2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【MBTI】16タイプの談笑スレ 9【性格類型】

1 :没個性化されたレス↓:2023/10/29(日) 11:07:31.11 .net
MBTIについて明るく語ったりしたい等と言った事を主題として楽しく話し合ったりするスレです
みんなとワイワイやったり自論語りしたり楽しくしたいです
気楽に何でも話し合いましょう♪

※誹謗中傷はコテハン、名無し関係なく控えましょう

■前スレ
【MBTI】16タイプの談笑スレ 8【性格類型】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1696317802/

2 :没個性化されたレス↓:2023/10/29(日) 12:35:19.92 .net
>たとえばFのパーセンテージが100近くに高いINFPは和を乱すのを恐れて逆に感情を出さなくなるって話だし(Feが高くなんのか?)
内向感情型は基本的にはあまり感情や価値観を表に出さない傾向(タイプ論)なので
逆に、というのはよくわからない
「話だし」というのもどこからの話だろう

>>1
ありがとね

3 :没個性化されたレス↓:2023/10/29(日) 12:57:43.49 .net
主機能は意識的に使える機能じゃなくて自動的に働いてしまうものだと気づいた
感情的にうわーってなるのはINFPじゃないのかなと思う
INFPにとって感情は自動的に湧くものでそれを冷静に処理するのに一生懸命なんじゃないか
Fe優性が他人からの願い事や期待に応えるために一生懸命行動するように
感情を意識的に制御するのであればFiを能動的に操ってる訳で少なくともFi主機能ではないんだろうなと思う

4 :没個性化されたレス↓:2023/10/29(日) 13:02:10.43 .net
補足、感情的にうわーってなるのを抑えるのは感情を直接制御してることの現れだからFiが操作対象になってる時点でFi優勢ではないよねという話
Fiが主機能だと今こう言う欲求や願望が湧いてるから取り敢えずこうすることで落ち着かせようという判断になる
つまり感情が自分にとっての課題そのものになるから受け入れないという選択肢が事実上存在しなくなる

5 :没個性化されたレス↓:2023/10/29(日) 13:12:17.66 .net
感情がワーッとくる
✕まずい、制御しよう
○培った価値観によってもう制御ははじまっており(慣れてる)、なぜこういう感情になるのかの分析が始まっている

Tiならこんな感じなんかな?
公理を知る
✕なるほど、でもこの話はちょっと違和感あるな、どこがおかしいんだろう
○違和感の分析はすでに終わっており(慣れてる)、ここはこうするほうがベストでは?筋が通るのでは?と先に進んでいる

6 :没個性化されたレス↓:2023/10/29(日) 20:48:47.71 .net
えんてぷ えんつじ えんふぷ えんふじ
えすてぺ えすつじ えすえふぴー えすふじ
いんてぽ いんつじ いんふぷ いんふじ
いすてぃぴ いすつじ いずえふぴー いすふじ

7 :没個性化されたレス↓:2023/10/29(日) 21:33:41.73 .net
えすえふぴーの空想科学感
いんてぽの不能感

8 :没個性化されたレス↓:2023/10/29(日) 21:44:17.47 .net
【優良誤認に関する注意事項】
漠然と16類型を扱う企画全般をMBTIと呼ぶ風潮にご注意ください

MBTIはMBTI協会が独占的に指定登録範囲内で自社商品及びサービスにつける商標として登録されていますが
正しくは数あるユング由来の16類型を扱う企画のひとつに過ぎず
直接的には自己認知を対象としたマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータという名称の質問紙尺度を用いる性格検査に関する商品・サービスを指し
16類型そのもののことでも
16類型ジャンルにおける公式企画のことでもありません

また現在MBTIの採用している判定方式は
受検者本人がMBTIの提供する問診を受けて当のタイプと認識したら、無条件で生来タイプとしての正解とみなす
というだけの代物です。世界規格などといった宣伝文句で売り出していますが、学問的な根拠はなく、理論的な整合性にも問題があるなど各方面から批判されています

