2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】アニメジョジョのEDがRoundabout

1 :名無しがここにいてほしい:2012/10/06(土) 00:57:35.44 ID:zTOYpIGr.net
あべし

2 :名無しがここにいてほしい:2012/10/06(土) 01:07:14.96 ID:Jq2r4Z+y.net
面白かったわ

3 :名無しがここにいてほしい:2012/10/06(土) 01:26:27.47 ID:N1ELdYoL.net
豪華すぎるだろ

4 :名無しがここにいてほしい:2012/10/06(土) 03:48:02.40 ID:kz634T+q.net
これは朗報

5 :名無しがここにいてほしい:2012/10/06(土) 22:56:26.64 ID:eCj7hpuF.net
ありえねー
ジョジョならスタンドにもなったクリムゾンかフロイドの曲だろ常識的に考えて

6 :名無しがここにいてほしい:2012/10/07(日) 00:20:03.31 ID:w0/8g4EW.net
でも意外と合ってた

7 :名無しがここにいてほしい:2012/10/07(日) 02:13:24.00 ID:ewxR+KUk.net
ジョジョリオンのコミックス買って読んでみたんだが、yes好きな女が出てるんだな。
まあ、例によって全然可愛くないんだが・・・

8 :名無しがここにいてほしい:2012/10/07(日) 11:50:16.35 ID:U6zSqs/w.net
>>5>>7
というかビル・ブラッフォードだ

9 :名無しがここにいてほしい:2012/10/07(日) 12:19:25.39 ID:Ik7fQX48.net
>>5
作者がイエス好きだから特に危機

10 :名無しがここにいてほしい:2012/10/07(日) 22:56:57.36 ID:RMpoB473.net
>>9
危機を好きなジャケットの1位にしてたなw

11 :名無しがここにいてほしい:2012/10/10(水) 18:15:10.83 ID:80GMZpSX.net ?2BP(1)
マジか!録画観なきゃ!

12 :名無しがここにいてほしい:2012/10/13(土) 09:51:00.14 ID:xrBqlxS1.net
第2話のエンディングの入りも良かった。
キターッてかんじ。

13 :名無しがここにいてほしい:2012/10/13(土) 15:01:16.88 ID:YIMCJtkd.net
人間をやめることにしたディオを憐れむように聞こえた

14 :名無しがここにいてほしい:2012/10/13(土) 17:38:25.02 ID:if8yCamy.net
マンガは徐々にイタリアンプログレやチェンバーが合う感じになっていく
4部5部くらいまで到達するようなことがあったら考えてみてほしい

15 :名無しがここにいてほしい:2012/10/13(土) 18:28:11.19 ID:Ctc9JqN0.net
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す

殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す

殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す

殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す

殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す

殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す
殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す 殺す

16 :名無しがここにいてほしい:2012/10/14(日) 00:51:58.83 ID:gjBcgUAS.net
さっき見た
本編も意外と良かったし(展開早いが)EDもかっこよかった

17 :名無しがここにいてほしい:2012/10/14(日) 09:23:57.22 ID:GLH8Ctmo.net
結構ジョジョの雰囲気に合ってると思う



18 :名無しがここにいてほしい:2012/10/14(日) 19:44:26.30 ID:3Zo+KOA6.net
幼稚なテレビマンガに使いおって・・・。
とりあえずこのマンガのファンの部下、後輩を片っ端から辞めさせることを決意。

19 :名無しがここにいてほしい:2012/10/14(日) 20:08:05.06 ID:FFZ6S9IK.net
えらいねぇ〜

20 :名無しがここにいてほしい:2012/10/14(日) 23:52:36.53 ID:TfCmKSrG.net
四部のスタンドねずみの話のタイトルは「狩りに行こう」だった
荒木はカンタベリーまでは抑えてるっぽい

21 :名無しがここにいてほしい:2012/10/15(月) 17:33:18.00 ID:xGjWsKvs.net
プログレど真ん中世代だし部屋にこもってやる仕事だし
大抵の音源は聴いてるんじゃない
マーキーかSD誌がインタビューしてみて

