2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【あずま】東浩紀599【システム】

1 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 20:21:11.88 0.net
↓ 598 ↓
lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/※1617276271

頼むからスレ埋める前に次スレ立ててくれ

2 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 20:25:33.32 0.net
あずまん

3 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 20:26:03.76 0.net
ずまんこ

4 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 21:26:20.95 0.net
進撃の巨人のアニメが海外で話題だったから見てみたけど
微妙だな

5 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 21:31:58.47 0.net
ツイッターのトレンドを日本語にしてると芸能ゴシップとか東洋経済のつまらない記事が出てくるから地域をフランスに設定してたら
進撃の作家がフランスのトレンドにあがってた

6 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 21:36:44.49 0.net
ここ十年来あえてヒールを演じてくれている東浩紀のスレはここですか

7 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 21:47:11.66 0.net
柄谷「近代文学の終り」で、リースマンが引いてこられ(社会学は読まないと、批評空間
の終り辺り(?)で捨て台詞のように言われていたはずですが)、人の志向は、伝統志向、
個人志向、他者志向と分けられる、アメリカは、個人志向のようにいわれるが、個人志向
は、伝統志向との対決からしか生まれず、結局他者志向なのだ、いうまでもなく日本は他
者志向である、というようなことがいわれてた(どこまでがリースマンなのかといえば、
分けるところまでかな)。シンジ君なんかは他者志向の最たるものでしょうけど、カレカノ
も、冒頭から私は人からどう見られてるのだろうか、というようなことを言ってるんで、
この辺で繋がってくることは疑いないでしょう。ですから、ここに内面というのを見出す
ことはできない。柄谷は、今の批評家は、他者になど興味はないが、他者にどう見られる
かばかりを気にしていると述べている。おそらく、東を念等に言ってるんだろうけど、シ
ンジ君なんかは、まさにそうなんでしょうね。破はまだ見てないけど。

8 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 21:47:30.09 0.net
法廷ものは日本でははやらない。弁護士が格好よく描かれている邦画は、差し当たり思い
つかない。アメリカのものなら、いくらでも思いつくが。しかし、2時間ドラマは別であ
る。そこでは、およそありとあらゆる弁護士が存在している。○○弁護士の、○○に入ら
ない言葉などないといっていい。弁護士が街の蕎麦屋をしていることを法化社会のあるべ
き姿だとするような論者なら、泣いて喜ぶ光景であろう。
しかし、弁護士が蕎麦屋をしていることがなぜ法化社会のあるべき姿なのかは、分かりに
くい。蕎麦屋が法的紛争に巻き込まれたとき弁護士に頼むというのが、普通の姿なのでは
ないだろうか。まず、○○弁護士が2時間ドラマに頻出する理由を考えてみよう。市民か
ら見て無印の弁護士というのは遠い存在である。そんなものがドラマに出ていい理由はな
い。反面、蕎麦屋であり弁護士でもあるというのは、親しみを感じさせる。しかし、これ
は映画的リアリズムには程遠い。従って、弁護士は映画に出て来ない。
(このラインで続けるなら、久保利は、この辺の親しみと、法化社会のあるべき姿を混同
してしまったということなのか…。あまりにいってることがアホらしいので、まともに取
り合おうとも思わないが、2時間ドラマについて語っているんですよ。まあ、このカッコ
内は貼らないでおこう。)

9 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 21:47:56.18 0.net
劣化版ハンターハンター蟻編みたいな感じで心理描写がしつこい

10 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 21:48:07.67 0.net
破は勢いがある。勢いで突っ切った感じ。面白い。
Qということだけど(急は)、1Q84と時を同じくしてるだけに…。偶然なんだろうけど、
問いというのは、ない気がするなあ…。仮に、問いが現実感が乏しいとかいうことなら(村
上のほうだけど)、現実感が乏しいとかいうのは、ぱっと状況が変わるのを待つしかないと
思うな。
テレビ版でも、ゲンドウの食事にするか、レイ、という台詞はあったような気がするけど、
どういう風景かは、よく分からない気がする。談笑してるシーンとかもあったけど、あれ
も、何を話してたのか。
村上龍料理小説集を読んでみた(今1/3くらい)けど、オレは、NYで12歳のおんなの
こを買ったけど、表面は凄く貧相だった、でも膜の下は良かった、それは、料理の○○を
思わせるな、みたいな話が、ずーと並んでる…。庵野は、春樹より龍なんですよね。たし
かに、食べるっていうのは、すごく生々しいよね…。考えてみれば。
使徒を食うんじゃなくて、使徒がエヴァを食うんだよね。今回は。

11 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 21:48:30.46 0.net
ヱヴァ:破は、マリというのが噛ませ犬的に出てきて、アスカも同じようになり、レイ=シ
ンジということになってました。あまり心理描写がないので、「綾波を返せ」とまでいうに
至る経緯はよく分からないのですが。シンジは、どこにでもいる主人公に近づいたといわ
れている。みんなそれなりにどこにでもいる人々に近づいているものの、本当にみんな幸
せということになってしまうと、人類補完などする必要がなくなってしまい、エヴァでは
なくなってしまう…。パンフレットでも、鶴巻は、そんな変わってないですよ、庵野さん
は変えたいのかもしれないですけどね、というようなことをいってましたし。

12 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 21:48:52.35 0.net
ハイジは、この世には目の見えない人もいるということを知り、このときばかりはいつま
でも涙を流したのでした、なんて優しい子なんでしょう、ハイジは。
欠陥がある身体。だいたい、消費者ならば、ほんの少しの欠陥でも容赦なくクレームをつ
けるであろう。しかし、それが人であれば、返品も交換も出来ない。
クララは立たないといけないのか、というような書物はあるにはある。

13 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 21:50:16.16 0.net
弁護士は、誰かがやらないといけない仕事だ。紛争を法的に構成し、白黒をつける。だい
たい、紛争の当事者はどうしょもない人が多いといわざるを得ない。破産。離婚。遺産。
被告。大別してこの4つと付き合うだけの人生、それが弁護士である。
心底、尊敬の念が湧き上がってきた。その業務は、一つひとつの事件をもぐらと見れば、
もぐら叩きともいえるが、村上春樹ふうに、文化的な雪かきといってもいいかもしれない。
誰かがやらないといけない。そうしないと、社会が雪で押しつぶされてしまう。その責任
は重い。医師と同じく、人の人生を左右しかねない。どうしょもない人であっても、人生
はそれなりに重い。こういう仕事を黙々と行う人々が、尊敬の念をもたれるのは、ある意
味では当然といっていいかもしれない。
しかしながら、弁護士への尊敬(今もあるかはともかく)は、こうした理由付けだけで説
明し切れているとはいいがたい。同じくらい空疎で、同じくらい面倒な仕事はいくらでも
あるのだから、それらとの差異がなお問われなければならないであろう。

14 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 21:50:43.56 0.net
サンタフェが児童ポルノであるというのは、理解しがたい。例えば、ルイスキャロルは、
割れ目の入った少女を撮っているが、欧米でそれが発禁になったという話は聞かない。芸
術性を勘案して、(規制するにしても)それなりに妥当な運用がなされているのである。篠
山紀信が芸術的かどうかは、争いがあるかもしれないが。しかし、この国では、運用に期
待することはできない。運用がきわめて恣意的なのである。わいせつの判例からも、それ
は一目瞭然である。最高裁が採用するのはチャタレイ夫人を有罪にできる基準なのだから、
限定機能は一切ない。そこで、裁判所は黙認するだけなので(そこが問題なのかもしれな
い)、訴追する側の運用に委ねられることになるが、その運用が恣意的なのは周知のとおり。
17歳が「児童」というのも不思議ではある。18歳ならAVも可であるが、そこから一
歳でも下ると、性的な部位を見せてはならないというのはどういうことなのか。高校生や
中学生は、初潮を迎えているのだろうし、性的な存在であることは否めないが、そのよう
に見てはならないのであろうか。しかし、意味の消尽した現在において、しょうがくせい
以外に、商品は存在しない。服を着せたところで、苺ましまろやガンスリンガーガールは、
ポルノ以上にポルノである。おそらく、しょうがくせいには、イスラム教国がしているよ
うに、ベールを被せるべきなのだろう。

15 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 21:51:22.00 0.net
もう、何も望みません。望むことなど何もないのであり、望みという言葉は、灘に進学し
たい人のための塾と大橋のぞみちゃんのためだけにある。
即独でもいいじゃありませんか。国選と破産だけやっていれば、アップアップでも食べて
いける(かもしれない)。国選は辞任できないわけですが、逆にいえば、相手から切られる
ということもないわけで、これほどの優位はないといっていい。こう思うでしょうね。最
低の弁護士に当たってしまった。この弁護人、俺のこと、食い扶持くらいにしか思ってね
え。国選は実刑くらいがちょうどいい、猶予なんか付いてしまうと、外に出てこられてか
えって怖いくらい。
国選、破産、国選、破産、この2つが交互に繰り返してあれば、それでいいではありませ
んか、と中原昌也のようにいっておこう。ここで書いたものが、これからの弁護士のデフ
ォルトとなる生き方となるでしょう。
しかし、そういう人で溢れれば、国選、破産の総量にも限界があるので、もはや、5年くら
いしか、持たないかもしれない。時間の問題である。そう、いまから5年くらいのあいだ
に、何とか、もっとまともな仕事を見つけねば。

16 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 21:52:07.12 0.net
吉本隆明1945‐2007を読んだんですが、なかなか面白かったよ。しかし、この面白さを共
有できる人というのは、ほとんどいないんでしょう。じっさい、民主と愛国だけ読めば、
もう戦後思想のあとは免除ということなんでしょうし、読んでも、しょうがないしね。役
には立たない…。
戦争責任論では、吉本は、太宰を事実上免責しているんだけど、太宰の少女は空っぽで、
ハレとしての戦争を無意識で望んでいた(大塚英志「初心者のための「文学」」)。安吾は、
空っぽのまま留まることを倫理とした。安吾‐花田清輝のラインを、吉本は完全に塞いで
しまった。こうして、批評における55年体制(吉本‐江藤)が出来上がった。
相手を徹底的に叩くが、これは、(安吾と違い)他者と共にいるという人間の条件に耐えら
れないからで、何かを叩きたいから手近にあるものを叩いているだけ。こういう資質は、
八十年代における「アジア的なもの」を経て、母型論という「最後の吉本」へと連なって
いく。母型論になると、あらゆる母型を探すようになる。アフリカ的段階、現了解として
の言語、子の運命を決定する母の形式。いってみれば、子宮回帰で、母型論は95年の刊
行で、エヴァと同年なんですね…。

17 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 21:52:20.52 0.net
とはいえ、戦中派が次々と死んでいった七十年代以後も生き残れたのは、非常に周到に空
気は読んでおり、象徴界の失調(物語の終焉というようなことをいち早くいってもいる)
を、還相というかたちで繰り込んだかららしく、親鸞論が、状況への対応でもあるという
ことらしいです。
いい加減な要約ですが、まあ、僕なんかは、こういう人にはけっこうシンパシーを感じる
ほうですが(奥崎謙三とかも好きです)、何となくその理由が分かってよかったとは思いま
すね。
江藤が初期に吉本を論じている。いわく、他者と生きれないことから来る怨嗟が渦巻いて
いる、これは日本人の基調にあるものであり、吉本は気づいているが国民は気づいていな
い。日本文学には大人がいないとかいう言い方もあるようですが(大塚)、文学者に、他者
に対する責任を果たす気がまったくないことだけは確かで(それを大人というのなら。そ
もそも、風土的に、他者がいないことが大きい)、僕自身そうなので、人のことはいえない
ものの、大衆の原像とかいっていても、大衆がこんなんだから、どうしょもないというこ
となのか。

18 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 21:52:41.03 0.net
日本国民のファッショ性は周知のとおりである。ある人々が彼らが裁判に参加するという
ことに恐怖を覚えるとすれば、それは当然の反応かもしれない。日本の司法がファッショ
的であることは疑いようがないが、それは国民のファッショ性の反映といってよい。公判
前整理手続により、裁判前に、結果が決定していることについて、国民をバカにしている
という声もあるが、 バカにされて当然という考えもありうる。それでも、量刑は、それで
も彼らに託される部分もある。そこで、彼らに呼びかけうることといえば、君たちは何を
考えてもムダなので、できるだけ軽い刑にしたほうがいいということだけであろう。
裁判官は警察官の自白の取り方を分かっていないという見方もあるが(例えば、刑事弁護
ビギナーズの高野隆インタビュー)、それはありえない。自白の信用性(注)をめぐるいつ
果てるとも知れない法廷での争いを見ている彼らが、実情を知らないということは考えら
れないであろう。
日本の司法をバカにするものだけが、日本の司法を語ることができる。
(注)自白の任意性としたほうが正しいが、研修所4部作に表記を合わせた。

19 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 21:55:57.68 0.net
《意味の消尽した現在において、商品といえるものは、しょうがくせい以外に存在しない。》
(注1)といってみた。
意味が消尽したというのは、ドゥルーズ「消尽したもの」からだけど、現実の消滅とかい
うこともいわれてる。ボードリヤールは、シニフィアンとシニフィエ、ラングとパロール
というふうにソシュールから商品を切っていったわけですが、ここを出発点としてしまう
と、現実の消滅というようなところにしかたどり着かないんでしょう。いや、当たっては
いるんだろうけど。出発点というのは大事なんだと思いますよ。エヴァとか、いくら繰り
返しても…。夏エヴァは立派な答えだと思いますけどね。あと、村上春樹も、総合小説っ
て柄ではないでしょう。柄谷にいわせると、彼もソシュールらしいね(「村上春樹の風景」)。
固有名は、しかし、ソシュールからは出て来ない。他者の手触りのない世界からは、現実
感が消えてゆく…。(注2)
なぜ意味が消尽すると、しょうがくせいしか商品といえるものが存在しなくなるんでしょ
うか。アジテーションとしても、そんなに優れているとは思えないですが、これは発作的
に消してしまったブログであるボツワナでも使われていた。

20 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 21:56:29.08 0.net
しかし、意味に囚われすぎているのかもしれない。(「意味の消尽した訴訟にしかならない
でしょう。」「このような訴訟に、意味があるとは思えない。」)ボードリヤールとかバルト
とかはシニフィアンとシニフィエの人といってもいいのかもしれないですが、それでは言
葉と物は書くことは出来ないでしょう。四肢構造というのも、そういう感じはする。しか
し、シニフィアンという概念は、革命ではあり、超越性というのが明晰にヴェールを剥が
されたということなのかもしれない。
とはいえ、言葉(意味)だけに生きるにあらずであり、物(パンだけが物というわけでも
ない)に生きてもいる。言葉「と」物の「と」が哲学であるとでもいっておけばいいので
しょう。どこかの受け売りだけど。

21 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 21:59:25.36 0.net
検察が起訴すれば、ほぼ100%有罪で、量刑は8掛け。これでは、事実上検察がすべてを決
めているといってよい。無罪判決はお飾りである。実際、高裁で紙切れのように破棄され
る。では、検察が事実上裁いているのにもかかわらず、なぜ裁判所が存在するのであろう
か。
検察はいわば藤原氏であり、裁判所は天皇である。検察批判が常に空虚なのは、天皇(裁
判所)批判を伴っていないからである。裁判所が機能していないことを見逃してはならな
い。もっとも、裁判所も一定のテリトリーを有していることは否めず、最高裁は院政のよ
うなものといえるかもしれない。検察の便宜を図っているだけにせよ。なお、警察は地頭
であろう。
刑事裁判において、弁護士はお飾りである。彼らが何をしても無駄というのは、周知の通
りである。自白があれば有罪であり(日本版自白法則。自白法則は、日本では、この意味
でしか存在しない)、地頭たる警察があらゆる方法を用いて自白させているので、どうしょ
もない。
日本の刑事司法は精密司法といわれるが、それを支えているのが、この自白法則および何
としても自白を得るための地頭による暴力である。精密であるからといって、暴力的でな
いなどと考えてはならない。上層は手を汚さないが、それは下層の暴力があってこそであ
る。こうして現れる司法の総体は、カフカの小説に出てくる処刑機械を連想させる。地頭、
藤原氏、天皇という3つの部品からなる機械が、被告の体を切り刻んでいく。
あるいは、天皇は地頭の横暴を知らないのかもしれない(そのようなことはありえないが)。
しかし、そうであるとしても天皇に刑事責任がないとはいえない。

22 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 21:59:59.30 0.net
地頭・藤原氏・天皇を同時に論じているけど
いつの時代を念頭に置いているの?
地頭は鎌倉時代から室町時代までだけど
地頭は貴族の荘園を侵略したり、室町幕府が仲立ちして貴族の荘園を守ろうとしても
いうことを聞かなかったりして大変だったよ
特に南北朝時代なんて綸旨が出ても普通に歯向かう地頭がいる
あえて言えば、室町幕府第4代将軍足利義持の辺りだと
地頭と貴族の荘園が割りと仲良くやっていたけど
天皇の権威は相当低下していたよ
検非違使の権限も室町幕府にどんどん取られていたし

23 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 22:00:25.66 0.net
東浩紀『ヱヴァンゲリヲン』はゼロ年代と共振するか(週刊朝日7月24日号)を読んでみ
た。エヴァは謎めいた作品であり、それが巻き起こした現象も作品以上に謎めいていたが、
今度のはそういう謎はない、というような論旨。1Q84も、何もない、というようなこと
を前はいっていた。たぶん、Qなど消尽しているということなのでしょう。ハリウッド映
画のようなもので、見ているあいだは楽しいが、見終えて残るものは何もない。この点で、
萌えアニメと変わらない。まあ、それがゼロ年代ということなのかもしれないですが。
東の宮台「日本の難題」のどこかの新聞での書評なんかも、すべてはネタだと分かった上
で、ゲームをしよう、というような姿勢は思想の終りを意味している、論壇誌が次々と廃
刊している年に本書がベストセラーになるのは分かる、というようなことを書いていた。
200Qなどといっても、QがないことにしかQはない。
エヴァを見れば分かるように、別に物語が語れないわけではない。宇野がいうように、島々
に散在している物語には共通性が見られるかもしれない。それだと、蓮実。しかし、意味
が消尽すれば、構造しか残らない、つまり、構造しかないということであり、1Q84には
何もない(と大塚英志はいっている)。

24 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 22:00:56.99 0.net
>>4
壁のあるパラディ島をでたあとの話で観てるかな
しっかし、ハンジ、グリシャ、ジーク、クサヴァのモデルが町山さんなのにぶぶるわ
クサヴァは町山本人だからな

25 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 22:01:05.26 0.net
地頭なんて守護大名から比べれば田舎の一地侍にすぎないだろう
藤原氏(日野家)は足利義教から冷遇されて滅亡の危機
あと天皇については、長禄の変で後南朝側によって内裏が襲撃されて全焼
後花園天皇は命からがら中納言の屋敷に逃げ込んだ
その後南朝側も室町幕府には多勢に無勢で比叡山に逃げ込むも
数人以外は全員討ち取られた
まあ、後南朝の上層部は吉野にいたままで勾玉を得たからいいけど
その後、室町幕府が差し向けた部隊で直系はほぼ途絶えた

26 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 22:10:52.72 0.net
右翼は巣に帰れよ

27 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 22:25:28.78 0.net
革命やなー

https://news.yahoo.co.jp/articles/f65a5f445ae2f0b49304a69337e28b39b3a04fe1
ミャンマー国軍銃撃で70人以上死亡と報道

28 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 22:38:04.66 0.net
>>26
当座のコピペは千葉スレの派生です
右翼とはちょっと違います

迷惑なのは変わりませんが

29 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 22:39:39.05 0.net
フランス人のアニオタって頭悪そうなイメージ

30 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 22:51:18.53 0.net
> 右翼とはちょっと違います
じゃあなに

31 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 22:57:22.21 0.net
【DHC会長】在日コリアンは東大・京大・早稲田卒で、政界、財界、マスコミ界など日本の中枢を牛耳る大マジョリティだ ★7 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618059851/

32 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 23:01:34.99 0.net
何でこんなとてつもないポンツクが業界最強の企業を創設できたのか
そこら辺の闇に切り込む論評をついぞ読んだことがない

33 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 23:06:13.84 0.net
>>32
元々は翻訳ソフトとかの会社だったんだっけ

34 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 23:08:40.89 0.net
>>28
迷惑だと承知の上でやってるってこと?

35 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 23:18:21.85 0.net
>>30
右翼と左翼しかいない世界にコロナでただ暇なだけの天使が降臨する場面って最近割と見るな

36 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 23:27:57.85 0.net
三浦瑠麗
東さんとお話しします!ぜひご購入を。
三浦瑠麗×東浩紀「わたしたちのよりよい分断のためにーー『日本の分断』(文春新書)刊行記念」 @lullymiura @hazuma #ゲンロン210413 shirasu.io/t/genron/c/gen… #シラス @shirasu_io

37 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 23:39:20.65 0.net
ルーリーの日本語発音がおかしい!!!
中国のスパイだ!!!

馬鹿ウヨ、まじ勘弁。

38 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 23:56:52.55 0.net
ちんぽ

39 :考える名無しさん:2021/04/10(土) 23:59:25.50 0.net
瑠璃たんに訛りがあるのは感じるが日本生まれの日本育ちなら別にと言った感じ
ただ毎度思うのがネトウヨみたいな馬鹿どもは自分たちがまともな日本人と思っているんだろうか?
寧ろネトウヨみたいな無教養で非理性的な猿こそ社会で嫌われているって自覚を持って精進して欲しい所ではある

40 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 00:14:04.04 0.net
瑠璃姫とつきあうための
保守しぐさ

41 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 02:44:26.41 0.net
>>33
> 「DHC」とは「大学翻訳センター」(ローマ字表記: daigaku honyaku center)の略である
そもそも名前がそうなんですね

42 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 05:09:50.27 0.net
アパとか見ても経営者と単純な保守思想は相性いいだろ
問題は客観性と自制心がないと簡単に陰謀論ヘイトレイシズムまでいっちゃうとこ
彼らの行動を変えるにはそういう極端な思想を開陳することで売り上げが下がるという
現実を突きつけるしかなくて、売り上げが下がらないなら彼らが正しいということになる

43 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 05:18:17.50 0.net
あずまんも経営者になってから保守思想への親和性を高めているわけだけど、
ゲンロンが幻冬社のように出版業界で急成長しないことと、
化粧品業界で急成長を果たしたDHC会長の良識や自制心の欠如には関係がある
つまり有能な経営者にはある種の良識や他者への思いやりが欠如していて
独善的に他者を支配する能力に長けている
ゲンロン戦記のような自己批判、反省の書を出してしまうような人間には
とうてい業界を牛耳るような大企業を作ることはできない

44 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 05:24:22.22 0.net
「自分は正しい」という信念が単純であるほど強度を持つ
経営において重要なのは正しさの確度よりも強度である
正しさを常に疑うような知的に誠実な態度は強度につながらない
自分は正しいし自分の属している組織、国も正しい
という単純化された信念が経営力と保守思想に共通するのはある意味当然である

45 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 05:33:50.86 0.net
DHCはCMに起用した叶姉妹にギャラ払ってないらしい
結構トラブル起こしてるらしいんだよね

46 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 05:33:51.60 0.net
DHCはCMに起用した叶姉妹にギャラ払ってないらしい
結構トラブル起こしてるらしいんだよね

47 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 05:48:55.00 0.net
憎まれっ子世に憚る

48 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 08:01:27.74 0.net
表現者クライテリオン2021年5月号


知識人は「ポリコレ」にどう向き合うべきか
「保守」と「リベラル」の対話を通じて
東浩紀(批評家・作家)
辻田真佐憲(作家・近現代史研究者)
藤井聡(京都大学大学院教授・クライテリオン編集長)
浜崎洋介(文芸評論家)

49 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 09:18:53.23 0.net
>>44
1行目はリベラリズムも陥ってる状態では?

50 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 09:22:52.06 0.net
>>42
保守思想って単純なものなんですか?

51 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 09:47:12.94 0.net
藤井聡(京都大学大学院教授・クライテリオン編集長)

藤井聡しゃんが「クライテリオン」の編集長なンラジか…

52 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 09:52:46.13 0.net
vogelsang7
@vogelsang7

53分
基幹病院の医師
>兵庫阪神間は完全に医療崩壊しました。
>今や酸素飽和度80%の方が、酸素もなしで、在宅で空かないベッドを待っています。 重症ベッドは何とか動いていますが、空いた瞬間に埋まって、一晩に15件ほどある重症転送依頼のうち1件か2件しか受けられません。

53 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 09:56:52.46 0.net
【悲報】 ムンジェインさん、脱北者に目隠しして北朝鮮兵に引き渡す これもう畜生だろ [541495517]

とんでもないやつラジ!

