2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【早弾き】上原ひろみ【女エマーソン】

1 :名無しがここにいてほしい:2007/02/24(土) 19:37:54 ID:7P/64klY.net
公式サイト
http://www.yamaha-mf.or.jp/art/official/hiromiuehara/

「タイム・コントロール」でプログレきたな!

2 :名無しがここにいてほしい:2007/02/24(土) 20:19:58 ID:V/MRHPgN.net
2222222222

3 :名無しがここにいてほしい:2007/02/24(土) 20:24:06 ID:2QTosL3X.net
ハモンドオルガンでツアーやればいいのに

4 :名無しがここにいてほしい:2007/02/24(土) 22:15:26 ID:eOQoE2Kn.net
シンフォ厨にはお似合いの女

5 : ◆MUMUMU4yyk :2007/02/24(土) 23:15:09 ID:n0dSW/tj.net
あれ?国府弘子は?

6 :名無しがここにいてほしい:2007/02/25(日) 00:35:45 ID:aSd+EEtO.net
また速攻で落ちるよ

7 :名無しがここにいてほしい:2007/02/25(日) 23:32:27 ID:hqOKSRTg.net
表情が魅力的で今時のプログレ
ピアノのテクはプログレ世界一だ。

8 :名無しがここにいてほしい:2007/02/26(月) 01:25:15 ID:IwNSPSGi.net
ほんとつまんねぇピアノ弾くよな。
オスピーフォロワーっぽいけど
ジャズがどれだけ偉大な音楽であるのかがよくわかる。
DTMにでも再現させてろよって感じw

9 :名無しがここにいてほしい:2007/02/27(火) 21:10:14 ID:srPLDFtH.net
正直ピアノは無茶苦茶ウマイな、早弾きどーこーじゃなくて。
どうやったらあんな音色が出るのか知りたいもんだ。

ペダルなのかな。

10 :名無しがここにいてほしい:2007/03/01(木) 18:42:16 ID:BxDCOED6.net
いつかスレ立ちそうな気がしてたけどやっぱ立ったか。

プログレ色が一番強いのはやっぱスパイラルかな?

11 :名無しがここにいてほしい:2007/03/02(金) 07:24:03 ID:Ld6kjEny.net
はやびきは普通「速弾き」じゃねぇ?

「早弾きだ」と朝錬みたいだぜ。

12 :名無しがここにいてほしい:2007/03/05(月) 03:12:17 ID:zqQp+vnH.net
プログレだとはカケラも思わんが、
この前矢野顕子とやったライブは
テレビで見てシビれたよ。
すごかった。

ソロではなく、
あーゆー強力な人とバンドやるといいんでわ。


13 :名無しがここにいてほしい:2007/03/29(木) 01:05:36 ID:IvRu55IB.net
速攻で解散すると知っていながら?

14 :名無しがここにいてほしい:2007/05/12(土) 03:37:01 ID:5f9bAkWv.net
「タイム・コントロール」のフージョンギターが耳障りで惜しい。
プログレギタリスト入れるべきだった。

15 :いい加減コベインにしようぜ:2007/05/12(土) 04:29:52 ID:TZh8gwDx.net
CDで聞くとそんなに胸にこないがライブで聞くとヤヴァイ。

16 :名無しがここにいてほしい:2007/05/12(土) 05:59:03 ID:+mU+EQMi.net
>>14
激しく同感
プログレギタリストじゃなくてもいいが
あれは気持ちよくないし
ストレスたまる


17 :名無しがここにいてほしい:2007/05/12(土) 11:31:08 ID:VLuFb5YJ.net
アラホ居たらどういう音楽性になるかなー、とか妄想してみる

18 :名無しがここにいてほしい:2007/05/12(土) 13:37:06 ID:OxrvzB3s.net
なんと言うか、ブスだね。

19 :名無しがここにいてほしい:2007/05/20(日) 22:00:48 ID:h+M+lTQB.net
このあとテレ東に出るみたいだね

20 :名無しがここにいてほしい:2007/05/20(日) 23:17:27 ID:uKa/V+LM.net
なんというか、サラッと凄いフレーズ連発しすぎてぜんぜん印象に残らないねぇ。
といっても見応えはあって好きだし、ドリームシアターの曲なんかより全然残るけど。

21 :名無しがここにいてほしい:2007/05/20(日) 23:19:26 ID:XnmpHxTY.net
日本人だから絵にならないのかね

22 :名無しがここにいてほしい:2007/05/21(月) 18:08:01 ID:NTIhMPDL.net
リスナーの問題だろうw

23 :名無しがここにいてほしい:2007/05/26(土) 13:35:41 ID:GP1N9lTl.net
ミニラ似

24 :名無しがここにいてほしい:2007/05/30(水) 22:25:20 ID:Ul8bNh3t.net
>>16
4曲目はいい感じに聞こえる。
なんつうか、優しいロバートフリップっぽくね?

25 :名無しがここにいてほしい:2007/06/06(水) 01:51:49 ID:eJhqVOIK.net
>>26
優しいロバートフリップ…ww
フリップ信者としては、もっとゴリゴリしてても全然大丈夫なんだけどね

26 :名無しがここにいてほしい:2007/06/16(土) 11:32:44 ID:wZF+1dzY.net
ぶっちゃけこいつの曲聴くぐらいなら、FF4〜6や東方で十分だな。

27 :名無しがここにいてほしい:2007/06/16(土) 11:49:33 ID:hxqCq+ro.net
ゲーム音楽ってどこがいいの?

28 :名無しがここにいてほしい:2007/06/16(土) 22:43:53 ID:vrc0PjPf.net
ゲーム音楽なみにつまらん

29 :名無しがここにいてほしい:2007/06/24(日) 11:47:55 ID:KEUq/FJB.net
いいもわるいもおもしろいもつまらんもひとそれぞれだろw

30 :名無しがここにいてほしい:2007/06/24(日) 13:01:43 ID:IYOnJBIG.net
東方ってのはじめて聞いたけどかなり痛いな。
素人作品。

31 :名無しがここにいてほしい:2007/08/21(火) 23:02:51 ID:EeDnHc8O.net
【早弾き】上原ひろみ【女エマーソン】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/progre/1172313474/

こんなスレがあるんだな、プログレ板に。
人いないけど…

32 :名無しがここにいてほしい:2007/08/21(火) 23:03:40 ID:EeDnHc8O.net
ごめん。
間違えた。

33 :名無しがここにいてほしい:2007/08/21(火) 23:55:20 ID:u6zXW0is.net
(;^ω^)

34 :名無しがここにいてほしい:2007/09/03(月) 11:08:46 ID:wzwhwPhN.net
結婚おめれとう

35 :名無しがここにいてほしい:2007/09/03(月) 19:52:37 ID:wimmGEb6.net
ごらいます

36 :名無しがここにいてほしい:2007/09/03(月) 22:28:05 ID:P46i5wQj.net
携帯でスレタイ見て、「女工哀史」を思い出した

37 :名無しがここにいてほしい:2007/09/04(火) 00:50:07 ID:MqW6ISSq.net
ミニラと危機キリンを混ぜたような顔してるね

38 :名無しがここにいてほしい:2007/09/08(土) 16:16:52 ID:q/tc7z4z.net
>>37
ミニラ萌ぇ〜♪

39 :名無しがここにいてほしい:2007/09/26(水) 23:45:29 ID:/sxX7+jo.net
きょう、ブルーノトでみてきたよ。
目の前、通った。
隣の女性握手してた。


40 :名無しがここにいてほしい:2007/10/26(金) 23:50:37 ID:4j/h2FBH.net
ノードのシンセはテクノっぽくていかん
メロトロン使え

41 :名無しがここにいてほしい:2007/10/30(火) 05:33:14 ID:j4CsNzcz.net
顔でピアノ弾いてる

42 :名無しがここにいてほしい:2007/11/05(月) 00:34:23 ID:mKE6jgwt.net
>>41
それは山下洋輔だろ。

43 :名無しがここにいてほしい:2007/11/05(月) 04:55:33 ID:smXGqph3.net
内田光子にはかなわん

44 :名無しがここにいてほしい:2007/12/23(日) 18:58:06 ID:g0ooLt2o.net
今日はひろみとこれからセックルです。ジャズ板の馬鹿どもには内緒な♪

45 :名無しがここにいてほしい:2008/03/07(金) 23:00:07 ID:lN5rkg/7.net
だいぶ前にノードを弾いてるのをテレビで見て気になってたが、
改めてこの間ツタヤで借りて聴いたらやはり凄いな。

この速弾きをピアノの鍵盤でやってんのが凄いわ。
1枚目しか借りてないが2枚目も良い感じ?

46 :名無しがここにいてほしい:2008/03/10(月) 11:51:04 ID:aMQV7BKX.net
カンフーを知らないのか

47 :名無しがここにいてほしい:2008/03/11(火) 12:05:07 ID:IZZ8fjR/.net
ひろみちゃんは余裕でプログレを超えてます・・
つーか、元々JAZZだけどね。
プログレ弾きには、JAZZみたいな曲の展開は出来ないし・・
一緒にするのはちゃんに失礼!!

48 :名無しがここにいてほしい:2008/03/11(火) 14:42:15 ID:QpezldA0.net
>ちゃんに失礼!!

子連れ狼かよ

49 :名無しがここにいてほしい:2008/03/14(金) 21:58:52 ID:wPlB1ppP.net
たしかに大五郎に似てる。

50 :名無しがここにいてほしい:2008/03/14(金) 23:23:11 ID:8CbVaDZ4.net
速弾きならカプースチン聞け。
速さも数も上原ひろみの2倍だ。

51 :名無しがここにいてほしい:2008/05/05(月) 02:33:42 ID:0NlpqQ81.net
何と言うか、乳頭が固そうだ。

52 :名無しがここにいてほしい:2008/05/19(月) 20:35:20 ID:JB9IJxqo.net
クリで釘が打てるらしい。

53 :名無しがここにいてほしい:2008/05/19(月) 23:14:20 ID:91Cut42l.net
なんか珍獣ハンターの人に似てる。

54 :ライド:2008/05/21(水) 07:31:45 ID:myibPgJI.net
お早う、です。皆さん。イタ・ファンですがキーボー好きでもあり、この板みて楽しいなと投稿しました。アバンギャルな眼の漬けどころ。また情報頼みます。ーリック版はありませんか?。〆

55 :名無しがここにいてほしい:2008/05/23(金) 03:33:23 ID:xIlBVfR1.net
矢吹卓のほうがピアノ上手い
プログレ度も高い

56 :名無しがここにいてほしい:2008/05/23(金) 17:44:43 ID:QPYKzPSz.net
演奏中たまにブタみたいな顔するけどあれはわざと?

57 :名無しがここにいてほしい:2008/06/03(火) 23:12:08 ID:QKQayJKu.net
笑いを取ることもアドリブの一種だという哲学があるみたい。

58 :名無しがここにいてほしい:2008/06/22(日) 02:25:01 ID:GZResu0p.net
いまいちパッとしないのは美人じゃないからだろうな。
信者が何を言おうが世間の評価はそんなもん。
美人ならもっと有名になって音楽に関係ないCMにも出まくってるだろう。
容姿も才能だからね。
畑は違うが村治かおりくらい美人ならもっと注目されてただろう。
速弾きがすごいとかリズム感がすごいとかは、楽器やってる一部の人しか注目しない。
「へぇ〜うまいね」
で終わり。
普通の人はもっと全体的なイメージで音楽を見てる。
そこには見た目の印象も実は大きく関わっている。

59 :名無しがここにいてほしい:2008/07/13(日) 00:21:02 ID:/zm7Q8h9.net
KY

60 :健全なニート:2008/07/21(月) 13:20:06 ID:XaesjsJ6.net
私を含めクラシックやっていた人間には彼女がいかにピアノが下手糞かは直ぐに分かります。
打鍵が浅くて、ピアノの芯を鳴らせていないし、音色も凄く気持ち悪いですよね?

テクニックはバイエル程度ですよ。まじで。
それを音楽を知らない人間が、ブサイクな面で速弾きをするクソミの姿をみて凄いと思うわけですよ。

派手なパフォーマンスなだけで、アドリブの内容は全くないのに・・・
才能が無いのに売れている人の典型的な一例

61 :名無しがここにいてほしい:2008/07/21(月) 13:25:19 ID:sGETX+h5.net
親の趣味でジャズをやらせてる子供を見てるみたいだ

62 :名無しがここにいてほしい:2008/07/21(月) 13:44:13 ID:DWYBRm00.net
>>60
しょせん、健全なニートが言うことだし。w

63 :ウェザーリモートてく:2008/07/21(月) 18:33:21 ID:KKOiIhpP.net
 ドライだー!、ね。なんつーか、二日酔いですがなにくれと嬢縁たのむす。ー  お国はインプロ展開によってはお茶を立ててマナ茶してみたりナイフにバターをえぐり後はシーケンサーにまかしギャラリーとの握手コンタクトプレイなどはあまり主流ではありませぬかー。p(^^)k

64 :ファクトリー・チューン:2008/07/25(金) 10:24:06 ID:jtn5NEH+.net
はいだしょうこ宝、とコラボの声希望はにーCH.ねーちゃず・ここでよかね?    バリウス鈴木だもん

65 :名無しがここにいてほしい:2008/07/25(金) 11:10:46 ID:EvRxmFvZ.net
>>60
確かにクラッシックのピアニストから見ると色々言いたいことあるだろうが、
「バイエル程度」とか書いちゃうから説得力ゼロになっちゃうんだよ。

66 :仔猫がここにいてほしい:2008/07/25(金) 14:40:50 ID:2aXt6MWG.net
テクニックはブレンデル程度

67 :イエサー ◆Zizl3VT9gc :2008/07/26(土) 19:46:40 ID:ZsyXf5cg.net
ポリーニだったらツマランのは納得

68 :ノーシックレット、ノーノーチョッパーママ:2008/07/26(土) 21:32:14 ID:KZENtcsA.net
鍵ふれっど祭りつおだめぇ+スタ乱・ピアニストを喰うな       エルドン・ジョイ

69 :名無しがここにいてほしい:2008/07/29(火) 00:43:22 ID:187KCu7V.net
はらゆうこに顔が似てる

70 :名無しがここにいてほしい:2008/08/07(木) 07:12:34 ID:hD5Zw6Kn.net
>>60

バイエル程度とテクのはずなのに、今ひろみたんの曲にエラクてこずっている俺はなんなんだよorz
弾くと結構難しいぞ。正直絶叫したいぜ。


71 :名無しがここにいてほしい:2008/08/31(日) 15:56:33 ID:EFNnsRZx.net
>>60の演奏が聴きたい
妬みですごいプレイしそう

72 :名無しがここにいてほしい:2008/09/05(金) 17:02:06 ID:98pitQcN.net
>>60
あんたモテないだろ、なあ?

73 :ひろみプレイヤー:2008/09/05(金) 17:18:44 ID:CCdSU907.net
プレカミハラモナリスオーダードライブ  パピヨンビヨンドスタンダラスツアー            アーバンデリシャス課ノン、うぃ?。

74 :名無しがここにいてほしい:2008/09/05(金) 19:26:16 ID:cbTD0ig8.net
>>60の華麗な釣りに讃辞を惜しみません



75 :砂に乾いたこい:2008/10/08(水) 19:40:42 ID:3GMHOG5e.net
秋の期待のノード結束点ジンマシン勝て御来図全島大会をわりと抵当圏にて参集いたしまするめ、ため。 アンコつばめは変な歌 SFおらぺっぱー係テッドちやんいたおちゅ どうでしょうか?ハーバート麺タート

76 :名無しがここにいてほしい:2008/10/19(日) 01:10:05 ID:htDK/DPP.net
クラシックピアニストからしても上手いよ。
ジャズはクラシックと全然違うから普通に凄いと思う。
向こうもクラシックピアニストのことは尊敬してるんだろうけど。

77 :名無しがここにいてほしい:2008/10/23(木) 19:18:05 ID:LaEQIyx4.net
 ころころ、弾む 連打を あなたは連弾しますぅ?

