2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

King Crimson 総合28

1 :名無しがここにいてほしい:2015/03/06(金) 12:19:13.55 ID:C6rxkzyi.net
前スレ
King Crimson 総合27
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1418303302/

公式サイト
http://www.dgmlive.com/
ニュース
http://www.krimson-news.com/
象話
http://www.elephant-talk.com/

ブートの話題はこちら
【Live】King Crimson part IV【ブート】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/legend/1364987998/

ロバートフィリップの話題はこちら
ロバートフィリップ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/progre/1234507242/

2 :名無しがここにいてほしい:2015/03/06(金) 12:20:12.18 ID:C6rxkzyi.net
誰も立てないからオイラが立てちまった

3 :名無しがここにいてほしい:2015/03/06(金) 15:55:04.19 ID:NuDsz2jY.net
>>1

4 :名無しがここにいてほしい:2015/03/06(金) 16:49:03.30 ID:y0t+9d7e.net
ひさびさに覗いたら新スレになってた。
乙。

5 :名無しがここにいてほしい:2015/03/06(金) 17:14:16.25 ID:cIgMkGCf.net
>>2 おつ

6 :名無しがここにいてほしい:2015/03/06(金) 18:40:48.75 ID:zvhQdLt/.net
最高傑作はビート
これが最終結論です

7 :名無しがここにいてほしい:2015/03/06(金) 19:11:16.23 ID:Ax/wE68J.net
価値観は人それぞれだし別に良いんじゃないの
ただ、それを他人に押し付けるなよ

8 :名無しがここにいてほしい:2015/03/06(金) 21:08:45.48 ID:wwD/NDZw.net
最高傑作ではないけどビートは好きやな。
ハートビートを収録しなければいいアルバムだったのに。
トゥー・ハンズやハウラーのファンがいないのは残念。

9 :名無しがここにいてほしい:2015/03/06(金) 21:28:29.41 ID:czgoTans.net
スリーオブはいつになったら評価されるんすか

10 :名無しがここにいてほしい:2015/03/06(金) 21:41:39.66 ID:ba8GNpid.net
「ハウラー」のファンです(^o^)/

11 :名無しがここにいてほしい:2015/03/06(金) 23:13:33.47 ID:uY1lB+qM.net
リザードは傑作。
俺はノンミュージシャンで、技術的なものは知らん。

12 :名無しがここにいてほしい:2015/03/06(金) 23:47:04.80 ID:ba8GNpid.net
たとえば「ウェイティング・マン」での
レヴィンの“一人ポリリズム”を理解している奴は
ファンの3%もいないんじゃい?

あれなんか「インディシプリン」の発展形なんだけどね。
レヴィンのラインの話だけど。

13 :名無しがここにいてほしい:2015/03/07(土) 01:28:52.51 ID:J81M+xLa.net
別に残りの97%で構わないけど、
楽器弾きとして、あの両手交互の感じはむしろ「エレファントトーク」のパターンだと思う。
違うパートのところを云っているのかも知れんけど

14 :名無しがここにいてほしい:2015/03/07(土) 01:52:22.72 ID:lM17s2Dq.net
現編成の戦慄Pt1なんだけど、やっぱり中盤部分はカットされてるみたいだな(ドッシャアーンって感じの所)

現編成のそれぞれの役割は多分ジャッコの歌が指揮役でフリップレヴィンは背景装飾で、メルがリード
ドラム三人が綺麗に合わせなきゃいけない所以外はひたすらインプロするんだと思うんだ

そう仮定すると戦慄Pt1は原曲のヴァイオリンの導入部分から完全版を演奏しないといけない気がするんだけど

15 :名無しがここにいてほしい:2015/03/07(土) 04:00:18.16 ID:SX5gG7OW.net
僕のファイベリットソングはハートビート

16 :りざーど:2015/03/07(土) 07:37:38.95 ID:lJlVsaqv.net
そういうきみにはビッグトップを

17 :名無しがここにいてほしい:2015/03/07(土) 08:34:16.63 ID:ptW9SJ6V.net
クリムゾンで日本で最後に出たシングル盤は何なのかな

18 :名無しがここにいてほしい:2015/03/07(土) 10:20:12.26 ID:SR46DWcS.net
ジョン・ウェットンはUK終わったら
クリムゾンツアーして欲しい
ソロでいいから

19 :名無しがここにいてほしい:2015/03/07(土) 10:54:17.99 ID:+f8uALg3.net
クリムゾンビの中でも
ウェットンはエイジアもあるしソロもあるし
それだけで食べていけるね

20 :名無しがここにいてほしい:2015/03/07(土) 11:30:15.68 ID:/imVV1Jv.net
ELPのレイク
エイジアのウェットン
ハウワンダフルユーアーのハスケル
バドカンのボズ
みんな成功したな、河童以外

21 :12:2015/03/07(土) 12:49:03.08 ID:GW1c/etD.net
>>13
後半の和音リフを弾きながらのベースラインなんか
リフが変拍子でベースラインが4/4。

22 :名無しがここにいてほしい:2015/03/07(土) 14:10:54.43 ID:J5LkD1dF.net
レビンはスティック使いにありがちのメロディへの偏重が少ないとこがいいな
あくまでベーシスト的なで感性で強いペースラインを弾いている

23 :名無しがここにいてほしい:2015/03/07(土) 15:32:44.69 ID:lJlVsaqv.net
河童はクリムゾンに来なけりゃ嫌いなミュージシャンじゃなかったな。むしろ面白い楽器の使い手としての印象がある。トーキングヘッズや デビットボウイとのコラボなんかは評価したい。でもそれをクリムゾンにもちこまないで

24 :名無しがここにいてほしい:2015/03/07(土) 18:15:38.53 ID:2grkH4QF.net
河童はあのテケテケな音がダメ

25 :名無しがここにいてほしい:2015/03/07(土) 18:33:54.14 ID:yurhBkn7.net
むしろクリムゾンのブリューこそ本領発揮だろ

26 :名無しがここにいてほしい:2015/03/07(土) 21:33:46.12 ID:I3NDCO/V.net
今となっては俺はディシプリンが一番好きな作品なんだな
しかし栗はやっぱり英国的であってほしかったのは間違いないな
3期の雰囲気を残して欲しかったもんだ
ピーター・ハミルやデヴィッド・シルヴィアンみたいな人が加入してくれて
いたらその雰囲気が保たれていただろうな
しかし時代的(80年代)には、やっぱりアメリカンな人がフリップからしたら
欲しかったんだろうな
だったら北村ではないがアート・リンゼィなんか入れちゃっても良かったと思うな

27 :名無しがここにいてほしい:2015/03/07(土) 22:43:43.44 ID:69IxRGgl.net
Cannonball Adderley Quintet "Work Song"
https://www.youtube.com/watch?v=MmwsQ_dHrFM

King Crimson - Pictures Of A City
https://www.youtube.com/watch?v=NMd4GnjYQg0

BMP変えただけで元ネタバレバレw
元ネタばらし拳奥義継承者のみに可能な芸当
バカチョン犯罪者細野晴臣には永久に不可能

28 :名無しがここにいてほしい:2015/03/07(土) 23:25:45.05 ID:RevM/TOI.net
>>19
ウェットンはハケットと組んで
ジェネシスもいけるんだぜw

29 :名無しがここにいてほしい:2015/03/08(日) 00:48:20.65 ID:YlLyOZLC.net
>>26
ディシプリン期については、ウェットンも 「あれはクリムゾンではない、アメリカ人が二人もいるじゃないか!」 と言ってたw
だが音自体は非アメリカ的だったと思う
あれほどひねくれてて、新しいもの好きな姿勢は、やはりフリップならでは

ブリューのキャラがレッドまでの雰囲気とは大きく異なるのがマズかったのかなあ

30 :名無しがここにいてほしい:2015/03/08(日) 01:13:49.23 ID:YlLyOZLC.net
>>21
KING CRIMSON - Waiting Man LIVE .
https://www.youtube.com/watch?v=PJ2uDTqD_OU

これの5:23から?
両手とも六拍子のような気がするがw

31 :名無しがここにいてほしい:2015/03/08(日) 11:57:23.17 ID:a4oxmQoU.net
太陽〜レッドまでのバンドの雰囲気はどうだったの?険悪だけどステージでは完璧って感じ?

32 :12:2015/03/08(日) 12:45:45.57 ID:KQaBFi8x.net
すまん(^_^;)
捉え方というか数え方だと思うんだけど

右手は4・2・4・2で
左手が4・4・4という進行ですよね。

特に5’36”〜あたりからだと分かりやすいけど。

右:○○○○△△○○○○△△
左:△△△△●●●●△△△△

ちなみに「インディプリン」の場合
リフは4拍子で、ベースラインは5拍子。

33 :12:2015/03/08(日) 16:52:40.12 ID:KQaBFi8x.net
肝心な事を書いてなかった。

△△△△●●●●△△△△・・・という
6/8のベースラインは
↓↓
△△△△●●●●△△△△●●●●・・・
という4/4のパートの伏線にもなってる。

34 :名無しがここにいてほしい:2015/03/08(日) 17:03:21.15 ID:2zuRJoCQ.net
デシプリンというホバンドの話はするな
ここはクリムゾンのスレだ 50歳未満は帰れ

35 :名無しがここにいてほしい:2015/03/08(日) 17:04:59.64 ID:F2HmvnOq.net
クリムゾヲタは何言ってもダメ

36 :名無しがここにいてほしい:2015/03/08(日) 18:12:27.36 ID:Q60BTILF.net
満49数え51歳のぼくちゃんはどっち?

37 :名無しがここにいてほしい:2015/03/08(日) 18:43:25.40 ID:OVdOe4SY.net
19歳の俺はThree Of A Perfect Pairがクリムゾンで一番好き

38 :名無しがここにいてほしい:2015/03/08(日) 19:50:27.18 ID:qNZg/FGQ.net
>>37
東映まんがまつりの「のび太のブリュー征伐」でも観てろ

39 :名無しがここにいてほしい:2015/03/08(日) 20:00:12.67 ID:YAm//03g.net
50歳以上はディシプリンが嫌いとかナチュラルに思ってるのか。1981年の秋にNHK-FMでプロモーション用のテープが紹介されたときに「ライヒをロックのフォーマットできっちりやってる!」と、狂喜乱舞した高校生もいたわけでね。

40 :名無しがここにいてほしい:2015/03/08(日) 20:21:15.43 ID:aPofCspg.net
面白いのを見つけた。

OrKestrA Percussion - Waiting man
https://www.youtube.com/watch?v=1gac_1anaaI

41 :名無しがここにいてほしい:2015/03/08(日) 21:36:32.20 ID:2zuRJoCQ.net
おらぁ当時大学生で五反田からさして遠くない場所に下宿してたんだがデシプリンもフォリナーも観ようという気にはなれなかったな

42 :名無しがここにいてほしい:2015/03/08(日) 21:43:00.06 ID:3dysp/Gm.net
>>40
複雑だけどプリミティブなものを感じるな
こういうキンクリは合わないな

43 :名無しがここにいてほしい:2015/03/08(日) 22:11:50.15 ID:2zuRJoCQ.net
河童がいた時レクイエムをライウ゛でやったことあんの?なかったら今回のメンツでやってほしい

44 :名無しがここにいてほしい:2015/03/08(日) 22:20:42.70 ID:TmLrhAMB.net
多重人格者出現

45 :名無しがここにいてほしい:2015/03/08(日) 23:00:58.60 ID:keu7wuEk.net
>>42
こういうキンクリは「42」に合わない?ってこと?

プリミティヴなポリリズムを
ロックのフォーマットでやったのが
80年代のKCだし
書かれていることが、悪いけど意味不明。

46 :名無しがここにいてほしい:2015/03/08(日) 23:02:44.21 ID:8kXxQ6q6.net
ウ゛

47 :名無しがここにいてほしい:2015/03/08(日) 23:24:43.55 ID:d6baeWuL.net
ウエットンはどっかの学生達とクリムゾンカバーやってるよな
それで良いから3期クリムゾン日本でやってくれ

48 :名無しがここにいてほしい:2015/03/08(日) 23:46:09.58 ID:GLRjdlHh.net
>>45
ああ、そうだったんだ。
80年代以降の金栗は、ほとんどぼくの中から抜け落ちてるから。
これでよかったのか。

ディシプリンのあとのライブへ行ったけど
ぼくには合わなかった。

ぼくの金栗はレイク在籍時とウェットン在籍時だから。

49 :名無しがここにいてほしい:2015/03/09(月) 00:37:26.93 ID:wbDgSsMT.net
ヒート・オブ・ザ・モーメント好きだなぁ

50 :名無しがここにいてほしい:2015/03/09(月) 01:33:06.69 ID:F6p1NM2w.net
オレは大嫌いだ、それ。

51 :名無しがここにいてほしい:2015/03/09(月) 01:53:19.53 ID:j2JdXTYn.net
ヒート・オブ・ザ 大好きだわw
次のオンリータイムへの流れ

ドント・クライからザ・スマイル(デモ用のタイトル)への流れは秀逸だわ

52 :名無しがここにいてほしい:2015/03/09(月) 03:19:43.27 ID:gMZ+H//P.net
>>40
ブリューのギターフィードバックを木琴で再現してるのは笑った
でも空間的な響きがクリムゾンの曲に合わないね
逆にザッパのカバーは結構いいかも

53 :名無しがここにいてほしい:2015/03/09(月) 14:25:49.91 ID:LfR3bWSA.net
Asiaの初期、wettonは本当に若々しかったんだな。紅顔の美青年だったんだ。
今では見る影もないけど。KCに在籍していたころはむしろ痩せすぎで、不健康に見える。
Asia在籍期間のほうがはるかに長いんだし、この人はAsiaのポップバンドの人といったほうが
確かだろう。

54 :名無しがここにいてほしい:2015/03/09(月) 15:00:35.43 ID:j2JdXTYn.net
4分間ドラマ

55 :名無しがここにいてほしい:2015/03/09(月) 19:23:41.08 ID:xaOk30so.net
Waiting manは最初の方のリフで
スティックが絡んきてからの長音で伸ばすところがたまらないな

56 :名無しがここにいてほしい:2015/03/09(月) 21:36:53.22 ID:1awWd+WZ.net
4月のスティック+デヴィッドクロスの LTIA2が楽しみ

57 :名無しがここにいてほしい:2015/03/10(火) 09:58:43.30 ID:w2AzkTcb.net
プロジェクトか何かのライヴ?
Newアルバムですか?

58 :名無しがここにいてほしい:2015/03/10(火) 11:04:19.45 ID:6oPUD1HB.net
クリムゾンメンバーでいちばん体重が重いのはやっぱりジョンなのかな

59 :名無しがここにいてほしい:2015/03/10(火) 15:43:41.43 ID:VFttPQMV.net
パットも加入当初はかなり太ってたが、その後少し痩せたっぽいな

60 :名無しがここにいてほしい:2015/03/10(火) 16:08:47.81 ID:E9CEJ6HS.net
シンフィールドのデブ化もすげぇぜよ

61 :名無しがここにいてほしい:2015/03/10(火) 16:33:03.17 ID:l+m6eRXK.net
Cannonball Adderley Quintet "Work Song"
https://www.youtube.com/watch?v=MmwsQ_dHrFM

King Crimson - Pictures Of A City
https://www.youtube.com/watch?v=NMd4GnjYQg0

BMP変えただけで元ネタバレバレw
元ネタばらし拳奥義継承者のみに可能な芸当
バカチョン犯罪者細野晴臣には永久に不可能

62 :名無しがここにいてほしい:2015/03/10(火) 17:45:51.09 ID:w8IvxIDm.net
>>61
この程度でパクリ呼ばわりされたんじゃ、作曲できんわ!

パクリと言うのはこういうのを・・・。

I talk to the wind → びりーばんばんのなんとかっていう
              テレビのCMjingleになってた曲。

63 :名無しがここにいてほしい:2015/03/10(火) 17:54:20.77 ID:w8IvxIDm.net
>>62
すまそ。 曲名がまちがい。 Moonchild って曲だったわ・・・。

64 :名無しがここにいてほしい:2015/03/10(火) 18:38:42.74 ID:w2AzkTcb.net
たしか、あの小節数では盗作扱いにならないはず。

65 :名無しがここにいてほしい:2015/03/10(火) 18:49:25.47 ID:xR8cUMaL.net
>>58
レイクに決まってるじゃないか

66 :名無しがここにいてほしい:2015/03/10(火) 19:52:12.62 ID:QGCceDnp.net
大阪
ttp://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=9364&shop=2

東京
ttp://www.billboard-live.com/pg/shop/show/index.php?mode=detail1&event=9363&shop=1

スティック・メン
(トニー・レヴィン、マーカス・ロイター、パット・マステロット)
with special guest デイヴィッド・クロス

67 :名無しがここにいてほしい:2015/03/10(火) 20:24:25.29 ID:fgow87f5.net
クロスとレビンとマステロットで戦慄2でもやんのかな 博多まで来てよ

68 :名無しがここにいてほしい:2015/03/10(火) 22:55:42.30 ID:yC9ZAkrp.net
Three of a Perfect Pairも実は完成度高くていいアルバムだよな
SleeplessやLarks'Tongues〜3はもちろん、
NuagesやIndustryも好きだわ〜

69 :名無しがここにいてほしい:2015/03/10(火) 23:17:04.46 ID:l+m6eRXK.net
Stevie Wonder - Uptight
https://www.youtube.com/watch?v=ZZK5tH7J_0g

David Bowie ~ Boys Keep Swinging
https://www.youtube.com/watch?v=G4uPpClnA00

元ネタばらし拳奥義継承者のみに可能な芸当
バカチョン犯罪者細野晴臣には永久に不可能

70 :名無しがここにいてほしい:2015/03/11(水) 10:16:46.50 ID:wIErtaCs.net
>>68
冗談言うなよw
俺はB面を聞いたら毎回寝てしまうわ。
目が覚めたら戦慄3になっていることばかり。

71 :名無しがここにいてほしい:2015/03/11(水) 10:34:00.26 ID:xlNwauFY.net
スリーオブB面ではインダストリアル系ドラムの完成形を聴くことができる

72 :名無しがここにいてほしい:2015/03/11(水) 11:38:00.15 ID:xlNwauFY.net
ラークスVのイントロの超高速クロスピッキングって、ライブでフルで演奏されたことあるんだろうか?
聴いてみたいんだが
映像化されてる東京のライブでは、イントロの最後の部分をちょこっとだけだから

73 :名無しがここにいてほしい:2015/03/11(水) 16:11:38.42 ID:S3EMDJGe.net
ロバート・フリップ+デヴィッド・クロスのコラボ作

名曲「スターレス」のメイン・テーマを主題にしたアンビエント・アルバム
http://amass.jp/53428/

74 :名無しがここにいてほしい:2015/03/11(水) 19:42:55.25 ID:c8CtbrB2.net
>>72
フリップの何がすごいかって言うとあの持続力だからなぁ。
毎日マカ飲んでるとしか思えん。

75 :名無しがここにいてほしい:2015/03/11(水) 20:57:36.01 ID:DTKzRqpm.net
もうクロス入れちゃえよ
リーフリンクビで真ん中クロスでいいよ

76 :名無しがここにいてほしい:2015/03/11(水) 21:14:02.81 ID:UrF7zs7n.net
クロス、新作のプロモーションで来日か

77 :名無しがここにいてほしい:2015/03/11(水) 21:14:05.37 ID:J7TSWmTw.net
クリント饒舌だな
デヴィッド・ジャクソンの名前が出たのには驚いたw
爪弾き者同士でくっついたのかな?

78 :名無しがここにいてほしい:2015/03/11(水) 21:20:26.41 ID:TzVP6fHc.net
デヴィッド・クロスビー

79 :名無しがここにいてほしい:2015/03/12(木) 07:16:05.36 ID:kdQXfHs0.net
>>76
奥さん、日本人らしいからね
この前も来ていなかったけ

80 :名無しがここにいてほしい:2015/03/12(木) 11:06:46.52 ID:l8Hcy4De.net
>>41
東工大生乙

81 :名無しがここにいてほしい:2015/03/12(木) 20:44:18.25 ID:13s5zj7U.net
日本での初ライブのアナウンスがあった時、どこでやるのか
オフィシャルサイトで問合せたら、奥さんから日本語で回答
メール来た

ライブ会場には、お子さんも来てた

82 :名無しがここにいてほしい:2015/03/12(木) 22:26:20.61 ID:nbljXcrm.net
話題になってる80年代クリムゾンの映像を
久しぶりにビデオテープで見た。

戦慄3で、ブラッフォードを無視して
いきなり始めるフリップに改めて笑った。

テープのパッケージを見てビックリ!

「¥12,800」

83 :名無しがここにいてほしい:2015/03/13(金) 01:09:56.27 ID:RVu5UIvi.net
そうそうw
あのころのビデオテープが暴利だもんで
ダビング屋が商売できたんだよね
場末のビデオショップなんかやってたし
ライブテープなんかの専門店もあった。

84 :名無しがここにいてほしい:2015/03/13(金) 04:11:39.72 ID:zM1/HuQf.net
スターレスの主題のフレーズは作ったのフリップ?

85 :名無しがここにいてほしい:2015/03/13(金) 04:24:12.44 ID:JyLnX4Kw.net
実はスターレスもイアン・マクドナルドだったりしたら笑える

86 :名無しがここにいてほしい:2015/03/13(金) 04:39:42.53 ID:Lji1ZgV1.net
>>84
ウェットン。下らないバラードということで一旦フリップにボツにされた

87 :名無しがここにいてほしい:2015/03/13(金) 04:51:37.43 ID:/eUPwkrb.net
早くコリンズが再加入して河童のいなくなったクリムゾン観たいな

88 :名無しがここにいてほしい:2015/03/13(金) 08:08:51.85 ID:rCefQXtc.net
日本でいちばんお客が入るのはどの時代のクリムゾンの再結成なのかな

89 :名無しがここにいてほしい:2015/03/13(金) 08:46:18.66 ID:/eUPwkrb.net
GGFとM&Gの時代

90 :名無しがここにいてほしい:2015/03/13(金) 08:50:07.37 ID:ehjZDyQj.net
>スターレスの主題

これって、イントロのフレーズの事だったら
クロスなんじゃないの?

で、結局は少し手直しをしてギターにした。

91 :名無しがここにいてほしい:2015/03/13(金) 10:55:45.52 ID:0LHdQQ1+.net
イントロはクロス、ボーカル部分はウェットン、後半のベースラインはブラッフォード、
だったはず

92 :名無しがここにいてほしい:2015/03/13(金) 11:40:16.61 ID:r0pOl7zp.net
>>88
ジュディ・ディブルがボーカルの頃。

93 :名無しがここにいてほしい:2015/03/13(金) 14:21:12.53 ID:ehjZDyQj.net
>>91
そうだそうだw
ドラマーにベースラインを指示されたと
ウェットンがぼやいていたわw

94 :名無しがここにいてほしい:2015/03/13(金) 16:52:11.50 ID:sN/Vze6j.net
みなさんスティックメン行くの?

95 :名無しがここにいてほしい:2015/03/13(金) 19:50:14.98 ID:FcoCycFD.net
行きたいけど日にちがあわない

96 :名無しがここにいてほしい:2015/03/13(金) 20:22:16.93 ID:be0rUvCU.net
エイジアでPOP化したと批判されたが僕はクリムゾン時代から全然変わっていない
僕がPOPな曲を書いて持っていくと他のメンバーが弄って叙事詩にしちゃうんだよ

97 :名無しがここにいてほしい:2015/03/13(金) 20:36:21.19 ID:ekchGSpT.net
クリムゾンに向いてなかったんだなw

98 :名無しがここにいてほしい:2015/03/13(金) 22:44:09.24 ID:ehjZDyQj.net
クリムゾンに巧く活用されて良かったじゃん、ウェットン。
そうでなければセッション・マンで終わってたかもだよ。
ロキシーやユーライア・ヒープとか・・・

99 :名無しがここにいてほしい:2015/03/13(金) 23:37:37.26 ID:uxqy9umM.net
確かに濡豚が自分がポップの人だという宣言をもう何度もしているし、
いやというほど、ソロでそれを聞かされた。でもKC時代を始め、ash,heep,Feyyでの
ベースラインはやはり前衛音楽の人なんだよ。ヴォグヴォグヴォグという地を這うような
独特のベースの音と奇妙なのりは、一聴してすぐこの人の音だとわかる。
なぜこの人は作曲やボーカルばかり語られるけど、ベースの特徴は語られないんだろう。この人ほど
多くの有名バンドをわたり歩いた人はいないのも、ネーム利用もあるけど、このベースが買われたんだよ。

100 :名無しがここにいてほしい:2015/03/14(土) 09:19:19.75 ID:ZXbUAxbT.net
音域が凄く狭いのだが、魅力的な歌を歌うのが栗で証明されたと言って良いよね。
すでにファミリーで歌っているが、やっぱり彼の歌が有名になったのは栗の活動からだろう。
ベースも栗に加入してフリップに影響を受けてあの攻撃的な面が開発されたと言っても良いだろうし。

101 :名無しがここにいてほしい:2015/03/14(土) 09:26:25.53 ID:nFaFEKkV.net
グレンヒューズがパープルに参加しないでクリムゾンに参加してたらいいバンドになったのに

102 :名無しがここにいてほしい:2015/03/14(土) 11:44:52.38 ID:gFQNoUac.net
グレン・ヒューズは、ハイトーンが出ないカヴァーデイルのサポートに必要な人材。
クリムゾンに呼ぶんなら、ピーター・ハミルの方がいいな。
ベーシストとしては、どうなんだろ。

103 :名無しがここにいてほしい:2015/03/14(土) 15:21:09.73 ID:BulFjazT.net
>>93
ブルーフォードは
元々、ベーシストだもの。

104 :名無しがここにいてほしい:2015/03/14(土) 15:26:15.04 ID:BulFjazT.net
ベースを弾くビル・ブルーフォード
http://www.billbruford.com/uploads/article-images/article_178.jpg

105 :名無しがここにいてほしい:2015/03/14(土) 15:51:41.06 ID:/TobMxL1.net
ブルーフォードと言うと、どうしてもブルーバードを思い出してしまう

106 :名無しがここにいてほしい:2015/03/14(土) 21:46:46.98 ID:Q+tdroeO.net
>>101
グレンヒューズも一時はレイク、ウェットン並みにデブってたがいつのまにか痩せてたなあ。
ヒューズのクリムゾン参加ってのはとても考えられんが21バカとかやってたら面白かったろうな。
♪トゥエニセンチュリ〜スキゾイメァン アー アー アー アー ギャアアアアアアア オオ
てな感じで。う〜ん、でも河童よりマシな気がしてきたなあ

>>102
ハミルはあかんやろ。クリムゾンが双頭バンドなんてありえん。ハミルが一メンバーになるとは思えんし。

107 :名無しがここにいてほしい:2015/03/15(日) 05:10:09.12 ID:xLpfnlrE.net
クリムゾンのトリビュート盤には参加してないのかな、ヒューズとハミル

108 :名無しがここにいてほしい:2015/03/15(日) 06:52:16.26 ID:7E6tNjag.net
ヒューズのKnife Edgeなら聴いたことあるけど

109 :名無しがここにいてほしい:2015/03/15(日) 07:40:00.96 ID:Wo2Rbq7j.net
オルフェウムシアター聞いたけど、時間短いわ、音圧低いわ、なんでこんなの
出したんだ?フリップって思うわ。詐欺みたいなCDだ。

110 :名無しがここにいてほしい:2015/03/15(日) 08:38:46.19 ID:OdKrgoN/.net
>>104
おお!
ブルさんがベーシストとは知らんかった。
いかにも60年代前半の6弦ベースというか
バリトン・ギターだね。
しかし似合わないなあw

111 :名無しがここにいてほしい:2015/03/15(日) 09:24:13.23 ID:3yooW3pX.net
sweetdreamsでスティクでなく、マレットでドラムを叩くアイディアはそのためか。
変わった事をするもんだなあ、と驚いたもんだけど、ベーシスト出身ならわかる。
あの曲はクリスのベースとどんどんという野太いドラムもベースに加わってるんだよ。

112 :名無しがここにいてほしい:2015/03/15(日) 12:09:22.50 ID:OdKrgoN/.net
マレットでドラムって、そんなに珍しくないけどね。
ブルさんかジンジャー・ベイカー以外ロックの人はあまりやらないかな。

113 :名無しがここにいてほしい:2015/03/15(日) 15:39:02.20 ID:ZikOG+bx.net
今朝の題名のない音楽会は原子心母の危機の人達がメタリカやってたね
弦楽四重奏版のディシプリンとかスラックとか聴いてみたい

114 :名無しがここにいてほしい:2015/03/15(日) 17:06:12.33 ID:Ym4Llw3P.net
今酒飲みながらヤング・パーソンズ・ガイドの日本盤LPを大音量で聴いてるんだが、
音の悪いことで有名なこのアルバムも単体で聴くと悪くないんだな。
エピタフのマーチンも美しいし、レイディーズ・オブ・ザ・ロウドのイアンのバスドラも
ズシン・ズシンと響いてよい。
若い頃新品で買ったポリドール盤だけどプチ音一つしないミント状態です。

115 :名無しがここにいてほしい:2015/03/15(日) 20:47:57.68 ID:OdKrgoN/.net
『ヤング・パーソンズ』の「ムーンチャイルド(前半)〜トリオ〜宮殿」
この流れが神過ぎて、たまらん。

116 :名無しがここにいてほしい:2015/03/15(日) 21:44:44.87 ID:8XKsMu72.net
猫の餌の映像が発掘されてますよ。

117 :名無しがここにいてほしい:2015/03/15(日) 23:27:32.05 ID:3yooW3pX.net
70年だからしょうがないけど、KCでもTVステージには訳わからん女モデルをあげるんだな。
70年代半ばになるとさすがに止めるけど、今度は映像をいじるんだよ。
英国のテレビ局はむさいあんちゃん共を漫然と写すだけでは、絵ズラ上もたないと判断してたようだ。

118 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 00:13:22.62 ID:GpVYbr8R.net
STICK MEN行くことにした。実はトニー・レヴィンをライブで見るの初めてだ。

119 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 08:13:33.49 ID:5edVG9jb.net
グレートディシーバー(ライブの四枚組)の旧盤が出たときって結構話題になったのかな
当時リアルタイムで買った人教えて

120 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 08:47:31.69 ID:jBMXxH2z.net
USAがあったからそれほどでもねぇーよ

121 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 09:37:40.18 ID:in8jWOLC.net
>>119
なったよ
当時は栗は完全に活動停止中
復活宣言があったが音沙汰なしだったから特に話題になった
>>120は嘘付けとケチをつけてくるだろうけどな
まあ別に信じてくれなくて結構だがね
所詮2chなんだし

122 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 12:33:43.03 ID:emTU31DE.net
それまで、ああいったBOXが出たことがなかっったし
ブートでしか聴けなかった音源が
あれだけ大量に公式盤としてリリースされたんで
そうとう話題になった記憶がある。

123 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 12:52:11.65 ID:zuV0HNqy.net
>>115
激しく同意

124 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 13:33:17.23 ID:3ovD/Qll.net
>>119
あの頃ジェイミー・ミューア在籍時のライヴ音源がブートで登場した
そっちの方が衝撃だった

125 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 15:08:16.73 ID:XJHaJ9I8.net
普段、ブートを買わない層でも詐欺師箱は買ったよ。

126 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 17:05:49.98 ID:TD6YOHNj.net
一時期BOXブームってあったよね
キャリアが長いミュージシャンは誰でも、過去の作品をBOXにまとめてリリース

127 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 17:18:10.41 ID:c4euc7gi.net
話題になったって曖昧すぎるだろ

128 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 18:18:22.00 ID:3ovD/Qll.net
まぁ、クリムゾヲタの間では話題になったんじゃない?
脳内で

129 :21馬鹿いれろ!:2015/03/16(月) 19:50:15.08 ID:jBMXxH2z.net
詐欺師箱買ったけどいまだに聴いてない ところで新譜高すぎ DVDーAとかいらねーから半額にしろ

130 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 19:51:53.12 ID:o1NP8iAH.net
詐欺箱出た時は、あらゆるロック雑誌が絶賛してた。
クロスビートの評論でも、「クリムゾンのライブ音源は新曲以上の
価値がある」と書いてあったのを思い出す。
>>120
当時はUSAは廃盤だった。それに代わるものとして、詐欺箱が
企画されたんだ。

131 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 20:02:54.36 ID:in8jWOLC.net
>>120(ID:3ovD/Qll)はレスの内容からみて卑屈な奴なんだろ。
相手にしなくて良い。
当時は栗が完全に活動がストップして3ペア以降新作がなかったので
ファンは飢餓状態だった
だからブートにも食いついたし、俺も何十枚と買った。
しかし何枚も買っていくうちに質の悪いタイトルにもぶつかるようになり凄く損を
感じたところに詐欺師箱の発売の告知。
俺はマーキーで知った。
3期のファンだったから、3期のみのセットということで一人で興奮していたのだが、
そういうファンも多かったんじゃないかな。
当時のファンは質の良い正規のライブタイトルが少なかったので、擦り切れるという
表現はCDにはおかしいが、それくらい何度も何度も聞いたんじゃないかな。
聞いたと思うよ。
こういう思い出を書くとまた卑屈なID:3ovD/Qllが攻撃してくるんだろうな。
もちろん無視するけどね。

132 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 20:07:53.83 ID:in8jWOLC.net
連投スマソ

>当時はUSAは廃盤だった。

俺は上手くLPとブートCDで持っていた。
アースバウンドも同じ。
しかしそういうファンは当時は少なかったんだよね。
だから軽く自慢が出来たんじゃなかったかな。
俺的にはUSAは好きな作品でなかったので(エディのダビング、21馬鹿のボーカルの処理)、
6月30日のプロヴィデンス公演は感動的だったな。
今ではファンからしたら誰でも知っている公演だが、当時のファンは俺を含めてみんなそういう
想いだったんじゃないかな。

133 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 20:21:26.47 ID:o1NP8iAH.net
同意しますよ。
自分が持ってたUSAはポリドールの国内再発盤。
音がイマイチだったんで、あれ?と思ったけど
後年オリジナル盤買い直して感動しましたよ。

134 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 20:58:07.58 ID:QsqbSLuG.net
>>119
詐欺師箱4枚組はプログレファン(プログレ好き)の間では大きな話題だった。
その前の紅伝説4枚組の方が話題性は大きかっただろうがね。紅伝説は買って聴くと
なーんだって感じだった。特にウェットン、ブルフォード期(当時後期キングクリムゾンとか言われていた)
のファンはこんなんならアムステルダムのオフィシャルが欲しいと思ってたんじゃないかな。
私は今50歳だが当時はブートCDの高音質なものが多く出回り始めてFER(ファーイーストレコード、会員制)とかで1枚4〜5千円の
ブートをありがたがって買っていた。クリムゾンでは「Nuclear Fusion」とかドクターDが入っていたりした。
詐欺師箱にもドクターDが収録されていてフリップがドクター・ダイヤモンドと書いていてへえと思ったもんだ。
私は当時詐欺師箱の4枚のCDをカセットテープ6本に分けて(公演ごとに分けて6本でピッタリだった)カーオーディオでいつも聴いていた。
私はいろんなバンドのブートを高音質なものにしぼってはだが結構買っていた方だが詐欺師箱は有難かった。安いとさえ思った。
こんなとこだね。ウェットンのUKの最終公演情報はないかなとスレッド読んでたら質問があったので長文書いた。じゃ。

135 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 21:06:43.62 ID:C+QljaF5.net
>>121
グレートデシーバーの前にまず「紅伝説」だったな
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20121223/03/johnny-marr/bf/e6/j/o0505045412342019255.jpg

136 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 21:06:47.21 ID:dz3ynVUq.net
詐欺師箱が出た当時
誰もクリムゾンが後に復活するなんて思ってなかったんじゃない?