現行のMBTIは自己認知を生来タイプとみなすツールに過ぎないので
自己認知を否定してはいけないという内規がありますが
生来タイプを自己認知と切り離して考える16類型論者には無関係です
学術的には、理論通りの機能順列を持ったタイプであるかどうかは別の実測的な検査を開発しなければ判定できない上
そのことを指摘する16類型論者にMBTIの内規を押し付ける方もいますがまったくのお門違いです

<商標について>
MBTIとはマイヤーズアンドブリッグスファウンデーションインコーポレーテッド発行の性格検査につける商標、すなわち自社発行を示すマークに過ぎず
ユング由来の16類型を指す一般名称でも
16類型全般についての正式な検査という意味でもありません
また、特許でもありませんので16類型における理論や心理機能略号、4文字で表される各タイプ類型等はMBTI固有の商品・役務内容とは限りません

また、認定ユーザーとは所定の手順に従ったセッションを行い受検者が自己認知により近いタイプを選ぶ際のサポートをする資格であり直接タイプ判定を行う資格ではありません

MBTIを16類型の別称とすることは
誤認混同によって議論が妨げられたり、商標権の無効化を招いたりするばかりでなく
ほかの16類型論者の著作権に干渉しようとする行為を生じる場合がありますので控えましょう

9 :没個性化されたレス↓:2023/10/29(日) 21:44:50.54 .net
【商標制度について誤解のないようお願いします】

商標とは商標権者及び使用権者が自社発行の商品サービスにつける出所表示のための標識です
また、商標法は単なる名称に関する規定であって、学術的な内容の正当性とは無関係です

普通名称化と称し漠然と16類型のことを指してMBTIと呼ぶ利用者がいますが、単なる誤用の域を出ない上
普通名称化した商標は商標としての機能が無効化しますので、
いずれの場合においてもMBTI協会以外の16類型運用に関して、MBTI協会発行の商品サービスを公式と仰がなければならないといった認識をする必要はありません

フェアユース下におけるUSサイトでの特殊な使用状況を日本の商標制度に被せて認識しているような利用者も散見されますが
本邦ではフェアユースは導入されていない上
フェアユースもまた、パロディに対しての適用を前提に商標権の及ぶ範囲外とする制度ですので
商標の質や出所について誤認混同の生じない認識のもとで用いられなければならないことには変わりなく
MBTI協会が16類型運用全般の公式であるという認識の根拠とはなりませんのでご注意ください

また、MBTIとは直接的には
マイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略称です。
MBTIに置き換えた結果
『タイプ論』解釈としての16類型は不適切な形に歪んでいると指摘する批判に
MBTIイコール16類型であるという言い分で対抗しようとする利用者もいますが
そうするとMBTIはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略ではなくなってしまうので混乱のもとです

勘違いのもとに普通名称化と称して、あるいは普通名称化させたい目的で意図的に
みだりにMBTIと16類型を同値扱いし
MBTI以外の16類型関連の言説やタイプ判定をMBTIと呼ぶ利用者がしばしばみられますが単なる誤用であり
仮に16類型という共通項に対しMBTIという呼称が定着したところで、需要者が一方的に俗称としているだけですが
商標権が無効化するばかりでなく
勘違いや混乱を招き、MBTIとは異なるスタンスの16類型論者がお門違いの言いがかりをつけられ迷惑を被るもとですので控えましょう

10 :没個性化されたレス↓:2023/10/29(日) 21:45:27.72 .net
mbti.or.jp/imitation/
優良誤認を招くMBTI協会による手前味噌丸出しの注意書き実態

