2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アドラーの心理学

1 :没個性化されたレス↓:2019/07/16(火) 13:46:35.81 .net
「人は変われる、いつからでも、誰もが幸せになれる」
「意味付けを変えれば未来は変えられる」

− アルフレッド・アドラー −

302 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 13:45:51.45 .net
(^ω^)

303 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 13:45:58.97 .net
(^ω^)

304 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 13:46:07.03 .net
(^ω^)

305 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:02:05 .net
🤗

306 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:02:12 .net
🤭

307 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:02:17 .net
🤥

308 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:02:23 .net
😓

309 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:02:28 .net
😳

310 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:02:33 .net
🥵

311 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:02:39 .net
🥶

312 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:02:46 .net
😯

313 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:02:51 .net
😧

314 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:02:56 .net
🤢

315 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:07:11 .net
🥱

316 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:07:18 .net
😑

317 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:07:24 .net
🙄

318 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:07:30 .net
🤫

319 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:07:35 .net
🤥

320 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:07:41 .net
😱

321 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:07:48 .net
😓

322 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:07:53 .net
🤮

323 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:14:30 .net
おならぷう

324 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:14:53 .net
😧

325 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:14:59 .net
🤥

326 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:15:05 .net
😵

327 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:15:27 .net
🤢

328 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:15:32 .net
😵

329 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:15:38 .net
🤑

330 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:15:44 .net
🤠

331 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:19:55 .net
🥴

332 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:20:01 .net
🤮

333 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:20:07 .net
🤠

334 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:20:13 .net
🤧

335 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:20:19 .net
😵

336 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:25:21 .net
😴

337 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:25:28 .net
🤭

338 :没個性化されたレス↓:2020/01/12(日) 16:25:33 .net
🤥

339 :没個性化されたレス↓:2020/01/13(月) 10:33:24.86 .net
アドラーは人を動かすのは劣等感だとし、フロイトは性欲とした。

340 :没個性化されたレス↓:2020/01/13(月) 10:33:43.79 .net
実際両方じゃね?

341 :没個性化されたレス↓:2020/01/13(月) 10:37:18.31 .net
どっちが正しいかではなく
どっちの視点からアプローチするかだ

342 :没個性化されたレス↓:2020/01/13(月) 17:42:28 .net
それに気づいたのがユングです
ユングにとって不思議だったのは全く相反する理論にもかかわらすどちらも正しく思えることでした
そしてこのことがユングがタイプ論を生む出す動機になったのです

343 :没個性化されたレス↓:2020/01/15(水) 08:48:40.60 .net
LINEのオープンチャットで心理学先生というのがあるけど、ここの主催者の心理学先生というのが
自分のことを自画自賛していてビックリする。
よく人から、どうしてそこまで知識があるのですか? どうして人に伝えるのが上手いのですか? どうしたらそんなに知的になれるのですかと言われる。
こんな事を自分で書いてる。しかし心理学に詳しいとは到底言えない。にわか仕込みの知識。

344 :没個性化されたレス↓:2020/01/15(水) 09:46:57.88 .net
なんで心理学者が人格者じゃないといけないの?

345 :没個性化されたレス↓:2020/01/19(日) 11:49:02.02 ID:YmoCsodnM
この嫌われる勇気のまてめ、よくまとまってると思う。
https://youtu.be/tHzWHEZ2Fww

346 :没個性化されたレス↓:2020/02/02(日) 06:54:23 .net
ドラゴンボールのベジータは自分に自信がないから、
自分のことをエリートと言って威張っていたんだ。

347 :没個性化されたレス↓:2020/02/03(月) 12:46:05.82 .net
コピペをする
反応が得られる
ドーパミンを得られる。
なので、ドーパミンを簡単に得るにはコピペが一番

348 :没個性化されたレス↓:2020/02/06(木) 21:45:40 .net
コピペをする
反応が得られる
ドーパミンを得られる。
なので、ドーパミンを簡単に得るにはコピペが一番

349 :没個性化されたレス↓:2020/02/08(土) 17:19:31 .net
コピペをする
反応が得られる
ドーパミンを得られる。
なので、ドーパミンを簡単に得るにはコピペが一番

350 :没個性化されたレス↓:2020/02/15(土) 12:23:08 .net
自分の人生を自由に生きるには、イエス・キリストのように孤独を引き受ける必要があります。一人で世界に対峙するのです。
「罵られ、迫害され、身に覚えのないあらゆる悪口を浴びせられる時、あなた方は幸いである。」

351 :学術:2020/02/15(土) 13:03:53 .net
サイマグネットの研究しようかな。不思議な踊りとか。

352 :没個性化されたレス↓:2020/02/16(日) 16:37:51 .net
コピペをする
反応が得られる
ドーパミンを得られる。
なので、ドーパミンを簡単に得るにはコピペが一番

353 :没個性化されたレス↓:2020/02/19(水) 08:37:55 .net
心理カウンセリング受けてきたけど、当たり前のことしか言わないんだよな。ビックリしたよ。
過去のことは忘れましょう。その人達って酷いですね。離れられて良かったですね。
忘れられないから苦しんでいるのに。みんなあんなので満足してんの?