78 :名無しがここにいてほしい:2008/10/25(土) 15:23:14 ID:u8hbgg4C.net
法政の学生だった頃、イントレでTARKUS弾いてたよ。
学館のピアノを叩きすぎて低音のピアノ線切れたのも有名。

79 :名無しがここにいてほしい:2008/10/26(日) 08:25:10 ID:etvxF/IW.net
 髪の毛が、ぞわっときたよ、テクニカルパートと旋律は任せるから、ダブルのツインで、どう?、こちらは形式を廃して特にリズムの刻みとグルーブのずれを担当するよ、マニアックにーここが肝心だけん、もう一組、破壊?、ゆらぎにただ単に欲しい派、ユニトラッド

80 :名無しがここにいてほしい:2008/10/26(日) 17:10:41 ID:P0wY8rsf.net
>>78
その録音を激しく聴きたい

81 :名無しがここにいてほしい:2008/11/01(土) 20:25:56 ID:TnMqYgpP.net
契約して前金下さい、 pd.o.j.Dejohnette様

82 :名無しがここにいてほしい:2008/11/01(土) 20:53:22 ID:YPhnQuY7.net
ヒロサワ語の連弾だぜ・・・・

83 :名無しがここにいてほしい:2008/11/02(日) 03:38:31 ID:atNM5UX/.net
上原がクラシックピアニストとしても上手いってのはないわw
まだそこらの音大生に弾かせたほうが上手いぞ。

84 :名無しがここにいてほしい:2008/11/02(日) 12:03:14 ID:kgMmYBjQ.net
世の中の音大生を平均して考えると「そこらの音大生」はあんなに弾けん

85 :名無しがここにいてほしい:2008/11/03(月) 21:16:42 ID:vHGoIhhv.net
どっちかっつうと女ピーターソン(オスカーの方。
サーキットの狼じゃないよ)っぽいな。

86 :名無しがここにいてほしい:2008/11/03(月) 22:41:31 ID:08t35iCQ.net
オスカーだとアコースティックピアノオンリーのイメージなのでちょっと違うと思う

87 :名無しがここにいてほしい:2008/11/04(火) 05:31:14 ID:MI/aVpR8.net
そっか〜。
なんとなく楽しげにテクニックを誇示するところが
似てるかなと思いました。

88 :名無しがここにいてほしい:2008/11/21(金) 21:54:19 ID:u4HYYlES.net
顔芸にまいった

89 :名無しがここにいてほしい:2008/11/24(月) 17:46:50 ID:tVpF4JFd.net
顔だけ何とかしてくれたら面白いな。

90 :名無しがここにいてほしい:2008/12/20(土) 17:40:30 ID:68Gbkk/g.net
 上原ひろみに似た音楽性のアーティストっていませんか?
とりあえず、ヤフーミュージックの関連アーティストにあった
 中島美嘉 加藤ミリヤ flumpool 青山テルマ
は全然別物ですよね?

91 :名無しがここにいてほしい:2008/12/20(土) 21:42:27 ID:mOKX2G9e.net
”上原ひろみに似た音楽性”に何を期待するかによって応えは変わる

92 :名無しがここにいてほしい:2008/12/21(日) 02:34:11 ID:9FPAXBzi.net
とりあえずキーボーディストから選べや

93 :名無しがここにいてほしい:2008/12/23(火) 11:45:18 ID:tFnzKoQ5.net
>>90

http://jp.youtube.com/watch?v=h_saE-nJ9GU

似てないけど・・・

94 :名無しがここにいてほしい:2008/12/23(火) 21:48:44 ID:jVxvmmSl.net
中村天平は?
http://jp.youtube.com/watch?v=9LsqWDDFoas

95 :名無しがここにいてほしい:2008/12/24(水) 23:52:49 ID:U/RotN8M.net
>>90
清水ミチコ

96 :名無しがここにいてほしい:2008/12/31(水) 17:27:51 ID:YawbAlUs.net
この板ならマッツ・モルガンあたりかね。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vzrKTI5edGg

97 :名無しがここにいてほしい:2009/01/05(月) 12:35:10 ID:l8J+Qe3z.net
ニコライ・カプースチンとかグルダ自作曲とか

98 :名無しがここにいてほしい:2009/02/10(火) 18:00:23 ID:J4ryGRDd.net
女エマーソンだし、ELP聴いとけw

99 :名無しがここにいてほしい:2009/02/11(水) 01:14:55 ID:mm80ZiNR.net
カプースチンを確実に弾けたらジャズなんてやってねぇって

100 :名無しがここにいてほしい:2009/02/11(水) 01:27:38 ID:CChTHg0J.net
カプ弾けなんて誰も言ってねーしw

101 :名無しがここにいてほしい:2009/04/09(木) 15:13:32 ID:V2G2xrSE.net
今日のはなまるで、何か子供時代の演奏Vでたの?
見逃した

102 :名無しがここにいてほしい:2009/04/21(火) 03:16:33 ID:CyiwVDbQ.net
>>94
ありがとう、いい人教えてもらった。
ここまで音多いと鬱陶しく感じるんだけどこの人のは大丈夫だった。
オリジナル曲だよね?


103 :名無しがここにいてほしい:2009/04/21(火) 18:51:38 ID:yPYRKyY4.net
>>102
公式のコメント見る限りそうだと思うよ。

104 :名無しがここにいてほしい:2009/04/22(水) 12:13:46 ID:YUpkge/R.net
>>103
重ね重ね丁寧にありがとう、ggrksってんだよなまったく、自覚はして
るんだけどどうも人からも聞いておかないと不安な性質で。

105 :名無しがここにいてほしい:2009/04/28(火) 16:29:50 ID:beZcLsGt.net
アナザーマインドをこのあいだ初めて聴きますた
ギターがアラホかとオモタ

106 :名無しがここにいてほしい:2009/04/29(水) 00:24:53 ID:+CPqgtjE.net
アラホの甥が参加してるんですよとか言ってみる

107 :名無しがここにいてほしい:2009/05/01(金) 19:09:40 ID:uSjcwj1Q.net
へ〜

108 :名無しがここにいてほしい:2009/05/25(月) 21:15:25 ID:3fm9lm7+.net
ひろみちゃんに会いたい。

109 :名無しがここにいてほしい:2009/06/09(火) 02:04:52 ID:PtC99hkO.net
ロッ糞和田アキラの特徴wwwwwww

転調に弱いためスケール一発ものでしかソロが取れない
複雑怪奇なコード進行では手も足も出ない
ピロピロスケールなぞってるだけ(実際なぞれてすらない)
30年間何一つ進歩していないロッ糞
ミストーンミスピッキング連発
初級者向け失笑ものタッピング
中速のソロが弾けない
中途半端な速弾きしか引き出しがない
コードはトライアドばっか
左手小指が不自由
客の前で何の恥じらいもなくスケール練習をする
アコギが苦手
ピッキングが破滅的に汚く運指も汚い
歌心0
ヲタが異常に盲目

http://jp.youtube.com/watch?v=qhi2opy6K7I
http://jp.youtube.com/watch?v=tckyEN075Po
http://jp.youtube.com/watch?v=EfKIkv77Ldk
http://jp.youtube.com/watch?v=7DLHtNhUhoo&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=u1M4IrJolMg
http://jp.youtube.com/watch?v=PrTJuQDOIdk
http://jp.youtube.com/watch?v=23RTrpiLsSQ
http://jp.youtube.com/watch?v=jZSjDGgimgE
http://jp.youtube.com/watch?v=VFZTmmSGwq4
http://jp.youtube.com/watch?v=_26azvYoIjg
http://jp.youtube.com/watch?v=ICKfXH5srwE
http://jp.youtube.com/watch?v=xlrB8VRXAho
http://jp.youtube.com/watch?v=ESTya3R3q5w

110 :名無しがここにいてほしい:2009/07/03(金) 12:04:23 ID:MKEgQiEk.net
110番通報GET

111 :名無しがここにいてほしい:2009/07/04(土) 03:22:17 ID:A5q8+mDC.net
おめでとお

112 :名無しがここにいてほしい:2009/07/23(木) 07:39:57 ID:GvXUnKBq.net
ひろみかわいいよひろみ

113 :名無しがここにいてほしい:2009/08/21(金) 14:41:38 ID:TjrAHHMH.net
>>109
スレチの上に
そんなもん30年前からみなしっとる罠w

114 :名無しがここにいてほしい:2009/08/22(土) 17:58:33 ID:X9fzsV6M.net
ひろみかわいいよひろみ




115 :名無しがここにいてほしい:2009/09/01(火) 21:00:31 ID:MMvCWlEP.net
この人、今堀とやればいいのにとふと思った
ベース渡辺ドラム佐野で

116 :名無しがここにいてほしい:2009/09/26(土) 03:22:34 ID:oprkjdp5.net
上原は上手くないってw

ただ音を詰めこみゃいいとオモットル。
まさにフージョン。
新しいジャズ云々の前に、どんだけジャズ弾けるんですかw
RE−TRICKのほうが
よっぽどちゃんと曲を造ってる。

音も悪いし、リズム感もイイわけではなーい。
チオ・アリンのほうがよっぽど上手い。
同じ音量でCD聴いてみりゃ、鳴りの違いがわかるだ。

ポストロックだのエモだので
ロックの新たな地平線とか言ってる
楽器も弾けないような、音楽雑誌の編集者のようなもの、、、



117 :名無しがここにいてほしい:2009/09/26(土) 03:27:14 ID:Ekyhn80g.net
そこまでは思わないが
一発録りではなく、オーバーダブして作りこむタイプの音楽をやれば良いのにとは思う
要するに作りこんだプログレ。

118 :名無しがここにいてほしい:2009/09/26(土) 03:36:25 ID:MuDiAR7D.net
ヤマハ産プログレ(笑)

119 :名無しがここにいてほしい:2009/09/26(土) 12:23:03 ID:oprkjdp5.net
一つ一つの音に、意味を込めてほしいだ。

RE−TRICKのアルバム 
[Another Side of Agenda]

4曲目.Viridian Dance (Live)

本当に曲が素晴らしい。ベースが少々うざいがw





120 :名無しがここにいてほしい:2009/09/26(土) 17:03:37 ID:AE4lr33r.net
ようつべでも貼れよ

121 :名無しがここにいてほしい:2009/09/26(土) 19:04:31 ID:dvIu2m7w.net
それでも俺はパウエルが好きだ。


122 :名無しがここにいてほしい:2009/09/26(土) 19:50:24 ID:zU4u5Yvw.net
ひろみかわいいよひろみ

123 :名無しがここにいてほしい:2009/09/26(土) 20:17:40 ID:MuDiAR7D.net
しゃくれかわいいよしゃくれ

124 :名無しがここにいてほしい:2009/09/28(月) 17:51:32 ID:E2Z+fIIx.net
あの芋くさくて垢抜けない曲調にプログレを感じるね

125 :名無しがここにいてほしい:2009/09/30(水) 02:19:54 ID:cwTs3+o2.net
同じ音量でCDwwwwwww

126 :名無しがここにいてほしい:2009/09/30(水) 22:29:08 ID:VnKDZhsH.net
生演奏のほうが上手く聴こえるとでも
言うんですかw?

ロスで録音しようが何しようが
楽器の鳴りってのは、値段の高い楽器や録音技術でも
誤魔化せないんですねぇ。

上手くない人は、音が細くて硬くて小さいんですよ。
音に余裕がナイw

127 :名無しがここにいてほしい:2009/09/30(水) 23:40:55 ID:myd6z3V+.net
精神的に余裕がある人は、必死になってこんなところで、
意見を述べたりしないだろうなぁ(´ー`)

128 :名無しがここにいてほしい:2009/10/01(木) 02:28:13 ID:LdUhJpJq.net
ビルブラとやって欲しいかった

129 :名無しがここにいてほしい:2009/10/01(木) 08:43:22 ID:Ze81aLWa.net
ひろみかわいいよひろみ

130 :名無しがここにいてほしい:2009/10/02(金) 14:41:58 ID:HOS5TPLL.net
プログレっぽい曲も有るけど所詮ジャズなんだよなぁ
ベースとドラムをもっとロック系の人とチェンジすれば面白くなるかも。


131 :名無しがここにいてほしい:2009/10/04(日) 19:38:26 ID:rOyZ6JTR.net
>>60
死んでくれないかな

132 :名無しがここにいてほしい:2009/10/04(日) 20:38:51 ID:nEPlBpVa.net
>>60
うわぁ、こんなマヌケなカキコ有ったんだw

133 :名無しがここにいてほしい:2009/10/05(月) 04:01:04 ID:ypeeatjF.net
バイエルなら俺と同程度かw

134 :名無しがここにいてほしい:2009/10/05(月) 21:58:37 ID:zzj+Khk7.net
バイエル程度であれだけ弾けたらいいなあ

135 :名無しがここにいてほしい:2009/10/06(火) 03:01:13 ID:IZr3JmTQ.net
そういやエマーソンのPコン一楽章を三柴江戸蔵が「運指自体はブルグミュラー程度」と
言っていたが(もちろん馬鹿にしてるわけではないだろうが)ブルグミュラー程度では
あれは弾けないわな。

ひょっとして技術的に高みにあると低いものの厳密なレベル判断がつかなくなるのかもしれん。

と良いほうに解釈w


136 :名無しがここにいてほしい:2009/10/07(水) 19:05:53 ID:95uMUtay.net
いや、ひろみさんも10年以上はクラシックやってたみたいだけどね。
んで、ひろみさんはたった一曲でも本当にいろんな音を出してると思います(´_`)
あんな音をだすには総合的に高い音楽性、またテクニックがあることは間違いないので、馬鹿にできるはずがない。
ひろみさんより高いテクニックを持った人がわざわざ馬鹿にしに来るとは思えんし。あるいはそこまでひろみさんの音を聞いて、もとい、感じてないってことかと。<<60ね。

137 :名無しがここにいてほしい:2009/10/08(木) 08:24:01 ID:Cvwx9Ih+.net
>>60
の人気に嫉妬w

というか弾けない奴だろ単純にwww

138 :名無しがここにいてほしい:2009/10/08(木) 22:57:19 ID:3laIYDmK.net
聞いてみたけどクリムゾンだった
time control買うわ

139 :名無しがここにいてほしい:2009/10/10(土) 07:44:31 ID:SDLGZ73J.net
10年クラシックやってる奴なんぞ
売るほどいるだろw
年数長けりゃ上手いんかw

ついでに言えば村治かおりも下手w

140 :名無しがここにいてほしい:2009/10/10(土) 07:50:11 ID:L4AoKC+g.net
顔で弾くピアニスト

141 :名無しがここにいてほしい:2009/10/15(木) 01:45:15 ID:ruxM6ERZ.net
顔が

幕張の奈良に似ているw 奈良カッター

142 :名無しがここにいてほしい:2009/10/15(木) 05:38:41 ID:YEvzXvR8.net
山下洋輔ばりに肘や顎を使って演奏する上原

143 :名無しがここにいてほしい:2009/11/21(土) 09:04:09 ID:+Vr23ZmG.net
あの つくり笑いなんとかしてくれ。本当に吐きそうだーーー

144 :名無しがここにいてほしい:2009/11/21(土) 23:25:45 ID:ZjAXypRW.net
ドリムシスレッドがあるかと思ってきたら、ひろみちゃんがあった!

>116
リズム感…先日京都公演を見にいったのですが、ちょっと演奏にばらつきが
感じられました。矢野顕子と共演した東京ジャズの方が上手に聞こえました。
フュージョンよく知らないんですけれど、ジャズ要素はあると思いますよ。
NYにいたことがあるのですが、NYの若者のJazzはあんな感じです(曖昧で
すみません)それよりも、キースジャレットのように声を出しながら弾くの
にはちょっと驚きました。でも、もちろん素敵なコンサートでした♪

>チオ・アリンのほうがよっぽど…
CD聞いてみます〜

145 :名無しがここにいてほしい:2009/11/22(日) 20:14:52 ID:NMp+aH4b.net
RE−TRICK 新作出ましたw

ちょっと荒いけど、演奏がブッチ切ってますなw
グルーヴのある早さ。



146 :名無しがここにいてほしい:2009/11/23(月) 00:45:35 ID:U/bQ8CIF.net
Re-Trickとやらをやたら推す奴がいるから方向性近いのかと思って聴いてみたが…
上原と比較するほどベクトル同じじゃないだろ。
言うほど曲作りがしっかりしてるとも思えんし、綺麗なだけでフレーズに毒がない。
いわゆるジャズが好きな人はこういうのがいいのかも知れないけど。

147 :名無しがここにいてほしい:2009/11/23(月) 03:11:17 ID:N3XW+hmg.net
タイムコントロール以降はフュージョン色が強くなってきたような
個人的には1stが一番プログレなような
もしくはスパイラルあたりが
ベタにカンフーチャイナとか

148 :名無しがここにいてほしい:2009/11/23(月) 07:22:12 ID:G3RbIMDw.net
>>145
きみ、中村天平とpianojac勧めてたというか
こっちの方がいいとか言ってた奴じゃないか?

149 :名無しがここにいてほしい:2009/11/23(月) 16:22:34 ID:U/bQ8CIF.net
中村天平のURL貼ったのは俺

150 :名無しがここにいてほしい:2009/11/25(水) 05:12:18 ID:yo7U76FD.net
上原って
超高速のネコ踏んじゃったにしか
聴こえないんですが。。。。。。

151 :名無しがここにいてほしい:2009/11/25(水) 07:22:34 ID:2hVhr8YL.net
そんなあなたは誰がお勧め?