ABWHから8人YESの時代で
まさか数年後にダブルトリオで復活とは予想もできない
色んな意味で飢えてた時代だったはず。

137 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 21:14:28.54 ID:2dyh9GW9.net
あっ!「紅伝説」の存在をすっかり忘れてたw
持ってるのにwww

その程度だっかたな「紅伝説」は。

詐欺師箱は、私もカセットにダビングしてよく聞いてた。
ウェットンのヴォーカルが苦手な人なので
インストだけに絞ってねwww

ブートをあまり持ってなかった私にとって
あのインプロ曲群は新鮮だったな。

138 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 21:17:00.87 ID:C+QljaF5.net
いや、その頃はシルヴィアン&フリップの時期でしょ
クリムゾン復活は噂されてた時期だよ

139 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 21:18:33.79 ID:Rt2g6TNA.net
7年周期説とか懐かしいな

140 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 21:19:50.84 ID:in8jWOLC.net
>>135
あれの目玉は4枚目のライブなんだが、あれでも当時は喜んだもんだよ。
ブートですでに有名だった曲も入っていたし、アズベリーパークもあった。
中途半端すぎる内容だけどそれでも良く聞いたもんだ。
ちなみに紅伝説も2セット買った。
あるとき、俺のマンションの部屋に空き巣が入り、何も盗むものがない貧乏な
部屋だったので被害はすでに数千枚あったCDの中からビートルズの全CDだけが
盗まれた。音楽のことがさっぱり分からない空き巣犯人もビートルズくらいは知って
いたのだろう。でその時、部屋があらされて、紅伝説箱が踏みつけられてしまった。
それが嫌でもう1セット買った。今でも踏みつけられたのを含めて2セット持っている。
ちなみに中身は外に出していたので箱が潰れただけだった。

141 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 21:23:42.52 ID:in8jWOLC.net
>いや、その頃はシルヴィアン&フリップの時期でしょ

マーキー情報では彼に栗に参加するように打診したが断れたってことだったでしょ。
でメンバー選びで実際に活動復活に時間がかかったのだが、結局4期のメンバーに新人
2人が追加ってことが発表されたときはガッカリだったよ。
またブリューか・・・て思った。
トレイ・ガンの参加は安易に予想できたけどね。当時のフリップの右腕的存在で、フリップの
関連作すべてに彼がついてきていたし。

142 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 21:26:56.19 ID:HLi2o+yF.net
回顧録多過ぎw

143 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 21:34:40.62 ID:XFNraxsc.net
後追いですが、90年代にUSAのカセットを買いましたよ

144 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 21:35:42.29 ID:C+QljaF5.net
俺もまたブリューか、って思ったけど、ミニアルバムのVROOOM聞いたらやっぱブリュー凄いわ、と見直したけどな

145 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 21:56:30.65 ID:4PITUSaY.net
紅伝説も4枚目はよく聴いた。
凄く音質が良くなっていてびっくりした。

146 :名無しがここにいてほしい:2015/03/16(月) 22:31:36.04 ID:nZRnZ1rK.net
てか車庫が本家紅に行っちゃったから
21精神馬鹿はもう解散しちゃったの?

今こそジャイルズ兄弟が
マクドナルド&ジャイルズ復活
させるべき

147 :名無しがここにいてほしい:2015/03/17(火) 02:02:27.28 ID:RIaulBmY.net
↑ はぁ?

148 :名無しがここにいてほしい:2015/03/17(火) 03:35:56.25 ID:lePSD+N5.net
紅伝説のスターレスの編集はなんとかならなかったのかな
初めて聴いたときは横になって聴いてたんで、間違ってお尻でCDのリモコンを押したと思ったもん
スターレスの歌が終わったとたんにレッドが始まるなんて

149 :名無しがここにいてほしい:2015/03/17(火) 07:14:12.76 ID:NEHGOliv.net
>>130
詐欺箱作成の経緯はマーキー別冊にくわしい。
あの本面白かったね。メルコリンズがキャメル来日時に
クリムゾン時代の話してくれた事とか、当時としては
貴重なエピソードが載っていた。

150 :名無しがここにいてほしい:2015/03/17(火) 07:36:15.97 ID:oqu7XtdU.net
おまえら勉強もこんだけ必死にやってたらこーむいんになれたろうになw ところで新譜ライヴ高すぎ余計なもんつけんで安くしろ

151 :名無しがここにいてほしい:2015/03/17(火) 08:05:27.72 ID:9mXzA+Bs.net
誰や!? KCて略してんの?
KCゆうたら”KC and The Sunshine Band”やん…

152 :名無しがここにいてほしい:2015/03/17(火) 08:07:04.64 ID:9mXzA+Bs.net
専ブラ変えたらsageれんかったわ。

153 :名無しがここにいてほしい:2015/03/17(火) 09:42:12.87 ID:5DhKs+7Y.net
>>150
それは違うよ。
当時はバブルがはじけて未だしもって頃でね、公務員は馬鹿がなるものだと言われていたんだよ。
それを証拠に役所に勤めている40代後半以上の職員を見てごらん。みんなモロに馬鹿だから。
バブルの頃はバイトが一番儲かると言われていて、若い奴はみんなバイトを目指した。
その頃にフリーターという言葉が出来たんじゃないかな。
正社員になる奴は馬鹿と言われ、公務員は更に馬鹿にされた。

君がいくつか知らないが、就職をしようとしているならこういう経済的な流れって知って
おいた方が良いよ。
昨晩、「月曜から夜更かし」でマツコ・デラックスが最近の若者はリーマンショックすら
知らないとぼやいていたが、それは本当のことで、その前にあった小バブルのことすら知らない。
最近は正規で働くことが出来ない若者が多いと言うが、経済音痴が就職なんて出来るわけないよね。

154 :名無しがここにいてほしい:2015/03/17(火) 09:46:36.54 ID:mFrZ328l.net
そういえば、去年の暗黒箱でやっと
詐欺師箱の完全盤が揃ったんだよな
いつかは発売されるかも、と思っていたが、
詐欺師箱の発売から22年掛かるとは

赤箱、暗黒箱を聴いてみたら、73-74年のライブは、
結局、詐欺師箱の完全盤とナイトウォッチ、USAで十分だったな

155 :名無しがここにいてほしい:2015/03/17(火) 11:07:19.76 ID:5DhKs+7Y.net
俺は赤箱も暗黒箱も嬉しかったけどな。
ただ公演ごとにケースに入れて欲しかった。
DGMでは公演ごとでCD販売もしているのだろうが、海外からの直の通販は怖くて出来ない。
しかし赤箱、暗黒箱は一部のぞいてほとんどがライン録音で音質が良かった。
戦慄箱は最悪だったけどな。マニアはあれでも喜ぶのかも知れないけどさ。
アースバウンドでも最高と言う人もいるくらいなんだから。

156 :限界効用:2015/03/17(火) 19:57:20.90 ID:oqu7XtdU.net
クリムゾン40年盤に デュオの風に語りてがあるが誰と誰がデュオしてんの?

157 :名無しがここにいてほしい:2015/03/17(火) 20:43:50.05 ID:KkdzYaM2.net
そらピーナツの二人よ

158 :名無しがここにいてほしい:2015/03/17(火) 20:57:28.82 ID:/LrOSvAb.net
ベッツイ&クリス

159 :名無しがここにいてほしい:2015/03/17(火) 21:06:49.10 ID:oqu7XtdU.net
ヒデーとロザンヌかな

160 :名無しがここにいてほしい:2015/03/17(火) 21:13:05.63 ID:pgQBFZrq.net
>154、155、もうライブはいいからそのメンツのスタジオ・アウトテイク・ボックス
出して欲しいわ。俺的には詐欺師箱で十分だな。もう飽きたよあの当時のライブ
は。だって、ほとんど同じだからなあ。インプロ以外はさ。

161 :名無しがここにいてほしい:2015/03/17(火) 23:24:09.95 ID:7lhmPhHx.net
新世代への啓示が出たときってどんな反応だったんだろう
アルバムは全部持ってたから買うつもりは無かったけど、
未発表曲が2曲入ってるって聞いてどうしようかって思ってたら
FMで渋谷陽一がその二曲かけちゃったから買わなかったw
ブックレットの写真は見たことないのがたくさんあったから
ちょっと欲しかったけど

162 :名無しがここにいてほしい:2015/03/17(火) 23:33:18.27 ID:6mV39OLE.net
鍛錬箱や信力箱が出てもゼッテー買わない

163 :名無しがここにいてほしい:2015/03/17(火) 23:58:02.96 ID:J1uI11jS.net
>>161
アナログ時代、一時中古屋で高値になってたときがあった。
俺にはあのジャケが魅力的だった。 その後もあのジャケ絵のデザインナーで続けてほしかったなあ。

ちなみにその後のベスト、スリープレスは糞

164 :名無しがここにいてほしい:2015/03/18(水) 00:35:32.59 ID:Dy3LBOs2.net
>>161
俺は後追いだったから
ファーストだけしか聴いて無くて、未発表曲関係無くベスト的感覚で買った覚えがある

165 :無差別曲線:2015/03/18(水) 03:25:53.31 ID:BgkcmX+m.net
いよいよきょうだな発売、オルフェーム おまえら買うのか? なんで21馬鹿いれねーのかな あの短さで4000円はねぇーよ

166 :名無しがここにいてほしい:2015/03/18(水) 05:48:02.24 ID:C7JaPSYo.net
コンパクトキングクリムゾンのレコードに収録されてるキャットフードって、アルバム版シングル版のどちらなのかな

167 :名無しがここにいてほしい:2015/03/18(水) 06:28:51.45 ID:7uO0jRJ1.net
>165、輸入盤買ったけど、音圧めちゃ低すぎてドラムの音なんかもスカスカ。
ひどいCDだわ。買わないほうがいいよ。

168 :名無しがここにいてほしい:2015/03/18(水) 12:32:50.31 ID:8Mghm+Ex.net
それでも買うのが信者

169 :名無しがここにいてほしい:2015/03/18(水) 13:46:19.65 ID:IrlZosey.net
昨日、ようやく届いたオルフェウム。
個人的には大満足。
このスレで頂いたEggで予習した上での感想ね。

あちこちでの悪い評価は知っていたけど
あのミニアルバム「ヴルーム」のあとの「スラック」
のようなガッカリ感はなかった。

とになくドラムの絡みが繊細です。
ダブルトリオのように、役割をほぼ分担していたのとは違うと思った。

ただバスドラの扱いでどうなってのかが謎。

170 :名無しがここにいてほしい:2015/03/18(水) 15:22:55.48 ID:Rxf6Fb8R.net
昨晩たまたまスタッフを聞いていた。
1週間ほど前にはウェザーリポートを聞いた。

で栗のトリプルドラムを思い出してみる( ̄∀ ̄)

171 :踊る水の精:2015/03/18(水) 19:12:54.76 ID:BgkcmX+m.net
とにかく河童がいないのがいい。スターレスでオリジナル サックス聴けるし、船乗り話が今頃またきけるとは思わなんだ ありがとう ロバート

172 :名無しがここにいてほしい:2015/03/18(水) 21:29:30.17 ID:93c0UWDI.net
アナログ盤の方が音圧高くていいぞ!!

173 :名無しがここにいてほしい:2015/03/18(水) 21:34:12.05 ID:IrlZosey.net
170さんの書き込みでふと思った。

戦慄期のクリムゾンは、マハヴィシュヌの編成だけでなく
ウェザー・リポートのリズム隊も念頭にあったのかな。

174 :名無しがここにいてほしい:2015/03/18(水) 23:23:03.35 ID:uicPpXgo.net
ドン・ウム・ロマン・・・下駄、サンダル系が得意
ジェイミー・ミューア・・・金属系、笑い袋、テープ、その他なんでもあり

175 :名無しがここにいてほしい:2015/03/18(水) 23:26:43.51 ID:7uO0jRJ1.net
>172、だろうね。フロイドの永遠もアナログ盤のほうが圧倒的に音質良かったしな。

176 :名無しがここにいてほしい:2015/03/19(木) 10:00:40.75 ID:zBRjrLiS.net
>>173
それもあるかも知れないが、当時はパーカッションを入れるのが流行だったんじゃないかな
ツインドラムのバンドも多かったし

ちなみに俺が先日きいたウェザーは83年のライブ
オマーとホセ・ロッシーのアンサンブルが凄すぎる
それと較べると栗のトリプルドラムは(≧▽≦)

177 :名無しがここにいてほしい:2015/03/19(木) 12:24:08.67 ID:WcvU2hC7.net
ウェザーとクリムゾンじゃ、やってる音楽が違うから比較出来ないよ。
ウェザーの方はアドリブで広げられるけど
今回のオルフェウムでは、ほとんどが作曲されたアンサンブル。

178 :名無しがここにいてほしい:2015/03/19(木) 12:59:37.01 ID:zBRjrLiS.net
>ほとんどが作曲されたアンサンブル。

それ、違〜う
ウェザーの楽曲は結構細かくジョーがアレンジしているらしく、ジャコが在籍していた
当時でもあのベースラインは全部ジョーが書いたものだと言っていた。
だからもしかしたらドラムも全部譜面が用意されているのかも知れない。
全部は大袈裟でもある程度は指示されているんじゃなかろうか。

179 :名無しがここにいてほしい:2015/03/19(木) 13:23:34.03 ID:WcvU2hC7.net
時期や曲によっても違うんじゃない?
まさか、ジャコがアドリヴ入れないはずないしw

基本は、インプロを録音しっぱなしで
それの出来の良かった部分を編集・アレンジして仕上げていく。

ただし『プロセッション』の「Where The Moon Goes 」あたりは
プログラミングされたドラムも含めてジョーが作ってる。

ザヴィヌル・シンジケートあたりを聴いても
インプロ・アドリヴが“演奏”の基本だと思えるけどな。

180 :名無しがここにいてほしい:2015/03/19(木) 13:26:51.84 ID:1KUwuayC.net
サーカスのゴードンハスケルって何でこんなに評判悪いんだろ
こん畜生!って吐き捨てるようなヤサグレ感溢れるノリが曲に合ってて、
サーカスの歌い方とか結構好きなんだけど
ヤサグレ感がむしろ評判悪いのか?

181 :名無しがここにいてほしい:2015/03/19(木) 17:04:32.67 ID:zBRjrLiS.net
>>179
1stの頃はほとんど作曲らしい作曲はしてないようで、ジョーもウェインもヴィトウスも
即興に入るためのモチーフのような曲しか書いてなかったらしい。
ていうかバンド自体がすぐに潰れると思っていたらしく、そんなに真面目に活動をして
なかった。しかし日本から呼ばれて来日すると、あまりにも人気があり、手厚く向かえいれ
られたことに感動して、これは真面目に活動せねば、ちゃんとした曲を書かねばと思ったと
ジョーが言っている。

どこまで作曲パートで、どこからが即興かが分からないほどの完成度と言われるのがウェザーだが、
ジャコ曰くかなりペンが入っているらしく、もちろん全部ではないが、自分が弾いているほとんどが
ジョーが書いたものだと。

ウェザーはどの活動期でもドラムアンサンブルが凄くて、やっぱりあれもジョーが書いたんじゃないかな
と俺は思っている。
しかしその辺は想像であり確かではない。

182 :名無しがここにいてほしい:2015/03/19(木) 17:24:48.93 ID:V50EQndt.net
>>173
そもそも電化マイルスに影響与えたのが最初期のクリムゾンだし

183 :名無しがここにいてほしい:2015/03/19(木) 19:04:40.82 ID:nSZBmamP.net
ブリューのクリムゾンへの合流
なるべく早くして欲しいな

184 :名無しがここにいてほしい:2015/03/19(木) 21:04:37.96 ID:jB5VchMU.net
そういえば、トニー・レヴィンは
ウェザー・リポートとマハヴィシュヌ・オーケストラの両方からオファーを受けていたね。

ウェザー・リポートは渡辺香津美の「トチカ」で競演したピーター・アースキンが推薦。
マハヴィシュヌはマクラフリン自らが電話したけど
レヴィンのお母さんだったかが出て宗教の勧誘と勘違いして断ったと(笑)

185 :名無しがここにいてほしい:2015/03/19(木) 21:22:57.69 ID:nAXAlkba.net
>>182
釣り針でかすぎ

186 :名無しがここにいてほしい:2015/03/19(木) 22:19:58.78 ID:cpjGigsp.net
>>180
「リザード良いじゃん!」と初めて聴いた後にネットでレビュー呼んだら、
ゴードンがフルボッコされまくってて哀しくなったわ
アレはアレで良いと思うんだけどな

187 :名無しがここにいてほしい:2015/03/19(木) 22:26:52.37 ID:Afpi5HWH.net
>>172
同意。俺は面倒だからCDRに落として聴いてる。録音レベル高めに
して録ったからCDより迫力ある。

188 :名無しがここにいてほしい:2015/03/19(木) 22:49:34.18 ID:fptu9mWG.net
>>170
クリムゾンが好きで、かつスタッフ(Stuff)あたりを好きな人は
当然知ってると思うけど
ポール・サイモンのDVD「ライヴ・フロム・フィラデルフィア1980」は必須。

エリック・ゲイル、リチャード・ティー、スティーヴ・ガッドにトニー・レヴィン。
あとトニーの兄さんピート・レヴィンも参加。

自分では苦手と言っていたスラップを軽快にキメるレヴィンがとってもいい。
ギル・エヴァンス・オーケストラにも在籍したピート・レヴィンが
兄弟でソックリすぎて笑えるw

189 :名無しがここにいてほしい:2015/03/19(木) 22:55:50.92 ID:s1lb07xN.net
ラークス4が好きすぎる

190 :名無しがここにいてほしい:2015/03/19(木) 23:06:22.16 ID:2cg0qwY9.net
>187、今からはそれが主流になるかもしれんな?アナログ盤のほうが圧倒的に音質も
音圧もいいから。

191 :名無しがここにいてほしい:2015/03/19(木) 23:28:51.17 ID:cpjGigsp.net
>>189
ツインドラムの意義はよく分からんけど、コンストラクション〜収録曲はどれも好きだわ

192 :名無しがここにいてほしい:2015/03/19(木) 23:46:58.32 ID:WcvU2hC7.net
え〜と、アナログ盤が音圧高いのは、その通りでしょう。
それを別のメディアに落とす時点で「コンプ」が掛かってるわけで。

今回の「昔の曲で試してみました」という演奏を
音圧で語るのは、いかがなものかと。

この映像
https://www.youtube.com/watch?v=AuXyqbzRca0
これを見ても、3人のドラマーが好き勝手やってないのが分かる。

B’Boomとは違ったアンサンブルを模索してるんだろうな







・・・と思いたい。

193 :名無しがここにいてほしい:2015/03/20(金) 00:03:52.24 ID:t6cWhLIn.net
>>192
リーフリンがレヴィンを指導しているシーンがあるけど
そうすると、リズム隊のリーダーはリーフリンなのか?

リーフリンの音楽的なバックグラウンドを知らないんだけど
…といっても、彼の在籍した時期のミニストリーとかは聞いたんだよね。
クリムゾンとの関連は全然わからん。

詳しい人、教えてプリーズ。

194 :名無しがここにいてほしい:2015/03/20(金) 08:50:33.15 ID:cDkOLRkg.net
PFMのCD買った 4000円のやつ

195 :名無しがここにいてほしい:2015/03/20(金) 09:48:47.86 ID:oI5Y5DZc.net
>ポール・サイモンのDVD「ライヴ・フロム・フィラデルフィア1980」は必須。

その作品は知らないが、彼は70年代の中頃からフュー人脈を良く使っているだろ
そのライブと同様にツアーメンバーもツワモノで固めたりよくしている
俺の知り合いが前に来日したときに見に行ったら、マイケル・ブレッカーがバンドに
参加していて、一人でソロを30分吹いていて見ていて疲れたと言ってた

ちなみに俺はフュー臭い、ワールド臭いポール・サイモンの作品は嫌い

196 :名無しがここにいてほしい:2015/03/20(金) 10:18:09.89 ID:oI5Y5DZc.net
>え〜と、アナログ盤が音圧高いのは、その通りでしょう。

カッティングエンジニアの腕一発だからね。
同じマスターでも音が全く異なるのは当たり前。
盤によってはアナログの方が音が良いこともあるよね。

197 :名無しがここにいてほしい:2015/03/20(金) 14:15:14.13 ID:d4iVgXAO.net
キンクリ

198 :188:2015/03/20(金) 16:41:11.98 ID:0tnsRtb6.net
>>195
もちろん、P,サイモンがフュージョン系のミュージシャン
を使っていることは知ってて書いてますよ。
ポップスのライヴらしからぬ「ソロ30分」という逸話は知らなかったけどw

言いたかったのは、クリムゾン加入1年前のレヴィンの動く姿が
しかも、ほぼStuffのメンバーとして公式映像で観られる事です。
(表記も「ポール・サイモン feat.スタッフ」)

あと、映画「ワン・トリック・ポニー」でも
同メンバーで出演しているようで、DVDで入手可能です。
持ってないけど。

199 :名無しがここにいてほしい:2015/03/20(金) 17:39:37.41 ID:ui6XrWDL.net
>>197
ネイティブもそう略すのだろうか

200 :名無しがここにいてほしい:2015/03/20(金) 18:18:58.45 ID:oI5Y5DZc.net
>クリムゾン加入1年前のレヴィンの動く姿が しかも、ほぼStuffのメンバーとして公式映像で観られる事です。

彼はもともとホワイトエレファントの一員であり、マイク・マイニエリ人脈と仲が良いので探せば映像も
結構あるかもね。
マイク・スターンですらマイルスバンドに参加以前の加入していたBS&Tの映像で見れるし、当時はAORなどの
ロックでフュージョン系は良く使われていたからね。

201 :名無しがここにいてほしい:2015/03/20(金) 18:20:06.16 ID:oI5Y5DZc.net
>>199
向こうでは「クリムゾ」が一般的だときいた

202 :名無しがここにいてほしい:2015/03/20(金) 19:06:08.19 ID:ui6XrWDL.net
なるほど!
「ク」にアクセントを置いてね、かっこいいい!

日本人は、平坦に発音するからね。カコワルイ。

203 :名無しがここにいてほしい:2015/03/20(金) 19:06:55.44 ID:ui6XrWDL.net
クリムゾじゃね?みたいなw

204 :名無しがここにいてほしい:2015/03/20(金) 19:20:37.79 ID:bmT1dbdX.net
>202
クには母音入ってないよ。CrimとCrimsoとか良く見るね。アクセントはどちらもiにおくんじゃない?

205 :名無しがここにいてほしい:2015/03/20(金) 20:09:09.03 ID:ui6XrWDL.net
>>204
あう?
「リ」だよね。
「ク」じゃ言いづらいw

206 :名無しがここにいてほしい:2015/03/20(金) 20:40:27.25 ID:t/E2xmmi.net
図書館行ってキンクリの目覚め借りてきたなう
ttp://imepic.jp/20150320/678380

207 :名無しがここにいてほしい:2015/03/20(金) 21:14:08.93 ID:ui6XrWDL.net
In the Wake of Poseidonは隠れた名曲だわ
ELPとして活動を始めたレイクは、ヴォーカリストとしての才能を遺憾なく発揮してるし
メロトロンの切なすぎるオーケストレーションと絡みつくようにたたみかけるドラミングがね−。

208 :名無しがここにいてほしい:2015/03/20(金) 21:16:17.72 ID:f8YA632M.net
お、おう

209 :名無しがここにいてほしい:2015/03/20(金) 22:10:06.56 ID:0oCRPf6T.net
トニー・レヴィンの映画デビュー!
https://www.youtube.com/watch?v=SN3GXj4r_1s
https://www.youtube.com/watch?v=Sk8PZgjDGQw

Live From Philadelphiaは画質が悪いのしかないな(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=xhasLyfuT4Y
※最初に映るのは兄のピート・レヴィン

210 :名無しがここにいてほしい:2015/03/20(金) 22:36:26.73 ID:XUkC0Q1+.net
>>188
カーリーサイモンの「パーティーへようこそ」のベースなんかも
まさにゴードンエドワーズなんだよね。
あとは、「スターティングオーバー」とか

211 :名無しがここにいてほしい:2015/03/20(金) 23:02:40.12 ID:5mntdyfA.net
大沢誉志幸の「そして僕は、途方に暮れる」なんかは
レノンの「スターティングオーバー」のプレイを応用してるし。
おっさんのカラオケ定番かも知れないけど。

で、その曲を収録したアルバムは
エイドリアン・ブリューも参加してると。

212 :名無しがここにいてほしい:2015/03/21(土) 00:40:57.17 ID:FR3+p7Fv.net
どうでもいい

213 :名無しがここにいてほしい:2015/03/21(土) 08:59:51.45 ID:Bf2HkCCD.net
ツェッペリンのブートレーベルのタランチュラが出したクリムゾンのブートってどんなやつだったのかな

214 :名無しがここにいてほしい:2015/03/21(土) 09:02:22.46 ID:mOjV1O6I.net
1979年のフリップ、イケメンでワロタw
ttps://www.youtube.com/watch?v=X1NkphFI3oQ

215 :名無しがここにいてほしい:2015/03/21(土) 09:07:16.21 ID:aN5EjmAG.net
>>213
72年のデンバーじゃなかったかな
もうひとつあったかな?

216 :名無しがここにいてほしい:2015/03/21(土) 09:56:05.53 ID:SdXf474V.net
鱈の存在自体を忘れてた

217 :名無しがここにいてほしい:2015/03/21(土) 13:22:01.25 ID:XglTTLwz.net
>213、確か72年の定番のデンバーのスタジオライブじゃなかったっけ?

218 :名無しがここにいてほしい:2015/03/21(土) 21:46:07.85 ID:FR3+p7Fv.net
ハイデルベルク・トゥ・ニューヨークっていうやつもあったね。
Think different? by 2ch.net/bbspink.com

219 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 00:51:21.92 ID:yj18YtoY.net
クリムゾン聴いてたらメロトロン欲しくなったんだが
ソフト音源でなにかオススメあるかな?
クリムゾン使用の実機再現ソフトがあれば良いんだが。

220 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 02:23:02.28 ID:FyW7rqJ7.net
マネトロンでも買え

221 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 02:27:40.58 ID:PHYN6/RP.net
まあおもちゃとしては十分か
ttps://www.youtube.com/watch?v=Nie_dNBOB9o

222 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 02:31:20.26 ID:PHYN6/RP.net
これとかは結構出来がいいかも
ttps://www.youtube.com/watch?v=vD4VGxkn7Dw

223 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 02:53:40.65 ID:gwKSC9nE.net
素朴な質問なんですが、Redってウェットン在籍時のライブ音源ってありますか?
あれば教えてください。

224 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 05:36:18.58 ID:tq7pKFfN.net
ないよ

Redの旧A面の曲は、基本的にはレコーディング時にスタジオで作った曲。
ただし、Fallen Angelのサビのギターのように、
部分的にはライブで演奏されたことがあるかもしれない。

225 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 06:27:30.72 ID:VB6xoObq.net
>218、ああボックスセットのやつね。カルテット・プレイズ・トリオもあった。
大阪のアイコアイコでも売ってたわ。思いだした。

226 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 07:00:38.05 ID:aaQwTqsi.net
72年のデンバーでイアンがふざけているけど、どんな笑いのネタなのかな

227 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 10:32:23.38 ID:bYIANWEM.net
>>218
あったね
4CDか3CDのボックス仕様だっけ
2万円位しなかったかな

228 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 10:32:44.77 ID:F+Shjw7i.net
>>225
そうそう。IKOIKOが店舗の裏で作っていたからね。

229 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 11:20:56.69 ID:HS8cKH2X.net
ってことは、再び赤い悪夢って、去年初演?

230 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 16:17:44.22 ID:vi9rjrKC.net
初めての赤い悪夢

231 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 19:49:33.59 ID:gwKSC9nE.net
>>224
どうも。
ということはレッド発売後にライブをやっていないということか。
勿体無かったな。

232 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 19:53:32.46 ID:W1Cj2xNZ.net
イアン・マクドナルドをバンドに迎えてツアーのリハーサルまでやったのに
フリップがバンドを解散させたからな

フリップだけ脱退すりゃ良かったのにな

233 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 20:33:50.62 ID:2DMBdB7c.net
再び赤い悪夢はブラッフォードが叩いてこそ。

234 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 21:21:30.94 ID:VB6xoObq.net
というか太陽と戦慄期のクリムゾンはウエットンとブラフォードがいてからこそ。
今のメンツでやってもなあ。2番煎じと言われても仕方ない。

235 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 22:40:03.43 ID:5pPoxIqf.net
>>231
馬鹿にしている訳では無いし、揚げ足撮るつもりもないのだが・・・
何をいまさら、の話題だよ。

236 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 22:44:59.74 ID:gwKSC9nE.net
トニー・レヴィン、ブルフォードのレッドはなかなかいいじゃん。

237 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 23:06:14.91 ID:gwKSC9nE.net
>>235
そうだと思って、丁寧に聞いているじゃん。
クソ野郎

238 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 23:11:01.01 ID:3ytZIjif.net
なんやその態度は!?
せめてツアーやってから解散してほしかったっていうのはある

239 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 23:18:39.11 ID:y3WENWca.net
>>235
このスレの悪いところだね。

アルバムは何枚か聴いたけど、バンドの歴史とかは知らない
というリスナーもいる、という想像力が働かないのか?

俺も以前、素朴に質問してフルボッコになったことがある。
「何をいまさらの、の話題だよ」とか。
ま、表現は違うけど。

コクターズクラブとかも買っていた程度のファンなんだけど
ある時期で息切れしちゃって買わなくなった。

ちょっとブランクがあった時に
宮殿のオリジナルマスターが発見されてCD化されたってのをどこかで知ったので
興奮して何年かぶりで2chのたぶんこのスレに書き込んだんだよ。

「お前、そんなことも知らないのにファンなのか?
何をいまさらの、の話題だよ」とか
知らんかったけど、いったいそれの何が悪いのか分からず総攻撃されて
ななな、なんだこのスレ?
と思ってしばらくプログレ板には来なくなった。

かなりのクリムゾン・ファンだって
クリムゾンばっか追っかけてるわけじゃないんだからさ。

初心者と、ブランクある人は注意な。

240 :名無しがここにいてほしい:2015/03/22(日) 23:23:51.84 ID:vi9rjrKC.net
>>234
少なくとも、去年のツアーでやっていることは
選曲は、あくまでも「素材」だから「2番煎じ」という奴は馬鹿。

バンドが、過去の曲をやったら「2番煎じ」かw

アホちゃう?w

241 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 00:00:05.15 ID:b8Pl5nAa.net
今更パワートウビリーブ聴いて暴れだすホモもいたしどっちもどっち

242 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 00:17:44.58 ID:fRRKIeAT.net
どっちもどっち???????????????

