2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

カントの道徳論や倫理学について語ろう

1 :考える名無しさん:2021/01/26(火) 12:22:39.37 0.net
人倫の形而上学の基礎づけ/道徳形而上学の基礎づけ、人倫の形而上学、実践理性批判などについて語り合おう。

2 :考える名無しさん:2021/01/26(火) 12:30:53.31 0.net
興味深い論文

https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/bitstream/2433/59129/1/jk05_033.pdf

3 :考える名無しさん:2021/01/26(火) 14:34:59.21 0.net
参考となる文献

高峯一愚著 カント実践理性批判解説

4 :考える名無しさん:2021/01/26(火) 15:28:03.22 0.net
その他、3批判書を総合的に解説した文献

高坂正顕著 カント
岩崎武雄著 カント

5 :考える名無しさん:2021/01/26(火) 16:12:36.79 0.net
高坂による説明

悟性−理論理性
理性−実践理性
判断力−目的論

6 :考える名無しさん:2021/01/26(火) 17:29:35.46 0.net
姉妹スレ

純粋理性批判詳しい人来て
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1594485230/l50

7 :考える名無しさん:2021/01/30(土) 22:30:26.44 0.net
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/9/3/93dd709b-s.jpg
http://img-cdn.jg.jugem.jp/31a/686628/20120713_2143594.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DgPy688VQAU2mQo?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DgStK22VMAAt6Pz?format=jpg

8 :考える名無しさん:2021/01/30(土) 22:33:51.04 0.net
自分の正しいと思うことをしても、道徳法則に適うことをしても、自由を得られないかもしれない。自由のある現代だから分かる。

9 :考える名無しさん:2021/02/01(月) 21:44:27.30 0.net
自由は超越論的仮象=理念

10 :考える名無しさん:2021/02/01(月) 22:42:52.49 0.net
誰かカントについて語りませんか?

11 :考える名無しさん:2021/02/01(月) 22:54:30.63 0.net
なんかカントの原語の文章は悪文って言われているらしいよね。

12 :考える名無しさん:2021/02/01(月) 23:14:17.85 0.net
翻訳が悪いって聞きますよ
誰か定言命法について語りませんか?
カント初心者です

13 :考える名無しさん:2021/02/01(月) 23:32:00.76 0.net
くさそう

14 :考える名無しさん:2021/02/01(月) 23:33:36.46 0.net
まあ、岩波文庫で読んで怪しいところが出てきたら
岩波書店から出ているカント全集に頼るしかないのかもな。

定言命法は絶対的命令で、市民社会化する世の中において
ブルジョワジーに守らせるためにカントが必死に考えたことなんだろうなと思う。

15 :考える名無しさん:2021/02/01(月) 23:56:50.01 0.net
カントにとっての最高善ってなんだったんですか?
定言命法と最高善は関連してますか?

16 :考える名無しさん:2021/02/01(月) 23:59:17.75 0.net
最高善って何だったっけ。関連していないことはなさそうだけど。

17 :考える名無しさん:2021/02/02(火) 00:12:21.57 0.net
重ねて質問すみません
目的の国についても教えてください
簡単な概要と目的の国についてはどの著書で読めますか?実践理性批判でしょうか、道徳形而上学でしょうか

18 :考える名無しさん:2021/02/02(火) 00:16:08.73 0.net
道徳の形而上学の基礎づけじゃないかなあ。
人間を手段として扱うのではなくその人のためを思って付き合いなさい
っていう理想だと思う。

19 :考える名無しさん:2021/02/02(火) 16:43:36.33 0.net
なるほど、ありがとうございます
それも定言命法に由来する考え方ですね

20 :考える名無しさん:2021/02/03(水) 17:03:49.20 0.net
カントの解説書籍でお勧めのものありますか?
できれば安価で手に入るものがいいです
カント入門とか言うのは買いました

21 :考える名無しさん:2021/02/03(水) 20:02:23.57 0.net
世界の名著シリーズのカントのやつは
プロレゴーメナ、人倫の形而上学の基礎づけ、人倫の形而上学が収録されて
尚且つ「カントの生涯と思想」という解説が付いている。

22 :考える名無しさん:2021/02/03(水) 21:24:25.16 0.net
匂ってきそうなスレ

23 :考える名無しさん:2021/02/03(水) 21:40:17.69 0.net
カントに関しては下手に本を買い漁るよりかは、
無料で読める論文を眺めるのもありかもね。

24 :考える名無しさん:2021/02/04(木) 14:44:04.18 0.net
日本にカントの著名な研究者っているんですか

25 :考える名無しさん:2021/02/04(木) 15:25:40.57 0.net
牧野英二とか宇都宮芳明とか

26 :考える名無しさん:2021/02/04(木) 20:42:01.92 0.net
ブックオフ3軒回ったけど
その二人の著書見つけられなかったです
悔しい

27 :考える名無しさん:2021/02/04(木) 21:09:30.42 0.net
カントを学ぶ人のために
とかだったらアマゾンのマーケットプレイスで1400円から売ってるよ。
世界の名著のカント
だったらアマゾンで900円から。

28 :考える名無しさん:2021/02/04(木) 21:15:17.86 0.net
今見たら900円からじゃないな。
1200円くらいだわ。

29 :考える名無しさん:2021/02/05(金) 19:31:19.82 0.net
すみません
カントを理解するのはあきらめまして
そこでヴィトゲンシュタインやハイデッガーを研究したいんですけど
この二人のスレってあります?

30 :考える名無しさん:2021/02/05(金) 20:00:01.96 0.net
ウィトゲンシュタイン
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1609281123/l50
ハイデガー
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1568810360/l50

31 :考える名無しさん:2021/02/06(土) 12:40:22.10 0.net
物自体ってそれぞれに1つあるんですか?
リンゴや蟻や丸、すべてに一個ずつの物自体が存在します?
全てあわせてひとつの物自体があります?

32 :考える名無しさん:2021/02/06(土) 15:13:24.51 0.net
俺はそれぞれに一つずつあると理解していた。

33 :考える名無しさん:2021/02/06(土) 19:04:24.82 0.net
あ〜それいっちゃう?いっちゃうんだ〜w
それいうと学者さんみんな話題変えるよね

34 :考える名無しさん:2021/02/06(土) 20:19:31.20 0.net
俺は学者じゃないしw

35 :考える名無しさん:2021/02/07(日) 16:30:18.78 0.net
ウィトとハイデガーのスレ誘導してくれた人ありがとう
助かりました
あとバタイユとメルロポンティのスレってありますか?
自力で探したいけど変なスレが乱立してて探せないです

36 :考える名無しさん:2021/02/07(日) 18:46:24.58 0.net
多分ないと思う。

37 :考える名無しさん:2021/02/07(日) 19:26:39.03 0.net
ありがとうございます
全体的に哲学系って5chでは過疎気味ですよね

38 :考える名無しさん:2021/04/02(金) 16:27:40.28 0.net
順番的には純粋理性批判の後に出たんだからこれらに関する文献は後回しになりがちだが、
啓蒙とは何かとか道徳形而上学の基礎付けを好きなように先に読むのもありかもしれない。

39 :考える名無しさん:2021/04/02(金) 20:31:36.28 0.net
いあ、めんどうだから

40 :考える名無しさん:2021/04/02(金) 20:41:16.19 0.net
まあー何を読むかはその時の気分次第でいいよ

41 :考える名無しさん:2021/04/02(金) 21:22:49.55 0.net
>>35
> あとバタイユとメルロポンティのスレってありますか?

それは無いから立てましょう

以前は、一度スレを立てると3ヶ月くらい次の順番が回ってこなかったが、今は課金して変なスレを毎日欠かさず立て続ける人がいるおかげで、こちらも便乗してすぐ新スレを立てられる

以前は変なスレがマジでうざかったが、今は必要悪と感じている(笑)

42 :考える名無しさん:2021/04/02(金) 21:29:34.36 0.net
哲学板のスレ立てルールでは、自分の新スレを1本立てると、他の人たちが15本スレを立てるまで次の順番が回ってこない

こんな過疎板で15本待ちはハードルが高すぎ、なんとも気の長い話だった

それが今じゃ、アイツのおかげでホンの数日だ(笑)

43 :考える名無しさん:2021/04/18(日) 17:29:31.29 0.net
>>2
著者は道徳形而上学の基礎づけの研究を近年行っているようだが、
いずれまとめて著書を出されるのかな。

https://research-db.ritsumei.ac.jp/rithp/k03/resid/S002146

44 :考える名無しさん:2021/04/18(日) 19:19:40.83 0.net
カントの道徳論

一言でズバッと言えばどうなる?