「2000年以降、日本においてMBTIの普及が加速化しはじめると、MBTIの内容を興味本位レベルで脚色した内容のホームページがところどころでみられるようになりました」
↑なぜ「脚色した内容」と断定できるのでしょうか
直接MBTIを名乗るパロディが横行しているUSならともかく
協会発行物の内容を日本のそれらのサイトが脚色したという証拠や著作権侵害に相当する類似性認定の範囲にかかる状態は提示できるのでしょうか
MBTIとは直接的にはマイヤーズとブリッグズの考案による自己認知を16類型に変換する4指標ツールの略称ですので模倣品というならその尺度に従った運用がみられることが前提です
単に16類型を扱うというだけでは『タイプ論』に従い各サイトが改めて独自に尺度を考案した可能性を否定できず
それらがMBTIあるいは紛らわしい名乗りをしているわけでもないので
「本物のMBTI」といっても偽物がない状態でこのような表現をすればそれら類似品への中傷になり
むしろ後発品の需要を横取りしようとしているようにも見えかねません
後述するUS本国でのパロディについての説明を、状況の違いを理解していない日本の代理店が引っ張ってきていると考えるほうが自然な節回しですらあります

「実は、こうした簡単に作られた、信頼性も妥当性も検証されていない性格検査を受けることで、不利益をこうむっているのは受検者本人であるということです」

相手方の信頼性や妥当性が検証されていないというソースは?
発行書籍には検査結果が生来タイプであると根拠づけるデータは提示されていません

当のMBTI自体国際規格といってもISOやIECがあるわけでもなく
ユング派分析家国際資格協会の認定やAJAJの見解を得ている形跡すらありません。アメリカ精神医学会も信頼性を否定しました
せいぜいビッグファイブとの一致率を主張するくらいのことしかいえず、しかもビッグファイブに寄せたMBTIの内容はタイプ論とは大きな食い違いがあり、こじつけの域を出ず
生来タイプや心理機能順列との因果関係も何一つ提示されていません

一方的なセールストークを鵜呑みにしないよう気をつけましょう

11 :没個性化されたレス↓:2023/10/29(日) 21:46:05.62 .net
【MBTIは客観判定に持ち込めません】

MBTIの場合はあくまで自己認知イメージについての集計に過ぎず、タイプを定義づける機能の優位性が実際にあるかどうかについては無根拠ですので
本来の類型解釈からは大きなズレがみられます

つまり、MBTIは『タイプ論』でいうところのペルソナを含む自己認知の傾向を各心理機能やタイプの定義にこじつけているだけで
受検者がタイプ定義に相当する機能的な優位性を持っているかどうかはまったく確認されておらず無根拠です

自己認知についての統計をベースに開発されたものである以上
例えばMBTIの描く「ENTJ」説明文は
母集団の大半を占める本来がESFJの人たちが、自分のことをENTJだと思っている場合の自己認知傾向を反映したものになるといった結果は避けて通れません

自己認知を対象にした統計結果に従って
「ベストフィットな自己像をENTJを選ぶ人たち」の傾向をパーソナリティ像として還元してタイプ説明文が再編集されるといったことを繰り返し

理論的に導き出されるはずの本来のタイプ像からほど遠いものに書き換えられていると考えられます

おそらく統計心理学を標榜している作成者はその過程を科学的と信じて疑わないであろうと思われますが、実験心理における合理的・論理的選択者の僅少値とMBTIの提示するタイプテーブルにおける半数近くを占めるT型の割合も合いません

確かに「自己認知」に関しての統計をもとにした研究成果としては間違ってはいないでしょう
しかし
検査対象があくまで自己認知に過ぎないために、本タイプの客観判定指標にはなり得ません

実質的にMBTIによる心理ワークは無意味であるばかりか、誤った自己認知を助長することでかえって有害となる場合すらあります

12 :没個性化されたレス↓:2023/10/29(日) 21:47:43.00 .net
タイプ判定「精度」というと
いかにもタイプ判定に客観的な妥当性があるような受け取られかたをしがちですが
受検者が自己像をどう捉えているかについての測定を前提とした検査内容では
あくまでも「自己認知について」当たりかどうかという意味においてでしかありません

自己認知を測るテストである以上
当たっているかどうか決めるのは本人だけなのですから当然です
この検査方式はエニアグラムやエゴグラム、YGなどの一般的な性格検査にも共通しています
しかし、これらの性格検査に生来的に不変な機能的優位性との関連があることは確認されていません
つまり
俺は高精度の性格検査でこの判定が出たから本物だぜ!と威張っても
内容が自己認知について聞く検査方式である限り
判定結果が被検者が自分の思っている自己像と一致したというに過ぎず
客観的事実としてそのタイプを構成するはずの機能順列が受検者当人に認められることを確認できる検査ではありません
つまり、いわゆるペルソナ(社会的選好などによる本来と違う自己像)と生来タイプを判別するすべをMBTIは持たず生来タイプなるものを探り出す用を為しません