152 :名無しがここにいてほしい:2009/11/25(水) 22:05:19 ID:yo7U76FD.net
ピアノなら 
・HELGE LIEN TRIO
・NATE MORGAN

JAZZなら
・THE FIVE CORNERS QUINTET関連
・SOUL4/MATTIA CIGALINI
・THE RONGETZ FOUNDATION

アメリカの良心w
・DIRTY DOZEN BRASS BAND関連
・ATOMIC FIREBALLS
・BUDDY RICH

あとDAFTPUNKw

153 :名無しがここにいてほしい:2009/11/26(木) 17:38:31 ID:kBYOqg3Z.net
芋臭い

154 :SEX GANG CHILDREN:2009/11/26(木) 18:54:45 ID:Wy9peG+E.net

http://www.youtube.com/watch?v=UTgDfSF_2Pk

http://www.djyogurt.com/

155 :名無しがここにいてほしい:2009/12/08(火) 00:55:29 ID:KJBhOVa4.net
ピアノソロって売れてんのねw
ぴろぴろピアノだけ聴いてもしょうがないような。

156 :名無しがここにいてほしい:2009/12/26(土) 03:10:08 ID:JeFKbq1E.net
これが上手いと言うヤツの気が知れない。
早いだけならCDを早送りでもして
聞けばいーじゃねかwwww
スウィングって意味わかるか?

157 :名無しがここにいてほしい:2009/12/26(土) 04:33:28 ID:2QjiWRQB.net
Re-Trickの方がいいよな

158 :名無しがここにいてほしい:2009/12/26(土) 08:09:23 ID:8JFc0YvT.net
スウィングってなに?

159 :名無しがここにいてほしい:2009/12/26(土) 12:15:44 ID:IDFonmlN.net
二木ゴルフかな

160 :名無しがここにいてほしい:2009/12/26(土) 23:41:05 ID:mhbUnulK.net
結局美人じゃないからダメなんだよ。行きつくところはそこ。
村治カホリとか容姿がいいからCMとか出れる。
腕だけじゃだめ。
タレントとしてのプラスαが必要。
それでなくても音楽性なんて速く弾くだけなんだから。 

161 :名無しがここにいてほしい:2009/12/28(月) 17:44:55 ID:uQZDLAH/.net
>>157
何度も書き込まれてるから聴いてみたけど、プログレ的には曲が面白くなかった
ジャズとしても凡庸というか、他に似たようなのがいくらでも居るから
わざわざこれを選んで聴く必要は感じなかった。

162 :名無しがここにいてほしい:2009/12/28(月) 19:44:19 ID:RDMpwPaJ.net
フレーズの派手さより リズムの説得力の話なんだな。
辻井伸行が優勝したバン・クライバーンで審査員が
「若い人はポルシェに乗ってスピードばかり競いたがる。
 私たちはそのような弾き手を評価しない。」と言ってたが
このセリフをそっくりそのまま上原に捧げる。




163 :名無しがここにいてほしい:2009/12/29(火) 13:33:55 ID:FH3QbARQ.net
リズムとかに説得力があったところで
多くの中からそれを選ぶ理由に欠ければリスナーやレーベルが評価しないんだけどな。

要はスピードとかリズムとか個々の項目じゃなくて、全体で何か突出した魅力があるかどうかでしょ。
一リスナーにでなく、一般大衆という平均化されたものに評価されるかどうかっていうと。
現に上原ひろみはゴールドディスク、誰かさん一押しのRe-trickは鳴かず飛ばずなわけで。

164 :名無しがここにいてほしい:2009/12/30(水) 00:55:35 ID:Wmq5duEE.net
最近プログレで
ゴールドディスクとった奴いんのかw
プログレ全否定かよw

165 :名無しがここにいてほしい:2009/12/30(水) 02:02:55 ID:GqNALJFK.net
リズムとか説得力とか、細けぇこたぁどうでもいいんだよって事の
一例として挙げただけだわな。

166 :名無しがここにいてほしい:2010/01/03(日) 01:36:41 ID:oqARiWWE.net
プログレとは思わないが、上原ひろみは面白いと思う。
誰かと比べてどうこうじゃなくて、何度も繰り返し聞いてると面白くなってくる。
この辺がきっとプログレと似ているんだと思う。プログレだとは思わないが。

167 :名無しがここにいてほしい:2010/01/03(日) 11:41:17 ID:rWxB051C.net
バックのドラムがいかんせんあの音だからなぁ

168 :名無しがここにいてほしい:2010/01/10(日) 13:04:15 ID:Vq4MYQsF.net
速いだけ、って批判も的外れな気がするなぁ。
そういうのはなんら創意も工夫もなくスケールなぞってる類のに向ける言葉で。

むしろ
「バキバキに正確で速いのがウリで、各フレーズもちゃんと勉強してリズム的にもギミック満載て、まあ魅力的」

「だけど、曲としてイマイチ魅力に欠け、一枚通して複数回聴けないのはなんでだろう」
ってのがもんだいなわけで。
決まり過ぎてて不感症になっちゃうのか?
レコーディング的な作り込みに欠けるからそういう印象になっちゃうのか?
ともあれ、プログレ耳的には>>167の「バックのドラム」と言われること自体が問題だよねw




169 :名無しがここにいてほしい:2010/01/13(水) 23:44:37 ID:DPACyf0O.net
カッコイイとは
http://www.youtube.com/watch?v=erE8WTngaAY
こーゆー事さ。アニマルもなwwwww

170 :名無しがここにいてほしい:2010/01/23(土) 23:35:28 ID:zcBVGJwn.net
http://www.youtube.com/watch?v=CwaxNoZyzcQ
XYZ耳コピしてる人がいてびっくりした
ピアノだけでもやっぱり十分かっこいい曲だな


171 :名無しがここにいてほしい:2010/01/24(日) 10:42:49 ID:s2odo/Gj.net
>>170
和音が聴き取れてるのに
単音のリフを思いっきり聴き間違えてるのが意味分からん

172 :名無しがここにいてほしい:2010/04/24(土) 19:29:35 ID:CSuR3D77.net
ひろみカワイイよ萌え萌え〜

173 :名無しがここにいてほしい:2010/05/23(日) 18:59:59 ID:bForEvQi.net
そいで、この女のおまんこどうよ?

174 :名無しがここにいてほしい:2010/05/24(月) 23:35:58 ID:nB/ayUHD.net
音楽に対するセンスがない人だと思います。
ヤマハの影響でしょうか。
でも、演奏テクニックはあります!


175 :名無しがここにいてほしい:2010/05/25(火) 13:44:39 ID:bTXg2rgv.net
ど素人にんなこと言われる筋合いないわよ!

176 :名無しがここにいてほしい:2010/07/13(火) 22:46:11 ID:7mBloB7c.net
キー坊マガジンにひろみの本人解説エクササイズが載ってたが
その中のコードアレンジのとこで、CをAmにするとか何とかの部分を
同主調って言ってんだが、これって平行調じゃねーの?


177 :名無しがここにいてほしい:2010/07/13(火) 23:35:15 ID:xNdy5SXj.net
>>176
萌え萌え〜

178 :名無しがここにいてほしい:2010/10/11(月) 20:53:32 ID:fEp9348C.net
>>156
こいつみたいなやつだよな。吊るしage。2曲目がひどい。

http://www.myspace.com/theothermorningcall

179 :名無しがここにいてほしい:2010/10/12(火) 07:40:07 ID:GTmMvZIT.net
なんだこれ。
ゲイツシンセ丸出しの上、打ち込みも凝ってない+曲も良くないって、
幾らなんでもこれと比較しようってのは、下種な魂胆しか見えてこないんだが……

180 :名無しがここにいてほしい:2010/10/19(火) 18:29:04 ID:BaOlPCe2.net
頭クラクラして来た

181 :名無しがここにいてほしい:2010/10/27(水) 16:58:47 ID:yahK5B6L.net
最初の頃は「おっ」と思ったけど所詮このおねーちゃんのやりたいのはジャズなんだろうな
もそっとロック寄りになれば面白くなるとは思ったんだけどね。

182 :ロザリー ◆PiGJDrhfQc :2010/10/27(水) 22:37:52 ID:/PfByMM4.net
Another Mindいいですね☆
アグレッシブさがたまらないのです☆

183 :名無しがここにいてほしい:2011/02/14(月) 12:43:28 ID:DWlXcS3g.net
グラミー受賞おめ

184 :名無しがここにいてほしい:2011/02/15(火) 10:41:20 ID:umbBzpkA.net
まあ、アマ時代にはチック・コリアに褒められて
バークリーを首席で卒業して
スタンリー・クラークのアルバムでグラミー獲って
次回作はアンソニー・ジャクソン&サイモン・フィリップス従えて
…だからなあ
ジャズの世界では順風満帆エリートコースまっしぐら

2ちゃんの過疎板であれこれ言っても説得力皆無w

185 :名無しがここにいてほしい:2011/02/15(火) 20:32:18 ID:eFBNFJi3.net
スタンリークラークを語るスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1163770111/

186 :名無しがここにいてほしい:2011/02/16(水) 13:44:31 ID:ZuthWzab.net
つか、カッコ悪いよね。 音も弾き方も(笑)

187 :名無しがここにいてほしい:2011/02/16(水) 19:26:26 ID:haBnooGf.net
カンフーが入ったアルバムしか知らないけどドラムがつまんねーんだよなぁ

188 :名無しがここにいてほしい:2011/02/16(水) 21:59:49 ID:mANq8wBR.net
グラミー賞 受賞
セールでCD買うか


189 :名無しがここにいてほしい:2011/02/16(水) 22:31:43 ID:JhDAMki6.net
>>187
クリフアーモンドとかつまんねぇなとか俺も思ってたけど>>184によると次回作がサイモン&アンソニーなんで俺的には超期待。


190 :名無しがここにいてほしい:2011/02/21(月) 16:56:53.46 ID:g7/KuJyH.net
内田光子とは話が合わないだろうなw

191 :名無しがここにいてほしい:2011/02/21(月) 22:53:18.77 ID:COwNKJ77.net
アンソニー・ジャクソン&サイモン・フィリップスなら聴いてみたい

192 :名無しがここにいてほしい:2011/02/23(水) 19:35:23.88 ID:5kiZPQe0.net
アンソニー・フィリップス&ポール・サイモンなら聴いてみたい

193 :名無しがここにいてほしい:2011/02/24(木) 00:15:32.27 ID:SZ/if9RJ.net
というか、サイモンのレコーディングで録ったのかね?
ならますます期待大

194 :名無しがここにいてほしい:2011/02/25(金) 13:17:13.06 ID:f2PdUIOM.net
この人から早弾きとったら何が残るの?
顔芸か?

195 :名無しがここにいてほしい:2011/02/25(金) 13:43:15.55 ID:vlqps0l0.net
女エマーソンというのなら
ハモンドオルガンの下敷きにならないとだめだろw

196 :名無しがここにいてほしい:2011/02/26(土) 19:43:42.78 ID:yHzQRD9o.net
本人が女エマーソンといわれることを喜ぶかどうかわからんが

197 :名無しがここにいてほしい:2011/03/02(水) 22:34:54.13 ID:Joseu1JD.net
底が浅いから飽きるのも早い

198 :名無しがここにいてほしい:2011/03/03(木) 15:30:59.45 ID:tVKJSpT2.net
↑おまえにだけは言われたくないw

199 :名無しがここにいてほしい:2011/03/03(木) 16:09:00.02 ID:iLEGa4eW.net
ハモンドオルガンの下敷きになるSMショー、やってちょ!

200 :名無しがここにいてほしい:2011/03/06(日) 12:31:17.87 ID:LM2LbZiu.net
ふゅーじょんだよね

201 :名無しがここにいてほしい:2011/03/06(日) 21:25:04.04 ID:AJOurKZC.net
この人はピアノ以外弾かないよねぇ

202 :名無しがここにいてほしい:2011/03/26(土) 16:47:09.25 ID:Kv7AD/dV.net
たった今ラジオ番組で清水ミチコに
ドドスコスコスコLOVE注入をやらされた世界の上原w

203 :名無しがここにいてほしい:2011/03/26(土) 18:43:31.66 ID:SssYb7IW.net
新作はかなり面白い。
ちょっと音悪いのが残念なのと
相変わらずのノードリードがいただけないがw

204 :名無しがここにいてほしい:2011/03/27(日) 15:19:36.39 ID:6Vp5Zm1y.net
上原ってだいたひかるに似てるよな

205 :名無しがここにいてほしい:2011/04/02(土) 22:00:21.78 ID:kt5Tck4W.net
抜けわるいなぁ音。
サイモンのスタジオで取ればよかったのに。
変なところジャズスタイル残すなよ。

waves使って自分で改善しようかw

206 :名無しがここにいてほしい:2011/04/18(月) 03:49:05.77 ID:PGShlb5p.net
>>204
だいたと野沢直子を足して2で割った感じかな
つまりブサイry

207 :名無しがここにいてほしい:2011/04/20(水) 01:30:45.27 ID:4ZGu48cc.net
↑きみはAKBでも追っかけたら?

208 :名無しがここにいてほしい:2011/05/21(土) 13:44:12.90 ID:X6vXShG7.net
整形Bwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

209 :名無しがここにいてほしい:2011/05/26(木) 21:59:14.85 ID:CRs8eL57.net
整形Bは板野

210 :名無しがここにいてほしい:2011/06/21(火) 10:03:52.11 ID:aVEd1P06.net
ジャズ側からみたらインチキジャズ、プログレからみたらインチキプログレ
どこからみてもインチキ、しかもブスw

211 :名無しがここにいてほしい:2011/06/21(火) 18:30:59.70 ID:snmogVf2.net
ここで賞賛レスしてる奴ってプロブ板住人装ったジャズ板のクソミ信者だよな
プログレッシャーならこんなもんはハンパものにしか聴こえないはずだ

212 :名無しがここにいてほしい:2011/06/22(水) 00:52:50.13 ID:/Ti6URb/.net
>>184
> まあ、アマ時代にはチック・コリアに褒められて
ヤマハが資金提供して呼んで共演させただけ

> バークリーを首席で卒業して
レーティング7程度で自動で首席 しかもレベルの低いコンポジション科。

> スタンリー・クラークのアルバムでグラミー獲って
今どきグラミーの価値などないし、他人のアルバムのゲストww

> 次回作はアンソニー・ジャクソン&サイモン・フィリップス従えて
トウの立ったロートル

> ジャズの世界では順風満帆エリートコースまっしぐら
ジャズと認識しているのは一般の聴き専ド素人だけで
ジャズプレイヤーからは完全黙殺


213 :名無しがここにいてほしい:2011/06/22(水) 09:41:21.38 ID:X9IFleVs.net
スレタイの速弾きとか冗談だろwつらつらショパンエチュード弾いてる小学生だっているのに。
ある程度ピアノ弾いてきた連中ならみんな弾けるわけ。それをやるかやらないかだけの話な。
多くのピアニストは美意識的にやらないのが普通。
ジャズピアニストってみんな抑制効いた演奏するよな。それが美しいから。
が、こいつは違う。ただのバカ弾き。ジャズじゃないからそんなこと言っても仕方ないんだが。


214 :名無しがここにいてほしい:2011/06/22(水) 15:10:29.94 ID:bDNsC40F.net
>>4で終わってるスレなので、信者もアンチも以後書き込まずに落として下さい。。。

215 :名無しがここにいてほしい:2011/06/26(日) 00:03:24.74 ID:qbf8WQ7w.net
上原ひろみさん>>>>>全てのジャズピアニスト>>>>>>>>>>>>>>【ロッ糞とジャズの壁】>>>>>>>>
ジョーダンルーデス リチャードアンダーソン ヴィタリクープリ イェンスヨハンソン 三柴理>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>脳内バークリ糞アンチw

216 ::2011/06/26(日) 15:52:01.45 ID:qFclwK9X.net
…恥ずかしい奴らだね。
音楽やジャズに詳しいのに嫉妬から自身の感覚に栓をしてしまっている。

奏者の嗜好も生き方も他人がどうこう文句言う必要はない。

上原ひろみのように能力があるなら、披露して世にその才能を知らしめればいいじゃないか。

こんな2ちゃんのような暗くて深い穴の底でグチグチ言っているようでは陽の目なんぞ一生見れまい(笑)


死ぬまで音楽マニアで、趣味的に楽しむのが一番お似合いだよ。


…いやあ、悲しい生き方だねえ、嫉妬した生き方って(笑)


ダサっ(*≧m≦*)ププッ

217 :名無しがここにいてほしい:2011/06/26(日) 17:39:41.11 ID:+G/whRdt.net
今頃、YESとクリムゾンの新譜聴いてるんじゃないの?