45 :考える名無しさん:2021/04/18(日) 19:35:36.99 0.net
人がやられて嫌なことをするな

46 :考える名無しさん:2021/04/18(日) 20:00:19.17 0.net
宮廷社会の人間関係についてはどう考えていたのかな

47 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/18(日) 20:01:45.71 0.net
フランス哲学か。メルロポンティ―は酒飲むとわかるだろうな。どちらかというと芸術の美学に近い哲学。バタイユは、ものすごく出来てなさそうでものすごくできているという調子成長の振れ幅の激しい作家だ。

48 :考える名無しさん:2021/04/18(日) 20:06:50.21 0.net
>>46
それこそ非社交的社交性がどうちゃらとかいう話なんじゃないの。

49 :考える名無しさん:2021/04/18(日) 20:29:33.79 0.net
非社交的社交性とは

50 :考える名無しさん:2021/04/18(日) 20:30:47.81 0.net
誰とでも仲良くしないといけないのが嫌でも人付き合いをするということ

51 :考える名無しさん:2021/04/18(日) 20:34:25.15 0.net
>>45
なるほど

52 :考える名無しさん:2021/04/18(日) 20:44:42.42 0.net
>>51 カワキタマイコン

53 :考える名無しさん:2021/04/21(水) 02:04:13.95 0.net
カントはブッダの論理に激しく劣る。
その時点で理解しえないものは絶対に考えるなという愚かな考えだ。

知りようがないと断言し、知ることを諦める合理化であり、
奇形児が生まれれば育つわけがないと、育てず殺せという論理である。

可能性はいらない、ひろゆきなどに論破され、
おまえの未来に可能性などない0だという洗脳である。

54 :考える名無しさん:2021/04/21(水) 02:12:04.86 0.net
カントが意思は知れると定義したが、超次元も知れると定義すれば
同じものである、これを違うという風に詭弁をいう哲学では、

嘘をもって答えを定義し意志を誘導しただけの愚民にすぎない。
何の解決もしていないし、考えたくなものを超次元と定義し、
考えたい妄想を知の範囲の学問の範囲と捏造してしまった知の悪行者だ。

人類はこの洗脳に従い、超越の可能性を全否定してしまった、
アインシタインが観測できないそれはないと信じて観測で全てを説明する
相対論を超越してしまう量子論を受け入れられないという結果を生んだ。
答えがでないと定義したはずなのに11次元を超える紐理論、M理論、
膜理論、ホログラム理論は現在の知識では見ることができない、
カントではたどり着けない領域だ。

55 :考える名無しさん:2021/04/21(水) 02:39:17.55 0.net
まあ、所詮ブルジョア道徳だしな。

56 :考える名無しさん:2021/04/21(水) 06:34:26.55 0.net
>>53
> その時点で理解しえないものは絶対に考えるなという愚かな考えだ。

それは誤解だ

後世のカント信者が、教祖の真意を誤解しただけ

57 :考える名無しさん:2021/04/21(水) 18:34:47.37 0.net
理解し得ないものを考えてもしょうがない=無記、ってのが釈迦の教えなんだけど
考えてもしょうがないことを喚き散らしても不毛だと訴えるのは愚かなことではなく極めて妥当だ

58 :考える名無しさん:2021/04/21(水) 18:48:43.81 0.net
>>57
> 理解し得ないものを考えてもしょうがない=無記、ってのが釈迦の教えなんだけど

それは違うぞ

カントはともかく、釈迦の教えは不可知論ではない

仏教(ていうか、古代インド哲学)では、不可知論は六師外道の教えのひとつ

59 :考える名無しさん:2021/04/21(水) 19:00:49.79 0.net
無記を説いてたことに実際なってんだからしょうがない
これは、死後の世界や世界の永遠を考えることは仏教の目的(苦を取り去ること)とは無関係であるという考えからだ

カントは、我々がおなじ感覚メガネを通して共有できる世界だけを根拠法とすることが懐疑論を乗り越える唯一の根本法だと考えた
ここから始まらないと言いたい放題になって思考が一歩も進まなくなる

60 :考える名無しさん:2021/04/21(水) 20:01:31.31 0.net
>>59
そこが重要だ

釈迦が無記を説いたのは「涅槃に役立たないから」というのが理由

「考えたところで、どうせ分からないから」という理由ではない。
不可知論は、若き日の釈迦が乗り越えた六師外道と呼ばれる六種類の教えのひとつ

61 :考える名無しさん:2021/04/21(水) 20:18:56.30 0.net
自演だけの過疎板

支援してあげる


534ファンクラブ会員番号7742021/04/11(日) 01:34:10.53ID:G1qiKraz
http://www.japanesebeauties.net/japanese/yuna-ogura/29/yuna-ogura-1.jpg


http://www.japanesebeauties.net/japanese/yuna-ogura/29/yuna-ogura-2.jpg

62 :考える名無しさん:2021/04/21(水) 20:28:56.30 0.net
釈迦の場合は、カントのような近代哲学とは違う

「人間の認識の限界」どころか、釈迦には「六大神通力があった」とされてることをお忘れなく

63 :考える名無しさん:2021/04/21(水) 20:34:17.46 0.net
【悲報】人生に哲学は不要だった
9コメント

禁句w

64 :考える名無しさん:2021/04/21(水) 21:05:41.80 0.net
>>63

✕ 人生に哲学は必要ない

○ 頭が悪い人に哲学は必要ない

65 :考える名無しさん:2021/04/21(水) 21:37:37.10 0.net
>>60
無記というのはウィトゲンシュタインの語りえぬものというわけか
形而上の問題を語らずにいられないのは人間の病であり不可避だとした哲学者もいた

66 :考える名無しさん:2021/04/21(水) 21:56:55.66 0.net
>>65
あー、言われてみれば確かに、それには近いかもしれない

「沈黙しなければならない」という感じ?

67 :考える名無しさん:2021/04/21(水) 23:46:31.49 0.net
質問

なんでずっと

自演してるんですか〜?

68 :考える名無しさん:2021/04/21(水) 23:50:12.35 0.net
会話のキャッチボールは苦手?

69 :考える名無しさん:2021/04/22(木) 08:05:39.54 0.net
>>67
よくもまあ、「自演だ、自演だ」と何年も騒ぎ続けられるな(笑)

70 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 08:45:55.63 0.net
繁殖考えると仏教の悟りのほかの部分の省きカントの不可知論は繁殖をあきらめた、わかり合えない膨大なものは繁殖に役に立つ捨てれないから永遠に時間があれ
すぐには手掛かりがなくても可能だ。カントと仏陀が負け。

71 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 08:46:50.73 0.net
繁殖考えると仏教の悟りのほかの部分の省きカントの不可知論は繁殖をあきらめた、
わかり合えない膨大なものは繁殖に役に立つ捨てれないから永遠に時間があれば
すぐには手掛かりがなくても可能だ。カントと仏陀が負け。

72 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 08:55:45.88 0.net
死に賭して生贄になれ。カントの平和や仏教の平和がつまらない限界。

73 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 09:18:35.74 0.net
戦争を先にあやしいが、あたまだけの復讐で他人の戦争を平和で取り上げ平和から戦わせる力は相手が弱い。平和の裏に安全に人を殺せる暴力が背後にあるようで、顕在化すればばそれは、味方の人が死ぬとまた戦意がくじかれ平和にするしょうもなさ。そして次はたくさん殺されるだろう。
カントと仏陀がおかしいのはそのこと。入隊から終結まで戦争のための戦争をたたかわない。仏陀の言葉と純粋理性批判からするとな。ある意味での間抜けのパラドクスだ。

74 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 09:20:14.20 0.net
カントと仏陀ってあほだろ?ていう話。

75 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 09:21:05.08 0.net
自分が闘争や戦争で名を成したのに他人には平和を押し付けるというおかしさ。

76 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 09:22:25.89 0.net
だから平和というのは復讐であって、勝てない相手に勝てないという負け組たちの合言葉
であるといった話さ。

77 :考える名無しさん:2021/04/22(木) 09:33:50.36 0.net
>他人には平和を押し付けるというおかしさ

別に何もおかしくないと思うが。
「上級国民」と呼べる人々が実際に存在しているとして、その「上級国民」と
「身内主義」の関係を考えてみるといい。「上級国民」は、なによりも
身内優先でなければ、自分たちの既得権益を守ることができないだろう。
では、「上級国民」は、「身内主義」を主張し、それを大切にするのか?
そんなことはあり得ない。「上級国民」が大切にするのは自分たちの身内
であって、他の人々が自分たちの身内を優先することを正当化する
「身内主義」の正しさを支持することほど、「上級国民」の利益に反する
ことはない。

78 :考える名無しさん:2021/04/22(木) 09:37:33.59 0.net
「身内主義」の正当性を全面否定しながら、自分たちの身内を暗黙裡に最優先する
ことだけを実践する、これこそが「上級国民」にとって正しい手法である。

79 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 09:37:36.43 0.net
そんな奴らきたねえただの弱小の奴らさ。そんなタイムラグから時間の超論から取り戻せ精鋭を、仏陀もカントも伏兵の中というより孤独さ。

80 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 09:38:59.03 0.net
星占いでもやってろよカスが。満点の星空みたいに子供は増えてる。

81 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 09:39:49.20 0.net
身内が裏切らねーとか三国志シミュレーションゲームのやりすぎだろ。

82 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 09:40:57.71 0.net
上級というのは宇宙論的に上座なたかられる集まりに過ぎない。

83 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 09:41:47.22 0.net
下級や中級にも在野募集かけてろコラ。

84 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 09:43:24.33 0.net
一にして全全にして一ヘンカイパンタなんて伏兵になれないだろ終わっちゃうよ。

85 :考える名無しさん:2021/04/22(木) 09:43:30.58 0.net
>身内が裏切らねーとか

逆だよ。裏切ることのできない関係にある者だけが、その関係にある限りで身内だ。

86 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 09:44:14.09 0.net
たかられてる家族の近親がいいとかとかはある。

87 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 09:45:09.30 0.net
マフィアみたいな個人主義になれよ。身内なんてふっと消えるさ蛮族の。

88 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 09:47:07.05 0.net
ヴァンヴァン蛮族みたいに身内主義は消えるな。

89 :考える名無しさん:2021/04/22(木) 09:47:28.82 0.net
大多数人々は、「きたない」こと、少なくとも表向き「きたなく見える」こと
は避けるように体裁を保つことに気を遣う。そのように人々が体裁を保つように
することが、「きたない」ことを自由自在に操れる人々、権力を握った人々に
とってとても好都合である。

90 :考える名無しさん:2021/04/22(木) 09:49:11.57 0.net
「きたない」ことを自由自在に操りながら、ホワイトウォッシュすることが
できなければ、権力の座を守ることはできない。

91 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 09:49:57.03 0.net
覗きたかたれ性暴力を受けた近親が浮くみたいな真理はある。

92 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 09:50:55.41 0.net
おろせよ、始末しろ、が低レヴェルに対する権力じゃん。

93 :考える名無しさん:2021/04/22(木) 09:52:08.16 0.net
テレビドラマじゃないんだから、鉄パイプとかバットとか握った複数の相手に
路地裏で囲まれて、一人で闘えるわけがないんだよ。

94 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 09:53:50.75 0.net
美女ん。か美魔女んみたいなことが美学的にたかられ覗かれ暴力受けた真理。
カントやアリストテレスなんか皇宮護衛できないアフォだろ?

