2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自殺を防ぐにはどうすれば良いか?

1 :考える名無しさん:2020/11/02(月) 00:31:53.53 0.net
自然淘汰は起こらなくても社会淘汰は起こる
社会にセーフティネットを構築する為の具体的な措置として何が有るだろうか

社会参加は個人の動機に依存しており、かつ半強制的に国家という暴力装置によって促される
実質的に個人は競争にさらされる選択肢以外にはない事になる
逆説的に言えば競争にさらされる以外には社会参加する事は出来ない現状があり、社会からドロップアウトしてしまえば個人にとってそれは死に直結する事を意味する
社会から疎外され精神的自殺に追い込まれた個体はやがて死にゆく定めにあると言えるのではないか?

https://youtu.be/5bUg533IPlE

2 :考える名無しさん:2020/11/02(月) 00:35:43.27 0.net
いのちの電話

https://www.inochinodenwa.org/lifeline.php

3 :考える名無しさん:2020/11/02(月) 04:26:01.22 0.net
安楽死を導入する
将来自殺するであろう子供を生まない
人類滅亡

4 :考える名無しさん:2020/11/02(月) 04:34:44.88 0.net
将来自殺するであろう不細工な子供を生まない

5 :考える名無しさん:2020/11/02(月) 14:52:18.82 0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd4dee8aed0d578208e12331d1649b29619aaf8c
霊能者&住職が再びタッグ 自殺歯止めに明かした有効策

6 :不条理:2020/11/03(火) 20:30:42.27 0.net
国家が殺人に加担し正当化している常態を打破しなければならないという強い危機感がある

7 :不条理:2020/11/03(火) 20:39:21.74 0.net
自然淘汰ではなく社会淘汰である以上人為的な災害だとみなされるべきである

国民、そして政府には自殺は社会問題であるという認識をまず持たせなければならない

8 :不条理:2020/11/03(火) 20:48:04.47 0.net
個人間の力学だけを対象化するのは全く民主的な態度ではない
漁夫の利を得よう等と考える人間は民主社会の敵である

私有(≒搾取)を正当化する様な法は最早此れからの時代にそぐわないものと見なすべきである
ルールはより公正な認識を有した国民一人一人の手に委ねられる
そうなれば選択する、しないという選択の自由はまず保障されるだろう

9 :不条理:2020/11/03(火) 20:55:20.76 0.net
リベラルと真の民主主義を両立させなければならない、それが究極の理想である
ルールは個人と民主的なプロセスによって決まる事になるだろう

10 :不条理:2020/11/03(火) 20:59:30.97 0.net
デジタル民主主義には期待している
物理的な障壁が取り払われた状態はロールズの無知のヴェールを可視化させるだろう

11 :考える名無しさん:2020/11/03(火) 22:23:17.72 0.net
そもそも防ぐ必要あるの?
奴隷が足りないなら移民いれれば良いだけだろ

12 :不条理:2020/11/08(日) 09:28:03.55 0.net
望まない競争を生まないためにはどうすれば良いか
総合説はあくまで遺伝子レベルに於ける善である
この様な目的論的説明は原因と結果のみが問題視されプロセスは悉く軽視されるだろう
時制が現在に無ければ社会問題を論じる事など出来ないのである
この場合宇宙全体に於ける時空間的な差異を考慮するなら実存を基点として論じる必要性があるだろう

13 :考える名無しさん:2020/11/09(月) 03:24:25.97 0.net
自殺をマクロの問題だと思ってるガイジに解決の糸口を見つけられるわけないじゃん

14 :考える名無しさん:2020/11/09(月) 07:27:31.96 0.net
人類を補完しろ
死なせるな
有益な個体だけを保護しろ
あとは安楽死させてやれ

15 :不条理:2020/11/09(月) 07:34:49.36 0.net
>>13
実存とはミクロの観点から見たマクロレベルに於けるミクロの事を指す
つまりミクロの問題である

16 :考える名無しさん:2020/11/09(月) 19:51:32.02 0.net
現代の吊し上げBBAにあってから運気さがりまくり7日??

17 :不条理:2020/11/19(木) 23:04:26.46 0.net
民法上では違法行為を働いた者が加害者とされる
しかし、無法地帯に於ける殺人のプロセスを十分に立証出来ない以上「いじめ」は完全犯罪である

いじめは当事者間の問題であるとしてしまう事自体がいじめの温床となるのだが


http://jinken.my.coocan.jp/sub3-34.htm

18 :考える名無しさん:2020/11/23(月) 13:09:36.92 0.net
自殺は良くないという考え方そのものが心理的リアクタンスを引き起こして
逆に自殺を招いているということは?

19 :不条理:2021/01/10(日) 12:25:47.47 0.net
【第一哲学】不条理の哲学【本スレ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1606090041/

20 :不条理:2021/01/19(火) 19:59:14.30 0.net
自殺を防ぐにはどうすれば良いか?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1604228143/

21 :不条理:2021/01/24(日) 12:21:06.47 0.net
自殺とは社会規範に抵触する行為でありながら、社会の構造的な安定化をもたらすとされる
例えばマリノウスキーは自殺と自罰感情を紐付けて説明しているしデュルケームの『社会分業論』、ベッカーのラベリング論etc.
とは言えマリノウスキーは飽く迄も未開社会を対象に参与観察した事は留意したい

22 :考える名無しさん:2021/03/05(金) 11:57:23.25 0.net
どうしよう?

23 :考える名無しさん:2021/03/05(金) 23:45:40.63 0.net
私たちは両親のセックスによって勝手に生まれさせられるつまり生まれるとは受動的な体験であり生まれたいと願って生まれたわけではない
そして明らかに生きるとは不幸を味わうことという側面を持ち死後の恐怖という曖昧な考えを植えつけられ無理矢理に生き長らえさせられるわけだ
そして自殺とは唯一自分の手で人生を終わらせる自由な選択であって自殺は決して悪いものではない

24 :考える名無しさん:2021/03/06(土) 02:46:14.27 0.net
自殺は人殺しと同じだから、自殺未遂犯したやつは殺人未遂と同じ扱いで刑務所にぶち込んでおけばいい


「自殺は犯罪です」

このフレーズをポスターやCMでじゃんじゃん流して洗脳すればいい

自殺するやつは犯罪者と同じという自覚を持たせれば、罪の意識から自殺を思いとどまる人間も出てくるだろう

総レス数 24
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200