2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アンジュ ANGE アンジュ

1 :名無しがここにいてほしい:2005/10/15(土) 20:12:08 ID:LhibmA7e.net
ダライ〜〜〜〜〜ラ〜〜〜マ〜〜〜♪♪♪

2 :名無しがここにいてほしい:2005/10/15(土) 21:57:57 ID:DPvrZwi1.net
鈴木さん?

3 :堕運頭:2005/10/15(土) 22:50:17 ID:JQtkodiI.net
アンジャッシュ?

4 :名無しがここにいてほしい:2005/10/15(土) 22:51:14 ID:hpAGX58V.net
違いますが何か?

5 :ange:2005/10/16(日) 00:31:29 ID:O/pHtX0I.net
↑ドゥエ!!!!!!!!

6 :デカン兄弟、からの頼り、、:2005/10/16(日) 00:33:32 ID:mfNMPOXk.net
アンジュ大好き! 待ってました! ライヴ盤が最高!

講談社現代新書の1263番の「フランス現代哲学の最前線」は著者がクリスチャン・デカン
裏表紙の写真からしてアンジュのクリスチャンだと思われ・・・経歴が
ソルボンヌで哲学を学び、現在ポンピドゥー・センター哲学セミナーの主催者、と書いてある
もし本人だとするとドゥルーズの弟子だったリシャール・ピナスと並ぶ
ユーロ・ロック界最高の知性ということに・・・。

7 :sage:2005/10/16(日) 00:45:13 ID:GEmapFEo.net
まじですかw それは読んでみたい。
90年以降アンジュの作品で、とりわけ素晴らしいのはどれでしょう?
まだ浅杯のアンジュファンなのでどうぞよろしく御指南ください。

8 :デカン兄弟、からの頼り、、:2005/10/16(日) 00:59:47 ID:mfNMPOXk.net
>>7
現在では書店では見かけないけど取り寄せ注文すれば入手可能かも
でも難しすぎて30ページくらいしか読んでないけどw
私も70年代のアンジュはファースト以外は全部聴いたけど、81年のMoteur!以降は
全然聴いてないから・・・。マーキーのフレンチ集成では
83年のLa Gare De Troyesと89年のSeve Qui Peutあたりが評判いいみたいですね。
86年のEgnaはクリスチャン自信がアンジュの3大代表作と挙げているけど、どうなんでしょう?
逆に質問しかできない私ですが。


9 :デカン兄弟、からの頼り、、:2005/10/16(日) 01:06:10 ID:mfNMPOXk.net
>>7
あっ、最近出たのではベル・アンティークから出た「ライヴ1877」が最高でした。
5作目の「マンドランの息子たち」から全曲とセカンド、サードから一曲づつ入ってて
「TOME・6」と同日のライヴの後半部分の収録で、物凄いテンションの演奏で
心底からぶっ飛ばされました。やっぱ、ライヴが評判だったバンドですよねーっ。

10 :9:2005/10/16(日) 01:06:53 ID:mfNMPOXk.net
>>9


11 :9:2005/10/16(日) 01:10:06 ID:mfNMPOXk.net
>>9
ゲッ、ミスしたうえに誤爆・・・
「ライヴ1877」ではなくて、当然「ライヴ1977」です
ナポレオン3世がビスマルクと対立してた時代じゃねーか・・・・・。失礼


12 :名無しがここにいてほしい:2005/10/16(日) 01:16:47 ID:qKafoDBB.net
>>1
ダライラアマー〜、あのアルバム、最高っお!!。
あの曲ほど最高な曲が入っているアルバムはありますか。
「出エジプト記」と初期時代のベスト盤は持っているが
やはり「ダライラアマー〜」には及ばない。
最近のアルバムでオススメはありますか。

13 :名無しがここにいてほしい:2005/10/16(日) 01:21:17 ID:qKafoDBB.net
補足:「ダライラアマー」が入っているアルバム
Les Larmes du Dalai-Lama

14 :9:2005/10/16(日) 01:25:44 ID:mfNMPOXk.net
>>1 >>12
1992年のLes Larmes Du Dalai Lamaのことですかね?
そんなに評判いいのか。低迷してたバンドが盛り返すと単純に嬉しいな。

15 :9:2005/10/16(日) 01:29:26 ID:mfNMPOXk.net
>>13
どうもです。全盛期のメンバーが揃っているそうですね。
フランシスのkeyやジャン・ミシェールのギターも70年代の
独特の味が残っていれば最高なんだけど・・・聴くのが楽しみだ。探してみよう。

16 :名無しがここにいてほしい:2005/10/16(日) 01:34:32 ID:qKafoDBB.net
>>14
とにかく1曲目のダライラマ〜〜〜が最高に良いです。名曲認定しても
OKの筈です。他の曲はプログレっぽさを期待すると肩透かし
ですが、自分は極めつけが1曲、その他曲は粒ぞろいの佳曲が揃って
いるかなり良いアルバムだと思っています。

76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200