性格診断は自己認知に関する統計とそのフィードバックによる循環論法の形式をとる以上
他人に適用するとしても
これらの性格診断による基準では生来タイプではなく
「対象者の持っているであろう自己認知」を推測する域にとどまります

自己認知に関する測定精度を生来タイプとしての客観的妥当性と履違えた掲示板利用者があろうことか心理学板で
あくまで自己認知に過ぎない性格診断の結果自タイプとして名乗り
生来タイプとしての客観的妥当性に疑問をつけられても、MBTIが本物の性格検査ということをお前は知らないとばかりに相手の無知として詰り攻撃に至る、あべこべな事態が発生しています

また、発信者がMBTIに依拠して自説を展開している場合につき二次発信者個人としてMBTIを公式と仰ぐという言い方まではできますが
16類型判定カテゴリ全般の公式という扱いはできません

MBTI協会が自己認知をあたかも客観的なタイプ判定であるかのように扱い自己暗示を強化するセラピーを商売にしているというだけのことですのでご注意下さい

13 :没個性化されたレス↓:2023/10/29(日) 21:48:14.75 .net
【重要】
MBTIとはマイヤーズアンドブリッグズタイプインジケータの略、マイヤーズとブリッグズが作成した自己認知を質問紙型性格検査で16タイプに割り振るための4指標方式のことで
タイプダイナミクスを直接指す用語ではありません
尺度の内容や構成についてはMBTI以外の16類型論者との間に相違があります
転じて商標としても使用されていますが、その意味はMBTI協会の発行する商品やサービスにつける標識というにとどまり
協会以外の著作者が16類型について書いた著作物はMBTIの内に入りません
16類型における各タイプを構成するとされる心理機能順列と4指標には直接的なつながりが薄く
タイプ判定と心理機能順列の関連についてエビデンスがないことが各方面から批判の的となっています

また、USサイトではフェアユースのもとMBTIの学術的根拠の弱さを風刺・揶揄するパロディが多く出回り
これを「本場の情報源」として見た日本人に16類型を扱うことを漠然とMBTIと呼ぶものだと誤認した者が相当数いるようですが
日本の法制度下ではフェアユースは導入されていない上、希釈・普通名称化とは無関係な制度です

また、希釈・普通名称化されると商標権は無効化しますが
商標が形骸化し機能しなくなる結果、商標権者が商標権を使って不正使用者を訴えられなくなるという意味に過ぎませんので
MBTI協会を紹介サイトでもパロディでもない単なる類似品の「公式」「正式サービス」として扱うことは文理上不可能です

商標権とは、登録者が需要者に数ある類似品と識別してもらうために自社の商品やサービスに特定の標識をつける権利であって
他者の類似品に自社の登録商標をつけるよう要求できる権利ではありません

普通名称化や希釈化についての規定は、商標が類似品を指す名詞として一般化した場合、他人の出した類似品にMBTIという呼称を使用しないよう求める権利が失効するというだけで
他者の類似品に商標を使用する義務が生じるわけではありません
商標制度は正しく理解しましょう

MBTIとそれ以外の16類型論との区別をつけ、
MBTI支持者は批判者の理論を使用しながら
批判者をお前もMBTIのくせにMBTIを批判するなと言い出したり
普通名称化したのだからMBTIと名乗れなどと要求して議論を混乱させることのないよう気をつけましょう

14 :没個性化されたレス↓:2023/10/29(日) 21:49:59.03 .net
一連のテンプレは、説明にある通り
需要者として掲示板のみなさんがいくら漠然と16類型を扱う企画全般を指してMBTIと呼んでいても(希釈化/普通名称化)、
それらの公式、16タイプカテゴリにおける公式がMBTIになるわけではありませんが