218 :名無しがここにいてほしい:2011/06/26(日) 21:56:03.26 ID:32ayyOiW.net
薄紫の紫陽花のような上原ひろみちゃんでした

219 :名無しがここにいてほしい:2011/06/28(火) 21:29:03.51 ID:b5mgGkTW.net
キモヲタ氏ね。

220 :名無しがここにいてほしい:2011/06/28(火) 22:51:31.28 ID:EuQqloc+.net
>>216
自分の気に入らない意見をなんでも嫉妬や羨望に脳内変換するのはかなり無理があるよ、うん。
おそらくこの発言者本人が頭も顔も悪く、低所得で出自も卑しく劣等感の塊だからちょっとした成功者を見ても嫉妬するタイプなんだろう。
だから他の人間もそうに違いないニダ!という感情的な論法なのでは。
しかしま、便利な逃げ口上だよなぁ。
「批判するならお前がやってみろ」「妬ましいから批判するんだろ?」
どちらも、批判の内容、妥当性を一切吟味することなく、あらゆるケースに使える。
使えるがもちろん、説得力が全くないです。批判に反駁できないなら事実上敗北宣言、逃避と同じです。
嫉妬でもなんでもいいけど、その認定は勝手にしてもいいけど、まずその批判された内容を否定する理屈を提示しましょう。
そもそも嫉妬かどうかというのは批判それ自体と完全に論点がずれてます。
その批判者に対する感想でしかなく、上原およびその作品に関する意見とは直接関係がないです。
それをこういう不特定多数の意見の場で展開できる感性が、知性が理解できないです。


221 :名無しがここにいてほしい:2011/07/03(日) 11:24:50.85 ID:fV23q+4G.net
文節でスペースがないと長文が読めないくせにひろみちゃんを守ろうとしたり、

専門用語の羅列だけで反論した気になってるあたりなんか特にね。
アンチへの優位性を主張するにはあまりに中身がない対抗軍

信者の守り文句はひろみさんの演奏にちっとも該当してない
欠点は欠点として存在してるのだからしょうがないでしょう

222 :名無しがここにいてほしい:2011/07/05(火) 14:50:37.70 ID:qO8H3GwL.net
ブス専に大人気だな

223 :名無しがここにいてほしい:2011/07/06(水) 02:06:28.69 ID:v8kt8YPm.net
ジャズ板で上原を中傷しまくってた異常者がここでも書きなぐってるだけ

224 :名無しがここにいてほしい:2011/07/06(水) 11:44:21.21 ID:O+WSgap/.net
そもそも叩かれる意味がわからない
じゃあ、お前ら弾けるのか?と言いたいし、
嫌なら聴かなければいい

225 :名無しがここにいてほしい:2011/07/06(水) 12:04:33.94 ID:pysQungn.net
素晴らしいですね。 天才ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=-FjUDanZPL0

226 :名無しがここにいてほしい:2011/07/06(水) 15:23:16.12 ID:fS4zCSgh.net
基本好きだけど欠点は欠点

227 :名無しがここにいてほしい:2011/07/06(水) 16:08:09.49 ID:kSI/WKQd.net
>>223
ジャズ板で上原以外のスレを荒らしまくってたキチガイ信者がここでも大暴れw

228 :名無しがここにいてほしい:2011/07/06(水) 16:35:34.54 ID:QdZoz9uU.net
ただ叩くためだけに”基本好きだけど”を付け足してる

229 :名無しがここにいてほしい:2011/07/06(水) 16:46:14.93 ID:QdZoz9uU.net
>>224
こいつらは何故か嫌いなのに聴いて、しかもわざわざ上原スレやようつべの上原動画のコメで叩いてるもんだからキモがられてる
だからだろうけど、足りない脳みそを精一杯使った結果が>>226なんだと思う

単純に狂ってる

230 :名無しがここにいてほしい:2011/07/06(水) 20:15:58.29 ID:E5SEn6Xg.net
>>224
頭大丈夫ですか?

231 :名無しがここにいてほしい:2011/07/07(木) 03:16:47.57 ID:pbnGxxHZ.net
基本好きだけど欠点は欠点

まさか伝わらないとは思わなかった

232 :名無しがここにいてほしい:2011/07/07(木) 09:36:54.73 ID:Elpkk8Bf.net
進め! 暗痴くん

233 :名無しがここにいてほしい:2011/07/07(木) 18:34:25.14 ID:LV6bGOMh.net
暗痴くん一口メモ@ 「上原ひろみはインスト歌謡www」

234 :名無しがここにいてほしい:2011/07/08(金) 09:28:52.22 ID:54+1T9LV.net
暗痴くん一口メモA 「ヤマハーハッハッハハハハwwwww」

235 :名無しがここにいてほしい:2011/07/09(土) 02:43:19.45 ID:+cHO7apv.net
否めないすべった感

236 :名無しがここにいてほしい:2011/07/09(土) 12:06:18.44 ID:7YT3/9/T.net
飛び出せ! 暗痴くん

237 :名無しがここにいてほしい:2011/07/09(土) 14:37:29.20 ID:K+ES7Rci.net
ひろみの顔芸で抜いた

238 :名無しがここにいてほしい:2011/07/11(月) 11:14:50.71 ID:ft0qaIgr.net
こんな下手糞をエマーソンと比べるなんて(笑)

239 :名無しがここにいてほしい:2011/07/11(月) 11:37:02.02 ID:ZP3PYjSv.net
>>238
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/progre/1154197707/

240 :名無しがここにいてほしい:2011/07/11(月) 16:25:45.79 ID:bXtkHlt6.net
ひろみん

241 :名無しがここにいてほしい:2011/07/16(土) 12:50:19.32 ID:giUtRbez.net
XYZやflashbackとか、フレーズを正確にリピ弾きできる所はすごいと思う
ようつべの「弾いてみた」なんかを見てるとリズムが崩れている
基礎や手習いをしっかりやってきた上で壊しに挑戦中、て感じ

242 :名無しがここにいてほしい:2011/07/16(土) 22:28:30.93 ID:aZvDFRjo.net
>>241
ひろみの曲をコピーするだけでもすごいと思うけどな。

243 :名無しがここにいてほしい:2011/07/16(土) 22:56:44.32 ID:uQukYCl+.net
プッ

244 :名無しがここにいてほしい:2011/07/17(日) 01:55:45.87 ID:SZseNZRV.net
禿げ同、ひろみで射精しないって奴は死んだほうがいいよwwwww

245 :名無しがここにいてほしい:2011/07/17(日) 09:50:16.60 ID:SklQrvU5.net
エマーソンがひろみと比べられてるので、弾いてるとこ見てみたんだけど、
エマーソン下手すぎて笑ったわw
テクニックとかフレーズとか、ひろみに全然及ばないじゃんw

246 :名無しがここにいてほしい:2011/07/18(月) 19:15:42.31 ID:j2i8SZaG.net
EL&P全部聴いて見ろ。話はそれからだ。

247 :名無しがここにいてほしい:2011/07/18(月) 20:58:46.58 ID:3vsTRion.net
キーボード型の軽い鍵盤で早弾きできてもな・・・。
ひろみみたいにピアノの重い鍵盤で弾けよ。話はそれからだ。

248 :名無しがここにいてほしい:2011/07/18(月) 21:06:53.11 ID:SsuX3uh5.net
というかエマーソンファンのほとんどがテク目当てではない。
確かにひろみのがうまいんじゃない?
でもそれがどうした?

249 :名無しがここにいてほしい:2011/07/19(火) 10:51:06.37 ID:i7lRU80V.net
あのなぁ、ショパンエチュードつらつら弾く小学生だっていくらでもいるのに何をいってんの。

250 :名無しがここにいてほしい:2011/07/19(火) 12:13:35.86 ID:s0hjKsC2.net
>>249
じゃあ、エマーソンは小学生以下って?w
それは、ちょっといいすぎw

251 :名無しがここにいてほしい:2011/07/19(火) 14:15:05.99 ID:M90476eC.net
>241

あんなハノンの出来損ないみたいな練習曲、よく人前で弾けるな。
それだけでも尊敬に値するわ。心臓に毛が生えてるんだね。

252 :名無しがここにいてほしい:2011/07/19(火) 14:42:02.95 ID:s0hjKsC2.net
ハノンも弾けないくせに、語るなよw
まず、ひろみの曲をコピーしてから語ろうな
まぁ、弾けないだろうがw

253 :名無しがここにいてほしい:2011/07/19(火) 20:16:13.33 ID:moWWE4It.net
The Nice聴いてみろ。
ひろみが今やってることのほとんどはエマーソンが60年代にやってたことだ。

254 :名無しがここにいてほしい:2011/07/19(火) 20:54:08.20 ID:s0hjKsC2.net
The Niceは、何の驚きもなかったけど、
Improvisationってのを聴いたら評価高まったわ。
エマーソンすごいじゃん。ピアノをお洒落に弾くのね。

255 :名無しがここにいてほしい:2011/07/19(火) 21:19:50.67 ID:8fQomTa7.net
>>252
プッ

256 :名無しがここにいてほしい:2011/07/20(水) 23:58:21.81 ID:0ZDLN/DQ.net
エマーソンは歴史に名を残すのは確定だが
ひろみは後10年後は跡形も無く消え去るね。
だって中身が無いんだもん(笑)。

257 :名無しがここにいてほしい:2011/07/21(木) 00:30:47.02 ID:k4cQkMn6.net
例えるなら、
ショパンが、エマーソン
リストが、ひろみ
って感じだな

258 :名無しがここにいてほしい:2011/07/21(木) 16:44:06.52 ID:H2Cm07R5.net
この二人が共演したら驚くよな

259 :名無しがここにいてほしい:2011/07/21(木) 18:38:07.92 ID:Vi0VOpHg.net
ショパンとリストの連弾・・・驚くよね

260 :名無しがここにいてほしい:2011/07/22(金) 13:30:22.24 ID:Ht8E2q0K.net
買ってハズレだと思ったアルバムはあるよね
弾けない素人だが何も言っちゃいかんというのはおかしくないか?


261 :名無しがここにいてほしい:2011/07/22(金) 17:10:15.98 ID:nS2HbqcQ.net
>>260
言ってもいいけど、少し弾いてみると
彼や彼女のすごさがわかるよ?というkとでしょ?

262 :名無しがここにいてほしい:2011/07/22(金) 17:52:06.44 ID:BIQAqCfy.net
好きでもないピアノを弾きたいとも思わん。
まずいラーメン食いたくないと同じ。
すこし考えれば分かること。

263 :名無しがここにいてほしい:2011/07/22(金) 20:36:48.19 ID:nS2HbqcQ.net
>>262
何でここにいるんだ?w
>>254 にあるように、エマーソンもピアノ弾くし、もちろん、ひろみもピアノ弾く。
ちなみに、両者ともシンセも弾く。


264 :名無しがここにいてほしい:2011/07/22(金) 22:23:49.05 ID:nEaUS3AI.net
>>261
いや、上原はバップすら弾けないけど俺は弾けるしw

265 :名無しがここにいてほしい:2011/07/22(金) 23:47:42.71 ID:vOPAOvCP.net
上原ひろみがバップ弾けないの根拠無いし

どうせお前が弾いてる音源なんてうpらないんだろうし
うpったところでお前が弾いてるという証明がないと信憑性が無いし

自称ピアニストの戯言には飽きたし

っていうわけでめんどいやつはNG

266 :名無しがここにいてほしい:2011/07/23(土) 00:50:24.89 ID:7yY0+8Y2.net
>>264
じゃあ、上原ひろみに弾けない、あなたのバップとやらをYOUTUBEかニコ動にうpしてくれ!
話はそれからだ

267 :名無しがここにいてほしい:2011/07/23(土) 07:37:33.50 ID:GTEnWKqa.net
>265

上原がやってるの音楽はジャズじゃない
って本人も言ってるのだがw
だから聞いた事無い

268 :名無しがここにいてほしい:2011/07/23(土) 14:04:29.91 ID:SeNsvqFS.net
ジャズじゃないなんて言ってない件
ジャンルは聴いた人の判断に任せると言っただけ

音楽について草生やして書き込む前に、簡単な日本語を理解できるくらいの
知能を身に着けてくれ

269 :名無しがここにいてほしい:2011/07/23(土) 15:56:52.39 ID:OAVanpNd.net
アタマ大丈夫?草生やしって "www" とかのこと言うわけで
そんな奴最新50見ても誰もいないんだけど
あ、くそみヲタが見事生やしてたわw

270 :名無しがここにいてほしい:2011/07/23(土) 16:25:58.82 ID:GTEnWKqa.net
「元々自分ではジャズをやっているという感覚は無いんですよ。自分のことをジャズピアニストだと
思っていないんです。契約したレーベルがジャズレーベルだったので、ジャズにカテゴライズされて
はいるんですけど。」
http://www.jti.co.jp/sstyle/entertainment/stylecafe/147/index.html#interview1

271 :名無しがここにいてほしい:2011/07/23(土) 16:30:19.16 ID:BZU1prg3.net
>>268
衣服、アクセサリー・・・身に着ける

知識、技術、スキル・・・身に付ける

272 :名無しがここにいてほしい:2011/07/23(土) 17:41:28.22 ID:SeNsvqFS.net
>>270
ジャズじゃないとはどこにも書いてない件

これだから日本語も読めない奴は困る

>>271
どうせ身につけてもすぐに脱げるような奴が相手の場合「着ける」

言葉は生き物なんだよ
そんなことで小説とかきちんと読み取れるのか?

273 :名無しがここにいてほしい:2011/07/23(土) 17:50:03.04 ID:SeNsvqFS.net
そもそも「上原がバップ弾けない」とかいう戯言の根拠として出してきたらしいのが>>267で、
さらにそのソースのつもりらしいのが>>270のようだが、何なんだこのバカ無双は

ということでめんどいからNG
しかし日付変わるとまたこいつの殴り書きを目にすると思うと嫌だ嫌だ
バカなのはこいつの勝手だが、こっちには付き合う義務は無いんで

274 :名無しがここにいてほしい:2011/07/23(土) 21:50:34.75 ID:RzPOANcA.net
くそみw

275 :名無しがここにいてほしい:2011/07/23(土) 22:48:44.94 ID:OAVanpNd.net
ソースが見事提示されたら「見えないよお!聞こえないよお!」
と現実逃避かました上NG宣言して逃亡w
音楽板でこんな低脳ザコ見たことないよw
さすがクソミ信者さんですな(爆笑)

276 :名無しがここにいてほしい:2011/07/24(日) 19:06:07.27 ID:DkBQZq3S.net
逃げちゃったので何かネタでも。
ここ面白い。
「アンタの耳は腐ってる」「採譜してみろ」だも。

ビヨンド・スタンダード/上原ひろみ
http://minpo.exblog.jp/8981549/

277 :名無しがここにいてほしい:2011/07/24(日) 19:11:07.51 ID:DkBQZq3S.net
これ上原再評価用にいいかも
これから見るよ

ソロモン流 上原ひろみ(ジャズピアニスト) 20110529放送 497MB
http://video.fc2.com/content/201105312Ak0q55e/

278 :名無しがここにいてほしい:2011/07/25(月) 01:06:25.79 ID:sL0qT+Hp.net
>>276
このブログの論調、そのまんまジャズ板の荒らしが書いてた内容な件

特に顕著なのが、アルバムタイトルの”ビヨンド”にイチャモンつけてる点と、キャラバンで騒いでる点
いやあ、偶然だなあ(棒)

同じくCDは嫌だがライブはおkとかほざいてたのがジャズ板にいたが、そのブログのコメに

>このアルバムはいただけませんでしたが、2009年東京ジャズでの彼女の演奏を聴いて、だいぶ印象が変わりました。一皮むけた感じがしましたよ。

とかフォローしてるのが、”ビヨンド”と、キャラバンで騒いでたブログ主な件

そういえばジャズ板の上原スレでテメエのオーディオを自慢した挙句、場違いに普及品の機材をバカにして顰蹙買ってたのがいたなあ(棒)
ってか、このブログ主もオーディオマニアなんだね(棒)

そのジャズ板の荒らしってジャーナリスト臭い文体と煽り方で、しかもおっさん臭かったなあ
あれ?そのブログ主も地方紙の記者なんだね(棒)

偶然って重なるもんだなあ(棒)

279 :名無しがここにいてほしい:2011/07/25(月) 11:03:57.29 ID:M9ZycpzW.net
275の件にはレスしないの?

280 :名無しがここにいてほしい:2011/07/25(月) 13:29:36.03 ID:mODZlcbZ.net
上原のリスナーなんてこんな低脳厨房ばっか

281 :名無しがここにいてほしい:2011/07/27(水) 19:57:35.73 ID:GYfF8lK5.net
>>278
この下手糞ブスの信者がオーディオヲタクのリテ糞ジジイを攻撃対象にしだしたのはなぜw

282 :名無しがここにいてほしい:2011/07/27(水) 19:59:57.82 ID:GYfF8lK5.net
>>273
バップてのは語法、訛りなので弾けさえすれば絶対に払拭できない。
どこかにその訛りが出る。上原にはバップのセンテンスがでてこないどころか
訛りもない。お前があくまで上原ブスミがバップ弾けるとか言い張るなら
彼女が弾いたバップフレーズの実例ひとつかふたつ出せばいいじゃないの?
ないことの証明は難しいが、あることの証明は馬鹿でもできるぞ。
お前には無理かも知れないがなww


283 :名無しがここにいてほしい:2011/07/27(水) 21:34:59.82 ID:oGKu+gfq.net
>>270
そりゃあれ弾いてJazzだなんて思ってたらただの知的障害。
上原みたいな馬鹿でもそれぐらいは理解してたってったな。
音楽無知の低脳ヲタには判らないらしいがw

284 :名無しがここにいてほしい:2011/07/27(水) 22:47:42.24 ID:GYfF8lK5.net
上原が知ってるのはラグタイム〜スイングの初期までだわな。
バップ以降の知識は皆無。だからコード感もないのにアウトもしないという
つまらない演奏しかできない。

285 :名無しがここにいてほしい:2011/07/28(木) 02:56:52.72 ID:4OpeIzl0.net
速弾きてw こんなカスみたいな歌謡インスト弾くよりリスト弾く方が難しいだろJK

286 :名無しがここにいてほしい:2011/07/28(木) 12:31:41.79 ID:nrcva+Ms.net
みみずんでジャズ板の過去ログ漁ってきたが信者フルボッコでワラタww

789 名前:上原ひろみ[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 13:52:27.17 ID:???
>>787
オーソドックスなジャズピアノももちろん弾けます。

ビヨンド・スタンダードは聴いていただけましたか?


