2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

エデンの園の知恵の実は何の果実だったのか?

1 :anonymouse ◆Iow/mouse. :[ここ壊れてます] .net
Q. アダムとイヴが食べた知恵の実は何の果実だったか?
A. コーヒーの木の赤い果実だった。

コーヒーの木のアラビカ種が自生するのはエチオピアの北の地域(オロミア州の一部)、
それは奇しくも、人類の起源となるアウストラロピテクス・アファレンシスが誕生した地域、(アワッシュ川流域)と重なる。
精神に作用する薬物の中で、人類(あるいは猿人)が始めに摂取したのは、アルコールでもニコチンでもなく、カフェインだったと考えられる。
人類、もっと言えば、猿人が知性を得たのは、旧約聖書の記述のように、まさにその果実を食べたからであり、楽園の園(エチオピア)から出て行くことになった、と考えられないだろうか?

2 :anonymouse ◆Iow/mouse. :[ここ壊れてます] .net
雑記

・薬物における考察
例) コーヒーを飲まなければ現状を打破できない(コーヒーを飲まなければ徹夜できず落第していた)

因果律に干渉
(薬物を摂取しなければ、そのまま生きていくだけだった。アダムとイヴは知恵の実を食べなければ、無垢のまま楽園で暮らしていた。調停されている運命に干渉)

薬物は運命線に作用する

・薬物摂取の作用は、初回が最大であり、依存性により薬物の摂取は必然的になっていく(運命に組み込まれる)

・カフェインは、コーヒーの木と人間の盟約の名前(人間はコーヒーの木に支配されていると言える)

・その意味では、コーヒーの木と人間という枠組みで運命に最初から組み込まれている
(結局、運命を変えられるのは、意志だけなのだろうか?)

・ならば、突き詰めれば、コーヒーの木と人間の出会いが偶然(奇跡的)だったのか?

・コーヒーの果実は甘くて酸っぱい恋の味らしい、恋愛における興奮作用とコーヒーの興奮作用は似ている

・タロットに書かれている恋人のカードには、エデンの園で果実を食べるアダムとイヴの姿が描かれている
恋人のカードと対になるのが悪魔のカード、依存を表しているとも言われる

3 :anonymouse ◆Iow/mouse. :[ここ壊れてます] .net
なんとなく勘だけど、
コーヒー飲んでハイになっても、結局は大局の運命は変えられない気がする
運命的な出会いというのはさらに根源的なところにある
言ってしまえば、カフェインは毒であり、毒は薬にもなるというだけ
運命を変えられるのは、結局のところ自分自身の絶対的な部分だと思う

4 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
きりたんぽ

5 :anonymouse ◆Iow/mouse. :[ここ壊れてます] .net
ふるちんぽ

6 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コーヒーの実食ったら賢くなるんかい
それなら今頃はジャコウネコが世界を支配してなきゃおかしいことになるな

7 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
キリスト教は殺戮宗教!!!
971コメント

1神も仏も名無しさん2009/09/29(火) 09:51:10ID:WO6Hz963
アメリカを代表とし、殺生を禁じているくせに、殺戮をしまくっている嘘つき宗教!!!


まあ、事実だからね。

8 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
ジャコウネコのウンチは馥郁たる香り

9 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
コーヒーを挽くなどして飲むというまでの行為こそが人類にのみ認められるからじゃないだろうか???

10 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
素朴な疑問で失礼だが、聖書の中での出来事を史実のようにとらえて分析することの
意義ってどういうものですか?

11 :anonymouse ◆Iow/mouse. :[ここ壊れてます] .net
コーヒーの実食べたジャコウネコの糞から作るコーヒー、
そういえば昔ドン引きしたけど、今なら逆に飲んでみたい気がする
動物とカフェインの関係も調べたけど、獣医師のカフェイン中毒云々しか出てこなくて、その発想はなかった
ジャコウネコも遠い未来は賢くなる…?

12 :anonymouse ◆Iow/mouse. :[ここ壊れてます] .net
>>10
神話や民話をなにか意味があるものと見做して考察する向きは、
柳田國男なりユングなりがやっているもので、
旧約聖書が創作であれ、なんらかの話の元になった事実はあるんじゃないかと

13 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
俺ら現代人は何年に何があったっていう編年体で記述されることが一般的な歴史観だと思ってるけど
歴史ってのは同じことを繰り返してるからそれを単純化して伝えるために神話ができたってことに一応はなってるようだが

14 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
最近は史実が大切(まあ当たり前だが)ということで神話的な史観を戒める流れだね。
建国神話とか、昔からイデオロギー的にも火種になってきたし。左派が上手に史実主義を
利用した感じにも思える。

15 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まだ?