MBTIを支持する固定民が批判者に対抗するために商標制度に関する曲解を強弁し、公式扱いすることによって、MBTIという語を巡る誤認混同が関連スレ全体に広まったため
弊害を防止する目的で認識の修正をはかり各スレに定期的に投下されています

また、協会に許可をとったとしてMBTIを冠するサイトが多くありますが
商標の使用を商標権者が他者に許可する場合、使用権者として登録する必要があります

日本のMBTI協会はあくまで使用権者でしかないので
MBTI協会に許可をとったからといって
MBTIを冠するサイトがMBTIの一部となるわけではありません

従いまして協会が許可したとしても、紹介サイトという扱いにとどまり
「商標の使用許可」ではありませんので
紛らわしい使いかたを控えなければいけないことに変わりありません
ご注意ください

テンプレ投下による周知・注意喚起が必要になった経緯についてのお問い合わせは以下のスレまでお願いします

【優良誤認に関する注意事項】ガイダンススレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1619668713/

15 :没個性化されたレス↓:2023/10/29(日) 22:05:26.72 .net
プライドや自尊心が動機で行動する人は自己の感情によって支配されているからFiタイプになるはずなのに、ここの人って頑なに受け容れようとしないよね(笑)

16 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 04:01:08.14 .net
誰かを笑わないと自尊心を保てない人

17 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 06:39:17.10 .net
>>16
おっ定義曲げてることは認めるんだ?

18 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 06:50:28.03 .net
つまんね…

19 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 06:51:03.11 .net
さいなら

20 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 06:53:43.98 .net
アイスクリーム屋課題

21 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 07:51:34.81 .net
🍤

22 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 09:40:26.48 .net
IN型って性欲薄そうなイメージあるけどそんな事ない?

23 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 10:25:30.14 .net
自己顕示欲ならあるんじゃないか

24 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 12:16:58.09 .net
>>22
外からだと自分はそう見えてるかもな なお

25 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 13:59:50.51 .net
INどころか最近の日本の若者セッ気持ち悪いと思う人多いみたいな話あったぞ…

26 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 14:03:49.04 .net
性欲とセは違うやん?

27 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 14:04:49.92 .net
有名人のタイプなんてわからんから実際はどうか知らんけど
アインシュタインはINT型で浮気やら色々してたようだし
本当に人によるんだろうとは思う

28 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 14:33:32.02 .net
>>25
タイプ1か7の1後退か
ううむ

29 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 15:31:27.67 .net
酒!暴力!SEX!みたいなINは想像できないけど(想像して逆に草生えた)
幼少期に性的な嫌がらせを受けたりトラウマがあったりしなければ性欲自体は普通にあるんじゃね
気持ちよさを他者と共有したいみたいなのは内向型だし妄想や少数で済む傾向は高そうで確かに薄いかもしれんね

30 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 16:39:46.03 .net
オフパコしたいとか言ってるINならXにいた

31 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 16:55:37.54 .net
アルタリアとリメちゃんか

32 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 17:09:50.91 .net
能力の低い人間は自認を決めるのは無理だね
能力が低いからといってISFPというわけではないだろうから

33 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 17:53:41.49 .net
むしろ天才をISFP認定する風潮があるがな

34 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 18:54:24.90 .net
>>15
Fiタイプってことは、ESFP、ENFP、ISFP、INFP、ESTJ、ENTJ、ISTJ、INTJのどれかってこと?

35 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 18:55:28.47 .net
>>32
そもそもNT名乗ってるのはほぼSFPやぞ

36 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 19:00:58.06 .net
こういうNTがいるから普通のNTの肩身が狭くなる

37 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 19:06:28.47 .net
>>36
普通のNTの定義とは?

38 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 19:17:13.17 .net
問題児じゃない事が普通のNTとか言わないよなさすがに

39 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 19:20:40.83 .net
>>27
逆に、絶対に浮気しないタイプってなんや?