791 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 13:57:53.33 ID:???
>>789
あれ聞いてあなたがジャズピアノ弾けないってことを改めて理解しました。

792 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 14:30:19.77 ID:???
>>791
ビヨンドの意味理解出来てる?

794 名前:いつか名無しさんが[sage] 投稿日:2011/06/15(水) 16:20:25.47 ID:???
>>792
ジョシュアレッドマンの”beyond”を聴いてご覧なさい。
聴けばあなたのアルバムがタイトル含めて失笑された所以がわかるでしょうw

287 :名無しがここにいてほしい:2011/07/28(木) 13:16:35.24 ID:R848FHoJ.net

ビヨンド・スタンダードみたいなガラクタを
まじめな顔で演奏する上原っていったい・・・


288 :名無しがここにいてほしい:2011/07/28(木) 14:04:46.75 ID:It9CRch8.net
お前ら、ディスるのだけは超一流だな

289 :名無しがここにいてほしい:2011/07/28(木) 20:45:45.02 ID:EVq6N9Ls.net
お前”ら”だと思ってるなら、それは大きな間違いだし、超一流でもない
しかも、ディスってるんじゃなくて、こいつのこの連投は誤魔化してるだけ

290 :名無しがここにいてほしい:2011/07/28(木) 23:20:50.09 ID:4OpeIzl0.net
>>289
負け惜しみ乙。バップの概念でも説明してからのたまえや、インスト歌謡厨房よw

291 :名無しがここにいてほしい:2011/07/29(金) 17:49:11.21 ID:fF0nIqs1.net
ほとんどのジャズに精通して尚且つ、上原の大ファンって人いるかな。


292 :名無しがここにいてほしい:2011/07/29(金) 20:02:08.67 ID:xackWk80.net
>>291
しらじらしいね
いないって書きたいんならチラ裏にでも書いてれば?

293 :名無しがここにいてほしい:2011/07/30(土) 00:32:46.85 ID:E6tVKIko.net
ひろみん

294 :名無しがここにいてほしい:2011/07/30(土) 12:18:55.19 ID:DZB+6Rs6.net
>>291
いないよw 少なくともジャズ演奏家の中で
上原をジャズ演奏家として高く評価してるやつなんて
一度も見たことない。

295 :名無しがここにいてほしい:2011/07/30(土) 12:38:17.70 ID:si062rBE.net
チック・コリアとスタンリー・クラークは評価してるんでないの
それなのに、オマイラときたらw

296 :名無しがここにいてほしい:2011/07/31(日) 01:03:25.48 ID:kTDdcTcn.net
アホかww
ギャラもらって一緒に演奏することがどうして「評価」になるんだよww
営業力だけは一人前の腐れボーカルからブッキング依頼来て、
そいつについて誰かに何か問われたら
「いやー彼女素晴らしいボーカルっすよ(笑)」ぐらいのリップサービスは俺だってするわw

297 :名無しがここにいてほしい:2011/07/31(日) 01:20:04.03 ID:+Vf4NhAh.net
アンチコメすることだけは能力高そうだけど、いいかげん、
YouTubeかニコ動に君らの演奏した動画上げてくれないか?
話はそれからにしようじゃないか

298 :名無しがここにいてほしい:2011/08/01(月) 01:18:56.13 ID:gyFUaizJ.net
>>297
叩く気満々の屑相手にこっちだけ個人情報晒せってかw
馬鹿だろお前w
まずはお前の携帯の番号、本名等個人情報晒せ
本人確認できたら俺が映ってる動画のリンク張ってやるよ。

それでもギブアンドテイクにもならんよな。
演奏するときは金貰える立場のこっちがお前にタダで演奏晒してやるってことだからw

299 :名無しがここにいてほしい:2011/08/01(月) 02:01:09.06 ID:DcDAHOii.net
要はチキンなわけか
しかも叩いてるのはテメエの方だろが

自称演奏家のわりには詭弁と自演のテクニックだけは身についてるとこ見ると
どうせテメエはマスゴミ風情程度だろが

300 :名無しがここにいてほしい:2011/08/01(月) 05:36:36.56 ID:cFSieSKS.net
300get

301 :名無しがここにいてほしい:2011/08/02(火) 15:48:48.15 ID:M2/97L4A.net
>>299
あれ?個人情報うpは?

302 :名無しがここにいてほしい:2011/08/02(火) 18:35:07.11 ID:K+oyvTJU.net
悲しい ねらーみゅーじしゃん

303 :名無しがここにいてほしい:2011/08/02(火) 22:06:56.85 ID:EcSbUNK8.net
>>302 
捨て台詞吐いて逃亡w

304 :名無しがここにいてほしい:2011/08/02(火) 23:48:25.62 ID:BPpOPM1F.net
ねらーみゅーじしゃん

305 :名無しがここにいてほしい:2011/08/03(水) 06:03:20.98 ID:gGfVdcXH.net
上原の音楽のココがどんなに素晴らしいか、語れよ

306 :名無しがここにいてほしい:2011/08/03(水) 12:15:58.14 ID:hQhUzWgL.net
>>299
おいおい、お前の個人情報はまだかよ。俺が映ってる音源なんてyoutubeにごろごろ転がってるから
リンク貼るだけなんだがwww

少し緩和してテストしてやろうか? ある有名スタンダードのコード進行だけの音源をうpしてやるから
お前がなんの曲か当ててみろ。それでお前がジャズに関して最低限の知識持ってるかどうか判断できるからな。
それが判ったら条件緩めてやるよ。OK?

307 :名無しがここにいてほしい:2011/08/04(木) 06:30:59.19 ID:IhM5saN7.net
ねらーみゅーじしゃん最高!

308 :名無しがここにいてほしい:2011/08/05(金) 13:00:02.02 ID:qi+3Z/kB.net
きんもーっ☆

309 :名無しがここにいてほしい:2011/08/10(水) 02:43:25.06 ID:1dPP6aCl.net
>>299さん完全逃亡\(^O^)/

310 :名無しがここにいてほしい:2011/08/10(水) 03:07:58.84 ID:5BeFv11O.net
自分からプロだと言っておいて、証明の義務がこいつ自身以外の誰にあると思ってるんだろうか?
何をどう勘違いしてるのか条件なんか示して吼えてるが、お前が証明しない限りネット上の自称プロなんて信憑性ゼロなわけで
さらにはもし本当にプロだとして、だからファンも見てる場でファンとスレの対象人物を中傷込みで叩きまくっていい理由つうか免罪符になり得ないわけでしてね
おまえ自身が何故か名乗ったお前の肩書きに信憑性があるかどうかというだけの話であって、このスレのお前以外が「見て判定してやる」という立場なわけだが

まあどうせ「自称プロ」だろうけど
とりあえず最低限の知識とか書いて何故か調子に乗る、人として最低なことに気づかない哀れな自称プロであった
つうかどうみても単なるサクラ要因程度のマスゴミ風情にしか見えんわけだが
証明したけりゃお前自らがやるこったな

311 :名無しがここにいてほしい:2011/08/10(水) 03:14:38.20 ID:5BeFv11O.net
というわけで、みんなお前の勘違いっぷりなのか意図的な詭弁なのかに呆れてるだけだと思うわけだが
そもそも俺は>>297とかとは別人だしな
まあ複数の人間がお前のことなんぞ信用しちゃいないってことだな

312 :名無しがここにいてほしい:2011/08/10(水) 06:04:04.04 ID:6FVnCE+u.net
>>306
お前がプロじゃないと言うことだけは、はっきりしたわw
そもそも、動画上げるなんて叩かれるの覚悟で匿名で上げるものなんだが、
お前、知識なさすぎだわ、動画上げたことないだろw

プロにしては、自分の自信のなさを露呈しすぎてるし、何より引け腰
プロとか嘘をついて、自分を大きく見せることだけは止めような

313 :名無しがここにいてほしい:2011/08/10(水) 08:09:02.99 ID:zHidDXkU.net
ねらーみゅーじしゃん 近所の夏祭りに出演決定!!

314 :名無しがここにいてほしい:2011/08/10(水) 15:28:13.16 ID:FwFCoOed.net
バイエル弾けたらねらーみゅーじしゃんw

315 :名無しがここにいてほしい:2011/08/11(木) 15:06:48.74 ID:Lakipv4s.net
>>310-312
完全論破されて悔しくて一晩眠れずクソ長文3連投www クソワラタw

晒しage

316 :名無しがここにいてほしい:2011/08/11(木) 15:55:22.69 ID:WW6GmCTk.net
そうかな? 単に君がプロっていうのにコンプレックスを持っている
のか、あるいはプロに対してのヒガミだろ。
ちなみに、俺もプロだ。悔しいか?


317 :名無しがここにいてほしい:2011/08/11(木) 16:50:50.91 ID:e2P1UOVS.net


318 :名無しがここにいてほしい:2011/08/11(木) 20:30:22.15 ID:dZ/MR+uB.net
>>315
完全論破されたのは、306だろw

319 :名無しがここにいてほしい:2011/08/12(金) 10:14:33.89 ID:EOm7Cyk9.net
>>316
はい、とても悔しいです。
みゅーじしゃん活動と2ちゃんねるへの執拗な書き込みを見事に両立されている
そのエネルギーには脱帽せざるをえません。

320 :名無しがここにいてほしい:2011/08/12(金) 10:36:18.52 ID:ZO4+H6i0.net
>>316
じゃ Eb C7 Fm7 Bb7をリハモしてみてね。5種類ほど。これである程度スキル分かるから。


321 :名無しがここにいてほしい:2011/08/12(金) 12:38:32.02 ID:m6k32ML6.net
言訳とかいいから、
306と316のプロの方は、自分の弾いた動画なり、mp3をアップしてくれ。
話はそれからだ。

322 :名無しがここにいてほしい:2011/08/12(金) 12:43:24.19 ID:DBRGbgzA.net
>>320
>>316は別に上原ひろみを叩いてたわけでもないし、上原ひろみを叩くためにプロを自称したわけでもないし、
その自称したプロをよりどころにしてスレ住民一般を一括りに叩くようなマネもしていない

だから316がプロかどうかなんて本題と無関係なんだよ、おっさん
さっさとお前がプロだってことを証明すりゃいいんだよ
できないのか?
まあできないんだろうなあ

どうする?
自演扱いでもしてひたすら逃げて、最後にゃ「釣れた」とか今更なこと書いて恥の上塗りでもするのかね?

323 :名無しがここにいてほしい:2011/08/12(金) 12:45:49.74 ID:DBRGbgzA.net
それか、「誰もミュージシャンだとは一言も言ってない」とか、そっち方面のみっともないレスで逃げるつもりか?
これもまたそうとう恥ずかしいけどな

324 :名無しがここにいてほしい:2011/08/12(金) 13:00:55.50 ID:DBRGbgzA.net
ん?
何か320がどの立場かわかんなくなった

とにかく316じゃなくて、最初にプロを自称した方の奴がさっさとプロだっていう証明をしやがれってことで

325 :名無しがここにいてほしい:2011/08/12(金) 14:20:16.47 ID:m6k32ML6.net
なんか、話の流れが変な方向になってきたけど、
個人情報、携帯の番号、本名等個人情報晒せとワーワー言っていた
>>298 のYOUTUBEに動画うp済みのプロが、動画のURL貼って証明すればいいだけの話。

326 :名無しがここにいてほしい:2011/08/12(金) 16:12:12.93 ID:OyuhGc6p.net
>>322
なんだよこのクソみたいな長文はw
問題に答えられないものだからなんとかスルーして逃げようと必死w

327 :名無しがここにいてほしい:2011/08/12(金) 17:36:18.16 ID:ZO4+H6i0.net
>>322
なんだ、お前が>316ってことかww でなきゃ、必死に擁護する必要ないわなw
俺はプロ風吹かせた奴が、基本的な知識を持ち合わせてるかどうか確認しただけの話だ。
要するにお前はこんな簡単なことも知らないってことだよなw それでプロってwwww
検索でひっかけてくることもできるのにww

328 :名無しがここにいてほしい:2011/08/12(金) 17:42:50.17 ID:vUkkpmt8.net
PROGRESSIVE

329 :名無しがここにいてほしい:2011/08/13(土) 12:47:35.01 ID:+M+dnuhy.net
>>320
おれジャズとかあまり知らんけど、なんでこの程度分からずに
>>322みたいに逃げようとするのかな?
検索すりゃわかるんじゃね?

330 :名無しがここにいてほしい:2011/08/13(土) 22:10:28.60 ID:xOmc5aKu.net
まあアドリブがクソなときもあるけど
どれも高中正義よりはマシだね

331 :名無しがここにいてほしい:2011/08/13(土) 23:33:39.17 ID:ptsZtTQ9.net
たしかにジャパフューよりはいくらかマシだな

332 :名無しがここにいてほしい:2011/08/14(日) 01:18:33.17 ID:+9ugJ1bl.net
お盆期間中まで自演で叩きとはなあ

333 :名無しがここにいてほしい:2011/08/16(火) 04:57:05.31 ID:lCe3LDnc.net
んあー(≧Д≦)

334 :名無しがここにいてほしい:2011/08/17(水) 03:15:19.73 ID:O+GbE6WS.net
高中正義と比較してどうするんだよw

335 :名無しがここにいてほしい:2011/08/20(土) 19:58:09.86 ID:wrpJAZcY.net
>>332
妄想乙

336 :名無しがここにいてほしい:2011/08/20(土) 22:31:49.78 ID:+WN9YtY/.net
>>332は病気の人なんで…

337 :名無しがここにいてほしい:2011/08/21(日) 07:10:16.44 ID:luvAbhxX.net
仮に自演じゃないとして、「流石にこのレベルのクズは1匹だろう」と思ってたのが2匹かそれ以上だったというだけのこと
何でアンタが「ここにもクズがいるよ!1人じゃないんだよ!」と必死にアピールしたいのか全く理解できないが

というか、そもそもこんなもんで2人以上と確定したわけでも何でもないしな
ま、クズの考えることはよくわからんな

338 :名無しがここにいてほしい:2011/08/21(日) 14:16:08.87 ID:ArBQYkrH.net
まだ>>320に答えられないのか脳内プロ(笑)


339 :名無しがここにいてほしい:2011/08/21(日) 23:40:26.87 ID:VKBnV0we.net
>>320程度解らないのにプロを名乗るとか笑止だよ。>>316お前だお前


340 :名無しがここにいてほしい:2011/08/21(日) 23:52:36.81 ID:luvAbhxX.net
316がどうなろうと知ったこっちゃねえんだが、298=339が逃げ回って話を必死に逸らしてるのはよくわかる
しかしそのわりにageてるところを見ると、ひたすらレスを伸ばしたい人=サクラなんだなとわかる

上原ひろみのスレで上原ひろみを叩いてレスを稼ごうとし、それが無理になったら自演を織り交ぜながら閲覧者を叩いてレスを稼ごうとする
それがおそらくこいつの仕事
腐れマスゴミそのものだな
生きてて恥ずかしくないのかってレベルだな

341 :名無しがここにいてほしい:2011/08/21(日) 23:54:45.46 ID:luvAbhxX.net
万が一サクラじゃないのなら、素で異常者なんだろうってことになる
だって、自分のこのレベルの醜態をわざわざageて目立たせようとしてるような奴なわけだからな

342 :名無しがここにいてほしい:2011/08/31(水) 21:19:40.43 ID:EtGqeamh.net
>>340
敗戦の弁は>>320に回答してからにしろよ、負け犬

343 :名無しがここにいてほしい:2011/09/01(木) 01:50:17.16 ID:8pCIjoUv.net
こちとら316じゃねえんだよカス

344 :名無しがここにいてほしい:2011/09/01(木) 12:28:46.61 ID:ux7+MrNy.net
そこそこ腕がありながら、生活できないから生徒さん集めたりして糊口をしのいでるプロがほとんど。
ここでプロを名乗る人って、そうしたプロの生活感や危機意識みたいなもんが一切感じられないよね。
たぶん生徒さんに毛が生えたようなもんだねw




345 :名無しがここにいてほしい:2011/09/01(木) 18:31:27.11 ID:Ola+r2bU.net
しかし半月以上苛められてるのに未だに>>320程度分からんって
どんだけ低脳なんだよ、脳内プロくんはww

346 :名無しがここにいてほしい:2011/09/01(木) 20:00:36.28 ID:8pCIjoUv.net
どう見てもてめえの動画を晒せと要求されて困ったから316を自演しただけ
その証拠に明らかに316じゃない人にまで320に答えろとかイミフな要求をしている

つまりはてめえに突きつけられた要求から逃げるための見え透いた策
だからこそこいつは草生やして誰彼構わず必死に煽ってる

なあ、無能なおっさん

347 :名無しがここにいてほしい:2011/09/01(木) 23:57:22.74 ID:Rp9aKEN7.net
上原信者さんはいっぺん病院行ったほうがいいっすよマジ

348 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 09:54:05.01 ID:D5GlZlkM.net
>>346
動画晒して欲しけりゃお前もさっさと身分晒せば良いだけの話だろハゲ。

349 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 11:10:36.91 ID:zNT4nMkl.net
何を勘違いしてんだって言ってんだろがカス

てめえが勝手にプロを自称したからみんなが動画見て判断してやるっつってんだカス
誰も「見たい」なんて書いてねえんだカス
てめえが動画上げねえ限りチキンで詐欺師だっていうだけだカス
こんな簡単なことも理解できねえのか無能


350 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 12:07:05.67 ID:IO+3e2Eg.net
>>349
なんちゅう厚かましさ… 乞食が物乞いする態度とは思えん尊大さだな。
早く個人情報晒して348にうpさせろよ。

351 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 12:51:33.14 ID:qr4S27Sx.net
動画、まだ〜??