22 :名無しがここにいてほしい:2012/10/16(火) 15:50:29.24 ID:EVoH+PI4.net
こんな暑苦しいテレビマンガに爽やかなイエスサウンドが合うハズが
ない!!
マジふざけんなよ荒木いう奴何様やねん何様といえば
アニサマ上海中止になってザマァだぜ♪

23 :名無しがここにいてほしい:2012/10/16(火) 22:51:34.17 ID:KYof4cwc.net
>>22
見る前は俺もそう思ってたが意外とハマッてたよ


24 :名無しがここにいてほしい:2012/10/17(水) 05:24:09.76 ID:eYnW0O/2.net
OP:茅原実里
ED:イエス
挿入歌:ガルネリウス

・・・ならワシも許したかも試練。

25 :名無しがここにいてほしい:2012/10/17(水) 11:21:42.63 ID:+1TfEqLS.net
ゲーム「マイクロコズム」/音楽:リックウェイクマン

26 :名無しがここにいてほしい:2012/10/20(土) 18:43:32.64 ID:sw9YwzBy.net
30年前の漫画に40年前の曲が使われたっていいじゃない

27 :名無しがここにいてほしい:2012/10/21(日) 19:46:11.10 ID:W0ZKHdcu.net
使いあぐねてるような気が俺はするけどな
ディオが丸焼けになった今回は使われなかったぞ
盛り上げるためには、もっとアホアホな曲じゃないと…

28 :名無しがここにいてほしい:2012/10/22(月) 01:22:03.73 ID:f5IBXxBC.net
壁画と妙に合ってる

29 :名無しがここにいてほしい:2012/10/27(土) 00:53:01.69 ID:KAhO0Kyh.net
ぱぱうぱうぱう

30 :名無しがここにいてほしい:2012/10/27(土) 02:19:56.59 ID:BmFQMpIW.net
次はビル出るぞ

31 :名無しがここにいてほしい:2012/11/01(木) 23:37:36.27 ID:9NUauZLF.net
平清盛がタルカスだから問題ない
ガンダムだってアレアだぞ

32 :名無しがここにいてほしい:2012/11/03(土) 23:13:19.30 ID:SdcNBX8s.net
おっさんたちには合ってない。
おっさんが聞きたいのはEpitaphみたいな演歌。

33 :名無しがここにいてほしい:2012/11/05(月) 09:41:48.53 ID:ZGeVqjrN.net
プログレ第一世代は初老
もはやおっさんではない

34 :名無しがここにいてほしい:2012/11/06(火) 09:46:28.49 ID:zIHUUOsu.net
初老てこたあねえよ。もう70前だろ?

35 :名無しがここにいてほしい:2012/11/08(木) 00:43:29.94 ID:1YsCBVj3.net
>>24
ガルネリは初期の方が良かったね。何か別のバンドになってしもた(涙)
見る気はないけど、EDにあの9分近いナンバーをよくやるね。リックのキーボードを
退屈と思われるのが心配(怖)

36 :名無しがここにいてほしい:2012/11/11(日) 19:49:46.98 ID:Hy2YGftA.net
第5話と第6話のEDの入れ方に楽曲への制作サイドの愛を感じる

37 :名無しがここにいてほしい:2012/11/11(日) 23:01:41.52 ID:VeR+0Wfa.net
観てて制作の熱量は確かに伝わってくる
ホントは夕方辺りにやれば良いのに
子持ちのプログレオヤジなんか良い話のキッカケになりそう

38 :名無しがここにいてほしい:2012/11/12(月) 00:46:11.59 ID:Scv3ZyAv.net
ジョジョらしくて良かった

39 :名無しがここにいてほしい:2012/11/15(木) 08:55:37.43 ID:oSbwzMAm.net
こんなんあった

ジョジョEDを好きなプログレ曲にしてみた
ttp://nicoviewer.net/sm19334676

40 :名無しがここにいてほしい:2012/12/01(土) 01:16:29.80 ID:uXeET0UR.net
うちの母親がプログレ世代で自分自身も赤子の時からYESを聴いてるので、何となく見たジョジョでRAUNDABOUT流れたお茶吹いた…。
母親は「若者(視聴者2、30代ぽいけど)にYESとプログレの素晴らしさが伝わるぞ」とほくそ笑んでた。
あと、話によって場面変えてるし、アニメでの使い方が上手いと喜んでた。
2部は燃える朝焼け希望。