54 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 10:10:44.86 0.net
契約の虹イエスキリスト≠フ正体
https://www.youtube.com/watch?v=ME2iZ1jRxqA

55 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 10:27:49.45 0.net
「○○の正体」…こういうタイトルに思わず釣られてしまうんだよな。
解釈でさんざん加工した「真実」を妄信はしたくない。「事実」を自分なりに解釈したい。
でも自分の解釈を「これこそが絶対真実」だとは思いたくない。自分なりの結論は大事だが、
やっぱり価値も真実も相対主義でいたい。

56 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 11:10:08.63 0.net
東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma

10時間
こんなの禁止して大丈夫なの?
教え子との私的SNS禁止 密室指導も、文科省通知へ(共同通信)
#Yahooニュース

57 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 11:14:30.67 0.net
>>56
密室指導の解釈に困るよね。

58 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 11:33:17.64 0.net
教師との私的なSNSが無くても困らないだろう
少なくとも10年前まではSNSなんてほとんど流行ってなかったんだし
あずまんのネット中毒具合がよくわかる

59 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 11:35:37.54 0.net
>>58
ゼロ年代だのなんだのと細分化して世代論を語る人なんだから10年前との違いは
重要なんだろう。

60 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 12:37:23.22 0.net
SNSの使い方に関しては誰が見ても明らかにバランスを欠いてる部分がある事は否定できんよな?
本人も自覚してるからtwitter封じたり再開したりと自制できていない
SNSが悪いって話じゃなく東浩紀個人の問題として中毒・依存症になってる

61 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 12:50:50.34 0.net
>>58
密室指導禁止のところだろ馬鹿かお前

62 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 13:20:34.02 0.net
密室指導禁止なんて当たり前じゃん
何いってんの
教師と二人きりで密室で相談とか絶対悪戯されるでしょ

63 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 13:22:14.96 0.net
元記事これだぞ
密室の解釈に困る所なんてないだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/95a79778bfd250717f63153e04ae8c044f6ab0b2

64 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 13:28:16.28 0.net
>教師と二人きりで密室で相談とか絶対悪戯されるでしょ

これこいつがロリコンだからそう思うんだよな
女の教師が女の児童というパターンだってあるだろ

65 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 13:40:16.07 0.net
今時ホモセクシャルとか普通にあるからダメに決まってるだろ
お前何言ってんだ?

66 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 13:41:45.47 0.net
384考える名無しさん2021/04/06(火) 14:38:14.140
313考える名無しさん2021/04/06(火) 01:06:27.980
し=禊健太郎
というのは本当か? 根拠を示してほしい

387考える名無しさん2021/04/06(火) 17:20:35.840
禊健太郎ってこのスレでも書込みしてんの

390考える名無しさん2021/04/06(火) 17:26:37.740
そういえば昔は、ぴかぁ〜だとか、第三の波平だとか、

本当に下らない人間が大手を振って闊歩していたなww

393考える名無しさん2021/04/06(火) 17:48:45.000
つーかあれだけ脅かしていた波平がもう出なくなったということは
彼でもどっかに就職できたのか

394考える名無しさん2021/04/06(火) 17:58:37.820
禊健太郎っていうのが、波平じゃないの?

395考える名無しさん2021/04/06(火) 18:00:39.380
ミソケンって在日No1モンハンプレーヤじゃなかった?哲学やってなさそうだが。

396考える名無しさん2021/04/06(火) 18:01:26.630
波平ならもっと嫌らしい奴だっったぞwww

398考える名無しさん2021/04/06(火) 23:20:28.000
禊健太郎と第三の波平のブログのIDが
pikaarrみたいな名前だったのはみた記憶がある

67 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 13:45:12.86 0.net
同性愛の世界での性的な強要なども
ダメなの?

68 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 13:49:44.47 0.net
>>49,50
保守かリベラルかの話じゃなくて
単純さの度合いの話をしてるの
リベラルだって単純さを高めた方が強度が高まる
単純イコールバカにも理解しやすいってこと

69 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 13:58:45.59 0.net
人間が保守に傾くかリベラルに傾くかなんて
環境とか認知構造に依存する部分が大きいんだから
どちらが正しいかなんて話をしても仕方がない
穏当な保守とリベラルが共存する状態が理想であって、
双方に存在する単純バカをどう無力化するかを考えなければならない

70 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 14:03:02.78 0.net
マリエさん
改めて嘘じゃないと強調

https://instagram.com/stories/pascalmariedesmarais_pmd/2549273194357124616?utm_source=ig_story_item_share&igshid=13n61mbwdefl9

71 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 14:06:15.26 0.net
>>69
リベラルが正しいんだがね
君も価値相対主義者か

72 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 14:18:20.20 0.net
「弱いと思われるのが嫌だから」と言って、男性は心が弱っているのに助けを求めようとしません。その結果、イギリスの20歳から49歳の男性は、交通事故、ガン、心臓疾患よりも自殺によって命を落とす方が圧倒的に多いのです。

「男性とはこうあるべきである」「仕事で成功しなければ男じゃない」という社会の考え方が浸透している為に、自信を無くしている男性がとても多くいるのです。つまり、男性も女性と同じようにジェンダー・ステレオタイプによって苦しんでいるのです。

男性がジェンダー・ステレオタイプに囚われていることについては、あまり話されることがありません。しかし、男性は確実に「男性とはこうであるべきだ」というステレオタイプに囚われています。彼らがそこから自由になれば、自然と女性も性のステレオタイプから自由になることが出来るのです。

男性が「男とは攻撃的・アグレッシブであるべきだ」という考え方から自由になれば、女性は比例して男性に従う必要性を感じなくなるでしょう。男性が、「男とはリードし、物事をコントロールするべきだ」という考え方から自由になれば、女性は比例して誰かにリードしてもらう、物事をコントロールしてもらう必要性を感じなくなるでしょう。

男性も女性も繊細であって良いのです。男性も女性も強くあって良いのです。男性と女性というジェンダーを2つの全く異なった両極端のものであるという考え方から自由になり、男性と女性をひとつのものとして考えるのです。私達は私達自身以外の何者でもない、私は私であると受け入れることで、私達はもっと自由になることができるのです。これがHeForSheの考え方です。HeForSheとは自由を求めるキャンペーンです。

男性の皆さん、皆さんのお嬢さん、お姉さん、妹さん、そしてお母様の為に、彼女達がより偏見から自由になれるよう力を貸してください。そして同時に皆さんのご子息にも弱さを見せて良いことを教えてください。それによって、世界は私達が私達自身で居られる場所になるのです。

https://logmi.jp/business/articles/23710

73 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 15:08:57.38 0.net
車椅子ユーザー激おこ。「感謝しろ??? じゃあ、お前らはJRの駅員に感謝したことあんのかよ!!」  [112890185]

猫は常にJR職員に感謝しているラジよ!

74 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 15:17:39.25 0.net
O.Ippei1181
@yoidore1181

22時間
知り合いの新入社員の会社のリモート研修でマウスのポインタの動きまでチェックされるという話を聞いて、パノプティコンとかいうレベルじゃねえなと思った
(実際にチェックされてるかどうか分からない、監視の対象がもはや行為でさえなく注意であるという点で)

(ポリコレやらハラスメント規制やらも、こういう流れの一環ラジよね…

75 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 15:24:49.65 0.net
くつざわ亮治 テレビ改革党 豊島区議 NHK解体・消費税廃止・外国人生活保護廃止
・ 2020年9月30日
トランプvsバイデン 大統領候補テレビ討論会
司会者 「トランプさん バイデンさんが喋ってるターンに割って入らないでください。バイデンさん続きをどうぞ」
バイデン 「え?」
司会者 「え?」
バイデン 「何の話してましたっけ?」
あと2回あるらしいが大丈夫かバイデン

(こんな輩が大統領何て、本当に世の中バカバカしいの極みラジね!

76 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 15:35:35.77 0.net
>>74
社会経験のない引きこもりってこういう話を見聞きすると自分で確かめるわけでもないのに世の中100%がこういうことになってると思い込んで生きてんだよな

77 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 16:02:36.96 0.net
>>74
ちょっと昔は「社会経験がない」って、
インテリの間では肯定的に「強み」として
扱われていたんだよ。あれなんだったんだろうね?「経験」というものに対する蔑視の基となる哲学とかあるのかな?

78 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 16:05:30.65 0.net
よう知らんけど経験論とか??

79 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 16:18:07.68 0.net
馬鹿は経験に学び
賢者は歴史に学ぶ
って言うじゃん
知識人は経験がお嫌い

80 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 16:28:17.73 0.net
>>71
これが単純バカか・・・

81 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 16:38:38.15 0.net
https://note.com/ukawanaohiro/n/nd65599e71456
宇川に消したツイートを晒されてるぞ
二日酔いの勢いで安西の曖昧な主張に乗っかったせいで
相手に攻撃のスキを与えたな

82 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 17:16:58.35 0.net
ただの宇川の論点ずらしでしょ

83 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 17:27:25.65 0.net
あずまが泥酔した状態でツイートして都合悪い奴は後からツイ消ししてることなどもっといろんな人に知ってもらいたいんだろう

84 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 17:39:46.84 0.net
綺麗なカウンター食らったなw
珍しや

85 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 17:39:54.68 0.net
ツイ消しは悪くないよ
間違った時に謝罪しないのが悪い

86 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 17:41:27.69 0.net
まあ宇川は””本物””のインディペンデントだからね

87 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 17:43:44.31 0.net
はたして「めっちゃかっこわるい」のは誰なのか

88 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 17:46:35.12 0.net
腹出し街宣ストリート哲学者
超ロックじゃん

89 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 18:04:30.67 0.net
ゴミ城嘘はどうすんのマジでこれ

90 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 18:07:30.31 0.net
東さん、私達は腹を出したことしか記憶していない貴方の滑稽さに脇腹をくすぐられながらも、野性味溢れすぎるその行為によって名誉が傷つけられております。このウルトラ・ワイルドネスな振る舞いは、はたして"批評"なのでしょうか? あるいは、もはや"批評という名を借りたハラスメント"になってしまっているのではないでしょうか?!!!!!!!!!!!!!!!


なんつうかこのノリは変わらんな宇川
腹出し哲学者さんダンマリで草

91 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 18:14:28.88 0.net
はらだし

92 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 18:18:24.45 0.net
反論きたぞ!

93 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 18:19:48.90 0.net
パーフェクトにシンプルな答弁
これぞ文科一類

94 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 18:20:52.96 0.net
東大以外楯突くなマジで

95 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 18:21:08.54 0.net
そろそろ許されてもいいよね?

96 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 18:26:27.49 0.net
シンプルで無駄のない反駁
この美しさ、もはやウィトルウィウス的人体図に匹敵する

97 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 18:35:30.73 0.net
腹も出せないこんなの世の中じゃPOISON

98 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 18:37:03.14 0.net
まあ平成美術展は糞でしょ

99 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 18:56:04.73 0.net
そういえば「言いたいことも言えない」立場が
左右逆転したな

100 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 19:02:29.71 0.net
安西からも反論来ましたね
宇川がどう出るか楽しみ

101 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 19:05:16.90 0.net
謝罪を受け入れ「許してやった」テイにして
パワハラ問題をうやむやにするようなら
宇川の完全敗北だな

102 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 19:19:01.20 0.net
あずまんの勝ちや

103 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 19:20:55.15 0.net
https://i.imgur.com/mudyCnV.jpg

2021-04-11
■弱者男性だけど、もう他人を助けるのはやめた
女性へのセクハラも障害者へのバリアも外国人への差別もすべて「見て見ぬふり」をすることに決めた。
どうせ誰かを助けてもこっちは誰からも助けられないのだから、他人を助ける意味などない。
そもそも他人を助ける余裕もない。

「この人、痴漢です!」と叫ぶ女性を見ても冷笑。段差で立ち往生してる車椅子を見ても冷笑。
ヘイトスピーチされてる外国人を見ても冷笑。

それで結果的に自分の首を絞めることになろうとも、
「他人を助けなかったから自分も助けられなかった」と思えばまだ腑に落ちる。
一方的にこちらが他人を助け続ける理不尽には耐えられない。

104 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 20:31:42.38 0.net
女:女は差別されている。男と同等の地位まであげなさい
男;男性の弱者は
女;それは男ではない。経済的インポは存在価値はなく存在しない

105 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 20:58:29.62 0.net
>>77
単に労働は労働者階級がやる雑務っていう選民意識だよ
逆に言うと義務教育で奴隷意識を徹底的にすり込まれているから本当はインテリの考えが正しくて君がまだ抜け出せてないだけ
金持ちの進学校や一流大学だと真逆の意識を植え付けられるよ

真面目に働くとか言うと教授に馬鹿となじられるよ

106 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 21:04:58.15 0.net
雑務しかないなら
社会的分業成り立たないよね

107 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 21:19:55.76 0.net
宇川ともめたから渋谷のツイートに反応して飲みに行こうだと
渋谷もセックス強要してトラブルおこしてるのにな

108 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 21:23:51.03 0.net
黒瀬のセクハラを軽蔑してたら渋谷なんかとも距離おくだろうな
黒瀬のセクハラではなくゲンロンで作った学校で問題起こしてゲンロンの名をケガした
平成美術展ではセクハラをした黒瀬うんぬんではなくゲンロンの名前がない
こういうことで怒ってるだけなんだろうな

109 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 21:43:32.78 0.net
顔淵死す。門人厚くこれを葬らんと欲す。子の曰わく、不可なり。門人厚くこれを葬る。子の曰わく、回や、予れを視ること猶お父のごとし。予れは視ること猶お子のごとくすることを得ず。我れに非ざるなり、夫の二三子なり。

ここで真の保守から新しい人間像がうまれた
ように感じる
新しい人間像は門人たちで
それを育ててまた規範でもって嘆いたのも
真の保守だろう
門人たちの気持ちが真に迫るね
それでいて根源的な分断は感じない

110 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 21:47:52.41 0.net
もうこれ戦争だろ

111 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 21:47:57.18 0.net
>>107
ミポリンの時もDVでどうのこうの読んだ記憶があるが

112 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 21:51:13.14 0.net
友なら笑って流し敵ならネチネチ攻める
人間らしくていいじゃない

113 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 21:51:58.88 0.net
平成美術展について、常識的な疑問の声があがり始めているようでよかったです。残念ながら会期が終了しましたが、同展が、カオスラウンジを、出展作家にいないのに「資料展示」として曖昧にもぐりこませ、セクハラ問題に一切触れず、かつ最後のモニタで黒瀬氏の映像を流すものだったのは<事実>です。


その<事実>の解釈は人それぞれでしょう。椹木さん宇川さんは問題ないと考えたのでしょうし、美術界内部では同意見の人が多いのかもしれません。けれどもぼくは、公立博物館で行う大規模展覧会としては不適切だと考えました。そして、一市民としてそのような意見を表明する自由はあると思います。


とにかく問題の要はここで、ぼくが酔っ払って失礼なツイートをしたとか(繰り返しますがこの点については深く謝罪します)、権利許諾に問題がなかったかとか(これは安西さんに任せます)は、本質ではありません。平成美術展が今カオスラの社会復帰に手を貸すのは正当化できるのか、が問われています。


やっぱ東はSNSの喧嘩強いわ

114 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 21:54:54.04 0.net
この件は初めからえずまん勝ち確だよ
被害者女性と同じサイドに居るし

115 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 21:56:21.39 0.net
っぱあずまんよ

116 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 22:00:31.68 0.net
『SJW化するヒロキとヒロユキから読む令和時代』

117 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 22:02:08.80 0.net
>>113
酔っ払って失礼なツイートってなに?

どんなことを誰に言ったの

118 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 22:04:45.40 0.net
自分で調べろ

119 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 22:09:12.70 0.net
>>117
>>81にスクショ貼ってある

120 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 22:15:58.15 0.net
黒瀬や藤城は論外にしても、
カオスラ脱退しときながらなんの落とし前もつけずに
カオスラ側の窓口に立って「取り上げてもらえて嬉しいです〜」とか言って媚び売ってる
梅ラボがクソすぎるだろ
すべてこいつがぼんやりした対応を美術展側・安西・ゲンロンに対してし続けた結果じゃねーか
完全に戦犯だわ

121 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 22:17:53.02 0.net
ぼくには消す自由があるんですよ

122 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 22:18:16.81 0.net
全てをなあなあでやってきた人たちだからねえ

123 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 22:21:23.35 0.net
殿の鉄槌で現代アートを矯正するぞ

124 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 22:26:12.69 0.net
>>36
三浦瑠麗の本は現在アマゾンで4916位
2月発売から全く売れてないらしい

125 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 22:30:05.36 0.net
瑠麗たんに絞り尽くされたい

126 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 22:39:54.56 0.net
梅は悪くないでしょ

127 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 22:45:29.77 0.net
ドミューン側の擁護は梅ラボの言い訳になってない言い訳と五野井の論点がわかってないぼんやりした太鼓持ちツイートのみ
ゲンロン側には元カオスラ勢である松下、美学校関係者が強力に参戦
完全に勝負あったな

128 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 22:50:27.00 0.net
白饅頭(御田寺圭/光属性Vtuber/バーチャルツイッタラー)欠けていく三日月

5時間
「それでも、生きていてほしい」というのは僕の個人的な考えです。弱者男性にかぎらずですが、いま死を望むほどに「生きづらさ」を抱える人にも読んでもらえたらと思って書きました。

(白饅頭しゃん、本当に心の優しい人ラジね!

129 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 22:51:36.21 0.net
勝負ねえ
最近まで黒瀬は僕の寵愛が欲しかったらもっと媚びるべきだよとか言って黒瀬大好きだったのに
こんなのとつるんでいたのはあずま自身

130 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 22:54:34.29 0.net
>>126
そりゃ黒瀬に比べりゃ相対的には悪くないが、
今回の問題を起こした原因はほとんど梅ラボじゃん
宇川が問題をわかってない以上
展示を辞退するなり、しっかり注釈を入れさせるなりさせる役割はこいつしかなかった
真摯な話し合いもなしに「ワンチャン椹木に許された感ある」とばかりに
展示話に飛びついてるんだから
代表なのになんのアクションも起こさずただ美学校講師をクビになっている藤城はもっとクソだが

131 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 23:00:10.03 0.net
ゲンロンやめた人がパワハラはあったとか出てくりゃいのにな

132 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 23:02:57.27 0.net
出てこないことが真実なんだよ

133 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 23:13:11.09 0.net
自分でパワハラしてたし残業代も払ってなかったと言ってなかったっけ?

134 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 23:25:42.96 0.net
パワハラなんて当事者間の話し合いで双方納得して解決すれば終わりなんだよ
解決しないどころか逆に訴えるのがカオスラ

135 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 23:32:35.59 0.net
あー本丸は椹木なのかー
察し

136 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 23:34:30.48 0.net
ゲンロンって常に炎上商法やってますなって印象になってきた

137 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 23:42:56.58 0.net
なぜカオスラがパワハラを解決できなかったかというと
黒瀬の嫁が経営に口出しできる状況で社員と不倫してるから
嫁は不倫女を追い出したいし不倫社員は辞めたくないから揉めるに決まってる
こういうどうしようもない状況に容易に陥ることが予想できる状況で
社員に手を出す黒瀬がアホとしか言いようがない
東だって黒瀬がここまでアホとは思ってなかっただろう

138 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 23:53:34.21 0.net
>>137
配偶者の不倫に文句を言ってられるのも今のうち
「ポリアモリー運動」が徐々に権力を得始めています

139 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 23:54:00.49 0.net
新芸術校の動画で黒瀬が女といてあずまも触れちゃいけないとおもって触れずにいたら
ただの友達だったみたいな流れがあって、黒瀬は常習的に浮気してその話をあずまにしてたんだろうなと思った

140 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 23:56:18.33 0.net
>>138
そんなのとうの昔に中島らも夫妻がやってたし
主流になるわけはないだろ

141 :考える名無しさん:2021/04/11(日) 23:59:15.48 0.net
荻上チキがポリアモリーとか言ってるんだっけ
綺麗事を抜かし自己正当化しながら妻子を傷つけてる
信用できない人間の筆頭だわ

142 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 00:06:01.20 0.net
セカンドパートナーとかサードパートナーとか。

143 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 00:08:09.85 0.net
ポリアモリー、フェミニズムや性的少数者運動ともあんまり重ならないし、
どっからどういう経緯で勃興したんだろうか。

144 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 00:08:44.72 0.net
>>142
自分の嫁があちこちに男つくってセックス楽しんで帰ってきて笑顔で出迎えられる?

145 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 00:12:37.70 0.net
百歩譲ってポリアモリーを認めるとしても
結婚前にパートナーの承諾を取ってないのは詐欺だろ
一度は妻子を捨てようとしたチキが自分に都合のいい理屈を見つけ出してきただけ
まじ胸くそ悪い

146 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 00:16:17.19 0.net
ポリアモリーはバイセクシャルあたりと重なってる気がする
LGは同性婚が優勢になってそっち方面の主張はあまり聞かなくなった気がするけど

147 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 02:14:05.81 0.net
とっぱつ

148 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 02:32:06.70 0.net
>>141
保守こどおじさんさあ・・・
よそ様の家庭に下種な勘繰り入れぐらいなら一生オナニーで満足して生を終えなよ

149 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 02:34:47.87 0.net
Twitterで揉めると信者相手に突発

150 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 02:38:00.94 0.net
同性婚合法
ポリアモリー導入
相続税の段階的撤廃

ヘタレコミュニストとしてはこの線でいくしかない
ゲイが結婚して社会に承認されて「保守化」するのは当然である
歴史上とんでもなく虐げられていたのだから
ポリアモリーは婚外子差別等への最適解

151 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 02:39:54.63 0.net
K君が完全に叩き潰されるのは既定路線?
殿には論壇の長として善導してほしいものです。

152 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 02:54:29.76 0.net
シラスで放送するのは良いぞ
このままTwitterもやめてシラスオンリーになったら
俺も書き込む事もなくなるだろうし

153 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 05:16:03.17 0.net
ポリアモリーって特定のパートナーがいる場合は、ただの浮気者じゃん
くだらんわ

154 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 05:22:23.93 0.net
あと梅の八方美人で無責任な対応が問題だってのは上に書いてる奴に同意
被害者が梅に心酔しちゃっていて100%肯定を公言してるからつっこみにくくなっているが

155 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 05:59:36.90 0.net
なんで急に千葉雅也スレの勢いが出てきたんだ?

156 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 06:43:41.78 0.net
@hazuma
午前3時開始の突発放送にもかかわらず200人+チャンネル会員が見てくれて驚き。みなさんありがとう。


これって無料で見れるの?

157 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 07:01:37.90 0.net
頭悪そう

GDPと財政支出は、ほぼ相関している。(中略)この「事実」を見てもなお、MMTよりも、主流派経済学や政策当局の方が正しいと言えるのだろうか?(中野剛志)

https://i.imgur.com/GCHPU3f.jpg

158 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 07:47:26.92 0.net
>>128
また辛い人を搾取して小銭稼ぎか

159 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 07:59:17.39 0.net
>>141
バカウヨクのお前は、他人を攻撃してるだろ
自重しろ。今の社会を見れば分かるが右翼はカス

160 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 08:16:39.10 0.net
日曜明けの深夜3時からの配信を見てる200人とはどのようなクラスタなのか…

161 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 08:22:30.41 0.net
>>160
正直親のすねかじりの大学生、無職、ニート、派遣、バイト
ぶっちゃけ社会の底辺

まあ流行りの言葉でいえば弱者男性
大学生は違うかもしれないけど

162 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 08:26:40.21 0.net
いかにして社会的弱者(馬鹿)を金に変えるかが重要なのだよ

163 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 08:32:12.68 0.net
YouTubeとかもそうだろ

164 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 08:40:44.70 0.net
上層と下層の人間しか見てないだろ
中間層が抜けてるのでは
ほとんど下層だろうけどさ
エヴァと同じだろ、馬鹿を使って金儲け
その馬鹿からもQは叩かれたけど

165 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 08:47:42.13 0.net
5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2021/04/12(月) 08:44:31.44 ID:sheCukzh0
エッチだね
子宮くちの呼び鈴をチリンッと鳴らしてあげたい気分だよ…

166 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 09:06:40.16 0.net
mixiやってたころは割と有名で忙しそうな人でも深夜に足跡つけてきたりしてたし
意外とみんな起きてるもんなんだなって思ったよ

167 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 09:09:34.34 0.net
すごい層をおさえた感じするけど
普通に高学歴でフラフラしている連中でしょうね

168 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 09:47:45.70 0.net
黒瀬が許されて梅ラボが許されない雰囲気出てきたな

169 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 09:52:55.20 0.net
ミシェル・ウエルベック
@HOUELLEBECQ_JP

1時間
おそらく僕はセクシャリティに重きを置きすぎたのだろう。それは否めない。しかし、この世界で僕が居心地がよいと感じた場所は、僕が小さく身をすくめていられる、ひとりの女性の腕の中、ヴァギナの底だけだった。そしてこの歳になると、考えを改める理由も見当たらない。―『ある島の可能性』

170 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 09:58:20.10 0.net
南条もこたん
@sunset2943

9時間
よく聞く「誰も尊重されていないひどい社会だから誰かを尊重するという観念自体を知ることができない」みたいな話も、ドラマチックな仮説ではあるし全く的外れでもないと思うけど、現実の差別主義者たちはもっとしょうもなく単純に権威主義的で卑怯で人格が腐ってるだけだったりする

(権威主義者が2割くらいいるのが世の中というものラジね!
それを否定したところで始まらないラジ!

171 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 10:01:07.14 0.net
>>170
「」内、すごく自分らに好都合な仮定だなぁ…

172 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 10:06:06.08 0.net
人を尊重できない人も相手にヤクザが出てきたらちゃんと忖度するからな

173 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 11:01:27.37 0.net
よく聞く
→よく聞かない

174 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 11:15:30.73 0.net
>>159
なんで141がウヨクってわかるの

175 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 11:42:58.66 0.net
ファシストがファシストを支持するのは当然ラジね。
しかしだからと言って支持したファシストが悪いなどと言えるンラジか。

176 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 11:56:14.04 0.net
もうずっとシラスで200人+チャンネル会員を相手に
喋っておけばいいのでは

177 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 11:56:38.17 0.net
あ?る菊池誠(3/27 0g 5/22ビッグアップル)
@kikumaco

11時間
みんなの好きなバリアフリー化だって、国が金を出して公共事業としてどんどん進めればいいと思います。

金を出させる政治家を支持するところからですね。誰だよそれ、っていう話はありますが、少しでも反緊縮に近い政治家を増やすしかない

178 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 12:49:39.03 0.net
>>168
そ!れ!は!な!い!