「どっち」と「どっち」の定義が分からないから
241は全体が意味不明だわ。

243 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 00:35:53.84 ID:QyFOLNsz.net
>240、アホか?ブラフォードがいなかったらあのような曲は成り立たないってことじゃ。
それぐらい理解しろや、ボケ。

244 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 01:36:14.06 ID:6JrWDnKI.net
↑ それは嘘。

245 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 02:05:35.53 ID:KbqskCiW.net
>>239
たぶんだけど、長文で発狂しちゃうパーソナリティが反感を買ったんでは
話題のせいにしたいかもしれんけど

246 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 07:40:35.83 ID:eDpDkgOl.net
面倒くさい奴ばかりで疲れるわ

247 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 09:18:14.89 ID:fRRKIeAT.net
>>245
憶測でパーソナリティを否定するなよ。

248 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 09:26:58.39 ID:HaBYF5eu.net
>>246
ほんとこれ
クリムゾ聴いてたらこんなになるんだろうな

249 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 09:40:44.04 ID:tuds4lJg.net
>>237
クズは来なくていいよ。

250 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 11:20:12.06 ID:y+cVu6nM.net
>>246
>>248
中二病の奴が聞く代表的な音楽だからだろ
他にもザッパ、メセニー、マイルス、キース・ジャレットファンは根性が悪い

251 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 11:32:57.32 ID:IMRXxTyn.net
中二が手出すのはせいぜいロキノン系くらいまでが多いんじゃないか?
プログレはオッサンだろ

252 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 12:01:45.28 ID:g/KT31yv.net
ピートとグレッグでツアーして

253 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 12:09:11.40 ID:y6vcYlYn.net
嫌うべきパーソナリティは国籍を決めつけてくるあいつだけどなw
ここにもよく紛れこんでるけどw

254 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 12:49:39.41 ID:HaBYF5eu.net
>>250
電化マイルスのスレも酷いもんなw
荒れすぎて機能してない

キースのスレも荒らしが粘着してる

255 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 12:57:26.43 ID:g/KT31yv.net
オリメンで会ったことないのはピート シンフィールドだけ ぜひ レイクとスティルツアーしてほすい

256 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 15:39:23.49 ID:jZDzyac2.net
クラブチッタあたりでパンフレット購入者には
公演後抽選でサイン&握手会付きだなw

257 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 15:57:21.74 ID:jZDzyac2.net
ステルスツアーはいくよ

258 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 18:20:38.42 ID:y+cVu6nM.net
グレッグ以上に今のピートは当時の面影がまったくないよね。
もし奇跡的に日本でライブをするということがあっても、「誰?」ってことに
なりかねない。

259 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 19:22:34.84 ID:b8Pl5nAa.net
>>250
ゼップ、ビートルズオタもだなw

260 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 19:56:00.19 ID:j1cBFQn2.net
おっさんの中二病だからか
ここ居心地イイ

261 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 20:24:56.49 ID:jZDzyac2.net
ビートルズはイイネ

262 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 21:23:30.73 ID:/r3HfFqY.net
中学の頃「ZEP、フロイド、クリムゾ聴いてる俺かっこいい」って本気で思ってたわ
相当イタイ奴だった

263 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 23:35:40.46 ID:CXo1eWDN.net
ビー、ZEP、フロイド、パープルを聞かずに(一通りは聞いたけど)、
ストーンズ、ボウイ、イーノ、クリムゾンを聞いていたオレは正解だったな。

順番に見ると微妙に接点があるだろう。

264 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 23:41:55.07 ID:CXo1eWDN.net
尼見たら3月25日に5400円でまた何か出すみたいだけど、今度は何を出すんだ。
太陽と旋律(紙ジャケット仕様) Limited Edition
だって、出す方ももうヤル気ないんだろうな。

265 :名無しがここにいてほしい:2015/03/23(月) 23:44:51.23 ID:tskVlenk.net
>>263
音楽の趣味如きに正解言っちゃう生き方は不正解だな

266 :名無しがここにいてほしい:2015/03/24(火) 00:22:02.07 ID:Ak2I5Uaf.net
全くもって不正解

267 :名無しがここにいてほしい:2015/03/24(火) 00:33:26.86 ID:7cZNs5v4.net
ストレンジデイズのレビンのインタビューが何か面白かった。

268 :名無しがここにいてほしい:2015/03/24(火) 00:41:08.08 ID:ofqlvFW8.net
>264、だね。WHDからWOWOWエンターテインメントになったけど、
値段も高いし、買う気がせんわ。元のワーナーに戻ってほしい。

269 :名無しがここにいてほしい:2015/03/24(火) 00:42:47.26 ID:8Kw0n/6Q.net
>>262
いや、それは小学生/中学生までなら格好いいと思うよ

270 :名無しがここにいてほしい:2015/03/24(火) 00:50:46.26 ID:xGCdmCRO.net
オールドロックの日本盤は10年くらい前までは安かったけど、
今出るのは高音質(笑)路線でどんどん高くなってるゾ…

271 :名無しがここにいてほしい:2015/03/24(火) 05:03:28.10 ID:I+XfU0r/.net
オレはクリムゾン初めて聴いたのは中3の冬。いま聴いてるグリーンスレイドは高1の時かな。ギャングスターでクリス・ファーロウが歌ってるよ

272 :名無しがここにいてほしい:2015/03/24(火) 06:24:56.25 ID:nCJSmlsr.net
エイジアにビルブラフォードを参加させてディシプリンにカールパーマーを参加させればよかったのに

273 :名無しがここにいてほしい:2015/03/24(火) 12:51:42.97 ID:I+XfU0r/.net
スティルツアーかグリーンスレイドWITH アンディ マックローチ実現しろ

274 :名無しがここにいてほしい:2015/03/24(火) 13:24:23.35 ID:qSyn2OjF.net
フリップとクリントのコラボ

面白くなさそ〜〜

275 :名無しがここにいてほしい:2015/03/24(火) 13:44:51.20 ID:Ukrc6mRt.net
クリムゾみたいな音を求めちゃダメだろ

276 :名無しがここにいてほしい:2015/03/24(火) 16:33:14.21 ID:cn84QIP3.net
>>268
WOWOWエンターテインメントって、
フリップと仲の良いあのプロヂューサーが社長じゃないよな

277 :名無しがここにいてほしい:2015/03/24(火) 22:06:51.00 ID:yhMivHbe.net
GREENSLADEと言えば最近公式化されたlive in stockholmは良かったな
ブートでは以前から有名な音源ではあったけどね

278 :名無しがここにいてほしい:2015/03/25(水) 05:57:43.22 ID:eAwDwjgB.net
>>272
前者はともかく後者は好き勝手にチャカポコしだすからダメだろw

279 :名無しがここにいてほしい:2015/03/25(水) 08:55:44.82 ID:A4rn9H5U.net
アンデイ マックローチってまだ生きてんの?

280 :名無しがここにいてほしい:2015/03/25(水) 20:05:14.59 ID:dveslOfw.net
まだ生きてるよ。

281 :名無しがここにいてほしい:2015/03/25(水) 20:50:13.12 ID:Wp4CDZZV.net
GreenSladeはいいバンドだよね。70年代当時、若りやすいメロディ、派手なパフォーマンスと
奇抜な特徴が、プロモーターにとって都合がよかったんで、売り込みやすかったようだけど、
Greenはアダルトな音だった。ツインKeyというだけではいまひとつパンチが弱かったけど、
繰り返し聞くに堪えうる充実したアルバムだった。これとHappyTheManが後に知って、
「なんといいバンドなんだ」ともっと早くから知っていれば、と後悔したバンドだった。

282 :名無しがここにいてほしい:2015/03/25(水) 20:52:29.62 ID:GQGSSLJp.net
フリッパートロニクスw

283 :名無しがここにいてほしい:2015/03/25(水) 23:06:24.49 ID:NUopq73E.net
何となく似てるシリーズ

ロバフリ
http://macintoshuser.up.n.seesaa.net/macintoshuser/image/Rovert-Fripp.jpg
久米宏
http://beerjunkie.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_502/beerjunkie/Robert20Fripp04KumeHiroshi-4c1ae.jpg?c=a1294
杉下右京
http://aibouukyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_6b2/aibouukyou/2013-09-12_10h37_23.jpg

284 :名無しがここにいてほしい:2015/03/26(木) 03:21:14.40 ID:ONSuxAiI.net
↑ それは嘘。

285 :名無しがここにいてほしい:2015/03/26(木) 03:30:07.19 ID:fZh+OwPz.net
原宿の有名古着屋さんが閉店したことを知ったのを機に、お店のニーチャン達がクリムゾンを贔屓してくれてたのを今更ながら知ったわ。


自分が本当にやりたいことを継続する人間にとって、やっぱりクリムゾンは夢のある存在なんだというのを再認識したわ。「目的のある男」だしな。


くどいようだけど、クリムゾンには前だけ見続けて欲しかったわ…
とりあえず俺は過去の栄光だけで満足できるけどね。

286 :名無しがここにいてほしい:2015/03/26(木) 03:47:03.96 ID:fZh+OwPz.net
せっかく過去を振り返るなら、レッド直後を想定したライブツアーをやるとか、暗黒の世界をスタジオアルバムとしてまとめ直すとかして欲しかった。絶対にビルは来ないと思うけど

287 :名無しがここにいてほしい:2015/03/26(木) 08:50:15.60 ID:FelS7NH8.net
いやメルがもどって良かった これが未来さ

288 :名無しがここにいてほしい:2015/03/26(木) 09:57:01.10 ID:UxCfpEhu.net
今のクリムゾンにもう一人加えるなら、イアンマクドナルドとデヴィッドクロスどっちのほうが盛り上がるのかな

289 :名無しがここにいてほしい:2015/03/26(木) 10:12:45.69 ID:fZh+OwPz.net
Dior homme で00年代前半に一世を風靡したエディ スリマン
が度々来店するくらい有名で、雑誌でも拝見するような有名店なんだけどね。俺自身は古着は高度だから敬遠してて昨日まで知らなかった…

blogで入荷した商品を掲載してるけど、何度もクリムゾンのTシャツが出てくる。俺が見たことないスラックのモノまである。

エディ スリマン来店時には紅伝説に付属しているTシャツを着てる人までいる。

なんか今色々と複雑な気分だわ…

290 :名無しがここにいてほしい:2015/03/26(木) 12:23:23.91 ID:Z0A2c9o6.net
どうでもいいわ

291 :名無しがここにいてほしい:2015/03/26(木) 16:48:35.81 ID:bwYGJGfN.net
islandsの40周年記念盤のDVDオーディオを初めて聴いた。これまではDVDは別システムだったので聴こうと思わなかった。
そこでこの度リッピングして聴いてみたんだが、これはいいな!とても40年前のとは思えないくらい瑞々しいわ!

292 :名無しがここにいてほしい:2015/03/26(木) 17:06:02.09 ID:0yj8V5Zb.net
1975 Headley Grange (MIX TEST 2)
https://www.youtube.com/watch?v=DPs_UZ2FkO0

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI

293 :名無しがここにいてほしい:2015/03/26(木) 21:00:02.49 ID:t1iICR+V.net
これか

入荷カーニバル | go-getter
http://go-getter.jp/2014/09/26/204813.php

294 :名無しがここにいてほしい:2015/03/26(木) 21:03:02.27 ID:t1iICR+V.net
HEDI SLIMANE  | go-getter
http://go-getter.jp/2009/11/30/174754.php

295 :名無しがここにいてほしい:2015/03/27(金) 12:55:08.86 ID:NxFRb8M5.net
今さっきなんかのドラマの番宣で21バカが流れてた

296 :名無しがここにいてほしい:2015/03/27(金) 21:19:33.27 ID:2WsXed5i.net
>>274
十年前のクロスのソロアルバム「エグザイルズ」はフリップ、ウェットン、ハミルがゲストでまあまあえかったのう。

297 :名無しがここにいてほしい:2015/03/27(金) 23:31:50.91 ID:g5NGEHtm.net
>>296
クロスのソロならエグザイルズより、その前のテスティングトゥデストラクションやビッグピクチャーズやメモズフロムパーガトリーの方が出来がいい

298 :名無しがここにいてほしい:2015/03/28(土) 10:32:49.23 ID:rxyJskGq.net
>>291
多分だが、あの40周年盤ではUSA、戦慄に続いて元のとイメージが異なるんじゃないかな。
それとあれにはボートラが沢山あって良かった。

299 :名無しがここにいてほしい:2015/03/28(土) 14:44:49.64 ID:SZkVnhU9.net
MacならDVDオーディオエクストラクターがおすすめだね。

300 :名無しがここにいてほしい:2015/03/28(土) 16:12:14.62 ID:2PGeFeX4.net
>>296
フリップのギターが、レッド期のギターで笑ったな
セリフパロディのような感じだった

301 :名無しがここにいてほしい:2015/03/28(土) 16:45:00.83 ID:OQj9a4Em.net
Shuffle Cobra (MIX TEST 4)
https://www.youtube.com/watch?v=zU8-rMryp68

1975 Headley Grange (MIX TEST 2)
https://www.youtube.com/watch?v=DPs_UZ2FkO0

302 :名無しがここにいてほしい:2015/03/28(土) 18:58:07.17 ID:VtBhWbX7.net
Shuffle Cobra (MIX TEST 4)
https://www.youtube.com/watch?v=zU8-rMryp68

1975 Headley Grange (MIX TEST 2)
https://www.youtube.com/watch?v=DPs_UZ2FkO0

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI

プログレもNEWWAVEもテクノハウスも通過した俺だからこそ可能な
構成。試し腹朝鮮人細野晴臣には永久に到達不可能。

303 :名無しがここにいてほしい:2015/03/29(日) 15:08:58.12 ID:EMBPur8E.net
ヤメゴクとかいうTBSのドラマの番宣に21世紀の精神異常者が使われてるね
大島優子主演らしいけど、AKBの奴だろ?
このスレもAKBオタに荒らされるのかなぁ

304 :名無しがここにいてほしい:2015/03/29(日) 23:29:40.44 ID:op0lN9B1.net
漸くファーストのDVDオーディオをリッピングして試聴した。21異常より風にカタがいい音だし墓標は圧巻だった。

305 :名無しがここにいてほしい:2015/03/30(月) 12:38:44.11 ID:Feafw7uA.net
桑原あいの21st Century Schizoid Manのカバーは、ピアノトリオとしてはなかなか頑張ってる。まあ、300円の価値があるかどうかは別にして。
アルバム全体としては、他のクリムゾン以外の曲は残念なでき。カバーの選曲の段階で、個人の趣味が入り過ぎで間違ったな。

http://www.e-onkyo.com/music/album/bud4538182526415/

キースピペット入りの当時のクリムゾンも管ぬきでこのくらいはできたんだろうけどな。

306 :名無しがここにいてほしい:2015/03/30(月) 13:37:43.02 ID:OBqgdN1B.net
> キースピペット
だれだよw

307 :名無しがここにいてほしい:2015/03/30(月) 15:20:21.08 ID:dGiMtmp6.net
このスレでコーヒー噴く日がこようとは

308 :名無しがここにいてほしい:2015/03/30(月) 16:52:01.74 ID:fQAgtraL.net
ちょっとミスっただけで笑われたりコーヒー噴かれたり・・・くわばらくわばら

>>305 イイネ21馬鹿!ついでに猫飯もやりゃ良かったのに
どうやって「ティ」を「ピ」なんて間違えたの?

309 :名無しがここにいてほしい:2015/03/30(月) 17:37:45.88 ID:HQpV2dzC.net
デヴィッド・クロスのサイン会いく人いる?

310 :名無しがここにいてほしい:2015/03/30(月) 20:24:17.59 ID:Q8V2Vjp8.net
いいじゃないか、ピペットw

311 :名無しがここにいてほしい:2015/03/30(月) 23:05:08.78 ID:eTRYOpPr.net
デヴィッド・クロスビー交通事故起こしたらしいな。

312 :名無しがここにいてほしい:2015/03/31(火) 00:37:44.56 ID:1cGmDPoS.net
キース・ティペットも来日するね

313 :名無しがここにいてほしい:2015/03/31(火) 00:42:41.01 ID:td4buV8Z.net
メル・コリンズも来日だぞ

314 :名無しがここにいてほしい:2015/03/31(火) 02:55:22.97 ID:sLi00Euu.net
出稼ぎ最後の来襲

315 :名無しがここにいてほしい:2015/03/31(火) 20:59:24.51 ID:uwyGfDM/.net
タワレコでやるクロスの撮影とサイン会って
需要あるのか?
遠いからわざわざ行かないけど

316 :名無しがここにいてほしい:2015/04/01(水) 00:08:26.89 ID:6b1q+IrU.net
https://www.youtube.com/watch?v=aK_aO9qzG40

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI

317 :名無しがここにいてほしい:2015/04/01(水) 00:36:18.43 ID:6QPkRq5F.net
>>315
本当だな ? 来ないんだな ?
ビルボード東京も来ないんだな ?

318 :名無しがここにいてほしい:2015/04/01(水) 08:34:46.85 ID:GJCPbJ2Y.net
メルはなんで来るの?

319 :名無しがここにいてほしい:2015/04/01(水) 09:31:12.35 ID:a8VxQYgp.net
イタリアンプログフェスのゲスト

320 :名無しがここにいてほしい:2015/04/01(水) 11:38:37.84 ID:rXyu341B.net
今日はエイドリアンブリュー

321 :名無しがここにいてほしい:2015/04/01(水) 17:35:48.67 ID:KyyAwgJF.net
中止になったようだ。

322 :名無しがここにいてほしい:2015/04/01(水) 20:07:46.98 ID:malFwxCy.net
今晩は森進一
です

323 :名無しがここにいてほしい:2015/04/02(木) 03:10:20.01 ID:ZOJkEkUs.net
リマスター版て音綺麗?

324 :名無しがここにいてほしい:2015/04/02(木) 15:12:35.92 ID:0J1NGa3U.net
>>322
ワンオク聴いてるよ!

325 :名無しがここにいてほしい:2015/04/02(木) 19:19:33.31 ID:40B1SuO/.net
野口五郎はプログレ オレンジの雨いいね

326 :名無しがここにいてほしい:2015/04/02(木) 22:33:34.55 ID:NK/si0aa.net
中国共産党、人権弾圧の実態 
https://www.youtube.com/watch?v=EAErefEhiWs

天安門事件25年〜中国最大のタブー"大虐殺"の真相
https://www.youtube.com/watch?v=xzqVAU4Wm8E

http://itainews.rnill.com/nazis/

327 :名無しがここにいてほしい:2015/04/02(木) 22:34:11.63 ID:NK/si0aa.net
さすがオバマ大統領。
試し腹朝鮮人犯罪者細野晴臣もろともバカチョン犯罪者にガンガン制裁加えて欲しい。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427973011/-100

http://itainews.rnill.com/yatsuhaka/
またしても成り済まし朝鮮人による凶悪事件発生!!!

328 :名無しがここにいてほしい:2015/04/03(金) 02:33:12.29 ID:blNwo0Gu.net
みんなはスティックメン観に行くんですか?

329 :名無しがここにいてほしい:2015/04/03(金) 09:23:41.41 ID:WCVJFdg0.net
トニーレビンは野口五郎のバックもやってたな。

330 :名無しがここにいてほしい:2015/04/03(金) 12:32:48.67 ID:5NbmUsZ+.net
山口百恵のアルバムに参加したゴードンハスケルもいるし、結構クリムゾンファミリーって日本の歌謡界と関係してるんだな

331 :名無しがここにいてほしい:2015/04/03(金) 12:43:13.51 ID:8ENplTG0.net
試し腹朝鮮人犯罪者細野晴臣は北朝鮮が米国のSONYにサイバー攻撃仕掛ける
前から米国の行政機関等に不正アクセスやハッキングしてたキチガイ犯罪者。
北朝鮮が米国のSONYにサイバー攻撃仕掛けた時もさいたまがどうたら嘘八百
吹聴し自作自演してたバカチョン。違法口座凍結されて死ねばいい。
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c

332 :名無しがここにいてほしい:2015/04/03(金) 18:29:00.16 ID:LxP1kKcX.net
トニーはSMAPにも参加してたしな

333 :名無しがここにいてほしい:2015/04/03(金) 23:47:41.84 ID:7QU9LvOQ.net
■■■告発スクープ■■■

アンネの日記損壊事件は細野晴臣と創価学会と朝日新聞や極左勢力による自作自演だった。
単独犯など真犯人を隠蔽する為のでっち上げ。最後まで犯人の実名報道無かっただろ?
チマチョゴリの切り裂き事件と同じ。真相を隠蔽する為ならいくらでもデマ捏造を垂れ流す
のが日本のマスゴミだ。小保方晴子のSTAP細胞詐欺で株価をつりあげる為に産経新聞紙上
で再現実験成功のデマ流していたのも細野晴臣。インサイダー詐欺だよ完全に。
一年前8月26日の2ちゃんねるにおける大規模な個人情報漏洩事故の首謀者主犯格も
細野晴臣だった。なお、細野晴臣はカルト創価学会の生活保護不正受給を主導、
斡旋してる組織的詐欺犯罪の黒幕でもあります。
すべて事実だから拡散夜露死苦( ´∀`)ケラケラ
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.facebook.com/paul.sakamoto.9/posts/540922869345825

334 :名無しがここにいてほしい:2015/04/03(金) 23:49:41.66 ID:7QU9LvOQ.net
試し腹朝鮮人犯罪者細野晴臣は北朝鮮が米国のSONYにサイバー攻撃仕掛ける
前から米国の行政機関等に不正アクセスやハッキングしてたキチガイ犯罪者。
北朝鮮が米国のSONYにサイバー攻撃仕掛けた時もさいたまがどうたら嘘八百
吹聴し自作自演してたバカチョン。違法口座凍結されて死ねばいい。
国際指名手配犯同然のバカチョンざまあ。USA! USA! USA!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c

https://www.youtube.com/watch?v=e1Y2LmXfBk4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1420726824/-100

335 :名無しがここにいてほしい:2015/04/04(土) 05:24:56.52 ID:P3ukCtXe.net
Levin Brothers のライブ見てきたで。なかなかおもしろかったで。

336 :名無しがここにいてほしい:2015/04/04(土) 10:56:24.78 ID:EfkWqSV4.net
HRHM板で11月に来日とのウワサ

337 :名無しがここにいてほしい:2015/04/04(土) 11:01:07.26 ID:Pdh7pQh2.net
クリムゾンもオリジナルアルバム五枚組の廉価版BOXを出さないかな

338 :名無しがここにいてほしい:2015/04/04(土) 14:21:02.01 ID:YF8zI9ds.net
図書館でキンクリの宮殿借りてきたので聴くなう
ttp://imepic.jp/20150404/514990

339 :名無しがここにいてほしい:2015/04/04(土) 17:29:23.39 ID:kv2Jkpg1.net
>>338
初期の消費税表記のないころのやつだなw

340 :名無しがここにいてほしい:2015/04/04(土) 19:22:37.80 ID:OqjYfoAc.net
全編こんな具合なのでしょうか?
買うの、どうしようかな・・・

https://www.youtube.com/watch?v=groigOGcq2g

341 :名無しがここにいてほしい:2015/04/04(土) 19:35:49.55 ID:OqjYfoAc.net
と迷ってるうちに出荷準備中でキャンセル不可でござる・・・(´・ω・`)

342 :名無しがここにいてほしい:2015/04/04(土) 20:55:34.05 ID:Yb8HKQ+i.net
フリップが携わっていたらやりかねない。

343 :名無しがここにいてほしい:2015/04/04(土) 21:11:53.75 ID:kv2Jkpg1.net
>>340
このURLを5秒くらいの間隔で
5回くらいクリックして聞くとなかなか面白いw

344 :名無しがここにいてほしい:2015/04/04(土) 21:14:08.09 ID:G02YPGsS.net
クリムゾの音を求めちゃダメだよね

フリップとクロスのデュオアルバム

345 :名無しがここにいてほしい:2015/04/04(土) 21:47:49.08 ID:MTHsBK+g.net
子供も産めないのはカタワ
オスメス同等

346 :名無しがここにいてほしい:2015/04/05(日) 02:59:22.85 ID:WHR55UN/.net
>>340
わかりやすいメロディがあるぶん、フリップのサウンドスケイプスシリーズより遥かに聞きやすそう

347 :名無しがここにいてほしい:2015/04/05(日) 06:50:58.37 ID:uyfRFR0T.net
スターレスのイントロ部はクロス案らしいね

348 :名無しがここにいてほしい:2015/04/05(日) 13:06:28.35 ID:mdXynPjG.net
歌はウェットンでベースのフレーズはブルフォードだろ
フリップには一体なにが出来るんだ?

349 :名無しがここにいてほしい:2015/04/05(日) 13:10:36.53 ID:uBgtO+iB.net
3分の曲を12分に引き延ばす才能

350 :名無しがここにいてほしい:2015/04/05(日) 13:13:18.10 ID:gOHj0bMP.net
なんかそれっぽいこと言うこと

351 :名無しがここにいてほしい:2015/04/05(日) 16:15:27.95 ID:9CwUewMs.net
バンドのポテンシャルを高める(適当)

352 :名無しがここにいてほしい:2015/04/05(日) 20:14:42.44 ID:WHR55UN/.net
>>348
あの瞑想的なギターリフ

353 :名無しがここにいてほしい:2015/04/05(日) 20:25:58.00 ID:bIpUBVFG.net
あのカメラ目線でのフリップの演奏www

354 :名無しがここにいてほしい:2015/04/05(日) 23:37:38.82 ID:g8GWreZT.net
「このバンドはクリムゾンだ」と宣言すること

355 :名無しがここにいてほしい:2015/04/06(月) 01:11:40.44 ID:ddqSXuTa.net
スターレス中間部って実はすげえぞ
普通はベースとギターは一緒にコードチェンジして、同じ動きをする
ベースが五度上がればギターも五度上がる、これが普通
ところがこの曲の場合、ウェットンが上がってもフリップは下がったり、二人がバラバラの動きをする
バンドでコピーしたことがある人なら俺が言ってることが分かるはず
普通ではない組み合わせによって、普通ではないコード感や味わいが生まれてる
ラークスUの、フリップウェットンクロスの組み合わせもそう
(俺が気づいたのはこの二曲だけだが、他にもあれば教えてほしい)

あの単音ギターを考えたのは恐らくフリップだろう
ビルが持ってきたベースに合わせて作ったのだろう
よってフリップはスターレスにも重要な貢献をしてると言える

356 :名無しがここにいてほしい:2015/04/06(月) 02:24:43.61 ID:v4+Gforg.net
スターレスのギターパートはフラクチャーの進化版みたいな感じだしな

357 :名無しがここにいてほしい:2015/04/06(月) 07:05:54.84 ID:41uxStO4.net
>>348
再結成の度にドラマーを増やすこと

358 :名無しがここにいてほしい:2015/04/06(月) 10:15:32.53 ID:WWdXL40K.net
>>355
近代音楽で多用される複調ってやつかな
戦慄2の不協和音なハモりはたしかクロスが長3度上で弾いてるね
戦慄の構造は未だによくわからないわ

359 :名無しがここにいてほしい:2015/04/06(月) 14:04:10.20 ID:jaw6WTIv.net
11月マジなのか?

360 :名無しがここにいてほしい:2015/04/06(月) 14:33:58.97 ID:WgmbPDSj.net
https://www.youtube.com/watch?v=YMetnmjv90k

361 :名無しがここにいてほしい:2015/04/07(火) 01:08:57.81 ID:7sgwT0Y4.net
■■■試し腹朝鮮人犯罪者細野晴臣を分析■■■

細野晴臣=在日朝鮮人 
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
三橋歌織=在日朝鮮人
http://damnidiot13.at.webry.info/200701/article_1.html
http://www.tanteifile.com/diary/2007/04/09_01/
高橋名人=在日朝鮮人
http://ameblo.jp/999futa/entry-10901932304.html

■■■試し腹とカルト創価の性犯罪者の関わりを証明するネタ■■■

https://www.youtube.com/watch?v=4nu4bWKMDy8
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI

362 :名無しがここにいてほしい:2015/04/09(木) 01:27:14.82 ID:FfHgxse6.net
トニー・レヴィンは戦慄2をフリップとビルが練習しているのを聞いて
一発で曲の構造が分かったらしいな。

363 :名無しがここにいてほしい:2015/04/09(木) 07:28:28.05 ID:fkOw9rpk.net
フリップ先生デビッドクロスのやつ、やばかった。
うっかり手を出すもんじゃないね。
何もする事が無い土曜日の午後3時って感じ。
車運転する時は聞かないほうがいいよ。

364 :名無しがここにいてほしい:2015/04/09(木) 09:10:12.24 ID:TqyARqce.net
クリムゾの音を求めちゃダメ

365 :名無しがここにいてほしい:2015/04/09(木) 09:47:37.37 ID:CvIk0agG.net
>>362
あの手の人からすると、プログレや栗の音楽は大して複雑に感じないんだろ。
ジェフ・バーリンがABWHでトニーの代わりに参加したときも、全曲あっという間に覚えたと聞く。

366 :名無しがここにいてほしい:2015/04/09(木) 11:47:50.76 ID:OEcN8cYv.net
そういえばレビンが戦慄2弾くときまるで自分の庭を歩いてるみたいに自由なベースラインで特徴的だった
他人のパートやるときって結構遠慮がちに弾くもんなのに

367 :名無しがここにいてほしい:2015/04/09(木) 12:17:44.26 ID:Q+JBN+oy.net
ジェフ・バーリンの件は、覚えた…ではなく
一晩で全曲を譜面に起こした、だったはず。
映像を見ると、その譜面もあまり見てないようだがw

368 :名無しがここにいてほしい:2015/04/09(木) 15:59:30.09 ID:GeICCqky.net
今日は Satrlessやるのかな

369 :名無しがここにいてほしい:2015/04/09(木) 17:26:39.85 ID:CvIk0agG.net
>Satrlessやるのかな


新曲?

370 :名無しがここにいてほしい:2015/04/09(木) 18:12:05.50 ID:TqyARqce.net
インプロじゃね?

371 :名無しがここにいてほしい:2015/04/09(木) 18:14:56.18 ID:h0orE8T3.net
Strless=ストレス?

372 :名無しがここにいてほしい:2015/04/09(木) 20:41:23.63 ID:yf7Wz6G9.net
騙されたと思ってBABYMETAL聴いてみて
後期クリムゾンよりハードでキャッチーで抜け出せない

373 :名無しがここにいてほしい:2015/04/09(木) 22:12:19.68 ID:72e1fqBJ.net
チェーンを振り回しながら血を吐くSU-METAL

374 :名無しがここにいてほしい:2015/04/09(木) 22:18:42.80 ID:TqyARqce.net
密かにジェイミー・ミューア復帰を画策するフリップ

375 :名無しがここにいてほしい:2015/04/09(木) 22:29:18.36 ID:HVtoAIpD.net
下手したらクロスはクリムゾンに復帰すんじゃね?
最近は演奏者の数だけに拘って内容はどうでもいいっぽいし

376 :名無しがここにいてほしい:2015/04/09(木) 22:31:08.91 ID:6K1sTnyb.net
スターライトのライナー裏に、thanks paul wellerと
書いてあったが、ポールウェラーとクロスは繋がりあるの?

377 :名無しがここにいてほしい:2015/04/09(木) 22:51:05.52 ID:sgXEiGuG.net
>>365
でもコンストは何やってるか分からなくて、
トレイ・ガンに電話で聞いたとか言ってなかったっけ

378 :名無しがここにいてほしい:2015/04/09(木) 22:57:47.07 ID:5nU3GOc2.net
>>374
触発されたのか素肌に白いマルBのオーバーオール姿のあの人がまさかの復帰!