41 :名無しがここにいてほしい:2012/12/01(土) 11:12:03.75 ID:18obM/pb.net
お友達が見てて「いい曲だな〜だけど日本のばんどでしょうね」
と言ったので
今度CDを貸してあげることにしました
うれしいな〜同年代で洋楽聞く人まわりにいないから
語り合えるように教育してあげよっと

42 :名無しがここにいてほしい:2012/12/02(日) 05:48:37.96 ID:UG4Do0Mr.net
クリムゾン・キングとかエマーソン・レイクは聞いてたけどYESは今回はじめて本格的に聞いた

繰り返しRoundabout聞いてたらイッた

43 :名無しがここにいてほしい:2012/12/02(日) 18:25:53.04 ID:hQjT52pW.net
ここずっと尼のポピュラーロックのランキング
こわれものがベスト3以内にいる状況だね
結構売れてるんじゃないのかな
プログレがマニアックな楽しみってのは少々勿体ない気がしてたので
こういうちょっとしたブームはファンとしては嬉しいな

44 :名無しがここにいてほしい:2012/12/04(火) 11:12:26.07 ID:gf7I81lw.net
まさかのまさか
2部に突入してしまうようだな

2クールを予定としているなら、2部もキッチリまとめられるな。
しかしジョセフはイギリス人だがアメリカンなノリだから、EDはイエスから変更すると予想。
俺の予想ではザ・バンドのウェイトくらいがくるのだはと睨んでいる。

45 :名無しがここにいてほしい:2012/12/05(水) 09:35:13.99 ID:FxssTJ6T.net
第2部EDもRoundabout続投

ソース
ttp://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/staff/

46 :名無しがここにいてほしい:2012/12/05(水) 10:16:55.09 ID:tELCEiBN.net
イメージ合わねぇーー
ジョセフだったら、もっとからっとした感じの奴にしてほしいわ
プログレみたいなジメジメしたのは辞めて欲しかったなぁ

47 :名無しがここにいてほしい:2012/12/05(水) 19:56:16.84 ID:dvz8c9/D.net
Roundaboutはからっからの曲じゃないすか

48 :名無しがここにいてほしい:2012/12/06(木) 01:52:42.62 ID:rCVrQQSG.net
カンサスとか

49 :名無しがここにいてほしい:2012/12/09(日) 19:09:54.05 ID:YgRT+TnJ.net
なんだかんだでこわれものが品切れ気味で入手に2週間近くかかる状況になりだした
効果絶大だ

50 :名無しがここにいてほしい:2012/12/09(日) 20:41:34.02 ID:51QuMxMz.net
でも>>18みたいな痛いのがしゃしゃり出たら悲惨なことになりそうだね

51 :名無しがここにいてほしい:2012/12/17(月) 21:14:50.13 ID:bkde8Pu4.net
名曲だろ

52 :名無しがここにいてほしい:2012/12/18(火) 01:51:21.73 ID:TTa/svhe.net
どうでもいい

53 :名無しがここにいてほしい:2012/12/19(水) 00:05:09.67 ID:kzssoYDX.net
オープニングは、HEART OF SUNRISEにしろーーーーーーーッ!!

54 :名無しがここにいてほしい:2012/12/19(水) 00:25:30.37 ID:zMkLccYq.net
EDにシベリアンカートゥルなんてどうですかねぇ・・・・

55 :名無しがここにいてほしい:2012/12/19(水) 05:28:13.22 ID:1Tn0VkW9.net
カンサスあうねジョセフには特に

56 :名無しがここにいてほしい:2012/12/19(水) 06:45:17.29 ID:OSHGEzKf.net
うーむ

57 :名無しがここにいてほしい:2012/12/20(木) 19:34:34.68 ID:fNA2DXFP.net
ふむ

58 :名無しがここにいてほしい:2012/12/22(土) 21:43:38.15 ID:6pj3AXJW.net
保守

59 :名無しがここにいてほしい:2012/12/23(日) 08:54:47.70 ID:fCo03/jN.net
たまに劇中にロンリーハートのリフが出てくるのはなんなの?w