179 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 12:51:33.52 0.net
英王室離脱のヘンリー王子、米企業で"Chimpo"の役職を与えられる [962614482]

180 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 12:53:29.77 0.net
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK93-zwKz)2021/04/12(月) 12:44:31.90ID:pVVvyDA5K
>>3
> ――障害者は「助けられる」存在、健常者は「助ける」存在でなければならない、という意識が社会に根強いのでしょうか。
>
> あるでしょうね。障害者がおとなしくしていれば社会は「優しさ」を見せてくれるのでしょうが、ひとたび健常者が持っている権利を自ら求めようとすると「わがままだ」とたたかれてしまう。
>
> これは「感謝」とか「わがまま」とかで片付けられる話ではなくて、人権の問題だと思っています。


辛淑玉
「”かわいそうな弱者”がじっと耐えている間は、この国の大衆は泣いて同情してくれる。
でも、その弱者が声を上げて主張を始めると、たちまち袋叩きに遭う」

「今の日本は、社会的な上昇を望めないと感じる人たちによる憎しみに満ちている」

181 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 12:53:47.35 0.net
「今の日本は、社会的な上昇を望めないと感じる人たちによる憎しみに満ちている」

これは世界中どこでもそうラジね。

182 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 12:58:31.70 0.net
ここしばらく浩紀の勝利続きでつまらんな

183 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 13:03:57.58 0.net
実際どこでもそういう
ケンカしているの見ると嫌な気持ちになる
役所で納税者の権利だぞって叫いている奴とか
あんなんもほんとは正当性があるかもしれないし
だけどハラスメントになってしまう
解同の糾弾会だって正当性あるのと一緒

184 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 13:13:01.89 0.net
>>183
「権利」の前にはそういった「嫌な気持ち」など無視される。それが憲法を尊重するという事。

185 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 13:24:42.54 0.net
>>180
だからと言って弱者が声を上げたらなんでもYESになるのは違うだろ

186 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 13:34:19.99 0.net
「今の日本は、社会的な上昇を望めないと感じる人たちによる憎しみに満ちている」

ロリコン童貞のインセルが好きそうな言い草ですね

187 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 13:41:53.73 0.net
まあこの種のニュースは心が重くなるんだよね
明らかな加害側だとか悪がいるわけじゃないからってのもあるかも

もちろん末端労働者への、(難しい
ことを知った上での)社会運動的要求も
情報の非対称性が著しい

188 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 13:45:00.40 0.net
>>186
むしろインセルに対する第三者の分析だろ

189 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 13:51:51.94 0.net
>>188
まぁそうかもな

190 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 13:54:24.99 0.net
格差の是正や要求を「真善美」に変換できる属性の弱者が羨ましい。

191 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 14:09:00.43 0.net
正しさが絶対的な正しさと対置されてしまう

192 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 14:21:26.51 0.net
関連

無職のおっさんってなんであんな気持ち悪いの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1592513587/l50


だって
人間の屑なんだもん

193 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 14:27:19.11 0.net
やっぱり車椅子問題の大元は現場での要求
じゃなくて現場での要求を目的としているか
どうかだと思う

迷惑なクレーマー爺とか、たまたま生活の中で
発動した困った奴なのか、社会運動をやりにきたのか
の違いは決定的

その社会運動の是非は別として、だけど本質的に
違うものだと思う

194 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 14:38:10.08 0.net
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 229d-u5aB)2021/04/12(月) 14:19:51.95ID:KJWtkbL20
>>207
まあ、あんまり変わらない印象
それと、新入学の女子大学が初々しくてとってもかわいい

195 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 14:54:50.26 0.net
宮台真司さんの魅力 [185423565]

196 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 16:01:14.68 0.net
>>195
嫌儲民乙

197 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 17:19:34.93 0.net
>>193
一理あるな
今回の人は現場レベルだとクレーマーの域に入るが、社会運動ならあり

198 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 17:38:25.92 0.net
また右翼がネット活動に来たのかよ
巣に帰れよ

199 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 18:28:47.71 0.net
上がる株極秘リスト173 (プレジデントムック) ムック ? 2021/3/15
プレジデント社 (著), 村上世彰 馬渕磨理子 (監修), PRESIDENT編集部 (編集)

真淵っていう人、このプレジデントによく出てるようラジね。

200 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 18:29:37.43 0.net
5万円からでも始められる! 黒字転換2倍株で勝つ投資術 単行本(ソフトカバー) ? 2021/6/16
馬渕 磨理子 (著)

初の単著らしいラジね

201 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 18:32:16.36 0.net
中村正男
@nakamasa0225
・ 4月11日
#時代をつないで 大阪の日本共産党物語。第38話は「矢田問題」(「大阪民主新報」4月4日付)です。変質した「部落解放同盟」が、差別でないものを「差別」と決めつけ、教師を拉致、糾弾、暴行。ここから民主主義をかけた、「解同」の暴力・利権あさりとの大きなたたかいが開始されます。

202 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 18:36:28.77 0.net
asleep
@_3___0

8分
うーん、
今まで避けてきたけど、「殺される」という表現を使いたくなってきたわ。ついに。
引用ツイート
テレ朝news
@tv_asahi_news
・ 1時間
【話題のニュース】

大阪の感染状況厳しくも…菅総理 第4波にないと認識

#テレ朝news #新型コロナ#第4波 #大阪 #菅総理

203 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 18:57:00.43 0.net
>>201
イデオロギー対立による分裂なんじゃないの?

204 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 19:26:38.18 0.net
>>201
部落の人間が作ったのが解放同盟で、
その部落の地盤を横取りしようとしたのが
スパイ活動の得意な共産党と創価学会だ。
都市の平地のスラム住民が主体の共産や創価と、山や海の
ノマドが起源の部落民はそもそもが合わない。

205 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 19:27:21.16 0.net
>>201
また右翼かよ
つまんねーんだよ
日本では右翼はカスなの
街宣車でオナってろカス

206 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 19:30:04.45 0.net
ハッシーのもパフォーマティブという面では
いま風でSJWで

制度批判のために養育費を払わない

207 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 19:34:45.57 0.net
日本の生産性を下げているのが共産党と創価だ。
彼等はハードな労働を拒否する。

208 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 19:41:13.27 0.net
>>197
前にテロの定義を調べたことがあって
それで色々考えたな

意外とテロ定義は難しい

209 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 19:46:54.79 0.net
>>208
そういう言葉の定義は難しいね。9割9分状況証拠(誰がどう見てもあれは〇〇だろ)ってのがあっても、
それはあくまで一般世間的な常識による偏見だと突っぱねることが可能だしね。
「学者と世間の認識の乖離」とか「裁判官と民衆の乖離」とも通じる問題。

210 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 20:07:37.00 0.net
駅での車いす女性の問題も、「普通の感覚」の持ち主なら「あの件は明らかに…」ってなる。
でもそれは全く無効だ。下手すれば偏見による名誉棄損だ。でも(多分)多くの人が「あの件は明らかに…」
って感想を抱いているだろう。でもその「明らかに」から、あの女性は完全に守られる。
そういう風に社会システムが出来てる。

211 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 20:08:30.74 0.net
モンスター弱者

212 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 20:13:25.64 0.net
>>211
差別主義の右翼が日本に増えてきてる
右傾化による脳味噌腐敗なんだろうけど
さすがに酷いレベルまできてるな
右翼というゴミ

213 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 20:15:14.24 0.net
モンジャ

214 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 20:16:01.82 0.net
>>73
そういうコメはウソって言ってたよ

215 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 20:16:06.24 0.net
進撃の巨人は1stシーズン後半から面白くなるな

216 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 20:18:07.83 0.net
鬼滅の刃は都?みたいなところに到着した
とこで飽きて見るの辞めてしまった

217 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 20:19:30.16 0.net
デュトワモントリオールのラベル聴いてる
無茶苦茶うまい
ブーレーズよりいい

なんでこんなに上手いの
特にオーボエな

218 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 20:21:13.44 0.net
同じ目的を達するのに、恐怖を発生させる手段を選ぶことがテロでしょう? いかに嫌な思いを(なるべく多くの人に)させられるかがミソ

219 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 20:22:10.40 0.net
>>212
すまん、思いついたフレーズで別に
そうは思ってない

著名な運動家には違いない
リーダー

220 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 20:23:00.95 0.net
>>218
集団への脅迫行為はテロなん

221 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 20:25:38.46 0.net
>>219
お前は差別主義者
つまり右翼だという事は認めてくれればいいよ
それだけ

222 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 20:26:44.09 0.net
それ以前に「脅迫」も「誹謗中傷」も「批判」もその定義で年がら年中揉めてる。SNSとかで。

223 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 20:28:43.03 0.net
東浩紀 Hiroki Azuma

あの雑談放送を400人が買っていることに申し訳なさでいっぱいである。

224 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 20:30:37.68 0.net
心に余裕があるなw
これ黒瀬許さ

225 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 20:37:44.57 0.net
>>224
ない!

226 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 20:38:35.51 0.net
エリアリンク

227 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 20:59:03.88 0.net
なんでも右翼のレッテル貼ると思考停止するよな

228 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 21:02:31.56 0.net
いや、むしろ右翼を批判する事により
思考が動くんだよ

229 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 21:12:09.69 0.net
ネットでの右翼批判は凄いからな
ネトウヨ、カスウヨ、糞右翼等々
ボロカスだし、当然だけど

230 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 21:22:54.54 0.net
突発何の話したの
見る価値ある?

231 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 22:09:52.89 0.net
>>230
宇川にnoteであれこれ書かれたからイライラしてやっただけだろう

232 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 22:32:16.52 0.net
トラブル起きて3時間半配信すると22万ぐらい入ることになるのか 
そりゃやるよな まさにあずまシステム

延長って40分だと無料でできるんじゃなかったっけ?
そこを金取るんだから信者はまじでいいカモだよなぁ

津田を登壇させたら数百万動くな

233 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 22:34:12.59 0.net
信者(バカ)にいかにして金を払わせるか
そして潤うかが重要なり

234 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 22:36:00.32 0.net
アメリカでのアジアヘイトだけど
NYで起きてるのが面白い
アジア版、ジョージフロイトが出るかもな
でチャイナ・ライブス・マター運動が起きるみたいな

235 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 23:05:58.08 0.net
>>231
いつもの美術業界の愚痴か
だったらいいや

236 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 23:08:28.70 0.net
どうも反中国がポリコレの一部みたいラジね。

237 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 23:13:30.31 0.net
松浦大悟
@GOGOdai5

4月7日
『文學界』5月号

千葉雅也氏「霊的世俗性ーフーコー『肉の告白』論」読了。

《罪と救済という二元性のゲームそれ自体から出ること…》

238 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 23:20:06.03 0.net
エヴァ最速感想シラスは500万以上稼いでまだ伸びてるらしいよ
恐ろしいシステムを作ったもんだ

239 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 23:22:35.61 0.net
人が金に見えてくる辺りだな
そろそろ潮時か

240 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 23:23:41.94 0.net
真面目な公式放送より
炎上後愚痴放送の方が儲かってしまうことで
歪んでしまわなければいいけど

241 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 23:28:22.29 0.net
東しゃん億万長者ラジね

242 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 23:29:05.20 0.net
映画館でシンエヴァ見てパンフ買って家帰ってシラスの感想放送見るってのが
今回のエヴァ鑑賞の一つのスタイルになってきてるからな
シンウルトラマンでもやりかねない

243 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 23:30:33.02 0.net
カオスラのせいで数百万損害出たとか言ってるけど
シンエヴァでとっくに回収してるし
最近の東に妙に余裕があるのはお金に余裕があるからだろうな

244 :考える名無しさん:2021/04/12(月) 23:35:49.07 0.net
シンエヴァの感想はnoteの有料記事とかもめっちゃ売れてるらしいし。
シラスの放送はかつての竹熊のパラノエヴァンゲリオンみたいなポジションになってる

245 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 00:05:57.52 0.net
>>243
コロナの文句いわないってそういうことだよ
コロナで言いたいことがありとツイッター再開したとかほざいてアカウント復活させたのに
懺悔本のおもしろいっすのRTばかり

246 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 00:32:39.69 0.net
結局は金目っすよ

247 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 00:36:22.05 0.net
https://i.imgur.com/YKni1BF.jpg

248 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 00:48:52.30 0.net
知り合いでもない落合の悪口いわなくなったのも金の妬みがなくなったからか?

249 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 01:38:41.77 0.net
元々そんな嫌いじゃないみたいなこといってたし
あんま興味なさそう

250 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 01:43:19.61 0.net
堀江のことの金の人とかいってバカにしてたのにnewspicks出ちゃったしなぁ
ポリシー無い人なんだよ

251 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 01:46:19.88 0.net
>>248
多分落合、チームラボにはあんまり興味無いと思う
あそこは宇野がおさえてるしな

252 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 01:50:38.13 0.net
>>250
わかってないなー
自分とはジャンルが違う人と言ってるだけで昔から堀江に敬意は持ってたよ

253 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 01:53:19.34 0.net
意見が合わない人、考えが違う人でも敬意払って呼ばれれば出ていくのが東のポリシーじゃん
何年東を見てるんだよ

254 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 01:59:27.16 0.net
俺もいろいろな意味で残念だと思ってるよ

255 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 02:03:14.93 0.net
堀江氏は話してることは意外と金一辺倒って感じじゃないし割と好きなほうだな

256 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 02:15:35.36 0.net
堀江と金を回すには相手に考えさせないことが重要、そういう仕組みを作ることだと話したと言ってたね
哲学者としてほんと最悪だと思うよ

257 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 02:16:53.24 0.net
東浩紀
出展作家と松下さんが論争している。
結果的に平成美術展の空気を伝えているね。


白饅頭とか松下ともこれだしなぁ

258 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 02:32:00.96 0.net
>>243
そのことに対して強烈な自己嫌悪を抱けるか否かが思想家としての分水嶺

259 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 02:35:51.99 0.net
松下大丈夫?あずまんと意気投合して調子に乗ってないか?
事情は知らないがこの人もパワハラで揉めてたような

260 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 02:45:27.83 0.net
で、黒瀬は今何してんだよ
家で体育座りでもしてんのか

261 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 03:01:52.72 0.net
まあ意見の是非はともかく、まっつんも大概偉そうというか高圧的なツイートなんだよな

あの辺の美術の界隈の人の高圧的な物言いって独特だよな

262 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 03:11:41.67 0.net
なんか言及してる田中やパープルームも胡散臭いしもうね
連中からは政治臭しかしない

263 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 03:51:04.89 0.net
まあ係争中だから

264 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 04:12:07.28 0.net
辻田にしろ東にしろ酔っ払って放談になるパターンはいい加減飽きるわ
最近は酒が増えてきたら延長買わない

265 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 04:28:48.18 0.net
>>68
リベラルなんて最初から左の保守だろ
そんなもんはコロナでも散々実演されたし、保守に言わせれば昔からそうだったってとこだろうよ
なんだっけ、検疫は反ポリコレだったっけ?ロックダウンも反人権なんだったっけ?

266 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 04:32:45.76 0.net
酒飲んで話してる方がバカが面白がって金だすからあのやり方なんだろう

267 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 04:38:15.10 0.net
酒飲んでからが本番って感じじゃないの
ニコ生とかシラスは

268 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 04:48:01.81 0.net
>>234
ニューヨークはBLMの顛末で警察の予算が削られてるんだから犯罪は当然増えるわ
まあそうやって何の総括もできないから未だに黒人差別なんてやってるんだけどな白人は

269 ::2021/04/13(火) 05:06:08.51 0.net
おつむ

270 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 05:06:34.83 0.net
アメリカはエリート主義に切り替えてアメリカ人の落ちこぼれをアラスカなりに棄民する決断をする時
もはや不良品な労働者は不要でAIやロボットで十分なのだから
AIに人権与えてAIの口座に給料を振り込んで仮想市民としたほうが経済も大きくなるんじゃないか

271 ::2021/04/13(火) 05:07:09.51 0.net
>>270 そかね?

272 ::2021/04/13(火) 05:08:53.38 0.net
はくさい

273 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 05:10:59.48 0.net
仮想通貨とかAI投資が進んでいる以上は仮想市民手いう概念のほうが経済にとって合理的なんじゃないかって気がする

274 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 05:13:02.68 0.net
このレベルの池沼が書き込んでんだからまじ笑えてくるよな

275 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 05:16:18.83 0.net
どうダメなのか否定してくれ
仮想市民って電力以外ほぼいらんからな
経済制裁もきかんし

276 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 05:29:04.67 0.net
まず何にでも仮想をつければいいとか思ってる時点で話す価値ないわ
思想とか論客とかネット民とか言う以前に偏差値50の世界にも達してない
池沼は池沼らしくネットで暇つぶしてネトウヨにでもなってな

277 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 05:33:18.64 0.net
すぐネトウヨと結びつけるアホ一人いるよな

278 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 05:47:14.35 0.net
>>276
論破できてなくて草
よくそれで絡むね?
そもそも東の本すら読んでないだろ?w
資本主義において労働者は消費者でもあるんだけどこれが仮想市民で回るならそれで構わないんだよね
今現在株価も企業の業績とかかわらず高騰する時代だ
もはやPERとかも機能してないししな
そういうことも分かったうえで論破してくれるならいいんだけど

なぁおい?
答えてくんねーの?

279 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 05:49:06.67 0.net
あんまりにもレベルが低すぎて話になんねーネトウヨ大好きくんw
おーい
おばかちゃーん?
調子に乗って書き込んで馬鹿がばれて黙り込んじゃうの?ww
仮想市民をろんぱしてーw
ねぇねぇ?w

280 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 05:50:14.85 0.net
嗚ゝ呼
ネトウヨ連呼君が泣いちゃったw

281 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 05:50:29.97 0.net
発達障害、高卒、田舎生まれ、田舎育ちのネトウヨくんがまた発作起こしちゃったの

282 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 06:01:18.71 0.net
論破してみる訓練を書き込むことがある
結果釣りになるんだが
あまりそれやっていると自分が
書いたものに呑まれる場合がある
それだけ注意

283 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 06:06:58.97 0.net
>>242 >>244
これ庵野はエヴァおかわりやりそうだね
コアそのものがデカくなると
そこに関係してカネ回す人が増えすぎて止められなくなる

284 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 06:09:41.78 0.net
それはあるね

285 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 06:09:41.84 0.net
>>275
>仮想市民って電力以外ほぼいらんからな
誰がメンテするんだ?
あんたが考えてる以上にモノづくりの均一品質化って難しいぞ?

286 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 06:19:26.88 0.net
>>283
駄作だったせいで言論()界隈がこんだけ盛り上がってんだからおかわりやっても多分滑るだけだぞ

287 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 06:20:17.36 0.net
>>285
そう言うんじゃないんだけどな
国民3割ー7割を仮想市民にしても良いって話
facebookとか企業が客を取り込んで仮想通貨やら新たな経済圏を作ってやろうとしているのはそう言う仮想国民・仮想市民的なものだろ
それを一歩進めてAIを仮想市民と大袈裟に言ってみたが最早実体経済や労働者による労働というものが経済における成果と乖離している
それを表しているのが実態経済とかけ離れた動きをしている今の株価だろ

288 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 06:21:30.78 0.net
お前は知ったか10割だな

289 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 06:21:34.60 0.net
>>237
883 考える名無しさん 2021/04/07(水) 16:02:20.12 0
文芸誌にまた寄稿したみたいだけどその辺はスレでは扱わないね

884 考える名無しさん 2021/04/07(水) 16:24:09.80 0
ここの連中は紙媒体を読まない。

15 考える名無しさん 2021/04/08(木) 22:05:05.02 0
文學界にフーコー論を寄稿していたが、フーコーのチュニジアでの少年買春疑惑が出たばかりで空気読めてなくて笑ってしまった

290 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 06:24:10.38 0.net
>>286
駄作で盛り上げすぎたから
汚名'挽回'するために作品作りまーすとか言いかねん
ウルトラマン完成後、ジブリ組織改編Xデー後、といったフラグはいくつもある
あとは興収と円盤の売上げ、さらには声優陣の健康寿命

291 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 06:25:31.85 0.net
>>287
>実態経済とかけ離れた動きをしている今の株価だろ

あんた年齢いくつ?
正直にいってね それ次第で答え変わるんで

292 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 06:32:19.12 0.net
>>240
金儲けのためのゲンロンですよ!
いつか腐敗する時がくる
今でしょ!!!
ビジネスマンっすわ

293 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 06:35:19.65 0.net
>>256
それ、カルトやん

294 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 06:36:02.24 0.net
>>291
アレレ?
まだ逃げるんだw
もう馬鹿だってバレてるんだから君の一番精一杯の言葉で語れば?w
僕は妥当性がある批判なら受け入れるけど此処までレスで出てきた言葉がネトウヨと君幾つしかないんですがw

これでお前を馬鹿呼ばわりしても極めて客観的な評価として構わないと思うんですがねぇw

295 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 06:37:46.13 0.net
馬鹿は馬鹿な事しか言えないから馬鹿と見抜かれるんだけどさw
せめて煙に巻く位のムツカシイお言葉を書き込んで貰いたいもんだw

296 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 06:38:42.91 0.net
>>277
しかし、普段街宣車で愛国愛国と叫んでいる
コスプレさん達がネットで幼稚な事書いてると
ウヨクはカスだなと思うわ。保守は多少マシ、左翼は微妙
やっぱリベラルだね!

297 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 06:41:53.52 0.net
>>295
以上
愛国叫ぶ右翼さんでした。
今日も街宣車で愛国を叫ぶ右翼さん
だが、その声は届かない
差別でストレス解消する右翼さん

298 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 06:44:19.60 0.net
>>290
ああ、それは性格的にやりそうだな
汚名挽回するって言っておけば適当に作って滑ってもクソオタク共はまた盛り上がれるからな

それにしてもこいつら作る方も観る方も日本のエンタメ界についてるクソデカい寄生虫だな
大物作家がオタク叩く気持ちもこうなってくるとわかるわ

299 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 06:46:09.12 0.net
>>296
リベラルって中立の振りしてる右翼のことでしょ?ww

300 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 06:48:48.25 0.net
>>297
なんだかよくわからん絡みしないでくれる?
仮想市民の話から右翼とか愛国とか全く文脈が繋がっていないんですが
此処まで馬鹿でものを知らないと、コイツは最早日本語が通じる日本人なのか不安になってくるなぁ

301 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 06:50:46.46 0.net
優生学支持してたのもジム・クロウ法支持してたのも当時のリベラルだってのをいい加減総括してくださいよリベラルさんはww
いつまでも歴史修正で逃げてないでさww

302 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 06:59:18.37 0.net
>>301
リベラルってのは連続性のない思想を支持する連帯性が薄い擬集団に過ぎない
故に過去に対する責任は個に帰結し現在のラディカルな思想を支持しているリベラルには無関係なんだよねぇ

馬鹿はつくづく何一つまともな事が言えない馬鹿

いきなり優先学の話が出てくつことからもあまりに無知で他に知らないから唐突に話が飛ぶという惨めさ加減が憐れ

303 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 07:00:59.14 0.net
だからサブカル板でやれって

304 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 07:01:39.77 0.net
>>302
てことはネトウヨと同じだなお前の中のリベラルは
このスレガチのガチウヨも左のネトウヨも張り付いてんの面白いよなww

305 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 07:04:23.03 0.net
戦争支持してもテロ支持しても「リベラル」だから無実!

wwwwww

306 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 07:05:02.53 0.net
>>304
また意味がわからない事を言う
馬鹿相手にしてもしょうもないな
学習して出直すって気がない成長する意欲がクズは生きてても社会の邪魔なんだけどな……

307 ::2021/04/13(火) 07:05:40.52 0.net
>>306 いらね

308 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 07:06:35.97 0.net
>>306
ネトウヨってのは連続性のない思想を支持する連帯性が薄い擬集団に過ぎない
故に過去に対する責任は個に帰結し現在のラディカルな思想を支持しているネトウヨには無関係なんだよねぇ

こう書かれないとわからないなら君の脳みそが小さいだけですよね?

309 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 07:09:16.03 0.net
まあ無責任宣言した時点で実社会では相手されないからさ
だからリベラルが政権握ってたことなんて歴史上にないしね
ネオリベは握るけどww

310 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 07:12:02.90 0.net
>>308
それは自己批判か?
まだお前から何一つ言葉出てきてないんだが…
馬鹿はオオム以下の脳みそしかないんだよな
ずーっと馬鹿のされてきたから馬鹿にされてもへこたれないってかw
プライドがない馬鹿とか親も呆れてるだろうな
それから親もお前みたいな馬鹿だからお前みたいなバカが育ったのかな?w
こりゃ呪いが酷いな

311 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 07:15:23.63 0.net
エバの件は、完全にテレビ化した事を見せられた感じ
テレビは思考停止させて洗脳させる存在
それと同じだろ、考えさせる事が重要だったはずだが
ビジネス金儲けになると結果テレビ化しますわな

312 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 07:22:10.79 0.net
>>309
日本の民主党はリベラル政党ですよ
それと東さんもリベラルと自身で話されています
反リベラルの人がいるみたいですね
わざわざ右翼、もしくは順右翼の保守の人達は
在特とかそういう自分に合った場所に行けばよいのでは?

