2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

MBTI 好きなタイプ、嫌いなタイプ 13

1 :没個性化されたレス↓:2023/06/15(木) 21:38:03.91 .net
自分のタイプと好きなタイプと嫌いなタイプを教えてください
いくつ書いても構いません 理由もお願い致します

【前スレ】
MBTI 好きなタイプ、嫌いなタイプ 12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1683112098/

849 :没個性化されたレス↓:2023/08/31(木) 16:25:27.10 .net
>>844
T9INFPの印象はそんな感じ
T4INFPはもうちょっと刺々しいというかより自己陶酔的で柔らかいイメージは無いな

850 :没個性化されたレス↓:2023/08/31(木) 16:36:50.87 .net
>>843
1行目は同意するけどそれはMBTIで語られることが多いからであって
例えばほとんどの話をエニアベースで語るようになったら逆転現象がおきるんじゃね?

851 :没個性化されたレス↓:2023/08/31(木) 18:20:11.29 .net
T4のINFPに柔らかいイメージはないのか
ちょっと意外だったかも
繊細そうな、ナルシストっぽい感じなのかなあ
INFPの笑顔に花が綻ぶような可愛らしい印象を持っていたから刺々しさとは無縁だと思ってた

852 :没個性化されたレス↓:2023/08/31(木) 19:37:44.20 .net
ISTPもT5だと無口無表情系、T9だと気さくでのんびりした感じなのかな

853 :没個性化されたレス↓:2023/08/31(木) 20:07:17.34 .net
>>851
T4は平凡を嫌い特別な自分でありたい囚われを持つので
他の人とは違う自分を装ってお高く止まって見られたり
繊細で近寄りがたい雰囲気があったりする

854 :没個性化されたレス↓:2023/08/31(木) 20:15:50.76 .net
>>851
Fiってユング曰くFeと違って「外から見る限りは」よそよそしくて冷たく見える人も多いタイプだったような

855 :没個性化されたレス↓:2023/08/31(木) 20:41:57.08 .net
FeユーザーのT4はどんな感じなんだろう
例えばIFJのT4とか

856 :没個性化されたレス↓:2023/08/31(木) 21:53:39.27 .net
悲劇系メンヘラナルシスト

857 :没個性化されたレス↓:2023/08/31(木) 22:31:16.18 .net
>>856
おまえやんw

858 :没個性化されたレス↓:2023/08/31(木) 22:54:01.79 .net
FeユーザーのステレオタイプはT9?

859 :没個性化されたレス↓:2023/08/31(木) 23:02:10.82 .net
T1〜2、T8あたりがしっくりくるかな

860 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 00:17:37.58 .net
ExFJ=T2
ISFJ =T2、T6
INFJ =T4
ステレオタイプはこんな感じのイメージ

861 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 05:19:20.45 .net
>>858
https://image02.seesaawiki.jp/c/o/character-seikaku-memo/8cdbabb8baf6d483.jpg
海外サイトの一例だけど

862 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 09:53:43.27 .net
T8でFeユーザーはよくわからん

863 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 10:11:24.87 .net
INFJ ガチで嫌い

864 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 10:16:00.79 .net
>>862
言葉遣いは配慮するけど、本気をぶつけ合ってわかり合おうぜ!
社会的倫理に反するやつは説教してやる!
一緒にいい世界作ろうぜ!
という感じなんじゃね

865 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 10:44:12.83 .net
それFeじゃなくてTeじゃない?

866 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 13:08:41.89 .net
いやすごくFeっぽいと思う

867 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 13:30:29.55 .net
Te T8だと法を知り、扱う私のやり方は常に正しいから従え!
どちらがより正しいか決めようじゃないか!
みたいになるんでない

868 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 13:36:12.06 .net
Feってニコニコ優しくて怒ったりしない人みたいなイメージ持たれがちだけど
社会的倫理に反する人にはしっかり叱ったり正そうとしたりあまりにも外れる人は忌避する面もあるし
その社会の倫理的に間違ってない感情なら感情表現も素直でわかりやすい

869 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 15:28:54.69 .net
Feが代替以降に入るタイプでもFeユーザーだもんね