60 :名無しがここにいてほしい:2012/12/23(日) 11:33:53.44 ID:INMeaAmM.net
↑ 整合性の一種でしょ

61 :名無しがここにいてほしい:2012/12/27(木) 17:28:44.70 ID:Pj1r9z2s.net
保守

62 :名無しがここにいてほしい:2012/12/28(金) 21:45:02.67 ID:gA2FMj6w.net
>>54
ワイも同じ事を考えてたで

63 :名無しがここにいてほしい:2013/01/04(金) 16:42:56.80 ID:O3kzZA0/.net
保守

64 :名無しがここにいてほしい:2013/01/04(金) 22:40:14.29 ID:61Djuanp.net
大見山ロンリーハート♪大見山ロンリーハート♪

波紋バリアーの時のジョセフの踊りは歌を流しながらやってほしかった

65 :名無しがここにいてほしい:2013/01/06(日) 17:08:25.50 ID:0nmFjBKq.net
ラウンドアバウト|中川翔子 オフィシャルブログ Powered by Ameba
http://ameblo.jp/nakagawa-shoko/entry-11417080831.html

66 :名無しがここにいてほしい:2013/01/06(日) 20:13:43.48 ID:dGattgTv.net
イイね

67 :名無しがここにいてほしい:2013/01/08(火) 11:59:19.68 ID:VGlUbeJn.net
ついにレスリングシリーズ入り
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19714370

68 :名無しがここにいてほしい:2013/02/02(土) 20:08:17.44 ID:DRC1FQ8m.net
【音楽】イエスの「Roundabout」、TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』効果で売上が20倍に
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1359795688/

69 :名無しがここにいてほしい:2013/02/03(日) 12:48:32.52 ID:3LRWp6s4.net
>>65
汚い足だな〜いちおうオナニーしたけど。

70 :名無しがここにいてほしい:2013/02/04(月) 17:37:33.97 ID:Jj7Z6AAN.net
アニヲタうざい

71 :名無しがここにいてほしい:2013/02/04(月) 19:09:23.10 ID:JUdhfEV4.net
ジョジョはつまらん

72 :名無しがここにいてほしい:2013/02/04(月) 21:45:06.32 ID:JaxNXKV2.net
ジョジョに面白くなるって

73 :名無しがここにいてほしい:2013/02/04(月) 22:41:43.26 ID:xdZxfFVW.net
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !!

74 :名無しがここにいてほしい:2013/02/05(火) 12:20:03.33 ID:JmfuGl5P.net
ASIAの赤石

75 :名無しがここにいてほしい:2013/02/05(火) 20:23:52.35 ID:uS0FCOfz.net
「こわれもの」の初期CD(80年代リリース盤)は
音が悪いから中古で買う場合は注意。
初期CDを買うぐらいならアナログをお勧めする。

76 :名無しがここにいてほしい:2013/02/06(水) 01:02:24.77 ID:8ug8ef5Q.net
EDの音が綺麗なんだよな
このバージョン出してくれないかな…

77 :名無しがここにいてほしい:2013/02/09(土) 00:59:47.35 ID:jMwnNuXI.net
ライノのリマスター&ボーナス盤がオススメだな。
俺はあれでイエス揃えてから買い替えてない。

78 :名無しがここにいてほしい:2013/02/09(土) 01:13:04.55 ID:jMwnNuXI.net
正月にやってたNHK大河ドラマ「平家物語」でタルカスが流れてたし、映画「脳男」で21世紀精神異常者が使われてる。
壮大だったり幽玄だったり異常な世界観を表すのにプログレってぴったりだし、映像制作現場の人達って、ヲタ気質あると思うんで今後、増えるんじゃないか?
俺的にはアネクドテンやポーキュパインツリーなんか使われて脚光を浴びると嬉しい。

79 :名無しがここにいてほしい:2013/02/09(土) 18:06:12.34 ID:7dbQwr0y.net
アニヲタうざい

80 :名無しがここにいてほしい:2013/02/09(土) 19:20:03.88 ID:Z9liWQti.net
>>74
あれはSteely DanのAjaじゃないか?