313 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 07:32:16.06 0.net
>>311
あのさあ、エヴァは元々テレビアニメだろ
そういう「でもエヴァは違うから」っていうオタクの甘え、思い上がりが今の思考停止の遠因になってるってわかってるか?

314 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 07:34:00.33 0.net
>>312
お前自身が>>299を証明したな
またナチズムでも支持してろよ脳無し

315 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 07:35:14.25 0.net
>>310
>>295

316 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 07:36:07.29 0.net
>>308の場合はそもそも一連の文脈が理解できていない上に書き込み内容も全く論理が破綻している
ネトウヨと口にしている>>308は単なるアホな荒らしいうね
会話ができるレベルにないのにしつこく此処に居座っている姿は惨め過ぎる

317 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 07:38:56.88 0.net
>>316
文脈ってお前が一人で言い出したとんちんかんな主張のことか?ww
そうやって連続性もなく論理もないから少し前の自分の言葉に論破されるんだよ

318 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 07:42:52.22 0.net
まーた僕の書き込んだレスから言葉を拾う事しか出来ないんだ?w
どこまで間抜けなんだろうねぇ

319 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 07:58:07.87 0.net
念願の当事者カード
ぜったい手放したくない

320 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 08:03:54.49 0.net
四国の田舎者が東京中受知識人にポイ捨てされる些か物悲しい結末
いや残当か

321 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 08:08:09.41 0.net
何があっても突発深夜飲み会に馳せ参じる
自分の専門分野においても遜り機嫌をとる
ボスの論敵は己の敵でもあるのでボス以上に口汚くディスる

これだけやっても切り捨てられるときは一瞬
嗚呼哀れなりワナビー君

322 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 08:25:44.13 0.net
>>294
アレレ?
まだ維新仕草かよw
もう馬鹿だってバレてるんだから年齢位言ってもいいと思うんだがw
こっちも妥当性がある批判なら受け入れるけど此処までレスで出てきた言葉がいつものレスバの繰り返し

323 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 08:27:10.88 0.net
自分の息子には場に参加する資格(中受)を与えねば
それこそが親の責務なり
非中受という名のネグレクトは許されない

324 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 08:37:36.08 0.net
>>298
つーかこの20年作者と編集サイドの思惑でストーリーの着地点これでよかったの?
って作品結構あるんよ

ドラゴンボールもワンピースもインフレバトルしてるし
ゴルゴもコナンも(終わったけど両さんも)時事ネタに寄ってるし
エヴァに関しては漫画版学園エヴァでパラレルが大きなトラブルなく完結したのに
庵野オリジナルは映画連作の過程でストーリー補正やってるからね

スターウォーズみたいに設定矛盾を強引に矯正する悪手にハマってるっつーねw
こうなると借金返すために借金こさえるようになってもおかしくないわ

そういう意味ではきちんと回ごとに締めて後づけできるようにした設計を続けた
北の国からや渡る世間は鬼ばかりの方が上だし
きちんと大団円で締めた踊る大捜査線をきちんと見習えと

325 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 08:41:56.71 0.net
>>310
> プライドがない馬鹿とか親も呆れてるだろうな
見事な自己投影みたいですね
余命三年時事日記にかぶれたり
愛知のリコール活動を本気で応援しちゃったり
GoToキャンペーンに乗るカネは無いけど
やっぱりコロナは風邪だから応援して見たくなっちゃったり 大変ですよね

326 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 08:42:01.88 0.net
>>270
うむ

327 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 08:45:13.44 0.net
数百万の損害って聞いた時、あ数百万ぐらいなんだ…と皆思ったよね

328 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 08:56:57.79 0.net
>>313
>>311はヲタですらないよ
アニメ映画/ロボットアニメ映画史を見る時に
劇場版マクロスは避けて通れんのにこれノータッチだもん
これ音楽スタッフに主題歌作曲加藤和彦、BGMにはハネケンがガチで参加してて
ヒットにしてるっていうおまけつき
>>324がレスしてる渡鬼テーマもやってるハネケンだぞw
エヴァ後だけ見たってちっとも前に進まんよ

どうしてもエヴァ後だけ見たいという
平成生まれならエヴァの後のアニメ作品に何か言ってしかるべきだし
このおっさん一体どういう生き方してきたんだよっていう

329 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 09:00:21.79 0.net
>>294
> 実態経済とかけ離れた動きをしている今の株価
この辺を誰から聞いたのか識者の名前を希望
あずまんとそのサブカル取り巻き以外で

330 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 09:11:23.96 0.net
>>267
でも、それって単に他人の時間うばって金ふんだくってるだけだよな
確かに面白いのかもしれない芸人ならそれでいいだろ
でも一応知識人の看板出してるのにそういう商売の仕方って
馬鹿から搾取するっていう確信的なものを感じる
単にお笑いですってやってれば共犯関係だけど
シラスの飲酒放送は一方的な搾取を感じる

331 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 09:20:58.45 0.net
裁判してんだから待てよ

332 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 09:25:20.01 0.net
言論のスタッフに対して搾取ならまだしも好きで見に来てる視聴者から搾取ってのはあまりにもあまりな馬鹿さ加減
流石にあずまんもそこまでの馬鹿を相手にしないと思うw
いあや凄まじいね

333 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 09:27:36.05 0.net
ネトウヨ連呼くんや搾取くんとか春先は凄まじいアホウが湧き出てきてキモいわぁ

334 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 09:27:55.39 0.net
あずまん呼びは一名

335 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 09:28:29.61 0.net
こういう学がない馬鹿な人達の親の顔や素性を知りたいな

336 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 09:31:52.17 0.net
また親とか素性とか差別すか

337 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 09:38:12.71 0.net
>>330
結局 >>232 >>238 の通りになる
うーん あずまシステム

338 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 09:39:19.92 0.net
>>333
追い込まれると
掻い摘んだ挑発だけ並べて話を止める害悪には言われたくないわw
アンチ町山さんwww

339 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 09:47:20.07 0.net

なんかわからない事を言い募って来て会話ができないやつだな
妄想が凄いというかどんな仮想敵を作って生きているんだろうか?
敵は自分自身の無能さとやる気の無さだと自覚してほしいね

340 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 09:53:34.24 0.net
東の事だけ語ってくれよ

341 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 10:14:27.79 0.net
黒瀬許されたな

342 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 10:32:59.82 0.net
>>335
お前大学行ってないのばれてんだから今更頑張るなよ低学歴

343 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 10:37:23.90 0.net
つまり君は高卒にしか勝てない程に酷い大学に進学しちゃったと?w
で何処の大学しかいけなかったの?

344 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 10:40:59.00 0.net
>>341
それはない!

345 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 10:42:12.91 0.net
>>330
まあ搾取という言葉が強すぎるとしても単なる養分にしてるわな

346 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 10:42:56.82 0.net
あずまんって、「ポリコレ棒」的なものにどのように理解してるのかよくわからん。
「今の時代はねえ、こういうのだめになっちゃったんだよね」とか
「あなた方の論理だとそんな言い方アウトなんじゃないの」みたいな言い方をわりと聞くけど、
これ最初は左翼への揶揄だと思ってたんだよね。
んでも、↓みたいにわりと自身でよく使うようになってるし。
https://twitter.com/hazuma/status/1381673391459999744?s=19
ちょっと前だと、「パワハラとか言ってたらなんも創造できない、そういうジャンルもある」みたいなことはよく言ってたよね
(deleted an unsolicited ad)

347 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 10:48:00.31 0.net
>>346
宮台真司だって教授がゼミの女を持ち帰っていただくのは昔は普通とか言ってた時もあるし、単に若い頃の常識はこうだったんだけどなー時代は変わったなという想いと
でも俺はこういう教育されたし大人はこんなことしてたっていう自分の経験値のすり合わせができなかった時期があったというだけでは?

348 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 10:48:18.72 0.net
>>343
ガキが思いつくような勝利宣言しかできないからお前は高卒なんだよ
黙ってシラスに課金して養分になってろ
工場かなんかで働いた金でな
それとも金の出どころは親の年金か?

349 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 10:49:55.52 0.net
>>346
あずまんは自分の稼ぎの邪魔になった時に振るうあずまん棒を持ってるだけだよ
あんただってほんとはわかってんだろ?

350 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 10:51:30.15 0.net
時代によって常識は変わるからな
それに合わせられない人は社会から退場してもらうしかない

351 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 10:59:04.21 0.net
えずまん勝ち確やね

352 ::2021/04/13(火) 11:00:08.28 0.net
陽子さん、セロリ買ってきて食べてみて

353 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 11:04:15.77 0.net
退場とかじゃなくてそれとなく落ちぶれてくだけですけどね
時代と関係なしに単なる非常識のクズってのはいるので

354 ::2021/04/13(火) 11:09:00.42 0.net
>>353 変態

355 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 11:27:00.93 0.net
【乞食速報】イスラム教の聖典が0円、急げ!!!!!!!!!!!!!!! [637618824]

356 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 11:28:15.15 0.net
rassistisch banane
@racist_banana

4時間
返信先:
@kingbiscuitSIU
さん
すでに三浦瑠麗あたりが観測気球を打ち上げて
話題になっているが、
そのうち中国資本による日本蚕食を積極的に肯定する
「親中保守」なる右派の奇形が幅を利かせてくる。

↓彼らが将来吐くであろうセリフ

「中国抜きにどうやって暮らして行けるというのだ?
経済を考えないお前らこそ反日」

357 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 11:47:39.58 0.net
>>348
最初から最後まで見事に何にも言えず論破できなかったねぇ
誤魔化す前にまず一番最初のレスに対してちゃーんと反論して欲しかったんだけどねぇ
本当に情けない奴だなぁ

358 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 11:55:50.70 0.net
318 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr5f-Nvx+) 2021/04/13(火) 11:54:14.76 ID:FvIRVTBqr
選手の気持ちとかどうでもいいから
誰も俺の気持ちに寄り添ってくれないのにどうして赤の他人の選手の気持ちに寄り添わなくちゃならないのか

359 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 12:02:32.21 0.net
UKAWA NAOHIRO™
@DOMMUNE

東さん流石にメチャクチャです!自分は単に「平成美術」展に参加した1作家です。作品概要もnoteに判りやすく説明してます!何故僕が展覧会をキュレーションした事になっているのですか?”経緯”のまとめ役を僕が引き受けたのも公立美術館や主催側とは距離を置いた一個人として公開できる立場だからです!

360 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 12:07:26.55 0.net
https://twitter.com/DOMMUNE/status/1381773356580499456
(deleted an unsolicited ad)

361 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 12:09:13.77 0.net
もう宇川との喧嘩飽きたよ

362 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 12:09:29.23 0.net
あずまんって昔から主語を大きくしたり雑に括ったりするのは傾向としてあったけどもう少し慎重だった気がするけど
コロナも過剰自粛は経済を委縮させるから警戒した方がいいでいいのに、コロナは雑魚や風邪とかいいだして炎上してるし
今回も美術業界うんぬんっていうなぜかでかい括りで語り出して反発うけてるし
老化かかな

363 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 12:09:36.93 0.net
>>356
ま、まあ日米安保(米軍)なくて日本の安全をどう守るんだ!
の前科あるし割とあり得る予想なのか?

364 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 12:15:29.64 0.net
>>363
米軍依存をやめて日本だけで国防できるのかな?

365 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 12:19:09.39 0.net
>>364
何から国防とやらをやるのか説明しろよ

366 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 12:36:37.65 0.net
美術界のことは俺らが知らないことも色々知ってて言ってるんだろうなって
一応好意的に解釈できるけど
コロナについてはようわからんかったな

367 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 12:37:14.25 0.net
>>234
Bにあたる部分が、
アジアになるのか
チャイナになるのか
イエローになるのか
。白人様がどう扱ってくれるか、日本人は座して待つのみ

368 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 12:39:45.79 0.net
平成美術展なんて、このスレのやつ誰もみてないやろ

369 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 12:40:57.81 0.net
>>362
すごいな、アンチはあずまんが追い詰められてると思っちゃうのか
バイアスかな
昨日の土屋さんも安西さんに反論されて謝罪してるぞ

370 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 12:41:33.27 0.net
でもなんか宇川のトーン微妙に変わってないか

371 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 12:43:08.47 0.net
ayanoanzai
@ayanoanzai
残念ながら、当事者としては明らかな擁護や二次加害を個人や美術関連の機関等の各所から受けてきました 積極的な擁護/無自覚ながら結果的に「中立」という言葉を盾にした擁護をしている関係者のどれだけ多いことか、被害を被った当事者でなければ見えないのかもしれません

私は一連の問題とそれに続く複数の二次加害等により鬱病とPTSDを発症しており、支援団体・協力者・弁護士らに助けられながら訴訟対応・二次的問題対応のみをなんとか続けている状況です
美術業界全体に擁護する雰囲気がないというのは、私や東さんが感じている当事者としての実感とはかけ離れています

大野台介『芸術批評誌[リア]』46号、発売中!
@daisukeohnosgm
なるほど……、男性同士でなくともホモソーシャル性の高い人間関係や業界つながりでは、想像できる話ではあります。引用いただいたツイートは、安西さんの受けてきた傷を結果的に黙認するような形になってしまい、大変失礼いたしました……。

372 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 12:44:55.30 0.net
>>370
話逸らしまくってるよね
何で正面から被害者の批判、疑問に答えないんだろ

373 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 12:45:19.48 0.net
>>356
親米保守の時点で奇形なんですがそれは

374 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 12:45:50.70 0.net
>>356
中国相手に宥和的な態度2000年代からは顕著でビジネスに置いては最早常識レベルの姿勢
今更何言っているんだという話
日本の政治なんてビジネスに周回遅れで歩調合わせるどん亀だろうに

375 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 12:45:54.97 0.net
もしかして宇川クズなのでは

376 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 12:50:42.12 0.net
宇川なんてノータリンが東に勝てるわけもなく
東のは相手が致命的な失言した時に攻撃を仕掛けてる
つまり勝ち確した時にしかちょっかいかけない
但し人の秘密とかを知っちゃった時は黙って居られずに暴露して自爆するお子様みたいな所がある

377 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 12:56:00.24 0.net
>>367
BLM自体起きやしねーよ
かのBLMだってあのスローガンでのあの活動ってのは1年ぶり2度目だからな?知らなかっただろ?
一度目の時は無視したんだよ、お前も報道も白人もな
アメリカ白人、欧米人ってのはそのくらいの屑人種だ
YLMどころかイエローは殺されて当然が当分の間は自由主義社会wでの合言葉になるから今に見てなww

378 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:02:28.08 0.net
日本は情報統制されてるから日本人はBLMが起きたら一緒に行進するのがアメリカ人だと思ってるんだろうけどさ、
BLMが起きたら集団で黒人をリンチするのが実際のアメリカ人だからww
そしてそういう情報はアメリカに都合が悪いので日本では報道されないww

379 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:02:32.61 0.net
>>369
いや俺はアンチはではないが...
@ayanoanzai
残念ながら、当事者としては明らかな擁護や二次加害を個人や美術関連の機関等の各所から受けてきました

平成美術展関係者以外(範囲によるけど)にもそういった態度とられてるなら平成美術展周辺ではなく美術業界一般の問題として語れるかもね
まあハラスメント関係者の展示に対して慎重であるべきと思ってる美術業界の人達も当然それなりにいるだろうから
その人たちにとっては明確に平成美術展に批判的行動を起こさないとハラスメントを黙認・加担してると思われる時点で嫌な思いしてそうだけど

380 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:03:28.06 0.net
>>357
最初から最後まで勝利宣言しかしてないなお前
まるで荒らし覚えたてのガキじゃんw

381 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:05:44.19 0.net
あることをされた人が、それを「被害」と感じる事を、
色んな論理を使って「被害を受けたと感じる事」それ自体を一種の
病であるとして退けてしまう戦略もあるのかな?

382 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:15:35.16 0.net
安西さんが一番冷静やな

383 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:16:51.48 0.net
283 名前:地震雷火事名無し(大分県)[] 投稿日:2021/04/13(火) 12:48:47.15 ID:Nki2Xdd7 [4/4]
大阪府の新規感染者、初の1000人超
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d2c4c33a4acea4c6e72bf7f6e47e96c87e3b6d5

大阪府内で13日に確認された新型コロナウイルスの新規感染者が1000人を超えたことが府関係者への取材でわかった。

384 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:17:09.66 0.net
>>381
戦略もなにも各種ハラスメントにおける被害者叩きの初歩の初歩の行動ですけどそれ
それ用の用語でガスライティングな?
こんなとこでも周回遅れなんだからただの前線退いた時代遅れの親父だよ東は
だから酒飲み配信で小銭稼ぐしかできないんだわ
んでそれで叩かれても収入でしか言い返せんしな
ほんと絵に書いたような失敗したクリエイティブ職の末路ですよ
もう金のためにやってるからクリエイティブ職ですらないか

385 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:19:49.52 0.net
>>240
いまさらその心配ワロタ

386 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:20:25.89 0.net
そりゃキャンセルカルチャーがこれだけ力を得ているんだから、…

387 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:21:40.36 0.net
Alex Ovechkin & RUN D.M.C
@RUNDMC_Alex_8

3時間
今はもう、マスク会食とか悠長な事を言ってる場合ではありません。
明らかに大阪は失敗しました。
それによって近隣の県がやられてます。
これは近畿地方だけの問題ではなく、全国の問題です。
封じ込めが出来ない以上必ず全国に伝播します。

388 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:22:31.91 0.net
キャンセルカルチャーとかいう炎上側が被害者ヅラするためだけの用語どうにかならんの

389 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:22:44.70 0.net
いくつか知らんものあるな
用語がグングン出てくる分野は明らかに活発な
領域といえよー

関連項目 編集

ポリティカル・コレクトネス
第三者罰
スラックティビズム
美徳シグナリング
確認・糾弾
部落解放同盟
吊し上げ
寛容のパラドックス
効果的利他主義
ソーシャル・ジャスティス・ウォリアー
オルタナ右翼
ネトウヨ
パヨク
ツイフェミ
フェミナチ
ゲーマーゲート
コミックスゲート

390 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:22:58.97 0.net
伊藤詩織さんもそうだけど安西さんもそうで
女性って…まあこういう言い方がセクハラかもしれんが
吹っ切れるともの凄い冷静で合理的でタスク処理能力が
男の3倍くらいあるような気がしてならない

391 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:24:05.58 0.net
>>388
キャンセルカルチャーとか馬鹿ですって告白だよなww
あの笑える詭弁は世界の末期感じたwww

392 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:24:56.52 0.net
とにかく単語さえあればいいんだよな
何となく自分を肯定してくれそうな単語
キャンセルカルチャーとかまさにそうなんだがな

393 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:26:31.70 0.net
>>389
ネトウヨってブサヨだのパヨクだのネトウヨ連呼だの左のネトウヨだの定着も流行りもしない左翼の名称がんがん作っては捨てるじゃん
それと一緒

最近ではレフティとかも言うんだっけ?

394 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:27:04.53 0.net
いやだから有能な人めちゃくちゃいっぱいいて
今あるそれだけ活かすだけで
日本社会が自然と浮上するというのが俺の持論なんだよな

395 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:28:54.91 0.net
ポリコレ棒って最初に
ゲバ棒っぽく棒つけた奴すごいな

396 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:29:52.61 0.net
ホワイトヘアードデビル

397 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:30:58.63 0.net
嘘の件はキャンセルカルチャーやろ

398 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:31:54.84 0.net
最初に倫理棒とお気持ち棒振るってたのも保守なんですけどね
旗色が悪くなると同時に「それずるい!」ですよwww

399 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:32:01.12 0.net
こう言ってはセクハラかもしれないけど
女性ってタスク三倍になる代わりに薄っぺらい論理と調査・知識で語ってるよな気がしてならない

400 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:32:01.78 0.net
こう言ってはセクハラかもしれないけど
女性ってタスク三倍になる代わりに薄っぺらい論理と調査・知識で語ってるよな気がしてならない

401 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:32:41.22 0.net
>>399>>400
そりゃお前ら劣等オスのことやろ

402 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:34:48.50 0.net
>>362
あずまんって平気で自分が引き受けてこなかった責任を他人に強いるよな
思想家として心苦しくならないんだろうか

403 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:36:25.32 0.net
キャンセルされる側がこれといった落ち度もないままキャンセルされそうになった数少ない例が
奇しくもネトウヨゲーマーが女開発者をキャンセルしようとしたゲーマーゲートっていうね

404 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:36:33.16 0.net
東は思想家じゃなくて、おしゃべりパニックデブ

405 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:36:39.75 0.net
>>382
本人乙

406 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:38:18.96 0.net
おしゃパニ

407 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:38:35.11 0.net
>>404
なんかそんなファミコンのソフトありそう
おしゃべりパニックデブ

408 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:38:46.30 0.net
まあいきなり美術界という括りでの批判は驚いたね
いっつも不安定な人だよな

409 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:39:35.85 0.net
フラフラ各業界に現れるところをハンマーで叩く
ゲーム

410 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:42:54.55 0.net
>>408
別に驚かんだろう
今回美術業界から平成美術展に対する批判が全く出てこなかったことにもキレてるんだから

411 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:45:23.27 0.net
殿の人生を見守るというコンテンツしか勝たん

412 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:46:35.88 0.net
>>409
各業界視点だとまじでこれなの笑えもしない
保守にすら人間の屑と見なされてるのとか完全に全部のグループから嫌われて孤立する発達障害の子なんだよね

413 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:47:59.90 0.net
左右極端な奴に嫌われてるだけやん

414 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:49:42.42 0.net
完全なる障害者差別で人を攻撃する自分のことを心配した方がいいぞ

415 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:53:01.51 0.net
あれあれ?振っちゃうんですか?ポリコレ棒

416 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 13:58:29.06 0.net
差別肯定か
さすがやな

417 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 14:10:57.22 0.net
俺のポリコレ棒挿入したい

418 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 14:18:09.29 0.net
ホモソもハラスメントも嫌いだけど
ポリコレ勢もなんか偏屈だし受け入れてもらえる気がしないわ

419 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 14:22:23.65 0.net
そこでゲンロン ですよ

420 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 14:22:32.11 0.net
また自覚のない冷笑系湧いてるやん

421 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 14:45:46.86 0.net
クリエイター業界なんてハラスメントの温床だからな
特に一定以上成功してる人は態度に露骨に出すかはともかく、自分が正しい自分はすごいの人ばっかだし

422 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 15:01:37.47 0.net
>>371
安西の文章じゃ、支持は集まらんよ。
2行目は誰が何を擁護してるのか明確じゃないし、
「美術業界全体に擁護する雰囲気がないと
いうのは、私や東さんが感じている当事者
としての実感とはかけ離れています」も、
意味が明確じゃない。
安西は誰かに代筆頼め。

423 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 15:15:50.54 0.net
はいガスライティング

424 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 15:18:21.04 0.net
ワロタw

425 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 15:19:12.13 0.net
すずもと
@aruto250

2時間
子供をも自分と利益相反する競合相手と見なしてしまう家族観、人生観、世界観なのだな。そしてこの世界観を一人でも多くの人間に「感染」させるためにこうした道を選んだのかなと思わされる記事。こうした世界観の持ち主によって現代社会の価値観は導かれてきたわけだ。

426 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 15:22:46.68 0.net
あずまんに子供っぽさがある事は多くの人が感じるだろうけど
潔癖症や偏執狂みたいな感じは受けない
そう言った壊れた感じじゃなくただ話の決着はつけないと気が済まないタイプ
なぁなぁで話を流せない感じ
あと大きな組織に所属せず大きな権力を持っていないから
人を追い詰めるだけのことがない点もあるんだろうけど
但しごく一部の悪逆な弟子に対しては以下略

427 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 15:31:19.71 0.net
どの道力を持っちゃいけないタイプじゃんそれ

428 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 15:32:12.23 0.net
それはある
柄谷と似てる

429 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 15:41:39.17 0.net
柴田えりりん参戦


@erishibata
個人的には、ハラスメントを行ったとされる人物、嫌疑をかけられた集団や個人の作品は公的空間で展示するなという現在の流れは、言論・表現への圧力であり、社会規範的なものによる世論コントロールと非規範的なものの排除・弾圧に繋がると思っている。
https://twitter.com/erishibata/status/1381854215610359812?s=21
(deleted an unsolicited ad)

430 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 15:45:41.97 0.net
こういうのって結局アーティストが特権階級っていう問題に行き着くと思うんだけど

431 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 15:48:19.68 0.net
まあ美学辞典に天才という項目が立てられている
くらいですからね

究極のマウントというか

432 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 15:52:30.23 0.net
ハラスメントも程度によるからな
広河隆一レベルのセクハラだとえりりんでも擁護できないだろう

433 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 15:52:44.05 0.net
>>425
何の記事の事を言っているか知っているけど 上野先生はあくまで学者だ
活動家ではない あくまで真実を追求するのが学問であって 他人にそれを
感染させることが目的ではないしそんなことはしない したがってこのツイートは筋違い

434 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 15:56:48.27 0.net
>>431
同時に馬鹿であるという告白でもあるな

435 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 16:11:32.95 0.net
>>426
自分は手を下さないけどニコ生バカリスナーの炎上大好き気質を利用したり、信者を煽って信者にターゲットを追い込ませようとするところがかなり悪質なきはする

436 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 16:21:52.97 0.net
>>435
東浩紀信者が攻撃するケースなんてあるか?
敵対する津田にすら攻撃してないしむしろ同情してるだろ

437 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 16:25:15.71 0.net
>>436
このスレでもあずま信者は津田の悪口いいまくってると思うが

438 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 16:27:33.89 0.net
そもそもここって信者いない気がするけど