95 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 09:54:54.38 0.net
マッハバット叩き、マッハ鉄パイプ叩きまでいけよ。

96 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 09:55:53.51 0.net
メリケンパークサックで叩け。上物だけをさ。女子は。の方がズレないじゃん。

97 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 09:56:50.77 0.net
イカポルマッハフックは見たぜ。触手の連中。

98 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 10:04:11.06 0.net
イカポルマッハフック海老ぞりハイパーバックダッシュも実際の現実。
エイヴィそり船長イカ吊りフックとしてはだ。旧HN。

99 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 10:04:32.08 0.net
六本人になるよ。

100 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 10:04:59.29 0.net
二や桁。

101 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 10:09:50.91 0.net
統合失笑。

102 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 10:15:02.17 0.net
花街の花魁みたいな。そんな哲学の方が。

103 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 10:15:36.26 0.net
エナジーしろよ。採点。

104 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 10:16:35.16 0.net
処女公開。

105 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 10:17:06.29 0.net
レヴェ帝。

106 :考える名無しさん:2021/04/22(木) 10:39:59.84 0.net
>>81
身内が裏切るのは、よくあることだろ

三國志シミュレーションをやったことないのか?

107 ::2021/04/22(木) 10:44:51.99 0.net
https://i.imgur.com/vykZtKk.jpg

https://i.imgur.com/suhAu7H.jpg

https://i.imgur.com/AB89EBB.jpg

https://i.imgur.com/BpwfPUC.jpg
これが地獄だぁぁああ

108 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 10:51:44.62 0.net
マフィアンローザストかか。まあ身内でも稽古ぐらいは。

109 ::2021/04/22(木) 10:52:31.79 0.net
https://i.imgur.com/RZSAj4q.jpg

https://i.imgur.com/J3ZutSw.jpg

地獄の1丁目

110 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/22(木) 10:53:55.71 0.net
まあ近親が死んでも笑えるぐらいさ。

111 ::2021/04/22(木) 11:00:18.52 0.net
https://i.imgur.com/ymOGvnK.jpg

https://i.imgur.com/W3U4ABM.jpg

https://i.imgur.com/sLBUN5X.jpg

112 ::2021/04/22(木) 11:08:22.81 0.net
https://i.imgur.com/m3zRtP2.jpg
四国
https://i.imgur.com/ry45vxf.jpg

https://i.imgur.com/pvtaPUi.jpg

113 :考える名無しさん:2021/04/22(木) 12:18:01.42 0.net
『実践理性批判』は、カントが著した哲学書である。1788年に出版される。

カントのいわゆる三批判書(『純粋理性批判』、『実践理性批判』、『判断力批判』)の一部を占めるため、第二批判(だいにひはん)と呼ばれることもある。

114 :考える名無しさん:2021/04/22(木) 12:52:37.91 0.net
「純粋理性批判」では、古代ギリシャ・ローマからの伝統を誇る「神の存在証明」をバッサバサと斬りまくり、もう2度と神の存在を証明できなくしてしまったカント

そんなカントが、「実践理性批判」では一転して敬虔な宗教家みたいになってしまった

115 :考える名無しさん:2021/04/22(木) 20:26:39.38 0.net
悟性って訳されてるの、理解力ってことか?
悟性じゃ意味が分からない。理解力と読み替えていいのか

116 :考える名無しさん:2021/04/22(木) 21:09:37.11 0.net
>>115
長谷川宏の超訳では「科学的思考力」になってた

「宗教的な悟り」と誤解する人が世間にはあまりに多い

この用語は失敗であり、今からでも変えるべき

117 :考える名無しさん:2021/04/22(木) 21:15:19.72 0.net
英語では、understanding
普通に「理解」で良いかと

宗教的な「悟り」などとは、むしろ正反対

テストでいい点を取るような、普通に知的な能力

118 :考える名無しさん:2021/04/22(木) 21:15:32.70 0.net
ジョン・ロックの"Human Understanding" は通常、「人間知性論」になってるけど

「人間悟性論」じゃひどすぎる

119 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 13:56:56.54 0.net
それはともかく、カントの道徳論・倫理学のキーワードといえば、「定言命法」だ

120 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 13:57:42.89 0.net
定言命法(ていげんめいほう)とは、カント倫理学における根本的な原理であり、無条件に「〜せよ」と命じる絶対的命法である。

定言的命令(ていげんてきめいれい)とも言う。

『人倫の形而上学の基礎づけ』において提出され、『実践理性批判』において理論的な位置づけが若干修正された。

121 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 13:58:32.82 0.net
定言命法っていうだけあって、要するに「命令」だ

「ああしろ、こうしろ」という命令

それがカントの道徳論

122 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 14:43:52.83 0.net
>>121
恐ろしく高い位置から、見下して

「やれ」

これがカントの道徳論

つまり命令をこえた論理哲学科学支配者、現実そうなっている思考をのものを全て
誘導している呪いとして働き、混沌を実効していた妄想者はほぼ絶滅した。

123 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 15:35:43.36 0.net
カントの言い方だと良心に従えだからカント的にはそんな風ではないな

124 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 15:45:11.18 0.net
そんな風とは、何の論理でもなく主観的なレッテル

125 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 15:52:16.39 0.net
おまえのがな

ろくに読んでもないのに要点だけブログでみて書き込んでるの丸出し
だからカントが具体的にそれをどう語ったかも理解できてない
宇宙的なバカとはこいつです

126 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 16:56:42.61 0.net
↑最低の馬鹿

127 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 16:59:29.17 0.net
125=ブログでみて書き込んでる奴本人

自分でやっていることが他人もやっていると確信してしまう一番厄介なタイプ

自分が解釈した間違ったミスリードが正しいと思い込んでしまう典型的な例

つける薬もなく、自分の意見が通らないと場を荒らして永遠に粘着してしまうのは目に見えている
だって一度信仰したそれを侮辱されたら 信仰心が傷ついて生きている価値がなくなると思っている
手に付けようもない 幼稚園児
泣き喚こうが誰も聞いてくれないし、誰も応援してくれない現実だけがまっている
おまえのことだ

128 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:00:05.19 0.net
>>125
またお前か、

いつまで粘着しているんだ

しつこいストーカーだな、

129 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:00:53.34 0.net
>>125
意味不明、男なら論理で論理を否定するべきだが、
単にあおっているだけなのは、自己紹介か?無知無能と気がつく知能もないのか?

130 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:01:24.18 0.net
>>125
涙ふけよ、いつからそこまで病気になったの。
ストレスためているなら風俗でもいけば?

131 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:02:39.09 0.net
125が日本語が不自由なのは皆わかっているようだけど、
そこはたたくべきところじゃないから、奴は無視するのが一番ね、

無視すらできないチンパンジーの愛ちゃんじゃないんだから
こういう単純反応って付ける薬ないから

132 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:03:33.61 0.net
みんな125が哀れなのはわかるけど、そこまで言うなよ、
やつがチンカスだって、そりゃ人間の1つかもしれないじゃないか

慈悲の心で奴がデタラメ言うことお許そうよ

133 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:04:09.34 0.net
>>132
やつが暴れだしたらお前が責任とれよ、こういうの放置したらやばいんだから

134 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:05:37.90 0.net
またカントが教祖のように奉るだけの池沼が集まったの?

カントなんてゴミ以下の馬鹿そのものだよ。その馬鹿をすごい言う時点で馬鹿の博がついている
馬鹿を自慢するところかな?

135 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:05:50.18 0.net
>>125


136 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:06:05.59 0.net
125=波平

137 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:06:30.02 0.net
>>136
違うだろ、波平はもっと頭いいぞ

138 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:07:40.54 0.net
どうみても125の自作自演

基本さげろよ sageな

139 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:09:07.84 0.net
どうしたんだ?禊健太郎・・・ 

140 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:10:58.19 0.net
ヒント

基本 無視です、無視できずに反応した時点で貴方の負けです

自分の愚かさに反省しましょう ↓↓↓↓↓↓ 貴方です。

141 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:13:15.24 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下して
>「やれ」
>これがカントの道徳論


皆様、このド高卒に一言ずつコメントをどうぞ

142 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:14:18.73 0.net
あほがたった独りで自演コメントの応酬w

143 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:15:49.90 0.net
>>141
読んでないのがバレバレ、、バカ丸出しの発言ですね( ´,_ゝ`)プッ

144 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:16:47.24 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下して
>「やれ」
>これがカントの道徳論

こんな池沼に倫理とか語る資格あんの?

145 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:17:16.93 0.net
命令には、「定言命法」と「仮言命法」がある

「つべこべ言うな。なんでもいいから、とにかくこうしろ」というような、無条件の命令が「定言命法」

これに対して、「将来、無職のキモいおっさんになりたくなかったら、こうしろ」というような、条件付きの命令を「仮言命法」という

146 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:17:50.45 0.net
カントの道徳は、定言命法

147 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:18:42.20 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下して
>「やれ」
>これがカントの道徳論

The低能

148 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:19:09.79 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下して
>「やれ」
>これがカントの道徳論

こんな池沼に倫理とか語る資格あんの?

149 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:19:16.88 0.net
命令には、「定言命法」と「仮言命法」がある

「つべこべ言うな。なんでもいいから、とにかくこうしろ」というような、無条件の命令が「定言命法」

これに対して、「将来、無職のキモいおっさんになりたくなかったら、こうしろ」というような、条件付きの命令を「仮言命法」という

150 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:19:22.60 0.net
カントの道徳は、定言命法

151 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:19:39.83 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下して
>「やれ」
>これがカントの道徳論

こんな池沼に倫理とか語る資格あんの?

