2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もっと評価されるべきプログレバンドの曲

1 :名無しがここにいてほしい:2014/08/11(月) 00:46:21.71 ID:NCKs9heC.net
イエスのサバイバル

2 :名無しがここにいてほしい:2014/08/11(月) 20:23:19.77 ID:TfAQFSo5.net
マンドレイクの曲全般

3 :名無しがここにいてほしい:2014/08/11(月) 22:32:04.10 ID:on4Jq+p6.net
80年代のザッパ

4 :名無しがここにいてほしい:2014/08/12(火) 01:09:28.88 ID:AYXJm/tA.net
ろた子のラノベラーメン

5 :名無しがここにいてほしい:2014/08/14(木) 00:42:16.35 ID:3cdtNii7.net
フロイドの雲の影 炎の橋、ウオッツ・・・
ジェネシスのウイキャンダンス、とその次

6 :名無しがここにいてほしい:2014/08/15(金) 05:07:18.25 ID:S9ljOTH8.net
Refugeeはボーカル以外は素晴らしいと思う

7 :名無しがここにいてほしい:2014/08/26(火) 05:56:45.48 ID:BoDMIC9+.net
ラブビーチ

8 :名無しがここにいてほしい:2014/08/26(火) 13:30:46.84 ID:vhlEjSOl.net
>>1
それ分かるわ
ていうか1st自体評価低すぎ

ナインフィートアンダーグラウンド

9 :名無しがここにいてほしい:2014/08/26(火) 19:54:16.88 ID:pE9i3v0B.net
>>8
充分評価されてるじゃん(笑)カンタの代表曲でしょ。
ドロップ ソフツ

10 :名無しがここにいてほしい:2014/08/26(火) 23:45:48.98 ID:vhlEjSOl.net
じゃあIt BitesのYou'll Never Go To Heavenで

11 :名無しがここにいてほしい:2014/08/28(木) 06:18:58.03 ID:mGwqqtSK.net
85年以降の後期キャメル

12 :名無しがここにいてほしい:2014/08/28(木) 06:19:27.79 ID:mGwqqtSK.net
初期のバークレイJH

13 :名無しがここにいてほしい:2014/08/28(木) 06:21:23.81 ID:mGwqqtSK.net
ルネッサンスの碧と金

14 :名無しがここにいてほしい:2014/08/28(木) 17:00:56.47 ID:88JUluSO.net
>>11
評価されてるけど
初期が素晴らしすぎてかすれてるな

15 :名無しがここにいてほしい:2014/08/31(日) 08:43:09.83 ID:oOpAjoF4.net
地味曲の多いマリリオンの「That time of the night」

16 :名無しがいて欲しい:2014/08/31(日) 11:23:46.02 ID:G1ihR47X.net
ブラジルのサグラド・コラソン・ダ・テッラの1stアルバムの1曲目。

17 :名無しがここにいてほしい:2014/08/31(日) 15:33:24.85 ID:TccH+/QA.net
泳ぐなネッシー

18 :名無しがここにいてほしい:2014/09/01(月) 15:51:37.99 ID:SoPVfQ/9.net
コスモスファクトリーw

19 :名無しがここにいてほしい:2014/09/02(火) 17:59:03.12 ID:x81FwILW.net
冷たい街の情景

20 :名無しがいて欲しい:2014/09/03(水) 05:09:02.64 ID:ktiT5X/U.net
UKの1stの最後の2曲

21 :名無しがここにいてほしい:2014/09/03(水) 06:05:49.83 ID:74N6ljn+.net
カーブ度エアのメタモルフォーゼ

22 :名無しがここにいてほしい:2014/09/03(水) 06:07:23.73 ID:74N6ljn+.net
怪傑シルバーチャイルド

23 :名無しがここにいてほしい:2014/09/03(水) 06:08:47.67 ID:74N6ljn+.net
グリフォン2nd

24 :名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 06:09:46.74 ID:1TTnzUqX.net
ペンタングル