870 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 15:29:18.93 .net
Feは広く受け入れられている倫理観が自分の倫理観になる傾向があるってだけで
それを守ってない人を正そうする、それから外れてる人を忌避する、みたいな行動とか好み、倫理観の緩さまでエニアによるんだろうな
Feステレオイメージを各エニアに振り分けると
T1Fe 明確な倫理基準を持つ(世間で受け入れら    れているもの)
   守っていない人がいたら叱ったり正した     りできる
T2Fe 優しい 面倒見いい
   感謝の言葉など礼儀を重んじる
   相手のためなら叱ることもある
T4Fe 相手の気持ちへの気配り
T6Fe 空気を読む
   集団の調和を保つために気配り
   自分も他人も集団の価値基準から大きく  
   外れることを好まない   
T9Fe 自分がない

871 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 16:38:50.80 .net
法に穴が合ったり法と一般的なモラルに乖離があったりするとTeとFeは簡単に見分けられる

Te:穴があるなら利用していい 利用されたくないなら法を変えろ モラルを理由にして法を破るな
Fe;穴があっても身勝手に利用するな 法はモラルに沿ったものでないと皆が困る

872 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 16:40:43.97 .net
こう見るとT4のFeは素敵だのう

873 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 16:42:20.67 .net
869 わかるかも

874 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 16:45:26.77 .net
公式診断結果ESFP。
自分的にISFPだと思うんだけどそういうことってある?
外向的ではないと思うんだよな

875 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 16:51:03.61 .net
浅い友達多いか少ないかで判断していいと思うよ

876 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 16:51:07.96 .net
これはあくまで一つの指標だが休日に人と居たいかどうかは結構芯を突いてると思う
(まぁそれでも接客でクッタクタになったらE型でも一人になりたいとは思うだろうが)

877 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 16:53:28.92 .net
ESFPの友達は暇あれば友達と一緒にいる

878 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 17:02:28.74 .net
みんなありがとう
これからはISFPとして生きていくよ

879 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 17:13:03.27 .net
ISFPの私は過干渉なひとが苦手。
過干渉なMBTIわからんけど

880 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 17:18:12.29 .net
過干渉といえばENTJだから当たっているよ

881 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 17:18:42.72 .net
ISFPの反対がENTJだからね

882 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 17:27:42.66 .net
>>878


883 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 17:43:10.27 .net
ENTJは過干渉じゃないよ
ある程度寛容

884 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 17:43:29.97 .net
恋愛においてはの話だけど

885 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 17:48:10.83 .net
>>883
おれが知ってるのは家族内のENTJだな

886 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 17:51:09.35 .net
父?母?
俺も父親ENTJだけど、結構放任主義

887 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 17:52:14.86 .net
ENTJは利用価値があると判断した人間に対しては友好的に接するけど、そうでない人に対しては冷たくてぞんざいに扱うイメージ

888 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 17:53:56.21 .net
放任主義っていうか、踏み込んでこないって感じかな
estpの俺の方が距離感バグって過干渉な気がしちゃってる

889 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 17:54:51.26 .net
>>887
なんか適当な理由つけて、ボロクソに扱うとこある
サービスなってないサービス業の人とかにはあたりきつい

890 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 17:55:03.08 .net
過干渉のイメージあるのは個人的にはESFJかな
お節介な感じ

891 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 17:56:14.95 .net
>>890
EJの特徴だろう

892 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 18:01:33.16 .net
ENFJも過干渉
追撃LINE率NO1

893 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 18:06:46.62 .net
>>888 質問なんだけどこのスレにいる理由って何かあったりする?
ESTPがこういう掲示板にいるの珍しい

894 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 18:11:43.22 .net
聞く前に想像しろよ

895 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 18:25:56.57 .net
ESFPは遠くから見てるだけでお腹いっぱい

896 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 18:33:43.07 .net
>>893
理由か〜
mbtiとかエニアとかで自己分析してたんだけど、
意外と当てはまるから面白いなぁ、ネットの人はさらに深い知識あるのかなとか思って興味本位でって感じかな!