152 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:19:46.18 0.net
命令には、「定言命法」と「仮言命法」がある

「つべこべ言うな。なんでもいいから、とにかくこうしろ」というような、無条件の命令が「定言命法」

これに対して、「将来、無職のキモいおっさんになりたくなかったら、こうしろ」というような、条件付きの命令を「仮言命法」という

153 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:19:50.13 0.net
>>147
これかいたクソ馬鹿の書き込み洗い出そうぜw

154 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:19:51.07 0.net
カントの道徳は、定言命法

155 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:19:59.95 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下して
>「やれ」
>これがカントの道徳論

The低能

156 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:20:06.23 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下して
>「やれ」
>これがカントの道徳論

The低能

157 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:20:11.49 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下して
>「やれ」
>これがカントの道徳論

こんな池沼に倫理とか語る資格あんの?

158 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:20:31.56 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下して
>「やれ」
>これがカントの道徳論

The低能

159 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:20:39.34 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下して
>「やれ」
>これがカントの道徳論

こんな池沼に倫理とか語る資格あんの?

160 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:20:49.54 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下して
>「やれ」
>これがカントの道徳論

The低能

161 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:20:50.27 0.net
ひでぇwww

162 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:20:55.96 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下して
>「やれ」
>これがカントの道徳論

こんな池沼に倫理とか語る資格あんの?

163 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:21:33.99 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下して
>「やれ」
>これがカントの道徳論


皆様、このド高卒に一言ずつコメントをどうぞ

164 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:21:39.04 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下して
>「やれ」
>これがカントの道徳論

こんな池沼に倫理とか語る資格あんの?

165 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:21:52.19 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下して
>「やれ」
>これがカントの道徳論

The低能

166 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:22:11.95 0.net
命令には、「定言命法」と「仮言命法」がある

「つべこべ言うな。なんでもいいから、とにかくこうしろ」というような、無条件の命令が「定言命法」

これに対して、「将来、無職のキモいおっさんになりたくなかったら、こうしろ」というような、条件付きの命令を「仮言命法」という

167 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:22:24.95 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下して
>「やれ」
>これがカントの道徳論


皆様、このド高卒に一言ずつコメントをどうぞ

168 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:22:33.68 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下して
>「やれ」
>これがカントの道徳論

The低能

169 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:22:38.97 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下ろして

口汚く自演してまで「やれ」というアホ持論を正当化しようとする
まさに自分の発言のことですね

170 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:22:49.39 0.net
命令には、「定言命法」と「仮言命法」がある

「つべこべ言うな。なんでもいいから、とにかくこうしろ」というような、無条件の命令が「定言命法」

これに対して、「将来、無職のキモいおっさんになりたくなかったら、こうしろ」というような、条件付きの命令を「仮言命法」という

171 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:23:09.47 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下ろして

口汚く自演してまで「やれ」というアホ持論を正当化しようとする
まさに自分の発言のことですね

172 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:23:12.59 0.net
カント粘着馬鹿死んだぁ?

173 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:23:15.06 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下ろして

口汚く自演してまで「やれ」というアホ持論を正当化しようとする
まさに自分の発言のことですね

174 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:23:19.42 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下ろして

口汚く自演してまで「やれ」というアホ持論を正当化しようとする
まさに自分の発言のことですね

175 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:24:15.49 0.net
>>172
上のほうで煽られて発狂しちゃったんでしょう、無視が基本です

176 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:24:26.50 0.net
ド高卒がカントにマウントとりたいようで

177 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:25:39.53 0.net
>>172
明らかに馬鹿な書き込みを馬鹿だと指摘されただけで墳死した

178 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:26:20.68 0.net
ド高卒がカントにマウントとりたいようで

179 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:26:55.46 0.net
原因作ったやつは反省したら?

180 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:27:17.85 0.net
恐ろしく高い位置から、見下ろしてド高卒を笑おう

181 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:27:58.70 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下して
>「やれ」
>これがカントの道徳論

ド高卒丸出し

182 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:28:17.99 0.net
高卒カントストーカー

183 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:28:27.56 0.net

このスレには1人だけしかいないと思う何を叫びたいのかは不明

184 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:29:33.24 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下して
>「やれ」
>これがカントの道徳論

このド高卒の悲しさ

185 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:31:36.48 0.net
絶対、自演じゃないです!w

嘘つきで恐ろしく高い位置からモノ言うやつこんなクズがカントのことを言えるのか,,

186 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:34:56.60 0.net
>つまり命令をこえた論理哲学科学支配者
>誘導している呪いとして働き、混沌を実効していた妄想者

語彙力貧しすぎなうえに中二病発症者でイミフ

187 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:36:40.87 0.net
中二病ワロタw

188 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:38:17.29 0.net
「定言命法」の話で、こんなに荒れるんかい?

189 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:40:30.37 0.net
>>188
彼のものは、定言命法ではなくて定言ア法

190 :うはーすげー:2021/04/23(金) 17:40:39.34 0.net
Fランク学歴を学歴だと確信している奴が高卒とレッテルはっている煽りかな?
どっちもキチガイ以下の荒らしこうい、どっちが正しいとかは関係なく
続けている時点で知的障害のレベルだよ。

自覚できないんだろうな。

191 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:41:46.35 0.net
自分が学歴で有意なのに、馬鹿にされたのが相当悔しかったんだろうな。
50歩100歩てやつ、

192 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:41:48.06 0.net
自己紹介乙です

193 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:42:47.40 0.net
>つまり命令をこえた論理哲学科学支配者
>誘導している呪いとして働き、混沌を実効していた妄想者

the中二病

194 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:43:17.59 0.net
腹筋かえせww

195 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:43:37.76 0.net
>>190
両方中学が最終学歴の学習能力しかないよ、相手にするな
とこどどころにあるが、無視するのが大人の態度ってことよ
我慢できずにそれらしいこと書いているのは、不満が爆発している反感を説明しているだけじゃないか

196 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:45:30.03 0.net
子供の喧嘩ではないですね、
猫の縄張り争いというべきかな、適当にしてさ、
煩いからダム板にでも行くべきじゃないか?
誰か誘導して、キチガイ2人

197 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:46:21.68 0.net
韓国人のBBSじゃないよ、朝鮮人は朝鮮でおねがいします。

198 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:46:46.27 0.net
句読点に特徴あるね
手打ちってことか

199 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:48:01.48 0.net
コピペ君だろ

200 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:48:16.44 0.net
自分で火をつけて騒いでる放火魔のようなゴミだな

201 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:48:32.45 0.net
>つまり命令をこえた論理哲学科学支配者
>誘導している呪いとして働き、混沌を実効していた妄想者

the中二病

202 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:48:32.64 0.net
きめぇ・・・

203 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:48:57.29 0.net
中二病きめぇw

204 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:49:18.27 0.net
いいかげん,ニート君たちは死んだほうがいいな

205 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:50:00.23 0.net
この語彙力の貧しさよ..

206 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:50:16.83 0.net
ここで発言しても愉悦とか得られなですよ時間の無駄と悟ろうw

207 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:50:53.55 0.net
語彙力が中学生以下で笑った
朝鮮人だったのか

208 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:52:07.47 0.net
>>201
素晴らしい見解です、意味はわからないけど!

209 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:52:07.63 0.net
今北産業

3行で要約をお願いしてくれないかしら>本人さま

210 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:52:28.23 0.net
>>209
>つまり命令をこえた論理哲学科学支配者
>誘導している呪いとして働き、混沌を実効していた妄想者

the中二病

211 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:53:03.78 0.net
日本語で発言してください!

212 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:53:16.42 0.net
漢字が読めてる時点で、朝鮮人ではないだろ

213 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:53:39.49 0.net
>>209
俺の正しいカント批判が
ここのやつらには理解できてないらしいので
啓発してるところ

214 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:54:11.55 0.net
論理性がないと同じことを繰り返すんです,
典型例とは?

215 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:54:54.83 0.net
>>213
またお前か,まだ粘着しているのか?

216 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:56:23.64 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下して
>「やれ」
>これがカントの道徳論

このコピペ改変がみたい

217 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:56:30.77 0.net
>>214
論理には論理です
間違っていることは論理で訂正できますが
正しいことを否定するには相手を煽ることだけです
なんの根拠もソースもない発言を繰り返しているのは見ればわかります。
同じ発言をコピペしつづけるのはいつもの癖なんでしょう

218 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:57:31.17 0.net
>>217
つまり ヴぁかぁだってことか 学習できないのって悲しいよねぇ

219 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:57:47.57 0.net
>>217
コピペのご本人様登場です、皆さん拍手!

220 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:59:00.09 0.net
>つまり命令をこえた論理哲学科学支配者
>誘導している呪いとして働き、混沌を実効していた妄想者

この書き込みのどこに論理性が?クソ馬鹿は顔だけにしとけよ顔だけに

221 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 17:59:43.13 0.net
>>218
一回発言すれば誰でもわかりますよ何度も繰り返すのは論理ではなく
自己主張の塊ですね、
傲慢の王と名前をつけてあげましょう、俺が正しいというコピペを繰り返す王の称号が相応しい

222 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 18:00:25.65 0.net
>>219
これほど臆面なく自分にレスしてるって清々しいほどのゴミだよな

223 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 18:01:03.14 0.net
>恐ろしく高い位置から、見下して
>「やれ」
>これがカントの道徳論

このコピペ改変がみたい

224 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 18:02:05.20 0.net
中二病はアホな持論を書き込んだだけで何の反論もできてない
ケチつけて逃げまわってるだけ

225 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 18:02:06.47 0.net
>>222
いいかげん俺が作ったスレを荒らすな

226 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 18:02:44.60 0.net
>つまり命令をこえた論理哲学科学支配者
>誘導している呪いとして働き、混沌を実効していた妄想者

日本語でどうぞ

227 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 18:02:44.60 0.net
>>224
どうでもいいけど、別すれでやってくれ、なんでここなの?