81 :名無しがここにいてほしい:2013/02/09(土) 20:29:24.42 ID:OFukJG31.net
>>78
ヲタ気質とかよりもクセのないマイナーどころを流してほしいな。
ハットフィールドとかケストレルとかタイ・フォンとかがCMでサラッと流れれば絶対興味持つ人出るよ

82 :名無しがここにいてほしい:2013/02/10(日) 03:19:44.16 ID:65YH9yul.net
>>77
おおうありがとう

83 :名無しがここにいてほしい:2013/02/28(木) 22:59:27.17 ID:ng7xmg3h.net
アニヲタうざい

84 :名無しがここにいてほしい:2013/03/03(日) 01:18:36.69 ID:gecJOWYY.net
俺は年取ってからアニオタになったので問題なし

85 :名無しがここにいてほしい:2013/03/04(月) 03:46:31.64 ID:xgaGtpAx.net
俺はテレビまんがをバカにするのをやめるぞ〜〜ッ!!

86 :名無しがここにいてほしい:2013/03/04(月) 04:30:30.50 ID:zw/bBjlS.net
後期のアート・オブ・ノイズ化した時期しか聞いてなかったのでいい機会となった

87 :名無しがここにいてほしい:2013/03/29(金) 08:09:00.71 ID:Cq188dvY.net
CSIシリーズのThe WhoみたいにYesのいろいろな名曲を取り上げてくれないかな。

88 :名無しがここにいてほしい:2013/04/14(日) 23:20:54.45 ID:t3z5jqVH.net
JoJo終わったな。

89 :名無しがここにいてほしい:2013/04/30(火) 06:34:19.96 ID:RZ9KJjqf.net
アニヲタうざい

90 :名無しがここにいてほしい:2013/05/01(水) 19:54:42.58 ID:zVHsTFRj.net
早く続編を観たいですね。

91 :名無しがここにいてほしい:2013/05/02(木) 18:41:40.56 ID:cIHprfLr.net
      __
    (ノノ\ /ヽ
   ノ-(●)(●)- 
   ノノ|ヽ (_人_)/ミ)   ウィンウィンウィン
  (ノノ|  | ⌒ |ミ)   ウィンウィン フフフ 
    ((:h   /
     |  /     /ヘ
     / く、    /L/
     | \\_ //
     |ミ |`ー=ニ)
     | )  ● く
     ..(  \   )

92 :名無しがここにいてほしい:2013/05/03(金) 20:01:38.13 ID:yFn/VMm/.net
すげー、かっこいい曲だな!
プログレってこんなイケテんのか?

93 :名無しがここにいてほしい:2013/06/26(水) 21:11:56.81 ID:ho+kQbxO.net
ほうy

94 :名無しがここにいてほしい:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:+4rr4Uui.net
次は Going For The One をエンディングに使ってくれ。

95 :名無しがここにいてほしい:2013/12/28(土) 20:24:52.78 ID:0v13viNU.net
あってたよ

96 :名無しがここにいてほしい:2013/12/29(日) 01:07:29.16 ID:YRFKIael.net
どうでもいい

97 :名無しがここにいてほしい:2013/12/30(月) 18:09:18.04 ID:y18FNLzh.net
主題歌はDIOにすべきだった。

98 :名無しがここにいてほしい:2014/01/28(火) 13:56:05.55 ID:n9zWhbW4.net
無駄無駄ぁあ!!

99 :名無しがここにいてほしい:2014/02/02(日) 22:22:30.91 ID:xv6mLqn8.net
二部のテーマソングは何がいい?

100 :名無しがここにいてほしい:2014/02/02(日) 22:49:02.16 ID:ZuwtzHfy.net
一時期youtubeのroundaboutやget backのコメ欄が
海外のジョジョオタのコメで埋め尽くされてた
アニオタのノリって世界共通なんだな

101 :名無しがここにいてほしい:2014/02/03(月) 03:50:01.64 ID:dkk1Y+ik.net
アニメに使うなら
サウンドチェイサーだな

102 :名無しがここにいてほしい:2014/02/22(土) 12:49:38.62 ID:RO+16Npb.net
燃える朝焼けとか

103 :名無しがここにいてほしい:2014/03/16(日) 16:22:15.88 ID:2GCAdAV7.net
やっぱりDark Side Of The Moonかな・・・?