16 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>14
神話は神話でしかないわけだが、史実は容易に捏造されてしまうから事実性を重視するなら神話を笑ってる場合ではない
毛沢東は、中国人にとっては「多少の失策」があったにせよ偉大なる建国の父であるが、西洋文明圏では虐殺王だ

17 :anonymouse ◆Iow/mouse. :[ここ壊れてます] .net
旧約聖書が本当だとすると、イヴはアダムの肋骨の一本から出来たってことになるけど、
生物学的にはむしろ、性染色体は女がXXで男がXYだから、
女から男が出来たってのが本当っぽい
だからまあ、神話もあてにはならないけど、
知恵の実のモチーフになった果実はなんかしらあるんじゃかいかとは思うし、
昔の人が何を考えてたのか知る手がかりには少なくともなるんじゃかいかと

18 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
具体的に何の実かを考察するよりも禁断の果実とは何のメタファーなのかを考えようじゃないか
アダムとエバはこの実を食ってから互いの裸をみて興奮するようになったそうだが
これは明らかに動物とは異なる反応、つまり知能であって欲望ではない

キリストやユダヤでは後者の欲望を強調してあれこれ禁欲的なことを訴えるんだが
人類が負った原罪とは知識そのものであって、戦争や開発によって
破滅の道を突き進む悪魔的性質を指すものだろう

19 :anonymouse ◆Iow/mouse. :[ここ壊れてます] .net
>>18
> 具体的に何の実かを考察するよりも禁断の果実とは何のメタファーなのかを考えようじゃないか

建設的でとても良き

> 人類が負った原罪とは知識そのものであって、戦争や開発によって
> 破滅の道を突き進む悪魔的性質を指すものだろう

核エネルギーは、原子力発電の旨みがあるけれど、核爆弾は破滅をもたらすからwin winというより、終焉のシナリオかもしれない

20 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
まだ来てないかな?

21 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オッシャサカサマ

22 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
いったい何の証明でしょう。「オッシャサカサマ」

23 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
忌憚のないご意見をお聞かせください

24 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
お釈迦様が逆さまで先頭のものがしんがりになるんでしょうか

25 :anonymouse ◆Iow/mouse. :[ここ壊れてます] .net
エレベーターで最初に乗ると、最後に出なくてはならなくなる
エレベーターで先に降りたいなら、乗るのを譲って最後に乗るのが良い
これを、プッチンプリンの原理というらしい

26 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
スタックですね

27 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
オリンピックとは悪魔崇拝

ブリタニカ国際大百科事典
Baal=バアル → バビロニア語Bel=ベル → ギリシャ語Belos=Zeus → 日本語ゼウス
https://www.britannica.com/topic/Baal-ancient-deity

末日聖徒イエスキリスト教会 聖句ガイド
https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures/gs/baal?lang=jpn
バアルはバビロンのベルやギリシャのゼウスと同じとも考えられる

バール(バアル)について記載された文献あれこれ
http://www5.cncm.ne.jp/~ryuji-t/kenkyu/baal.htm
町の両区域ともその中央に囲いがあり、一方は壮大堅固な壁をめぐらした王宮であり、他方は「ゼウス・ベロス」の青銅の門構えの神殿である。
「ベロス」はバールのギリシア的転訛で、ゼウスと同一視して、「ゼウス・ベロス」となっている。

バアルとは誰?
https://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-who-baal.html
バアル礼拝は官能主義に根ざし、神殿での儀式的な売春行為を含んでいました。

オリンピックの起源 // 悪魔バアルを祀る人類最大の宗教儀式
https://blog.goo.ne.jp/nasaki78/e/48895b3900d2803866456995e3be643d

悪魔バアルを祀る宗教儀式 | mariaのブログ
https://ameblo.jp/the-snark2/entry-12412725822.html

古代オリンピック 生きた人間の心臓をつかみ出す
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/09fd10fe20481f1c4331a6727eca5da5.png

現れた4つの預言一気読み
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1561503978/

結論
古事記に登場する日本の最高神・天之御中主神の正体は、旧約聖書の創造主YHWH
オリンピックとはモーセの十戒で禁じられている偶像崇拝。悪魔バアル崇拝こそが新型コロナの根本原因

28 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
熟れた果実のような深田恭子

29 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
何の象徴なのかを考える、に賛成です。
ただ、連想が単なるこじつけになりがちなのは問題だと思う。

30 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
リンゴだろ

31 :anonymouse ◆Iow/mouse. :[ここ壊れてます] .net
と思うじゃん?