352 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 16:37:37.44 ID:4v/rLNz7.net
>>349>>351

動画がうpられるかどうかはお前の個人情報晒しに掛かってんだから早く晒せ

353 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 16:55:53.19 ID:D5GlZlkM.net
>>349
ハゲが即レスで食らいついててワラタww
さっさと身分晒せよ図々しい。プロの演奏拝聴させていただきたいって
態度で示せ馬鹿w

354 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 17:26:55.30 ID:IO+3e2Eg.net
>>349
こいつ電光石火の高速レスカマしてたくせに
ID変えて自演バレたからでてこられないのだろうな。

355 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 18:54:34.44 ID:zNT4nMkl.net
何言ってんだこいつ
いやマジで

誤魔化し方まで無能そのものだな

356 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 20:51:00.68 ID:D5GlZlkM.net
>>355
おい、ハゲ
早く連絡先晒せよ。お前待ちなんだよクソがw

357 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 20:57:58.86 ID:zNT4nMkl.net
このカスが単にてめえの上原叩きのための権威付けにプロを勝手に自称し、
このカスがてめえの動画は上がっていると抜かしたから、

「じゃあ勝手に晒せば?一応見て判定してやるよ」

これが物乞いなんだそうだ

まあプロでもなく、プロなどという大嘘付いたことを誤魔化す必要があるチキンは、
嘘に嘘を重ねて、強引にレッテル貼っていくしか無いんだろう

実にみみっちいし、クズそのものだぜ

358 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 21:05:44.10 ID:rxbiTLqi.net
>>355
せめて>>320にぐらい答えてみろよ
そしたらお前に同調する奴も増えるかもよ。
自分はリスク背負わないクレクレくんなんて誰も讃えない。

359 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 21:06:38.75 ID:IO+3e2Eg.net
>>357
うん、それが物乞いだろ。
お前馬鹿?

360 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 21:09:51.76 ID:zNT4nMkl.net
いちいち別人を装って姑息な真似してんじゃねえよクズ
必死に連投して、必死に話を逸らし続けて、必死にレッテル貼り続けて、別人を装って、

そこまでして目的が「上原とそのファンを叩くこと」または「スレを伸ばすこと」

なんだろな
こいつの人生

361 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 21:12:15.45 ID:zNT4nMkl.net
359
「乞う」の意味すら知らんらしいなこのクズは

362 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 21:15:40.67 ID:xY71cOkp.net
複数の固定IDを同一人物とか、もはや完全に病気だなw
このファビョリ方的にリアル朝鮮人かねこいつ→ ID:zNT4nMkl

363 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 21:19:24.82 ID:D5GlZlkM.net
>>361

>>360妄想ktkr
しかしなんだよこの連投ww必死すぎw

>>298のような発言に対して、対価も払わず見せろ、というのは
物乞い、という行為に他ならんでしょう。
お前は基本的な音楽の知識もないのだからせめて社会通念や常識ぐらい身に付けろww

364 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 21:21:53.48 ID:zNT4nMkl.net
仮に複数だろうがクズはクズだ
たかがクズごとき、ひとまとめにして何が悪い

いちいちクズが一匹、クズが二匹と判定するのすら面倒くせえんだよクズ

まあ同時に現れて、同時に強引なレッテル貼りをしてる時点で「自称複数」の信憑性なんかたかが知れてる
その上、自分に自信があるならてめえの主張さえ貫けばいいだけのものをいちいちてめえから「複数」とかアピールしてること自体が
てめえの後ろめたさの裏返しなんだよクズ

そういう姑息なことばっかやってるからクズなんだよクズ

365 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 21:26:54.91 ID:xrJsg/+u.net
>>364
ナンの反論もできず、ただ屑屑吼えてるだけじゃないかw
おまえのかーちゃんでべそー、とか叫んでる小学生並の馬鹿ということがよく分かるw
完全にお前の負けだよ。クソして寝ろ、ダメ人間w

366 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 21:27:44.66 ID:IO+3e2Eg.net
ID:zNT4nMkl まだ粘ってるんだ(笑) イタ杉w

367 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 21:28:55.97 ID:zNT4nMkl.net
「見せろ」と言ってるレスがどこにも無いんだが

もう一度書くぞ
てめえが自称した「プロ」とやらを証明して、てめえが上原やそのファンについてさんざん書いた
中傷・暴言・その他を正当化したいのなら、てめえが 勝 手 に 晒 せ ば ?

368 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 21:32:37.33 ID:D5GlZlkM.net
>>364
あるコード進行に対してどのようなアプローチを施し即興しているかが巧拙や優劣の
判断基準の多くを占めるジャズのような音楽を正しく評価するには、当然一定以上の
スキルが必要なわけだ。
だから>>320程度の理論初心者でも分かるような問題に答えられないお前に
まともな判断ができるわけないのだよ。にも関わらず動画晒せとかアホだろお前w
日記も書いたことないような中卒DQNヤンキーに芥川賞の選考委員は勤まらない。
それと一緒だw

369 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 21:35:15.63 ID:D5GlZlkM.net
>>367
は? 正当化てw そうしてほしかったらハナッから本名晒すけどwwww
FBやらリアルで書けない事実を便所の落書きが許されるここで書いてるだけで
誰も俺の素性を知って欲しいなんて思ってねえだろハゲww

370 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 21:36:11.84 ID:4v/rLNz7.net
ID:zNT4nMklがあまりに痛すぎて嫁にまでこんな馬鹿がいるぞ、って見せてしまったw

371 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 21:37:47.49 ID:zNT4nMkl.net
勝手にてめえでプロを自称して勝手にハードル上げたのはてめえであって、
そのハードルでてめえがコケようと知ったこっちゃねえんだよ

てめえで言い出したことを証明できねえんなら、やっぱりてめえはクズだっていうだけのことだ
てめえ自信が勝手に言い出した内容についての証明に関して、てめえの質問に答える義務なんぞ全くねえんだよ
そんなにみっともなく逃げるんなら端からホラ吹いてんじゃねえよ無能クズ

372 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 21:39:46.06 ID:zNT4nMkl.net
>>369
>便所の落書きが許される

クズであることの自白乙

373 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 21:44:07.01 ID:zNT4nMkl.net
つうか、

>誰も俺の素性を知って欲しいなんて思ってねえだろハゲww

くせしててめえで「プロ」とか言い出した挙句、それを証明できずに逃げ回ってるようじゃ、素で行動が矛盾するタイプなのか、やっちまってから後悔するタイプかの2つしかないな
これも無能の証明乙

プロの証明はしないくせに、他の証明は勝手にしてくれるんだな
礼を言っとくぜ

374 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 21:49:50.28 ID:iDdGbT/W.net
ID:zNT4nMkl←ほんとこいつ敵を罵倒してるだけだな
しかし、>320分からないとかマジすかww 見てて笑えるからいいけどw

375 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 21:54:46.52 ID:iDdGbT/W.net
どっかの板でバセドウ病について適当な治療法宣ってた奴がいたから
諫めたら、くってかかってきた奴がいたので、「俺医師なんだけど」って言ったら
医師免許うpしろ,とか食いついてきた馬鹿がいたな。
ID:zNT4nMklをみてたらそのときのことを思い出したw
こっちは事実を述べただけで,俺が本物の医師であるかどうか信じろなんて
思いもしないし、証明する気も必要もない。どうしても証明したいなら
そんなもん検索で分からないような問題数問出せば事足りるしなw
まぁマジ既知って本当にいるんだなあ。もう哀れとしかいいようがない

376 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 21:56:41.67 ID:zNT4nMkl.net
何単発使っててめえの手詰まりの自白してんだ無能

苦しいからって、答える義務が無いのと、答える能力が無いのとを履き違えてんじゃねえよ無能クズ
ほんと姑息だなてめえ

377 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 22:00:23.41 ID:zNT4nMkl.net
375
事例も内容も違うものを一緒にするとか、随分と無能な自称医師だな
医師は科学者だったはずだが、いつからそんな詭弁がまかり通るような非科学の領域になったんだ?

つうかお前の場合は是非身元を晒してください
絶対に利用したくないので

378 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 22:31:55.58 ID:D5GlZlkM.net
また単発とか言ってるしw キチガイの完全体だなww

379 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 23:01:24.06 ID:zNT4nMkl.net
権威に頼らないとてめえが言うところの「便所」の叩きレスですら保てないもんだから、
まずは「プロ」を名乗り、それでも支えきれなくなると「医師」登場

さらにはそいつらの合間に何故か単発ばかりの煽りレス専が登場

いや〜偶然だなあ〜
世の中には偶然ってあるんだなあ〜(棒)

380 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 23:07:41.07 ID:IO+3e2Eg.net
どこに単発がいるんだw マジ既知w

381 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 23:12:42.51 ID:xrJsg/+u.net
単発? ほとんど固定IDで複数いるだろw
xrJsg/+u だが記念カキコ


382 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 23:17:51.26 ID:rxbiTLqi.net
まとめてみた。単発なんてほとんど無し。
結論【ID:zNT4nMkl】 孤立無援の真性気違い

ID:rxbiTLqi ←俺 2回目
ID:IO+3e2Eg 4回
ID:D5GlZlkM 7回
ID:4v/rLNz7 2回
ID:xrJsg/+u 2回
ID:xY71cOkp←単発
ID:iDdGbT/W←2回(ただし連投なのでまだ解らない)


383 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 23:18:35.25 ID:zNT4nMkl.net
単発と、単発なりそこねの自称医師と、茶々入れ用の有象無象と、メインの自称プロ

全部ひっくるめてクズだから、別に細かい違いがあっても別にどうでもいいわけだが
自演だけじゃもたなくなって他板にurl貼るとか、情けなくないのかね

権威に頼って、大人数に見せかけて、他人に頼って、上辺だけは強気よ装って、全てにてめえの自信の無さが露顕してるんだが

384 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 23:42:36.82 ID:xY71cOkp.net
しかしこの状況目の当たりにして自演疑うとか
本気印の気違いかバカであることは確実だな。 →ID:zNT4nMkl

385 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 23:43:38.22 ID:Ybu4lx6G.net
くそみ信者さんは日曜もこんなことやってんすかw
明日朝イチで病院行ってきたほうがいいっすよマジ

386 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 23:44:16.64 ID:xY71cOkp.net
>>382
修正しとくよ。

まとめてみた。単発なんてほとんど無し。
結論【ID:zNT4nMkl】 孤立無援の真性気違い

ID:rxbiTLqi 2回
ID:IO+3e2Eg 4回
ID:D5GlZlkM 7回
ID:4v/rLNz7 2回
ID:xrJsg/+u 2回
ID:xY71cOkp 2回←俺
ID:iDdGbT/W←2回(ただし連投なのでまだ解らない)

どれも間に誰かの書き込みが挟まっているので自演の可能性はほぼ無い。

387 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 23:47:42.34 ID:D5GlZlkM.net
>>383
> 単発と、単発なりそこねの自称医師と、茶々入れ用の有象無象と、メインの自称プロ

単発がひとつもない事実を突きつけられてもこの電波っぷりww

388 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 23:52:52.24 ID:Ybu4lx6G.net
ジャズ板くそみスレで暴れてる精神病患者もここのキチガイですよね?

389 :名無しがここにいてほしい:2011/09/04(日) 23:54:49.23 ID:s0rL9OOG.net
ジャズ板からキチガイくそみヲタを見にやってきました

390 :名無しがここにいてほしい:2011/09/05(月) 00:02:20.36 ID:lrHZscdu.net
387
それ書いた時点での事実に他ならないわけだが

それと、単発が居なくなったとして、クズの種類と数が増えたからどうだといいたいんだろうかと
クズであることに何ら変わりはないんだが
単発だろうがそうじゃなかろうが、扱いを変える必要も無い

それに、単発じゃないからといって別人だという証明になるわけでもない
クズ複数でもクズの塊1つでも一向に構わん

391 :名無しがここにいてほしい:2011/09/05(月) 00:15:38.29 ID:EElCNYOr.net
>>388
間違いなくそうだろうね。しかもたったひとりww
相手は大多数w

392 :名無しがここにいてほしい:2011/09/05(月) 01:31:13.26 ID:lrHZscdu.net
大多数だろうと何だろうと大元の部分の上原およびそのファンへの中傷を是とした側に参加してるのならクズ以外の何物でもない
万が一知らずにクズに寄って来たハエがいたとしても、そんなもんにいちいち気なんか使ってられるわけもない

393 :名無しがここにいてほしい:2011/09/05(月) 01:35:50.72 ID:RlLOu6+C.net
上原はクソ、という事実をありのまま伝えてるのだから
「中傷」のわけがないわなw これがこの馬鹿の限界なんだよw

394 :名無しがここにいてほしい:2011/09/05(月) 02:01:04.12 ID:lrHZscdu.net
主観でしかありえない「クソ」という評価を「事実」と書いてる時点で、お前の論理的思考力の無さを証明しているわけだが
こちらの言ってることを証明してくれてありがとう
君のその素のクズっぷりには今回ばかりはとても感謝するよ

395 :名無しがここにいてほしい:2011/09/05(月) 02:42:49.24 ID:IXWBSOKk.net
動画! 動画! 動画!
動画まだぁ〜?

396 :名無しがここにいてほしい:2011/09/05(月) 09:59:48.33 ID:899Gb50t.net
なんか、上原ひろみは関係なくなってて、心の底に溜まってる恨み・怒り・憎悪が
噴き出しちゃってる感じだね

397 :名無しがここにいてほしい:2011/09/05(月) 10:20:30.91 ID:dDXzcEm+.net
だよなw
マジで上原ヲタは病院行けって

398 :名無しがここにいてほしい:2011/09/05(月) 12:08:53.97 ID:YDbn2777.net
孤軍奮闘の吉害ヲタ必死過ぎw

>>394
ジャズ界では「クソミは糞」って共通認識だから客観性ありまくりだぜ

399 :名無しがここにいてほしい:2011/09/05(月) 14:17:27.65 ID:EElCNYOr.net
その通り。

400 :名無しがここにいてほしい:2011/09/05(月) 21:20:02.15 ID:QbjimuH7.net
ジャズ板と違ってIDがでるから糞信者形見狭いのーww

あっちじゃID出ないのを良いことにアンチは自演とかほざいてるしw


401 :名無しがここにいてほしい:2011/09/05(月) 23:00:54.98 ID:JsAchkrR.net
クソミヲタはID出ないジャズ板に逃げ込んだ模様w

402 :名無しがここにいてほしい:2011/09/05(月) 23:32:10.89 ID:IM+T5YxL.net
10人近くいると思しきオノレの敵をひとりだと思い込み
「一日中書き込めてすげー」とかww

クソミヲタはアホの頂点だww

403 :名無しがここにいてほしい:2011/09/06(火) 08:50:50.01 ID:9bMusAKU.net
顔芸だけたろ。書いた嘘アドリブに何の価値もない。


404 :名無しがここにいてほしい:2011/09/06(火) 16:07:14.65 ID:5s9o73bj.net
本来ロッ糞でここが本拠地のくせに
IDがでるのでここに来られないロッ糞美ヲタww

405 :名無しがここにいてほしい:2011/09/06(火) 16:55:01.36 ID:Jw5RCNQd.net
上原ひろみさん>>>>>全てのジャズピアニスト>>>>>>>>>>>>>>【ロッ糞とジャズの壁】>>>>>>>>
ジョーダンルーデス リチャードアンダーソン ヴィタリクープリ イェンスヨハンソン 三柴理>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>脳内バークリ糞アンチw

406 :名無しがここにいてほしい:2011/09/06(火) 17:02:52.17 ID:LW4uQ0ee.net
プログレ板の>405ってもしかしてこのマジキチが精一杯頭使った結果なのかな

407 :名無しがここにいてほしい:2011/09/06(火) 17:15:02.48 ID:CTRpDoZc.net
ジャズ板と誤爆してる? >>406

405のコピペってジャズ板でボコラれたキチガイクソミヲタが
他人が書いたものを改変コピペしただけだよw
これを書く知識すらないんだからw

408 :名無しがここにいてほしい:2011/09/06(火) 19:02:54.58 ID:HfpxFe04.net
まさに知恵遅れなクソミヲタ(笑)

409 :名無しがここにいてほしい:2011/09/07(水) 01:08:09.47 ID:yAQp/3tm.net
 ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

410 :名無しがここにいてほしい:2011/09/08(木) 10:10:05.81 ID:4BNBLUVc.net
ID出るので書き込めないクソミヲタww

結局リハモ問題も分からず逃亡www

411 :名無しがここにいてほしい:2011/09/08(木) 15:05:15.74 ID:6eF8b+lN.net
>>410おまえこっちまで顔出しとんのかwww
  
そのモチベはどこからくるん?病院逝け

412 :名無しがここにいてほしい:2011/09/13(火) 02:06:40.01 ID:LCxJP6Oh.net
>>411
IDでるところだと本当になにもできないなお前

413 :名無しがここにいてほしい:2011/09/16(金) 15:04:30.35 ID:KDeS70/X.net
見えない敵と戦ってる妄想おバカさん、何か?