104 :名無しがここにいてほしい:2014/04/26(土) 02:32:34.29 ID:ert0ozys.net
安易っちゃー安易だけどなんかユーモアを感じる選曲だな

105 :名無しがここにいてほしい:2014/04/26(土) 10:01:10.98 ID:I+itPJOK.net
まあ荒木の選曲だろうから文句言えないけど。
前曲もそうだが、スタンド名に使っていないアーティストの
曲をわざと選んでいるような気もするが。

ダイアーストレイツとかトムトムクラブとかTOTOの方が
良かったかな?

106 :名無しがここにいてほしい:2014/04/26(土) 13:49:50.20 ID:LHmaP79T.net
エジプト篇ではイギ―が出てくるから
エンディング映像変わるだろうし、曲も変わるかな。

107 :名無しがここにいてほしい:2014/05/13(火) 23:00:12.81 ID:gW+GAJgd.net
RainbowのEyes of the worldだと思ってたのに

108 :名無しがここにいてほしい:2014/06/21(土) 03:47:54.80 ID:3Gud7oo5.net
一年間やるらしいんであげ

109 :名無しがここにいてほしい:2014/06/21(土) 13:13:08.90 ID:R/pZlSzs.net
またRoundabout使い回されるの?

110 :名無しがここにいてほしい:2014/06/22(日) 22:58:14.08 ID:WU10BetU.net
次回のBS-TBSの「 Song To Soul 」、
「 Roundabout 」だよ!

http://www.bs-tbs.co.jp/songtosoul/

111 :名無しがここにいてほしい:2014/09/09(火) 10:42:26.23 ID:HimsI3k0.net
来週でスターダストクルセダースは半年お休み。
次回は何の曲かな?

112 :名無しがここにいてほしい:2014/09/13(土) 23:03:41.20 ID:ap0YXkvQ.net
3部はあんまり読んでなかったんだな
ホルホースとエンヤ婆のあとはイギーとかが出てきた記憶しかない。
洋画的な冒険絵巻が日本のヤンキー高校生の話になったんでちょっと残念だった覚えがある

113 :名無しがここにいてほしい:2014/09/27(土) 15:34:28.66 ID:3HYNkBy0.net
元々3部からは別の漫画だけど、編集部の意向でジョジョシリーズになった
って話を聞いたことがある。

114 :名無しがここにいてほしい:2014/11/23(日) 14:00:21.25 ID:ySDHtir7.net
後一カ月でエジプト篇始まるが、エンディングはそのまんまなんだろうか?

115 :名無しがここにいてほしい:2014/11/24(月) 00:28:35.61 ID:uNzXCjs2.net
>>113最初は3部までの予定と聞いていたが

116 :名無しがここにいてほしい:2014/11/24(月) 00:33:54.28 ID:LLtxEmZU.net
来年のEDは南の空で頼んますうううう

117 :名無しがここにいてほしい:2014/12/20(土) 19:41:06.03 ID:555m1t1L.net
>>115
まあ本当かどうか知らないよ。そういう噂があった。
2部まで波紋使いの話だったのに、3部から波紋じゃなく
スタンドに変わったのは変。

118 :名無しがここにいてほしい:2015/01/21(水) 11:53:55.90 ID:3unULCmv.net
今度はインストルメンタルになった。
https://www.youtube.com/watch?v=Sq5oqY3-vhg

119 :名無しがここにいてほしい:2015/01/21(水) 15:20:18.32 ID:BOyse51x.net
ヘィエェェェエエェェェェェェェェェ

120 :名無しがここにいてほしい:2015/02/15(日) 11:54:45.87 ID:951Bkpb/.net
https://www.youtube.com/watch?v=T8WJSAsOzuI
こんなのもあるが。w

121 :名無しがここにいてほしい:2015/04/23(木) 19:02:21.13 ID:GDefcVqQ.net
>>120のすっとぼけた曲からフュージョンっぽいのに代わったなと思ったら
クレジットがパットメセニーになってたが
この曲はこんなアニメには合わんだろ

122 :名無しがここにいてほしい:2015/04/26(日) 23:26:01.75 ID:kqdJLCCz.net
パット・メセニーも荒木の趣味なのかな?