439 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 16:28:09.72 0.net
>>422
この2行目だけを取り出して意味が分からないとか
情弱の典型やな
前後のやり取り読めば誰でも分かるぞ

440 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 16:31:07.07 0.net
東も安西さんも一言も展示するななんて言ってないのに柴田すごいな

441 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 16:32:06.28 0.net
東信者と言うパワーワードが大好きな変な糖質がいるだけだけ
実にわかりやすい署名w

442 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 16:33:07.98 0.net
>>441
答え合わせじゃん
高卒くん簡単に釣れすぎ

443 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 16:34:24.09 0.net
柴田英里
@erishibata
情報を複合的に読み解くことが「ネットリテラシー」だと思う。

誰も展示するなとか言ってないのでネットリテラシーないのは柴田さんだと思います

444 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 16:43:49.44 0.net
■ キモメンってだけで人生終了なのが悔しい A ■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1554633063/l50

年齢=彼女いない歴の惨めな男に共通する特徴
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1335069318/l50

キモくてお金がないおじさんは安楽死させてあげよう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1562298754/l50

仕事できない男はマンコできないようになってる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1533782377/l50

 気持ち悪い男はこの世の要らない 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1587395591/l50

無職のおっさんってなんであんな気持ち悪いの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1592513587/l50

母が逝ったら僕も逝く(50歳・毒)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/single/1157461944/l50

THX

445 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 16:56:27.71 0.net
>>429
まだ係争中だしな
結果が出た場合とでは話が違う

446 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 17:00:56.14 0.net
>>445
だからだーれも展示するななんて言ってないんだが
むしろ安西さんは展示はあるべきとさえ言ってるよ

447 :ミッチー:2021/04/13(火) 17:15:42.75 0.net
>>341
あたしゃ 許さないよ

448 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 17:16:48.49 0.net
メディアリテラシーがないことの典型的な例でメディアリテラシーを語ってしまう柴田

449 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 17:17:52.24 0.net
美徳シグナリング?まじでおじさん知らん言葉ばっかw

450 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 17:19:47.29 0.net
ずっと安西さんとあずまんはセクハラに対する説明、注釈がなく展示することの問題、影響を批判してるのにね〜

451 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 17:21:02.60 0.net
506 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2021/04/13(火) 15:48:50.54 0
>>503
ナチスは誤った思想によって突き動かされてきた
現代のリベラリスト達は完全に普遍的正義の下活躍しているのであって
やっていることは似通っていたとしても全く違う 正統性がちがう
それにリベラリズムはガス室を持っていない 
きちんと生かしてやると言っている

(こういう輩はナチよりも怖いラジね

452 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 17:25:46.83 0.net
アイヒマンは実は陳腐な官僚主義者じゃなかったというのを知った時の怖さ

453 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 17:32:26.41 0.net
>>438
まだウヨ信者が索敵してるぞ

454 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 17:36:02.13 0.net
あずまが松下哲也のツイッターをフォローしたぞ
キモいなぁ

455 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 17:49:44.73 0.net
嫌いな相手にストーカーするお前がキモいw

456 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 17:54:55.12 0.net
いやよいやよも

457 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 17:55:46.28 0.net
>>455
ツイッターやめても粘着監視がやめれなかったあずまのほうがキモいと思うんだけどな

458 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 17:56:41.96 0.net
しかし嫌いな相手に粘着するのって楽しいのかな?
自分にはわからん

459 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 17:57:17.93 0.net
宇川ともめたから味方が欲しいんだろうなぁ
白饅頭と松下もシラスでチャンネル持っちゃうかもね

460 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 17:57:31.28 0.net
>>457
東は津田を愛してるぞ

461 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 17:57:38.31 0.net
>>446
クスリとか事故とかやった人間の作品どうするかってのと一緒

462 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 17:57:56.23 0.net
松下哲也のいうことが一番自分は腑に落ちた
美術無罪じゃなくて、美術作品自体が同時代の社会の
関係性によって成り立つという部分で
展示ができないということもセクハラ問題も
一つのトピックとして成り立っていて
それ含めて作品の立ち位置が決まるという
まあ当たり前と言えば当たり前なんだけど
美術界でこういうこと言う人見当たらなかった
自分の観測範囲が狭いのかもしれないけど

463 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 17:59:34.47 0.net
>>461
覚醒剤的な犯罪とハラスメントやスラップ裁判はごっちゃにするのはいくら何でも雑すぎる全く種目が違う

464 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:00:06.93 0.net
宇野も愛してるんだろ

465 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:00:33.51 0.net
>>457
自分がキモいことは認めるわけだな
オッケー

466 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:02:52.09 0.net
アラーキーなんかは美術史とか学問的な場で扱われる分にはいいんだけど、昭和史とかさ

公の華やかな場とか称揚はやめて欲しい

467 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:04:13.81 0.net
>>465
全然おっけーですけど
で?

468 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:04:34.23 0.net
>>458
楽しくはないけど
心が病んでるとなかなかやめられないんだよ
今の自分がそうだし

469 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:05:20.95 0.net
あずま信者は幼稚でうざいな

470 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:05:33.14 0.net
カオスラの件は権力関係というかそういう力関係を利用したモノだから悪質だし下手すりゃ殺人とかよりもなんか悪意感じるわ

471 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:07:00.73 0.net
>>454
これはシラス開設あるかもわからんね
芸術動画の中では松下の番組はかなり面白かったからな

472 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:07:25.71 0.net
>>467
自分がキモい人間だと認める
素晴らしい!

473 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:07:49.97 0.net
まあその狡猾さが、通り魔みたいなバカとは
違う恐怖があるね

474 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:08:23.23 0.net
というか普通に松下はゲンロンカフェ出てただろ

475 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:09:44.38 0.net
>>472
わかったから粘着するのやめてもらえるかな
しつこくてキモいんだが

476 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:11:59.95 0.net
新藤はゲンロンと関わって欲しく無い
あの人はちゃんとした西洋美術系の人なんじゃないのかな

477 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:12:00.30 0.net
>>475
お前がずっとこの掲示板でやってることやでw

478 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:12:01.66 0.net
>>474
ゲンロンカフェ出たのは黒瀬が呼んだだけで東との絡みはなかった
ゲンロン9の松下の論考はほぼほぼカオスラネタだったから
あずまんの中ではカオスラ一派としかみなしてなかったんじゃないかな

479 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:13:07.29 0.net
>>477
何に効いちゃったわけ?

480 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:14:02.42 0.net
>>478
少し前に松下さんと話が通じととか言ってたぐらいだしね
宇川ともめてなかったらこの展開にはなってないだろうね

481 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:15:46.05 0.net
誰かと揉めると誰かを味方とか仲間に引き摺り込みたい人だよね

482 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:16:55.45 0.net
>>463
> 覚醒剤的な犯罪
大麻免責しようぜって言われてるけどね

483 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:19:52.61 0.net
覚せい剤と大麻は全然違うし

484 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:20:47.42 0.net
自分みたいなクリエイティブ系フリーランスにとって
シラスって完全に実用サービスなんだよな
信者の時間奪ってるとか的外れなコメントが上にあったけど
まったく逆で、手を動かしてる作業時間に耳から情報と知識を入れられるわけ
ラジオより専門的で興味ある分野を選べるし、
オーディブルに高い金払って本の読み上げ買うより口語だから聞きやすいし、
気になったらコメントで対話もできるんだからお得感しかない

485 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:23:32.07 0.net
>>484
泥酔配信で時間稼いで金取ってることいってたんじゃないの?

486 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:23:42.62 0.net
>>436
あずまん信者はあずまんの性格の難点も分かってる感あるよな

487 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:24:27.18 0.net
>>484
いままでどんな知識を仕入れたの?

488 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:26:34.57 0.net
ただ松下もカオスラチャンネルで顔うってたのに
カオスラ程度の分際が日本のキャラ文化代表できないとか
なんだろ黒瀬と実はソリが合わなかったのかな

489 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:26:54.75 0.net
キャバクラと同じだよ
酒飲んでもう1時間延長!

490 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:28:24.59 0.net
>>484
お前全く知識頭に入ってないと思う
だから文脈も読み取れず素っ頓狂なコピペみたいな
糞文を書いてしまうのかなと完全に話を取り違えてるぞ

491 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:29:19.77 0.net
>>485
だよな何勘違いしてんだろな頭悪いのかな

492 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:30:06.23 0.net
>>487
あたまわるそう

493 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:30:44.31 0.net
>>484
これ高学歴ニートは全否定してかかるぞ

494 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:31:00.78 0.net
>>486
× あずまん信者
○ スレ住人

信者が性格の難点なんぞ解かってるわけが無い

495 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:32:53.00 0.net
>>486
分かる

496 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:34:22.03 0.net
クレカ持ってない高学歴ニートが発狂しててワロタw

497 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:35:24.54 0.net
>>490
まず自分の日本語力を顧みれば?w

498 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:35:35.30 0.net
しかし三浦瑠麗くらいしか出てくれる人いないのか?
他にもっとマシな人は出てくれないのか?

499 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:36:22.63 0.net
>>484
自分みたいな遅れてあずまんの神髄に触れることのできた人間にとって
シラスって完全に実用サービスなんだよ、ネットde真実がここにもあった気分
信者の時間奪ってるとか的外れなコメントが上にあったけど
まったく逆で、ネットでエロコンテンツ探してる作業時間に耳から情報と知識を入れられるわけ
ラジオよりマニアックで今まで聞いたことの無いネタを選べるし、
大学かぶれを真に受けて人を殴れるような本を買うより対話ものだから聞きやすいし、
気になったらコメントで対話もできるんだからお得感しかない

>>493 早速ですがこんな感じでいいですか?(草

500 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:37:41.64 0.net
高学歴ニートといっても親の金で私大入った自称高学歴の就活失敗して引きこもったニートと,
遊学してそのまま悠々自適に暮らしてる高等遊民と比べれば真逆の人間性と能力だからなw

501 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:38:07.86 0.net
顎外れそうw

502 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:39:15.17 0.net
>ネットde真実がここにもあった気分

陰謀論にハマるやつの思考

503 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:39:23.90 0.net
>>484
>クリエイティブ系フリーランスに
具体的には何屋さん?

>>499
うーん 72点くらいかw
即興の返しとしては合格点だけどwww

504 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:40:42.53 0.net
>>497
そういうアホみたいな返しいいんだけど
普通に文脈読めてないからもう一回レスの流れ読み返した方がいいよ

505 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:41:41.47 0.net
>>498
逆に三浦瑠麗を東浩紀があそこまで推すのが未だにわからん

506 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:41:46.08 0.net
>>500
>高学歴ニートといっても親の金で私大入った自称高学歴の就活失敗して引きこもったニートと

まともに反論すると
お前のレスバネタに吸収されてのがわかってるから
完全に遊びに入ってるだけ
悔しかったら大学で教養積んできた中身を見せてくれればいいんだよ

507 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:44:33.44 0.net
>>505
津田を失った後、金になるのは三浦なんだろう

508 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:44:39.13 0.net
>>504
文脈関係なく書いたコメントにしか見えないんだが、一体どんな文脈があるんですか?

509 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:44:53.79 0.net
いやー三浦さんとの対談楽しみだねー

510 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:46:26.02 0.net
>>507
あとはパトロンの気分

511 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:46:53.03 0.net
ぶっちゃけ三浦瑠麗に関してはあずまん信者でも半々だろう
自分は分からん

512 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:47:06.84 0.net
>>502
あんたのこと言ってるんだよw 現在進行形で

513 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:48:17.24 0.net
>>512
おまえ効きすぎておかしくなってるのか?

514 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:48:52.75 0.net
>>509
本来ならこの対談は舞台上よりも
ポリコレ棒を隠し持っていないか
観衆席を嗅ぎまわるあずまん信者の
見難い醜態がメインイベントになりそうだったのになあ とても残念だ

515 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:49:09.77 0.net
>>462
一番の当事者の黒瀬は会社もグループも辞めてるし
実質、今後の活動は無くなったんだから
過去作や資料の展示の仕方にまで口出すのはおかしいと思うけどなあ

勝手に「復活」とか勘ぐり入れて展示潰しにかかるのは他意があるようにしか見えない

注釈的なことや関係性の問題なんてのも、宇川がいうように展示の評価(あるいは批評)として出せばいいだけだろう

516 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:50:09.44 0.net
>>513
おいおい このゆうどきから無知なお前の揚げ足取りにつき合わされんのかよ
さすが昼夜逆転族は違うなー

517 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:50:37.22 0.net
>>512
シラス聞きながらレスバできるまでスキルアップでしたんですね 成長がお早い

518 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:51:18.12 0.net
>>514
このスレ的には
こういう見方もできるな今は

519 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:52:27.00 0.net
>>484
もう居なくなっちゃったの?

520 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:55:33.81 0.net
>>519
どう見ても何の文脈もなくただぶっ込んできただけだからこれだけ書いて去って行ったんだろう

521 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 18:55:56.05 0.net
>>516
ネトウヨとか陰謀論系の人って妄想強すぎだよ
それともお薬の副作用ですか?

522 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 19:01:19.86 0.net
ネットde真実

523 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 19:04:56.81 0.net
大物現る

デリダニヨルトーさんを潰して下さい

524 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 19:11:24.15 0.net
>>515
ちなみに自分の認識としては
松下は展示はしてもいいが注釈を入れろ、しかし展示NG寄り?
安西先生も展示はOK、しかし注釈は入れろ、椹木出てこいや
東は「展示できるもんならやってみろこの卑怯者」と実質展示NG

どう見てもぶたまんを噛ませるから変な話に展開していくんだろこれ

525 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 19:12:18.54 0.net
キャプションにどう書くねんて疑問はある

526 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 19:12:59.08 0.net
>>448
バターってほんま無学

527 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 19:13:05.69 0.net
ディスクロージャー: この作者はいまセクハラ疑惑がかけられています

528 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 19:15:45.94 0.net
バターが性暴力を責めてるのをみたことない
あいつはmetooや被害者をくさすために宇川をリツイートしてんだろ

529 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 19:17:47.40 0.net
そういや、松下が高圧的なツイートしがちって話題だったが、柴田や黒瀬もそうだよな

530 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 19:24:30.39 0.net
自分は高圧的に感じたことないんだけどなぁ 黒瀬に関してはお前ごときが何様だよ思ったことはあるけど

531 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 19:38:59.62 0.net
偉そうな物言いなのは確かじゃね?

532 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 19:39:45.03 0.net
まあ攻撃的なんだよな

533 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 19:40:47.30 0.net
美術活動皆無なバターをそこにいれるのはさすがに松下らが気の毒

534 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 19:41:55.85 0.net
それ言ったら草太とか呉座みたいな目立つ
学者系はみんな前のめりだよ
目立つってそういうこと
イスラム学者とか

で直にあって温厚だとまたそれで評価が上がるっていう

535 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 19:44:05.63 0.net
@sukebeningen
アート音痴な癖にいい年していつまでもエロゲ批評は恥ずかしいから
アート批評家にジョブチェンジしたい東浩紀が利用したつもりのカオスラウンジの方が
実は利用していてカノッサの屈辱されたのに噴き上がってるだけだからな。
実際は幼稚な怒りで

@sukebeningen
カオスラウンジとの縁が切れた瞬間に東浩紀が勝手に積み上げてるつもりだった
アート経験値も無効となりリセットされた。
それが可視化されたので悲鳴を上げてる。
なのにポリコレ正義マンな体裁をつくろう小賢しいインテリの狡さで

536 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 19:46:52.52 0.net
あいトリ、黒瀬事件
と近年積み上げてきたものがクネクネと崩壊
したから怒りはよく分かる

関係ないけど

537 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 19:53:41.69 0.net
>>535
いいねもRTもされてなくて草
本人か?

538 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 19:57:02.16 0.net
>>536
人のせいにしがちだけど全部自分のせい
だけど見る目がなかったといってしまう人

539 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 20:00:21.33 0.net
るりるりかわいいなー

540 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 20:05:11.91 0.net
あずまんは大学教授+書籍・講演よりも茨の道を選ぶ熱量や炎上芸人感は好きだし
たまにいい事いう所も好きだけど
最近は勉強するの面倒なのか色んな事かなり雑に語るし、相変わらずメンヘラだしで
年とって知力落ちてきたらどんどん没落してく気配がある
とりあえずまともに研究をやってる理系と話をしてほしいわ

541 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 20:08:52.76 0.net
理系と言えばカワンゴ

542 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 20:09:54.87 0.net
まともに研究をやってる理系にとってはリスクでしかないんじゃ

543 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 20:13:21.87 0.net
そうなんだよね、コロナは風邪とか大した根拠もなく言ってるところにいったらそりゃあね...
あれは結構致命的だった気がするわ

昔は松尾豊さんとかきて面白かったんだけどな...
今は三宅陽一郎さんぐらいかな 実務と思想的な部分両方面白くて来てくれる理系は
茂木さんとかどう考えても理系に馬鹿にされてるでしょ

544 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 20:13:44.64 0.net
>>362
連帯の強要に対して冷笑してたのにな
自分の会社が損害受けたから当事者アピールもハラスメントとはラインが違うし違和感あるだろ

545 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 20:15:39.30 0.net
>>535
へー面白い視点やん

546 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 20:15:53.44 0.net
清水亮と茂木がおるしええやろ

547 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 20:18:33.25 0.net
>>362
クソデカ主語で雑に扱った後に「僕は特定のツイートに対する反応をしてるだけ」っていう糞弁明するのがあずまんの定期ムーブだからな

548 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 20:27:32.32 0.net
立教大学助教「在日コリアンが日本を支配していると繰り返すDHC会長はコテコテの、古風なネトウヨ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618313039/

549 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 20:29:03.03 0.net
>>393
右翼って本当にカスだと思う
脳味噌にチンカスが入ってるんじゃないかな
朝鮮人差別もするわ、天皇汚した程度で芸術祭を妨害するわで
本当にゴミだと思うわ。社会的に見ればニートと引きこもりと同じレベル
害でしかない。街宣車うるせーし、コスプレうぜーし
あずまんは応援してるよ、今後も右翼をボロカスに叩いて欲しい

550 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 20:35:13.01 0.net
>>507
金なのかなぁ

551 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 20:43:29.38 0.net
愚痴配信キャバクラ配信で楽に稼げる人間が中小企業の苦労おやじ振るの悪質だな

552 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 20:49:24.45 0.net
言論戦機を嫁

553 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 20:50:47.40 0.net
>>542
じゃあネットで噴き上がるしか能のない理系と対談させようよ

554 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 20:51:12.67 0.net
バカウヨが荒らして草
マジリアルに右翼は日本のゴミ
存在自体が廃棄物レベル
それがバカウヨの右翼wwwww

555 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 20:54:35.91 0.net
ぱよぱよちーーんで喜ぶウヨちゃん。右翼ちゃんw
ウンコ、うんちで喜ぶ知能は子供レベル。
それが日本の右翼と呼ばれている連中

556 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 20:57:07.86 0.net
>>551
前にサイン本が売れなくて新刊本はこのまま捨てると大騒ぎして炎上商法をやり、予定部数売れたことを社員が報告ツイートしたら、そういうこというと売れなくなるから言わない約束だろっていってたぐらいだし

557 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 20:58:50.82 0.net
>>556
そういう嘘書くの止めろよな
ソース出せよ

558 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:07:08.70 0.net
>>557
本捨てるって大騒ぎしたのしらんの?
上田さんが買い取るとか大騒ぎしてその後配信してたよ
ツイートしてたしサイン本配信の時だからyoutubeに動画あるはずだよ

559 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:11:12.77 0.net
>>558
だから、どこだよ
明確に場所を書けよ
脳味噌欠けてる右翼みたいに書かれても困るわ
どこだよ

560 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:12:32.94 0.net
>>559
お前が知らないだけでなんでこっちがそこまでして時間使わないとならいんだよ
お前が知らなくてその出来事知ってるやついるよ

561 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:15:42.70 0.net
これかな

東浩紀 Hiroki Azuma
@hazuma
先日250冊サインさせられたゲンロン10ですが、その後申し込みの予測数字に大幅なミスがあったことがわかり、100冊単位で破棄しなければならないことがわかりました。頭にきているので、今日、ゲンロンのチャンネルではなく個人のチャンネルで放送します。
https://twitter.com/hazuma/status/1178507518374363136

ぼくをかわいそうだと思う人は、下記リンクで「駆け込みパック」に入会してくれると幸いです。サイン本が送られます。実際このパックは得です。
自分がサインした本を、自社で100冊単位で捨てなければならない経験をしたひとは、ほとんどいないでしょうね。まあ、そういう会社です。しかたない。
(deleted an unsolicited ad)

562 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:16:50.37 0.net
>>560
だから、どこだよ
明確に提示しろよカス
お前らカス右翼(ネトウヨ)連中はソースなしに
妄想語る癖があるのわけで
そんな気がした、ような気がするではなくて
明確にどこかを教えろカス、脳味噌欠けてる右翼なのか否か
出せよソース

563 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:16:52.64 0.net
予約が少なかっただけなんだよね
それで捨てる捨てると大騒ぎ

564 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:16:56.41 0.net
>>559
またクレクレ癖出して人に迷惑かけてる

困ったら陰謀論好きそうな人だーって
じたばたすればいいだけだもんね

565 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:17:47.83 0.net
>>562
あずま信者ってほんとゴミだらけだな

566 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:17:48.13 0.net
>>562 このスレで一番右に寄ってるのはあなただと思います。

567 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:18:26.76 0.net
ソース出されて赤っ恥かくのはいつもあずまのバカ信者

568 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:18:39.62 0.net
>>561
おめでとう、君は右翼から左翼に昇進だな
次はリベラルだ。頑張ってくれ!!!

569 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:19:21.29 0.net
#発注ミス #助けてください

570 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:19:24.47 0.net
>>568
おまえ知的障害かよ

571 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:20:03.68 0.net
ソース出されて赤っ恥のバカの言い分

568考える名無しさん2021/04/13(火) 21:18:39.620>>570
>>561
おめでとう、君は右翼から左翼に昇進だな
次はリベラルだ。頑張ってくれ!!!

572 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:20:25.42 0.net
>>565
信者ですらねーよ
Qコンテンツに浸かったやましい自分を
何とか誤魔化すために
あいトリの件他でビジウヨ界隈より左に見えた
あずまんに「これならガマンできる」とすり寄ってるだけ

あずまんスレ的には
冷笑というポジションが新鮮に映る人がまだ居るんだなーという驚きにしか感じないけどね

573 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:22:24.32 0.net
>>570
ちがう
ユーモアのセンスが壊滅的なだけ
脳みそ夫みたいなもん

574 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:23:04.98 0.net
>>568
ありがとうとすら言えない時点であんた日本人のクズ

>>570
相手の土俵に降りる必要ない あ、土俵に失礼だ

575 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:23:31.17 0.net
こう言うバカがあずまを応援してるってやばいよなぁ

576 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:23:51.33 0.net
>>574
いや、日本人じゃないかもしれんが

577 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:32:07.04 0.net
ソースだけださせてもう逃げちゃったんだ

578 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:40:37.88 0.net
西に逃げたんじゃね

579 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:43:00.89 0.net
18考える名無しさん2021/04/01(木) 23:46:49.500
>>16の遁走は俺が立てたスレ
「あずまシステム」ってスレタイにこだわってるかどうか確かめるために立てた。
遁走システムじゃ駄目なところをみると基地外は「あずまシステム」にこだわってるのかがよく分かる。
あずまシステムって考えた基地外が自己顕示欲の為に立て続けてるスレなんだよ。あずまシステムってスレは。

んで人いねーのごまかす為か知らんが、つまんねー腹話術でスレもたせてるから
つまんなくなって人がいなくなった

あずまシステムってスレ以前にはもっと人がいてスレの内容も活発だった。
今はあずまシスムテムの発案者が意地で続けてる上に自演で腹話術してるから
まともな人は東スレから離れた。

過去ログみるとその流れが良くわかるよ

580 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 21:43:37.02 0.net
19考える名無しさん2021/04/01(木) 23:57:51.810

システムついてない前スレは800以上のレスが一文字荒らしによるスレ消化レスで
埋め尽くされて、このあずまシステムスレが立ったら荒らしがピタリとやんで
このスレも荒らしにこない。

空レスで800レス以上書き込んで新スレであずまシステムスレ立て直したい自己顕示欲って何だろうな。
本スレではあずまシステム野郎は完全な精神異常者としてウォッチされていたがその人らも飽きてスレから離れた

581 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 22:23:26.39 0.net
安心の東スレですな

582 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 22:28:59.05 0.net
ルーリーとのご飯代お布施しろよ

583 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 22:34:27.73 0.net
文学業界は千葉を押していきたいの?

584 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 22:36:05.44 0.net
ん?千葉の話題出たの?