228 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 18:06:07.30 0.net
>>225
横だけど5chはお前の所有物ではない

229 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 18:09:16.55 0.net
複雑な行動パターンと、単純な行動パターンは見ればわかる。

230 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 18:11:35.43 0.net
賢いやつは既に去っているよ、賢くないからこそ続ける

231 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 18:13:11.84 0.net
うむ、君を筆頭にな

232 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 18:14:30.02 0.net
幻覚が見えるようですね.おくすりを処方してもらってくだちゃい

233 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 18:17:01.87 0.net
人生が2chだ,2chで高学歴で哲学者でディベートマスターの俺が無学で日本語が不自由な中卒に負けるわけないだろう

234 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 18:21:23.88 0.net
理性は平等に分け与えられている

235 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 18:25:30.35 0.net
無職ニートはだまってろ

236 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 18:26:57.57 0.net
Fランク大学を高学歴と言うのは恥ずかしくないですか?
まずは就職してから出直してください。

社会人経験がないから恥ずかしいことを学ばないんですよ。

237 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 18:29:02.00 0.net
親の金で生きているって恥ずかしいんだよ。

親に迷惑かけるな!

238 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 18:32:06.10 0.net
哲学板でしか自己主張が出来ないは悲しです
企業でコミュ力求められますが、それは企業に従う力であって上司と学生みたいに仲良く
することじゃないと悟れないのはユトリ教育の結果か原因でしょう

ここで長時間荒らした貴方、反省すれば?

239 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 18:33:50.90 0.net
人生60年は最低でもやってから出直せ!

240 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 19:11:03.89 0.net
知的障害さんの粘着度ひでーなw
理屈ではなく屁理屈の連呼だし

これってトウシツていうの?

241 :考える名無しさん:2021/04/23(金) 19:34:24.12 0.net
中二病の文章しか書けないなら高卒と言われてもしょうがない
むしろ褒め言葉だ

242 :考える名無しさん:2021/04/24(土) 01:33:21.41 0.net
中二病にほめられるやつの立場になれよ

243 :考える名無しさん:2021/04/24(土) 01:44:28.36 0.net
あの貧しい語彙力と頓珍漢な文章で中二病と言われるのが嫌ならしんだほうがいい

244 :考える名無しさん:2021/04/24(土) 09:54:49.41 0.net
話をここまで戻そうぜ↓

命令には、「定言命法」と「仮言命法」がある

「つべこべ言うな。なんでもいいから、とにかくこうしろ」というような、無条件の命令が「定言命法」

これに対して、「将来、無職のキモいおっさんになりたくなかったら、こうしろ」というような、条件付きの命令を「仮言命法」という

カントの道徳律は「定言命法」

245 :考える名無しさん:2021/04/24(土) 11:52:47.21 0.net
断言的に(=無条件的に)命令すること。カントはこれだけが道徳の規準になると考えました

246 :考える名無しさん:2021/04/24(土) 11:53:18.21 0.net
汝の意志の格率が常に同時に普遍的立法の原理として妥当しうるように行為せよ

247 :考える名無しさん:2021/04/24(土) 11:55:05.37 0.net
道徳的な命令は、どこから下されるのか?

自分自身の潜在意識からやってくる

248 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/24(土) 12:34:48.09 0.net
幻覚の方が繁殖に大事じゃんか。ノーマル知覚なんて面白いか?

249 :考える名無しさん:2021/04/24(土) 18:25:46.19 0.net
ノーマル知覚だって広い意味では幻覚の一種

250 :考える名無しさん:2021/04/24(土) 19:09:17.84 0.net
>>243
まだ粘着していたのかw

251 :考える名無しさん:2021/04/24(土) 19:10:59.25 0.net
誘導として呪いのして働き、カオスを実行していた

252 :考える名無しさん:2021/04/24(土) 19:50:15.17 0.net
こんなカントの道徳観の背景には、スピノザの感情論があった

スピノザといったら、デカルトの「心身二元論」の影響を思いっきり受けている

心身二元論者には、「肉体の束縛から、精神の自由を得る」という独特の自由観があるのを忘れてはいけない

253 :考える名無しさん:2021/04/24(土) 19:52:07.46 0.net
せっかく、悟りを開こうと思って哲学書を読み始めたのに、つい性欲に負けてエッチな動画を見始めてしまう

それが、欲望に支配されて精神の自由を失った、哀れな人間の姿だ

254 :考える名無しさん:2021/04/24(土) 19:54:06.24 0.net
スピノザやカントは、自分自身の欲望や感情に支配されることを、人間にとっての脅威と見なしていた

飛鳥涼がどうしてもクスリを止められないのも、田代まさしがどうしても覗きを止められないのも、欲望や感情に支配されて精神の自由を失った哀れな人間の姿だ

255 :考える名無しさん:2021/04/24(土) 19:55:01.78 0.net
まさにあなたの姿だ

256 :考える名無しさん:2021/04/25(日) 04:22:56.69 0.net
>>255
まだ粘着しているの?

257 :考える名無しさん:2021/04/25(日) 11:51:40.84 0.net
他人からどう思われてるか気になってしょうがない哀れな人間の姿だ

258 :考える名無しさん:2021/04/25(日) 11:57:03.04 0.net
必死で何かと戦ってるのは伝わってくる

何と戦ってるのかは分からないが

259 :考える名無しさん:2021/04/25(日) 12:24:05.84 0.net
欲望や感情に支配されてると愚かな人間を俯瞰しながら自分がそうなってるという自虐ネタ

260 :考える名無しさん:2021/04/25(日) 13:27:21.77 0.net
感情に支配されるのは、人間の本性だ

こればっかりは仕方がない

261 :考える名無しさん:2021/04/25(日) 13:28:17.42 0.net
「定言命法」で乗り越えるしかない

262 :考える名無しさん:2021/04/25(日) 13:37:33.05 0.net
分かってるじゃないか

263 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 17:35:00.39 0.net
欲望や感情も遺伝子であり古典だけどな、人それぞれ編集編纂が違っていて。

264 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 17:36:49.16 0.net
頭の中に動いてる何か、が純粋理性批判の対象だろうねえ。
鍛えこまれるというかな。

265 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 17:37:31.30 0.net
それがタガが外れて何か活動を始めるといったところだ。

266 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 17:38:04.40 0.net
そういう書体みたいなものは今の世界でも意外に貴重だ。

267 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 17:39:27.52 0.net
主客合一なんていうのは昔の時代だけどね、技量を放つきっかけとしてはまあよく出来たもんだよ。
古典の中でも一級品。

268 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 17:40:10.37 0.net
だけど現代人はカントだけよまないし、たまにカントぐらいの支配を受けるぐらいさ。

269 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 17:41:05.99 0.net
永遠平和のためには、駄作だ。前述の通り。

270 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 17:41:46.72 0.net
まあカントにすら一人で書いたもんじゃない、孤独は良くないよ。孤独な時期はいいけど。

271 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 17:43:30.40 0.net
定言(仮言)命法だって何が形成しているのか、遺伝子か社会か、人間関係か法なのかお金なのか
文学などか、など分析が大事だ。時はなれてみたいだろ?

272 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 17:44:16.82 0.net
定言(仮言)命法だって何が形成しているのか、遺伝子か社会か、人間関係か法なのかお金なのか
文学などか、など分析が大事だ。解きはなれてみたいだろ?
みたいなことかもねえ。

273 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 17:45:59.16 0.net
自分は呪殺系とか破魔系とか結論が早いのが得意だ。

274 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 17:46:25.55 0.net
即時的な。

275 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 17:47:13.18 0.net
死神の鎌の魔術もといでるしね。

276 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 17:47:40.53 0.net
ドラクエでいったらザラキとかな。

277 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 17:48:52.52 0.net
別に高レベル悪魔やラスボスキャラだって設定予定調和ないから即送り(天国地獄)できるよ。

278 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 17:49:46.33 0.net
カントを読んでその人なりの魔法スキル呪力などが強化解放されると考えると
半端な読み方じゃいけないわけよ。

279 :考える名無しさん:2021/04/25(日) 17:50:46.22 0.net
わざわざ意味分からんこと書き込んで妨害とか哀れなやつだな、日曜に他にやることないのかよ

280 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 17:51:07.13 0.net
で本文が哲学であるということはあんまり関係がない。カントはね。別分野からの乗り入れ。ヘーゲルの方がややそっち。
精神現象を叙述して体系的な学問になってるわけで。

281 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 17:51:45.80 0.net
でカントを語る意味のなさ意味のありさに気付いてくれ。

282 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 17:53:21.23 0.net
攻撃魔法や呪文をずらしながら戦っていくというのがカントやカント読みの手法じゃないかな。

283 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 17:54:14.52 0.net
まあでも読み手の数だけ答え(特殊能力の効果)があるだろう。そんな希望もある。

284 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 17:55:16.84 0.net
カントには反省がないといわれてるかもしれないが平和とは反省じゃないかな?
弱い欲望に負けるな。

285 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 18:05:09.84 0.net
貴重な書であり白鳥中島も目を通してかかわっている女神転生ね、そんな古典の書を紐解く興奮に身を任せてください。初学者も既読者も。

286 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 18:18:30.86 0.net
魔呪 ムドハンマ(斬り魔術剣士) (呪殺+破魔)のような書き込みの方が魔女カント的ネオ次世代ということはありますよ。

287 :考える名無しさん:2021/04/25(日) 18:29:55.86 0.net
煽られたからと言ってそうむきになるなよおやじ

288 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 18:39:44.43 0.net
ちんちんのムキさ。

289 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 18:41:04.26 0.net
彷徨(方向)と契りのかたさ。左利きの左向きとインポなりの血液の結集。

290 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 18:42:22.64 0.net
白鳥弓子と純粋理性批判の関係についてはアンコールが出るほど研究や調査
しておくといいよ。

291 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 18:43:09.71 0.net
ニンテンドー64とか、女神転生移植すれば、頃合いいいかも。

292 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 18:54:08.03 0.net
インポ故のおかしいカタさと言った方がいいか。

293 :学術@死酔天魔法狂廃鬼神龍騎禅軍呪妖幻術師悪魔召喚居士:2021/04/25(日) 18:55:40.76 0.net
かためのトンコツくうといいぞ。ご飯も炊きすぎないで、性障碍者は。