379 :名無しがここにいてほしい:2015/04/10(金) 00:51:26.37 ID:09TG0hyZ.net
スティックメン+クロス、明日のは
録音してCD出すんだって

380 :名無しがここにいてほしい:2015/04/10(金) 03:36:08.94 ID:yzdeBert.net
CDは大阪も録音されていて東京のと合わせてベストテイクをチョイスしておさめるんだって。だからまるまる東京だけではないよ。

381 :名無しがここにいてほしい:2015/04/10(金) 05:09:06.25 ID:EoU6Ht3g.net
TL_Club: 大阪ビルボード公演は満杯で、素晴らしかったです。
CD 販売のサインがあったので、少しTONY さんと話しました。
クリムゾンの日本公演は、まさに検討中との事です。
11月来日は可能性半々だそうです。
決定を待ちましょう!近くアナウンスがあるようです。

382 :名無しがここにいてほしい:2015/04/10(金) 15:23:34.84 ID:/IRpy28B.net
Live at the orpheumのCD音質が酷いのは周知の通りだがDVDオーディオの方は低音もしっかりしてベースやドラムもいい。
是非リッピングして聴いて欲しいな。

383 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 00:27:27.88 ID:w8lXFiZ+.net
>382、だよね。CDは録音レベルが異様に低くて聞けたもんじゃねえからな。
もうちょっとマシなエンジニア使えよって言いたいわ。

384 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 01:00:39.15 ID:AKVi5RET.net
それにしてもなんであんな音質でリリースしてしまったのか?
DVDオーディオとの差を見せつけたかったのか?

385 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 01:31:05.08 ID:2FzadaGN.net
レコードもDVDに近いようなマスターだった。

386 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 11:17:04.45 ID:9UUk6xyR.net
 「21世紀のスキッゾイド・マン」w

387 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 14:00:41.46 ID:OZR5LUGB.net
>>381 ビルボード東京行きました
いいもん見せてもらいました
マーカスロイターいい

でもクロスは今後もスティックメンとセットなの?

388 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 14:06:06.14 ID:Oi6y1cnJ.net
東京と大阪のセットリストの違い教えてください。

389 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 15:15:28.19 ID:jK1V0ZZg.net
トニーはカメラ忘れてきたの?
いつもステージ上で写真撮ってたのに
今回はなかった

390 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 17:28:28.56 ID:Id36/ADB.net
Babymetal のスレ見たら、
毎回同じ曲ばかりのライブ映像が発売されているのに
みんな、文句言いながら買っているんだな

クリムゾンのライブボックスシリーズよりマシだろうが

391 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 18:51:53.61 ID:uEJd4jvq.net
クリムゾンの方が遥かに曲数もバリエーションも多いんだが
可愛い女の子アイドルはいないけどな

392 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 19:05:32.88 ID:sQ9QWpU6.net
劣悪な音質のCDは買わないでしょ

393 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 20:07:36.42 ID:9nVxu9+C.net
>>390
曲順が違うからな
あと成長過程がみられるからだろうな

クリムゾンは老けていく過程が見られるけど

394 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 20:17:10.37 ID:pYzsJvOw.net
オウフェルムのライブ盤にサインもらったけど、メンバー2人しか参加してねえw

395 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 20:38:53.47 ID:z/Qre/ax.net
BABYMETALは危険
あのメタルサウンドに覚えやすいフレーズ、
可愛いダンスと笑顔にやられてしまう

396 :プログレ初心者:2015/04/11(土) 21:03:31.06 ID:XFmJ/3MZ.net
すみません。重複していたようなのでこちらで質問させていただきます

皆さんのkcの中でのおすすめのインプロはなんですか?
できたらどのliveで行われたかとyoutubeのリンクを貼ってくださると嬉しいです^ ^

397 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 21:08:48.54 ID:4zHxwvLj.net
THRaKaTTaK一択

398 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 21:09:04.60 ID:JWRJAr8x.net
スラックアタック

399 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 21:15:44.79 ID:Z8s70Zud.net
つらく当たった。

400 :プログレ初心者:2015/04/11(土) 21:16:38.49 ID:TuHZVtD9.net
スラックアタック以外でお願いします^_^

401 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 21:19:28.23 ID:fs8lK84j.net
Thrakattak completePlaylist
https://www.youtube.com/playlist?list=PLwnqYv7weGfFtkwEHS-RIzyrlwdWicNLX

402 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 21:23:16.14 ID:VPTdeA5p.net
>>396
Starless & Bible Black
Trio

FMでも放送された’73年11月のアムステルダム公演での演奏。
当日のFractureも出来が良い。

これら三曲は「暗黒の世界」でも「Night Watch」でも聴けるよ。

403 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 21:26:28.96 ID:4zHxwvLj.net
THRaKaTTaK一択

404 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 22:48:46.60 ID:eM0kT4r6.net
ネタじゃなく本当の新規みたいだし、スラックアタック勧めるのはやめようよ

405 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 23:13:11.98 ID:JLQtaXce.net
× スラックアタック
○ スラカタック

406 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 23:31:13.04 ID:pYzsJvOw.net
VROOM VROOM

407 :名無しがここにいてほしい:2015/04/11(土) 23:47:04.68 ID:I54YiTqN.net
>>404
ネタとは実に心外
折角良いと思って勧めているのに

408 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 00:14:40.71 ID:mT3pcUVb.net
スラックアタックをネタとかいうなら、The Deception Of The Thrushしかないな

409 :プログレ初心者:2015/04/12(日) 03:24:24.08 ID:PrrL54WG.net
すみません、スラックアタックだけは2回目通しで聴いたのですがまだ僕には難かしかったです。なのでこれ以外の曲で^_^

410 :プログレ初心者:2015/04/12(日) 03:36:31.05 ID:mI3n01zo.net
それとも皆さんのなかでスラックアタックの評価は高いのですか?

411 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 04:56:11.89 ID:CJl7Dc3U.net
俺的には60〜70点かな?やっぱり、ウエットん期よりは評価低い。

412 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 08:04:39.26 ID:zdjHm8Mf.net
個人的にThrakattakは悪くないと思うけど、各プレーヤーの癖を知っていて
ダラダラとしたインプロの垂れ流しを楽しめる中級者以上のクリムゾンファン向け
じゃないかな。

’90年代のツアーではThrakの中間部としてインプロが演奏された。
Thrakattakはそれらを貼り合わせたもの。

だから演奏開始時の約束だけ決めてどういう曲調や展開になるのか一切判らない
'70年代のライブ程の緊張感とバリエーションは無いと思う。

413 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 08:09:04.25 ID:ADoeI0YO.net
正直、アルバム"Thrak"(と"VROOOM")のやつだけ聴けば十分なんだよなあ

414 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 10:06:26.73 ID:utHDyz9s.net
初心者のふりして質問すると本当によく釣れるみたいだなw

415 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 10:07:04.87 ID:EFHhBSWl.net
Shuffle Cobra (MIX TEST 4)
https://www.youtube.com/watch?v=zU8-rMryp68

Sound For Strong Faith (MIX TEST 3)
https://www.youtube.com/watch?v=aK_aO9qzG40

https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs

416 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 10:09:36.56 ID:EFHhBSWl.net
■■■性犯罪者・北川潤の醜態を紹介■■■

723 :名無しさん@ピンキー:2014/10/01(水) 19:50:39.76 ID:???
>>721
そうでもないっす コツっていうか
まず でかいのが入ったって認識したのが
ワムバンガー、これ入って俺も大きいにいけるんだとなって
ウォーいきまして、有名なアナルプラグに手を出すと
よく切れるんです 硬いのは存在感はあるんですがよく切れるんですw
太さはなんとかなるけどS字問題が発生しまして、そのとき活躍が
http://www.1night-heaven.com/shop/details/%E3%83%9A%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%B3%E3%83%97%E5%A4%A7/E01O.html
これで小さいまま入れてS字超えてポンプアップ 2ヶ月で7cmがムリなくいけるように
ディルドならマグナム8かマグナム7 はじめてマグナム7でS字超えたときヤバァって思ったのは
今ではいい思い出w
ワムから10cmクラスまでは硬いの使わなければ1年でいけるんじゃないかな http://ameblo.jp/cmjk/
==========================================
上から目線とドヤ顔、傲慢&横柄なアナルマスタ―たる本性はしばしお預け。
お下劣な自演を暴露され今度はアナル拡張道入門編の素人キャラを演じる
エラ削りオネエこと北川潤47歳の卑屈な醜態を御覧ください(笑)
モンプチをお預けされた猫ちゃん同様、極度のアナニー中毒&依存症のオネエはそれを
我慢できま千円!(笑)

名器マグナム7の破壊力と淡い想い出に酔いしれる拡張マニア47歳の醜態を
とくと御覧ください(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI

417 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 12:52:12.60 ID:nDuKop1e.net
あんなゴミアルバム聞くよりプログレデスメタル聴いた方が有意義だょ(ノ´∀`*)

418 :プログレ初心者:2015/04/12(日) 14:22:51.37 ID:Y9IeYL5I.net
>>402さん アムステルダムのlive聴きました! いいですね^_^
>>408さん 動から静への流れがいいですね
>>412さん 70年代か80年代から聴いていきたいと思います!

419 :プログレ初心者:2015/04/12(日) 14:35:17.60 ID:Y9IeYL5I.net
>>413さん スラックアタックではなく先にthrakとvroomですね^_^それを聴いたらよりスラックアタックを理解できるようになるかもしれません^_^
>>414さん すいませんネタでなく本当に初心者なので見苦しい点があれば指摘くださると嬉しいです!
>>417さん プログレメタルはまだ聴いてないです(T ^ T)

ではみなさん 70年代から80年代のなかでおすすめのkcのインプロや曲を教えてください!

420 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 14:58:01.29 ID:liYcjP8Y.net
顔文字使って煽る
全レスする
荒らしかよテメー

421 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 15:14:46.50 ID:mDaMGjg1.net
初心者のふりしてお爺ちゃんたちを苛めないで

422 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 15:29:36.73 ID:JCiKVf9H.net
初心者君は、本当に何も知らないのか釣りか判別難しいんだけど
何でクリムゾンに興味持ってんの?
ハッキリ言うけど、ここは君ひとりのスレじゃないんだよ
普通は、質問して2〜3レスがかえって来たらお礼を言って帰る
毎日貼り付くなんておかしいだろ?

423 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 16:12:27.26 ID:mT3pcUVb.net
どうせ過疎ってるんだから踊らせておけばいいじゃん

424 :プログレ初心者:2015/04/12(日) 17:46:11.14 ID:hsZw+diN.net
2chに対して私は自分の書きたいことを好きなだけ書いていいものだといった
浅はかな考えを持っていました。
私のような初心者がした質問に対して夜遅くでもすぐにみなさんが返答をしてくださったので
嬉しくてみなさんの発言に対して返答をしてしまっていました。
また自分の文章力のなさや顔文字の多用といった拙さで皆さんを不快に
させてしまいすみません。
以上のような自分勝手な行動や発言により皆さんが快適に議論しているスレを
荒らしてしまい申し訳ございませんでした。

425 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 17:49:36.12 ID:utHDyz9s.net
>>424
大丈夫。
ここの住人じたいアタマがおかしいから

426 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 17:50:35.46 ID:liYcjP8Y.net
釣りなのか知らんが2ちゃんに向いてないぞ

427 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 18:00:29.12 ID:3DnA9CtJ.net
何が不快なのかわかりません

428 :プログレ初心者:2015/04/12(日) 18:10:26.18 ID:mI3n01zo.net
私は高校時代にkcの宮殿を聴きました。
高校からの帰り道にレンタル屋によって帰るのが日課で
ある日いつものようにその店にいくと真っ先にあのジャケットが目に
入り、衝撃を受けcdを借りました。
cdを一通り聴いてこのような音楽があるんだなとさらなる衝撃を受けました。
そのころ私はグランジやブリットポップばかり聴いていて正直音楽に飽きかけていたした。
そんな時にkcと出会い、さらにkcのアルバムを聴きたいなと思うようになりました。
しかし、受験勉強や大学での就職活動などで時間をとられ、kcのことなどすっかり忘れていました。
最近kcが再始動するといったニュースを聞き、高校時代に宮殿で受けた衝撃を思い出し、自分も時間に余裕が
でてきたのでまたkcを聴いていこうと思い、ネットで調べたのですが、非常に多くのアルバム
があり、どれから聴いていけばいいのかなやみました。
ベスト盤などで聴いても味気ないと思い気に入った曲やインプロが入っている
アルバムから聴いていこうかなとおもいました。しかし自分は初心者なのでどういった曲やインプロ
があるのかわかりませんでした。
そんな時に2chにプログレ板があることを知りこのことを質問しようと思った
わけです。しかし自分の迷惑行為によりスレを荒らしてしまい大変失礼しました。

429 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 18:52:07.66 ID:ooPU/n6v.net
俺ロバートフリップだけど質問ある?
日本語最近勉強して一所懸命書き込んでる
おかしいところあったら指摘ください

430 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 18:58:18.85 ID:Ukavs5NV.net
およげたいやきくんの店のおじさんに似てるって言われないかい?

431 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 19:12:33.82 ID:O5YAs+go.net
ロバート・フリップでぐぐると久米宏の画像が出てくる

432 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 19:23:36.88 ID:5xSvH2oZ.net
>>429
久米宏と同じ顔をしている件について
https://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97&lr=lang_ja&rlz=1I7ADFA_jaJP432&gws_rd=ssl

433 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 20:15:11.59 ID:xbqcUU5v.net
>>429
レビン「ヨイデス。」

434 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 21:13:53.50 ID:mT3pcUVb.net
杉下右京にも似てる

ロバフリ
http://macintoshuser.up.n.seesaa.net/macintoshuser/image/Rovert-Fripp.jpg
杉下右京
http://aibouukyou.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_6b2/aibouukyou/2013-09-12_10h37_23.jpg

435 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 21:46:20.94 ID:OhKH0j3x.net
>>428
プログレ板は特に老害ジジイばかりだから話半分にね

プログレに興味を持った若者が老害ジジイのせいで引き返した例って多いんだろな

436 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 21:52:11.23 ID:YteTPMn2.net
>>429
日本の好きな食べ物はなんですか?

あと日本人の女の子はどう思いますか?

437 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 22:26:13.94 ID:acZYhtSY.net
>>429
よう、守銭奴

438 :名無しがここにいてほしい:2015/04/12(日) 22:27:10.67 ID:utHDyz9s.net
お布施する方も大概だけど

439 :名無しがここにいてほしい:2015/04/13(月) 07:00:04.47 ID:KbvH+dbc.net
ミスター・ビーン
エックハルト・トール

440 :名無しがここにいてほしい:2015/04/13(月) 12:27:30.03 ID:KUMkvZ10.net
>>429
よう、メガネ
網シャツと黄緑のスカーフ何処で買った?

441 :名無しがここにいてほしい:2015/04/14(火) 02:14:22.98 ID:966q4oVc.net
30年前に同じこと悩んでも、当時図書館からは渋谷陽一のあの本はすでに転売されていたので何も参考になるものはなかった。
だからジャケ買いをするしかなく、多分代表作だろうと思ったのがディシプリンで、なんかふざけてるので避けたのが21世紀だった。

442 :名無しがここにいてほしい:2015/04/14(火) 02:32:14.97 ID:0zDgnAH/.net
なんかふざけてるw

443 :名無しがここにいてほしい:2015/04/14(火) 04:00:46.17 ID:7h+ljlom.net
どうでもいい

444 :名無しがここにいてほしい:2015/04/14(火) 04:01:03.97 ID:nPk99IgF.net
>>382
試してみたら、録音レベルは低いままだったけど、
ドラムが綺麗だわ

445 :名無しがここにいてほしい:2015/04/14(火) 09:41:05.16 ID:wByKUcIN.net
Macユーザーなんだけど
DVDオーディオからWavに変換するソフト
いろいろ検索して試したけどうまくいかない・・・(´・ω・`)
Switchというソフトでは「音声が検出されませんでした」

おススメのソフト知ってる方がいたら教えて下さいm(_ _)m

446 :名無しがここにいてほしい:2015/04/14(火) 11:12:26.47 ID:zlDXx6fz.net
クリムゾンの2015年の
ツアースケジュール出てますね。
11月来日して欲しい!

447 :名無しがここにいてほしい:2015/04/14(火) 11:48:34.97 ID:ZJsehsfy.net
>>446
>>381

448 :名無しがここにいてほしい:2015/04/14(火) 21:29:56.07 ID:84FteT27.net
だそう(伝聞)(憶測)

449 :名無しがここにいてほしい:2015/04/15(水) 00:02:22.07 ID:VnU9tcgg.net
>>445
MacならDVDオーディオエクストラクターがおすすめだね。30日までなら無料。

450 :445:2015/04/15(水) 13:59:12.57 ID:gJtqeex0.net
>>449
「DVDオーディオエクストラクター Mac」で検索してみましたが
MacOS対応が見つからないです(´・ω・`)

2ページ目に、このスレが出て来たし。。。

451 :449:2015/04/15(水) 15:57:57.47 ID:VnU9tcgg.net
そんなはずないけどなぁ、ググれば一発で出てくるし、DVDオーディオ エクストラクター7.1.2がダウンロード出来るはずだがな?
俺もMacなんでこれで抽出したよ。
DVD Audio Extractor で検索してみたら?

452 :449:2015/04/15(水) 16:13:57.83 ID:VnU9tcgg.net
www.dvdae.com で7.2.0がダウンロード可。Mac OS X対応してる。

453 :名無しがここにいてほしい:2015/04/15(水) 16:47:42.70 ID:8zbab50h.net
今年のシルバーウィークはパリのクリムゾンとUKのギルモアだったかあ…。
しくじった

454 :スターライト:2015/04/15(水) 20:29:48.35 ID:UQMfQEu/.net
クロスとフリップのコラボ聴いたぜ

455 :名無しがここにいてほしい:2015/04/15(水) 21:01:27.68 ID:vgg5SbYO.net
やっぱり、冬山登山に持って行くと命を落としそうになる代物なのかい?

456 :名無しがここにいてほしい:2015/04/16(木) 08:41:36.81 ID:dfCIdkc1.net
転落して頭をうって星がいくつもみえるシーンが思い浮かぶぜ

457 :445:2015/04/16(木) 11:51:31.63 ID:tllzkjx5.net
449さん、ありがとう、ダウンロードできました。

Sample rateを9600Hz
Thread priorityはhighestで設定してみましたが
残念ならが、聞いてみて違いが分からなかった。

iTunesのライブラリに追加した時点では889.5MBなのに
ディスク作成すると413.2MBになってしまう。

458 :445:2015/04/16(木) 12:07:40.55 ID:tllzkjx5.net
700MBを超えてたら、普通は曲数を減らすかディスクを分けるかするけど
何故か書き込めてしまった事からすると
iTunesの方でSample rateを自動調整したようですね。

なんだかスレ汚しになってすいませんm(_ _)m

459 :名無しがここにいてほしい:2015/04/16(木) 20:19:51.86 ID:OftsFr+x.net
>455、はっきり言って睡眠導入用音楽。期待しないほうがいい。

460 :名無しがここにいてほしい:2015/04/16(木) 20:38:23.42 ID:ADg9Gvlw.net
クロスって少しは腕を上げたの?

相変わらず、あのまんま?

461 :名無しがここにいてほしい:2015/04/16(木) 20:56:30.51 ID:4MnoFUuV.net
クラシック聴いててちょいプログレも聴いてた知人に言うにはクロスは上手いらしい

462 :名無しがここにいてほしい:2015/04/16(木) 21:03:10.75 ID:suzlTGhy.net
Radiusぐらいからちょっと上手くなったが所詮我流。
クラシックしか聞かない人にはつらいと思う。

463 :名無しがここにいてほしい:2015/04/16(木) 21:28:50.28 ID:ADg9Gvlw.net
上手けりゃ、オーケストラに行くだろう。
あんな偏屈じじいの相手をするより。

464 :名無しがここにいてほしい:2015/04/17(金) 20:58:53.04 ID:a5KuEPnz.net
↑ それは嘘。

465 :名無しがここにいてほしい:2015/04/17(金) 23:43:11.08 ID:efNx/Wyc.net
>>459
一応アンビエントというふれこみだから
まあこれはこれで…

466 :名無しがここにいてほしい:2015/04/18(土) 00:20:04.77 ID:YLQp1m/T.net
>465、昔、プライベート・ミュージックから出てたエデイ・ジョブソンや
ジェリー・グッドマンのソロはアンビエントでももうちょっと刺激があったぜ。

467 :名無しがここにいてほしい:2015/04/18(土) 11:19:54.02 ID:IrrscxFm.net
やっぱりクリムゾンのファンは宮殿のCDを何枚も持たなくちゃいけないのかな

468 :名無しがここにいてほしい:2015/04/18(土) 14:26:54.20 ID:/MaHGCR1.net
        ________
         \      /
          │    │
     /⌒ヽ__// ‖\\__/⌒\
    ( ◯ / /)  (\\ ○ )
     \ / ./● I  I ●\\ /
      /  /_/ │ │ \_ゝヽ      
     /   ̄ ノ (___) ヽ ~  ヽ
    │      I    I       i
    │     \-──-./     |
     \   /  \~~/ ヽ    /
       \    - ― -  '  /
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

クリムゾンのPVに安倍ちゃんそっくりさんが出てくるよな

469 :名無しがここにいてほしい:2015/04/18(土) 15:19:42.36 ID:F4YZv2vO.net
>>466
あれはアンビエントじゃないだろ
プログレ系やジャズ系の人が作るニューエイジ

470 :スターライト:2015/04/18(土) 16:32:11.66 ID:YSJWhi8/.net
まだクロスも新クリムゾンも買ったが仕事いそがしくて未聴。だが火曜は年休とってオリックスの京セラドームに行くんだ゚

471 :名無しがここにいてほしい:2015/04/18(土) 18:10:49.29 ID:mvMilGBT.net
最近はLOGやな。
ワンパターンの曲ばっかやけど、エナジーはあるわな。
80年代前半って少なからずパンクの影響が感じられるやろ。

472 :名無しがここにいてほしい:2015/04/18(土) 18:58:37.06 ID:ip90jmYm.net
Lamb Of Godいいよね

473 :名無しがここにいてほしい:2015/04/18(土) 19:17:02.98 ID:Mznq9HR8.net
80年代前半はフリップ爺がやたらとパンク、ニューウェーブに嵌ってた時期だよね。
音も軽くスカスカした音になったし。
中でも奇妙で異色なのはあのダリル・ホールとの共演だね、今聴いてもアバンギャルドだわ。

474 :名無しがここにいてほしい:2015/04/18(土) 19:19:13.69 ID:DB7bVwiB.net
スラング・スラング・ゴジンブルクスはクリムゾンっぽい

475 :名無しがここにいてほしい:2015/04/18(土) 19:35:00.88 ID:mvMilGBT.net
>>473
Sacred Songsははあのロング・トーンのソロやな。
ローチェスもよう聴いたわ。

>>474
どっちかっつーとパンク寄りに感じたわ、俺は。

476 :名無しがここにいてほしい:2015/04/18(土) 23:06:24.30 ID:mI6BnwAZ.net
moe. ってバンドもクリムゾン系

477 :名無しがここにいてほしい:2015/04/19(日) 00:40:54.82 ID:zmTEmasK.net
>>471
日頃BGMとして聞くには80年代クリムゾンよりリーグオブジェントルメンの方が好きだ
色々と作業がはかどる

478 :名無しがここにいてほしい:2015/04/19(日) 01:12:43.74 ID:R7JQwylU.net
>>477 同意。

479 :スターライト:2015/04/19(日) 08:04:07.13 ID:br0gHSbf.net
おまいら暇なんだな 仕事で忙しい折れは80年代クリムゾンやリーグ聴く暇あったらポール聴くわ

480 :名無しがここにいてほしい:2015/04/19(日) 10:39:26.14 ID:wwZ6IByQ.net
downyの4thはクリムゾン超えたな
日本から凄いバンドが出てきたもんだ

481 :名無しがここにいてほしい:2015/04/19(日) 12:55:03.88 ID:zmTEmasK.net
>>480
>downy

どこがだよ
全然良くねえじゃん

482 :名無しがここにいてほしい:2015/04/19(日) 13:55:49.27 ID:n4ap3QD1.net
>>480
聴いてみたが、全然クリムゾンに似てないわ
むしろバウハウス風

こうしてみるとクリムゾンってワン&オンリーだったのかなあ
似たバンドって他にある? 特にディシプリン路線のバンドがいたら聴いてみたい

483 :名無しがここにいてほしい:2015/04/19(日) 14:53:50.64 ID:ZWMTlVEh.net
組合で、LIVE AT THE MARQUEE, LONDON, AUGUST 10TH, 1971 を注文しました。
音質どうなんだろう?やっぱり良くないのだろうな。

484 :スターライト:2015/04/19(日) 16:10:41.49 ID:br0gHSbf.net
組合ってなんだ。

485 :名無しがここにいてほしい:2015/04/19(日) 16:21:25.76 ID:dAoWdWGb.net
ディシプリン系はマスロックとかそっちのほうじゃねーの

486 :名無しがここにいてほしい:2015/04/19(日) 16:53:48.83 ID:ZijyBj1P.net
>>484
ディスク・ユニオンじゃね?

487 :名無しがここにいてほしい:2015/04/19(日) 16:58:52.48 ID:eOZZjCQ7.net
KCCCって出尽くしたのかな
73年戦慄ツアーがまだだぞ

488 :名無しがここにいてほしい:2015/04/19(日) 17:02:43.36 ID:ZijyBj1P.net
ミューア期の音源出たね
ブートで既出?

King Crimson - November 14, 1972
Town Hall Watford, England

489 :名無しがここにいてほしい:2015/04/19(日) 20:37:54.92 ID:zmTEmasK.net
>>482
>特にディシプリン路線のバンド

ブリューのソロアルバムのいくつかの曲や、CGT、ギタークラフトとかのぞくと殆ど聞いた事がないね
意外に似てて驚いたのは松田優作の映画アホーマンスのサントラ(ARBの主題歌はのぞく)

後は平沢進がサウンドはテクノだけどよくフリップっぽいギターソロ弾いてるね

490 :名無しがここにいてほしい:2015/04/19(日) 21:06:39.57 ID:Q1Wy/Qnu.net
そりゃあマンドレイクがかなりクリムゾンみたいな音だったからな
相当フリップの影響受けてる

491 :名無しがここにいてほしい:2015/04/19(日) 21:53:50.61 ID:r9EnfGcA.net
>>482
有名どころではトゥールとか、あとはなんとなくプライマスとか

https://youtu.be/EiR1hmpk-x4

492 :名無しがここにいてほしい:2015/04/19(日) 22:50:50.07 ID:N8i1iC5t.net
>>483
その時期のだと音質良い部類らしいよ、ただ音綺麗な分迫力不足とか

493 :名無しがここにいてほしい:2015/04/19(日) 23:36:38.69 ID:IPAqqRfn.net
>>492
SBDとなっているから、音質が良いが迫力がないのは仕方ないか
でも、71年のSBDはこれだけじゃないかな

494 :名無しがここにいてほしい:2015/04/20(月) 11:14:50.74 ID:AcsrN61Y.net
>特にディシプリン路線のバンド

そりゃトーキングヘッズでんがなw

ていうのは当たり前すぎるので、渡辺香津美の80年代中期の作品を少し勧めてみよう
当時は彼自身も影響を受けたと言っているし、スパイスオブライフでそういう方向性の
手法を使っている曲もある。もちろん全部ではない。

495 :名無しがここにいてほしい:2015/04/20(月) 13:14:13.06 ID:QjhXvDVL.net
Meshuggah

496 :名無しがここにいてほしい:2015/04/20(月) 14:45:29.64 ID:/LxrPKPz.net
このスレジジイが多いからメシュガーすら知らなさそう

497 :名無しがここにいてほしい:2015/04/20(月) 15:50:54.41 ID:hiqrvwfa.net
>>495
>Meshuggah

うわ、今時こんなダサいメタルやってる奴がいるのか

498 :名無しがここにいてほしい:2015/04/20(月) 16:17:42.83 ID:5zFA11QU.net
>482
フランス的なんだけど Philharmonie とかもそうかも。

499 :名無しがここにいてほしい:2015/04/20(月) 17:11:08.05 ID:xeX5k35t.net
ANEKDOTENの一種って感じじゃん

downy - 弌
https://www.youtube.com/watch?v=TNNMm2WVb94

500 :名無しがここにいてほしい:2015/04/20(月) 19:05:14.52 ID:73iFpAKg.net
>>496
今時メシュランとか…

501 :名無しがここにいてほしい:2015/04/20(月) 19:09:56.57 ID:/UZsdDjU.net
トムトムクラブ

502 :名無しがここにいてほしい:2015/04/20(月) 20:22:20.92 ID:zrGtU+bC.net
ブラックボンゾ

503 :名無しがここにいてほしい:2015/04/20(月) 20:44:29.82 ID:EqBNBoXe.net
今時も糞もかなり昔のバンドだろメシュガーw

504 :名無しがここにいてほしい:2015/04/20(月) 23:49:48.64 ID:XiQ/XQzw.net
HOSONO GO HOME !!!!! ((●≧艸≦)プププッ( ´∀`)ケラケラ
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  w
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
http://shabonkun.web.fc2.com/ymo/hosono_review/hosono_live/hosono_live_1.html
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c

James Brown JBが自称音楽王WORLD FAMOUSE TECHNO POP試し腹白丁細野晴臣に
現実を見せてくれたのだろう。JBファンは細野晴臣のようなハッタリだけの世界で評判ですよ
詐欺師みたいな手合いを瞬時に見抜くからな。で、火病起こし涙目で逃走したこのライブ
の後に東京の町中の雪道で転び足を骨折し道行くJK女子校生に見て見ぬ振りされたというオチw

http://tony6669.blogspot.jp/
http://ozzy6669100.blogspot.jp/

505 :名無しがここにいてほしい:2015/04/21(火) 01:04:05.41 ID:uh05y7mT.net
新曲三つはブルースらしいじゃないすか〜
なんでフリップ爺さんは自分に不向きな事を始めたんだ?
自己啓発は良いと思うけどクリムゾン名義でやらないで下さいよ


やはり、パープルおじさんが直々にインタラクチュアルでメタリックな音楽をやるしかないようだ…よし!ロックスミスでギターの勉強だw

506 :名無しがここにいてほしい:2015/04/21(火) 01:16:46.72 ID:uh05y7mT.net
パープルおじさんはヌーウ゛ォメタルが聞きたかったのに…
今回の思惑については置いておくにしても
レッドで終わってからというものの以降、中途半端に終わることが
多いな。始まりは調子良いのに…

507 :名無しがここにいてほしい:2015/04/21(火) 01:30:58.12 ID:uh05y7mT.net
以前、このスレでブラッドオブヒーローズの名前が挙がったんで
聞いてみたが1stアルバムが大したクリムゾンっぷりだった。
中東チックでシューゲイザーやらダブやら色々取り入れて現代的に
仕上がっていて、1stはクリムゾンを意識してるかのようだった。
マジでヌーウ゛ォメタルしてた。でも2ndでコケたっぽい。
亡くなられた音楽評論家さんがクリムゾンメンバーに推してた
とか言うビルラズウェルが参加してるんで一聴の価値ありだぜ
パープルおじさんを信用してくれ!

508 :名無しがここにいてほしい:2015/04/21(火) 11:35:30.30 ID:y/FYPgiv.net
>>504みたいに、AAの素材をコピーしてまでくだらないことを主張している姿って何か必死に見えるな

509 :名無しがここにいてほしい:2015/04/22(水) 18:43:32.90 ID:32FrviH1.net
アブセントラヴァーズの2枚目の最後のMCって何て言ってるの?