40 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 20:08:24.99 .net
>>37
NTに理想持ってないNTじゃね

41 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 20:34:36.67 .net
>>40
声がデカイ奴は目立つからな
そして煩い割に成果が無い事が多い

42 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 20:47:48.96 .net
>>41
成果があれば声をデカくしても良いの?

43 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 20:51:02.68 .net
>>42
時と場合によるんじゃないか?
言わないと評価しない奴なんかは声を上げた方がいい

44 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 21:04:39.71 .net
>>39
絶対にしないタイプはないと思う
健全度や環境次第で同じタイプでも差が出る

45 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 21:04:54.99 .net
>>43
評価を得られるなら声をデカくした方が良いってこと?

46 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 21:09:19.03 .net
>>45
理解力がある人間を選べたり評価基準がきちんとあれば
声を上げる必要は無いんじゃないかい
選べないなら声を上げた方が通りやすいのは事実だからな

47 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 21:09:28.02 .net
>>45
もっと言うと、自己評価が下がる声のデカさは、避けた方が良いってことだよね?

48 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 21:10:40.44 .net
ちゃんと見てくれてる上司や仲間や管理者がいればやらなくていいし
大きな声上げたら生意気だなと圧かまされたり、仕事できる人だーこれ任せますねーとか仕事押し付けられたりする場所ならさっさと逃げたほうがいいし
言う相手や環境は選んだほうがいい

49 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 21:10:51.16 .net
>>46
あーなるほどね

50 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 21:10:56.76 .net
あすぺっぺ

51 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 21:12:28.95 .net
>>48
仕事押し付けられるのはキツいね

52 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 21:18:41.57 .net
>>49
評価者が観察力があったり洞察に長けてれば良いんだけどな
世の中よく見てないのが多いんだわ
選べる立場ならフェアに評価してもらえる環境を選ぶべき

53 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 21:21:04.70 .net
まあ世の中他人の一部を見て全部理解した気になってんのが多いのは
生きてれば分かるだろ
俺が思うお前はこういう人間だ!
だからこうなんだってな

54 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 21:23:44.80 .net
レッテルガー

55 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 21:25:50.45 .net
>>54
紹介するからそいつに貼って貰えよ
ただ責任は取らんけどな

56 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 21:29:08.96 .net
>>55
誰を紹介してくれるの
その人が何のレッテルを貼ってくるの

57 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 21:31:26.97 .net
逆に自分のペースで勝手に仕事を進める人がいて迷惑してるパターンもあるよね
先回りが過ぎると合わせる周りも疲労する

58 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 21:32:29.18 .net
>>56
レッテル貼りの名人が頓珍漢なレッテル貼ってくれるぞ

59 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 21:34:14.15 .net
>>58
紹介しろよ

60 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 22:01:20.52 .net
戦闘民族の狩場にすな

61 :没個性化されたレス↓:2023/10/30(月) 23:37:43.70 .net
>>39
よく言われてるのは人間嫌いな奴は浮気あんまりしないって話
じゃあ人間嫌いなタイプってどれよって考えたらいくらか因果関係のあるタイプが見極められるかもね

62 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 00:06:14.04 .net
さっさと逃げる思想いいよな
最終的には逃げたりするがいつも下手な希望を捨てられず
逃げるときには再起に時間が掛かる大怪我負いだわ

63 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 00:49:50.42 .net
そもそも人間嫌いなら結婚とかしないだろうし、結婚できてると言う時点でなんらかの魅力が配偶者にあったんだろうね
浮気じゃないけど、人間嫌いそうな人で元妻とさっさと離婚して次の配偶者に乗り換えた人も居るから本当一概には言えないと思う

64 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 01:48:31.47 .net
>>61
なるほどーって、素直に思うべきなのか?
俺も人間嫌いなんだけどね...

個人的には、生死をかけた戦いに身を投じたことがある人は、恋人の存在が如何に貴重で大切な存在なのか身にしめて分かるから、浮気しないと思う。ただし、その戦いの影響で人間性が失わなければの話だけどね

65 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 03:56:16.57 .net
結婚しないってパターンもあるし
人嫌いであるなら浮気しない人を求めてるその人自体も避けられる可能性が高いってことだからな

人嫌いなら浮気しないって話を聞いたのはガルちゃんなんだが
あいつらバカだからその辺分かってなさそう

66 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 08:03:03.68 .net
65が61を書いたんじゃないの?