585 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 22:41:46.23 0.net
るりたそ出ると神回になるね

586 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 22:45:45.41 0.net
まじで瑠麗さんとダブル不倫して世間をあっと言わせてほしいわ

587 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 22:51:05.54 0.net
>>561
一昨年の9月だから
あいトリくねくねと
スレミーム「あずまシステム」投下の間だね
ってかゲンロンスタッフ引き止め失敗とか
あいトリくねくねやってこの件他でスレ住人が
呆れてた挙句に出てきたのがあずシスだったよね

あずシスなんて認めないおじさんは
このへんの感覚を全く知らないのが改めて露になってしもた

588 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 22:56:40.73 0.net
>>583
芥川ノミネートしたり今回の川端賞もだが明らかにゴリ押ししてるやん

589 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 22:58:54.49 0.net
右翼連呼おじさん元気だなあ

590 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 23:04:49.34 0.net
https://yamaneko.co.jp/reports/research2019/

591 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 23:07:05.98 0.net
三浦瑠麗はおっさんのホステスみるような目線の人気だけだろ
結局それを三浦瑠麗もわかってるからジェンダー問題にだけは正論言うわけだろ
そのある意味ヘテロおっさんに対するムチが心地よいんだろうな
そして私はわかっているって勘違いおっさんを大量に生産すんだよ
三浦瑠麗の新書のAmazonのトップレビュー
安倍晋三万歳の人間のレビューだもんな

592 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 23:08:48.31 0.net
>>588
千葉スレでは住人が冷静な分析と
盛り上げ上手が苦言と要望を呈し
そこにラジが冷や水を浴びせて終わるという
ある意味スレとしてる読める、一息つける進行

まもなくラジかしが荒らしてスレ平常運航に戻るのでは

593 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 23:14:47.51 0.net
>>592
千葉スレはなぜか荒らしが定住してるのに平和やな

594 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 23:19:11.02 0.net
>>588
ってか東スレ的には
佐々木敦が仕切ってる雑誌で初号でいきなりこれなんで
5年のうちに
主要文芸賞のノミネート無かったらまずいよって話の方がいいかもね

595 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 23:22:34.86 0.net
>>593
千葉に異動があるとラジが落ち着くんだよ、なんかあるんだろうな
そこに普段ROMってるスレ住人がナントカの晴れ間に待ってましたとばかりに淡々とレスぶち込むわけ

千葉本人がスレ住人的にマイナスなことがあるとが勢いづくのは東スレ以上かもしれんが

596 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 23:23:27.54 0.net
>>594
5年のうちに
→ 5年のうちに 掲載作品から

597 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 23:26:17.08 0.net
ルーリーが網タイツ履いた画像ないですか?

598 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 23:26:32.32 0.net
夜19時から23時ぐらいまで回線糞すぎてろくにアニメも見れない

599 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 23:35:01.95 0.net
>>580
これも即レスが付いてその主張は論破されてるぞ

600 :考える名無しさん:2021/04/13(火) 23:45:49.01 0.net
>>594 >>596
自己レス追加

創作文芸板に
【佐々木敦】ことばと新人賞【書肆侃侃房】
(スレ番 1600238671 お断りなのでリンク貼れない)
というスレがあるが今回の件はノーマークの模様

601 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 00:32:24.88 0.net
>>591
そして全く売れていない

日本の分断 私たちの民主主義の未来について
新書 – 2021/2/19
三浦 瑠麗 (著)
Amazon 売れ筋ランキング: - 4,940位本

602 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 00:34:09.65 0.net
三浦しゃんの本、29個の評価が付いているラジよ

603 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 00:39:00.36 0.net
ゲンロンにちょいちょい出てる山本貴光と高橋源一郎の娘の橋本麻里の家
https://archihatch.com/archicle/822/

604 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 00:47:26.67 0.net
>>602
殆どが>>591にあるような痛いおっさんのファン

605 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 00:47:39.48 0.net
三浦は立ち位置も支持層も謎だわ

606 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 00:52:55.00 0.net
>>579
ほーん
その前後10レスも貼ってくれるか?

607 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 00:55:19.59 0.net
>>506
はいはい
未だに一番最初のレスに対する反論が出来ていないのでいつまで経ってももきみの評価は馬鹿なママですよ?
僕はいつだって真摯に相手をしますw

608 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 00:56:03.97 0.net
また焼き肉いくのかな

609 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 00:56:13.79 0.net
日本の分断 私たちの民主主義の未来について 
2021/2/19  三浦 瑠麗 (著)

Amazon 売れ筋ランキングの推移

2/25(木) 1,492位
3/03(水) 2,497位
3/18(木) 3,426位
3/25(木) 2,279位
3/30(火) 2,957位
4/05(月) 5,504位
4/12(月) 6,374位
4/14(水)4,940位

610 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 00:57:59.49 0.net
56 :無名草子さん :2021/04/05(月) 19:05:59.78
日本の分断 私たちの民主主義の未来について
三浦 瑠麗 (著)
出版社 : 文藝春秋 (2021/2/19)
発売日 : 2021/2/19
Amazon 売れ筋ランキング: 5,504位


57 :無名草子さん :2021/04/05(月) 19:09:42.14
いま救国――超経済外交の戦闘力 (扶桑社新書)
青山 繁晴 (著)
出版社 : 扶桑社 (2021/1/31)
発売日 : 2021/1/31
言語 : 日本語
Amazon 売れ筋ランキング: - 3,069位

天皇の国史
竹田 恒泰 (著)
出版社 : PHP研究所 (2020/8/13)
発売日 : 2020/8/13
Amazon 売れ筋ランキング: - 1,934位


58 :無名草子さん :2021/04/05(月) 20:24:31.89
ふふっ。

611 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:00:31.17 0.net
あんなん定番のウヨの「俺らの側にも○○はいるぞ!」枠やろ
○○にはホモとか女性とかが入る
ま、いることだけが重要なんで愛人枠のようなもんだな
フェミ騒動、LGBT騒動がなくなれば即切り捨てられることが確定してるしな

さしずめ三浦本人はビジウヨどっぷりを狙ってるが
ネトウヨ側からは女ってことで差別されてほんとに伸びるのは拒否されてるってとこやな
これで三浦が男のホモとか男のオカマとかだったらそらもう爆伸びよwww

612 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:01:56.71 0.net
971 :無名草子さん :2021/03/30(火) 08:07:38.16
日本の分断 私たちの民主主義の未来について (文春新書 1298) 新書
三浦 瑠麗 (著)
出版社 : 文藝春秋 (2021/2/19)
発売日 : 2021/2/19
Amazon 売れ筋ランキング: - 2,957位

980 :無名草子さん :2021/03/30(火) 09:54:47.11
>>971
悲惨すぎる
数年前、過去スレでも比較されていた堤のこれすら現在でも172位なのにw

堤 未果 著
日本が売られる
幻冬舎 (2018/10/4)
アマゾン売れ筋ランキング 172位

613 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:02:03.86 0.net
>>607
一番最初のレスしか勝ち目ねーの?
教養のない人間の発想だな

614 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:06:10.02 0.net
>>607
一番最初のレスを動かすっていう奥の手を持ってるから無意味なんだよな

安倍仕草だけは上手いよなお前

615 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:08:59.77 0.net
>>609
今日のイベントで10冊ぐらいは売れてんのかな
正直読む気にならない三浦瑠麗の本は

616 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:12:33.18 0.net
あれだけテレビをはじめとしたメディアに露出していて
今回の本の出版関連イベントも何度かやってるのに
さっぱり売れないルーリー本

617 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:14:24.50 0.net
前回のイベントは後半泥酔してて話にならなかったが
今回はけっこう咳き込んでて体調悪そうだった
三浦瑠麗発でゲンロンコロナクラスター発生したらアツすぎる展開だな

618 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:17:08.70 0.net
浩紀の焼肉友達なのだから信者は買ってやれよ

619 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:20:57.42 0.net
確かに不思議なほど読んでみようって気にならない
東本の内容とは関連薄そうだしそれが自然なのかもしれないが

620 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:23:40.80 0.net
あずまんの文章はズバ抜けて読みやすい

621 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:24:49.01 0.net
みんな三浦の中身の無さに気付いちゃってるから本が売れないのは当然

622 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:28:41.96 0.net
立ち位置微妙すぎる人なんだよね
中途半端な売れない専門書にでっかく本人のグラビアつけて売ってるようなもんだし
この手の政治本は「日本が売られる!」「中国が攻めてくる!」「韓国が崩壊する!」
みたいにわかりやすく煽ってるものしか売れないわけだけど、
そっちには行きたくないというプライドもあるだろう
かといって真面目にやっても単に売れない地味な政治本にしかならないという

623 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:29:14.59 0.net
百田にすら「分析が平凡で文章が下手糞」とか馬鹿にされるだけあるな ルリルリ

624 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:31:46.39 0.net
確かに文は下手よね
すげー読みにくい

625 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:33:42.28 0.net
三浦女史は山猫研究所で結構頑張ってる

626 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:38:26.02 0.net
>>623
的を得た評価だな
間違ったことは言ってないが特に面白くない分析を
わからなくはないが伝わりにくい文章で書いてるという印象

百田なんていい加減なことを面白おかしく書いて売れてるわけだから
そりゃそういう評価になるだろ

627 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:40:59.51 0.net
上級国民で高い教育を受けたインテリだから
大衆の理解力や求めるものが想像できないんだよ
そこがあずまんや百田との違い

628 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:42:07.31 0.net
無能なインテリの見本じゃん

629 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:43:17.51 0.net
農学部が高い教育?

630 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:47:05.61 0.net
徴兵制に関する話もきちんとロジック組んでるから
読めばそうですか、あなたのロジックは理解しました、
という感想になるんだけど、そういう書き方では他人を説得する力がなくて
単に読んでないやつが「徴兵とか言ってる!危険!」みたいな
どうでもいい批判をしてるだけの状況になってる

631 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:55:38.59 0.net
何を擁護してんだか
三浦の徴兵制論なんてアマゾンレビューでも論破されまくり
東にも「それって徴兵制じゃなくてもいいよねw」とか言われて撃沈

632 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:57:27.52 0.net
でも千葉雅也は反論できなかったんだよ

633 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 01:59:25.89 0.net
あずまんの家族の話には反論できて
ルーリーの徴兵制には反論できない男なんだよ千葉は

634 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 02:02:32.14 0.net
https://twitter.com/skks1028/status/1312632479056982018
飯山陽を放置する池内恵と、柴田英里を放置する千葉雅也は自分の中でわりと重なる。あまり言いたくないけど「女性」をめぐる嫌な権力構造だよね。全員にブロックされてるからまあいいんだけどさ



三浦瑠麗を放置する東浩紀も追加で
(deleted an unsolicited ad)

635 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 02:04:50.29 0.net
>>630の評価はまさに千葉が三浦に言ってたことなので
俺の評価じゃないよ
ロジックはちゃんと組んであるので反論しにくいですねという千葉の
発言に対するあずまんのその反論だから

636 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 02:05:10.97 0.net
>>634
こういう弱小ツイッタラーを探し出す奴ってどんだけ暇なんや

637 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 02:09:53.58 0.net
あずまん「三浦さんの徴兵制云々は自衛隊の社会的評価を高めたいという個人的動機が入ってる」

大正解

638 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 02:12:58.71 0.net
リベラル「人間はみな平等」「でも弱者男性は死ね」 弱者男性は人間でなかったことが判明 [668279856]

639 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 02:15:17.76 0.net
「アメリカの民主党のチャールズ・ランゲルやアーネスト・ホリングスなどは、反戦平和の観点から一般国防法という、18歳から25歳を対象にした徴兵制度法案をたびたび提出している。これは、自分たちの子供が徴兵の対象となれば、戦争に対する拒否感が生まれるというものであるものであるが、徴兵制採用の必要はないという政府側の見解や、世論も徴兵制に反対しているためにすべて廃案となっている。」


三浦の徴兵制なんてこれをパクって色つけただけで何の新味もない

640 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 02:16:45.20 0.net
実際今保守ですら徴兵制カモン!って主張まったく見ないしな

641 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 02:26:09.11 0.net
三浦は顔芸と得た知識をベラベラ並べて喋ることだけしか取り柄がない。

こんなのでコロナ渦の経済回せとか発想が子供以下

三浦瑠麗さん「家族のキャンプやBBQとかで経済を回せ」「差別があるので検査拡充は疑問」 https://togetter.com/li/1570483

642 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 02:28:52.09 0.net
>>630
徴兵そのものを徴用・徴農他に拡張するだけでも
肯定はの立場って弱くなるんだけどね
資源配分の失敗にダイレクトに繋がって来るから

643 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 02:31:36.98 0.net
三浦って旦那の入れ知恵が大きいんじゃないかな

644 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 02:37:10.48 0.net
ここ最近は保守系から中国のスリーパーセル扱いされてるルーリー
もう落ち目だね

645 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 02:41:10.14 0.net
もし三浦が男だったら誰も相手にしてないだろうに

646 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 02:52:03.66 0.net
【八方“美人”】三浦瑠麗にコメンテーターの資格ナシ【WiLL増刊号#481】 https://youtu.be/nstS8YoWTU8
10万回視聴 一日前

647 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 03:01:03.08 0.net
>>639
日本はそもそも本気でアメリカ人が日本人のために命を捨てて守ってくれると思ってる馬鹿な人間が多過ぎる
そう言う歪で歪んだ戦後教育が間違っていると知らせる意味でも徴兵や自衛隊を軍にする議論は必要

648 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 03:03:49.42 0.net
アメ公がもう一度ゲラゲラ笑いながら核を日本に打ち込む事はありえても、日本人の為に命を張る事は絶対ない
こんな自明な事から目を逸らすなと

649 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 03:04:32.13 0.net
>>647
アメリカ人は日本人がアメリカ人のために死んでくれるのを願ってるんだから徴兵なんてしたら術中じゃん
自分が肉屋を出し抜いてると思ってる豚かお前?

650 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 03:06:54.67 0.net
アメリカ人は敵と言いながらアメリカのために死ねと言ってくる人達って一体どこ勢力なんでしょうね

651 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 03:07:04.19 0.net
>>649
アメリカと戦うためにも中国と戦うためにも軍は必要って事だろ
全くこれだからお前みたいな馬鹿は何か書き込むたびにバカと呼ばれるんだよなぁw
やれやれなんでここまで馬鹿なんだろうねぇ
君はw

652 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 03:08:30.61 0.net
>>651
馬鹿なお前にはわかんねえんだろうけどお前が突っ込まれてから慌てて発言変えた無様な馬鹿だってのは周りにばればれだぞ

653 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 03:10:16.15 0.net
中国が攻めてきてからじゃ間に合わない
平和な時に軍備を整えて平和を守るんだよ
強盗に襲われて妻や娘が強姦されて息子が殺されてからxs

654 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 03:10:53.42 0.net
警察や軍が悪いと言っても手遅れなんだよ

655 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 03:10:55.43 0.net
既に強盗が横須賀に住み着いて娘をレイプしてるんですけど

656 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 03:11:54.43 0.net
>>653
二重に論破されて慌てて話題を変える馬鹿の図

657 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 03:14:02.61 0.net
アメリカ人は敵と言いながらアメリカのために戦って死ねと言ってくる人達ってほんとどこ勢力なんでしょうね?

アメリカ人は敵って一言も飲み込んじゃったからもう答え合わせも済んじゃってるけどww

658 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 03:29:44.72 0.net
ああ、これ、どこ勢力っていうかユダヤ人ですねw
Qアノンみたいな話になってくるけどw
アメリカの保守同士でもユダ公のためにアメ公の血を流すんか?いうのはよくある議論すからねえ
俺の代わりに戦って死ねみたいのはユダヤ人の定番の手口なんですわ
まあ本当のところは米軍事産業が本体でユダ公すら前線の肉壁&スケープゴートというのが多分正解でしょうけどw
歴史的にユダヤ人を迫害してきたのはキリスト教徒すからねえ
黒人差別もやめてねえアメ公がユダ公差別をやめてるわけがないんで
ま、そういうわけで徴兵なんてしたら日本公はユダ公と同じ目に合わされるわけです
保守、国防を唱える方々には今一度自分が誰のために喋ってるのかよく確認してから喋っていただきたいww
あ、こんなこと言う奴らは保守じゃないから関係ないのかww

659 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 03:38:24.74 0.net
小松さんがトリチウム君になってた

660 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 03:39:35.12 0.net
>>597
そんなエッチな格好をするような人じゃない

661 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 03:52:21.48 0.net
海外でもトリチウム放出 韓国原発は年間136兆 仏再処理施設は1・3京
産経新聞がこう言う記事だしてるんだけど、プラスチックゴミ削減でレジ袋有料にしてんのによくわからないもの海に流していいわけないじゃんね

662 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 04:02:54.45 0.net
>>660
でも頼んだら穿いてくれそう

663 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 04:05:29.56 0.net
>>660
胸があいたペラペラのきて、あずまもひいてたことあったじゃん

664 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 06:32:45.65 0.net
トリチウム君に頑張ってもらおうか

665 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 07:18:37.42 0.net
>>661
嫌なら日本から出て行け
非国民は一緒に海に捨てるだけだ

666 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 07:29:47.11 0.net
>>662
骨格が華奢すぎて、すぐ壊れそうやなw
体型的にロリータ・アイドル以外無理やろw

667 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 07:30:54.22 0.net
leohexでおねがいします

668 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 08:11:07.60 0.net
>>439
あの2行だけで分かるように書くべきだろ。
コンテクストに頼るのは日本人の文の悪い癖だ。

669 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 08:20:29.56 0.net
別に日本人に限らない

練られてない文なんていくらでもある

670 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 08:36:06.78 0.net
安西さんは東のアルテマウェポンになってるな

671 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 08:53:48.34 0.net
美術界を降りるエクスキューズというか

672 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 09:05:15.43 0.net
ヒロキの聖杯

673 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 09:23:21.76 0.net
>>671
実際に苦しんでいる被害者がいる話を、そのような「論壇的」な目線で分析する人たちに僕はいい加減ウンザリしてます。端的に言って異常です。そういうのこそ冷笑と言うのではないでしょうか。

674 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 09:28:07.62 0.net
@tsuda
「平成美術」のツイッターバトル、自分からはド直球の「キャンセルカルチャー」案件に見えるんだけど、あまりその視点・論点から話されてない感じがして、そこに一番違和感がありますね(なお自分は「キャンセルカルチャー」は、ケース・バイ・ケースで良し悪し判断するしかないだろう派です)。

675 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 09:34:46.54 0.net
>>674
何が言いたいんだこいつは
そのカタカナ語の典型例だからと言って容易に答えが導ける訳でもないしそもそも論点も変わらんだろ

676 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 09:56:21.83 0.net
>>660
https://twitter.com/nipponkairagi/status/1380735265359097856
(deleted an unsolicited ad)

677 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 09:58:07.63 0.net
>>674
すごい勝手な感想だが
この文体嫌いw

678 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 10:00:49.58 0.net
May_Roma

そういえば三浦瑠璃さん、ワイより若いのだが、服、化粧、髪形などなんか昭和50年代後半な感じで懐かしい感じがするのはなぜなのか。もしかしてムード歌謡とか好きなんかな…(ワイはムード歌謡好き)

なんかなあ、三浦瑠璃さんは瑠璃というより、さちこ、かずみ、ゆりこ、さちよ、さおり、あけみ、みたいな名前のイメージなんだよな。

679 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 10:04:57.66 0.net
なんつうことないホステス風だろ

680 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 10:06:14.27 0.net
【東浩紀氏】若い女性を「かわいい」と持ち上げる行為はジェンダー平等に反する。女性は年齢と外見による差別に苦しんでいるのだ。 [ボラえもん★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618304524/

伸びてるな
こっちにこないかな

681 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 10:14:15.39 0.net
>>676
下着やんもうこれ

682 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 10:14:36.68 0.net
>>676
もう一人の女はだれ?
川上未映子?

683 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 10:15:28.69 0.net
>>682
だな
ダブルホステスか

684 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 10:26:09.76 0.net
>>636
特定の人名とか話題で検索かければそもそも東浩紀界隈の話ってマイナーな話題だから結構簡単に見つかるよ?むしろ

685 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 10:27:36.31 0.net
>>643
確か外務省の官僚だよな

686 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 10:28:58.90 0.net
>>674
こいつキャンセルカルチャー言いたいだけやろ

687 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 10:32:14.51 0.net
>>676
この写真だけで三浦瑠麗が頭悪そうに見えるのはなんか残酷だなー川上未映子はなんか流石に自分の見せ方をわかってる感じがする

688 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 10:39:51.51 0.net
>>686
なんで分かったww

689 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 10:40:07.15 0.net
>>669
コンテクストに頼る文章が日本人のものに
多いというのは色んなところで言われてる
よ。
幾らでもあるという証拠を示すほど俺は暇
じゃない。

690 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 10:40:42.55 0.net
つだっちがまさにあずまんが言ってた
キャンセルカルチャーだのトンポリだのマンスプだの横文字出して勝ち誇る系の「最近の若い人」だった件

691 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 10:44:01.46 0.net
言葉遊びポモが言うと説得力ある

692 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 10:48:00.19 0.net
>>681
ピンサロ、ランジェリーパブ、性感マッサージとか
行ったことないのかよw

693 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 10:48:04.08 0.net
津田さんおねロリキメセク天皇の件で批判が出たの気にしてんのかな

694 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 10:50:29.68 0.net
DMMからプレステージが抜けたことの方が
気になる

695 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 10:51:16.42 0.net
ポジショントークの人が何いってんだか
信者ちょろいなー

696 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 11:28:42.96 0.net
@takeshitnegishi
ゲンロンカフェ月6600円は高いと思います 収益を安定させたいというのは分かるのですけど、庶民に手の届かない価格設定にしてしまっては、最終的には廃れていく可能性が高い 6000円で1人に観てもらうより1000円で10人に観てもらった方が文化的にも社会的にも意義があると思うのですが

697 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 11:56:38.30 0.net
EUからイビリスが抜けたのと似てる

698 :ワロタ:2021/04/14(水) 11:58:32.34 0.net
Anonymous 12/06/13(Fri)17:37(韓国)
わかりますよ。日本人は焼肉にご飯頼むんです。そしてその独特の正直下品な食べ方をする。
ご飯の上にポンと置いて・・・。意味不明

Anonymous 12/06/13(Fri)18:08(アメリカ)
肉に限らずご飯に上に置いて、料理の味ご飯に擦り付けて、おかずをかきこんだしゅんかん
いそいでご飯もかきこむというサーカスやってる。あの急いでかきこむ姿は本当に犬そのもの
「カスカスhameカスカス!!!」って音がするんだ。あれは動物を思い起こさせる

699 :ワロタ:2021/04/14(水) 12:00:24.61 0.net
動ポモ=日本(というかTOKYOの一部界隈)独自の理論 って事でok?

700 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 12:02:02.48 0.net
東浩紀、『動物化するポストモダン』刊行から18年後の現在地 ...https://wired.jp › series › chapter11-1
2019/11/07 ― ポストモダン社会において、与えられるファストフード化された消費財を動物みたいに食べる人間像──。 それを『動物化』と表現したのは、思想家・東浩紀だった。 『動物化するポストモダン』の刊行から18年、東 ...

701 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 12:02:50.70 0.net
わかりますよ。日本人は焼肉にご飯頼むんです。そしてその独特の正直下品な食べ方をする。
ご飯の上にポンと置いて・・・。意味不明

Anonymous 12/06/13(Fri)18:08(アメリカ)
肉に限らずご飯に上に置いて、料理の味ご飯に擦り付けて、おかずをかきこんだしゅんかん
いそいでご飯もかきこむというサーカスやってる。あの急いでかきこむ姿は本当に犬そのもの
「カスカスhameカスカス!!!」って音がするんだ。あれは動物を思い起こさせる

702 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 12:14:41.88 0.net
大村知事「展示の中身については津田芸術監督が全責任」
東浩紀「津田監督にはいろいろ善後策を提案。このようなねじれを作り上げた責任は津田さん」
津田大介「作品の決定は不自由展実行委」
不自由展実行委「訴えてやる!」

          終
 「あいちトリエンナーレ 表現の無責任展」

703 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 12:16:05.91 0.net
いつもの日本沼ですな

704 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 12:48:57.88 0.net
>>690
お前勘違いしてるけど津田のツイートじゃねえぞ
津田へのリプライしてる雑魚のツイートだぞ

705 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 13:02:23.66 0.net
>>704
いや津田だぞ

706 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 13:05:17.47 0.net
>>705
本当だった申し訳ない

707 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 13:27:41.13 0.net
すいません、キャンセルカルチャーとかツイッターに頻発する横文字、意味調べたりしても文脈に出てくるとなかなか、しっくり理解できない。

津田さんのツイート要約お願い

708 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 13:28:09.81 0.net
津田っち、この問題追ってる人にめっちゃキレられてるやん

709 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 13:29:53.04 0.net
>>707
いや、そのまんまの意味だろ
なにがわからんのだ

710 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 13:34:36.51 0.net
瑠麗たんはYouTubeチャンネルを持っている
https://youtu.be/dFXIFg2f1ko

711 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 13:43:28.33 0.net
きや#GoOut
@kiya__na

16時間
お見合いや皆婚社会を「前時代的な悪しき文化」として排除し、家庭をもちたいが性的魅力の乏しいオスの望みに対して「女をあてがえと言うのか」と拒否してきたのだから、非婚化もそれに伴う少子化も当然としか言いようがない。ただこれは日本だけの問題ではなくほぼすべての自由主義国家が同じ状況。
引用ツイート
Khovtoliv
@Khovtoliv
・ 21時間
>どうも、ここ20年くらいの少子化対策は少子化対策では無く、子育て支援だったように思う
>子育て支援とは別に少子化対策をやるべきだったのではないだろうか

人口学的には日本の少子化原因の7割は未婚化なんだが、あまりにもダーク情報なので行政に活用されない。

712 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 13:46:22.23 0.net
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 620c-QeGt)2021/04/14(水) 13:42:27.06ID:t146v9PH0>>155>>161
クソ白人がイスラムに負けてEU憲法をコーランにされてほしい

713 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 13:48:21.97 0.net
Your Love Is Canceledが起源で
アメリカ黒人にその後広がった用法で
まあ人をモノ扱いする感じのイメージ
経済的に締め出すという含意もかなりある

簡単な例だと人種差別発言らしいものを
動画に取られて拡散したら、すぐに解雇される
社会的な風土

フィリップロスのThe Human Stainでも大きく出てきた

714 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 13:49:30.83 0.net
>>692
ねえよそんなもん昭和かよ

715 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 13:57:49.66 0.net
津田B美とかいう匿名垢に論破されてるじゃん

716 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 14:52:33.44 ID:s5VWJDvvm
しばき隊 あいトリ アドバイザー 西浩紀
https://imgur.com/a/bvIHs1d
【あいトリ 天皇陛下侮辱】生放送でくねくねオ◯ニーしながら放火テロ計画
https://imgur.com/a/tUo9JPF https://togetter.com/li/1385234
日本人に殺害予告 https://togetter.com/li/1385152  https://imgur.com/a/u1w8rOQ
藤和コートヒルズ池上 6F

717 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 14:25:30.16 0.net
>>696
そういう価格設定で
いられちゃ困る層をあらかじめブロックしているのでしょう

718 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 14:34:04.32 0.net
つだっちにツイ消しする間を与えてやれよ...