510 :名無しがここにいてほしい:2015/04/22(水) 20:15:04.34 ID:JUH/BLrY.net
マーキー1971は音悪くないよ。一部テープの不良みたいなところはあるけど、そこそこ厚みもあるし。

511 :名無しがここにいてほしい:2015/04/24(金) 03:51:04.89 ID:33u0x7rl.net
突然の質問、失礼します。

昔のTony Levin氏の使用機材(ダブルトリオの頃?)なのですが、
BOSSのコンパクトエフェクターをずらーっと並べていた
写真を見た記憶があるのですがご存知の方はいらっしゃいますか??
友人と物議を醸しだしておりまして。

大変恐縮ではありますが、よろしくお願い致します。

512 :名無しがここにいてほしい:2015/04/24(金) 11:19:47.75 ID:VM8YWdLy.net
>>509
3分近くあるけど、どの部分?
全体としては、今回のツアーは日本〜アメリカ〜モントリオールと巡ってきたこと、ツアースタッフの紹介と謝辞(ブラッド・デイビスも紹介されてる)、最後に「ほかに紹介し忘れた人、いますか?」と言ってから「R.F., B.B, T.L., A.B. ...anyone else?」で終わってるね。

513 :名無しがここにいてほしい:2015/04/24(金) 16:40:53.78 ID:NmgCF3ed.net
>>507
>ブラッドオブヒーローズ

聞いてみた
確かにヌーヴォメタルっぽいけどイマイチな感じ

イギリスの少し前の人気バンドThe Theも一時期ヌーヴォメタルっぽいサウンドやってたけど、
これもその後は活動ほぼ休止状態だしなあ

THE THE swine fever / phantom walls - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Q1tEVitxLgg

514 :名無しがここにいてほしい:2015/04/24(金) 16:54:52.02 ID:H6rEeGZg.net
>>509
Elephant Talkが終わった後しばらく音が消えて、突然MCが始まるところなんだけど、多分そこですよね
この間初めてそのMCの存在に気づいてから気になって仕方なかったんですよ、ありがとうございます

515 :名無しがここにいてほしい:2015/04/24(金) 20:03:44.02 ID:u0hmmkdA.net
レイク
フリップ
ウェイクマン
ペイス
のラインナップで紫の炎が聞きたい

516 :名無しがここにいてほしい:2015/04/26(日) 08:39:41.57 ID:ndcmle2k.net
ジョニー・トゥー・バッドって去年11月にショッピングセンターの屋上から
飛び降り自殺してたんだな。
結局ケヴィンに続いてしまった…

517 :名無しがここにいてほしい:2015/04/26(日) 12:05:49.31 ID:q61YQfjc.net
芸風は違うけれど、その気になればリッチーブラックモアの完コピもできるのかな。フリップ氏。

518 :名無しがここにいてほしい:2015/04/26(日) 13:34:15.57 ID:TQLxCw7E.net
フジテレビのSheってドラマのサントラ曲が少し80年代クリムゾンぽいアレンジだった
ヤメゴクも21stっぽいサントラ曲出て来るし、バンドよりサントラ界に影響が大きいのかも

519 :名無しがここにいてほしい:2015/04/26(日) 21:54:24.71 ID:OhMl8phw.net
歴代で最高のボーカリストって誰だろう?
評価されないブルーやハスケルですら一定のファンがいる。
ふつうに言えば最高峰はレイクかウェットンということになるんだろうけど、
総合的に言うとやはりボズ・バレルじゃないだろうか?もちろんレイクとウェットン
も大好きなんだけど。
何でボズはベーシストとして終わったんだろう?惜しい逸材だった・・・・・

520 :名無しがここにいてほしい:2015/04/26(日) 23:12:29.95 ID:njsRca3e.net
最高かどうかはわからんけど
ヴォーカルならレイク
ベースならウェットンが好き

521 :名無しがここにいてほしい:2015/04/27(月) 00:10:35.42 ID:UhMfLUYy.net
やっぱブリューが一番いいな

522 :名無しがここにいてほしい:2015/04/27(月) 05:12:06.43 ID:7JtaDIH6.net
俺もブリューに一票だな

523 :名無しがここにいてほしい:2015/04/27(月) 06:12:54.60 ID:KD7Bw9EH.net
豚二匹の方がディープな美声だが
㉑世紀キチガイはシャウトできるボズが一番

524 :名無しがここにいてほしい:2015/04/27(月) 10:21:05.55 ID:YfpkqO2w.net
歴代最高のボーカルはジョン・アンダーソンだろ
いや、ポーリナ・ルーカスかも

525 :名無しがここにいてほしい:2015/04/27(月) 10:44:46.96 ID:gy5ad1nd.net
ヴォーカルだけならブリュー、ウェットンを抑えてレイクだろうな
ただブリューはギターも天才的だから、総合ではレイクを軽く超える

526 :名無しがここにいてほしい:2015/04/27(月) 11:16:09.52 ID:uPjAnge9.net
圧倒的にボズの一人勝ち。

527 :名無しがここにいてほしい:2015/04/27(月) 20:16:33.15 ID:sNETBo1q.net
ドラマーはどうだろうな
投票すれば確実にビルが一位だろうけど
俺はアンディーが次に好きだわ
FieldsやGreensladeでのプレイも素晴らしい
アンディーが音楽から離れたのは残念だ

528 :名無しがここにいてほしい:2015/04/27(月) 21:56:39.54 ID:c6fnfY/5.net
ドラムもブリュー!フレジャスのライブ映像がそれを証明してる

529 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 00:04:50.35 ID:WmhSfmq4.net
>>527
あの人のドラムなんか暗い。

530 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 02:10:10.15 ID:eMrUxdtl.net
ドラムはビル・ブラッフォードに決まっているだろう。
というか、レヴィン・ブラッフォードのリズム隊が最強だな。
特にパーフェクト・ペア以降のライブのあのリズム隊はとんでもない。
ビル本人も81〜84年頃が一番充実してと言っているし。
ブリューと二人で叩くところも良かったしな。

531 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 02:15:43.67 ID:eMrUxdtl.net
あの最強のリズム隊にベースとドラムを一人づつ増やすという訳の分からない
ことをするフリップの無能さには正直言葉が出なかった。

まあ、旧来のマヌケなクリムゾンファンはギターの音やエフェクトが昔に
戻って良かったと喜んでいたけどな。

こいつらはエフェクトで評価するんだなと思った。

532 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 02:22:28.79 ID:eMrUxdtl.net
トニー・レヴィンはウェットン期の曲をアレンジも入れてステージ上で
遜色なく再現しているけど、ウェットンがディシプリンを弾けるようには
思えないよな。

思えばフリップのソロで一番クリムゾンらしい曲であるブレスレスを聞くいたとき、
ドラムはまだしも、ベースはウェットンよりも凄いぞと思わせたよな。

533 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 02:30:23.12 ID:eMrUxdtl.net
フィル・マンザネラのソロでウェットンが弾いた曲を801ライブで聴くと、
ウェットンはビル・マコーミックよりも負けているんじゃないかとも
思えてくる。

というより、ビル・マコーミックが素晴らしいんだけどね。
その後、出てこないで勿体無いよね。

534 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 12:28:44.29 ID:uOlFJm4n.net
個人的にはブラッフォードが大好きだけど
彼はアイデアの人で、テクニック的には
たまに難があるね。
リズムキープしかり。

技量的に最強ははギャビン・ハリスンですね。

535 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 22:17:19.34 ID:IhMdB1dA.net
わしはイアンウォレスが一番だな

536 :名無しがここにいてほしい:2015/04/28(火) 23:34:47.78 ID:eMrUxdtl.net
やっぱ、プログレファンはチンドン屋が好きだね。
隙間を埋めなきゃ気が済まないんだよな。

だからヘビメタと親和性が高いんだよなw

537 :名無しがここにいてほしい:2015/04/29(水) 03:45:49.98 ID:Xlw7lHp1.net
>>527
ドラムはマイケル・ジャイルズに決まってる
あの旋律のようなドラムは他のクリムゾンドラマー達には全くない特色

538 :名無しがここにいてほしい:2015/04/29(水) 06:52:34.36 ID:RPHMDfhV.net
西城秀樹が再び赤い悪夢のドラムを絶賛してましたな
昔のドラムマガジンで

539 :名無しがここにいてほしい:2015/04/29(水) 11:18:40.80 ID:wH8g/yiQ.net
マイケル・ジャイルズはクリムゾンの後に「もうバンドには加入しない」になっちゃったのがな
ビルの後任でイエスに誘われた時に加入していたらどうなったんだろう

540 :名無しがここにいてほしい:2015/04/29(水) 14:07:25.45 ID:EMrBHDBX.net
グラハム・ボネットのバックとかでも叩いてたけど
マイケル・ジャイルスである意味がないような演奏だった。
もったいないね〜。

541 :名無しがここにいてほしい:2015/04/29(水) 16:45:58.64 ID:Xlw7lHp1.net
シルヴィアン&フリップにマイケル・ジャイルズが正式参加してたら面白かったのにな

542 :名無しがここにいてほしい:2015/04/29(水) 17:24:57.06 ID:G3yQ4nRz.net
Howlerって単に5拍子が変なだけではなくて、ムードやアレンジも独特で、似たバンドはないなあ、
と考えること数分、実はジャパンが一番近いと気づいた


……この時からシルヴィアン狙ってただろ、フィリップ

543 :名無しがここにいてほしい:2015/04/29(水) 21:44:06.39 ID:eXogz3ey.net
ジャイルズの娘の旦那ってジャコだっけ?

544 :名無しがここにいてほしい:2015/04/30(木) 13:12:45.47 ID:MlkogHo0.net
そうです。

545 :アルファタウラスの鳩ぽっぽ:2015/04/30(木) 13:37:22.32 ID:0OVCIJ4N.net
失礼させてもらうぜ!
あのクソkc分派スレのスレ主だ。
プログレ板のみんなでプログレの曲ランキングを作りたいと考えている。
ランキングのやり方も書いとくぜ!
1 1人50曲まで←10曲ではマニア度がたらない
年代は問わないし、そのバンドがプログレかどうかわからん場合も
それはそれでいいから、文句があるやつは結果発表後に言え
願い できたら俺みたいに固有名詞にして←誰が何曲投票したかわからんから
2 投票の仕方及びランキングの集計方法
? 投票の仕方
アーティスト名 曲名 発表年の順 ←面倒かったら簡略してもok
?ランキングの集計方法
曲の重複回数に応じて順位を決めるぜ!
順位は1000位まで決めるぜ←じゃないとランキングする意味がない
3 ランキングの集計期間
俺のスレが1000いくまでやるぜ!
その間のランキングに関係ない発言も全然ok!
初心者のかたも気軽にきてな。
1000いった後俺が結果をまとめて、その後俺が
発表するスレを立てるぜ!
4 国ごとのランキング
このランキングは国ごとに行うぜ
←じゃないとよくある海外の雑誌が選定したクソみたいな
ランキングになってしまうから
つーことでルールはこんくらいだ!
盛り上がっていこうぜ!
あと誰かプログレ関連のことから、新しくて
面白いペンネームを上げていくスレを立てて欲しいぜ!
以上だ。

546 :名無しがここにいてほしい:2015/04/30(木) 17:02:31.30 ID:8WY/+eRC.net
ZEIT=ジャズ珍の新作かよ。
ていうかまだ生きてたんだな。
キモい爺さんだな。

547 :名無しがここにいてほしい:2015/04/30(木) 20:19:08.85 ID:5pA/+cYT.net
ZEITってニフティにいたキチガイ?

548 :名無しがここにいてほしい:2015/05/01(金) 01:20:54.86 ID:aOGCT0VJ.net
プログレ板って香ばしいのが多いね、めまいがしてきそうだね。

549 :名無しがここにいてほしい:2015/05/01(金) 03:13:48.09 ID:l5my1Tko.net
ZEIT。ニフティの頃から2ch病だった奴の事か。

550 :名無しがここにいてほしい:2015/05/01(金) 08:07:27.34 ID:LHYQ/EVE.net
amazonで輸入盤デジパックって扱ってる?

551 :名無しがここにいてほしい:2015/05/01(金) 19:00:03.88 ID:lZLZHxZd.net
>>548
みんなめまい持ちだからねw

552 :名無しがここにいてほしい:2015/05/01(金) 23:49:52.68 ID:qFvFl6V2.net
マクドナルド&ジャイルズは新譜発表後、米国市場目指したツアーを始めたけど、
まず日本に来るべきだったと思う。当時は米国での成功がステータスだったろうけど、
日本のほうが少ない公演で知名度を上げられたはず。レコード購買力はさすがに米国には
劣るけど、世界的にはかなりの売り上げ。そして潜在ファンも多かったはず。Purpleや
CheepのようなLive盤を出してくれればさらによかった。

553 :名無しがここにいてほしい:2015/05/02(土) 00:08:13.42 ID:Iuc5uJXA.net
今更だけど550誤爆ったすまぬ

554 :名無しがここにいてほしい:2015/05/02(土) 00:17:08.16 ID:VcTJds4K.net
宮殿が日本で発売されたのは諸国と比べて結構後じゃなかったっけ

555 :名無しがここにいてほしい:2015/05/02(土) 00:40:03.30 ID:blZ3L/qB.net
1970年とか日本でロックの市場が未成熟な時期にそれは無理でしょ
極端な事言えば彼らが日本という国を認識してたかどうかも怪しい

556 :名無しがここにいてほしい:2015/05/02(土) 08:34:47.74 ID:xkKXUVl8.net
為替が今と違い過ぎるから、そのへんのマイナーレベル規模のバンドが
日本に来ても金にならない。

ようやく来るようになったのは、80年代以降くらいじゃないか。

557 :名無しがここにいてほしい:2015/05/02(土) 08:38:54.94 ID:xkKXUVl8.net
航空運賃も確か80年代くらいまでは1ドル360円換算だったから、
来るだけで相当金が掛かるな。

558 :名無しがここにいてほしい:2015/05/02(土) 08:42:52.13 ID:xkKXUVl8.net
大体、キングクリムゾンでさえ最初は浅草国際や簡易保険ホールレベルだったのに、
マクドナルド&ジャイルズが当時日本に来て、どこでやれると思うんだよ。

もう少し考えてから、何か書けよ、プログレ頭。

559 :名無しがここにいてほしい:2015/05/02(土) 11:23:51.77 ID:FfqELz0A.net
558の暴言に、他人ながら気分が悪くなった。

560 :名無しがここにいてほしい:2015/05/02(土) 14:12:48.10 ID:7Ho8B2Y9.net
俺も

561 :名無しがここにいてほしい:2015/05/02(土) 14:58:18.63 ID:xkKXUVl8.net
>>559-560
ざまあwwwwwww

562 :名無しがここにいてほしい:2015/05/02(土) 16:29:22.96 ID:nvHwZWyP.net
そもそもクリムゾンは日本でのデビューアルバムは3rdのリザードだしな
宮殿とポセイドンはリアルタイムで出てない、当初はそのレベル

563 :名無しがここにいてほしい:2015/05/02(土) 17:37:12.90 ID:qRS8Pqp9.net
いまの北朝鮮のような環境だったんだよ、ロックに関しては

564 :名無しがここにいてほしい:2015/05/02(土) 19:38:22.64 ID:89oizTWTs
>>561
GWなのに一日2chに張り付いてる変人

565 :名無しがここにいてほしい:2015/05/02(土) 21:13:22.06 ID:4+e92sbG.net
おれがリザード買ったのは75年か6年だけど
ライナーの裏に、○月に宮殿、△月にポセイドンのめざめ発売って
書いてあったな
リザードってたしか71年に発売されてるから3〜4年経っても
初版のライナーがそのまま入ってたってことかな
それともずっと売れ残ってたのを買っちゃったのかなw

566 :名無しがここにいてほしい:2015/05/02(土) 21:42:24.79 ID:UXXaU8Rq.net
ワーナー・パイオニアがプレスの時期の刻印を
EMIみたいに入れてれば分かるかもね。ずっと売れ残ってたのを
買った可能性もあるし、追加プレスされたものかも知れないし。

567 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 00:37:24.60 ID:EEtetSF2.net
>>558
お前さんの言うことはもっともだが「プログレ頭」はいかんな。
だいたい劣等感持ってる奴らが多いんだから。シンプルに「無能」とか「低能」とか
「バカ」とか「アホウ」とか「ボケ」とか「たわけ」とか書けば良かった。
実際>>552

568 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 01:48:51.06 ID:3RNDJhdn.net
日本でリリースされた順番

P-8033A エマーソン・レイク&パーマー
P-8034A マクドナルド&ジャイルズ
P-8049A リザード/キング・クリムゾンIII
P-8080A クリムゾン・キングの宮殿
P-8104A ポセイドンのめざめ

クリムゾンよりEL&PやM&Gの方が先なんだよな

569 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 01:56:06.21 ID:0H6I/0k/.net
クリムゾンではリザードが最初なのか

570 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 10:37:01.77 ID:nF23XNZo.net
EL&Pは72年に後楽園球場でやっているから当時からクリムゾンよりも全然人気
があっただろうな。フロイドは同じ年の少しまえで東京体育館(まあ、ほぼ武道館規模か)
イエスは73年危機リリース後のツアーで厚生年金、渋公。
ちなみにボウイも73年に来日して厚生年金、渋公だな。

イエス、ボウイで厚生年金、渋公レベルでマクドナルド&ジャイルズが日本に来て
どこでやるかということだよなw

571 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 10:49:10.25 ID:nF23XNZo.net
クリムゾンファンってクリムゾンは他のプログレバンドに比べても大して日本でも
人気がないという現実を分かっていないよな。
フロイド、イエス、ジェネシスは一応一度は武道館クラスでライブをやっているけど、
クリムゾンはせいぜいサンプラクラスだからな。
EL&Pが落ちぶれてクリムゾンに近づいたくらいで。

五大バンドとかではいつも筆頭においているけど、人気面(集客力)では一番下だよな。

バンドの日本での人気というのはCDの売上とか人気投票では分かりにくいけど、
コンサートのキャパが一番分かり易いよな。
ファンじゃなくてもCDは買うけど、ライブにはそこそこ好きじゃなければ
いかないからな。

クリムゾンの潜在的なファンとやらは中野サンプラレベルということだ。

572 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 11:28:08.42 ID:g6ZV3+oe.net
分かってないなぁ、KCはスタジアムバンドぢゃないんだよ。小さいとこでちまちまやるバンドなの。

573 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 11:37:36.26 ID:g6ZV3+oe.net
イギリスだってスタジアムなんて数えるほどしかないだろう?

574 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 12:27:23.37 ID:vaQtQZpj.net
そういう「俗物どもは知らんだろうが俺は知ってるぜ」みたいなプログレッシャーの自尊心をくすぐるような要素がクリムゾンにはあるということで…

575 :キャメル初心者:2015/05/03(日) 12:29:04.94 ID:ZmJGoMud.net
EL&Pはビジュアル面でなんか受けたからじゃないんですか?

576 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 13:19:35.11 ID:Pm/4eRNC.net
クリムゾンはフリップがお気に入りの音響のホールでしかやらなかったような

577 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 15:31:18.28 ID:nF23XNZo.net
サンプラザでも当日券が出るんだろう。
それと武道館はスタジアムじゃないし、五大プログレとやらは
クリムゾン以外は武道館クラス以上でやっている。

578 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 16:24:30.08 ID:nF23XNZo.net
ちなみにだけど、宮殿のライナーには71.4.17 北山幹雄と書いてあったな。
暗黒の世界は73.4、レッドは74.10と書いてあったけど、レッドの本国リリース
は74年10月だからほぼ同時だけど、暗黒の世界は74年3月だから1年早いね。
これは間違えたかね。持っている人は確かめてみて。

579 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 16:33:01.11 ID:2lwxXCvL.net
まあミーハー人気ではEL&Pやイエスやジェネシスに負けるのは事実だな
売れてりゃいい音楽、みたいなアホ意見には全く賛成しないが

580 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 16:46:49.98 ID:nF23XNZo.net
それで久し振りにアナログのレコードを見て思ったのだけど、
クリムゾンはEGレーベルでEGはアイランド系列は北米配給はアトランティック
だから、アトランティク経由で日本はワーナーパイオニアで販売されているという
のは理解できるけど、他のEGレーベルのロキシー・ミュージックやイーノのソロ
、801やキリング・ジョークの国内盤はポリドールから出ているのが少し不思議だな。

それでアナログのジャケットを見てみると、ロキシーやイーノはポリドールとEGの
ロゴが並んで印刷されているけど、クリムゾンのジャケットはアトランティクのロゴ
だけでEGのロゴは無かった。
一瞬クリムゾンはこの時期EGではないかと思ったのだが、歌詞カードには
Richard Palmer-James/E.G.Music Ltd.と書いてあった。

これってクリムゾンとロキシー、イーノはイギリスでは同じレーベルでも
配給方法が違ったということなのかな。なんかここが少し謎だな。

581 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 16:51:28.31 ID:nF23XNZo.net
ちなみにロキシーのライナーは今野雄二だと有名だけど、クリムゾンも
太陽と戦慄、暗黒の世界は今野雄二だったのが何だか感懐深いね。

今野雄二はその後、ヘッズにも行ってナイン・インチ・ネイルズまでシーンから
離れなかったけど、クリムゾンファンはレッドで終わってしまったww

582 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 17:04:11.64 ID:x8hprF0w.net
マニアックな視点やな
日本盤のレーベルによる音の違いにまで踏み込んで欲しいもんや

583 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 17:05:23.15 ID:nF23XNZo.net
>>579
そもそもジェネシスやイエスがミーハー人気というほどの人気がないけどな。

>売れてりゃいい音楽

自分は日本での人気という限られたテーマで書いただけで、日本での人気を
図るのには、CDとかの売上や人気投票よりもライブの集客力の方が分かり易い
と書いているだけで、売れてりゃいい音楽なんていう論点は全くない。

>>552のいう「そして潜在ファンも多かったはず」という定性的な観測を
定量化しようとしただけだ。

お前は批判の仕方がプログレ頭だなww

584 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 17:08:22.50 ID:nF23XNZo.net
>>561
>日本盤のレーベルによる音の違いにまで踏み込んで欲しいもんや

意味が全く分からない。
もう少し具体的に書いてくれ。

585 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 17:17:01.45 ID:nF23XNZo.net
だけど、デイシプリンでギターのエフェクトにファズが掛かっていないし、
音量が小さいから駄目とか言っていたクリムゾンファンはミーハー以下だよな。

それで、レッドの同じことをする後戻りで喜んでいる。
お笑いプログレ頭。

お前らより、ミーハーの方がよっぽどいいよ。

586 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 17:38:56.38 ID:2lwxXCvL.net
フィル・コリンズやピーガブがソロでも大成功してるのさえ知らないアホがいたとは

587 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 17:52:45.19 ID:bttHYiPD.net
マーキーのライヴどうなの 3枚出てるけど

588 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 18:31:43.59 ID:HjT79r2k.net
悲しい哉、今も昔も変わらず若い女に受けが良くなければダメだっつーことだな

589 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 18:36:29.00 ID:YbIEyw61.net
ELPはプログレにしては顔が良かったのも人気の理由だった
ASIAのLIVEを聴くと「カ〜ル〜」という黄色い声援が聞こえる

590 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 18:42:08.80 ID:uxe804p7.net
>>589
最初はレイクも気品がある顔立ちだった

591 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 20:52:53.48 ID:PIj1Bh0M.net
何年か前のレイクのソロライブは酷かったな
見た目の劣化はともかくカラオケ大会状態だし
声も妙にぶっとくなってるし

592 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 21:54:10.23 ID:2CxTH9wI.net
>>591
声帯に肉がつきすぎだし
太りすぎて目ちっちゃくなってるもんな

593 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 21:55:25.22 ID:P0WtS4j2.net
>>589
長嶋さんか

594 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 21:58:43.29 ID:VlmBC5Fr.net
あれは
ルイスだと
突っ込む
親切なオレ

595 :名無しがここにいてほしい:2015/05/03(日) 23:53:54.14 ID:ltdyRb1q4
昔クリムゾンの古いCD一式全部売っちゃったんだが
GW中久々に聞きたくなってリザードと戦慄を尼でポチった
そしたらまた宮殿やレッド辺り新しいCD出るんだな
今度はどういうフォーマットで出るんだ?

596 :名無しがここにいてほしい:2015/05/04(月) 01:57:11.81 ID:G9G2bYGt.net
少しはミック・ジャガーを見習ったほうがいいな。
昨年もキレキレだったぞ。

597 :名無しがここにいてほしい:2015/05/04(月) 02:04:34.75 ID:G9G2bYGt.net
まあ、日本にちょこっと来て小金を稼ごうとする奴と
昨年でもアジア、オセアニア、ヨーロッパツアーをやって115万人動員した
アーティストでは志が違うということだな。

>売れてりゃいい音楽
では済まされない問題だなwww

598 :名無しがここにいてほしい:2015/05/04(月) 07:16:47.35 ID:hpnORmtz.net
>>596
同じストーンズでもミック・テイラーは太って美青年の面影が無くなってしまった
大観衆の前に出ることが少なくなったからだろうな

599 :名無しがここにいてほしい:2015/05/04(月) 09:09:56.69 ID:ODf/YEFO.net
河童の劣化が珍しい体型で起こってる。正面で見ると従来どおりの痩せがたなのに
ポッコリ腹がでて、全体にむくんだようなずぶずぶ感。キャラからいってこの体型は
似合わないんだけどなあ。

600 :名無しがここにいてほしい:2015/05/04(月) 09:16:42.65 ID:G9G2bYGt.net
>>598
そういうことだな。顔に昔の面影もないし。

ただ、昨年ゲストで一緒に来ていたけど、腕は劣いていなかった。
というか、ロンウッドの替わりにお前が全部弾けよと思ってしまった。

601 :名無しがここにいてほしい:2015/05/04(月) 16:53:21.06 ID:3w1x/wce.net
オーディエンスの体型や服装も何とかして欲しいかもですw

602 :名無しがここにいてほしい:2015/05/04(月) 17:13:58.45 ID:hpnORmtz.net
なんでプログレはステージ上も客席も服装のセンスがイマイチなのか

603 :名無しがここにいてほしい:2015/05/04(月) 17:21:09.87 ID:NEiTFr9w.net
どのジャンルの客席がオサレなんですか?

604 :名無しがここにいてほしい:2015/05/04(月) 18:43:07.25 ID:ZXkrj82k.net
フリオ・イグレシアス

605 :名無しがここにいてほしい:2015/05/04(月) 18:49:33.96 ID:XnrlYznL.net
いい返答だw

606 :名無しがここにいてほしい:2015/05/04(月) 20:16:57.21 ID:G9G2bYGt.net
>>602
そりゃ、ダサい奴の集まりだからな。
自分は80年代はニューウェーブのコンサートに行っていたけど、
クリムゾンのライブに行って、客のダサさに驚いた。

まあ、NWは当時大体みんな真っ黒だったけどな。

607 :名無しがここにいてほしい:2015/05/04(月) 21:18:56.63 ID:+NnzUIj7.net
自分もダサいのに気づいてないんだろなw

608 :名無しがここにいてほしい:2015/05/04(月) 21:32:33.46 ID:8Ur6COmo.net
プログレも真っ黒だろ

609 :名無しがここにいてほしい:2015/05/04(月) 23:38:03.86 ID:G9G2bYGt.net
昔、U2が初来日するとき整理券を取りにいったら、ナイトレンジャーも
同じ日に整理券を出していたので列が2つあったけど、パっと見ただけで、
どっちがどっちの列だかすぐに分かったな。

610 :名無しがここにいてほしい:2015/05/04(月) 23:42:08.85 ID:G9G2bYGt.net
>>608
プログレはどんよりだな。

611 :名無しがここにいてほしい:2015/05/04(月) 23:48:03.99 ID:cQw7J50/.net
>>608
星ひとつなく聖なる真っ黒けっけです

612 :名無しがここにいてほしい:2015/05/05(火) 00:03:38.43 ID:Uv6VVVlK.net
>>609
無いとレンジャーはピチピチギャルの列w
う2はどんより学生と若者の列だったろ?

613 :名無しがここにいてほしい:2015/05/05(火) 00:05:50.66 ID:9B8NVNxX.net
僕のチ○ポも真っ黒だぜ

614 :名無しがここにいてほしい:2015/05/05(火) 01:07:27.81 ID:GWucaTrQ.net
河童って誰?

615 :名無しがここにいてほしい:2015/05/05(火) 01:29:05.58 ID:LRCofVG7.net
河東さん川藤さん革同さん eg and so on

616 :名無しがここにいてほしい:2015/05/05(火) 07:45:10.03 ID:f+Glj5s5.net
>>614
妹尾河童

617 :名無しがここにいてほしい:2015/05/05(火) 22:00:58.45 ID:917UzOi9.net
>>599
本当に河童だったからビックリしたな。

618 :名無しがここにいてほしい:2015/05/06(水) 10:28:36.27 ID:QAdZTojB.net
関連するスレだと思うので質問させて下さい

McDonald And Gilesの1曲目
「Suite in C」って、どういう意味のタイトルでしょうか?

「組曲ハ長調」という邦題がつけられていますが
これは勝手にそうあてているだけですよね・・・?

「Suite in C」を訳しても「組曲ハ長調」になるとは思えないのですが、
歌詞や曲に意味をふまえて適切に訳するとしたら
どんなタイトルになるでしょうか?

619 :名無しがここにいてほしい:2015/05/06(水) 12:08:05.30 ID:bbgi3A8z.net
>>618
なんでそう思えないの?

620 :名無しがここにいてほしい:2015/05/06(水) 12:27:17.35 ID:gWXEPJpU.net
>>618
普通に和訳すると、
「Suite=組曲」、「C=Cコード=ハ長調」って感じになる

621 :名無しがここにいてほしい:2015/05/06(水) 15:52:11.17 ID:L+o7SPuG.net
達人なら5音6音に縛られず1全曲12音満遍なく使って弾きまくってほしいという願いだろうよ

622 :名無しがここにいてほしい:2015/05/06(水) 17:14:22.66 ID:efg2OC4x.net
>>618はCだからセックル!とか思ってんだろw

623 :名無しがここにいてほしい:2015/05/06(水) 17:23:13.19 ID:Iu+PLwtm.net
>>622
沖田浩之じゃあるまいしw古過ぎますよw

624 :名無しがここにいてほしい:2015/05/06(水) 17:51:05.74 ID:+9uhqxpO.net
涅槃で待っている

625 :名無しがここにいてほしい:2015/05/06(水) 19:04:16.47 ID:3TFU8T1k.net
スコッチ
キャップ

市松
唐十郎

626 :名無しがここにいてほしい:2015/05/06(水) 19:40:41.07 ID:L+o7SPuG.net
中国台北南コリアフィリピンの極東ツアーはまだ詳細出てないの?

627 :616:2015/05/06(水) 22:55:13.73 ID:jEdco8UM.net
>>620
・・・なるほど!
じゃあ「組曲ハ長調」で、ほぼ直訳なんですね。
ありがとうございました!

>>619
ごめんなさい、私がバカでした・・・

628 :名無しがここにいてほしい:2015/05/07(木) 08:04:17.02 ID:rIGGKe1b.net
沖雅也か

629 :名無しがここにいてほしい:2015/05/07(木) 20:51:02.61 ID:25/HYPmB.net
仲雅美

630 :名無しがここにいてほしい:2015/05/09(土) 18:28:53.07 ID:D2lY+5e4.net
鳩ぽっぽのスレはまあまあ盛り上がっているね。
お前らの妨害にもめげずに。

それに比べて、こっちはクソみたいな展開で。
このゴミスレを削除して鳩ぽっぽに合流したほうがいいんじゃないの?

631 :アルファタウラスの鳩ぽっぽ:2015/05/09(土) 20:09:03.91 ID:5XEEKh8g.net
>>630さん
いやいやとんでもない俺のほうがクソスレですよ。今なんか全然スレのタイトルと
違う話題になってますもん…
(まあkcの話題とか他の話題とかいろいろ
やってますが…

632 :名無しがここにいてほしい:2015/05/13(水) 18:12:41.33 ID:enJ5368a.net
Starless BoxとRoad to Red Box
どちらかひとつだけ買うとしたらどちらがおすすめですか?
暗黒の世界、ナイトウォッチ、レッド、U.S.A.は別に持っています。

633 :名無しがここにいてほしい:2015/05/13(水) 19:50:21.47 ID:1rEdH+xo.net
>>632
両方買うしか無いのでは
片方買ったら、欲しくなるよ
今年末か来年出るであろうFracture Boxも含めてね

634 :名無しがここにいてほしい:2015/05/13(水) 20:16:39.72 ID:Rm9L1Wxa.net
暗黒箱はもうすぐTシャツの応募締め切りでは?
Tシャツがないと完品とは言えないだろ

635 :名無しがここにいてほしい:2015/05/14(木) 01:05:57.49 ID:BILoP2YC.net
応募券とシャツ
どっちを選ぶか迷い続けて
いまだ券を手元に置いてある僕
まあ送っても中らなければ全てを失うリスクが…

636 :名無しがここにいてほしい:2015/05/14(木) 01:49:20.89 ID:btlTwFRy.net
応募券あるのに応募しないとかアホ過ぎるだろ
まあかくいう俺はそもそもBOX買ってないがw

637 :名無しがここにいてほしい:2015/05/14(木) 02:36:29.81 ID:fjoVNpXZ.net
Burning ShedのニュースレターのToyahのTシャツ着てるフリップの写真ワロタ

638 :名無しがここにいてほしい:2015/05/14(木) 05:09:04.09 ID:2gu2lCEm.net
何?応募券なんてあったっけ?

639 :名無しがここにいてほしい:2015/05/14(木) 06:09:11.97 ID:UJj5fewy.net
実は応募者全員プレゼントだったりして

640 :名無しがここにいてほしい:2015/05/14(木) 07:24:22.84 ID:2gaNPHeP.net
戦慄+赤の時と同じく券とTシャツを引き替えるだけだよ

何も考えずに黒Tをもらってしまったが、今回のデザインだと白の方が良かったな

641 :名無しがここにいてほしい:2015/05/14(木) 08:43:01.80 ID:4vGn8Lz9.net
輸入スターレスボックスでもそんな券入ってるの?
ユニオン国内盤だけの話か?