354 :没個性化されたレス↓:2020/02/19(水) 09:20:53 .net
カウンセリングって患者がカウンセラーを信頼できないうちは成立しないんだよ
特に自分の意思じゃなく連れて来られて受けたカウンセリングはほとんど機能しない

治療する側、治療される側、双方がその立場を受け入れてお互いに好意を持ち、治療の目的を共有して初めて意味がある

355 :学術:2020/02/19(水) 10:23:53 .net
医などの治療などの低身分ではない。カウンセラーに対して売りの能力がないと
進まないだろう。

356 :個性化されたレス:2020/02/19(水) 11:00:00 .net
カウンセラーがノイローゼや鬱になる率が高いというけど分かるわ
カウンセリング受ける方は親身になって聞いて欲しい考えて欲しい答えて欲しいと思うだろうが
>>353←みたいな答えで、さらっと対応していかないと身が持たない

親身になればなるほど重たくのし掛かってくる
クライアントは自分で治そうという気がないからな
一度でも乗っかられるともっともっとと底なしになる

357 :学術:2020/02/19(水) 11:18:51 .net
病気をカウンセラーに押し付けたものは斬首。

358 :没個性化されたレス↓:2020/02/19(水) 14:02:35 .net
過去のことを忘れる方法が知りたいのに。ないんだろうな、きっと。

359 :個性化されたレス:2020/02/22(土) 17:23:35 .net
>>358
あるよ
過去は変えられるんよ

360 :没個性化されたレス↓:2020/02/22(土) 18:32:29 .net
教えてくれ

361 :個性化されたレス:2020/02/22(土) 19:11:33 .net
>>358
2つの方法があるけど、どっちがいい?

362 :個性化されたレス:2020/02/22(土) 19:12:07 .net
>>361>>360

363 :没個性化されたレス↓:2020/02/22(土) 22:16:22.59 .net
どっちも

364 :没個性化されたレス↓:2020/02/22(土) 22:17:17.10 .net
NT型は神そのものだ 神の遺伝子を持っているkらあ頭が良いんだよ!下劣なSF型のバカには理解できねーだろうーがなwwwwwwwwwwwwwww

365 :没個性化されたレス↓:2020/02/22(土) 22:22:57.38 .net
MBTI関係ないスレまで突撃するのはやめロッテ!

366 :没個性化されたレス↓:2020/02/22(土) 22:29:46.75 .net
オツムの出来がわかるので、助かるよある意味

367 :没個性化されたレス↓:2020/02/22(土) 23:05:10 .net
>>361
どっちがが何なのかわからんのにどっちがいいとか言われても…

368 :没個性化されたレス↓:2020/02/22(土) 23:13:45 .net
過去は今の自分の記憶なんだから記憶が変われば過去も変わった事になるわな
記憶を意図的になくすのは難しいけど、記憶に対する解釈を変えることは今現時点でできるよね

ぺこぱの漫才みたいに、怒りや悲しみが出たときに、いったん立ち止まって肯定的に解釈し直す練習をすると、かなり嫌な記憶は消えていくよ

369 :個性化されたレス:2020/02/23(日) 11:21:37 .net
先に聞きたいんけど
それ本当に忘れたいと思ってる?

本当はその思いによって「ああなってそうなってこうなんだよ、だからこうでさ」って
自分を表現したくはない?
それが無くなったら、自分じゃ無くなる気がして本当は忘れるのが怖いケースがある

>>363
>>367
ww

370 :個性化されたレス:2020/02/23(日) 11:26:30 .net
意思とは逆にしがみついちゃってる
それが「自分というものを証明するから」とさえ無意識下で思ってしまっている場合も実はあって

実は奥深い潜在意識で苦しい辛いっていうので自己承認してる
そういう場合は、気付いてないだろうけど、自分では手放したくないと思っていて
自分の存在意義をそこに見いだしている場合、自分の意思とは逆に本当は忘れたくないと思っている