123 :名無しがここにいてほしい:2015/04/27(月) 00:58:15.81 ID:WoMaGoNd.net
趣味とかないらしい。
膨大に聴いて消費していくタイプだって聞いたよ。

124 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 23:29:19.44 ID:/kegPIJr.net
4・5部も是非やって欲しいな

125 :名無しがここにいてほしい:2015/04/29(水) 00:55:01.19 ID:XFjg3+Jx.net
この3部の予算で1・2部を作って欲しかったなぁ。
音楽関係ないけど。

126 :名無しがここにいてほしい:2015/07/21(火) 14:59:45.27 ID:b0Dqzwgf.net
Roundabout - Bill Bruford And Steve Howe
http://www.youtube.com/watch?v=3HWo-YB94LQ

127 :名無しがここにいてほしい:2015/07/21(火) 17:35:10.10 ID:L9ynu2gn.net
師匠!
ボーカルはだれなんですか?
高校生の学園祭になってます!

128 :名無しがここにいてほしい:2015/07/30(木) 23:16:38.59 ID:8kDcjkMP.net
last train homeはSBR(実質1部から3部までの再構築作)のテーマに直結してるから選ばれたとの事

129 :名無しがここにいてほしい:2015/07/31(金) 00:35:04.03 ID:KY1RT7Ys.net
四部まではやって欲しいんだよなぁ、そこまでなら辛うじてテレビシリーズで出来る
五部以降は表現が緻密でテレビじゃ絶対間に合わないから諦めがつくが

130 :名無しがここにいてほしい:2015/07/31(金) 10:37:45.32 ID:TXTO9E65.net
>>128
テーマって、どんなことなんだ?

131 :名無しがここにいてほしい:2015/08/05(水) 23:01:46.12 ID:soHuu5cx.net
その個人の帰るべき場所、終着駅らしい
ちなみにそれが叶ったのは序盤で殺されたルックスもイケメンなマウンテンティムだけとの事

132 :名無しがここにいてほしい:2015/08/07(金) 10:30:19.41 ID:YA49vsBr.net
>>131
そういうことか

133 :名無しがここにいてほしい:2015/11/29(日) 20:56:31.54 ID:pu72wiQv.net
四部決定

134 :名無しがここにいてほしい:2015/11/30(月) 22:29:14.82 ID:n894UPWM.net
ギャビンは他の二人より確かにすごいが詰まらん、とか言ってる人
実は他の二人と区別ついてないだろ?w

135 :名無しがここにいてほしい:2015/11/30(月) 22:35:03.87 ID:JJ5b838h.net
おじいちゃん、書き込むスレ間違ってるよ

136 :名無しがここにいてほしい:2015/11/30(月) 23:22:12.37 ID:n894UPWM.net
そうだのう、煽りこけたわw
飯はまだかのう
すまんのう

137 :名無しがここにいてほしい:2016/04/10(日) 04:25:00.63 ID:Uy47NQ5i.net
【悲報】またEDプログレじゃなかった・・(T_T)

138 :名無しがここにいてほしい:2016/04/11(月) 00:11:45.13 ID:z5O7Mxjt.net
短いプログレは限られてる

139 :名無しがここにいてほしい:2016/04/15(金) 22:06:04.00 ID:uDvteEpk.net
メセニーがプログレでないとでも?

140 :名無しがここにいてほしい:2016/08/14(日) 00:54:13.82 ID:mOy9mBZw.net
             ,.-t、,/ _ ̄~~`'ー- 、,  (__
            f  ,l.  ̄r< ̄ >- 、  ` く  l,__
          ,.〜',/ `ー'‐'^ヽ,__j,.ィ_ nヽ  \ ,.゙ヽ
         / / /     ,.    `y' \   ',  )
          ヽ//'// /' / ,.   ノ L._  ヽ  ト、 ,)
.         // / 'ム ノ / /'彡イイ| イ ノ fヾ!  | 'ー,
         l/l l  〃 //' 彡〃 |川.|.了ヽ__!|ヾ |. /{!
.         |从 //-く ム-彡'"二゙!从レ' i |`ー`)ーレ'  _j
      r、r、  |l V/' lr'。!     'スヽ',从 ,!└-- ァ,r=,ゴ
     ヾヽヽ\. nl 、l゚ソ     /ー'。ミY/ /  ア / |_,ノ
      ヾヽヽヽ'、{. ',   .:    ゞニン^'j. / //ノ,! ハ
       \\^ `!ヾ、. ヽ‐1       /./ノ  / l. ハ L,   ageます…
        ヽ ヽ   }.ヽ, !ノ     |/   ./ l |-! | )
        /.)    ノ、ヽiゝ、、、--‐='7 ノ  ,ノ"7-v'--'く
      、'ー===i. /.  ス、 ( f  ハ.  / / / /   )  \
      /ヾ;、,_ゞ==イ ミ 〈{ 7イ. | ./  / ) l r‐'"     ヽ
.     /   `ー'  |〈 \ | |. | |. | /,ノ 〉 | _j       レ┐
    /      ,イ,〈 ミ、 ゙K、j ,. l | /ノ  Vメ、      ノ- ,ゝ
    /     /)>L>、 {、7゙,、j y'  / く.( )ヽ,    「  _ノ、_
    (      ノ /\ヽ〈ヽ,).l }   //ノ   ヽ _∧,r‐'   `ヽ、