642 :名無しがここにいてほしい:2015/05/14(木) 08:51:58.73 ID:4vGn8Lz9.net
>>632
スターレスの方が演奏される曲は数多い
Red箱はもし仮に曲の「レッド」が既に出来ていて演奏されていたら
どんなによかったかと思うよ

643 :名無しがここにいてほしい:2015/05/14(木) 13:26:51.48 ID:HekNOXqq.net
ああそうか、Tシャツは日本アセンブル・パッケージの購入特典だよ
輸入盤には関係ないはず

644 :名無しがここにいてほしい:2015/05/14(木) 14:28:51.39 ID:8y6OZ9Re.net
>>642
あの時次のツアーで日本公演も予定されてたから惜しかった>74年

645 :名無しがここにいてほしい:2015/05/14(木) 17:29:56.26 ID:BILoP2YC.net
メンゴ、勘違い
応募券持ってるのは箱じゃなくてクロスとの奴だった
もう締め切りだろうな多分
クリムゾンでもフリップ個人のでもないスレ違いでした…

646 :名無しがここにいてほしい:2015/05/15(金) 11:42:24.79 ID:sbVKGo6R.net
今ひばり箱、星無箱聴き込んで
これらと詐欺師箱から
それぞれの曲のベストテイクを選んでライヴ盤つくろうと思う。
1976年度の英米チャート1位を狙って。
レッド箱はもってないの・・・。

647 :名無しがここにいてほしい:2015/05/15(金) 14:39:25.63 ID:c3XP2N40.net
>>646
それが出来ないからとんでもないボックスが発売されているのに
4CDの詐欺師箱を出した時、フリップはそれをやろうとしていたんじゃないかな

648 :名無しがここにいてほしい:2015/05/15(金) 16:09:33.72 ID:Xzrc47H6.net
今月号のレココレのフィリップ........

649 :名無しがここにいてほしい:2015/05/15(金) 16:17:35.43 ID:WXLoEoXR.net
レココレ
http://tokyoshynessboy.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_573/tokyoshynessboy/IMG-49f13.jpg?c=a0

650 :名無しがここにいてほしい:2015/05/15(金) 16:43:30.80 ID:At6ziUiX.net
>>648
>>648
>>648

651 :名無しがここにいてほしい:2015/05/15(金) 18:49:36.09 ID:hSJi2Ohn.net
当時のアイドルは当時も今もブスだよな
当時小学生だったけどアイドルに狂ってる高校生とか大学生とか
何なのって感じだった
おれは小林麻美とかセーラとかが好きだったな

652 :名無しがここにいてほしい:2015/05/15(金) 20:24:20.99 ID:FLOa2v0f.net
小林麻美のデリケートな部分ってどんなだったんだろうな

653 :名無しがここにいてほしい:2015/05/15(金) 21:19:30.82 ID:iw+v8I9d.net
ガン細胞の見たいな感じらしいよ

654 :名無しがここにいてほしい:2015/05/15(金) 21:22:51.33 ID:p/CUM77C.net
デリケートな部分?
そんな勿体ぶらないで
はっきり言ったらどうだ!
はっきりと!!

655 :名無しがここにいてほしい:2015/05/15(金) 23:39:56.49 ID:YdqOrkTQ.net
ハートだから見えないもんな
言葉にできない

しかしこの娘は当時かなり美人で評判だったような

今観るとデビューできるレベルではないな
今のレベルが高すぎるのか?
それとも時代の流行顔だったのか?

吉永小百合の若い頃は今でも通用するぞ
キューポラとか伊豆の踊子とか映画観たら惚れるぞ

656 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 05:29:15.04 ID:JiMgzEKF.net
そんなことより宮殿デトロイトvirgin聴かなければ

657 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 08:21:37.33 ID:t4QWr6HS.net
ねえ、それはだれの新曲?

658 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 08:43:38.00 ID:qcyGIblD.net
フリップ「うふふーw今日は何の日でしょーかー?」

659 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 11:18:01.32 ID:IHLOB16M.net
セーラさんは亡くなっていたんだなぁ・・・

まぁいいや
紗椰に乗り換えよう。

あぁ紗椰、あぁーーーー。

660 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 11:47:52.27 ID:8Zp0sSHu.net
紗椰って誰だよ、おっさん

661 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 16:41:33.92 ID:QCpUMhMo.net
お前ら一体なんなんだ

662 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 18:06:56.34 ID:jw9G/7OL.net
>>651
今のAKBだってブスばっかじゃん
逆に70年代でもアグネスラムとかは今見ても超絶美人

663 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 18:44:50.07 ID:Y2uJIoQK.net
昭和の女優さんを代表する昭和美人が断然いい
いいに決まっとる

664 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 18:57:17.49 ID:JiMgzEKF.net
デトロイトでも実際にべーべーキンー♪って歌つてるわけじゃないんだな

665 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 19:00:23.32 ID:8Zp0sSHu.net
AKBはチョイブス集団というコンセプトだからな。

666 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 20:28:03.11 ID:F6RKnkQc.net
長澤、沢尻、比嘉愛未、この辺は逸材だろ

667 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 20:37:35.60 ID:6oUnvQyW.net
フリップの誕生日だというのに、おっさんの平成アイドルVS昭和アイドル論議で埋まるクリムゾンスレ

668 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 21:18:05.85 ID:rLpa4e5i.net
フリップとアンディ・サマーズがアルバム出した時に、
アンディ・サマーズが年上だったと知った時はびっくりしたな
しかもかなり年上
ポリス活動時は、歳をごまかしていたんだっけ

669 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 21:20:12.57 ID:4/iaV6vm.net
ポリス活動時から晒してたと思うよ
スティング、スチュワートより10歳歳上なんだよね

670 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 21:25:54.84 ID:rLpa4e5i.net
>>669
今、検索したら、
ポール・マッカートニーと同じ歳だった

671 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 21:42:43.57 ID:6oUnvQyW.net
アンディサマーズは、ソフトマシーンの臨時メンバーだったりもしたそうです。
サマーズ入りの音源映像は何故か見つかっていないんだけど。
http://www.saluzzishrc.com/wordpress/wp-content/uploads/2012/03/sc00008742.jpg

672 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 22:07:09.68 ID:pDk2rsCM.net
音源としては、デヴィッド・ベッドフォードのオデッセイに
Mオールドフィールドと共にギターで客演してるな>アンディ・サマーズ
やっぱカンタベリー界隈の人脈だね

つーかポリス自体がカンタベリー人脈だけど

673 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 22:10:04.80 ID:8Zp0sSHu.net
ポリスってカンタベリーの流れなのか、知らんかった。

674 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 22:10:12.33 ID:4/iaV6vm.net
アニマルズ在籍経験もあったから年齢詐称なんて無理だったんじゃないかね>アンディ
スチュワートも元カーヴド・エアだからプログレ人脈の人

675 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 22:19:20.07 ID:nn3nrNuZ.net
フジロックの今年のラインナップ見てたらCaravanってのがあって
色めき立ったんだが

676 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 22:24:09.06 ID:dKGSd6eE.net
キャラバン秋にも来日するんだよね?
フジロックにも出るのか

677 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 22:27:47.86 ID:E9JKCZbN.net
Vintage Caravanじゃないのか

678 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 22:48:25.76 ID:nn3nrNuZ.net
フジの2日めのCaravanは別のアーティストでした

679 :名無しがここにいてほしい:2015/05/16(土) 23:24:18.60 ID:OZ5FAPZs.net
スーちゃんがフロント以外認めない。

680 :名無しがここにいてほしい:2015/05/17(日) 00:18:37.76 ID:LOGyMvB9.net
>>全世界で3万人が受講した人気講座をオンラインで提供

たった3万人かよ www

681 :名無しがここにいてほしい:2015/05/17(日) 20:46:01.61 ID:Ufudkg6t.net
Crystal Kingのスレとは思えない

682 :名無しがここにいてほしい:2015/05/17(日) 20:59:02.35 ID:NXLa6Y3u.net
>>681
つづれおり いいよな
と、ボケてみる

683 :名無しがここにいてほしい:2015/05/17(日) 21:49:37.68 ID:QWzk8Ip+.net
おれもレココレ今日見た
レッドの時の撮影の別写真いいね
みなはんええ顔しとるわ
思わず買っちゃったよ

684 :名無しがここにいてほしい:2015/05/18(月) 17:08:43.92 ID:tzsMs+D1.net
>>646,645
詐欺師箱はタイトルやジャケット画の通り、いかに暗黒の世界、USAが
加工され修正された音だったかを自ら種明かしするBOX。
そのせいか種明かしにかかわらない残りの選曲や編集は相当いい加減で雑。
どの録音を選んで収録したらベストかとか、全体の構成とかは考えてない。
ほとんどやっつけ仕事。
グラスゴー、チューリッヒの演奏は全然よくないもの。
1974年3、4月の公演の演奏の方が、あるいはひばり箱の時期の演奏の方が
ずっといい。

685 :名無しがここにいてほしい:2015/05/18(月) 19:56:12.71 ID:6K8VDdCM.net
宮殿当時のライヴ聞くとスタジオ盤より遥かにいいのになあ

686 :名無しがここにいてほしい:2015/05/18(月) 20:07:36.89 ID:IQfAdAjl.net
>682、だがしかし、発売された時の衝撃やありがたさは最近のマンネリボックス
よりはるかに価値があるよ。

687 :名無しがここにいてほしい:2015/05/18(月) 20:43:08.70 ID:6BHWiEzV.net
集金箱としてはだな

688 :名無しがここにいてほしい:2015/05/18(月) 21:41:51.01 ID:tzsMs+D1.net
>>686
マァね
だって比較大将が無かったんだからね
女がただひとりならブスでもモテモテだよ

689 :名無しがここにいてほしい:2015/05/19(火) 04:04:38.48 ID:Hz2guhQu.net
ポリスがカンタベリー系か。寝よう。

690 :名無しがここにいてほしい:2015/05/19(火) 07:17:03.11 ID:ayB3wm24.net
次はライブ・ボックスより、スタジオ・アウトテイク・ボックス出して欲しいわ。
ライブはもう飽きた。どれもこれも似たような演奏だし。曲も一緒だし。

691 :名無しがここにいてほしい:2015/05/19(火) 07:24:23.49 ID:BTasu0oj.net
デビュー直後マイク・ハウレットのソロも手伝っているし、人脈としてはそーでしょ
アンディ・サマーズとそこで知り合い、初代ギタリストを交代した

アンディ・サマーズのポリス以前の音源としては、ジョン・ロードのサラバンテが素晴らしい
特にこの曲 https://www.youtube.com/watch?v=7MFkOcJQUBk

クレム・クレムソンと同じタイプのプレイだと思う

692 :名無しがここにいてほしい:2015/05/19(火) 07:54:22.89 ID:oQtxXFeT.net
ポリスの前にアニマルズで日本に来たらしーよね

693 :名無しがここにいてほしい:2015/05/19(火) 11:30:03.85 ID:p9fflwer.net
>>690
> どれもこれも似たような演奏だし。曲も一緒だし。
アウトテイクだって同じだろw

694 :名無しがここにいてほしい:2015/05/19(火) 13:32:21.44 ID:ayB3wm24.net
アウトテイクのほうが聞いてても曲の作っていくプロセスとか興味深いし、音質も
いいだろ?

695 :名無しがここにいてほしい:2015/05/19(火) 15:13:09.04 ID:eau038La.net
ま、俺なら他のアーティスト聴くわ 新人とか
シャロン・ヴァン・エッテンとか
パフューム・ジーニアスとか
イベイとか

696 :名無しがここにいてほしい:2015/05/19(火) 16:21:32.11 ID:rY/Nl3MU.net
クリムゾヲタの欲求は凄いな

697 :名無しがここにいてほしい:2015/05/19(火) 18:11:14.69 ID:eau038La.net
昨日から金曜日まで夕方6時からNHKFMで
紗椰が話してる〜。

あぁ紗椰、あぁーーーー。

698 :名無しがここにいてほしい:2015/05/19(火) 18:20:31.69 ID:eau038La.net
おぉーーー
帰国子女っぽい、ロクンローラーなしゃべりー------


        ペロペロ  あぁーーーーー

   (何書いてるんだ、俺の手は・・・ w)

699 :名無しがここにいてほしい:2015/05/19(火) 18:35:01.15 ID:eau038La.net
うーむ
日本語が以上にうまい外人、みたいな発音
イケてマスね

700 :名無しがここにいてほしい:2015/05/19(火) 19:02:52.88 ID:hZJVXq0o.net
「抜」くという字は
「手」が「友」と書くんだお

701 :名無しがここにいてほしい:2015/05/20(水) 13:53:32.27 ID:Pna3Kabd.net
>>700
さびしいじまんやめれ

702 :名無しがここにいてほしい:2015/05/20(水) 20:22:58.97 ID:u7hYHFV3.net
フリップもずっとあのスタイルだからなー。
たまには別のフリップも見たい気はしないでもない。
ストーンズに入ってキースと一緒にステージで弾いてるフリップとか
危機の頃のイエスに加入してるフリップとか
ロッド・スチュアートと一緒にステージでクネクネ踊っているフリップとか

   スレ違いか ?

703 :名無しがここにいてほしい:2015/05/20(水) 20:26:38.42 ID:u7hYHFV3.net
サンタナの代打としてステージで弾きまくっているフリップとか
妙に張り合った緊張感でベックと一緒に弾いてるフリップとか

 そういえば自分のバンド以外で他のバンドのステージに参加したこと
 ほとんどないんじゃないか?
第一期クリムゾン以外だとフェスとかもあんまり出てなさそうだし

704 :名無しがここにいてほしい:2015/05/20(水) 20:34:48.37 ID:6kZR5FYV.net
大昔はピ−ガブやブロンディーのステージにいたこともあった。
その後は知らん。

705 :名無しがここにいてほしい:2015/05/20(水) 20:35:13.58 ID:G+B6Hcuy.net
ピーターガブリエル

706 :名無しがここにいてほしい:2015/05/20(水) 21:25:16.35 ID:2ZWMDP5+.net
ピーター がぶり四つ

707 :名無しがここにいてほしい:2015/05/20(水) 21:43:05.70 ID:6ZaN6Jz/.net
1997年と2004年にG3でツアーやってるよね
http://ja.wikipedia.org/wiki/G3_%28%E3%83%84%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88%29

708 :名無しがここにいてほしい:2015/05/20(水) 22:28:42.90 ID:u7hYHFV3.net
2004
Rockin' in the Free World
Going Down
1997
Levee Break
My Guitar Wants to Kill Your Mama
Red House

death car。。。きいてみたい。

709 :名無しがここにいてほしい:2015/05/20(水) 23:37:18.99 ID:RlzVWkXv.net
G3の映像YouTubeにあるけど、スティーブヴァイとかと一緒だと浮いている
何であの仕事受けたんだろう

710 :名無しがここにいてほしい:2015/05/21(木) 00:46:13.19 ID:ADCEEMrX.net
向こうからオファーがあったんじゃないの?
G3なんてイングヴェイ参加した時も違和感ありまくりだし

>>703
フェスはプロジェクトシリーズでいくつか出てた気が
スタジオ参加作は多いが、ツアーは少ない感じだな

711 :名無しがここにいてほしい:2015/05/21(木) 00:52:07.43 ID:5SJd1uMl.net
>>703
ヒュー・コーンウェルが逮捕されたとき、ストラングラーズで弾いたことがある
https://www.youtube.com/watch?v=uD-hITDxgkc
一聴して彼のギターだとわかるところがすごい

712 :名無しがここにいてほしい:2015/05/21(木) 09:58:31.92 ID:eIMe//V/.net
>711
Oh,with Hammill.It is an ideal on the stage.

713 :名無しがここにいてほしい:2015/05/21(木) 17:31:58.67 ID:QGNFzH+b.net
ワロタw

ttps://www.dgmlive.com/previews/kc19811215-00014.mp3

714 :名無しがここにいてほしい:2015/05/21(木) 22:59:18.60 ID:gDFBzSfEV
>>711
こ、これは凄すぎる。こんなことがあったなんて!!
これ、ブートだよねえ。正規盤出ないかなあ!!

715 :名無しがここにいてほしい:2015/05/22(金) 00:06:14.20 ID:DykqTGeY.net
座れよ見えねーじゃねーか

716 :名無しがここにいてほしい:2015/05/22(金) 04:13:17.38 ID:aDVBxMX/.net
フリップが立てよ。

717 :名無しがここにいてほしい:2015/05/22(金) 11:49:54.42 ID:mhQ7MCic.net
フリップは背の高いイスに座ってるから実は立ってもあまり高さが変わらない

718 :名無しがここにいてほしい:2015/05/22(金) 12:07:18.25 ID:+qXSAw9T.net
実は立って弾けないとかw

719 :名無しがここにいてほしい:2015/05/22(金) 12:55:35.72 ID:4LZHfFQ4.net
昔、レイクに座って弾いてたらキノコみたいだって言われたことがあったんだっけ?
あのアフロヘアーもあいまって
キノコっぽさに拍車をかけてたな

720 :名無しがここにいてほしい:2015/05/22(金) 14:01:59.24 ID:mhQ7MCic.net
>>718
奥さんのバンドの時は何故か立って弾いてる映像もある

これの1分30秒辺り〜
https://www.youtube.com/watch?v=gejqymNCpak
これの2分10秒辺り〜
https://www.youtube.com/watch?v=G-WLHXd7P0w

若い男にオッパイもみもみされる奥さん
https://www.youtube.com/watch?v=GFyBln36rJk

721 :名無しがここにいてほしい:2015/05/23(土) 01:36:13.09 ID:dmFqF6Ry.net
嫁の楽曲参加で、爺が回転してるPVが数年前にあったと思うんだが、
なんだったんだアレは

最近になって、LV5良くね?と思うようになった
ヌーボーメタルの意味はサッパリ分からんが
っつか、70年代とは別バンドと割り切って聴けば、
00年代以降もこれはこれでアリだよね的な
戦慄4とか、ツイントリオの意味はサッパリ分からんが結構好き

722 :名無しがここにいてほしい:2015/05/23(土) 02:53:55.30 ID:STpJECYx.net
>>721
>嫁の楽曲参加で、爺が回転してるPVが数年前にあったと思うんだが、

おまえはすぐ上のレスさえ読めないのか
本当にどうしようもないクズだな

723 :名無しがここにいてほしい:2015/05/23(土) 15:22:05.35 ID:ph92oKnY.net
クリムゾヲタだから仕方ないよ

724 :名無しがここにいてほしい:2015/05/23(土) 22:10:32.26 ID:ODw7Xy6U.net
新作、いつになったら出すんだ?このまえのオルフェウムのライヴ聞く限り
期待できそうにもないけどな?

725 :名無しがここにいてほしい:2015/05/24(日) 00:44:53.61 ID:qYI4/1Tc.net
ブリューの復帰のタイミングみてるんじゃないかな

726 :名無しがここにいてほしい:2015/05/24(日) 00:50:47.64 ID:W2r12WPG.net
その前のプロジェクトの感じで見当つきそうなもんだ

727 :名無しがここにいてほしい:2015/05/24(日) 02:36:58.93 ID:2Rh9GbEd.net
>>722
面倒臭いからツベなんていちいち開かないですもーん

>>725
復帰って言うか、7年くらい前に、
爺が「ブリューが待ち合わせ投げたからもう嫌っ(プイッ」って言って、別れたんじゃなかったか
超絶頑固爺だから機嫌直すのいつになるのやら

728 :名無しがここにいてほしい:2015/05/24(日) 02:50:54.44 ID:G2h50nQO.net
陽気なアメリカ河童はいりません。

729 :名無しがここにいてほしい:2015/05/24(日) 03:16:38.06 ID:wudmHDUR.net
再結成自体がいらない

730 :名無しがここにいてほしい:2015/05/24(日) 06:10:35.28 ID:W2r12WPG.net
晩節を汚さないでほしい

731 :名無しがここにいてほしい:2015/05/24(日) 11:01:57.93 ID:b29HvjjB.net
ブートレグ音源の詰め合わせで集金活動した時点で汚点だよ。

732 :名無しがここにいてほしい:2015/05/24(日) 13:00:53.01 ID:YoQh75py.net
今年来日するって噂があったけど、ガセかな

733 :名無しがここにいてほしい:2015/05/24(日) 17:01:16.78 ID:M5h7gU0z.net
来年じゃなくて、今年の11月じゃなかった?

734 :名無しがここにいてほしい:2015/05/24(日) 17:12:58.14 ID:W2r12WPG.net
まぁ落ち着け

735 :名無しがここにいてほしい:2015/05/24(日) 18:00:32.92 ID:gv6o716v.net
トニーレビンファンクラブのおっさんは土下座しろ

736 :名無しがここにいてほしい:2015/05/24(日) 18:31:58.49 ID:IDykuX1x.net
今年の11月って何かで聞いたな
日本はプログレが金になる数少ない国だから来るでしょう

737 :名無しがここにいてほしい:2015/05/24(日) 20:28:36.61 ID:AUbyoW1f.net
日本はレベル7がこわいからソウルとチャイニーズタイベーにするって話なら聞いた

738 :名無しがここにいてほしい:2015/05/24(日) 20:32:48.60 ID:AUbyoW1f.net
確かに台湾韓国は日本製品全面輸入禁止措置をきめたから
危険なものを食べてしまう恐れがなくなる
日本の金持ちは馬鹿以外みんな台湾から食料調達することになるだろうね
中国本体の人も日本で買い物する必要無くなる

739 :名無しがここにいてほしい:2015/05/24(日) 20:50:16.87 ID:IDykuX1x.net
私は2015年に日本へ行った時にレベル7という曲の断片が浮かんだのだ
新しいミニアルバムのタイトルにも適合すると考えた
2016年の来るべきニューアルバムにはレベル6という曲も用意することになるだろう

・・・とか言うのかな

740 :名無しがここにいてほしい:2015/05/24(日) 23:00:39.69 ID:D0NWCLNQ.net
74年にクリムゾンは終わったのさ

741 :名無しがここにいてほしい:2015/05/25(月) 00:49:08.40 ID:dx++yOG8.net
げっつ

742 :名無しがここにいてほしい:2015/05/25(月) 11:03:52.72 ID:AVeKlgH4.net
>>740まだこんなこと言ってる人がいるよwww

743 :名無しがここにいてほしい:2015/05/25(月) 16:09:21.17 ID:8uGwsU35.net
>>742
馬鹿めプログレを真に満喫できるのは香ばしい人格だけだ。

744 :名無しがここにいてほしい:2015/05/25(月) 16:43:03.91 ID:AggQ6F/i.net
>>740
はあ? 69年だろ

745 :名無しがここにいてほしい:2015/05/25(月) 17:07:13.01 ID:fG6UGJL/.net
そうだな確かに一発屋だもんな
やっぱイアン・マクドナルドがいなくなったのは痛かったわ
あと、フリップの性格がなどーも

746 :名無しがここにいてほしい:2015/05/25(月) 17:14:48.10 ID:vXsOP6bP.net
>>744
ほんとこれ

747 :名無しがここにいてほしい:2015/05/25(月) 18:30:27.36 ID:B3mnb1X6.net
宮殿だけの一発屋

748 :名無しがここにいてほしい:2015/05/25(月) 20:32:40.35 ID:HP+pWV1S.net
なんだ、その中学生レベルの発言は

749 :名無しがここにいてほしい:2015/05/25(月) 20:58:58.77 ID:ewnHKUfm.net
プログレスって懐メロの事?

750 :名無しがここにいてほしい:2015/05/25(月) 22:42:50.51 ID:zhcrR/OM.net
キング・クリムゾン『クリムゾン・キングの宮殿』の
アルバム・カヴァーをLEGOで再現した画像が話題に

http://amass.jp/image/56949/46557

751 :名無しがここにいてほしい:2015/05/25(月) 22:45:12.94 ID:dFgyYb/O.net
宮殿よりディシプリンの方が良いじゃん
どこかで終わったって言うならスラックかアブセントラヴァーズ辺りでしょ

752 :名無しがここにいてほしい:2015/05/25(月) 22:50:26.98 ID:9qKdBdHC.net
>>750
一瞬、Judas Priest のメタリオンかと思った。
http://en.wikipedia.org/wiki/Defenders_of_the_Faith#/media/File:Defenders_of_the_Faith.jpg

753 :名無しがここにいてほしい:2015/05/25(月) 23:00:11.93 ID:AVeKlgH4.net
宮殿もディシプリンも良いが、個人的にはREDデスなw

754 :名無しがここにいてほしい:2015/05/25(月) 23:11:01.94 ID:qVPW2ifl.net
そうなると
スラックアタックと
言わざるをえんだろうなぁ

755 :名無しがここにいてほしい:2015/05/25(月) 23:20:38.61 ID:sbxTX+hT.net
おい、最高作は太陽と旋律だろ

756 :名無しがここにいてほしい:2015/05/25(月) 23:24:17.32 ID:qVPW2ifl.net
危機に決まってるじゃろうて

757 :名無しがここにいてほしい:2015/05/25(月) 23:27:01.26 ID:AVeKlgH4.net
>>755 戦慄でそ・・・

758 :名無しがここにいてほしい:2015/05/25(月) 23:29:42.55 ID:AVeKlgH4.net
トーキングドラムからのパート2の流れがイイよぬ

759 :名無しがここにいてほしい:2015/05/25(月) 23:32:46.50 ID:vXsOP6bP.net
トーキングドラムはマイルスの曲を思い出させるからなんか萎える

760 :名無しがここにいてほしい:2015/05/26(火) 05:58:57.13 ID:wl9DSzdK.net
マイルスのパクリなん?

761 :名無しがここにいてほしい:2015/05/26(火) 07:57:22.28 ID:IW/xyiOa.net
>>760
What I Sayって曲のことだと思う。

762 :名無しがここにいてほしい:2015/05/26(火) 08:13:51.72 ID:sWj8LwAq.net
全然似てないから安心しろ
トーキングドラムの方が数倍かっこいい

763 :名無しがここにいてほしい:2015/05/26(火) 13:54:50.23 ID:noZGV3LT.net
電化マイルスはクリムゾンのパクリ

764 :名無しがここにいてほしい:2015/05/26(火) 16:19:59.04 ID:VR4z+icU.net
1キロの腫瘍って(x_x;)
http://amass.jp/56997/

765 :名無しがここにいてほしい:2015/05/26(火) 16:37:19.67 ID:ybouJJOA.net
>>764
すげえなあ。腫瘍も肥満化するんだな
ってかそれだけ栄養奪われてよく生きてるなウェットン

766 :名無しがここにいてほしい:2015/05/26(火) 17:33:12.57 ID:EqFfPOFz.net
メロトロンって今も売ってるかなぁ
宮殿聴いたら欲しくなった

767 :名無しがここにいてほしい:2015/05/26(火) 17:33:30.85 ID:Ii8R/QzL.net
豚は腫瘍の塊だったのか

768 :名無しがここにいてほしい:2015/05/26(火) 17:36:29.01 ID:yQzvWsHU.net
>>766
デジタルメロトロンってのがあるよ。

769 :名無しがここにいてほしい:2015/05/26(火) 20:37:42.34 ID:rzjfbB+6.net
Super Manetronてアプリがあるな

770 :名無しがここにいてほしい:2015/05/26(火) 20:39:31.94 ID:HJI5J8qE.net
映画「パットン大戦車団」で、トーキングドラムの冒頭のトランペットのエコー処理の部分の元ネタと思われるものを発見。

気になったのでサントラを購入し、echoplexによる処理だと確認した。

771 :名無しがここにいてほしい:2015/05/26(火) 22:24:58.50 ID:noZGV3LT.net
皆川亮二のPEACE MAKERって漫画のキャラ名や設定が、クリムゾン中心のプログレだらけで笑える

772 :名無しがここにいてほしい:2015/05/26(火) 22:47:03.25 ID:9/bueP2s.net
>>766
これ
https://www.youtube.com/watch?v=Nie_dNBOB9o

773 :名無しがここにいてほしい:2015/05/26(火) 22:55:00.00 ID:dBm/ueUL.net
>>771
主人公がピースエマーソンだもんな

774 :名無しがここにいてほしい:2015/05/27(水) 00:23:22.36 ID:IlvWAlLr.net
今時のメロトロンって言ったらこれだろ

Mellotron / M4000D Digital Mellotron / Fukusan Kigyo
http://www.fukusan.com/products/mellotron/m4000d.html
Mellotron M4000D mini / Fukusan Kigyo
http://www.fukusan.com/products/mellotron/m4000d_mini.html

775 :名無しがここにいてほしい:2015/05/28(木) 01:54:02.73 ID:b+5Hdtr9.net
1キロ痩せたらまた食うだろ、、。

776 :名無しがここにいてほしい:2015/05/28(木) 03:06:41.64 ID:tk7N+iFj.net
70年代で終わったって言う人が居るのはある意味理解出来るっつーか、
それ以降はバンド名が同じだけの別バンドだなーとは思うけど
旋律4とか結構好きなんだけどなあ、カッコイイじゃん
スラックもセックス云々言うてる曲とか好きよ

>>766
詐欺師箱の冊子で爺が、
「私がこれまでに悟ったこと→メロトロンはどう頑張ってもぶっ壊れるもんだ」
みたいなこと言うとったから、もうサンプリングで良いんじゃないかな…
何年か前にアネクドテンが来日してメロトロン使おうとしたけど、
案の定ぶっ壊れて、サンプリングで代用したらしい
サンプリングで代用出来ない時代はどうしてたんだろう…

777 :名無しがここにいてほしい:2015/05/28(木) 06:39:41.36 ID:k+fRdkV2.net
ウェットンのダイエットが成功すれば暗黒のメンバーで再結成できるのかな

778 :名無しがここにいてほしい:2015/05/28(木) 10:48:01.44 ID:1k2g0dm6.net
>>776
> サンプリングで代用出来ない時代はどうしてたんだろう…

ピート・シンフィールド曰く
「タンバリンで代用」してたそうだ

779 :名無しがここにいてほしい:2015/05/28(木) 14:57:06.52 ID:TK/r/AY7.net
iPhoneのメロトロンアプリで良い音のあったけどもうなくなってるわ。
その代わりにフェアライトCMIのアプリなんかあるのみつけた。
ここの人にはあまり関係ないか。

780 :名無しがここにいてほしい:2015/05/28(木) 20:40:52.44 ID:jTaznK6Y.net
>774、トンはもう腱鞘炎で昔みたいなカッコイイベース弾けないからまず無理だろ?

781 :名無しがここにいてほしい:2015/05/28(木) 21:40:04.79 ID:PqA+uC3S.net
ウェットンの腱鞘炎は、ほんとに残念
クリムゾン時の彼のベースは大好きです

782 :名無しがここにいてほしい:2015/05/28(木) 22:58:06.20 ID:pBrRCPik.net
>>778
>タンバリン

代用と言うか、最早ヤケクソじゃないのかそれは

783 :名無しがここにいてほしい:2015/05/28(木) 23:09:18.55 ID:aAeOcukz.net
>>782
「もう壊れちゃったら代えるものも無くてなす術もない」ってそのまま言うとつまんないから冗談を込めて「タンバリン」って言ったんじゃない?
実際に壊れた時の対応はライブ盤ナイトウォッチで既出。

784 :名無しがここにいてほしい:2015/05/29(金) 12:33:20.29 ID:rbRHVtHa.net
むこうのレベル5は華々しいなあ

785 :名無しがここにいてほしい:2015/05/29(金) 17:01:41.84 ID:4/hkkocz.net
以前は、ファーストやアイランドが好きだったのに、今じゃ1974年の
アメリカのライブばっかり聴いている自分の心は病んでいるのだろうか。
ライブアルバム、USAが1番好きになるとは25年前には想像できなかった。

786 :名無しがここにいてほしい:2015/05/29(金) 22:06:49.55 ID:u5DuqR1x.net
http://www.smartphone-case.jp/works/works_iphone6_msdc.php

なぜこれだけがピックアップ

787 :名無しがここにいてほしい:2015/05/30(土) 01:21:05.96 ID:vqfPw2PL.net
>>785
気分で好きなアルバム変わるなんてよくあることでそ
時期ごとに毛色全然ちゃうからね

賛否両論だけれども、そういうとこが結構好きですよ
色々な気分に対応してるっつーか

788 :名無しがここにいてほしい:2015/05/30(土) 06:46:07.63 ID:x9EYzVjT.net
エディジョブスンが嫌いなだけでは?

789 :名無しがここにいてほしい:2015/05/30(土) 07:09:13.20 ID:MScUBrGc.net
>>785
相当なストレスを抱えている状態です。
過労死や成人病に注意しましょう。

790 :名無しがここにいてほしい:2015/05/30(土) 07:24:52.84 ID:UioSdmmw.net
常人ならスラックアタック一択だしな

791 :名無しがここにいてほしい:2015/05/30(土) 11:11:22.52 ID:cJSXotC0.net
スラックアタックをNGワードに登録しますた(・∀・)

792 :名無しがここにいてほしい:2015/05/30(土) 13:17:32.08 ID:Y8P81VZW.net
俺が死んだら葬式のBGMはThrakattakにしてくれ

793 :名無しがここにいてほしい:2015/05/30(土) 13:25:20.55 ID:MScUBrGc.net
>>791
ThrakattakもNGに入れとけ

794 :名無しがここにいてほしい:2015/05/30(土) 15:06:58.12 ID:UszKJZM0.net
スラアタっしょやっぱ

795 :名無しがここにいてほしい::2015/05/30(土) 15:18:01.76 ID:S3RK7wQU.net
スラックアタック聞いてみたら涙が出た。

796 :名無しがここにいてほしい:2015/05/30(土) 15:39:46.70 ID:/YYZHAVb.net
スラックアタッフまじすげえ

797 :名無しがここにいてほしい:2015/05/30(土) 15:55:07.79 ID:TbwLXMLe.net
ヌラッワアタッワ最高

798 :名無しがここにいてほしい:2015/05/30(土) 16:21:50.69 ID:SJsproY2.net
高崎の本物の達磨に職人さんが手描きで丹念に描いたクリムゾン達磨!
一万円にて当店販売中です。
https://twitter.com/tomrockycb/status/604183906615599104

799 :名無しがここにいてほしい:2015/05/30(土) 17:03:15.44 ID:PrlgyZxg.net
ス ラ ッ ク ア タ ッ ク が
無いと一日が始まらんのう

800 :名無しがここにいてほしい:2015/05/30(土) 18:51:55.77 ID:uvrWBOgC.net
THRaKaTTaK最高

801 :名無しがここにいてほしい:2015/05/30(土) 21:00:12.46 ID:0KobGUyX.net
スラックア夕ック最高!