719 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 14:34:17.63 0.net
>>696
高いっていうか…1000円でやっても入る人間の数って
6600円の時と同じだと思う

720 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 14:34:36.05 0.net
B美って奴藤田とまったく同じアイコン

721 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 14:36:04.71 0.net
>>718
宇川「ツイ消しなど許さん!スクショじゃー!」

722 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 14:37:01.97 0.net
何で津田もキャンセルカルチャーって単語を使ったのかね
キャンセルカルチャーの特にTwitter上での
一人歩きしたイメージわかってると思うんだが 
三浦瑠麗しかり白饅頭等の冷笑ミソジニーに達の
手垢まみれのワードじゃないか

723 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 14:38:59.24 0.net
@hazuma
それに「ツイッターバトル」という表現はどうだろう。安西さんはそういう表現はやめてくれって明示的に言ってるので、やめた方がいいと思う。

@hazuma
まあ、おれは所詮は白饅頭派だからな。。

やっぱひろきおもしれえな w

724 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 14:42:22.44 0.net
白饅頭派

725 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 14:43:34.81 0.net
藤田はアンチカオスラだからな

726 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 14:45:51.88 0.net
あず饅頭に改名しろ

727 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 14:47:31.29 0.net
饅頭一派

728 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 14:53:33.88 0.net
>>722
それを「ミラーリング」したつもりだったんじゃね?w

729 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 14:53:40.77 0.net
あず饅頭大王

730 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 14:59:54.24 0.net
許すまじ饅頭一派!

731 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 15:18:42.61 0.net
>>609
さっき見たら1870位

このランクだとうれたの10冊位かなw

732 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 15:19:17.63 0.net
最新刊『エクリヲ vol.13』「鬱の時代へ――失調と回復の哲学」&「ポストクリティークU」特集号を発売しました!北中淳子・斎藤環・柴那典・木澤佐登志・宮ア裕助・大澤聡×杉田俊介・吉田雅史、「鬱映画50」、『三体』評論連載他収録。

733 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 15:21:05.63 0.net
>>732
目次だけで暗くなるわ
読みたくねー

734 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 15:21:51.50 0.net
>>674
キャンセルカルチャーのキャンセルされた者の
主体性が一般に曖昧である点が、平成美術展の
件と共通してるような。

735 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 15:27:23.53 0.net
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbe2-lRw2)2021/04/14(水) 14:38:50.42ID:3d2Nwj8D0
>>27
真面目な話
重症者用もこれだからな

大阪府 コロナ重症者病床使用率 “109%” を達成 さすが吉村はんやで?? [485983549]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618376955/

736 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 15:28:48.30 0.net
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 62d5-1WRr)2021/04/14(水) 15:25:30.59ID:qBPqQxen0
【速報】兵庫県で新たに507人感染確認 過去最多 初の500人台に

兵庫県は14日、新たに507人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。

1日に確認された感染者数が500人を超えるのは初めてで、前日13日の391人を上回って過去最多となりました。
https://this.kiji.is/754949994285285376?c=626016390609077345

737 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 15:41:56.73 0.net
三浦マイルド「立憲民主は対案を出さず、もはや中国共産党のスポークスマン。万が一、政権をとったら日本が滅びる」 [385687124]

738 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 15:51:37.36 0.net
「ネトウヨ」という概念が、ネットスラングから一般名詞化していることからも状況の悪化がうかがえる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1618382430/

739 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 16:00:48.61 0.net
ただの風邪だから五輪もやれるよねー

740 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 16:02:26.42 0.net
>>737
中国のスポークスマンって何のことやろ?

741 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 16:11:09.59 0.net
○ スポークスパーソン

742 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 16:21:34.94 0.net
>>737
その前に創価=公明と組んだ自民党が日本を滅ぼすだろw

743 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 16:25:51.96 0.net
さすがに子ども料金は不味いっすよ

744 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 16:33:55.20 0.net
東憎しとはいえセクハラ問題を茶化すとは津田やっちまったな

745 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 16:49:07.07 0.net
猫も白饅頭派ラジよ!

746 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 16:49:40.15 0.net
白饅頭しゃんはサンデルしゃんのような代表的政治学者と並ぶ存在ラジ!

747 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 16:54:43.53 0.net
インヴェスドクター
@Invesdoctor

26分
大阪府、救急車の搬送がかなり厳しい状況です。初診を全部断っている病院も多数。これは本気でまずいぞ。

748 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 16:57:56.94 0.net
「セクハラくらいええやんけ!」って立場の学者おらんの?
それとも万一いたとしても封じ込められるかな?
学術の世界でそういう封じ込めがまかり通てしまえば逆に
リベラル側が問題にすべきだと思うが…まあ全部仮定の話で申し訳ないが

749 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 17:02:58.92 0.net
「何故女性がセクハラ(とされる)コミュニケーションに『被害性』を訴えるまでの拒否反応
と憎悪を示すのか」といった現象の背景や成り立ちくらい探っても罰は当たらないと思うがね。
どんなことでも「分析」を試みるのが学問だと思うし。それを分析すること自体「人権侵害」とは
なるまいに。それとも分析や俯瞰されてしまっては、反差別活動やフェミニズムの物語が崩壊でもするのか?

750 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 17:07:48.60 0.net
>>744
あずまだって最初匂わせで茶化してたとおもうけどな

白饅頭のことでバカにされたこと相当根に持ってるんだろうな

751 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 17:12:27.15 0.net
>>748
あずまは本音はそう言う人だけど世間が許さないからなぁって人でしょう
コロナだってそうだし

752 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 17:13:25.99 0.net
>>748
そんなやついねーよガイジ

753 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 17:19:30.89 0.net
何らかの社会運動やジャーナリズムが権力を持ってしまうって事に関する研究はされてると思うよ。

754 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 17:40:16.77 0.net
>>748
逆に何でセクハラくらい良いと思うんだ?ゴミ

755 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 17:46:31.34 0.net
何処とはイワンが大都市のマスコミ勢が聖火リレーを共に関西にコロナばら撒いてくれてまあようやるわァ
GOTO 解禁まで待ちきれなくて我慢汁ピュッピュしてる絵面が目に浮かびますねェ

756 :【警報】純一の背後にシーチンピンの手先(ウドジェシカオタ)がいます!!:2021/04/14(水) 17:48:18.43 0.net
  

がーすーで  

がーすーでぇーすーすー

でがーすががーすーでぇー

すーすーでぇーすーでぇー

すぇーすぇーすぇーす

  ぇーすーすー

でがーすががーすーでぇー

すーすーでぇーすーでぇー

すぇーすぇーすぇーす

  

757 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 17:50:25.02 0.net
>>754
おれも良いとは決して思わないが、完全に異論を唱えられない空気というのもどうかなと
思ったんだ。それに人間におけるそれぞれの「好み」「善悪」「受け入れ」「拒絶」その他諸々
感覚や感情由来のモノだってすべて何らかの理由や背景があると考えるのは自然なことで、
「正しさ」が「正しさ」として完全に世界を蹂躙してしまうのは健全とは言えないと思うんだが。

758 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 17:52:14.96 0.net
ハラスメント放置でOKとまでは思わないが
人間は加害し合うものだっていう諦念がないと
結局どこかでおかしくなると思う

759 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 17:53:26.58 0.net
津田が言ってるのはキャンセルカルチャーで吹き上がる冷笑どもが自分たちの都合で平気でキャンセルカルチャーかますんだから

そもそもキャンセルカルチャーとか言葉遊びで
論点をずらしてる馬鹿どもは死ね!ってことかな

津田はキャンセルカルチャーに懐疑的なのはまあ本音だろうな
むしろキャンセルカルチャーとかいう言葉で頭殴られてきたからな

俯瞰した立場から別の目線で騒動をつぶやこうしたら
キャンセルカルチャーという言葉が相当評判の悪い言葉になっていたということかな

キャンセルカルチャーというよりもキュレーションの仕方の問題を言ってるわけで、これについては東浩紀とも安西とも同じ立場だと思うけどね

卑怯なやり口で展示をするなという

760 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 17:54:02.91 0.net
トンキン人はトンキンでトンキンを否定できないから現状から目を逸らす
東スレの日常

761 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 17:55:11.46 0.net
>>757
先ずハラスメントの構造を勉強した方がいいよ
それ勉強したらセクハラくらいいいじゃないって
ゴミみたいな話は出てこない

762 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 17:55:38.85 0.net
>>760
早口言葉やめろ!

763 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 17:57:01.10 0.net
>>757
セクハラは正しさの問題じゃなくて加害と暴力の問題なんだが?

764 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 17:59:38.33 0.net
>>758
マジか?俺身長187で体重105キロ
空手3段で総合の柔道2年通ってるんだけど
この有利な条件使ってお前に挨拶するときは
思いっきり肩パンで挨拶するわ!よろしく暴力

765 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 18:03:00.75 0.net
>>757
お前ワタミの渡邉美樹そっくりやな

766 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 18:04:17.35 0.net
>>764
お前がやりたきゃやるのは止めようがないし勝手にすればとしか
こっちも相応の対応するけど

767 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 18:05:12.53 0.net
>>760
田舎土人は土人なだけあって何言ってんのかわからんな

768 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 18:08:45.86 0.net
>>766
おいおいー正しさで息が詰まるようなことを言うなよー

769 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 18:09:32.95 0.net
>>766
肩パンくらい黙って受け入れてやれよww

770 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 18:13:01.96 0.net
異論封じ込めくらいええやんけ

771 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 18:30:41.63 0.net
Twitterではやりあうんだな

772 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 18:30:47.58 0.net
Kも美術展も反省どころか擁護に向かってるから被害者が訴えてるだけだろ
うちの会社も損害出してるおじさんが威勢良すぎて拗れてるけど

773 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 19:02:52.06 0.net
>>767
田舎者はすぐ反応するよねー

774 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 19:11:20.28 0.net
>>773
田舎土人って言葉に反応しちゃったのか

775 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 19:13:30.12 0.net
ポリコレ棒をもった土人

776 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 19:15:49.70 0.net
>>737
いいとこまでは行ったけれど結局駄目だった人の最後のよすががネトウヨって悲しい時代ですね

777 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 19:22:58.95 0.net
セクハラする機会がない

778 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 19:35:11.74 0.net
今日は常駐ヒキ以外も来た?


■ キモメンってだけで人生終了なのが悔しい A ■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1554633063/l50

年齢=彼女いない歴の惨めな男に共通する特徴
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1335069318/l50

キモくてお金がないおじさんは安楽死させてあげよう
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1562298754/l50

仕事できない男はマンコできないようになってる
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1533782377/l50

 気持ち悪い男はこの世の要らない 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1587395591/l50

無職のおっさんってなんであんな気持ち悪いの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1592513587/l50

母が逝ったら僕も逝く(50歳・毒)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/single/1157461944/l50

779 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 20:04:43.27 0.net
>>777
ひきこもりけ?

780 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 20:11:49.47 0.net
>>748-749
リベラルは金玉が小さいとか言ってた動物学者おったろ? あいつにでもすがりついとけ

781 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 20:13:39.04 0.net
るりるりとあずまん仲良いな

782 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 20:19:25.76 0.net
つだっち拗らせすぎじゃない?

783 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 20:23:54.99 0.net
>>779
高学歴専業主夫

784 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 20:53:17.70 0.net
思えばCMあ・広告に有名人を起用しているが実態として広告塔になってる人間を僕らは知らないで作られたイメージだけで推している
キャンセルカルチャーが象徴しているのはイメージ・偶像崇拝に人は囚われていて、迷信深く頑迷なのが現代人の正体・思考形態の主流だと言うこと

速い話が右も左も上も下もバカばかり

785 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 21:05:08.35 0.net
なにいってんのかわからないけど、テレビ見るのやめたほうがいいと思う

786 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 21:13:06.06 0.net
まじで瑠麗さんのツイートかよってくらい何言ってんのかわからないな

787 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 22:37:15.58 0.net
青識のこともR Tか
金髪太っちょに言われたからって反応しすぎや

788 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 22:40:34.86 0.net
いつものメンヘラあずまんやろ

789 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 22:57:31.08 0.net
ユクサ・ターヤ@本当の国益を考える
@koueki2

1時間
返信先:
@nagaya2013
さん
日本政府には、指数関数の底が1.7倍になる事の重大さを理解できる人間がいないのでしょうか。トイチの恐ろしさはしっているのに、トナナの恐ろしがわからないとは・・・。
引用ツイート
ユクサ・ターヤ@本当の国益を考える
@koueki2
・ 4月9日
【自粛の効果】

 ・インフルエンザ:ほぼゼロインフル
 ・コロナ    :拡大抑止に一定の効果
 ・変異株    : ?

感染率1.7倍、子供の間でも感染。これらが本当なら新学期から大変な事になると思うのですが、最悪のケースは想定しているのでしょうか。#尾身会長

790 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 23:01:50.05 0.net
黒瀬 深ともだよ
金になるから絶対シラスでウヨチャンネルできるだろうな

791 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 23:03:50.63 0.net
いつしかの東浩紀(ネトウヨ)→東浩紀(ネトウヨではありません)の流れだね

792 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 23:06:03.62 0.net
>>785
いまだにテレビ見てるとかさすがに…w
そんなんだから君は理解できないんだよねぇ
サルから人にそろそろ進化したらぁ?

793 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 23:12:07.21 0.net
>>792
>>784これ書いたのおまえかw
自分の書いた文章読み返してみろよ
そんでもう一回人間が理解できるように書き直せよチンパン

794 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 23:20:19.15 0.net
>>790
白饅青識黒瀬深でさすがにワロタよ

795 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 23:21:44.09 0.net
>>794
こいつらから慕われているってことはやっぱりあずまってリベラルではないってことだよな

796 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 23:43:20.94 0.net
流石に黒瀬深はもう一段階やばいレベルが高いので
関わらないほうがいいと思う

797 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 23:48:38.46 0.net
家族をぎりぎりでつなぎとめているものがマクドナルドとか
いい話として聞いちゃったけど
やっぱ駄目な事なんでしょ?

798 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 23:49:33.02 0.net
>>793
どうした?
俺の文脈が理解できないなら土下座してくれて良いよ
脳死で生きてる人念仏唱えてた中世の土人以下だと教えてあげたんだから感謝して欲しいんだけど

799 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 23:54:14.32 0.net
青識一派のバターも登壇したことあるしね

800 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 23:58:47.96 0.net
>>798
お前に用はないから消えていいよ

801 :考える名無しさん:2021/04/14(水) 23:59:42.13 0.net
あちこちもめすぎてネトウヨを味方につける思想家

802 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 00:00:49.71 0.net
>>800
学ぶ気ないなら最初からレスしてウザ絡みするなよ

803 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 00:07:41.74 0.net
しかいなくなったと思ったら次々キチガイが湧くな

804 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 00:14:58.55 0.net
キチガイと君のような馬鹿とどちらがマシかと言う話
答えはどちらも社会のお荷物

805 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 00:21:46.12 0.net
さらにやばい方の黒瀬をブロックしていなかったということか

806 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 00:24:24.31 0.net
もう遅い
嫌儲にスレが建っちゃった

807 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 00:29:26.88 0.net
東浩紀「俺は所詮、白饅頭派だからな」黒瀬深「私の事は眼中にもないのね」東「えっ?」 [933122675]

青識亜論・白饅頭・黒瀬深

ツイッター三銃士

808 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 00:37:53.45 0.net
宇野津田千葉黒瀬(旧)

三浦白饅青識黒瀬(新)


四天王復活だな

809 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 00:41:27.92 0.net
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8e-08FK)2021/04/14(水) 23:28:34.38ID:o5BOlWqdM
(所詮俺も白饅頭みたいな人間と同じカテゴライズで見られてるんだろ)っていう東なりの皮肉なんだけど如何せん誰にも理解されずにそのまま受け取られている始末

810 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 00:45:18.91 0.net
カウンターカルチャー津田は出川哲郎を守ってやれよ

811 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 01:04:06.59 0.net
マサル御一行
@masaru_sakuma
「声を上げた」の価値が暴騰してる感じがある。
引用ツイート
第4インター系
@Lev1026
・ 13時間
リベラルの態度も大体これだよね。「真面目な私が頑張って反戦・反核・反差別を唱えている。(いくら幼稚で非科学的・ダブスタ的でも)その態度は評価されるべき。評価しろよ!何で笑ってんだ!テメーの職場暴いてやる」ってなる。キチガイじゃん♪

812 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 01:11:42.14 0.net
黒瀬陽平から黒瀬深へ
ここ最近の浩紀の動きを象徴する一コマだな

813 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 01:21:44.09 0.net
ネトウヨに限らずほとんどの人間は文脈読まない上にツイも追わず貼られたツイートの部分だけ見て勝手に批判するのは分かりきっている訳で

自分から切り取り記事を提供してる事に無自覚なのは腋が甘過ぎる
実際は酸っぱい匂いがするんだろうから甘酸っぱい

814 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 01:27:07.69 0.net
今は質は問わず顧客増やしたい時期だろうから話題にされるの大歓迎だろう

815 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 01:29:10.49 0.net
黒瀬深は単なるデマ拡散虚言癖おじさんだろ
ミソジニーとかネトウヨというレベルですらない
まともな知能を持っててブロックしないのはおかしい
津田への当てつけだけでやってるだろこれ

816 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 01:31:26.09 0.net
ミソジニーとルサンチマンの区別が自分でもついていない層の
気持ちがわかるから、彼らを切断するのではなく啓蒙していきたい
というようなことを先日の突発で言ってた気がする

817 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 01:33:08.55 0.net
>>808
本当に中立な言論人がこんなに極端な取り巻き図になるだろうか

818 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 01:35:42.22 0.net
>>816
やっぱり取り込みたいんだよ
ネトウヨを取り込むと金になるから

819 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 01:36:47.59 0.net
目指すはnewspicksじゃなくて苫米地なんだろう

820 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 01:39:04.43 0.net
シン・黒瀬ってところか

821 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 01:40:18.11 0.net
゚ | ・  | .+o    _    o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚ξミミミミミミミミミミミミミ+・  o |*
 o○+ |  |iξξミミミミミミミミミミミミミ ゚| o ○。
・+     ・ lミミξミミミミミミミミミミミミミミ・|*゚ + |
゚ |i    | + ミ-=☆=- i、 -=☆=- |!     |       げろげろっぷり
o。!    |! ゚o ミミlミ  / ー-' ヽ   l;;;|ミ *  ゚ |      ヘッヘッヘラっプリろww ッ
  。*゚  l ・ ゚ ミlミ::: ー===-' ../彡|o  ゚。・ ゚      中国の魔の手から
        /            |            日本を救うおっプリろww ! 
       (_ )   ・   ・   ||
         l⌒ヽ        _ノ |
          |  r ` (;;;U;;)   )__)
        (_ノ  ̄  / /
               ( _)

822 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 01:41:59.13 0.net
座布団3枚

823 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 01:42:54.84 0.net
>>818
だから参考書として瑠麗をわきに置いておきたいのか

824 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 01:56:13.75 0.net
>>823
うむ

825 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 02:03:09.08 0.net
黒瀬はあれ統一教会でしょ普通に
あれと組むとか思想家とか以前に人として終わってるわww
だって百田とかだってあれとの付き合いは考えるんだぜ?

826 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 02:15:37.48 0.net
津田のチクチク言葉がボディブローのように効いててやばい方向に向かってるの草
一度対立するとお互いどんどん引っ張られてくの面白いな

827 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 02:16:36.91 0.net
Clubhouseで田原総一郎が後継者を津田大介とはっきりと名指ししたぞ。
しかも誰かに後継者を聞かれたわけでもなく自らの発言。
東浩紀にはあいトリで友達を切り捨てたあの日をさらに後悔する日が来そうだな。

828 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 02:17:37.54 0.net
あいとり遁走も思想家以前に人として終わっています

829 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 02:18:39.54 0.net
>>713
普通に不買のイメージでキャンセルやぞ
まあキャンセルカルチャーってフレーズ自体が無茶苦茶政治的だけどな
大体炎上してる側が「キャンセルカルチャーだ!俺は被害者だ!」って逃げる時に使うのが標準的用法のすごいワードだwww
アメリカ人ってこんなんばっかだからな
けどお前黒人リンチしてるじゃんって言わたら「ホワットアバウティズムだ!」って騒ぐし
けどお前差別主義者じゃんって言われたら「キャンセルカルチャーだ!」って騒ぐ
ハラスメントと恫喝が社会の骨の髄まで染みてんだよね

830 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 02:30:32.23 0.net
>>784
問題の根は芸能界の民度が壊滅的ってこと以上の話にはならんと思うで
何も品行方正にしろとまでは言わんけど業界にハラスメントがなくて業界人が犯罪してなけりゃ誰もキャンセルされんわけやからね?
そもそもキャンセルカルチャーなんてかっこつけたところでそりゃただの炎上であってそんなもん文春砲と変わらん

831 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 02:35:25.70 0.net
文春砲は撃たれる奴が悪くてキャンセルカルチャーは撃つ奴が悪いってことになるならそりゃ相手見て恫喝してるだけやんって話なんだわ
ヤクザかっての
ヤクザか

832 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 02:40:49.60 0.net
そういえばDHCの商品が店頭から消え始めてるなんてツイート見た
今も売り続けてる店はやばいという目安になると

833 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 03:02:18.12 0.net
>>830
だからそれで世間が反応してダメージ受けるんだから世の中はバカしかいないって言ってるんだがw
この低dもわからんの?

834 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 03:26:15.66 0.net
>>833
おまえがバカすぎて書き方もバカすぎるから伝わらないし理解されないんだろ
そもそもあんな汚い文章んで反応してくれただけありがたいと思えよカス

835 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 04:31:58.80 0.net
ppp

836 ::2021/04/15(木) 04:42:29.38 0.net
どうした?