32 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
具体的な果実である必要は無い
最初の現生人種が生まれたとき その周囲に居たのは全て旧人だった
旧人達ににとって理解しがたい新人の仔の行動は親である旧人にとって
理解しがたいものであった 旧人である親父はこの貧弱な仔の母親に問うた
 「前なんか悪い実でも食ったんじゃないか?」 
その部族の中で蓄積された変異遺伝子が次々と発現しこの話しは育てられた
新人類の中に伝承されていった 少しづつ変形しながらやがて文字に書き留められ
 ・・・と言うようなお話しが僕は好きです・・・

33 :考える名無しさん:[ここ壊れてます] .net
林檎ウマすぎワロリンヌwwwwwww

34 :考える名無しさん:2023/02/21(火) 23:02:30.97 ID:0.net
りんご食べたい

35 :考える名無しさん:2023/07/19(水) 10:50:40.46 ID:7j2sD6aSI
女性ガ‐だのLGBΤガ一だのくた゛らない事て゛騒いて゛て耳障りにも程があるわけた゛か゛、資本家階級の家畜になるために行き遅れの道を選ほ゛うか゛
結婚に拘らす゛同姓と添い遂け゛ようか゛、労働拒否しようが、―生独身た゛ろうか゛,50才独身貴族か゛15才と添い遂け゛ようか゛、JALた゛のANА
た゛の皆殺しにされるへ゛きテ□リス├のように騷音に温室効果カ゛スにとまき散らして地球破壞して災害連發させて人を殺して私腹を肥やしたり
公務員た゛の大企業従業員た゛の児童手当だの税金という名目て゛他人から金銭強奪することでいい暮らししてる強盗殺人犯でもなけれは゛自由た゛が,
平等を求めるなら完全成果主義にして解雇推進.最低賃金廃止するのか゛筋た゛ろうに.不平等を不平等で上塗りしてるだけのバカが好き放題
政権濫用してるだけ,無能な男も多いし優秀な女もいるが圧倒的に女は論理思考能力か゛欠如してるわけだし、解雇困難た゛から何かと決めつけ
なきゃならんってた゛けの話.論理思考の将棋か゛男女別とか分かりやすいか゛、論理思考できないと価値生産なんて不可能た゛し,それを女は家に
居なくていいとか洗腦家畜化するから百害あってー利なしの地球破壞して儲ける強盜殺人産業まみれ,少子化という適切な流れを妨害すんなや

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐か゛囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

36 :考える名無しさん:2023/08/07(月) 02:40:16.90 0.net
>>1
エロヒムが猿の遺伝子いじって奴隷を作った 

その猿を憐れんで、アヌンナキのみてないところで、人類に知能を司る遺伝子コードを地底に暮らしているレプティリアンが埋め込んだ。

奴隷に高度な知恵を授けたレプティリアンに対して、エロヒムか激怒した。

聖書に登場する蛇はレプティリアンのこと

37 :考える名無しさん:2023/08/09(水) 22:22:51.26 0.net
昔のおとぎ話でそんな考察できるんやな

38 :考える名無しさん:2023/08/10(木) 00:40:35.06 ID:0.net
昔のおとぎ話でそんな考察できるんやな

39 :考える名無しさん:2023/08/14(月) 04:34:37.45 ID:0.net
>>17
イブに対してレプティリアンが知性の遺伝子を追加したからエロヒムが怒った😡

40 :考える名無しさん:2023/08/18(金) 01:05:30.22 0.net
Q. アダムとイヴが食べた知恵の実は何の果実だったか?
A. ?