294 :考える名無しさん:2021/04/25(日) 20:36:48.87 0.net
>>113
カントが否定したのは形而上的な概念としての神でしょ?
受肉した世俗内の宗教家は眼中にないと想う

295 :考える名無しさん:2021/04/25(日) 23:36:43.92 0.net
>>294
あらすなゴミ

296 :考える名無しさん:2021/04/26(月) 02:51:07.71 0.net
>>287
またお前かよ

297 :考える名無しさん:2021/04/26(月) 05:09:47.35 0.net
>>294
違います

298 :考える名無しさん:2021/04/26(月) 13:23:51.33 0.net
アイヒマン裁判のアイヒマンは、実践理性批判を持っていたらしい。
判断力批判を持ってたら良かったのに。

299 :考える名無しさん:2021/04/26(月) 16:02:30.95 0.net
>>294
それが、よくある誤解なんだな

カントは、「神の存在証明」を否定しただけ

「神」を否定する気なんか一切ないんで、そこんとこを勘違いしてはいけない

300 :考える名無しさん:2021/04/26(月) 16:08:48.96 0.net
神の実在を否定(≒神殺し)をするだけでも大変なことだったんだよね当時は。
心の中で神を信じる信仰は否定しなかったんだよな。

301 :考える名無しさん:2021/04/26(月) 16:11:07.61 0.net
教会からは当然、敵視されたが

302 :考える名無しさん:2021/04/26(月) 17:51:19.90 0.net
全てブログで得た知識

303 :考える名無しさん:2021/04/26(月) 17:56:25.77 0.net
ブログを書いてるのも俺だよ

304 :考える名無しさん:2021/04/26(月) 17:57:42.70 0.net
お前にそんな能力などない

305 :考える名無しさん:2021/04/26(月) 19:05:24.04 0.net
わかった、わかった

306 :考える名無しさん:2021/04/26(月) 19:54:15.42 0.net
神とは要請するものとしたんじゃなかったかな
求める者だけのものだから普遍的な神は存在しない

307 :考える名無しさん:2021/04/26(月) 20:06:30.77 0.net
自助努力を説く、プロテスタントっぽい感じですな。

308 :考える名無しさん:2021/04/26(月) 20:21:45.46 0.net
プロテスタントそのものだな

309 :考える名無しさん:2021/04/26(月) 20:59:16.82 0.net
>>307
神とは招来させるものです

310 :考える名無しさん:2021/04/26(月) 21:33:13.11 0.net
>>304
基地外は早く帰れ、いいかげん粘着するな

311 :考える名無しさん:2021/04/27(火) 00:36:34.11 0.net
自分が馬鹿なことばかり書き込んでるのを棚に上げるなクズ

312 :考える名無しさん:2021/04/27(火) 00:43:33.24 0.net
自己紹介するならここじゃないよ>>311>310

313 :考える名無しさん:2021/04/27(火) 06:41:02.49 0.net
なんで、ここでやるんだ

波平スレでやれよ

314 :考える名無しさん:2021/04/27(火) 06:51:36.80 0.net
この分野の日本人研究者としては、宇都宮芳明は外せないと思う。

315 :考える名無しさん:2021/04/27(火) 07:23:49.88 0.net
マジメな人が好む分野だ

316 :考える名無しさん:2021/04/27(火) 15:05:50.84 0.net
>>311
まず日本語を勉強しようね

317 :考える名無しさん:2021/04/27(火) 15:06:47.46 0.net
>>306
馬鹿なことばかり書き込むな。

318 :考える名無しさん:2021/05/01(土) 01:54:48.20 0.net
>>306
普遍的な神の意味もしらないで宗教を論じるとか
馬鹿なの?

319 :考える名無しさん:2021/05/01(土) 09:31:31.26 0.net
馬鹿とかいうなゴミクズ

320 :考える名無しさん:2021/05/03(月) 21:34:26.72 0.net
定言命法でなされる「〜しろ」という行動規範の根拠は何ですか?

例えば「嘘をつくな」という行動規範は最もだと思いますけど、それはカント的にはどのように導かれるのでしょうか?

神や法の命令?個人個人の確信?

321 :考える名無しさん:2021/05/04(火) 16:37:13.43 0.net
総理が道徳破ってるから

322 :考える名無しさん:2021/05/04(火) 17:56:14.32 0.net
総理ガー

323 :考える名無しさん:2021/05/04(火) 19:02:49.92 0.net
内面道徳

324 :考える名無しさん:2021/05/04(火) 19:14:04.09 0.net
>>320
自分自身の道徳法則

325 :考える名無しさん:2021/05/04(火) 19:15:00.88 0.net
汝の意志の格率が常に同時に普遍的立法の原理として妥当しうるように行為せよ

326 :考える名無しさん:2021/05/04(火) 19:15:42.84 0.net
定言命法の命令は、自分自身の意志から下される

327 :考える名無しさん:2021/05/04(火) 19:16:36.81 0.net
>>321
スガはバイデンとの日米共同宣言で評価を上げたな

328 :考える名無しさん:2021/05/04(火) 19:29:44.00 0.net
回答ありがとうございます

その規範が利己的なものでないかを反省した上で行動しなさいということなんですね

329 :考える名無しさん:2021/05/04(火) 19:56:29.51 0.net
反省するようじゃ、絶対的な命令とは言えないんじゃないか?

330 :考える名無しさん:2021/05/04(火) 20:03:43.75 0.net
格率ってそんなに厳しいものだったか

331 :考える名無しさん:2021/05/04(火) 20:07:32.75 0.net
>>327
だが、選挙でボロ負けして再び評価を下げた

332 :考える名無しさん:2021/05/04(火) 21:06:20.71 0.net
お前らみたいな身勝手で利己的な国民から善良な政治家が現れるわけねーじゃん、馬鹿じゃねw

333 :考える名無しさん:2021/05/04(火) 21:12:25.42 0.net
政治家たるもの、閉鎖的共同体で浮いていた者から析出される。

334 :考える名無しさん:2021/05/04(火) 23:01:05.63 0.net
和辻哲郎の『カント実践理性批判』を文庫化したら意外と売れるんじゃないかなあ。
原書を読むのは難しいから大家に解説してもらおうってなノリで。

335 :考える名無しさん:2021/05/05(水) 07:04:26.66 0.net
カントの超越論的認識論は、現代人には古すぎて歴史的な価値しかない

倫理学としてなら、いまこそ逆に新鮮なんじゃなかろうか

336 :考える名無しさん:2021/05/05(水) 11:07:24.40 0.net
>>320
おまえ馬鹿だろ、あたまおかしいの?

337 :考える名無しさん:2021/05/05(水) 11:07:50.88 0.net
>>332
ぼっちにーと君は何がやりたいの?

338 :考える名無しさん:2021/05/05(水) 13:05:15.08 0.net
ここは精神障害のクズの遊び場じゃないぞ

339 :考える名無しさん:2021/05/05(水) 13:52:45.73 0.net
格率(かくりつ、独:Maxime)とはイマヌエル・カントによって提唱された哲学用語。

1785年に著されたGrundlegung zur Metaphysik der Sittenでは「格率」とは自分の持つ行為規則と定義された。
この格率の普遍化が可能であったならば自分は道徳的であるということになる。

そして普遍化可能な格率はそれが法則として成り立ち、それは全員がその法則に従うという形で秩序が形成されると考えられるような行為規則である。

340 :考える名無しさん:2021/05/05(水) 13:53:03.19 0.net
Wikipediaだけど、これだけじゃ分からんな

341 :考える名無しさん:2021/05/07(金) 22:32:56.00 0.net
>>340
格率は主観的な行動方針のこと
その方針を誰もが従うべき道徳法則と合致するように意志せよ、というのがカントの主張

342 :考える名無しさん:2021/05/07(金) 22:36:01.71 0.net
>>11
1文が1ページを越えることもある
条件節や関係節、ほとんど文章のようなながさの形容的な分詞が多用されてて何がどこにかかってるのかを追いかけるだけで時間を食う
ドイツ人も読みづらいていうよ

343 :考える名無しさん:2021/05/07(金) 22:40:23.20 0.net
>>15
最高善は徳福一致
定言命法は徳をなせと命じるので、定さ言命法に合致して行為することで徳は得られるが、それは最高善の一部しかない
やけども理性は自身の必然的な対象として最高善を欲するので、最高善の追求は定言的に命令される

344 :考える名無しさん:2021/05/07(金) 22:47:01.89 0.net
>>17-18
目的の国は基礎づけにある定言命法のバリエーション(法式)の一つ

他の人を単なる手段としてでなく同時に目的として扱え、という目的自体の法式とは別に語られる

345 :考える名無しさん:2021/05/07(金) 22:49:23.98 0.net
>>31
物自体に個数は言えない
数他性はあくまでも現象を認識する際の(人間の悟性の)制約なので
多いとも少ないとも一つとも多数とも言えない

346 :考える名無しさん:2021/05/07(金) 22:58:19.97 0.net
>>115
理解力、知性と訳せばいい
知性はラテン語系のIntellektに当ててたので、他の訳語が必要だっただけ
悟性Verstandはラテン語の知性intellectusの翻訳語に過ぎない

347 :考える名無しさん:2021/05/07(金) 23:04:42.28 0.net
>>306
徳に比例した幸福(最高善)を実現させる存在として理論的に必要なので要請される

また、最高善は理性の必然的な対象としてその実現を命じられる

だから神は信じたい人だけでなくてすべての有限な理性的存在者が必要としなければならない、というのがカントの弁

348 :考える名無しさん:2021/05/07(金) 23:51:23.28 0.net
>>342
難解で悪文なのは自分でもわかっていたらしいw
「理解の徹底と明快な叙述をよくする才能は私には格別なさそうである」
と純粋理性批判の序文に書いてある

349 :考える名無しさん:2021/05/08(土) 10:35:19.40 0.net
>>348
誰だったか(中島義道?)がカントはラテン語で考えてたからラテン語に置き換えると読みやすくなるて言ってた

文章構造とか普通に考えてそんなわけないけど、ラテン語系とドイツ語系と二系統ある用語(vernunftigとrationalとか)がラテン語系だけになるからその分だけは読みやすくなるかもね

350 :考える名無しさん:2021/05/08(土) 11:01:34.85 0.net
画期的な内容の本は、たいていそんなもんだ

ケインズの「雇用、利子および貨幣の一般理論」もそうで、後に続く人たちが読みやすく書き換えるしかない

351 :考える名無しさん:2021/05/12(水) 03:58:34.28 0.net
自分の自由意志が道徳的でなければならない

352 :考える名無しさん:2021/05/13(木) 04:57:30.97 0.net
中山訳の評価は?