837 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 05:04:20.62 0.net
黒饅頭・青識までは妥協するとしても
黒瀬深まだ来たら終わりだろ

838 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 05:05:35.11 0.net
ってか何で急にこいつら擦り寄ってきたんだ

839 ::2021/04/15(木) 05:11:18.94 0.net
>>838 死ぬからだろ

840 ::2021/04/15(木) 05:11:50.51 0.net
>>837 少し頭つかえや

841 ::2021/04/15(木) 05:13:46.53 0.net
https://i.imgur.com/2oI9J1v.jpg
レーニン

現在のサンクトペテルブルクであるレーニングラード

842 ::2021/04/15(木) 05:16:25.83 0.net
何故、ロシアか

843 ::2021/04/15(木) 05:17:10.46 0.net
ワルシャワ大公国の時代まで時は遡る

844 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 05:30:46.44 0.net
■産まない女性に「絶対に後悔するよ〜」
子どもを持たない夫婦が増えている。昨年9月に厚生労働省が発表した'19年の出生数は86万5239人で、1899年の調査開始以来過去最少を更新。
不妊に悩み、産みたくても産めない女性や晩婚、未婚の増加など事情もある中、前向きに産まないという選択をする夫婦が増えているのも事実だ。

 芸能界でも、'16年に山口智子(当時51)が雑誌のインタビューで《子どもを産み育てない人生に一片の後悔もない》と公言し、話題を呼んだ。
石田ゆり子もそれに続き、《結婚できないんじゃなくてしないという選択もあたりまえにあるのにね》と、
出産以前に結婚制度に対して、従来の古い考え方への窮屈さを自身のエッセイで言及した。

「それまで子どもを持たない側の女性は(子どもを)欲しくないというと“赤ちゃんに恵まれなかった”、
“不妊治療の末にあきらめた”、などとあらぬ誤解や詮索をされてきました。

 山口さんや石田さんのようなカッコいい年のとり方をしている女優さんがそう公言してくれたことで、かなり生きやすくなってはきましたね」

 と、婚活ライターの江藤真由さん。

「母親になった人に“子どもを産んだら後悔するよ〜”と言う人はいませんよね。いたとしてもそんなことを言うのはおかしな人と敬遠されます。
だけど産まない女性に“子どもをつくらないと絶対に後悔するよ〜”と言ってくる人の多いこと! 
なんで自分の人生の大切な選択に他人がズケズケと土足で踏み込んでくるんでしょう。DINKsが主流になるのもわかる気がします」

『DINKs(ディンクス)』とは、『Double Income (共働き)No Kids(子どもを持たない)』の略で子どもを産まずに生活をする夫婦のこと。
近年増えつつあり、グーグルでDINKsを検索すると関連ワードで『ズルい』『むかつく』などの批判的なワードが並ぶ。

「彼らをおもしろくないと思う人は多いようで、逆に子どもを持ったことを後悔しているのかと思ってしまいます。

 自分がかつて選択しなかった道を選んだ人が、自由を謳歌しているように見えるのは悔しいのでしょうか」(婚活ジャーナリスト)

https://news.yahoo.co.jp/articles/c66b13528f6043163a4d05df3a3691a217a6d7ca

845 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 05:31:50.25 0.net
>>808
これは最強だな

846 ::2021/04/15(木) 05:50:45.01 0.net
>>845 やばいな

847 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 06:51:36.77 0.net
>>722
ニートとかネトウヨと同じだよ
あやふやな言葉を使ってるだけ

848 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 06:54:07.51 0.net
>>834
流石は馬鹿w
テストの点数が悪いのは問題の所為だと言う訳だ
予想以上に酷い回答に戦争もびっくりしました

849 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 06:54:32.55 0.net
戦争じゃねーや
先生だ

850 ::2021/04/15(木) 07:09:34.75 0.net
>>849 石頭先生

851 ::2021/04/15(木) 07:10:21.02 0.net
山下コーポレーション

852 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 07:12:52.63 0.net
お前は家に帰れたのかよ

853 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 08:00:05.11 0.net
>>827
津田が田原総一郎のポジションを狙ってたとはw

854 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 08:04:54.93 0.net
津田司会の朝生の裏でワインを飲みながら突破してウラ生放送で管を巻く批評家チャンネル

855 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 08:23:51.18 0.net
津田時代到来

856 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 08:30:50.54 0.net
津田はバカだけどイケボだからツイッターよりTVラジオ向きなんだよね

857 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 08:36:34.14 0.net
>>790
流石に黒瀬はないだろ…あるならシラスって何なんだと

858 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 08:36:49.02 0.net
月イチあずまんフォーエバーがこんなにも懐かしく感じる時が来るとは

859 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 08:37:40.06 0.net
>>808
シン四天王やばすぎだろ

860 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 08:38:49.60 0.net
>>827
この話はかなり前から言ってたし今更なぁ

861 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 08:39:52.19 0.net
>>847
ニートもネトウヨもあやふやな言葉ではないがなww

862 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 08:43:24.84 0.net
東浩紀のツイッター覗いたら平成美術展の問題点が見えてきた感じだね
宇川と椹木のツイッターでの態度は人間性を疑うよな
キチンと謝罪して図録も回収しなくちゃならん

863 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 08:43:28.16 0.net
>>854
胸が熱くなるな

864 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 08:56:38.22 0.net
にしてもまりえの件出川が内心どう思ってようとも紳助の前で同調しないと逆に出川が干される可能性もあるわけで
最初から詰んでたんだな

865 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 09:04:47.83 0.net
貴様は
そう貴様は
詰んでいたのだ 初めから

866 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 09:08:44.44 0.net
>>855
ドミューンで実際あったよ
リアルタイムでツイート論評
あまりのダサさにワロタ

867 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 09:32:00.94 0.net
543 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2021/04/15(木) 03:45:29.93 0
まん延元年のフットボール

868 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 09:34:27.17 0.net
>>862
もともとその二人はムラの外から見たら?のつく人物だったよなあ

869 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 09:37:52.50 0.net
JD
@JDWorldBriefing

38分
中国共産党の公式の党史が10年ぶりに改訂されたとのこと。
天安門事件後の制裁を乗り切ったこと、香港返還の意義を強調するなど、これまでよりも国粋的・対外強硬的なトーン。
文化大革命については説明がシンプルになり、毛沢東に非があったとの記述を削除。

(ポリコレのようなリアル文化大革命が進行中なんだから、本家の中国が反省する必要などないラジね!

870 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 09:37:55.90 0.net
バターが殿に否定されてて朝から草

871 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 09:42:45.19 0.net
だからサブカル板でやれって

872 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 09:45:17.89 0.net
柴田はパルコと告発文が発表された時からクソなツイートしてたしな

873 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 09:46:57.25 0.net
バターは山口すら庇っていたカスだからのう

874 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 09:49:54.03 0.net
白饅頭青識深バターに一日でツイートかリツイートした殿

875 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 09:53:46.08 0.net
psycoro
@psycoroP
・ 17時間
まぁあれだ。人文界隈は今回テラケイ尊師の全面勝利についてはちゃんと考えられる頭はあるはずなので、考えた方がいいかもしれんな。いつもいうけど、このままでは持たない。

(白饅頭しゃん大勝利したンラジか!どんな勝利か猫は知らないけど、おめでとうラジ!

876 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 09:54:42.42 0.net
バターはキャンセルカルチャーだというように矮小化して弾圧だなんだと喚いてるからヒロキも釘さすよなそりゃ

877 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 10:06:01.56 0.net
>>848
お前はただ作文してるだけなんだから回答側だろ
小学生からやり直すか?

878 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 10:09:29.93 0.net
現在進行系で民主主義国wが香港がイギリス領とか歴史修正してるんだからそりゃ当事者の中国は香港返還について書くやろ

879 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 10:09:47.98 0.net
シバター

880 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 10:24:21.54 0.net
YouTuberのシバターのがバターより可愛い

881 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 10:30:22.33 0.net
キャンセルカルチャーとうまくろれつが回らないのでウタエット買います

882 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 10:46:01.04 0.net
キャンセルカルチャーとかいう言葉を使ってる時点で正直底が知れるんですよねー
これこの言葉が生まれたアメリカでは半分2ch語みたいなもんですし
まあジャパンのネット空間には脳無し出羽守民しかいないから出羽守語としてまた定着するんでしょうけどね

883 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 10:54:28.91 0.net
>>882
お前ルー大柴かよ

884 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 11:35:15.31 0.net
柴田なんて炎上の側で踊っている道化に過ぎない
話題にする価値なんてないよ

885 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 11:50:39.93 0.net
ユーワツジュニアハイスクール?

886 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 12:03:42.36 0.net
Kaede
@nkaede

3時間
平成美術展におけるカオスラの問題をキャンセルカルチャーの問題として語るのは違うと思うなあ
批判側も「キャンセルするな」って言ってるんだから

(批判側がどういっていようが、棒を持っている連中が棒を振り回している以上、そういう圏域の問題になってくるんじゃないラジか?

887 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 12:06:29.25 0.net
アテニュイングされてしまっている
プットソルトするな
ヘッドファーストベリーダウンでしかない
ニフェジピンの可能性
カーチンガと言っているようなもの

888 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 12:21:21.88 0.net
池沼「これはキャンセルカルチャーではないが実質キャンセルカルチャーだ、何故なら俺がそう思うからだ!」

889 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 12:56:35.83 0.net
ぼくはあたまがいい
なぜならぼくだからだ

890 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 12:57:36.41 0.net
すずもと
@aruto250

37分
しかし今までも時々「きれいな白饅頭」みたいな論客(きれいとは一体……弱者男性という「穢れ」に触らない、反フェミニズムでない、とか?)が出てくれば少しは話が進展するんじゃないか、というような話があったけど、まあ大物かつ頂点の方から「きれいな白饅頭」が出てきた感じになったな。

(サンデルしゃんのことみたいラジね!

891 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 12:59:52.56 0.net
白饅頭しゃんの路線そのものは、白饅頭しゃんが金儲けしか考えていない人だったとしても、
間違っているということにはならないラジよね…

892 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 13:02:19.82 0.net
世の中から敗者や弱者が消えることはないラジね…

893 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 13:03:09.31 0.net
そもそも黒人やLGBTをエンパワーするのも資本主義をより強固なものにして
金儲けするためなんだよな
金儲け批判なんて現代リベラルが言えたことかっていう

894 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 13:21:40.52 0.net
>>890
殿ではないのか

895 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 13:23:16.49 0.net
白饅頭なんか孤独な独身男の願望を言語化してるだけで正しい正しくない土台にあがる以前の問題だろ
ヤジに論理性や正当性を感じる馬鹿がいるなら仕方ないが

896 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 13:25:01.89 0.net
でもここのラジみたいな奴なんてどうやって救えばいいか見当もつかないよな
そもそもラジも本来無能はさっさと死ぬべきってスタンスじゃん
本人がそうだから苦しんでるみたいだけど

897 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 13:25:24.36 0.net
その孤独な独身男様は自分が論理的だと思い込んでるからさ

898 ::2021/04/15(木) 13:26:01.96 0.net
>>896 べらんめえ

899 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 13:26:57.36 0.net
弱者男性は救えないし救う気もないけど存在は認めてあげるスタンス

900 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 13:27:32.96 0.net
もしあずまんが白饅頭にシラスのチャンネルをもたせないなら東浩紀自体が白饅頭を道具に利用したという階層が成り立つな

901 ::2021/04/15(木) 13:27:49.77 0.net
>>899 陽子ちゃん、かわいらしいスタンスだね

902 ::2021/04/15(木) 13:28:08.95 0.net
>>900 ん? そうか??

903 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 13:31:11.74 0.net
差別との関連性はあるとはいえ
今ここで困ってる貧困や弱者に性別なんか関係ないのに
弱者男性とかいいだしてるのは誰なのかよく考えた方がいい

904 ::2021/04/15(木) 13:32:07.88 0.net
>>903 誰??

905 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 13:37:03.27 0.net
>>893
どっちかっていうと資本主義が批判避けのためにリベラルの振りしてるだけやで
石油会社が環境問題気にかけてます!みたいな広告出すのと同じ文脈
そんなんで企業の味方し始めるんだからリベラルは全く同罪だけどな
奴隷労働で作られた電子機器使って搾取で儲けてるプラットホーム上で陰でハラスメントやってる著名人に倣って社会正義を叫ぶんだぜ
これは俺らにも少し返ってくるけどなw
まあ現代はリベラル層の側もSNSでリベラルの振りしてるだけで自分が気持ちよければなんでもいい屑ってことだな
じゃなきゃネット空間が右傾化なんてするかよって話だしなw
まそれで実際に弱者だったり慈善活動やってるリベラル(そして保守)まで否定すると左のネトウヨになるんだけどw
結局のところネットはバカと暇人のものでリアルですらないってとこに収束すると思うで

906 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 13:42:23.32 0.net
自由主義が商業主義とともに進展したことも
知らんとは視野が狭いな

いつもイデオロギー論の亜種だけにしか目がいかないの直せよ

907 ::2021/04/15(木) 13:47:59.64 0.net
>>906 知らんわ

908 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 13:52:10.37 0.net
>>906
わいは面倒くさくなるからその方面の話をセーブしてるだけで自由主義全アンチなんやけどw
お前こそつい最近そのことを知ったバカってとこやろ?
知識以前に近代の拡大には市場の拡大が伴った、なんてのは大学入る頭があれば少し考えりゃわかるからな
ていうかそもそも自由主義が自分自身でそう喧伝しとるし、自由市場だとかなんとかで

909 ::2021/04/15(木) 14:37:26.36 0.net
>>908 アンチオイディプス王

910 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 15:26:46.75 0.net
バターは屁理屈つけて訂正しないで適当に自論こいたからまた殿に一喝されたな
ほんまバカ

911 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 15:31:25.41 0.net
あーゆー奴がいるのが美術業界なんだなぁ
しかも事実上美術活動してない自称美術家

912 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 16:02:08.78 0.net
@ayanoanzai

「表現の現場調査団」は私を支援する目的の団体ではありませんし、意思共有をしていません 私の支援団体とは別の原理で運営されている組織です
bewith
@bewithAA
のサイトには関連サイトとして掲載させていただいてますが、柴田さんの発信において憶測で混同され困惑しています

バター....

913 ::2021/04/15(木) 16:21:41.33 0.net
>>910 帆立バター

914 ::2021/04/15(木) 16:21:52.96 0.net
>>911 ミスミスのがして

915 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 16:26:29.65 0.net
芸術関係者って大半が普通じゃないんだろうね

916 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 16:27:36.28 0.net
こういう団体も作って頑張ってるんだな
中々ちゃんとしてるわ
https://twitter.com/bewithaa/status/1356074799005626371?s=21
(deleted an unsolicited ad)

917 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 16:38:52.18 0.net
>>916
アップリンクの従業員もしょっぱなから弁護士入れてやってたしな

918 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 16:40:37.91 0.net
>>912
えーデマかよ
安西さん乙だな

919 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 16:43:27.41 0.net
有象無象なぞ宇川を片手でひねった東の敵じゃないよ
本丸は椹木
公式に応答するしかないだろう
その時が戦争や

920 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 16:43:53.73 0.net
バターすんげえ印象操作野郎だな

921 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 16:44:24.27 0.net
>>919
確かにバターは瞬殺されたな

922 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 16:45:09.54 0.net
>>916
訴状全部掲載だもんな
かなりしっかりしてる

923 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 16:46:12.12 0.net
バターてイキってはいつも上野や殿にすぐ公開処刑されてるな
ツイッター論客()

924 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 17:09:56.90 0.net
この論争が続くとすれば、中々良い流れ。
ネットに議論の材料の殆どが転がってるのは今までそうなかったはず。
出来れば、椹木やその追随者の山本浩貴の平成美術展関連のテキストも
欲しい。

925 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 17:14:32.81 0.net
原発麻雀のことも掘り返されて大問題になって欲しい

926 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 17:22:16.20 0.net
>>903
散々分断しておいてそれはなくないっすか?

927 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 17:27:32.38 0.net
お医者さんが健康のため積極的に食べている物は? (複数選択式)

1位 トマト 658票
2位 ヨーグルト 596票
3位 納豆 578票
4位 ブロッコリー 514票
5位 りんご 502票
6位 青魚 485票
7位 しいたけ 439票
8位 大豆 396票
9位 のり 392票
10位 わかめ 380票

https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000030.000010134.html

928 ::2021/04/15(木) 17:36:33.18 0.net
>>927 青果コーナーか

929 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 17:37:36.73 0.net
「ママ、家の前にできた『リアルドール体験室』って何?」
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/04/15/2021041580010.html

930 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 17:44:57.07 0.net
このようにリアルドールを時間貸しする「リアルドール体験室」が韓国全土に雨後のたけのこのようにできている。

ゴクリ

931 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 18:10:28.37 0.net
バターは因縁付けておいて被害者の方のツイートに応答してねえ

932 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 18:10:50.77 0.net
普通に謝罪と訂正しかないよな

933 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 18:18:00.30 0.net
>>924
確かにそうなれば建設的だよな

934 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 18:23:20.58 0.net
バター如きのアホの争点ずらしと印象操作(デマゴギー)なんかあずまに通用するわけないわ
補足されても訂正も謝罪もしないし安西さん気の毒だわな

935 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 19:06:03.84 0.net
知のステージが10段ぐらい違うからな

936 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 19:12:15.03 0.net
やらかしのスケールが違う
今後はNAMレベルのあれを期待

937 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 19:18:48.68 0.net
バターて白饅頭一派の中で一番アホだしね

938 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 19:25:39.09 0.net
松下と揉めていたぽえんもバターにいいねしてるが、美術業界の奴なのに支援団体のホームページも読んでないのかね
バカばっか

939 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 19:30:14.11 0.net
コロナ対策で岩田さんあたりのゼロコロナ派の論者とガチ討論してほしい
それが一番みたい

940 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 19:34:25.35 0.net
>>935
ほんまやなー
東はたった2ツイートでバター封じてて草

941 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 19:35:08.94 0.net
>>939
専門外のことに首つっこむのは危険な気がするわ

942 ::2021/04/15(木) 19:35:48.31 0.net
下のことがある

943 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 19:51:56.46 0.net
ウエルベックの他に猫が好きそうな作家を紹介してくれないラジか?

944 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 19:58:59.18 0.net
【枕営業】島田紳助さん、マリエの枕営業告発に対しようやく重い口を開く [816491279]

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3e-dXWV) 2021/04/15(木) 19:25:58.92 ID:41Vc9lLNM 2BP(2000)

実名を挙げられ、否定に走ったのは出川だけではなかった。別のテレビ局関係者が語る。

「紳助さんは関係者に『2人で酒を飲んだこともないし、電話番号すら知らん。誘ったことなんてない』と完全否定しているようです。

945 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 20:01:07.53 0.net
『第45回 川端康成文学賞』は千葉雅也氏の「マジックミラー」に決定。受賞者の千葉氏に記念品と副賞の100万円を贈呈へ。 [769417518]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1618483408/

946 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 20:01:37.58 0.net
こういう事件があるから俺はポリコレ派なんだよね
意識高い系として向上しようとも思うの

947 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 20:04:24.54 0.net
いうてポリコレ派も身内に甘いだけで下半身問題はいろいろあるようだが…

948 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 20:11:40.38 0.net
>>944
「二人で飲んだ」なんて話、マリエはしてないだろ

949 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 20:23:26.50 0.net
紳助はすぐにボロが出るな
前から女殴って自慢したり、それどころか女をぶん殴った謝罪会見で半べそで反省したふりすればさらに人気が出ると自慢する様な男
そん男をなんとかテレビ業界に戻そうとする業界自体が全員もれなく腐ってるんだろうなぁと

950 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 20:43:27.43 0.net
よく意味がわからんのだが、これがキャンセルカルチャーでないなら「注釈入れろ」と迫る態度は一体なんなんだ?
単に無視したら終わりという話で、それ以上はなにも求めないと言ってるのか?
だったら椹木が云々〜言ってるのもキャンセルでないんだったらそもそも責任の在り方をどう考えてるんだよ

あと、安西本人と意思疎通もない「支援団体」ってなんだよ
てかこいつら全員なんなんだよ

951 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 20:47:15.79 0.net
池沼「差別だと思ったら差別なのか?ハラスメントだとハラスメントなのか?」

池沼「俺がキャンセルカルチャーだと思ったらキャンセルカルチャーなんだ!」

952 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 20:47:45.42 0.net
>>949
テレビ業界じゃなくて、視聴者側がヤンキーとかこの手の強いリーダーみたいなのがなんでか好きだから出すんだろう

953 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 20:48:58.36 0.net
次スレ
【あずま】東浩紀600【システム】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1618487312/

954 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 20:52:06.92 0.net
結局イジメ大好きな国民性のヤバさなんだよな

955 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 20:53:06.22 0.net
>>953


956 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 20:53:52.10 0.net
>>947
他人のちんちんを見張っておかないとポリコレに依拠しちゃいけないんですか?

957 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 20:54:23.67 0.net
>>948
してない
楽屋挨拶しなかったら大勢子分タレントがいる場所に呼び出されて云々だな

958 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 20:55:51.30 0.net
>>950
バターが挙げた団体は実際安西さんの支援団体じゃない

959 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 20:58:13.58 0.net
柴田英里
@erishibata

6時間
「ステレオタイプ」って、人間という動物・種を、雑に、そして単純化したナラティブですよね。ステレオタイプを批判するフェミニストだって、「加害男性/被害女性」というステレオタイプのナラティブを多用するし、そしてそれは一定の効果をあげるしね。おお人間!

960 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 20:58:34.96 0.net
俺動物好きだからこいつのこういう他虐的な安易な煽りに嫌悪しかわかねえわ

柴田英里
オッ!猫の死体かとドキドキしてたら壊れた折り畳み傘だったニャーン。

961 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 20:59:19.58 0.net
そもそもポリコレじゃなくて通常の道徳と社会通念の問題だろ
保守なら叩けよこの件は
これ擁護すんのは保守じゃなくてチンピラだろ

962 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 20:59:39.75 0.net
バターはアホな弱者男フォロワーにアピールしてるんだろ
「あたし論破されてねーから!」

963 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 21:01:19.82 0.net
とりまバターは人間になりたかったら、てめぇのデマを訂正すべき

964 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 21:02:13.91 0.net
>>959
紙だったら向こう側が透けるくらいの薄さやでこれ

965 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 21:03:38.80 0.net
被害者の支援団体はbe withで、中の人も組織もバターが書いてるのとは全然違うやんけ

966 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 21:03:53.37 0.net
やるせなす中村「紳助とマリエは打ち上げで同席して紳助が下ネタ話してたけど、枕営業の話はしていない!」 [541495517]

967 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 21:05:19.32 0.net
バターは誤魔化そうと必死だが、東フォロワーは息を潜めて見ていたはずなんでバターの信用は地の底よね

968 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 21:07:09.66 0.net
被害者の弁護士にも見られてるっしょ

969 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 21:10:41.10 0.net
チン助は東京03へのパワハラは公共の電波でやらかしてたし説得力皆無

970 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 21:21:30.43 0.net
>>957
出川哲郎もそうだが
言われてないことを否定する意味が分からんよなw

971 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 21:25:27.51 0.net
>>951
ボイコットや追放、展示中止を言明、扇動してるかどうかを基準に言ってるんじゃないんだよナメクジ野郎

それと「ハラスメントだと」のあとが言葉足らずだぞ阿呆

972 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 21:28:27.49 0.net
東京03も挨拶しなかったから感謝祭で恫喝されたんだよな
挨拶しないとキツイハラスメントするんやな

973 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 21:29:27.54 0.net
>>861
https://gair.media.gunma-u.ac.jp/dspace/bitstream/10087/1441/1/areh056103.pdf

974 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 21:33:28.84 0.net
安西さんの支援団体の中の人の三人を安西さんかツイッターで前に紹介してる
バターが挙げた団体は会田の嫁やキュンチョメらがメンバーの別組織

975 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 21:37:20.32 0.net
柴田英里@erishibata
同じトピックに関心を持ち、「関連サイト」と紹介する団体を「無関係」と言うのは日本語的に無理があると思うのは私だけですかね?

976 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 21:48:41.26 0.net
関連サイトとして参照しているだけの団体が彼女を支援していると決めつけたのがそもそもの間違いなのに、延々と醜い言い訳と印象操作をツイートしとるな

977 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 21:49:55.62 0.net
紳助と同じやな

978 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 21:52:20.28 0.net
同じトピックに関心もってる組織や人間がすべて支援者なわけねーだろ
関連サイトも同様

979 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 21:54:57.62 0.net
バターて今やってるように、いつも性暴力の被害者ばっか責めるよな
まあ告発文出たときもパルコキノシタとバターは酷かったけど

980 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 21:55:27.58 0.net
バターは黒瀬や嘘には触れることすらないし

981 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 21:56:27.27 0.net
立法化は危なくないかと俺も思う
勘違いしてたとこは認めろよとは思うが

982 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 21:59:25.04 0.net
>>981
立法化は俺も大反対だが、特定の事件(あえてこう書く)の被害者がいる案件で間違えたこと流布したら認めて訂正しないで言葉遊びでのらりくらりするのはただのクズだと思う

983 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 22:01:06.75 0.net
デマ屋のバタが言ってるだけだから立法化目指してんのが本当かもわからんしな

984 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 22:01:44.74 0.net
あずまんってバターとかと比べるとはるかにクリアでわかりやすい
変に複雑にして煙にまくようなことをしない
ここに頭の良さの差がでてるように思う

985 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 22:03:03.03 0.net
>>984
これはそうやな
分かりやすくきれいに議論できるってやっぱ賢くて学問的な修行してないと無理なんだなと思った

986 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 22:05:09.27 0.net
被害者がバターをブロックしているってことは、やっぱ当初のクズツイート見ていたんやな

987 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 22:15:15.39 0.net
>>985
> 学問的な修行してないと無理

お前が大学以降の学問を一ミリもやったことないのは分かった

988 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 22:23:59.07 0.net
>>972
> 挨拶しなかったから感謝祭で恫喝された
完全に意味不明で10年経った今でも俺の頭では理解できていない
何だったんだあの事件は

989 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 22:26:05.65 0.net
東京03が挨拶しなかったから本番で恫喝されたって記事読んだが
まあ嫌いな若手にはああいうことするんだろ

990 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 22:28:37.53 0.net
柴田英里@erishibata
なるほど、となると、日本語的には「支援」されてはいないが「無関係」ではないという領域になりますね!

991 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 22:31:42.48 0.net
そもそも安西氏もあずまんも展示するなと要求していないのに、柴田がハラスメントの嫌疑をかけられた集団や個人の作品は公的空間で展示するなという圧力は弾圧という主張した前提が間違い

なのにのらりくらり誤魔化そうとしてるだけじゃん

992 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 22:33:19.58 0.net
自分の娘でも、朝の挨拶しなかったらブチギレるとテレビで言ってたしなぁ

後輩芸人が挨拶さぼったら終わりだろう

993 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 22:33:42.32 0.net
後輩相手にパワハラしてるの見るのが楽しいと言う風潮あったんじゃないかな
あずまのノリが嫌いな人ってしんすけ、とんねるず、松本は嫌いだと思う

994 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 22:34:15.73 0.net
@iwa_jose
平成美術展におけるカオスラの扱いをめぐる批判を支えているのは「なかったことにしろ」ではなく「なかったことにするな」という要求なので、キャンセルカルチャーとはやはり違うのではないか。扱うなと言っているわけでなし。

995 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 22:35:13.25 0.net
まあ一時のとんねるずは芸風が後輩へのパワハラだったしのう

996 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 22:35:37.11 0.net
>>993
あずまのノリってどのノリだよ
好きなノリもあれば嫌いなノリもあるわ

俺はめちゃくちゃ下ネタを言うノリはあんま好きじゃないな

997 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 22:37:38.28 0.net
>>992
当時は怒らせた東京03が悪いよなって声がでかかったが、今は理由はどうあれハラスメントはあかんになったからね

998 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 22:42:14.81 0.net
>>996
パワハラのノリだよ

999 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 22:44:20.42 0.net
俺は先輩に挨拶しないとか非常識だと思うが、だからって公開で恫喝したり俺と寝ろと言ったのが本当ならドン引きだわ

1000 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 22:44:22.48 0.net
んあ

1001 :考える名無しさん:2021/04/15(木) 22:44:48.87 0.net
>>999
ドン引きとかいうレベルじゃないんですがそれは...

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200