897 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 18:35:00.33 .net
>>894
深そうで浅いこと言うなw

898 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 18:35:48.29 .net
>>895
からもからも
てきとーでもいいじゃない

899 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 18:42:12.00 .net
最終的にはmbtiで相性いい同士をマッチングさせる街コンとか結婚相談所作ろうかと思ってる

900 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 18:43:06.25 .net
結局、商売か。クズだな~

901 :INFJブルベ冬:2023/09/01(金) 18:44:55.48 .net
少し出かけるだけで道案内を2回もさせられる
道ぐらい調べてから歩けよ

902 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 18:51:27.72 .net
そう思うなら断ればいいだけ

903 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 18:52:39.57 .net
そもそも相性ないって話でしょ

904 :INFJブルベ冬:2023/09/01(金) 18:59:36.78 .net
断ればストーカー行為に及ぶ可能性もあるだろ
もっと想像力働かせて書いたほうがいい

905 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 19:01:14.84 .net
いきなり数ヶ月湧いてなかったコテ湧いてるけどなんでだろうね

906 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 19:05:40.83 .net
被害妄想だろ
誰もそんなに他人に興味ないから

907 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 19:05:48.62 .net
>>899 ESTPだな〜!合点がいったわ。教えてくれてありがとう。

908 :INFJブルベ冬:2023/09/01(金) 19:09:52.53 .net
被害妄想でもなんでもない
書店で立ち読みしていたらいきなり声かけてきやがって人違いでした〜みたいな感じで立ち去ったかと思えば
ひとつ後ろの書棚から体半分だけ出して残ってた

909 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 19:20:35.21 .net
道案内をした話じゃなくて?

910 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 19:47:48.93 .net
>>907
ユアウェルカム!!
心理学使った良さそうなビジネスあったら教えてい!!

911 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 19:49:12.23 .net
んで他の人らは何の話してるんだ

912 :INFJブルベ冬:2023/09/01(金) 20:16:10.59 .net
>>909
いきなり左肩触られた

913 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 20:16:36.57 .net
>>874
公式って協会のカウンセリングに行ったの?

914 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 20:17:09.73 .net
ブルベさんってエニアなんだろ

915 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 20:21:38.80 .net
>>874
MBTIの示す外向型と外向的は微妙に違うから外向型でも内向的な人はいるよ
単に一緒にいたい人間が周りにいなくてエネルギー取られるだけになってる場合もある
外向型で内向型に多いエニア(T4、T5、T9あたり)だと自分のことを内向型だと思う人もいると思う

916 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 20:36:03.49 .net
5連勤後の金曜夜に「人と飲みに行きたい!」と思うのであればEは確実と言っていいんじゃなかろうか。俺は絶対家帰ってゆっくりしたい。

917 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 20:38:34.55 .net
ひとりが好きだけど休みの日は家の外に出掛けたいみたいなやつはどうなるの?

918 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 20:41:33.37 .net
INTJ

好き
ENTP 面白すぎる その発想力とギャグセンスを分けてほしい
ENFP 優しい自由人 割と鋭いので議論が白熱することも多くて楽しい
INFJ 壁越しに話してくれる感じが心地いい 言葉がなくとも通じ合っていると勝手に思っている

普通
ISFJ 上司だと少し頼りないかもしれないけど、普通に良い人
INTP 割と常識的 たまに引かれている感じがする
INFP 自分の価値観を言語化するのが上手な人が多い
ISFP ほどほどに緩く生きているイメージ

苦手
ESXP 理由はわからないけどあまり関わってほしくない 向こうも多分そう
ESFJ 自分の言動と行動に責任を持つ気がないのになぜ干渉してくるのかわからない
ENFJ 立派な理想を掲げるのは良いけど、綺麗事だけでは幸せな世界を築けないと思う

よくわからない/会ったことがない
ESTJ
ENTJ
ISTP
ISTJ
INTJ

919 :INFJブルベ冬:2023/09/01(金) 20:46:22.93 .net
>>918
いやぁわかる言語化が上手だね

920 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 20:55:07.74 .net
誤魔化しは通じない

921 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 21:08:14.98 .net
また変な流れになりそうだね

922 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 21:23:34.76 .net
>>917
アウトドア、インドアは特に内向外向の志向ではないような
内向型は人と一緒に何かをすることが嫌いという意味でもない
例えば何かの体験なら、一人になってその時の体験を振り返ったときのほうがより深くその時のことを楽しんで味わえるとかそういう方面