25 :名無しがここにいてほしい:2014/09/04(木) 22:24:48.68 ID:0SXW6pM2.net
プログレかどうかわからんけど、山下洋輔トリオのキアズマ

26 :名無しがここにいてほしい:2014/09/06(土) 06:04:04.23 ID:sWCRpGQg.net
ウイ・ヘディングアウトウエスト・ツー・インデア

27 :名無しにいて欲しい:2014/09/06(土) 20:59:52.35 ID:1LUobN8S.net
Genesis『Trespass』に入ってる「Dusk (よどみ)」
非常に美しい曲です。

『Trespass』は全曲素晴らしいんだけど、どういうわけか過小評価されている
のが不思議ですね。
ジョン・メイヒューのドラムスもわりと堅実で好感持てますけどね。

28 :名無しがここにいてほしい:2014/09/07(日) 01:39:23.89 ID:x38hXJ5M.net
>>8
Yesterday And Todayもええで!トニー・ケイのピアノが美しすぎる


ケストレル全曲とイタリアのL'ombra Della Seraのファーストアルバム

29 :名無しがここにいてほしい:2014/09/07(日) 08:26:05.45 ID:baFgTvYj.net
空と雲の間

30 :名無しがここにいてほしい:2014/09/11(木) 18:25:28.94 ID:z3d+YCxw.net
>>27
GENESISは全部聴いてるけどおれも結局Trespassが一番好きかな
次がNursery Crime

西洋人でもアメリカ人では絶対に作れないであろう音だよなあ
やっぱりヨーロッパの育ちのいい人達なんだなて思う

31 :名無しがここにいてほしい:2014/09/12(金) 16:59:00.06 ID:kWJ3hR9j.net
これは良スレの予感

32 :名無しがここにいてほしい:2014/09/13(土) 22:44:32.35 ID:13lLR+xv.net
Landberk Dustgod
Collage One Of Their Kind
Madrigal Shout

新しめのバンドで
どの曲もアレンジが凝ってて良いよ

33 :名無しがここにいてほしい:2014/09/16(火) 11:58:49.07 ID:NNwSzCQg.net
>>30
うんそうだね

34 :名無しがここにいてほしい:2014/09/16(火) 20:15:46.02 ID:SL3Xe83W.net
Gilgameshの2nd『Another Fine Tune You've Got Me Into』を挙げたい
Play Timeの密やかな感じ、Underwater Songの浮遊感がたまらない

35 :名無しがここにいてほしい:2014/09/16(火) 21:44:41.49 ID:SuLfjSYk.net
ちょうどA.Gowenが亡くなった頃に買ったな(フールズメイトの記事で知って)
当時は、なんで今更Gilgamesh? 感が強くて、買う気にあまりならなかった記憶がある

36 :名無しがここにいてほしい:2014/09/19(金) 18:23:56.95 ID:4omAGuD+.net
イエスのセカンド

37 :名無しがここにいてほしい:2014/09/20(土) 19:27:32.94 ID:iw0YF8pH.net
http://youtube.com/watch?v=LDEuWOshTq4
かなり最近だけどknifeworldってイギリスのバンドのこの曲、まだ再生数も10000行ってない
初期Gongとかヘンリーカウ、XTCなんかが好きな人はかなり来ると思う

38 :名無しがここにいてほしい:2014/09/23(火) 06:33:00.12 ID:IqLj1fNF.net
シシファス組曲
シーソウ
80日間世界一周
アランのサイケデリックブレックファースト

39 :名無しがここにいてほしい:2014/09/23(火) 06:34:05.79 ID:IqLj1fNF.net
世紀の曲がり角
神の啓示

40 :名無しがここにいてほしい:2014/09/23(火) 06:35:08.87 ID:IqLj1fNF.net
ルネッサンス1st 初代も二代目も

41 :名無しがここにいてほしい:2014/09/23(火) 06:35:44.12 ID:IqLj1fNF.net
フループ 仮面舞踏会

42 :名無しがここにいてほしい:2014/09/23(火) 06:36:44.46 ID:IqLj1fNF.net
ストローブス ヒーローアンドヒロイン(アルバム)