802 :名無しがここにいてほしい:2015/05/30(土) 21:03:50.73 ID:Dn+enHrO.net
初心者は黙ってスラックア夕ック聴いとけ

803 :名無しがここにいてほしい:2015/05/30(土) 21:13:43.74 ID:PrlgyZxg.net
スラック
アタック細胞はあります

804 :名無しがここにいてほしい:2015/05/30(土) 21:20:22.62 ID:MScUBrGc.net
スラックスアタック=スーツでバレー

805 :名無しがここにいてほしい:2015/05/30(土) 23:09:39.60 ID:SJsproY2.net
うるせー!
死んでほしいわ!!!!!!

806 :名無しがここにいてほしい:2015/05/31(日) 01:42:24.98 ID:nkrw6nCa.net
マジレスするとディシプリン最高

807 :名無しがここにいてほしい:2015/05/31(日) 04:24:49.02 ID:Gnj+PsuG.net
ビートも最高

808 :名無しがここにいてほしい:2015/05/31(日) 07:56:52.57 ID:KFnQKJ7C.net
スラッフアタックも最高

809 :名無しがここにいてほしい:2015/05/31(日) 08:09:04.47 ID:75U6Pq1R.net
カッパも最高

810 :名無しがここにいてほしい:2015/05/31(日) 14:22:27.37 ID:uLTt8YHr.net
リザード最高

811 :名無しがここにいてほしい:2015/05/31(日) 15:29:55.10 ID:RXnvvZbE.net
最高をNGワードに登録しますた(・∀・)

812 :名無しがここにいてほしい:2015/05/31(日) 17:09:09.79 ID:2dypPc1D.net
ジャコスジコ最強

813 :名無しがここにいてほしい:2015/05/31(日) 20:27:34.14 ID:q6V1lJO6.net
ブルフォー先生最高

814 :名無しがここにいてほしい:2015/05/31(日) 21:19:29.33 ID:6Vjz1QO7.net
リザードはひどい出来

815 :名無しがここにいてほしい:2015/05/31(日) 21:28:06.53 ID:eOHmoqVk.net
酷いかどうかは分からんけど蜥蜴は
次なる方向性を見失ってもがいている感じはあるな。
コンスト以降は個人的に義務でアルバム買うけど、訓練時には未だあった良し悪しとかそんな感情すら無くなってしまった。

816 :名無しがここにいてほしい:2015/05/31(日) 21:37:50.18 ID:8NE+y0UK.net
リザードの独特な雰囲気結構好きだけどね

817 :名無しがここにいてほしい:2015/05/31(日) 21:46:08.33 ID:eOHmoqVk.net
ジャケットにピッタリ合ってる印象

818 :名無しがここにいてほしい:2015/06/01(月) 04:31:50.62 ID:mlkdfqje.net
2000年のアルバム最高
2000年の来日公演ヒヤヒヤ
2003年の来日公演 あれっ?演奏してない音ばっかり聴こえる…

819 :名無しがここにいてほしい:2015/06/01(月) 11:39:42.21 ID:jOiNNa0V.net
暗黒の世界は月に1度は必ず聴きたくなる

820 :名無しがここにいてほしい:2015/06/01(月) 12:29:41.56 ID:QfkQ8l1V.net
>>818
音の後に指が動く
逆いっこく堂奏法

821 :名無しがここにいてほしい:2015/06/01(月) 22:19:56.44 ID:CLrmkBaW.net
リザードとポセイドンは冗長で退屈。

822 :名無しがここにいてほしい:2015/06/02(火) 03:27:06.07 ID:XnxU8Jph.net
リザード好きなんだけどなあ
ゴードン・ハスケル評判悪いけど、あのやさぐれた歌い方が、
サーカスとかハッピーファミリーの雰囲気に合ってて良い

ポセイドンは何かまとまり今一つな気がするけど
曲単位で見れば両曲揃いだと思う
ボレロはちょっとかったるけど

823 :名無しがここにいてほしい:2015/06/02(火) 06:07:20.88 ID:A5cbVQw/.net
>>822
俺も基本的に同意だわ。
リザードの評判が低すぎる気がする。

824 :名無しがここにいてほしい:2015/06/02(火) 16:19:45.77 ID:RAXZa9bt.net
リザードにはオリジナルKCの使い回しはないんだっけ?
街の情景やレターズみたいなの

825 :名無しがここにいてほしい:2015/06/02(火) 19:06:43.97 ID:ESfHlJT+.net
アンディーのドラムが素晴らしい
アンディーって過小評価と言うか
素晴らしいドラマーなのに加入したバンドに恵まれなかった感じ
フィールズもグリーンスレイドも評価は高いが売れなかった

826 :名無しがここにいてほしい:2015/06/02(火) 20:08:36.65 ID:wjIMMJDD.net
俺としてはリザードがクリムゾンの最高傑作
しかし珍味というか、美味ではないので広く受け入れられないのは理解できる
まあクリムゾン自体が珍味なのだが

827 :名無しがここにいてほしい:2015/06/02(火) 20:50:52.74 ID:jKLTKNug.net
リザードは初めて聞いた時に食ったお好み焼きが薬品臭くて吐いた味が蘇るから聞けない。

828 :名無しがここにいてほしい:2015/06/02(火) 21:26:59.76 ID:1DpyGHDw.net
年取るといかにも名盤然とした宮殿や
レッドよりもリザードやアイランズの
ほうがマッタリ聴けていいわ。
演奏自体はハイクオリティだし。

829 :名無しがここにいてほしい:2015/06/02(火) 21:30:39.04 ID:230dEmBd.net
>>824
ハッピーファミリーのあたまのメロディーは、インプロビゼーション時にマクドナルドが吹くリフの部分ですね。
こんなのも曲にするんだって、フリップのしたたかさに感心した。^_^わ

830 :名無しがここにいてほしい:2015/06/02(火) 21:34:43.52 ID:4Mmgzyeu.net
>>828
リザードは哀愁がある

831 :名無しがここにいてほしい:2015/06/02(火) 21:36:28.82 ID:e4qJ7u56.net
五十過ぎてからはアイラインズが一番好きだな。

832 :名無しがここにいてほしい:2015/06/02(火) 21:36:58.99 ID:e4qJ7u56.net
アイランズね。

833 :名無しがここにいてほしい:2015/06/02(火) 21:58:05.12 ID:VmZUOx42.net
好みなんてタイミングによって変わる

834 :名無しがここにいてほしい:2015/06/02(火) 22:10:46.82 ID:5tstpAFs.net
初めて聴いたときピンと来ねえと思ったのが、
数年後に聞き返したら「名盤やん!」とか音楽あるある

アイランズ良いよね

835 :名無しがここにいてほしい:2015/06/02(火) 22:41:22.10 ID:RAXZa9bt.net
>>829
すんません、そのインプロってどのCDで聴けます?
一通り持ってるハズなんだけど、覚えがなくて。。。

836 :名無しがここにいてほしい:2015/06/03(水) 00:15:46.88 ID:qIjiMiDr.net
やっぱりフリップ追い出してマクドナルドとジャイルズがクリムゾンに残るべきだったなあ

837 :名無しがここにいてほしい:2015/06/03(水) 06:15:34.77 ID:MvW3JA77.net
Giles Giles & FrippのSACDをもう15年も待っているのだがまだ出ない。
何故だろう?

838 :名無しがここにいてほしい:2015/06/03(水) 08:15:52.18 ID:6jvtmvib.net
>>835
ここで1:40あたりから聴くことができます。
http://youtu.be/mclax9RYflQ>

839 :名無しがここにいてほしい:2015/06/03(水) 08:18:20.83 ID:NDYyQzpi.net
アイランズはいいけどリザードは普通にゴミでしょ

840 :名無しがここにいてほしい:2015/06/03(水) 08:21:08.30 ID:6jvtmvib.net
>838

スミマセン。
URLが間違っていました。
http://youtu.be/mclax9RYflQ

>>835
ここで1:40あたりから聴くことができます。
http://youtu.be/mclax9RYflQ

841 :名無しがここにいてほしい:2015/06/03(水) 13:08:08.27 ID:53ENyx5W.net
Mississippi River 1923 (MIX TEST 2)
https://www.youtube.com/watch?v=zULIRAgmAkk

842 :名無しがここにいてほしい:2015/06/03(水) 14:52:45.11 ID:4B76mri6.net
Mississippi River 1923 (piano)
https://www.youtube.com/watch?v=-Zbw1fUSceg

843 :名無しがここにいてほしい:2015/06/03(水) 15:01:58.36 ID:g/9bJtcj.net
>>837
フリップ尊師へのお布施が足りないんじゃね?

844 :名無しがここにいてほしい:2015/06/03(水) 15:47:27.67 ID:ANserfZI.net
>>837
まず先にアースバウンドをSACDで出してからだ

845 :名無しがここにいてほしい:2015/06/03(水) 16:24:09.34 ID:WrB8p0kF.net
>>841-842
クロ、踏むな

【42歳無職電波】井桁卓真part26【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1429899265/

846 :名無しがここにいてほしい:2015/06/03(水) 17:27:21.98 ID:ti/fOvN7.net
>>840
なるほど。。。さすがです
ありがとうございました

847 :名無しがここにいてほしい:2015/06/03(水) 22:50:58.62 ID:S67nn8T7.net
>836、同意。クズだよね、リザード。

848 :名無しがここにいてほしい:2015/06/04(木) 02:03:35.83 ID:maHYDJUp.net
アイランドはもっとクズ

849 :名無しがここにいてほしい:2015/06/04(木) 02:22:53.26 ID:pD+GE/0U.net
なんでただの音合わせがあんなに不気味なの?

850 :名無しがここにいてほしい:2015/06/04(木) 05:37:44.32 ID:tHGdjKIe.net
凶悪犯罪&詐欺犯を調べるとことごとくチョン。
吉田茂首相が危惧した通りになってる。犯罪白丁の帰還事業が実現しなかったひずみ。

     / ̄ ̄ ̄\   隠し禿げは孫の代まで未来永劫、世間に恥晒せばいいザンス
    /ノ / ̄ ̄ ̄\     ドーーーーーーン !!!
   /ノ / /        ヽ  https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
   | /  | __ /| | |__  | https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )       
   | 0|    トェェェイ  ノ  
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ            
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=Tspv3eIJ23Y
https://www.youtube.com/watch?v=uxY7NQbPKBs

851 :名無しがここにいてほしい:2015/06/04(木) 05:39:49.50 ID:tHGdjKIe.net
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI

    / ̄ ̄ ̄\   隠し禿げは孫の代まで未来永劫、世間に恥晒せばいいザンス
    /ノ / ̄ ̄ ̄\     ドーーーーーーン !!!
   /ノ / /        ヽ  https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
   | /  | __ /| | |__  | https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )       
   | 0|    トェェェイ  ノ  
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ            
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ

852 :名無しがここにいてほしい:2015/06/04(木) 09:42:14.36 ID:GpZxeugl.net
>>850-851
荒らすなキチガイ
【42歳無職電波】井桁卓真part26【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1429899265/

853 :名無しがここにいてほしい:2015/06/04(木) 12:16:24.02 ID:qZONGXiu.net
リザードはA面は好きだが、B面の部分がいつ聞いても寝てしまう
ジョン・アンダーソンがいくら歌ってようがつまらない

854 :名無しがここにいてほしい:2015/06/04(木) 12:22:28.29 ID:03oMJMqe.net
俺はアンダーソンでふっと目が覚めるがな

855 :名無しがここにいてほしい:2015/06/04(木) 20:03:29.87 ID:qZONGXiu.net
でインストパートになったら寝るんだろ

856 :名無しがここにいてほしい:2015/06/04(木) 20:37:17.55 ID:AkAmx5ZH.net
さっき、佐川急便でフリップ・クロスのタワレコ特典のT−シャツが当たって
送られてきたわ。やっぱり、売れてないんだな?厳正なる抽選の結果ってどうせ
応募人数が少なかっただけだろ?まあ、あの内容じゃあ売れなくても仕方ないけどな。

857 :名無しがここにいてほしい:2015/06/04(木) 21:01:07.24 ID:JaJtzkcA.net
すれ違いだけど、送っとけば良かった・・・
でもシャツは着ないから応募権を取っておく方が価値有るかもと思おう
確か先週タワー行ったときにはまだ応募権あったみたいだが、もう締め切ってたんだ?

858 :名無しがここにいてほしい:2015/06/04(木) 21:04:56.83 ID:AkAmx5ZH.net
なんで応募券とっとくほうがいいんだい?締切すぎたらただのゴミじゃね?

859 :名無しがここにいてほしい:2015/06/04(木) 22:25:43.39 ID:SANqO8wp.net
10年後のクリオタとかタワレコオタは欲しがるかもしれない(適当)

860 :名無しがここにいてほしい:2015/06/05(金) 02:34:22.65 ID:HRbyARHn.net
フリップのソロ仕事はフィリップスレへ

861 :名無しがここにいてほしい:2015/06/05(金) 06:31:02.63 ID:HRbyARHn.net
まらんつ

862 :名無しがここにいてほしい:2015/06/05(金) 17:52:31.19 ID:HR+YpwbR.net
キンプリか。一字違いだな

863 :名無しがここにいてほしい:2015/06/05(金) 22:50:34.79 ID:NrEHeknh.net
ツマラン

864 :名無しがここにいてほしい:2015/06/06(土) 09:16:58.85 ID:2bYTX9gf.net
ロベルト・ヒリップス

865 :名無しがここにいてほしい:2015/06/06(土) 15:52:09.73 ID:44uHjHZo.net
Thunder Blues (MIX TEST 5)
https://www.youtube.com/watch?v=r0tF0vquzMM

Mississippi River 1923 (piano)
https://www.youtube.com/watch?v=-Zbw1fUSceg

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI

866 :名無しがここにいてほしい:2015/06/06(土) 16:40:17.87 ID:9IWbf+p9.net
荒らすなキチガイ
【42歳無職電波】井桁卓真part26【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1429899265/

867 :名無しがここにいてほしい:2015/06/06(土) 20:23:57.83 ID:44uHjHZo.net
凶悪犯罪&詐欺犯を調べるとことごとくチョン。
吉田茂首相が危惧した通りになってる。犯罪白丁の帰還事業が実現しなかったひずみ。

     / ̄ ̄ ̄\   隠し禿げは孫の代まで未来永劫、世間に恥晒せばいいザンス
    /ノ / ̄ ̄ ̄\     ドーーーーーーン !!!
   /ノ / /        ヽ  https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
   | /  | __ /| | |__  | https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )       
   | 0|    トェェェイ  ノ  
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ            
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=Tspv3eIJ23Y
https://www.youtube.com/watch?v=uxY7NQbPKBs

868 :名無しがここにいてほしい:2015/06/06(土) 20:26:05.97 ID:44uHjHZo.net
Robert Frippの公式facebookアカウントが無くなってるしKingCrimsonの再始動は
頓挫したのだろうか。

869 :名無しがここにいてほしい:2015/06/06(土) 22:03:38.21 ID:1r5XFzZG.net
オルフェウム聞く限り、再始動というか新作には期待できそうもない。

870 :名無しがここにいてほしい:2015/06/06(土) 23:01:37.79 ID:6+pJGp5v.net
>>829
つーか、それくらいフリップとイアンの作曲能力に差があったんだろ

871 :名無しがここにいてほしい:2015/06/06(土) 23:38:33.35 ID:PiN0cOtx.net
作曲者としてのフリップの実力ってExposureやサウンドスケイプくらいだもんなあ

872 :名無しがここにいてほしい:2015/06/07(日) 00:03:42.86 ID:3oE3PoUQ.net
>>868
え?あるよ

873 :名無しがここにいてほしい:2015/06/07(日) 00:17:29.36 ID:Y+rQFXyH.net
Exposureと叫ぶだけの曲って作曲と言えんのだろうかってレベルだし

874 :名無しがここにいてほしい:2015/06/07(日) 00:40:45.29 ID:aD5rXjx+.net
frippertronicsだと2小節単位で切れば他人の曲のパーツを使いまくっても
自作で表記できそう

875 :名無しがここにいてほしい:2015/06/07(日) 03:45:03.29 ID:L1SAvHOe.net
>>869
新ネタを小出しにしてるのはそういうことかもな、小出しにせざるを得ない程度なのかも

876 :名無しがここにいてほしい:2015/06/07(日) 10:54:37.80 ID:ft4XVhuE.net
正直、聴いてて何か眠くなる印象しかない>ふりっぱーとろにくす

877 :名無しがここにいてほしい:2015/06/07(日) 10:57:03.83 ID:aD5rXjx+.net
Discotronicsは20世紀の最高芸術

878 :名無しがここにいてほしい:2015/06/07(日) 11:01:31.25 ID:aD5rXjx+.net
バーンのせいでCD化できないのならブリュに差し替えてでも出すべき

879 :名無しがここにいてほしい:2015/06/07(日) 11:12:32.37 ID:LXcFu2vM.net
サウンドスケイプのライブやったら近所から苦情がきて中止したことがあるんだそうな

880 :名無しがここにいてほしい:2015/06/07(日) 11:14:37.57 ID:pWzwSb5L.net
>>873
つかあれガブちゃんとの共作じゃなかったっけ
ハイライトの洪水襲来もガブちゃんの曲だし

881 :名無しがここにいてほしい:2015/06/07(日) 12:04:10.21 ID:1AueJLY3.net
フリップ爺はギタリスト、プロデューサーなんだから。

882 :名無しがここにいてほしい:2015/06/07(日) 12:04:55.15 ID:1AueJLY3.net
全体を通してクリムゾンならいいんじゃない?

883 :名無しがここにいてほしい:2015/06/07(日) 19:20:09.03 ID:OXGtEBc3.net
フリップは歌物はダメだからな
インストならいろいろあるが

リーグオブジェントルメンのリフなんかはあれに歌詞載せても面白そうだが

884 :名無しがここにいてほしい:2015/06/07(日) 23:25:12.25 ID:8VQZ/Ewt.net
お前ら、馬鹿ばっか。

885 :名無しがここにいてほしい:2015/06/08(月) 00:00:58.57 ID:I4nvIzlZ.net
>>878
あれって抱き合わせでCD化してなかったっけ。

886 :名無しがここにいてほしい:2015/06/08(月) 00:10:51.46 ID:SllMKw6+.net
Under Heavy Mannersのオリジナルは未CD化
The League of Gentlemenのオリジナルも未CD化
両方ともオリジナルは音が悪いことが問題となり、リミックスが出て
それがCD化された
まあいずれも大した作品じゃないけど

887 :名無しがここにいてほしい:2015/06/08(月) 00:19:29.70 ID:SllMKw6+.net
厳密にはThe Zero of The Signifiedはソロを追加されてGod Save The Kingとして
リリースされ、それがCD化された
裏面のfrippertronicsは未CD化

The League of Gentlemenも一部の曲のみCD化されている
ベネットの声やらキーボードの小曲、会話テープ等は未CD化

888 :名無しがここにいてほしい:2015/06/08(月) 00:22:51.53 ID:I4nvIzlZ.net
昔すぎて忘れたけど毛沢東イズムとか言ってる奴は収録されてなかったのか。

889 :名無しがここにいてほしい:2015/06/08(月) 05:29:36.46 ID:qLm5UDNl.net
あのあたりの曲って今聞くと曲以前の単なるモチーフだな、と思うときがある

890 :名無しがここにいてほしい:2015/06/08(月) 08:29:16.86 ID:MnxzKolw.net
まだアイデアの段階っつう感じだね
それらのアイデアが曲として完成するのはディシプリン

891 :名無しがここにいてほしい:2015/06/08(月) 13:24:43.97 ID:Vxeqlpgr.net
芸術に完成はないと言う見本だな。

892 :名無しがここにいてほしい:2015/06/08(月) 13:30:22.65 ID:fQh7X1iM.net
ヘプタパラパラパシノーク

893 :名無しがここにいてほしい:2015/06/08(月) 17:53:23.94 ID:a9tpCs+I.net
LoG完全CD化希望
いいアルバムだよね

894 :名無しがここにいてほしい:2015/06/08(月) 19:09:12.91 ID:qevjTw/y.net
Robert Frippの公式ブログ見ても奥さんとの結婚記念日ネタだけ。

バンドの新作制作についての記述無し。

David Bowieの劇的な復活作のように秘密裏に作業して唐突にアルバムリリース
したいから情報を制限してるというならカッコイイが公式facebook消す必要
は無いと思う。過去の音源の原盤権や版権の事でEGレーベルと揉めた事が引退の
引き金になったと以前に痛烈な告発状のような声明を出してたけど、またしても
レーベルやメンバーと揉めて再始動やアルバム制作自体がお釈迦になってる気がする。

895 :名無しがここにいてほしい:2015/06/08(月) 20:55:13.85 ID:WlHTrde2.net
>>892
グルジエフの剽窃

896 :名無しがここにいてほしい:2015/06/08(月) 21:06:38.79 ID:L9DpSrKz.net
>>894

http://repo.webcrow.jp/iSrmD8.jpg
タイムラインも6月5日に更新されてるみたいだけど
見れる俺がおかしい?

897 :名無しがここにいてほしい:2015/06/09(火) 05:12:42.22 ID:kTtRIpIv.net
Mersで韓国公演が出来なくなったから失望して指詰めてしまったのかも?
MarsかDevil's TriangleでCharityイベントやったらどうだい?

898 :名無しがここにいてほしい:2015/06/09(火) 23:38:14.78 ID:jlxwUfhE.net
Starless Starlight 眠いな

899 :名無しがここにいてほしい:2015/06/10(水) 01:57:45.95 ID:KS2O7Eeu.net
アイランドも眠い

900 :名無しがここにいてほしい:2015/06/10(水) 05:56:28.18 ID:NEaBEG0H.net
>>898
運転中聴くなと注意書きなかった?

901 :名無しがここにいてほしい:2015/06/10(水) 11:41:41.48 ID:rsgdwSFR.net
環境音楽だからな
波の音、川のせせらぎ、小鳥のさえずりと一緒だw

902 :名無しがここにいてほしい:2015/06/10(水) 11:45:04.92 ID:rsgdwSFR.net
クリムゾンで運転中は乗れない
UKやELPやYESなら曲によっては乗れるが

903 :名無しがここにいてほしい:2015/06/10(水) 12:49:46.93 ID:+Pr7+8s4.net
>>902
車中でよく選ばず適当にELPかけたらトリロジーで、
いきなり Endless Enigmaが流れて暗い雰囲気になったわ。

904 :名無しがここにいてほしい:2015/06/10(水) 15:38:10.85 ID:rsgdwSFR.net
ほうだうんだよ

905 :名無しがここにいてほしい:2015/06/10(水) 15:39:58.14 ID:rsgdwSFR.net
悪の教典もいいよ
タルカスでも走れる

ドライブ用に編集したCDを焼けばいいんだお

906 :名無しがここにいてほしい:2015/06/10(水) 20:47:54.77 ID:O8ZFw315.net
桶貸す

907 :名無しがここにいてほしい:2015/06/10(水) 21:07:42.95 ID:NEaBEG0H.net
こわれもの

908 :名無しがここにいてほしい:2015/06/10(水) 23:14:54.65 ID:n5Xz4ofo.net
家族でドライブする時にポセイドンやアイランドをかけてます

909 :名無しがここにいてほしい:2015/06/10(水) 23:26:32.89 ID:R1uAz1xS.net
家族って奥さんとか子供とかと一緒なのかな
なんか反応とかあるの?

910 :名無しがここにいてほしい:2015/06/10(水) 23:43:14.24 ID:rsgdwSFR.net
家族だとボリューム落としてBGMとしてかな?
George Winstonのピアノとかいいよ、コーヒーショップに居る気分でまったり

911 :名無しがここにいてほしい:2015/06/10(水) 23:47:18.99 ID:RaC0Enam.net
栗男が聞くピアノならグルジエフ一択
フリッパトロニクスより楽しめるかも

912 :名無しがここにいてほしい:2015/06/11(木) 00:49:22.51 ID:1AuSSv8y.net
グルジェフの直弟子のトーマスドハルトマンは名前はそれほど有名ではないが、
作曲家、ピアニストとして凄いからな

N22 (Round Dance in G minor, Wine Dance) G. Gurdjieff / Th. de Hartmann - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=p9v7pKqK4rc

Tibetan Masked Dance- G. I. Gurdjieff / Thomas De Hartmann - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=tY5VFboyffs

N9 (The First Dervish Prayer, Camel's Step) G. Gurdjieff / Th. de Hartmann - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ywVd6vGAF04&index=2&list=PLW3-sme94vOSp9P8jJHFUELkqlhKKy5R3

913 :名無しがここにいてほしい:2015/06/11(木) 00:52:13.02 ID:1AuSSv8y.net
1950年頃?のハルトマン本人のピアノ演奏

Gurdjieff / De Hartmann - Holy Affirming, Holy Denying, Holy Reconciling - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ZywyrUaxk4U

914 :名無しがここにいてほしい:2015/06/11(木) 04:10:56.48 ID:jEcrqErf.net
634 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:10:37.43 ID:2ca+6QhU0
★「お前一生苦しめたろか」と脅迫=ナマポ詐欺師逮捕

大阪府警察 6月10日(水曜日)掲載
https://www.police.pref.osaka.jp/02jyoho/sokuho/kenkyo/

詐欺(不正受給)等事件被疑者の逮捕[曽根崎警察署]

6月9日、男を詐欺(不正受給)等事件被疑者として逮捕しました。
被疑者は、大阪市から生活保護費の給付を受けていたものですが、
収入があれば速やかに届け出て、その収入の差額を返還する義務
があるのに、収入を隠して、平成22年4月から平成25年9月までの間、
生活保護費を被疑者名義の普通預金口座に振り込ませ、真実の収入
に基づいて算出した生活扶助等の全額合計との差額を不正に受給し、
また、平成26年4月25日、大阪市北区役所において、生活保護費不正
受給にかかる徴収金について憤慨し、男性職員らに「お前一生苦しめ
たろか」等と脅迫し、職務の執行を妨害したものです。

★在日スパイ養成「土台人」の実態 (土台人事件簿)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433826534/

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=iP4a26QhpvU

915 :名無しがここにいてほしい:2015/06/11(木) 04:40:15.33 ID:xhcjzEP6.net
ハルトマンは
どうでもいい。

916 :名無しがここにいてほしい:2015/06/11(木) 06:47:02.30 ID:KTP217cx.net
634 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:10:37.43 ID:2ca+6QhU0
★「お前一生苦しめたろか」と脅迫=ナマポ詐欺師逮捕

大阪府警察 6月10日(水曜日)掲載
https://www.police.pref.osaka.jp/02jyoho/sokuho/kenkyo/

詐欺(不正受給)等事件被疑者の逮捕[曽根崎警察署]

6月9日、男を詐欺(不正受給)等事件被疑者として逮捕しました。
被疑者は、大阪市から生活保護費の給付を受けていたものですが、
収入があれば速やかに届け出て、その収入の差額を返還する義務
があるのに、収入を隠して、平成22年4月から平成25年9月までの間、
生活保護費を被疑者名義の普通預金口座に振り込ませ、真実の収入
に基づいて算出した生活扶助等の全額合計との差額を不正に受給し、
また、平成26年4月25日、大阪市北区役所において、生活保護費不正
受給にかかる徴収金について憤慨し、男性職員らに「お前一生苦しめ
たろか」等と脅迫し、職務の執行を妨害したものです。

★在日スパイ養成「土台人」の実態 (土台人事件簿)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433826534/

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=iP4a26QhpvU

917 :名無しがここにいてほしい:2015/06/11(木) 07:29:32.36 ID:iVhvEotv.net
>>914 >>916
【42歳無職電波】井桁卓真part26【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1429899265/

918 :名無しがここにいてほしい:2015/06/11(木) 18:33:17.44 ID:h5xDofCM.net
634 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:10:37.43 ID:2ca+6QhU0
★「お前一生苦しめたろか」と脅迫=ナマポ詐欺師逮捕

大阪府警察 6月10日(水曜日)掲載
https://www.police.pref.osaka.jp/02jyoho/sokuho/kenkyo/

詐欺(不正受給)等事件被疑者の逮捕[曽根崎警察署]

6月9日、男を詐欺(不正受給)等事件被疑者として逮捕しました。
被疑者は、大阪市から生活保護費の給付を受けていたものですが、
収入があれば速やかに届け出て、その収入の差額を返還する義務
があるのに、収入を隠して、平成22年4月から平成25年9月までの間、
生活保護費を被疑者名義の普通預金口座に振り込ませ、真実の収入
に基づいて算出した生活扶助等の全額合計との差額を不正に受給し、
また、平成26年4月25日、大阪市北区役所において、生活保護費不正
受給にかかる徴収金について憤慨し、男性職員らに「お前一生苦しめ
たろか」等と脅迫し、職務の執行を妨害したものです。

★在日スパイ養成「土台人」の実態 (土台人事件簿)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433826534/

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=iP4a26QhpvU

919 :名無しがここにいてほしい:2015/06/11(木) 19:41:12.02 ID:iVhvEotv.net
>>918
【42歳無職電波】井桁卓真part26【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1429899265/

920 :名無しがここにいてほしい:2015/06/11(木) 19:48:52.10 ID:h5xDofCM.net
634 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:10:37.43 ID:2ca+6QhU0
★「お前一生苦しめたろか」と脅迫=ナマポ詐欺師逮捕

大阪府警察 6月10日(水曜日)掲載
https://www.police.pref.osaka.jp/02jyoho/sokuho/kenkyo/

詐欺(不正受給)等事件被疑者の逮捕[曽根崎警察署]

6月9日、男を詐欺(不正受給)等事件被疑者として逮捕しました。
被疑者は、大阪市から生活保護費の給付を受けていたものですが、
収入があれば速やかに届け出て、その収入の差額を返還する義務
があるのに、収入を隠して、平成22年4月から平成25年9月までの間、
生活保護費を被疑者名義の普通預金口座に振り込ませ、真実の収入
に基づいて算出した生活扶助等の全額合計との差額を不正に受給し、
また、平成26年4月25日、大阪市北区役所において、生活保護費不正
受給にかかる徴収金について憤慨し、男性職員らに「お前一生苦しめ
たろか」等と脅迫し、職務の執行を妨害したものです。

★在日スパイ養成「土台人」の実態 (土台人事件簿)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433826534/

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=iP4a26QhpvU

921 :名無しがここにいてほしい:2015/06/11(木) 19:49:42.56 ID:h5xDofCM.net
凶悪犯罪&詐欺犯を調べるとことごとくチョン。
吉田茂首相が危惧した通りになってる。犯罪白丁の帰還事業が実現しなかったひずみ。

     / ̄ ̄ ̄\   隠し禿げは孫の代まで未来永劫、世間に恥晒せばいいザンス
    /ノ / ̄ ̄ ̄\     ドーーーーーーン !!!
   /ノ / /        ヽ  https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
   | /  | __ /| | |__  | https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )       
   | 0|    トェェェイ  ノ  
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ            
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=Tspv3eIJ23Y
https://www.youtube.com/watch?v=uxY7NQbPKBs
        

922 :名無しがここにいてほしい:2015/06/11(木) 19:55:20.00 ID:h5xDofCM.net
634 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:10:37.43 ID:2ca+6QhU0
★「お前一生苦しめたろか」と脅迫=ナマポ詐欺師逮捕

大阪府警察 6月10日(水曜日)掲載
https://www.police.pref.osaka.jp/02jyoho/sokuho/kenkyo/

詐欺(不正受給)等事件被疑者の逮捕[曽根崎警察署]

6月9日、男を詐欺(不正受給)等事件被疑者として逮捕しました。
被疑者は、大阪市から生活保護費の給付を受けていたものですが、
収入があれば速やかに届け出て、その収入の差額を返還する義務
があるのに、収入を隠して、平成22年4月から平成25年9月までの間、
生活保護費を被疑者名義の普通預金口座に振り込ませ、真実の収入
に基づいて算出した生活扶助等の全額合計との差額を不正に受給し、
また、平成26年4月25日、大阪市北区役所において、生活保護費不正
受給にかかる徴収金について憤慨し、男性職員らに「お前一生苦しめ
たろか」等と脅迫し、職務の執行を妨害したものです。

★在日スパイ養成「土台人」の実態 (土台人事件簿)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433826534/

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=iP4a26QhpvU

923 :名無しがここにいてほしい:2015/06/11(木) 20:23:54.94 ID:h5xDofCM.net
★「お前一生苦しめたろか」と脅迫=ナマポ詐欺師逮捕

大阪府警察 6月10日(水曜日)掲載
https://www.police.pref.osaka.jp/02jyoho/sokuho/kenkyo/

詐欺(不正受給)等事件被疑者の逮捕[曽根崎警察署]

6月9日、男を詐欺(不正受給)等事件被疑者として逮捕しました。
被疑者は、大阪市から生活保護費の給付を受けていたものですが、
収入があれば速やかに届け出て、その収入の差額を返還する義務
があるのに、収入を隠して、平成22年4月から平成25年9月までの間、
生活保護費を被疑者名義の普通預金口座に振り込ませ、真実の収入
に基づいて算出した生活扶助等の全額合計との差額を不正に受給し、
また、平成26年4月25日、大阪市北区役所において、生活保護費不正
受給にかかる徴収金について憤慨し、男性職員らに「お前一生苦しめ
たろか」等と脅迫し、職務の執行を妨害したものです。

★在日スパイ養成「土台人」の実態 (土台人事件簿)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433826534/

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=iP4a26QhpvU

924 :名無しがここにいてほしい:2015/06/11(木) 21:18:22.75 ID:voIPKQKr.net
グルジェフハートマンの曲なら
armenian melody
for mr gurdjieffs wife
essentuki prayer
を奨めとく

925 :名無しがここにいてほしい:2015/06/11(木) 21:35:58.16 ID:Z3SIvzii.net
グルジェフのピアノ曲人気だな
クリムゾンと音楽性が全く異なるのに

926 :名無しがここにいてほしい:2015/06/11(木) 23:33:27.93 ID:1AuSSv8y.net
>>915
もしかしてグルジェフ音楽とされてる物の大部分がハルトマンとの共作だという事を知らないのか?