414 :名無しがここにいてほしい:2011/10/20(木) 08:52:43.98 ID:a9iomW7Q.net
あいかわらずやっるなきみたちふはは

415 :名無しがここにいてほしい:2011/10/26(水) 14:33:24.33 ID:GEGcLooi.net
こないだNHKFMを聴いていたらアルティエマスティエリが流れてきた
HIROMI氏も影響受けたのかなあと邪推

416 :名無しがここにいてほしい:2011/10/29(土) 08:48:07.03 ID:uFc0O/IQ.net
ひろみさんはフランクザッパにインスパイアされたみたいだが
おれにはあの軟派なロックのよさがわからん ていうか大嫌い

417 :名無しがここにいてほしい:2011/10/29(土) 10:31:37.96 ID:dxDvXh2+.net
ザッパが軟派だったら何が硬派なんだw

418 :名無しがここにいてほしい:2011/10/29(土) 10:31:59.86 ID:Z7w/TLUC.net
G-SPOT tornadeは神だと思う、動画見てみんしゃい

ロック以外のジャンルもやってるから聴いてみんしゃい

まあスカパラの人が出したベストしか聞いたことないけど当たりアルバムだと思う

419 :名無しがここにいてほしい:2011/10/30(日) 15:12:34.72 ID:yO2Q/DUP.net
動画ミレ!と言ってしまった者だけど、アルバムで当たりの一曲を探すほうがいいかもと思った
まあお金がかかるけど

420 :名無しがここにいてほしい:2011/10/30(日) 22:49:03.77 ID:Zi6as6Ni.net
G-SPOT tornade ってタイトルから軟派臭がwww
まあ暇なときに聴いてみる

421 :名無しがここにいてほしい:2011/11/02(水) 22:06:14.72 ID:ZQ07YTSW.net
まあ、この世の終わりみたいな深刻な曲が好きな人には
軟派に見えるんだろうな。
性病とかハナクソとか。

422 :名無しがここにいてほしい:2011/11/04(金) 13:21:07.99 ID:2ZgHjplB.net
似たようなのでこっちの方が好きかも
http://www.youtube.com/watch?v=yGsRPjM0P9k&feature=related

ひろみさんのブログでも出てきた
http://www.hiromiuehara.com/blog/2010/07/rotterdam-holland-3.html

423 :名無しがここにいてほしい:2012/05/14(月) 18:21:41.42 ID:CvASYBMG.net
保守

424 :名無しがここにいてほしい:2013/02/14(木) 11:08:18.82 ID:yV+3fXgB.net
まあ、アマ時代にはチック・コリアに褒められて
バークリーを首席で卒業して
スタンリー・クラークのアルバムでグラミー獲って
次回作はアンソニー・ジャクソン&サイモン・フィリップス従えて
…だからなあ
ジャズの世界では順風満帆エリートコースまっしぐら

2ちゃんの過疎板であれこれ言っても説得力皆無w



ってこれで恐れ入るのはトーシロだよw

425 :名無しがここにいてほしい:2013/02/15(金) 00:42:31.61 ID:wMi/N/mu.net
押し込み型のタッチではだめだ。もう修正不可能なのかね。

426 :名無しがここにいてほしい:2013/02/19(火) 02:15:58.12 ID:8pfQCLgK.net
エレピに専念すればOK

427 :名無しがここにいてほしい:2013/02/20(水) 10:39:54.16 ID:/0ZUMlK6.net
>>60にむしろ説得力を感じる。

428 :名無しがここにいてほしい:2013/02/20(水) 11:57:43.87 ID:e5j4qQ87.net
早弾きの女工 マーソン

429 :名無しがここにいてほしい:2013/02/20(水) 12:09:40.54 ID:ojaTv6mv.net
ブサイクとかクソミとか言ってるということは何らかの恨みがあるのだろう。
玄人アピールしながら、一部の演奏を抜きだし惨めに批判する姿は負け犬そのもの。

430 :名無しがここにいてほしい:2013/02/23(土) 00:59:34.03 ID:4nTR2RMp.net
   ___                       ____
   ゙=c_  \                    /_っ='
        く:::\                 /:::>'
         \::::\   ...-ー、,-─    /::::/
          \ ` .-=・=- i、-=・=-   / 
            \..    / ー-' ヽ   /
.              |   `-=ニ=- ' .:::::::|    波平が犯人じゃろ?
              \  `ニニ´  .:::::/
              /    ,    ノ
             / ◎i   丿`ー-、 ヽ
             |  ノ  f     r=、ヽ   ガッチャガッチャ
             |    ノ      (◎  ) 
   ── = ニ   /=、/´       /  / |  /◎、
    ─ =ニ三 (◎ ヽ       (◎く|  レ' ,rへ )
       ノ◎、  |\  \      \ ヽ、◎/
      (_,rへ `ソ  /> ◎)      \ ヽ
   ─ = ニ  \◎'/ /        ) ◎) 
            ノ /         ⊂、_,r
    ─ =ニ三 ( ◎(   ガッチャガッチャ
       ─ =  ー、_ら 

431 :名無しがここにいてほしい:2013/02/23(土) 01:21:30.23 ID:ra9y1zFe.net
ちゃんとプログレバンドやRTFみたいにある程度多録して作りこめばいいのにね。
ノードリード一本じゃなくて。

432 :名無しがここにいてほしい:2013/02/24(日) 03:46:05.47 ID:F68r6VTQ.net
         イ ""  ⌒  ヾ ヾ
        / ( -=・=- i、 -=・=-ヽ)ヽ
       (       / ー-' ヽ.   ヾ )
        ゞ ( ::.| ト‐=‐ァ' |.:.ノ.ノ
         ゝ、、ゝ.\`二´'/ ノソ
           ヽ ヽ  、__ノ ,..'"   やっとるようじゃな〜?
            /       /
  ,r――--、,,_ノ r、 三 η   L___,,..-―‐-、
  (         〃ヽヽ //ヾヽ         )
  ヽ  `ヽ、  ⊂ニ ◎ ニ⊃    ,r''  /
   ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7   /
    ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /

433 :名無しがここにいてほしい:2013/03/04(月) 04:44:47.55 ID:4Ms+VzTK.net
>>431
ジャズのレコーディングって一発撮りだからじゃない?

434 :名無しがここにいてほしい:2013/04/12(金) 00:06:39.00 ID:aJF+vsXx.net
んなこと決まってるんか?

435 :名無しがここにいてほしい:2013/04/17(水) 22:34:55.71 ID:M5bbdj27.net
>>433
だからオーバーダブして作ってみてはと言っている。
RTFとかそのへんはオーバーダブ、重ねていないにせよ
スタジオレコーディング然としたスタジオレコーディングしてるよな

436 :名無しがここにいてほしい:2013/05/03(金) 23:04:15.24 ID:NWi71sWS.net
なんでこんなにhazeはこんなに心をなぞっていくんですか?

437 :名無しがここにいてほしい:2014/04/24(木) 08:09:02.80 ID:h1ITbv78.net
正直、山下洋輔なんて3分と聴いてられないわ。

438 :名無しがここにいてほしい:2014/04/24(木) 17:11:21.71 ID:jeDSUjgh.net
 今の若い女性の感性で往年のjazz pianoを解釈するとこうなるのか
もしれません。圧倒的に元気でまた感傷的で。しかしそこにある
根本感性や存在は実はAKB48にいる人間にものとそう変わらず、ただ
片や楽器の修練を重ねて、jazz pianoの定型を覚えている。AKB48の
コンサートをyoutube で見たけど退屈で、深みもないし、だけど
上原さんの演奏も、技術はあるけど、深みがない点ではAKB48と変ら
ない感じがしました。

 Stanley Clarke bandに入ってgrand piano弾いてるのがやはり
youtubeにあります。やっぱり元気さが取り柄のplayで、反対側の
electric pianoの人やStanley Clarkeのwood bassにある地味だけど
存在感のある音とは比較にならない。あそこに彼女がいると、彼女
の速弾きがただの運動競技になってることがコントラストで浮かび
上がっている。

 山下洋輔トリオreunion「寿限無」というのやはりyoutubeで見れま
す。アナーキーな感性が核にあって奔騰しているのが感じられる、
思想かもしれませんが、それが感じられる。で、上原さんの場合、
速弾きするとき似ているところがあるけど、やっぱり必然性と深さ
がない。スポーツみたいな演奏です。若いファンは支持するかもし
れないけど、あまりの希薄さに敬遠する人も多いでしょうね。

439 :名無しがここにいてほしい:2014/04/26(土) 13:13:43.36 ID:VNFL53xO.net
いまさらそこを批判してもしょうがない。
既にあるすばらしい技術をいかに深めていくかを考えないと。
やっぱり「バンド」になっていくような方向性に期待するしかないんだよね。

440 :名無しがここにいてほしい:2014/05/04(日) 21:03:20.97 ID:k8EbaVq4.net
元気いっぱいで深みがない、これのどこが悪いのか。
ロックとはそういうもの。

441 :名無しがここにいてほしい:2014/05/06(火) 08:51:22.54 ID:JNiMe1vI.net
 Jazzといっても生まれ持った根本感性のなせるもので、中流家庭に生まれ
すくすく育った、そういう感性だとすれば納得いく。別の言い方すれば
屈折がないのだと思う。ミュージシャンなる方にしては。

 屈折をまた言い換えれば世界への渇望で、音による飛翔は解離に入って
いくことと似て非なるもので、異次元の渇望だったりする。それが伝わる
かぎり演奏は運動競技にはならない。また、JazzにせよRockにせよ、忌み
嫌われるのが何故かといえば、そこにある渇望が解離に近づけ、ある時は
薬品に走らせたり、自己破壊に向かわせたり、する危険さを孕むから。

 上原さんの演奏からそういう匂いがないのが不思議でまた新しい。超絶的
テクニックにしては解離感覚もない。そこが不思議な「小粒さ」とでも
いおうか「健全」といおうか、「万人受け」であり今風なところ。同時に
稀薄なところ。

 rock,jazzがもっとも過激な部分でが孕む渇望が演奏からみえない。だか
ら必然性がみえない運動競技になっちゃう。「これのどこが悪いのか」
悪くはない。ただひどく現代的な現象で、rock,jazzが根底的な部分で
変って行ってるそのもっとも象徴的な演奏家なんだと思います。 

442 :名無しがここにいてほしい:2014/05/06(火) 10:18:56.06 ID:wdWL9RER.net
ドリームシアターが本質的にはフュージョン的なのと一緒か。

443 :名無しがここにいてほしい:2014/06/16(月) 13:53:13.36 ID:uotFJgh6.net
NHKビデオサミー中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨークブリトニー反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHKビデオサミー中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨークブリトニー反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

NHKビデオサミー中東パクキン沖縄海焼きそば 西村ニューヨークブリトニー反省会ファミレス深夜ランチおしゃべり問題

444 :名無しがここにいてほしい:2014/06/22(日) 11:26:52.28 ID:hJmYsB0E.net
サイモン・アンソニーとの2作目、いまそれ(このメンバー:このメンバーでないとそんなに興味ない)と気づいて買って聴いてる。
ミックスが良くなったな。
サイモンがレコーディングエンジニアも手がけるような「音作り」を意識するようなタイプの人だからか。
過去のアルバムがラジカセ録音に聞こえる。

445 :名無しがここにいてほしい:2014/09/02(火) 01:09:20.13 ID:5RKa4V3u.net
ギターの速弾きが好きな俺にはピッタリだな
速弾きはチョーキングみたいに滑らかな起伏がないのがイイんだよ
起伏を段階的に捉えるのを脳が喜ぶんだなぁ

感性というか深みというかそういうのがないと言われているけど、それは弾き手と聴き手の相性もあるんじゃないかな
個人的には十分伝わるものがあって大満足をしている
山中千尋のアレ(曲名忘れたw)も良かったけど、アレはいかにも【女】な感性感情が現れていて、良いけど少し下品だったな
上原ひろみはクールだ。クールなゆえに他人には理解されない感傷がハッキリ聴き取れる
そこを掴み聴ければ、上原ひろみの曲は極上になる「なるほど」となる

しかし指先の運動会と言われるのも分かるよ


男の曲と女の曲は胸の締め付け方が違うよね
男の作る曲は染みる感じ
女の作る曲はキュンと来る感じ
女の作る曲の特徴的なキュンと来る感じ好きだなぁ

若い頃は音楽を聴いて涙することがあったけど、オッサンと化した今は音楽で泣かなくなったな……
繊細な感性は脆いから、自殺に注意な

446 :ホリエナジー有限公司:2014/10/06(月) 19:17:06.09 ID:xFYOHjxr.net
【男性必見】「Scup(スカップ)乳房はありますっ!」
長きに渡る沈黙を破りついにアノ有名女性研究者O氏が脱いだっ!
起死回生の懺悔ヌードでノーベル平和賞まちがいなし? 本誌独占インタビュー!

https://www.youtube.com/watch?v=nU4-DNbKDJM

447 :名無しがここにいてほしい:2014/10/06(月) 20:33:20.42 ID:iS2ggm1D.net
上原の欠点はインプロが頭の中の暗記した断片をつなぎ合わせただけなのがミエミエ。
バッキングに関しても同様。
これはクラシックあがりのプレイヤーが陥りやすい罠。

448 :名無しがここにいてほしい:2014/11/15(土) 20:44:49.17 ID:aiCkmtsF.net
>>424
余裕でかわせる相手だからこそ褒めるんだけど
やばいと思ったらプロは同業者を褒めない
やばいと思ったらウソこいて貶すわけにもいかないのでノーコメントになる
そういうもんだよ

ようするに安牌と見くびられたんだよ

449 :名無しがここにいてほしい:2014/11/25(火) 00:06:35.70 ID:IkVDOSCT.net
楽曲がお子ちゃまくさいね。
あれがプログレっぽいと言われると、プログレを愚弄された気がするな。

450 :名無しがここにいてほしい:2014/11/25(火) 08:35:48.92 ID:bJ/BbAhm.net
プロがグレた感じですか?

451 :名無しがここにいてほしい:2014/11/28(金) 02:43:39.84 ID:e1UNpgDr.net
運知思想な感じ

452 :名無しがここにいてほしい:2014/11/28(金) 17:11:02.57 ID:H4mHtNv7.net
つのがらいのか?

453 :名無しがここにいてほしい:2014/11/28(金) 23:50:30.82 ID:dzK918ih.net
なんか低学歴の荒らしが来てる?

454 :名無しがここにいてほしい:2014/11/29(土) 03:31:30.97 ID:7jNxn9Zv.net
うにかね?

455 :名無しがここにいてほしい:2014/12/01(月) 00:59:44.58 ID:pfTCMlLJ.net
アウトドアでし過ぎだろw

456 :名無しがここにいてほしい:2014/12/01(月) 21:20:43.66 ID:6SObyVgU.net
またアウトドアか

457 :名無しがここにいてほしい:2014/12/11(木) 00:49:25.54 ID:0lNXR/3E.net
そろそろ底が見えたか

458 :名無しがここにいてほしい:2014/12/11(木) 05:37:08.96 ID:tbTfrnyP.net
 この人なんでジャズ板にスレないの?

