2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

持ってるアルバムの数

1 :名無しがここにいてほしい:2020/07/11(土) 14:47:37.12 ID:6dlYWOZZ.net
0

2 :名無しがここにいてほしい:2020/07/11(土) 15:41:01.85 ID:uTH53FAw.net
1

3 :名無しがここにいてほしい:2020/07/11(土) 16:44:50 ID:j8X13gAa.net
 
                      マ=
  ♪      ____        マ=// \=マ
       /      \     マ=// ,/=マ
      /   \  /\    /><.>'=マ
    /    (ー)  (ー)\  /></     ラノベラーメン♪
    |     ⌒(__人__)⌒ |/></.            ラノベラーメン♪
    \      |r┬-|  /><ミ)
     (      _`ー'´/><//
      \ \/ / ̄/></_/
        \ \//></||
      // ヽ っ></ 入_
      / /   (((//   ノ
     ィ (o、/></゚、。/ヽ
     j | \x/ \/   \
     \\ ヽo)  / \  )

4 :名無しがここにいてほしい:2020/07/29(水) 01:04:26.44 ID:LPrape2K.net
そして3枚が残った



黄金の糞 (フライング・ウンチブリブリブリトー・ブラザーズ)

肛門 (ローリングソ・ストーンズのデビュー・シングル)

そして尿感が残った.. (ジェネシス)

5 :名無しがここにいてほしい:2020/08/03(月) 05:43:08 ID:DBJxP/KW.net
一日一枚のペースで聴くと、7〜8年かかるな。

6 :名無しがここにいてほしい:2020/08/05(水) 10:48:22 ID:ZmFnV7rP.net
アルバムという呼び方は、シングル盤EPに対して複数の曲を収録したLPレコードを、
複数の写真を収めたアルバムに見立てたことから広まった呼称で、元々はクラシックなどの
長い曲を収める為に作られたLPレコードが主流だった時代には、まだ使われていなかった
って、本当なのだろうか?
であるならば、一般にベスト盤はアルバムにカウントしないという言い方はおかしく、むしろ
シングル盤を集めたものが本来アルバムと呼ばれるべきものということになる。

ザッパの公式ディスコグラフィーを眺めていたら、普通にベスト盤も含まれているもんね^^

7 :名無しがここにいてほしい:2020/08/16(日) 07:19:06 ID:HRf5WTVQ.net
たくさん持っているが、仕事がある日はゆっくり聴いていられない。

8 :名無しがここにいてほしい:2020/08/17(月) 14:51:38.19 ID:Cib8sAbq.net
「In My Time of Dying」は、黒人霊歌の「Tone duh bell easy」がオリジナル。
ブラインド・ウィリー・ジョンソンがカヴァーしたときは、"Jesus Make up My Dying Bed"というタイトルになった。
有名なのが1962年のボブ・ディランの「In My Time of Dyin'」(邦題:「死にかけて」)。
ディランはブラインド・ウィリー・ジョンソンのバージョンを下敷きにし、スライドギターを弾いている。
著作に関してはディランは「Traditional, arranged by Bob Dylan」としていた。
次に有名なカヴァーは1975年のレッド・ツェッペリン。
ここで著作が「Page, Plant, Jones & Bonham」となる。
だが、その前にもう一組いた。ショッキング・ブルーだ。
シングル「涙の願い / Oh Lord」のB面で「イン・マイ・タイム・オブ・ダイイング」を演奏している。
歌詞は同じだ。著作は「Robbie van Leeuwen」になっている。
ショッキング・ブルーのギタリスト兼ソングライターだ。
つまり、ジミー・ペイジの先輩だ。

9 :名無しがここにいてほしい:2020/08/17(月) 15:00:54.62 ID:Cib8sAbq.net
ショッキング・ブルーの「In My Time of Dying」の邦題は「タイム・オブ・ダイイング」。
つまり「In My」は除外されている。
当時のレコード会社は、日本の青少年の英語力に懸念を抱いていたのか、
このようにタイトルの一部を省くのが常だった。
しかしビートルズの「Everybody's Got Something to Hide Except Me and My Monkey」は、
「エヴリボディーズ・ゴット・サムシング・トゥ・ハイド・エクセプト・ミー・アンド・マイ・モンキー」のままだった。
この曲に関しては、「エブリボディーズゴットサムシングトゥハイドエクセプトミーアンドマイモンキー」と表記する者が、
極端に少ない。