927 :名無しがここにいてほしい:2015/06/11(木) 23:42:06.01 ID:1AuSSv8y.net
>>925
クリムゾンというよりギタークラフトの方が近い部分はあるかも
ギタークラフトも元はグルジェフ関連のスクールの要請で始まった物だし

Gurdjieff's music -Caucasian Dance/ Gurdjieff Ensemble/ duduk, kamancha, tar, dhol, santur, oud... - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=DjwQLJYZgEo

928 :名無しがここにいてほしい:2015/06/11(木) 23:49:29.95 ID:sGGNdkNm.net
634 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:10:37.43 ID:2ca+6QhU0
★「お前一生苦しめたろか」と脅迫=ナマポ詐欺師逮捕

大阪府警察 6月10日(水曜日)掲載
https://www.police.pref.osaka.jp/02jyoho/sokuho/kenkyo/

詐欺(不正受給)等事件被疑者の逮捕[曽根崎警察署]

6月9日、男を詐欺(不正受給)等事件被疑者として逮捕しました。
被疑者は、大阪市から生活保護費の給付を受けていたものですが、
収入があれば速やかに届け出て、その収入の差額を返還する義務
があるのに、収入を隠して、平成22年4月から平成25年9月までの間、
生活保護費を被疑者名義の普通預金口座に振り込ませ、真実の収入
に基づいて算出した生活扶助等の全額合計との差額を不正に受給し、
また、平成26年4月25日、大阪市北区役所において、生活保護費不正
受給にかかる徴収金について憤慨し、男性職員らに「お前一生苦しめ
たろか」等と脅迫し、職務の執行を妨害したものです。

★在日スパイ養成「土台人」の実態 (土台人事件簿)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433826534/

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=iP4a26QhpvU

929 :名無しがここにいてほしい:2015/06/12(金) 02:21:51.29 ID:x/Ambdzv.net
634 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:10:37.43 ID:2ca+6QhU0
★「お前一生苦しめたろか」と脅迫=ナマポ詐欺師逮捕

大阪府警察 6月10日(水曜日)掲載
https://www.police.pref.osaka.jp/02jyoho/sokuho/kenkyo/

詐欺(不正受給)等事件被疑者の逮捕[曽根崎警察署]

6月9日、男を詐欺(不正受給)等事件被疑者として逮捕しました。
被疑者は、大阪市から生活保護費の給付を受けていたものですが、
収入があれば速やかに届け出て、その収入の差額を返還する義務
があるのに、収入を隠して、平成22年4月から平成25年9月までの間、
生活保護費を被疑者名義の普通預金口座に振り込ませ、真実の収入
に基づいて算出した生活扶助等の全額合計との差額を不正に受給し、
また、平成26年4月25日、大阪市北区役所において、生活保護費不正
受給にかかる徴収金について憤慨し、男性職員らに「お前一生苦しめ
たろか」等と脅迫し、職務の執行を妨害したものです。

★在日スパイ養成「土台人」の実態 (土台人事件簿)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433826534/

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=iP4a26QhpvU

930 :名無しがここにいてほしい:2015/06/12(金) 12:34:26.06 ID:46v+Xa1a.net
噂のエマニエル夫人を見た
まさかあんなにモロパクリだとは思わなかったw
でもサックス入ったとこは正直面白いと思った

931 :名無しがここにいてほしい:2015/06/12(金) 12:41:01.09 ID:qhfrnm5K.net
>>930
パクリもここまで来ると潔いというレベル。
フリップが訴訟を起こして結局和解したんだよな。

932 :名無しがここにいてほしい:2015/06/12(金) 19:35:24.47 ID:oymXaOjD.net
今晩午後10時、忘れないように。

> 細野晴臣さんが出演する
> NHK総合『ファミリーヒストリー「細野晴臣 タイタニックの宿命 音楽家の原点」』が
> 6月12日(金)放送されます。
>
> 「細野晴臣 タイタニックの宿命 音楽家の原点」
> NHK総合 6月12日(金)午後10時00分 午後10時50分
>
> 父方の祖父は、日本人唯一のタイタニック号の乗客。ある偶然で、九死に一生を得た。
> しかしその後、細野家はタイタニックの生き残りという重荷を背負うことに。
>
> タイタニック事故の前と後の家族の姿が明らかになる。また母方は、ヤマハの前身、
> 日本楽器製造でピアノ調律を学び、調律師の草分けになった人物。
>
> 晴臣は大学生の時、そんな祖父に調律師になりたいと言った。
> しかし、祖父は「ダメだ」と。その真意が、初めて明らかになる。
>
> http://www4.nhk.or.jp/famihis/x/2015-06-12/21/21805/

933 :名無しがここにいてほしい:2015/06/12(金) 21:26:14.75 ID:9a9ydjvn.net
当時は日本の恥だと散々新潟日報(新聞)にさんざん叩かれてたようだ。
晴臣の爺さんは新潟県出身の貿易商かなんかだったと思う。

934 :名無しがここにいてほしい:2015/06/12(金) 21:27:14.07 ID:U9omdY0O.net
凶悪犯罪&詐欺犯を調べるとことごとくチョン。
吉田茂首相が危惧した通りになってる。犯罪白丁の帰還事業が実現しなかったひずみ。

     / ̄ ̄ ̄\   隠し禿げは孫の代まで未来永劫、世間に恥晒せばいいザンス
    /ノ / ̄ ̄ ̄\     ドーーーーーーン !!!
   /ノ / /        ヽ  https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
   | /  | __ /| | |__  | https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )       
   | 0|    トェェェイ  ノ  
   , -'ヽ\  ヽニソ /ノ            
  ./   ヽ、\__ノ( (( 
 / i     ヽ、 /  _ノ´`ー -,,_ _
./ .|      .`ー-;f"  、    イ/ `i
   ヽ、      .テ    \xー.ォ、__ノ
    `ヽ、   r'   ` 、_冫y"
      /`ート、  ヽ,_ノ"ー'
          `ー、,_ノ
こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=Tspv3eIJ23Y
https://www.youtube.com/watch?v=uxY7NQbPKBs

935 :名無しがここにいてほしい:2015/06/12(金) 21:28:07.32 ID:U9omdY0O.net
    / ̄ ̄ ̄\    オボコは乳出しチョゴリで乳輪  じゃなくて入院しまあーす!
    /ノ / ̄ ̄ ̄\         ズコーーーーーーン !!!
   /ノ / /  白丁  ヽ https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c ←(有栖川宮詐欺)
   | /  | __ /| | |__|https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI←(禿げ隠し)
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )       
   | 0|    トェェェイ  ノ  
   , -'ヽ\I  ヽニソ /ノ            
  .  __∧  `ー '  I_
/::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::::|
l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
/  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
/    \/ \   / ̄ ̄l    \
/      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j    \

936 :名無しがここにいてほしい:2015/06/13(土) 02:10:27.97 ID:MjOZ6rE5.net
あの時生き残った男性は
国を問わずいろいろ言われたらしいけどな(´・ω・`)

937 :名無しがここにいてほしい:2015/06/13(土) 02:41:19.61 ID:MCEOgmve.net
893 :名無しがここにいてほしい:2015/06/08(月) 21:06:38.79 ID:L9DpSrKz
>>894

http://repo.webcrow.jp/iSrmD8.jpg
タイムラインも6月5日に更新されてるみたいだけど
見れる俺がおかしい?

見つからないぞ。具体的にリンク貼ってちょ

938 :名無しがここにいてほしい:2015/06/13(土) 03:36:40.16 ID:TIZAWGWN.net
>>937
すまんリンク貼ろうとしたけど
俺のFBのアカウントからのリンクになっちまうから貼るのかんべんして

フリップのFBアカウントはrobert.fripp.96だけど
出てこない?

939 :名無しがここにいてほしい:2015/06/13(土) 06:21:51.74 ID:MCEOgmve.net
大嘘吐くんじゃねーよバカチョン。
存在しない捏造アカウントだからリンク貼れないだけだろ。

940 :名無しがここにいてほしい:2015/06/13(土) 06:54:54.91 ID:SF7iykAk.net
>>938
基地害に餌与えんなよ
↓居つかれてZepスレみたいになるぞ

Led Zeppelin 75©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/musice/1428943133/

941 :名無しがここにいてほしい:2015/06/13(土) 06:58:20.78 ID:Tq1giO1Y.net
フィールズの発掘音源
43年前のテープの発掘なのに妙に音質が良い

942 :名無しがここにいてほしい:2015/06/13(土) 21:38:11.73 ID:y3q5eB65.net
何だよ、frippのFacebook、普通に見れるじゃん

943 :名無しがここにいてほしい:2015/06/14(日) 00:37:24.19 ID:ZoIBzICp.net
634 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:10:37.43 ID:2ca+6QhU0
★「お前一生苦しめたろか」と脅迫=ナマポ詐欺師逮捕

大阪府警察 6月10日(水曜日)掲載
https://www.police.pref.osaka.jp/02jyoho/sokuho/kenkyo/

詐欺(不正受給)等事件被疑者の逮捕[曽根崎警察署]

6月9日、男を詐欺(不正受給)等事件被疑者として逮捕しました。
被疑者は、大阪市から生活保護費の給付を受けていたものですが、
収入があれば速やかに届け出て、その収入の差額を返還する義務
があるのに、収入を隠して、平成22年4月から平成25年9月までの間、
生活保護費を被疑者名義の普通預金口座に振り込ませ、真実の収入
に基づいて算出した生活扶助等の全額合計との差額を不正に受給し、
また、平成26年4月25日、大阪市北区役所において、生活保護費不正
受給にかかる徴収金について憤慨し、男性職員らに「お前一生苦しめ
たろか」等と脅迫し、職務の執行を妨害したものです。

★在日スパイ養成「土台人」の実態 (土台人事件簿)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433826534/

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=iP4a26QhpvU

944 :名無しがここにいてほしい:2015/06/14(日) 16:15:59.91 ID:GZhvPFCb.net
【42歳無職電波】井桁卓真part26【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1429899265/

945 :名無しがここにいてほしい:2015/06/14(日) 20:19:08.45 ID:Xpo+epr7.net
    / ̄ ̄ ̄\    オボコは乳出しチョゴリで乳輪  じゃなくて入院しまあーす!
    /ノ / ̄ ̄ ̄\         ズコーーーーーーン !!!
   /ノ / /  白丁  ヽ https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c ←(有栖川宮詐欺)
   | /  | __ /| | |__|https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI←(禿げ隠し)
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )       
   | 0|    トェェェイ  ノ  
   , -'ヽ\I  ヽニソ /ノ            
  .  __∧  `ー '  I_
/::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::::|
l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
/  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
/    \/ \   / ̄ ̄l    \
/      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j    \

946 :名無しがここにいてほしい:2015/06/14(日) 20:19:08.64 ID:Xpo+epr7.net
    / ̄ ̄ ̄\    オボコは乳出しチョゴリで乳輪  じゃなくて入院しまあーす!
    /ノ / ̄ ̄ ̄\         ズコーーーーーーン !!!
   /ノ / /  白丁  ヽ https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c ←(有栖川宮詐欺)
   | /  | __ /| | |__|https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI←(禿げ隠し)
   | |   LL/ |__LハL |   
   \L/ (・ヽ /・) V 
     /(リ  ⌒ (●●)⌒ )       
   | 0|    トェェェイ  ノ  
   , -'ヽ\I  ヽニソ /ノ            
  .  __∧  `ー '  I_
/::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::::|
l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
/  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
/    \/ \   / ̄ ̄l    \
/      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j    \

947 :名無しがここにいてほしい:2015/06/14(日) 21:15:37.30 ID:nab063aa.net
オマエハチョウセンジンダ\  エラケズリガチホモチエオク   . /:: ̄ ̄´    `ヽ
       /⌒ヽ   \    (^=^)⊃レッ!!!!   /::::      肉   \
⊂二二二( ^=^)二⊃.\   (⊃ )      ./::::
       /   ノ ホソノサン \ /   ヽ   . /::::     /\    /\
      ( ヽノ ホントハ     \∧∧∧∧/l:::
      ノ>ノ ダイスキ!!     <   井 >::l::::          ──
  三  レレ           <  の桁 .>::ヽ、_        ──  ウンコクイタイ
────────────< 予卓 .>────────────
ショウジュンハカイガイ┠ +10   <  感真 .>⊂⌒ヽ          (⌒⊃
    −=三/⌒ヽ     ||<      >  \ \   /⌒ヽ  / /
┿┿┿ 二( ^=^)二┿┿ /∨∨∨∨\ ⊂二二二( ^=^)ニニ二⊃
   −=三 ノ   /    ./ *:・ウットリ・:*:・゙\   \ \_∩_/ /
   −=三(. ヽ┠    .//⌒ヽ  、 ∴' ’: \   (  (::)(::)  )
. −=三//>>┠ -1 / (*^=^*)ネットストーカー .\  ヽ_,*、_ノ   アナル!
|| −=三レ レ  ┃ /   | +  :| トウサツセイケイ  \ /// 

948 :名無しがここにいてほしい:2015/06/15(月) 19:50:48.05 ID:QOqKneD7.net
634 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:10:37.43 ID:2ca+6QhU0
★「お前一生苦しめたろか」と脅迫=ナマポ詐欺師逮捕

大阪府警察 6月10日(水曜日)掲載
https://www.police.pref.osaka.jp/02jyoho/sokuho/kenkyo/

詐欺(不正受給)等事件被疑者の逮捕[曽根崎警察署]

6月9日、男を詐欺(不正受給)等事件被疑者として逮捕しました。
被疑者は、大阪市から生活保護費の給付を受けていたものですが、
収入があれば速やかに届け出て、その収入の差額を返還する義務
があるのに、収入を隠して、平成22年4月から平成25年9月までの間、
生活保護費を被疑者名義の普通預金口座に振り込ませ、真実の収入
に基づいて算出した生活扶助等の全額合計との差額を不正に受給し、
また、平成26年4月25日、大阪市北区役所において、生活保護費不正
受給にかかる徴収金について憤慨し、男性職員らに「お前一生苦しめ
たろか」等と脅迫し、職務の執行を妨害したものです。

★在日スパイ養成「土台人」の実態 (土台人事件簿)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433826534/

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=iP4a26QhpvU

949 :名無しがここにいてほしい:2015/06/16(火) 12:52:50.96 ID:rutS6vRt.net
【42歳無職電波】井桁卓真part26【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1429899265/

950 :名無しがここにいてほしい:2015/06/16(火) 20:54:47.86 ID:00vn06J/.net
634 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:10:37.43 ID:2ca+6QhU0
★「お前一生苦しめたろか」と脅迫=ナマポ詐欺師逮捕

大阪府警察 6月10日(水曜日)掲載
https://www.police.pref.osaka.jp/02jyoho/sokuho/kenkyo/

詐欺(不正受給)等事件被疑者の逮捕[曽根崎警察署]

6月9日、男を詐欺(不正受給)等事件被疑者として逮捕しました。
被疑者は、大阪市から生活保護費の給付を受けていたものですが、
収入があれば速やかに届け出て、その収入の差額を返還する義務
があるのに、収入を隠して、平成22年4月から平成25年9月までの間、
生活保護費を被疑者名義の普通預金口座に振り込ませ、真実の収入
に基づいて算出した生活扶助等の全額合計との差額を不正に受給し、
また、平成26年4月25日、大阪市北区役所において、生活保護費不正
受給にかかる徴収金について憤慨し、男性職員らに「お前一生苦しめ
たろか」等と脅迫し、職務の執行を妨害したものです。

★在日スパイ養成「土台人」の実態 (土台人事件簿)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433826534/

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=iP4a26QhpvU

951 :名無しがここにいてほしい:2015/06/16(火) 21:15:19.96 ID:/bfmkEGv.net
朝鮮人に何かされなくても井桁は頭の病気を抱えたまま一生苦しむだろ

952 :名無しがここにいてほしい:2015/06/16(火) 22:08:33.48 ID:187UCyW9.net
朱色王とは関係ないでしょ。
朝鮮人とか細野晴臣とか井桁卓真とかは

953 :名無しがここにいてほしい:2015/06/16(火) 22:54:07.97 ID:FHQB6a59.net
クリムゾン知ったのはシルヴィアン&フリップからの
にわかだからな、井桁は

954 :名無しがここにいてほしい:2015/06/17(水) 20:13:34.95 ID:DXe1VLdU.net
634 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:10:37.43 ID:2ca+6QhU0
★「お前一生苦しめたろか」と脅迫=ナマポ詐欺師逮捕

大阪府警察 6月10日(水曜日)掲載
https://www.police.pref.osaka.jp/02jyoho/sokuho/kenkyo/

詐欺(不正受給)等事件被疑者の逮捕[曽根崎警察署]

6月9日、男を詐欺(不正受給)等事件被疑者として逮捕しました。
被疑者は、大阪市から生活保護費の給付を受けていたものですが、
収入があれば速やかに届け出て、その収入の差額を返還する義務
があるのに、収入を隠して、平成22年4月から平成25年9月までの間、
生活保護費を被疑者名義の普通預金口座に振り込ませ、真実の収入
に基づいて算出した生活扶助等の全額合計との差額を不正に受給し、
また、平成26年4月25日、大阪市北区役所において、生活保護費不正
受給にかかる徴収金について憤慨し、男性職員らに「お前一生苦しめ
たろか」等と脅迫し、職務の執行を妨害したものです。

★在日スパイ養成「土台人」の実態 (土台人事件簿)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433826534/

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=iP4a26QhpvU

955 :名無しがここにいてほしい:2015/06/17(水) 22:33:13.78 ID:p3dN3KBu.net
韓国の大統領 朴槿恵(パク・クネ)は日本非難と“安倍たたき”に大忙しだ。
韓国の経済は悪いって聞くけど・・・
そんなことに時間を費やさないでもっとやることがあるんじゃない?

それとも自分じゃ経済を立て直せないので、手っ取り早く歴史問題をつついて、「日本が悪かった」として莫大なお金を貰いたいんじゃないのかな!?
って勘ぐっちゃうよ。

956 :名無しがここにいてほしい:2015/06/17(水) 22:49:32.39 ID:bB3rnrTm.net
>>955
>韓国の経済は悪いって聞くけど・・・

日本の経済もアベノミクスのせいでボロボロなんだが

957 :名無しがここにいてほしい:2015/06/17(水) 23:41:20.55 ID:ZpxAJtsH.net
仮想敵作って国民一致団結で誰が一番喜ぶかってことを考えればいい加減バカらしくなってくる

ほっときゃいいんだよ

958 :名無しがここにいてほしい:2015/06/18(木) 03:29:22.47 ID:FLv/S/pX.net
ドクターダイアモンドが、戦慄か暗黒に収録されなかったのがつくづく勿体ないと思う
あんなに格好いいのになあ

クロスちゃんは散々コケにされてるけど、何だかんだで大きく貢献してたと思うのよん
ゴールドスーツは何回見ても笑うけど

959 :名無しがここにいてほしい:2015/06/18(木) 03:37:37.52 ID:1Yblby1n.net
ドクターDはいまいち未完成でまとめられなかったんだろうな
まあそれ言うと、Larks3みたいに未完成みたいな状態で出しちゃったのもあるけど

960 :名無しがここにいてほしい:2015/06/18(木) 07:45:39.64 ID:B3JPZo+H.net
74年版のライブをそのままREDに入れてもよかった

961 :名無しがここにいてほしい:2015/06/18(木) 08:35:03.68 ID:8vgHO4M5.net
極東の島国の隣国の話題は洋紅王とは無関係。
ついでに、細野晴臣や井桁卓真という人物も洋紅王とは無関係。

962 :名無しがここにいてほしい:2015/06/18(木) 13:57:03.23 ID:cIsPq4ms.net
>>960
暗黒は、当初はアムステルダムのライブをそのまま収録する予定が、
契約上、ライブアルバムは印税が半分、となっていたので、あのようになった

963 :名無しがここにいてほしい:2015/06/18(木) 16:36:50.50 ID:BGxglqHi.net
現ラインナップでドクターダイアモンドを完成して欲しい。

964 :名無しがここにいてほしい:2015/06/18(木) 18:30:36.59 ID:Gn+tOIEn.net
634 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:10:37.43 ID:2ca+6QhU0
★「お前一生苦しめたろか」と脅迫=ナマポ詐欺師逮捕

大阪府警察 6月10日(水曜日)掲載
https://www.police.pref.osaka.jp/02jyoho/sokuho/kenkyo/

詐欺(不正受給)等事件被疑者の逮捕[曽根崎警察署]

6月9日、男を詐欺(不正受給)等事件被疑者として逮捕しました。
被疑者は、大阪市から生活保護費の給付を受けていたものですが、
収入があれば速やかに届け出て、その収入の差額を返還する義務
があるのに、収入を隠して、平成22年4月から平成25年9月までの間、
生活保護費を被疑者名義の普通預金口座に振り込ませ、真実の収入
に基づいて算出した生活扶助等の全額合計との差額を不正に受給し、
また、平成26年4月25日、大阪市北区役所において、生活保護費不正
受給にかかる徴収金について憤慨し、男性職員らに「お前一生苦しめ
たろか」等と脅迫し、職務の執行を妨害したものです。

★在日スパイ養成「土台人」の実態 (土台人事件簿)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433826534/

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=iP4a26QhpvU

965 :名無しがここにいてほしい:2015/06/18(木) 19:11:42.10 ID:kcI7XEbo.net
>>964
自分のスレでやれキチガイ

【42歳無職電波】井桁卓真part26【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1429899265/

966 :名無しがここにいてほしい:2015/06/19(金) 10:19:46.28 ID:V4bBiIRr.net
ドクターダイヤモンドは詐欺師とキャラ被るじゃん。

967 :名無しがここにいてほしい:2015/06/20(土) 03:13:06.61 ID:wuzejta4.net
ドクターDのパロディで、ドクターGってのが札幌にあった。今はもうない。

968 :名無しがここにいてほしい:2015/06/20(土) 18:18:38.28 ID:TiShtg3K.net
最近よくI Advance Maskedを聴いているんだけど、よいね。
New Marimbaのフリップの気持ち悪い反復フレーズが癖になるわ。
Painting And Danceの落ち着いた感じもよいです。

969 :名無しがここにいてほしい:2015/06/20(土) 18:18:49.38 ID:6yl+3+N8.net
ドクターKっていうのもあったね。

970 :名無しがここにいてほしい:2015/06/20(土) 20:02:40.70 ID:QGs/VHPd.net
ドクタードクター

971 :名無しがここにいてほしい:2015/06/20(土) 20:12:37.99 ID:1qzU591L.net
ドクトルG

972 :名無しがここにいてほしい:2015/06/20(土) 21:09:40.16 ID:0vMsvBZM.net
古今東西になってるやん

973 :名無しがここにいてほしい:2015/06/20(土) 22:48:40.91 ID:jHvIEytv.net
ニューマリンバのギターソロってアンディーサマーズなんだってね
フリップそっくりの音色使ってるけど

974 :名無しがここにいてほしい:2015/06/21(日) 00:43:35.08 ID:tSSRIfkE.net
634 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:10:37.43 ID:2ca+6QhU0
★「お前一生苦しめたろか」と脅迫=ナマポ詐欺師逮捕

大阪府警察 6月10日(水曜日)掲載
https://www.police.pref.osaka.jp/02jyoho/sokuho/kenkyo/

詐欺(不正受給)等事件被疑者の逮捕[曽根崎警察署]

6月9日、男を詐欺(不正受給)等事件被疑者として逮捕しました。
被疑者は、大阪市から生活保護費の給付を受けていたものですが、
収入があれば速やかに届け出て、その収入の差額を返還する義務
があるのに、収入を隠して、平成22年4月から平成25年9月までの間、
生活保護費を被疑者名義の普通預金口座に振り込ませ、真実の収入
に基づいて算出した生活扶助等の全額合計との差額を不正に受給し、
また、平成26年4月25日、大阪市北区役所において、生活保護費不正
受給にかかる徴収金について憤慨し、男性職員らに「お前一生苦しめ
たろか」等と脅迫し、職務の執行を妨害したものです。

★在日スパイ養成「土台人」の実態 (土台人事件簿)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433826534/

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=iP4a26QhpvU

975 :名無しがここにいてほしい:2015/06/21(日) 00:52:52.88 ID:/kZWdGd+.net
>>974
【42歳無職電波】井桁卓真part26【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1429899265/

976 :名無しがここにいてほしい:2015/06/21(日) 07:10:52.36 ID:1WWDiaWl.net
634 :名無しさん@1周年:2015/06/10(水) 23:10:37.43 ID:2ca+6QhU0
★「お前一生苦しめたろか」と脅迫=ナマポ詐欺師逮捕

大阪府警察 6月10日(水曜日)掲載
https://www.police.pref.osaka.jp/02jyoho/sokuho/kenkyo/

詐欺(不正受給)等事件被疑者の逮捕[曽根崎警察署]

6月9日、男を詐欺(不正受給)等事件被疑者として逮捕しました。
被疑者は、大阪市から生活保護費の給付を受けていたものですが、
収入があれば速やかに届け出て、その収入の差額を返還する義務
があるのに、収入を隠して、平成22年4月から平成25年9月までの間、
生活保護費を被疑者名義の普通預金口座に振り込ませ、真実の収入
に基づいて算出した生活扶助等の全額合計との差額を不正に受給し、
また、平成26年4月25日、大阪市北区役所において、生活保護費不正
受給にかかる徴収金について憤慨し、男性職員らに「お前一生苦しめ
たろか」等と脅迫し、職務の執行を妨害したものです。

★在日スパイ養成「土台人」の実態 (土台人事件簿)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433826534/

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=iP4a26QhpvU

977 :名無しがここにいてほしい:2015/06/21(日) 07:20:29.04 ID:/kZWdGd+.net
>>976
【42歳無職電波】井桁卓真part26【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1429899265/

978 :名無しがここにいてほしい:2015/06/21(日) 11:36:46.50 ID:1WWDiaWl.net
New Orleans Rhapsody (MIX TEST 2)
https://www.youtube.com/watch?v=Q5vP3wiXhsA


★在日スパイ養成「土台人」の実態 (土台人事件簿)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433826534/

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=iP4a26QhpvU

979 :名無しがここにいてほしい:2015/06/21(日) 12:33:37.49 ID:7ZD+zQt8.net
>>978
【42歳無職電波】井桁卓真part26【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1429899265/

980 :名無しがここにいてほしい:2015/06/21(日) 13:34:57.52 ID:1WWDiaWl.net
New Orleans Rhapsody (MIX TEST 2)
https://www.youtube.com/watch?v=Q5vP3wiXhsA


★在日スパイ養成「土台人」の実態 (土台人事件簿)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433826534/

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=iP4a26QhpvU

981 :名無しがここにいてほしい:2015/06/21(日) 14:50:17.12 ID:/kZWdGd+.net
>>980
【42歳無職電波】井桁卓真part26【妄想粘着荒らし】(c)2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1429899265/

982 :名無しがここにいてほしい:2015/06/21(日) 14:58:53.04 ID:1WWDiaWl.net
New Orleans Rhapsody (MIX TEST 2)
https://www.youtube.com/watch?v=Q5vP3wiXhsA


★在日スパイ養成「土台人」の実態 (土台人事件簿)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1433826534/

こんなにいる! あの有名な犯罪者も実は朝鮮人!!
https://www.youtube.com/watch?v=GrhHux0Uz3c
https://www.youtube.com/watch?v=YIPm2o54hzE
https://www.youtube.com/watch?v=DaxKWXb3N28
https://www.youtube.com/watch?v=Uo0nXJplXkM
https://www.youtube.com/watch?v=OTusu9obHIQ
https://www.youtube.com/watch?v=v-cA8LDOyRI
https://www.youtube.com/watch?v=W37ZNVHPlZQ
https://www.youtube.com/watch?v=H9Hc2np9fWE
https://www.youtube.com/watch?v=75Am9PqG7Vs
https://www.youtube.com/watch?v=iP4a26QhpvU

983 :名無しがここにいてほしい:2015/06/21(日) 23:00:34.90 ID:ECgVmVVW.net
少し前にDGM liveにそれまでのを越えるような劣悪音源がうpされたけど、これがおkなら73年のAUDもイケるな

984 :名無しがここにいてほしい:2015/06/22(月) 06:46:28.64 ID:PF7kIlRS.net
KingCrimsonの新作アルバムは可能性無さそうだな。残念。

985 :名無しがここにいてほしい:2015/06/22(月) 07:21:05.48 ID:/FJGwZrQ.net
糞アルバム出すくらいなら、出さない方がマシ

986 :名無しがここにいてほしい:2015/06/22(月) 10:36:44.96 ID:EBtGcXjz.net
そろそろ次スレはよ

987 :名無しがここにいてほしい:2015/06/22(月) 23:46:11.73 ID:bzkytZvY.net
21馬鹿バンドと何が違うんだろう?

988 :名無しがここにいてほしい:2015/06/23(火) 08:01:05.35 ID:iMr+tYDi.net
椅子に座ってる眼鏡がいるかいないか

989 :名無しがここにいてほしい:2015/06/23(火) 12:27:20.55 ID:AAnr3qHv.net
それもスポットライトが当たらないところで

990 :名無しがここにいてほしい:2015/06/23(火) 22:40:28.12 ID:UpKLt8aB.net
あぁ、あのブロッコリーみたいな奴か。

991 :名無しがここにいてほしい:2015/06/24(水) 07:37:45.20 ID:jOHoPHex.net
そこはキノコって言わなきゃ

992 :名無しがここにいてほしい:2015/06/24(水) 11:07:09.43 ID:W2KUSSmP.net
わざとでしょw

993 :名無しがここにいてほしい:2015/06/24(水) 20:25:05.47 ID:qOzmNciQ.net
Robert Frippのアカウントは凍結してしまったがKingCrimsonのfacebookはあるようだな。

前回がダブルトリオだから今回は7人編成ということか。

じゃあ、次は8人編成かもなw

アルバム制作にも期待

994 :名無しがここにいてほしい:2015/06/24(水) 20:41:21.45 ID:IDX12LX5.net
936 :名無しがここにいてほしい:2015/06/13(土) 06:21:51.74 ID:MCEOgmve
大嘘吐くんじゃねーよバカチョン。
存在しない捏造アカウントだからリンク貼れないだけだろ。

995 :名無しがここにいてほしい:2015/06/24(水) 21:17:16.71 ID:k+J3rQND.net
>>993
ただし写真の方のアルバム(レヴィン撮影)

996 :名無しがここにいてほしい:2015/06/25(木) 03:05:30.52 ID:05kt+sNV.net
韓国公演でMARS聴きたい

997 :名無しがここにいてほしい:2021/05/15(土) 12:35:11.19 ID:bN/VZTbdg
コロナ禍で元気いっぱいな御大を見ていたら
ttps://twitter.com/rfripp_official
すっかり自分のこれまでを清算したくなって
総ての音源を放出したよ
どこかでコレはという盤が出たら次の人へどうぞ

総レス数 997
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200