353 :考える名無しさん:2021/05/15(土) 01:51:11.39 0.net
科学性と道徳性を兼ね備えているところが素晴らしい

354 :考える名無しさん:2021/05/19(水) 09:04:27.45 0.net
>>351
道徳的であるために意志の自由が必要なんやで

355 :考える名無しさん:2021/05/20(木) 07:39:54.82 0.net
人間の尊厳がそこにあるからね

356 :考える名無しさん:2021/05/24(月) 06:32:46.07 0.net
心の底からわき上がってくる衝動が、ことごとく人倫にかなっている

カントはそういう人だったのか

357 :考える名無しさん:2021/05/24(月) 22:02:29.78 0.net
違います

358 :考える名無しさん:2021/05/25(火) 07:59:13.92 0.net
古代ローマのストア派哲学では、知者すなわち「道徳的・知的に完全」な人は、判断の誤りから生まれる破壊的な衝動などに苛まされることはない、と説いている

スピノザがストア派から深く影響を受けていたのは、古来から指摘されるところ

スピノザやカントの倫理観は、ストア派と通じるものがある

359 :考える名無しさん:2021/06/01(火) 00:06:54.71 0.net
世のため人のためにならない真理や哲学ならいらない
カントの「真善美」がいい例
だから創価学会初代牧口会長は「真」を「利」に置き換えた

360 :考える名無しさん:2021/06/01(火) 08:23:50.36 0.net
そんなカルト教団のはなしなど聞いとらん

361 :考える名無しさん:2021/06/04(金) 15:46:34.56 0.net
創価学会は有害無益な存在

362 :考える名無しさん:2021/06/04(金) 15:47:01.99 0.net
まあ、アベ長期政権を支えてきたことは評価できるが

363 :考える名無しさん:2021/06/19(土) 21:53:29.16 0.net
宗教は関係ない

364 :考える名無しさん:2021/07/25(日) 13:54:43.52 0.net
良い悪いの評価は分かれるだろうが、30年近くにわたって政界のキャスティングボートを握り、固定的だった日本の政界を活性化してきた

365 :考える名無しさん:2021/07/25(日) 13:55:04.44 0.net
て、なんで公明党の話になってるんだ

366 :考える名無しさん:2021/07/25(日) 13:55:25.54 0.net
そんなことより、カントの道徳論を語ろうぜ

367 :考える名無しさん:2021/07/25(日) 21:07:33.62 0.net
なんでカントの話になってるんだ

368 :考える名無しさん:2021/07/27(火) 08:02:25.59 0.net
カントの話はカントスレでやれよ

369 :考える名無しさん:2021/07/28(水) 19:47:56.08 0.net
ここは道徳を語るスレ

370 :考える名無しさん:2021/08/31(火) 13:21:26.16 0.net
道徳と倫理なんて国家が民衆を統治するためのもの
必要ない

371 :学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士:2021/08/31(火) 13:23:39.75 0.net
倫理って哲学史みたいな順番だからとかじゃないの?道徳は国家神道がネタバレするからとか。

372 :学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士:2021/08/31(火) 13:30:39.49 0.net
哲学に性欲漏れてるのとか順番に行くと負けるとか、靖国は関係ないとか、明治神宮のほうがええでとか学院ね。

373 :学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士:2021/08/31(火) 13:31:18.54 0.net
認知批判序論とか。

374 :考える名無しさん:2021/08/31(火) 13:32:14.14 0.net
それはちょっと誤解だ

日本人は公共道徳を極めて重視するので、道徳といえば「社会のルール」と思う傾向がある

外国では必ずしもそうでない

375 :学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士:2021/08/31(火) 13:32:20.97 0.net
臨床も含めて。今医療倫理との関係で刑務所足引っ張るとか。
病気で死にたい蛮族の最後労役はいやだとか。

376 :学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士:2021/08/31(火) 14:41:58.21 0.net
夏日早産先生の妊婦の子死す、はカルティークでオカルトィックな話だろうか。

377 :学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士:2021/08/31(火) 14:42:50.48 0.net
生まれることなく死んでいた。生まれる前に死みたいな。能力あるよな。母子共に不健康。

378 :学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士:2021/08/31(火) 14:43:26.68 0.net
俺はどうだったんだろ永遠の死かな。

379 :学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士:2021/08/31(火) 14:44:15.48 0.net
いやその方がええ点ついてる。憑く付く尽く。

380 :学術@死廃狂鬼神舞幻妖呪魔術軍師悪魔召喚居士:2021/08/31(火) 14:45:18.84 0.net
正常異常さは病気や死の前の尺度で測れない。

381 :考える名無しさん:2021/10/15(金) 17:42:41.54 0.net
カントの道徳論の研究論文で高坂正顕のカント研究を参照しているものがあったな。
やはり先達の優れた研究は無視できない。

382 :考える名無しさん:2021/10/15(金) 18:07:16.09 0.net
自由とは、気ままであり、抑圧とは、気がねである。

383 :考える名無しさん:2021/10/15(金) 18:09:50.57 0.net
>>382
その自由は純粋理性批判での話のように思える。

384 :考える名無しさん:2021/10/15(金) 18:24:07.18 0.net
統治権力は、統治権力であろうとする限りで、
被統治者が気ままな状態にあることを許すことができない。

385 :考える名無しさん:2021/10/15(金) 18:25:20.98 0.net
カント=フーコー的な話だな。

386 :低気圧注意報:2021/10/15(金) 18:28:35.54 0.net
気がねばかりしていると、気が(曇って)重くなる。
気ままにすることができれば、気が(晴れて)軽くなる。

387 :考える名無しさん:2021/10/15(金) 18:34:01.89 0.net
東京オリンピックが盛り上がらなかったように、
統治者側が用意して、演出する気晴らしは、
もうその効果がかなり薄れている。

388 :考える名無しさん:2021/10/15(金) 18:35:01.77 0.net
さあそれはどうでしょう。

389 :駿河なる/「する」=「なる」:2021/10/15(金) 19:19:34.26 0.net
気ままであるとは、⦅sorgenfrei⦆/ "carefree"であるということであって、
「どうなろうと構わない」、つまり、"careless"という意味での⦅sorglos⦆
ということではない。

390 :考える名無しさん:2021/10/15(金) 19:26:07.52 0.net
統治権力は、統治権力であろうとする限りで、被統治者が気ままな/
⦅sorgenfrei⦆状態にあることを許すことができず、被統治者が
気がねせざるを得なくなるようにあらゆる手を尽くすことは、
被統治者の気を重くする。なぜなら、それは、陰湿な「いじめ」と
まったく同じ構造をしているからだ。被統治者によって行われる
「気晴らし」としての「いじめ」も、その構造をそっくりそのまま
なぞっている。

391 :考える名無しさん:2021/10/15(金) 19:27:05.78 0.net
純粋理性批判での自由は、新しいことを始められること。アーレントが引き継いだやつ。
実践理性批判での自由は、他者と両立する限りでのという厳しい限定が付くやつ。

392 :391:2021/10/15(金) 19:33:12.79 0.net
まあ、気まま=呑気とは思ったが。

393 :考える名無しさん:2021/10/15(金) 20:24:13.31 0.net
「駿河なる富士/するがなる不死」とは、古来の日本語の決まり文句である。
「する・が・なる」、即ち、「する」ことがそのまま「な(成)る」こと
であり、「する」=「な(成)る」として遂行的に同一性が確立されるなら、
それは、すべてが「気まま」/⦅sorgenfrei⦆/"carefree"であることの
実現を意味する。また、それは、「する」ことがそのまま「なる」の
だから、自然のさだ(定)めでもある。したがって、「気まま」であろう
とすることは、すべてを自らの意志に従わせようとする無理な精神主義
を目指すどころか、己の「する」ことが、不死である自然のさだ(定)め
と合致することを理想とするのである。

394 :考える名無しさん:2021/10/15(金) 20:31:56.41 0.net
>>390
こういうことは、日本の古典文学、例えば、『落窪物語』を読んでも、
これ以上ないほどはっきりと書いてある。ただ、誰も、決してきちんとした
読み方ををし(教)へようとはしないだけだ。

395 :考える名無しさん:2021/10/15(金) 20:34:52.11 0.net
気ままが自然の定めに合致することを言うなら
>>383
は取り消します。
カントは純粋理性批判では自然的傾向に服さないことを自由と言っていたから。

396 :考える名無しさん:2021/10/15(金) 20:36:59.56 0.net
"Cremation of Care"とかなら陰謀論でもよく出てくるが

397 :考える名無しさん:2021/10/15(金) 20:44:57.77 0.net
「な(為)せば(成)る」、「為す」=「成る」を実現しようとする精神主義は、
それが明らかに無理強いであることにおいて、「気まま」であることに反する。

398 :考える名無しさん:2021/10/15(金) 20:53:13.09 0.net
被統治者が「気まま」/⦅sorgenfrei⦆であることは絶対に許さないという
強い決意は、今現在の世界的な統治の在り方にもはっきりと表れているだろう。
統治側が絶えず出し続けている強いメッセージは、「気まま」/⦅sorgenfrei⦆
に振る舞うことは、そのまま、不特定多数の他者に多大な迷惑を及ぼす
身勝手/⦅sorglos⦆/"careless"な行為であると自覚すべきだ、というものだ。