43 :名無しがここにいてほしい:2014/09/23(火) 19:28:08.30 ID:LW0gX6df.net
イビス ディバイン・マウンテン
イ・ジガンティ 犯罪の歌

44 :名無しがここにいてほしい:2014/09/29(月) 12:54:24.61 ID:KK1GFzev.net
谷山浩子「もうひとりのアリス」

45 :名無しがここにいてほしい:2014/10/23(木) 08:45:50.94 ID:SJ2L2gGI.net
GG好きな私はこの2曲

Words from the wise
Think of me with kindness

46 :名無しがここにいてほしい:2014/10/23(木) 11:47:27.45 ID:vEl2+xOQ.net
ポポルヴー2ndから立て続けに傑作連発してると思うんだけどなあ

47 :名無しがここにいてほしい:2015/03/12(木) 21:19:45.14 ID:6tynyk1q.net
MagmaのMerci

48 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 00:20:20.18 ID:K0ZH59zo.net
ジェントルジャイアントのミッシングピースは過小評価が過ぎると思う
プログレ畑のミュージシャンはパンク・ニューウェーブのムーブメントに反発したり乗っかったりしていたけど、自分達のスタンスを崩さず取り込んだのはこれだけ

49 :名無しがここにいてほしい:2015/03/25(水) 17:13:12.50 ID:WWTJrb7O.net
ギルガメッシュの1st album
(キーボード - アラン・ゴウエン)

50 :名無しがここにいてほしい:2015/04/05(日) 19:12:26.05 ID:FOnI958s.net
最近発見したProg Band が Happy The Man と言うグループ。
これはまあすごい。
ミュージシャンシップは言うに及ばず、音楽性と言う点でもワンカット上だ。

70年代アメのグループだそうだ。
しかしアメのミュージシャンの底の高さはやっぱりすごい。
このレベルでも大した芽も出せず、消えちゃった。
なんか最近再結成したらしいが、もう曲はインポになっちゃってて
https://www.youtube.com/watch?v=VRera802pUU&list=PLoYtDhafkGydSB-LBgDs9RHjysoaq0HIj
のときの輝きはない・・・。

51 :名無しがここにいてほしい:2015/04/06(月) 00:56:21.54 ID:wOcfNwE/.net
ワンカット?
底が高い?

52 :名無しがここにいてほしい:2015/04/06(月) 10:11:20.26 ID:V5sJnVZC.net
Renaissanceの「愛の精」(album『四季』収録)
これ大好き。

53 :名無しがここにいてほしい:2016/04/06(水) 03:11:13.25 ID:bDS72gb+.net
53(ゴミ)GET

     ( ´∀` )
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
       ____/  \___
      /              \
     /                \
    |      ゴミ         |
    |                 |
     \               /
       \________/

54 :名無しがここにいてほしい:2016/04/06(水) 14:45:42.34 ID:b9aaAz+i.net
Happy The Man はもちろん米国産のプログレの中でもかなり高水準な作品ばかり
1stから4thまでのアルバムどれも高いクオリティーです
ライブ盤も出ましたけどこれは録音が貧弱でちょっと残念でしたね
2nd albumのジャケットデザインによく似たアルバムジャケットが、確かソウルかファンクだったと思うけどありますね。
キーボードやフルートのキット・ワトキンスは、キャメルに助っ人参加してた時期があって来日公演にも同行してます

55 :名無しがここにいてほしい:2016/04/07(木) 17:16:28.02 ID:o+xaw4It.net
PFMのパスパルトゥ

56 :名無しがここにいてほしい:2016/07/19(火) 20:00:32.41 ID:ynytPwwM.net
モーガンフィッシャーのブラウンアウト。
ELPスタイルで、亜流に終わってなくて完成度も高い希有な例