この問ひにまともに応えようとするなら、
知恵の樹の実を食べてしまったことにより
もたらされた結果から逆算して考へる必要
があるだろう。

>この出来事により、人間は必ず死ぬように
なり、男には労働の苦役が、女には出産の
苦しみが、もたらされるようになった。<
(Wikipedia 知恵の樹)

Q. アダムとイヴが食べた知恵の実は何の果実だったか?
A. 分業の成果

41 :ex・penditure:2023/08/18(金) 01:26:11.77 0.net
>>40
ここで問はれているのは、なぜ、どのよう
にして、「はたら(働)くこと」/"to work"が、
「つか(使/仕)ふこと」/"to labor"に変わった
のかである。

万葉集 第2巻 164番
>見まく欲り我がする君もあらなくに何しか来けむ馬疲るるに
(出典 万葉集ナビ)

42 :考える名無しさん:2023/08/18(金) 01:33:25.44 0.net
>expend (v.)
from ex "out, out of" (see ex-) + pendere
"to hang, cause to hang; weigh; pay" (from PIE root *(s)pen- "to draw, stretch, spin").

>*(s)pen-
It is the hypothetical source of/evidence
for its existence is provided by:
[...]
Greek ponos "toil," ponein "to toil;"

(出典 etymonline.com/word/expend)

43 :考える名無しさん:2023/08/18(金) 01:35:40.06 0.net
See? It works.

44 :考える名無しさん:2023/08/18(金) 01:46:06.80 0.net
>When your gain is my pain and your pain is my gain:
neural correlates of envy and schadenfreude.
Takahashi H, Kato M, Matsuura M, et al(2009)
Science, 323 : 937-939.

>抄録
自己と他者の所有物の高低と自己と他者との関係性の遠近
というパラメータを調節することで,妬みの強さを調節し,
f MRI 実験を行った。妬みの感情のもう 1 つの側面として,
妬みの対象が不幸に見舞われると,私たちは他人の不幸は
蜜の味ともいわれる非道徳な感情を抱くことがあり,
この点についても併せて検討した。その結果,妬みと
前部帯状回の背側部の活動が関係することがわかった。
前部帯状回の背側部は身体的な痛みにも関わる部位で,
社会的な痛みといえる妬みも同様な部位が賦活された
ことは興味深い。また,妬みの対象に不幸が起こると,
報酬系である腹側線条体の賦活を認め,文字通り他人の
不幸は蜜の味であるかのような反応を認めた。
(出典 jstage.jst.go.jp/article/jsbpjjpp/22/1/22_51/_article/-char/ja/)

45 :調教から調律へ:2023/08/18(金) 09:25:49.76 0.net
哲学するとは、みづから(身づ柄/自ら)の
調(しら)べ/し(知/識/領)らべを
し(知/識/領)ろうとすることであり、
したがって、哲学とは、自律性としての
調律を取り戻そうとするこころ(試)み/
(心観)である。

46 :考える名無しさん:2023/08/18(金) 11:53:35.20 0.net
>ものうらやみし、身の上嘆き、人の上言ひ、
つゆ塵のこともゆかしがり、聞かまほしうして、
言ひ知らせぬをば怨じ、そしり、
またわづかに聞き得たることをば、
我もとより知りたることのやうに、
こと人にも語りしらぶるも、いとにくし。<
〈枕・二八〉

47 :考える名無しさん:2023/08/18(金) 12:10:38.92 0.net
統治者が、いくら「八隅知之(やすみしし)」
とあら(予)かじ(占)め宣告したところで、
所詮、その「調べ」は「しらぶり」に過ぎない。

そして、実のところ、統治する側にゐる者は、
そのことを本当はよく知っており、そのことが
あらは(顕/現)となってしまうことをつねに
恐れている。

だからこそ、調(しら)べ/し(知/識/領)らべを
みづから(身づ柄/自ら)がし(知/識/領)ろうと
するような人々の振舞ひを、「無用な詮索」
として、あるいは、よく知りもしないことを
調べて「しらぶり」、つまり、「し(知/識/領)
ったかぶり」をしようとするような態度と
して絶えず貶めて、戒める/忌ましめるのである。

48 :考える名無しさん:2023/08/18(金) 12:13:40.42 0.net
>詮
字源
形声。「言」+音符「全 /*TSON/」。
「しらべる」「あきらかにする」を意味する漢語
{詮 /*tshon/}を表す字。

いかに学問ばかり秀(ひい)で
ようとも、根本のこころざしが
邪道(よこしま)にねじけて
おっては詮ない。(岡本綺堂「玉藻の前」)

(出典 ja.wiktionary.org/wiki/詮)

49 :考える名無しさん:2024/03/17(日) 08:38:41.51 ID:0.net
東浩紀の下痢便だろ

16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200