459 :名無しがここにいてほしい:2014/12/11(木) 14:17:01.50 ID:5yv02tMa.net
テクはあるがインプロしてる感じがあまりないからじゃないかな。
JAZZではそこが重要視される。

460 :名無しがここにいてほしい:2014/12/11(木) 19:49:02.03 ID:ZIVKZV9F.net
メカテクもあまり大したことはない

461 :名無しがここにいてほしい:2014/12/12(金) 01:01:30.16 ID:yeRQDTeO.net
まず、ジャズ板にスレッドがあるんだが

462 :名無しがここにいてほしい:2014/12/12(金) 02:22:12.10 ID:7nSV73J3.net
なんか予想以上にキチガイが多い

463 :名無しがここにいてほしい:2014/12/12(金) 08:51:24.14 ID:3TJBTtzj.net
本スレでは今後、かならず「顔芸つき」でレスすること

464 :名無しがここにいてほしい:2014/12/13(土) 01:27:09.98 ID:9ZPa4NHP.net
            f{. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            f}     _____    |
            f}   /        \   |
            f}  / /・\  /・\ \. |
            f} |    ̄ ̄    ̄ ̄   | |
            f} |    (_人_)     | |
            f} |     \   |     |_|_
           /_う.\     \_|    /とニ`ヽ
           ,′ ⊇               ヾニ.,  }
            l   }´                 | }  !
             |  {'ー‐ァ―┬───‐┬―、―‐/  |

465 :名無しがここにいてほしい:2014/12/16(火) 03:16:01.05 ID:QmtIWfuy.net
 ___                       ____
 ゙=c_  \                    /_っ='
      く:::\                 /:::>'
       \::::\   ...-ー、,-─    /::::/
        \  .‐=*ニ,>/.i <,ニ*=‐   / 
          \..    / ー-' ヽ   /
           \::.| ト‐=‐ァ' |: /    いるんじゃろろ〜?
              |::| ` `二´' |:|
          /⌒ |   `ー/ー ⌒\
       \ /                \            / ̄ ヽ
         \             /⌒⌒ヽ         /      \
ホいっちいっちょおエだよおまんじゃよエップエょおエだ
よおまんじゃいっちょおエだよおまんじゃよエップエよエップエ
アアーッ!! ホいっちょおエだよおまんじゃよズオドットアーアーッ!!
 ホアプゲラレンチョピピーッ!! アーッ!! ホアーッ!! 、ほーっ、ホアアーッ!!
ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! ーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!! っ、
ホアほほ、ほーっ、ホアアーホアーッ!! ホアほほ、ほーっ、ホアアーホアーッ!!

466 :名無しがここにいてほしい:2014/12/18(木) 08:47:33.39 ID:7dQVpucd.net
とにかく顔がミニラに似てる

467 :名無しがここにいてほしい:2014/12/18(木) 17:29:50.11 ID:If22Mlgh.net
早弾きはコンプレックスのあらわれ。
早く、速く弾かなくてもいいような境地に至りなさい。

468 :名無しがここにいてほしい:2014/12/19(金) 00:05:47.12 ID:TLwiUVRK.net
facebookみるとラーメンばっかり食ってるぞ

469 :名無しがここにいてほしい:2014/12/19(金) 00:55:45.96 ID:8W+t1M+N.net
ラーメン食べたい
いますぐ食べたい

470 :名無しがここにいてほしい:2014/12/19(金) 07:48:40.65 ID:WVIe3rH9.net
職人気質なんだな
早飯、早糞、早弾きと

471 :名無しがここにいてほしい:2014/12/19(金) 22:42:17.11 ID:QzByYa5i.net
早グソってほんとかよw

472 :名無しがここにいてほしい:2014/12/25(木) 14:23:50.26 ID:fXnmFQIQ.net
俺たちは楽な演奏はしねぇ。プレイは常に限界に挑戦してるんだよ。ちょっとくらい間違えたからってぐちゃぐちゃ言うんじゃね。

とサイモンが making of alive で宣っておりますわ

473 :名無しがここにいてほしい:2014/12/28(日) 22:27:23.06 ID:9NQl5ee+.net
サイモンはジャズを叩けるドラマーじゃないからなあ
なんかトンチンカンな挑戦に拘ってるようだね

474 :名無しがここにいてほしい:2015/02/11(水) 20:30:22.26 ID:T+aZl8DU.net
まるで活きのいいマグロを抱いてるような演奏

475 :名無しがここにいてほしい:2015/02/11(水) 21:21:01.75 ID:yjGYuywE.net
誰それはジャズ叩けないとかよく聞くけど
誰なら叩けてんの?
まあ有名なアメリカのジャズドラマーは叩けてるとして
例えばジョージ川口は?

476 :名無しがここにいてほしい:2015/04/20(月) 05:02:56.60 ID:IAUubd9a.net
4ビート=ジャズは古い。

477 :名無しがここにいてほしい:2015/06/09(火) 09:53:27.95 ID:EARYYXD1.net
駄目だこのスレ
チンカス並の初心者しかいない

478 :名無しがここにいてほしい:2015/06/21(日) 22:46:09.68 ID:9VFg60UH.net
この人の作品で、クリムゾン風ザッパ風の曲があれば紹介してください

479 :名無しがここにいてほしい:2015/06/29(月) 14:50:03.63 ID:ktP7+3HO.net
じゃあおまえ、エルビンジョーンズがサイモンやガッドやカリウダや丸子みんねまんのように叩けるかというと無理だろう?

480 :名無しがここにいてほしい:2015/09/19(土) 12:04:34.93 ID:M6Q5vvqC.net
XYZ

481 :名無しがここにいてほしい:2015/12/09(水) 07:48:27.16 ID:5SQqit6G.net
大阪見てきたよ。
新曲ばかりで最高だった。

482 :名無しがここにいてほしい:2015/12/09(水) 23:33:29.50 ID:Vsowmpyq.net
>>481
既存曲は何やった?

483 :名無しがここにいてほしい:2015/12/11(金) 16:44:12.74 ID:W6+uguQ/.net
>>482
よく分からなかった…
全部新曲みたいな気もするくらい。

484 :名無しがここにいてほしい:2015/12/12(土) 06:22:39.17 ID:6GVtgo2j.net
来週東京観に行くけど、
aliveとfazeは演ってほしい。

485 :名無しがここにいてほしい:2015/12/12(土) 10:09:24.52 ID:aKiYb++L.net
昨日の2ndはPLAYERとGreenTeaFarmが既存曲。

486 :名無しがここにいてほしい:2015/12/18(金) 15:43:47.57 ID:bhH1zBhF.net
上原ひろみニューアルバム「SPARK」、2016/2/3発売決定!!

もうAmazonで、予約受付してる!

487 :名無しがここにいてほしい:2015/12/18(金) 21:22:18.36 ID:uCQ45sL8.net
この編成長続きだな。
まあベストだと思うけど。

488 :名無しがここにいてほしい:2015/12/19(土) 00:44:37.43 ID:axVij9Au.net
ドリームシアターとコラボして欲しい。
あとドラマーはデニチェンとやって欲しい。

489 :名無しがここにいてほしい:2015/12/19(土) 17:10:58.34 ID:h6HnATOz.net
無味乾燥気味な評価の人が無味乾燥なバンドとコラボしてどうすんの?
でにチェンの方は見たいけど

490 :名無しがここにいてほしい:2016/01/01(金) 04:38:52.83 ID:ucJs5zEZ.net
【Amazon.co.jp限定】SPARK (初回限定盤)(DVD付)(Amazonオリジナルポストカード付) http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B019VQVIU4/ref=mem_taf_music_a

491 :名無しがここにいてほしい:2016/01/07(木) 07:54:56.67 ID:Cx6uH9bf.net
彼女は音も綺麗だし基礎的な技能も高いが、低・中音域の和音を弾きすぎてる印象があるな。bohemianvoodooのピアノとか見てると、それは日本人プレイヤーの傾向なのかもしれないと思う。

あと、もっともっとインプロしてる曲を聴きたいというのが率直な感想。

492 :名無しがここにいてほしい:2016/01/07(木) 08:26:03.31 ID:XRvhDeLy.net
新曲「SPARK」っぽい曲の海外でのライヴが、動画サイトに上がってるね。
っぽい、っていうのは書き込みが外国語のコメントで、その中に「SPARK」って単語があるんだけど、翻訳かけずにまだよく読んでいないから。
でもだとしたら、イントロで再びNord Lead シンセを使ってるよ。
ニューアルバムの新曲も、「MOVE」の時と同じように、すでにどんどんライヴで演ってるんだろうな、はやくフルで聴きたいよー。

493 :名無しがここにいてほしい:2016/01/11(月) 08:14:55.76 ID:1wxfbLSy.net
仕事とはいえ、あんだけ男に囲まれて
男と写真撮ってたら旦那嫌がるよな
子供できたら「すれ違い」を理由に離婚しそう。

494 :名無しがここにいてほしい:2016/01/11(月) 10:08:35.02 ID:aFgyzffJ.net
みてて性欲は全く沸かないからな

495 :名無しがここにいてほしい:2016/01/12(火) 16:10:15.84 ID:o2YTjKT1.net
技術だけでいえば、例えばクリフアーモンドはサイモンを凌駕してる部分は多いけど、
出来上がった作品のクオリティは全然この組み合わせの方が上なのな。
ミュージシャンはテクニックだけではないいい見本。

496 :名無しがここにいてほしい:2016/02/01(月) 07:45:51.10 ID:hnkt78Nm.net
ドラムスがスティーブ・スミスのトリオも、YouTubeで見たら結構好きになった。
タイコの数は、サイモンとは比べものにならないくらい少ないけど、ブラシを使ったりしてて新鮮だった。
上原ひろみのバークリーの先輩だとかって、どっかで読んだな。
あのSonic Bloomのギターのディビッド・フュージンスキーも、バークリーで教えてるとか。

497 :名無しがここにいてほしい:2016/02/01(月) 21:00:34.12 ID:MpkR8B3D.net
えっ

498 :名無しがここにいてほしい:2016/02/29(月) 16:02:26.54 ID:qBotPyET.net
上原ひろみ SPECIAL 〜Hiromi Uehara's Theater〜
スペースシャワーTV

ttp://www.spaceshowertv.com/program/special/1602_ueharahiromi.html


3/1(火)25:30〜のは無料
ttp://www.spaceshowertv.com/free/

499 :名無しがここにいてほしい:2016/02/29(月) 23:12:23.67 ID:mmCKLLZv.net
ああ

500 :名無しがここにいてほしい:2016/02/29(月) 23:20:36.99 ID:qBotPyET.net
でもその前の番組と違って
EPG無料マーク付いてないし
レコーダ様にも無理って言われる。。。

501 :名無しがここにいてほしい:2016/03/01(火) 10:15:14.98 ID:8adaXhUC.net
オメコする時も、あんな口開けた顔するの?(笑)

502 :名無しがここにいてほしい:2016/03/06(日) 10:52:14.53 ID:OqGOC7zD.net
手コキ巧そう

503 :名無しがここにいてほしい:2016/03/12(土) 10:59:59.77 ID:giwyRN2X.net
キース・エマーソンの自殺・・・

ひろみは何を想うかな?
何かコメントするかな?

504 :名無しがここにいてほしい:2016/03/13(日) 09:02:08.51 ID:HeR57vjT.net
後はまかせた
by,キースエマーソン

505 :名無しがここにいてほしい:2016/03/14(月) 15:43:42.77 ID:iTkbSmEy.net
オメコ顔最高や(笑)
家でも、アへ顔を連発しとるんやろ(笑)

506 :名無しがここにいてほしい:2016/04/12(火) 18:43:15.81 ID:4v34M3+1.net
上原ひろみのスレッドは2つあるけど、どちらが本スレなのかな。
それとも住み分けるために2つあるの。

507 :名無しがここにいてほしい:2016/09/21(水) 00:28:01.59 ID:Qnl7bN0A.net
            |                / :.: : : : : :|       l
 ̄ ̄ `ヽ、    │           /: : : : : : :/|        l
 ヘ: : : : : : :\                  /: : : : : /   !: : : : : .     l
  ヽ: : : : : : :.\            /: : : : /     ヽ: : : : : . .   l
  : :}: : : : : : : : :\      __  _,l: : : :/      \: : : : : . .   !
   ヽ: : : : : : : : : :\ , '´     /´ |: : :/-、       \: : : : : . . l
    . :! ̄ `ヽ、: : : : :\ / 二二ニニ上-く   ヽ          \: : : : : .l
    . :|      >, 、: :.>/       `ヽ}   \         \: : : :l
    . :|     _//  {//         ヽ \  \ \         \__j
    . :!   ∠/ /    /     :|   }! l  ヽ   丶 ヽ=-
. : : : :/   / /  /   |    / |  ハ斗ヽ‐┼ ', |ヽヘ
: : :/    j イ   !   :l | __..⊥j  /  |/ _ヽム. | | | ∧    │
:/      |  | l  iイヽ :/j/|/    ィテ7ヾ}i|:.リ│}│   │
.        |/! l:ハ   | ィ≠テミ       V、:::j レ゙ |/V     i|
         ヽ! |ヽ!\|{ハイ:::::}   ,  `ー" / / | __ _∧___
         ヽl| 小 トヘ. ゞ'´        'イ /j/     ̄ ̄∨ ̄
              |  {ハヘ     ' ’  /j/∨         |!
             ヽ. W゙ヽ{`ト  ..__ ,.ィ1/'´         |    ageます・・・
             \{  ` \rト、__/`l           |
                   /{  r{ }ュ }〉ー-  ..__
                _,. イヽ!___厂ヽ__j′ ̄   `ヽ
               , - '´  ̄ ̄ \/   ∨          ',
            /                        l
            l                 , -─- 、/     !

508 :名無しがここにいてほしい:2016/10/12(水) 18:41:36.42 ID:y3P3RxAK.net
ELPに入れ

509 :名無しがここにいてほしい:2016/10/15(土) 12:20:34.87 ID:n+X6yXkk.net
芸名上原えろみに変えて入ってくれ

510 :名無しがここにいてほしい:2016/10/15(土) 13:15:28.05 ID:LoUnRG28.net
ウンコ

511 :名無しがここにいてほしい:2016/11/15(火) 19:10:30.74 ID:ZtCdkUwa.net
               ゙llllllllii_,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll'iil゙゙゙゙!lllllll
             : ,,lllll゙゙ll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,ll,,e、lllllll、
             ,i!lil!!゙llil、゙!!lllllllllllllllll!!!!l゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!!!!!!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllll、
             ll'l゚,illlllllll`: .!lllilll!!ll°   ..,,,,,,,,,,、   `゙゚゙゙゙゙!!!!lllllllllll 
           ,,,,lil,',,″;;;";;: :;'llllll!゙.゙゙゙%,,,,,_..,,,,゙゙゙!!!llliii,,,_      `゙゙゙ll!゛ 
            ,,,,iiilllllllllli,°;;;;;;;: .:.,l゙ll°   ゙゙lllllllllllllliiiiilllllllli,   ..._,,,,,,,,,il°
        ,,,,iiilllllllllllllllllllllli,、: :  ;'!li,′    .゙!!llllllllllllllllllllllili,,illllllllllll!!!゙゙,、
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙!ll|: : :  :;'゙″      ゙゙!!lllllllllllll!lll゙゙lll,iillllllllllll|llll!ト
              ,il゙`   : ::::::         .^゙゙”"  .:,!llllllllllll!ll!!゙゜
               ,,,,,,il°   : ::::::         : : :   ::l: ゙゚゙゙゙゚ll″
           : ,illllllliii,,,,:   : :::::: :        : ,,,,,,,,:  :;l、 ,il゙ 
              ,illllllllllllllllliii,,,: : ;;、::   : :::::::::;;;;;;: : 、,iliiilll ` ,,l゙′
          ,,llllllllllllllllllllllllllliii,`::、、:  : : : :'llllll,,,_;;;;゙゙゙゙′ ,ll゙
         ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllii,,":,,: :    : 、;゙゙゙゙lllllllll・,,ll゙ 
            ,,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,_;、:   : :llliiiilllr`.,,ll゙ 
       .,illlll゙llllllllllll!s!!!lllllllllllllllllllllllllllllliiili,i,,,,,,,,_._,..,,、: .,,ll゙ 

512 :名無しがここにいてほしい:2017/01/10(火) 12:05:59.85 ID:DRCeURsq.net
FMでかかると古臭いキメとユニゾンで
すぐにコヤツと判る

513 :名無しがここにいてほしい:2017/02/12(日) 00:52:48.96 ID:ELTNv17T.net
             ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,   ageます…
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、

514 :名無しがここにいてほしい:2017/02/12(日) 21:25:58.10 ID:sRa1/rjC.net
you tubeでJimmy Johnsonが入った映像見たけど、
今のベースよりサイモンとの相性は良かった。

詳しい人経緯を教えて。

515 :名無しがここにいてほしい:2018/04/27(金) 22:10:06.85 ID:SQNi23mF.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

6NZWM

516 :名無しがここにいてほしい:2018/06/27(水) 10:44:27.86 ID:9UE6Nt/n.net
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

N8Y

総レス数 516
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200