2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宝くじの哲学

1 :考える名無しさん:2021/03/20(土) 20:08:48.16 0.net
当たったヤツおる?

2 :考える名無しさん:2021/03/20(土) 20:22:30.22 0.net
https://youtu.be/NfP9Al32X_s

3 :考える名無しさん:2021/03/21(日) 18:35:16.35 0.net
宝くじを買うメリットを効用で考えるべきではない

4 :考える名無しさん:2021/03/22(月) 13:15:25.55 0.net
誰かがバラで買った部分が調度連番で買えなくなるとかないんか?

もしそうだとしたらランダムちゃうやろ

5 :考える名無しさん:2021/03/22(月) 17:48:39.45 0.net
確率的に考えたらバラで買うのなんてデメリットしかないんだよな
全ての番号の当選確率が同じなのになんで前後賞を放棄するんだと

6 :考える名無しさん:2021/03/22(月) 19:46:47.16 0.net
>>5
お前こそバカだろ

前後賞は別にセットじゃないんだから確率同じだぞw

7 :考える名無しさん:2021/03/23(火) 12:45:57.10 0.net
はぁ何いってんだ?バラだと前後賞なんか当然する訳ないんだから確立同じな訳ないだろ
連番とバラで前後賞が来る確立同じとかあたま大丈夫かお前w

8 :考える名無しさん:2021/03/23(火) 12:46:31.60 0.net
訂正。当選する訳ない

9 :考える名無しさん:2021/03/23(火) 12:57:24.95 0.net


10 :考える名無しさん:2021/03/23(火) 13:01:01.75 0.net
連番は全部組同じだからその分当選確率が下がる
ジャンボなら俺は断然バラだけどね

11 :考える名無しさん:2021/03/23(火) 14:25:17.80 0.net
組が違おうと確率が変わるわけないだろ
義務教育やり直してこいマジで

総レス数 11
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200