だから忘れようとする前にすることがあるよ

371 :没個性化されたレス↓:2020/02/23(日) 15:10:29 .net
今ここを意識しろってやつだな。マインドフルネスで近年盛んに言われているけど、その領域には仏教が数百年前に辿り着いてる。

372 :個性化されたレス:2020/02/24(月) 13:51:11 .net


373 :没個性化されたレス↓:2020/02/24(月) 22:14:12 .net
分かれや

374 :個性化されたレス:2020/02/25(火) 12:22:48 .net
>>368
それが出来ないから苦しいんじゃ?
それは逆効果だな


なんだかスレストしてすみません⤵?⤵?
お呼びでないから消えます
お邪魔すますた bye

375 :没個性化されたレス↓:2020/02/25(火) 12:43:54 .net
>>374
瞑想をおやりなさい

376 :没個性化されたレス↓:2020/02/25(火) 20:20:05 .net
>>374
できるよ
そんなに難しくない

やるかやらないかだけ

377 :没個性化されたレス↓:2020/03/01(日) 15:52:13 .net
まこなり社長が、恋愛や結婚は孤独を紛らわすためという面があるようなことを言っていたが、なるほどなと思った。

378 :没個性化されたレス↓:2020/03/01(日) 19:53:07 .net
>>374
心理カウンセラーはみんな「過去のことは忘れて行動を取ることです」
これしか言わないものな。

379 :没個性化されたレス↓:2020/03/02(月) 06:06:19 .net
>>348のようなロリコンのゲス野郎はゾンビのスライムだからぶっ殺すしかねえだろう いらねんだ脳欠損がうんこにこびり付いた菌がよ ロリコンはろくなことしねえからな
ロリコンのMBTI型
ESFJ→ロリコンそのもの ロリコン界の星
ESFP→キャラ自体がロリキャラだから当然超ロリコンfUCK
INFP→自分に自信がねえクズのドロリコン
INFJ→メンヘラ
ENFP→普通のロリコン
ISFP→ロリコン
他→ロリコン率50%
ENTP→ ロリコン率40%
ESTJ→ ロリコン率35%
ESTP→ ロリコン率30%
INTP → ロリコン率25%
ISTJ→ロリコン率20%
ENTJ → ロリコン率15%
ISTP → ロリコン率5%

<越えられない壁>

INTJ → ロリコン文化を駆逐する神

380 :没個性化されたレス↓:2020/03/05(木) 06:27:03 .net
ポリエモンがツイッターで何かに文句を言ってるのも
同調圧力なんじゃないだろうかと
思いはじめた

381 :没個性化されたレス↓:2020/03/06(金) 04:31:40 .net
コピペをする
反応が得られる
ドーパミンを得られる。
なので、ドーパミンを簡単に得るにはコピペが一番

382 :没個性化されたレス↓:2020/03/06(金) 04:34:55 .net
>>380
ホリエモンは世間の同調圧力を打ち破ろうとしてあれこれ言うが、今度はホリエモン信者がそれを使って同調圧力を掛けようとしてしまう。

383 :没個性化されたレス↓:2020/03/12(木) 17:15:12 .net
他人に感謝しろと言われて
感謝するのは難しいことさ。

384 :没個性化されたレス↓:2020/03/13(金) 15:31:20.16 ID:MKTXO1LdR
ホリエモンの書いた質問
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14221425359?fr=chie_my_notice_newans

385 :没個性化されたレス↓:2020/03/16(月) 10:11:51 .net
やまゆりの人は課題を分離して
自立できている

386 :医学知識:2020/03/17(火) 15:49:22.28 ID:PX+R7MVON
医学知識 「新型コロナウィルスの症状」

症状 「「くしゃみ」が長くつづく!!」
「指」や「手足の筋肉」が痛い」!!「手足の関節が痛い!!」
「急にゲリになる!!」「うんこ」急にやわらかくなった!!」
肺の奥がチクチク痛む」!!「胸が痛い」「呼吸がくるしくなる」!!
「呼吸がしにくい」
「微熱(びねつ)があるけど元気!!」「熱っぽいけど、学校や会社にいける!!」
「37・5度以上の熱」が「4日以上」つづく!!」
「寝ている時に寝汗(ねあせ)をかく」「寝ているときに熱っぽい」!!