57 :名無しがここにいてほしい:2016/07/28(木) 12:24:28.23 ID:5uFmIegm.net
  !: ∨: : : : : : : : :!: ;ハ:、 : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : : :ヽ. /: /
  y': : : : : : : : :|: i j:i\: : : : : \: :_: : : : : : :|: : : : : Y: :/:i
  /: : : : : : : : :: :ハ::i  !|  \;. '´: ̄:ヽ、: ̄ : : : i : : : : : ∨: :i
. ,': : : : : : !: : ::::i:;' i:.i  !!  ´`ヽ、: : : : :`:ー- 、: :!: : : : : : i: : :}
|: : : : : : : ::i: : :::::l:!_,. i:|  ゞ:、    ` ー 、:_:__: : : ! : : : : : :|: : :!
. i: : : :i: : : ::::{: : ::::'i´  i:!   ヾ、       _   _  ̄ ! : : : : : |: :::j
 !: : :::i: : : ::::!: : :::::!  ヾ.    ヽ、  '´ ,.ィメ≠=≧ ! : : : : : |::::/
 |j|: : :i: : : :::i ヽ:::::|   _ヽ_    \  '´      j: : : : : : !::;'
 i| !: : |: : : :::i:::::ヽ:|ヽ ,.;=≠              /:./: : : : j/    ageます・・・
  ! !: : 、: : :::::、、:::::::::::ヾ'               /イ : : : : :i'
   ヽ: :ヽ、 : ヽヽ、::::::iヽ     '        '´´/' : : : : : ;'  _,.-‐―、
    ヽ:\`ヽ:ヽjヽ.:/! : ヽ.     ー_'´    /' : : : : : / /ヽ. _∠ー'´ヽ
      `ヽ `ヽ : ! |: : ::::::> 、        / /: : : : : :/r'ヘ._/: : : : : : `ヽ、
          i: : i ,': : ::::::::!   _`≧,r '´、r/: : : : ::::;' 〈::::::::::: : : : : : :::::::: : `
          |: : !j : ::::::::;'_ ,..'´ ゞ<ン゜'゙/: : : : ::::/!  ヽ::::::::::::::::::::: : : : : :
          i: : i': : :::::/:::::ヽ、 /'/,イ /: : : ::::/人_,ノ:::::::::::::::: : : : : : : :

58 :名無しがここにいてほしい:2017/01/12(木) 11:22:47.18 ID:cAm7C2kt.net
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   ageます・・・
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

59 :名無しがここにいてほしい:2017/01/17(火) 00:50:15.24 ID:pnIKFk8Y.net
ゴールデンピクニックス 四人囃子

60 :名無しがここにいてほしい:2017/01/17(火) 00:52:04.35 ID:pnIKFk8Y.net
VOWWOW WARMAN

https://www.youtube.com/watch?v=q5h7r3nEt_g

61 :名無しがここにいてほしい:2017/01/17(火) 00:55:51.89 ID:pnIKFk8Y.net
マジカルパワーマコ

スーパーレコード
https://www.youtube.com/watch?v=JeHBmkDiJmA

オールドフィールドより遥かに良い

62 :名無しがここにいてほしい:2017/02/04(土) 00:49:42.62 ID:Sy3h6L7L.net
http://video.fc2.com/content/20170203ubD6Qzeh

63 :名無しがここにいてほしい:2018/03/26(月) 17:23:12.74 ID:wOfL+HQS.net
SEGASaturn版 DeathCrimson のサントラ

64 :名無しがここにいてほしい:2018/04/27(金) 23:09:21.61 ID:SQNi23mF.net
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

NXGYO

65 :名無しがここにいてほしい:2018/06/27(水) 09:49:52.67 ID:9UE6Nt/n.net
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

36Z

66 :名無しがここにいてほしい:2018/08/13(月) 00:34:55.59 ID:mv2Ud5cB.net
66GET

総レス数 66
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200