141 :名無しがここにいてほしい:2016/10/27(木) 00:11:41.93 ID:/4b7bw8a.net
もうプログレじゃなくてもいいから一回くらいは
キラー・クイーンを流して欲しい

142 :名無しがここにいてほしい:2017/01/29(日) 06:28:43.64 ID:zKe2/JLh.net
          /     /          \
        ///   '                \
.        ///         _     \i  ヽ   ヽ
        // /    /ト、    \      |   l   ',
      / / /    /  | \     \ \ !    l   ,
      /  | / /   /   !   \     `I |   |   ′
.         | | ∧ l l-‐- 、\   >ュ._  I|   |    ',
.         | l/ E |,z- ミ丶 \   _,ニ≧-、イ    !  l  ',
.         | l   V 《 丐 j,ト   ` ´丐 ,ハ} 》’   j ! !、 ',
.        |   lヽト 込zj       込zソ l l   /!)l', l l、 ',
.       |    l ハ               l l  // ! ',! ! \ゝ
         l l   ! ∧     ′       l /! 〃ハ   |    ageます・・・
        l l   l  丶    fぅ       イ / ! //  j ィ |
       ', ! V !   ,. >     イ / / l//   l l l !
        ',j V l / l∧   `r= ´  /,イ  //ハ∧ !l リ
          _V 〈_∧r=7ォ__/ / // ′ヽ{
      / ̄ ̄ ∧   // /'r‐、ヽ.  /   〉〉‐-、
       /    /   // イ    〉_/    //    >、
.     /    /   〈〈 /ノ⌒Y´V/    //   /   \

143 :名無しがここにいてほしい:2017/07/06(木) 01:11:02.82 ID:OMIfM7zj.net
5部こそはプログレ使えよ

144 :名無しがここにいてほしい:2018/04/27(金) 21:40:26.49 ID:SQNi23mF.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QQPTH

145 :名無しがここにいてほしい:2018/06/27(水) 11:11:45.03 ID:9UE6Nt/n.net
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

U85

146 :名無しがここにいてほしい:2018/09/24(月) 00:12:49.57 ID:dsCIKpF4.net
PFMとかアレアとか

147 :名無しがここにいてほしい:2018/10/04(木) 19:28:23.09 ID:Pm5BBLEh.net
偉大なる詐欺師とかどうよ

148 :名無しがここにいてほしい:2018/10/12(金) 01:45:23.50 ID:5GV3hasL.net
5部はアレアだろ

149 :名無しがここにいてほしい:2018/10/15(月) 01:43:11.69 ID:twTYdUpf.net
メインボーカルの声がピーターゲイブリエルを甘くした感じっぽかったね(震え声)
和訳は、うん・・・ブチャラティの刹那的な情熱を歌ってるんだろうな

150 :名無しがここにいてほしい:2018/11/07(水) 23:46:34.77 ID:92aEi3rA.net
荒木の感性はよくわからない

151 :名無しがここにいてほしい:2018/12/23(日) 00:19:35.77 ID:L1uREhwG.net
5部後期はI GIGANTIにしてほしいわ

152 :名無しがここにいてほしい:2019/04/17(水) 00:08:55.29 ID:voiZjhEU.net
ENIGMAか・・・

総レス数 152
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200