「安倍総理の政策は大失敗しています!!封じ込めに失敗しています!!」
「コンサート・イベント・映画」は、中止します!!
「集団の中」へは、絶対に行かないでください!!
「つり革」「トイレの便座」「イス」「手すり」「エレベーターのボタン」」
「銀行や郵便局のボタン」でも感染します!!
「芸能人の握手・ハイタッチも絶対禁止です!!」 医学知識

387 :没個性化されたレス↓:2020/03/18(水) 00:49:29.76 .net
>>292
補償とともに

388 :没個性化されたレス↓:2020/03/18(水) 00:49:49.71 .net
面白いと思う

389 :没個性化されたレス↓:2020/03/18(水) 00:50:13.58 .net


390 :没個性化されたレス↓:2020/03/19(木) 18:42:04 .net
唯物論的には、全ての人はいないも同然である。全ての人はいないのだからその価値は±0である。よって、全ての人の価値は等価である。

391 :没個性化されたレス↓:2020/03/21(土) 10:40:26 .net
>>390価値のない人間 ES型全部 +INFP(落ちこぼれ)w
価値のある人間 INTJ,INTP、ISTP 以上

朝鮮人はESXXが多い 朝鮮人は血液型がO型が多いしw コロナウイルスにしてもO型はかかりにくい インフルやSARSもそうだったけど
O型ってのは棚から牡丹餅の漁夫の利ばかり受け 努力しない運だけ人間の集だ 性格も下劣で醜い 今の政府と全く同じだな

日本人はISXXが多いから努力家で仕事を真面目にやり しかし理不尽なことに政府がESのため搾取や攻撃(今回のコロナも)ばかり受けまるで奴隷扱い
頭がよいNT型が増えなければ日本はおわりだ 日本列島は東朝鮮国になり てかもうなってるけど 奪還しなくてはならぬ
日本の海外の植民地化という説において 多くの人は中曽根政権時のプラザ合意からと思ってる人多いが、戦前から、下手したら明治時代からすでに日本は植民地だったのではという説もある

392 :没個性化されたレス↓:2020/03/21(土) 16:21:15 .net
>>391
日本
1位 ESFJ 12.15% 2位 ESTJ 11.84% 3位 ENFP 10.08%
出典:日本版MBTIマニュアル P.80 2011.10.3 (株)PDS総合研究所

韓国
1位 ISTJ 24.8% 2位 ESTJ 15.1% 3位 ISTP 8.6%
MBTIデータバンク(2004年)韓国心理検査研究所

393 :没個性化されたレス↓:2020/03/21(土) 20:26:17 .net
>>391
韓国の血液型分布
A型 34% O型 28% B型 27% AB型 11%

394 :没個性化されたレス↓:2020/03/24(火) 19:47:45 .net
MBTIの武器のイメージ
ESTJ ピストル
ESTP メリケンサック
ESFJ 毒
ESFP 円月輪
ENTJ 槍
ENTP マサカリ
ENFJ いやしのつえ
ENFP ミスリルソード
ISTJ ドリル
ISTP 炎の爪
ISFJ イージスの盾
ISFP 弓
INTJ 長老の杖
INTP 塩酸液
INFJ デスブリンガー
INFP ひのきの棒

395 :没個性化されたレス↓:2020/03/27(金) 06:11:39 .net
なまいき
調子に乗っている
無能
この言葉を使う人はおごり高ぶっているどころか
自分で自分のダメ出しをしていると思うんだ。

396 :没個性化されたレス↓:2020/03/31(火) 08:29:30.50 .net
オリラジ中田が嫌われる勇気紹介してたが、あれでまた誤解が広まりそう

397 :没個性化されたレス↓:2020/03/31(火) 09:04:16.82 .net
いいまとめだったと思ったけど何が誤解なん?

398 :没個性化されたレス↓:2020/04/02(木) 16:52:05 .net
ぺこぱの漫才ってアドラー心理学の実践ぽいなと思うんだけどどう?
相手の言動の建設的な側面を見る
相手のせいにせず、自分にできることを考える
そんな自分を好きになる

まんまアドラーだなと

399 :没個性化されたレス↓:2020/04/03(金) 00:42:21 .net
ロリコン度(星が多い程ロリコン)
ESTJ ★
ESTP ★★
ESFJ ★★★★★★
ESFP ★★★★★★
ENTJ
ENTP ★★
ENFJ ★★★★★
ENFP ★★★★★★
ISTJ ★
ISTP
ISFJ ★★★★
ISFP ★★★★★★
INTJ
INTP ★★★
INFJ ★★★★
INFP ★★★★★★

400 :没個性化されたレス↓:2020/04/03(金) 06:33:49 .net
嫌われる勇気をもって振る舞ったら嫌われた。

でもいい

コロナだもの

401 :没個性化されたレス↓:2020/04/03(金) 18:43:28 .net
>>400INFPか?

402 :没個性化されたレス↓:2020/04/03(金) 18:48:30.36 .net
コロナより5Gのほうがひどいぞ 電磁波でいつでも命取れるからな

122 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200