923 :没個性化されたレス↓:2023/09/01(金) 22:55:37.45 .net
>>918
同タイプだが7割ぐらい共感 理由もほぼ同じで草

924 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 00:09:24.06 .net
ExFJに密かに違和感持ってるのそこそこいるな 自分もその一人
正直このタイプだけに悩み相談したくないわ 一方的に説教と綺麗事言われて終わるから

925 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 00:48:37.41 .net
ESFP・ESFJ・ENTJ ひたすら声がデカいタイプはキモすぎて無理 オシャレでイケてるうえに有能なタイプは好き
ENFP・ISFJ・ENFJ・INFJ 嫌いじゃないけど繊細過ぎて一緒に仕事したくはない
ESTP・ENTP クレバーなタイプと脳足りんなタイプがいる クレバーなやつらは集まって飲むと培った知識やテク交換しながらバカ話でも盛り上がれて楽しい
INTP・ISTP・ISFP クール 超視野が狭いタイプと経験豊富なタイプに分かれる
ISTJ・ESTJ 賢くて誠実で好感しかない 良き友人で良き上司
INFP あまりに適当に生きてるからたまに飲むと良いストレス発散 精神的貴族

926 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 02:31:58.62 .net
ENFJに虚言癖があるのは何故なのか

927 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 02:52:11.38 .net
ENFJが悪いわけじゃないが
事実か否かという軸とモラルに沿っているかどうかという軸は全く別だから

928 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 09:19:55.59 .net
ENTP
※これは私個人における人間関係の上での好き/嫌いであり各MBTI全体を謗るものではない

好き
ENFJ 単純に人間性が優れている くだらない話も真面目な話も聞いてくれる 思考力もある程度ある上にギャグセンもあって面白い 頼れる
ESFJ こいつもまた良いやつ 人脈の広さはピカイチ 結構フッ軽 面白い 色々と尊敬できる ハイスペ
ISTP 落ち着いてるけど面白い くだらない会話が1番続くかもしれない 一緒にいてだいぶ気楽かも

普通
ENFP 非常に面白いんだけど喧嘩すると本当にだるい
INTP 結構刺激感じるし面白いんだけどたまに退屈かも 喧嘩するとだるい 毎日遊ぶのは遠慮しとく
INFJ とても良いやつで独特のギャグセンがあり面白いが、変な所譲らないし根拠のない自信を持っているのが不快
INFP とても良いやつだが面白い人間かと言われるとそうではない。こっち側がいじれば笑いに昇華されるが、いじりすぎると傷ついてしまうため扱いが難しい
ISFP 笑いの相性は抜群で1:1でも揉めない しかし複数だと結構揉める 変に自己肯定感低いのがムカつく

嫌い
ESFP 尊敬はできるが真似しようとは思わない 自己肯定感と承認欲求が高すぎてダルい時がある 惚気話と自慢話ばっかで腹が立つ上にリスクや将来性を鑑みないパワープレイにはため息が出る 1ヶ月に一回会うか会わないかでいい

ISFJ 優しさに見返りを求めてる上に少し揉めるとヒステリックになり仲間を作ろうとする 多数意見に同調する傾向にあるためよく衝突する

ESTJ 臭い責任感と謎の自己肯定感と承認欲求で出来てる 常識人で上下関係大の得意だしコミュ力も素晴らしい物があるが、考えが何一つ合わない よく喧嘩になる。同じ論理型だけど思考回路が全くの別物 「お前嫌われてるよ」とか平気で言うくせに誰に・何故嫌われているのかを言わない

929 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 13:01:03.17 .net
Fi Si Ne Te持ちの男(正確なタイプ不明)

好意的
ESTJ いると集団が引き締まる 頼りになる存在 一緒に仕事したいタイプ 
ISTJ とにかく真面目なのが逆に面白い 女性の場合はそれが可愛いと感じることもある 仕事する際は安心して任せられる
INFJ コミュ力が高く落ち着いていて話も合うので自然と仲良くなっていることが多い
ISFP 男女ともに可愛いと感じる人が多い(特に笑顔) 話はあまり合わないが向こうがこちらに合わせてくれて仲良くなれることがある
ENXP女 好奇心旺盛で自由奔放で可愛い 彼女とか娘に欲しい