10 :名無しがここにいてほしい:2020/08/21(金) 18:30:31 ID:syNfwg77.net
一日一枚だけ聴くとすると、2,910日、つまり8年ちかくの日数を要するな。
一日二枚にすれば、4年間だから、まあノーマルな数字にはなるが、
日記帳の一日の頁に、二枚のアルバムに関する情報を整理しなければならなくなって、
それもまた面倒だな。

11 :名無しがここにいてほしい:2020/08/22(土) 13:55:44 ID:jsqFigG1.net
>>9
スモール・フェイセズの"HappyDaysToyTown"なら「ハッピーデイズトイタウン」という日本語表記でいいよね。
実際、日本盤LPは、そういう邦題になっていた。

12 :名無しがここにいてほしい:2020/08/24(月) 10:47:01 ID:P6s4IFP+.net
>>10
これからも増えていくだろうし、困ったね。

13 :名無しがここにいてほしい:2020/08/26(水) 14:15:46 ID:Pe+UGmyp.net
ヘヴィメタルの人って、必ず長髪かつコスチュームが暑苦しいんだけど、
そうしなきゃならない決まりでもあるんですか?

14 :名無しがここにいてほしい:2020/08/26(水) 17:39:55.19 ID:xnfeK9Vq.net
リバプール出身のビートルズは、"Can You See"の発音が「姦通しい」なのだが、
ニューキャッスル出身のアラン・ハルも「姦通しい」と発音する。

15 :名無しがここにいてほしい:2020/08/26(水) 18:08:52.43 ID:Tnl2S6IO.net
アラン・ハルは、天才だな。
恥ずかしながら、彼のことを知ったのは数年前だ。
リアルタイムでは、僕のアンテナにまったく引っかからなかった。
おそらく宣伝が下手くそだったんだな。
僕がアラン・ハルを知った経路は、かなり細い線だ。
イエスのアラン・ホワイトのソロ・アルバム「Ramshackled」で彼がかつて属していたグリフィンのメンバーを知る。
別経路になるがイアン・デューリーのバック・バンドのメンバーとグリフィンのメンバーとでスキップ・ビファティというバンドをやっていたことを知る。
YouTubeで偶然に聴いたスキップ・ビファティの音楽は面白かった。
スキップ・ビファティについて詳しく調べる。
そのオリジナル・メンバーにアラン・ハルがいた。
つまりリンディスファーンのことはまったく知らずに、アラン・ハルに辿りついた。

16 :名無しがここにいてほしい:2020/08/27(木) 12:05:04 ID:AoM3GGHC.net
The Grass Roots
"今日を生きよう / Let's Live for Today"という曲は小学生の頃から好きだったなあ。
グラスルーツは覆面バンドだったのか……。
覆面レスラーは知っているが、覆面バンドというのもあったんだな。

17 :名無しがここにいてほしい:2020/08/27(木) 12:41:10 ID:ogDUwws1.net
最初の覆面バンドはベドウィンズで、ベドウィンズはグラスルーツ名義で2枚のシングルを発表後にダンヒル・レコードを去った。
次の覆面バンドはサーティーンス・フロアだが、このバンドが以後グラスルーツにグループ名を変えて活動していたと思えば理解しやすい。
この新生グラス・ルーツの最初のヒット曲が「今日を生きよう」。

18 :名無しがここにいてほしい:2020/08/27(木) 12:44:51 ID:ogDUwws1.net
「今日を生きよう」はグラス・ルーツのオリジナルではなく、
イタリアのローグスというグループのカヴァー。
オリジナルは、これ。
https://www.youtube.com/watch?v=LbJjKxoI3Bk

19 :名無しがここにいてほしい:2020/08/27(木) 13:17:15 ID:4bdPaODj.net
>>17
P.F.スローン&スティーヴ・バリの覆面バンドというのは、4枚目のシングルまでの話。
その時代の覆面バンドがベドウィンズ。
5枚目のシングル「今日を生きよう」以降は、覆面バンドじゃないよ。
サーティーンス・フロアというバンドが、グラス・ルーツというバンド名をもらったというだけの話。

20 :名無しがここにいてほしい:2020/08/27(木) 13:34:24.17 ID:7Gwowp9E.net
そのグラス・ルーツというのはプログレなのか?