399 :考える名無しさん:2021/10/15(金) 22:25:24.56 0.net
己を律する自由
欲望に振り回される不自由というのもあるな

400 :考える名無しさん:2021/10/27(水) 13:48:12.39 0.net
純粋理性批判に比べると実践理性批判では宗教に譲歩しているよね。

401 :考える名無しさん:2021/10/27(水) 23:37:22.00 0.net
dか

402 :考える名無しさん:2021/10/31(日) 00:02:30.64 0.net
日本社会は悪意に満ちている

403 :考える名無しさん:2021/11/01(月) 13:43:48.42 0.net
実践理性批判の研究を遡ると、安倍能成や和辻哲郎辺りまで行き着くかな。

404 :考える名無しさん:2021/11/18(木) 23:35:37.96 0.net
道徳って時代で変わるよ
あと、その対象の状況
緊急避難的な場合は許すみたいなの多いでしょ

405 :考える名無しさん:2021/11/18(木) 23:43:10.63 0.net
時と場合、そして例外などはあるが、
それでもカントは道徳法則としての一般的ルールを追求していたのだと思う。

406 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 02:35:05.56 0.net
「カントの言葉を使えば、彼は信仰に余地を与えるために、(物自体についての)認識を否定した。つまり、自らの義務を果たしているとき自分たちは必要なことすべてをしている(すなわち自分たちは規範的な人間存在なのだ)、と信じる人びとの信仰に寄りを与えるために、認識を否定したのである」

407 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 02:36:38.10 0.net
寄り×余地〇

408 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 13:27:00.46 0.net
>>406
物自体や存在は人間の認識を超えていると言うんだから
否定できない対象なのだよ、従って神だの宗教的観念に
余地を残さざるを得なかった。ってこと

409 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 13:39:43.01 0.net
>>408
君の発言よりローティの書物のほうが信憑性があるよ

410 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 13:41:55.26 0.net
>>409
もし良かったら信憑性を感じたところを引用してくれると有り難い。

411 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 13:49:59.28 0.net
>>410
今読んでるのはローティの「偶然性・アイロニー・連帯」
信憑性というのは匿名の知らないあなたの発言より
ローティの文章に、という意味です。まだ半分あたりなので
読み終えて応えられれば。

412 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 14:05:26.46 0.net
>>411
そういう意味ですか、読み終えたら是非お待ちしています。
ちなみに408の言うんだからまでの書き込みは、
私の発言ではなくてウィキペディアにカントの主張として載ってますよ。

413 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 14:16:22.40 0.net
>>412
406も引用です。ウィキペディアはあまり信憑性があるとは
思えないですね。

414 :考える名無しさん:2021/12/19(日) 18:15:22.04 0.net
>>413
カントは純粋理性批判でそういう主張をしていないことを確認して
言ってるんですよね?
まさか匿名の知らないあなたがそう思えないってだけですか?w

415 :考える名無しさん:2021/12/20(月) 16:28:03.89 0.net
>>406
物自体の認識ができないということと、理念が認識できないこととを同一視しちゃいかん
物自体の認識はどうやったってできないけれども理念は実践的には客観的実在性をもちうるというのがカントの主張なんやから

物自体は経験的対象を認識できることによって想定できるが、理念はそもそも対象を欠いた概念だし同じようには扱えんだろ

416 :考える名無しさん:2021/12/26(日) 11:09:00.75 0.net
抽象的思考や概念操作ができないと哲学するのは困難。

417 :考える名無しさん:2022/04/07(木) 04:49:46.11 0.net
ロシアは戦争犯罪人だから、カントに関する知的財産を国有化しよう
カントは日本が起源だ

418 :考える名無しさん:2022/04/07(木) 17:18:13.07 0.net
カントはカリーニングラード生まれのカリーニングラード育ちで生粋のロシア人なんだが

419 :考える名無しさん:2022/04/07(木) 17:32:11.67 0.net
ケーニヒスベルクとドイツの移動はどうしてたんだろうね

420 :考える名無しさん:2022/04/08(金) 07:42:49.43 0.net
カントはカリーニングラード(ケーニヒスベルク)から出たことない
つまり根っからのロシア人だ(当人の意識はプロイセン人だけども)
なにせ現在のロシアの所領から一歩も出てないわけだから

ただ当時は国際都市で、特にスコットランドとの交易が盛んだった
カントは外国の情報を交易商から得ていた

421 :考える名無しさん:2022/04/24(日) 19:06:43.53 0.net
ケント・デリカットとケント・ギルバートは雲泥の差がある

422 :考える名無しさん:2022/06/08(水) 16:37:25.86 0.net
平凡社の純粋理性批判をネットの古本でそろえたけど
上→中→下 と進むごとに在庫の潤沢さが露骨に減少してて苦笑した
ほぼみんな上で挫折したんだろうな…

423 :考える名無しさん:2022/09/03(土) 13:56:59.72 0.net
昨日の朝日新聞「折々の言葉」にカントの言葉と解説が出ていたが
この視点に問題はないか?

424 :考える名無しさん:2022/09/03(土) 15:15:34.20 0.net
引用文上では後続を省略しておいて、省略した文意(学問の必要性)を展開してるだけだよ。
鷲田清一の典拠は手元にないけど文庫でも確認出来る、自分で確認した方が早い。

「道徳形而上学原論」岩波文庫P48
「道徳形而上学の基礎づけ」光文社古典新訳文庫P64

425 :考える名無しさん:2022/12/09(金) 00:16:36.03 0.net
広末涼子の愛読書はカントの純粋理性批判!

426 :考える名無しさん:2023/04/19(水) 20:40:16.65 0.net
カントにおける法と道徳と政治 カント「法」哲学読解試論ノート
田中 成明 [著]
(有斐閣)
本体価格(予定) 7000円
ページ数 400p Cコード 3032
発売予定日 2023-06-30
ISBN 9784641126411 判型 A5
カントの「法的=市民的体制」構想とその道徳哲学的基盤・政治哲学的
展開について,歴史哲学・人間学をも含む実践哲学的地平で多面的に
解明し,カント「法」哲学の新たな全体像の再構成を試み,法哲学的
観点からその現代的継承の可能性をさぐる意欲作。

427 :美魔女:2023/05/24(水) 10:26:49.73 0.net
https://i.imgur.com/PoKwjAy.png

428 :考える名無しさん:2023/05/25(木) 16:30:38.69 0.net
カントの義務論をググった感想

Aすべしというお触れが(何かわらかんけれども)どっかから降ってきたとする

人殺してでもAすべし、ってんならやってる事は功利主義と同じじゃないの?
だって結果よければすべてよし、ってことでしょ?違うんかいな?
なんじゃこりゃあ?

429 :考える名無しさん:2023/05/25(木) 16:52:56.25 0.net
あ、結果をどの時点に設定するかで変わるんかいな
「義務に従うこと=結果」と設定したら功利主義と同じになるってだけで

430 :考える名無しさん:2023/05/25(木) 21:56:41.43 0.net
>>428
権利侵害を命じる法は外的自由の法則にも定言命法にも合致しない

431 :考える名無しさん:2023/05/25(木) 22:12:00.21 0.net
>>429
カントの義務論は動機がポイントになる
利他的行為は外的によくても(適法性をそなえていても)、心からの行為でないと(道徳性をもたないと)道徳的によい行為とは言えない
もちろん功利主義であれば動機に関係なくよい行為となる

外的に生じる状態にしか注目しないんであればお前は永遠にカントを理解できない

432 :美魔女:2023/05/28(日) 19:17:58.49 0.net
人々がカントの目的の王国を目指そう

そしたら平和に幸せに成れるの

433 :考える名無しさん:2023/08/20(日) 01:30:38.13 ID:0.net
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か20万円(教材費レポート添削費用等込)
・新入生の45%(5割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
・卒業率は47パーセント。611人入学して288人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
・入学検定料2万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる

434 :考える名無しさん:2023/08/22(火) 16:00:28.42 ID:0.net
Z世代「倫理観は金にならない」

435 :考える名無しさん:2023/09/05(火) 14:00:02.49 ID:0.net
朱子学

436 :考える名無しさん:2023/09/06(水) 15:49:09.11 0.net
カントは内心なんてどーでもよくて、それを為すことが義務であるから為すまでであって、それ以上でもそれ以下でもないんよな
なんでこんなカス助けなきゃいけねんだよと思っててもおkってこと

437 :考える名無しさん:2023/09/07(木) 19:58:09.82 0.net
z世代って括るのやめろい

438 :考える名無しさん:2023/09/08(金) 00:30:12.88 0.net
>>15
定言命法によって「汝、殺すべし」と言明されたら、それを実行するのが最高善

439 :考える名無しさん:2023/09/09(土) 13:54:02.76 0.net
>>436
「義務だから為す」というのが内心の問題やぞ

440 :考える名無しさん:2024/01/13(土) 20:06:38.71 0.net
岩波文庫から人倫の形而上学が出るのシッテンの?

441 :考える名無しさん:2024/01/13(土) 22:30:51.42 0.net
>>440
法論徳論両方でるの?
うれしい

442 :考える名無しさん:2024/01/16(火) 22:33:56.05 0.net
定言命法はカントに関する論点の中で目立ち過ぎだと思う。

443 :考える名無しさん:2024/02/07(水) 22:35:59.75 0.net
定言命法はカントに関する論点の中で目勃ち過ぎだと思う。

444 :考える名無しさん:2024/03/14(木) 00:26:36.54 0.net
定言命法はカントに関する論点の中でクリ勃ち過ぎだと思う。

445 :考える名無しさん:2024/04/16(火) 16:37:16.95 0.net
ロールズ哲学史講義が復刊、買わなきゃ

446 :考える名無しさん:2024/04/30(火) 15:27:47.94 ID:0.net
道徳ってなんだろうな

84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200