普通
ENTJ 利用価値があるか無いかで態度を一変させる 利用価値があると認識されれば友好的に接してくれる そのわかりやすさからこちらもENTJのことを罪悪感なく利用できるのでそういう意味では付き合いやすさがある 
ESXP 基本話は合わないが自分には無いSeの世界を見せてくれる刺激的な存在 このタイプと仲良くなるときはゲームが媒介となっていることが多い 
INFP  INFPを構ってあげるという構図になることが多い 精神が不安定な人が多くコミュニケーションコストが高いと感じることも多々
ISFJ 仲良くなりすぎると干渉されるのである程度距離を置いて接する
ENFJ ESFJほどの押し付けがましさは感じない 特別仲良くなることもない 
INTP 日常生活で接点がほぼない

苦手
ENXP男 女とは評価真逆 ENP特有のかまちょや悪目立ちは同性の場合許容できない 
ISTP 寡黙で無愛想な割に色々センスがあって一目置かれがちなのがいけすかない
ESFJ 干渉的で人の感情を一緒くたにする傾向がFi持ちの自分と合わない 
INTJ 空気が読めない割に上昇志向が強く扱いづらい  あまり関わりたくない

930 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 13:24:30.07 .net
いけすかないワロタ 正直で宜しいw

931 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 13:28:57.77 .net
ISFP女だけどINTPの父親大っ嫌いすぎる

932 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 14:10:48.07 .net
他の人の診断ってその人の自認なんじゃろか
それともテスト受けてもらったとかイメージから他者診断したんじゃろか
新しい面が見つかって全然わからん

933 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 14:13:42.11 .net
>>931
それはタイプが嫌いじゃなくて単に親が嫌いなんじゃね

934 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 17:10:50.75 .net
INTPの父親って想像つかないな

935 :ジャモ源蔵 ◆9eU8L9d5k.Ai :2023/09/02(土) 17:20:33.27 .net
INTPは子供に無関心というか無責任な父親よ

936 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 17:30:13.07 .net
INTPとISFPがギクシャクしてる情景、容易に想像できる

937 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 17:33:33.05 .net
EXXPはコミュニティ内で目立つことが多い分、ルックスや能力による与える印象の変動が大きそうだと感じる

938 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 17:53:09.22 .net
獅子は我が子を千尋の谷に落とす
みたいな感じだろう

939 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 17:53:12.25 .net
ISFPが少し息詰まりそうだね
母親が潤滑油の存在になってくれると案外大丈夫そうな組み合わせだけど

940 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 18:28:32.16 .net
Fi-Ti Se-Ne Te-Fe Si-Niの組はあまりよろしくないとよく言われる
ソシオニクスの流用~という以前にMBTIの心理機能的な解釈でも十分に噛み合いがないように見える
同じ方針を持ちながらも根底にある認識と理念がズレているのだから

941 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 18:34:28.95 .net
SeとNeの噛み合わなさは、Ne持ちとして実感してるな。TeとFeに関しては権力関係がTe>=Feならうまくいきそうではある。

942 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 20:03:34.99 .net
>>936
ワイの会社の先輩INTPとISFPっぽかったけど関係性良かったし
結局結婚したからあんま悪いイメージないわ

943 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 20:31:14.99 .net
>>940
特に公式でそういう理論は聞いたことがない
ソシオニクスにそういう理論があっても
例えばMBTIのFeとソシオニクスのFeは名前だけが同じで意味することは違うので
持ってくることはできない別物

944 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 20:33:32.07 .net
個人的に相性的なものってMBTIタイプよりエニアのほうが参考になりそうな感はある
INTPでもT5とT9じゃかなり違うし

945 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 21:15:59.95 .net
スーツが嫌い
飽き性
記憶力が極めて良い
リーダーを任せられる
このタイプはなんだと思う?

946 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 21:23:38.62 .net
根拠なくパッと思い浮かぶのはESTP・ENTJ

947 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 21:45:48.00 .net
記憶力がいいを除けばENTPっぽい

948 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 21:54:40.83 .net
>>945
自分この特徴他人から指摘されたことあって自認entpだよ
極めていいの極めてがどのレベルかわからんが長期記憶ならいい

949 :没個性化されたレス↓:2023/09/02(土) 21:59:08.13 .net
ESTPかと思ったけどENTP、ENTJ、ENFJなんかも当て嵌まる部分があるんじゃないか

210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200