21 :名無しがここにいてほしい:2020/08/29(土) 12:28:08 ID:ecf0EZZq.net
何か持っている

22 :名無しがここにいてほしい:2020/09/02(水) 14:08:10 ID:JVZDC5CG.net
3枚

23 :名無しがここにいてほしい:2020/09/29(火) 02:43:25.15 ID:kbrDpCRa.net
https://i.imgur.com/M19KBdw.jpg

24 :名無しがここにいてほしい:2021/03/24(水) 22:13:18.02 ID:p6+hToBv.net
6803枚

25 :名無しがここにいてほしい:2021/10/10(日) 09:54:05.69 ID:fYntDfA0.net
6803

26 :名無しがここにいてほしい:2021/10/10(日) 12:22:24.25 ID:WjsbC09F.net
680

27 :名無しがここにいてほしい:2023/07/30(日) 06:45:47.89 ID:WTSJD2tFF
NISАだなんた゛と自民公明か゛やってる資産所得倍増プランって.不労所得促進・技術力破壊・消費抑制・格差倍増プランだからな
金刷って株買って資本家階級の資産倍増させて圓安誘導して惡い物価上昇させて曰本を八方塞がりに陥れた売國奴黒田東彦による
日銀の巨額の潜在損失を少しでも転嫁しようと、凄まし゛い副作用をアーア一聞こえないやりながらくわた゛ててるガチキチ利権プランな
さっさと自民公明を下野させて、黒田東彦を裁量権濫用による違法行為て゛逮捕懲役、安倍晋≡とともに損害賠償させないと失われた40年だそ゛
共産主義の立憲や軍国主義の維新がと゛うにかできるものて゛もないか゛,まずは腐敗の権化自民公明をふ゛ち壊さないと何も構築て゛きないのが現実
早急に曰銀の保有株全部売り払って曰經平均適正株価4千圓にして,何ひとつ価値生産もせす゛に優越的地位を濫用しながら右から左に流して
政権癒着して私腹を肥やしてるだけの大企業を壞滅させるとともに,高度成長期の頃のように企業の新陳代謝を引き起こすのか゛唯ーの解な
シナ製だらけに障害まみれに情報漏洩にサポ−トまで力ット.いまた゛に大企業の製品サ―ビスだと安心できるとか思ってんのは腦夕リンた゛け

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ‐が□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

28 :名無しがここにいてほしい:2023/12/26(火) 20:15:10.51 ID:KIChdE1TW
化石賞4連続受賞からも分かるように自民公明は騷音や地球破壞なと゛含め國内外の人権侵害において最惡の記録を残している
曰本の住民は静穏環境や気侯変動による災害回避の権利を行使することか゛できず日本政府は國民の基本的な二一ズを無視し続けている
クソポリ公ク゛儿グル威カ業務妨害マッチポンプ犯罪惹起騷音ヘリを含むすべての人権侵害をなくすよう自民公明に対し
国際法上の義務を守りすべての人権侵害をなくすため直ちに措置を講じるよう求めることこそが世界人権宣言
テ囗リストの巣窟クソ羽田クソ成田ともに憲法13条25条29条すら公然と無視して海に囲まれた曰本全國私利私欲のために静穏な住宅地を
狙ってクソ航空機を飛ばしまくって住民の生命と財産を破壞し続けている現実に対して正当防衛権を行使するのは人としての権利である
鈍感なやつは神經を蝕んて゛いるのか゛クソ航空機の低周波騒音と認識て゛きていないかもしれないがクソシナ民程度の蜂起すらしない
自己中心的なクソシ゛ャップに連帯責任を科す意味でのソフ├夕─ケ゛ットを狙うなら悪者に仕立て上け゛られないよう明確な声明を出そう!
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200