67 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 08:51:06.68 .net
時代はT型なんだよ
もうすでに恋愛や結婚は価値がない時代に突入してるからね

68 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 09:01:53.19 .net
>>67

T型と言われるアインシュタインは結婚してるしT型っぽいノーベル賞受賞者も授賞式に奥さんと出てるし
イーロン・マスクも結婚して子供いるし日本でも特にETJは結婚してる人多いのでは?

69 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 10:56:39.45 .net
イーロン妻が複数に子供が十何人いて完全に現代の一夫多妻だった

70 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 11:11:18.81 .net
個性だったり一人一人の価値観を重視ならFiじゃないのかな

71 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 11:34:33.60 .net
若年層の8割が「結婚に前向き」、7割「子どもがほしい」…東京都が初の意識調査 ★2 [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1698593765/
興味の話ならこういうアンケート調査もあるみたいだけど

価値があるかどうかなら少子化は社会的な価値にはならん(人工培養とか進むかもしれんけど)けど
個人が趣味や他に向けたいことがあるなら自由度が増えていいのかもね
金銭的な話なら結婚(に限らずだが)して複数人で同じ場所で暮らしたほうが一人暮らしよりは無駄はないかも

72 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 11:48:36.69 .net
>>71
若者が無気力なのは国家の先行きを見据えてるのだと思うね
収入は下がるわ税は上がってくし
インフラもボロボロ
若者の〇〇離れなんかもワープア状態で金も時間も無いのにそんな事に時間取れるかってな

73 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 12:08:57.09 .net
世の中助け合いだと思える人は生きていきやすそうだなと思う
助けてもいいけど助けられたいと全く思えないから詰んでる

74 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 12:09:59.01 .net
若者で恋愛や結婚拒否している人って2割もいなくて
男性の年収300万以下だと大半が結婚したくてもできない
800以上になると逆に未婚率0.1%だって記事を見た
それで財産ランキングの頂点に乱交お咎めなし階級が君臨してるんだな

75 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 12:40:32.91 .net
>>72
無気力なんかな?
ネットだと不満がある人は声を上げがちだけど、満足していたり特に問題を感じない人はあまり声を上げないから前者の声がよりでかく見える
例えば異性叩きとか5chや過度なまとめサイトにいると多く見えるけど、現実でそこまで過度な考えの人を見つけるのはすごく難しいんでは
そら24時間戦え!みたいな時代に比べたらヒョロヒョロかもしれないが
仕事や社会に向ける情熱が他に変わっただけなんじゃという気もする

76 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 12:43:25.26 .net
>>69
少し前に別れた奥さんのライブを最前列で映像に撮っててイーロン邪魔!と言われてたのワロタわ
子供沢山いるんだな

77 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 12:45:43.52 .net
>>72
個人個人で見た場合には収入は少しずつだけど上がってるでしょ
税金についても社会保険料が高いだけで、社会保険料は国民皆保険、年金保障のために必要なものだから

78 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 12:49:31.75 .net
スマホ中毒になりやすいのはIS型だと思う
友達いないけど情報は求めてるから
IN型の場合は脳内で自己完結してるから、そこまでスマホがいらない

79 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 12:52:06.42 .net
インフラは多くの他国に比べたら遥かにマシだし復旧も早い
ワープワはそんなに多くないからワープワで済んでるし辛いなら働きながら生保も受けられる
○○離れも他の事にお金を使うようになっただけじゃ

80 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 12:56:58.36 .net
>>78
新しい情報を求めないってN型がS型によく言ってるやつじゃね
内向型は不特定多数より気の合う少数の友達と交流するほうが楽しめる傾向はあるけど
友達いないなんて定義はないよ

81 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 13:29:51.11 .net
>>77
経済は難しいんであんまり深入りしたくないが
国内の給料が1割増えてそれに対して物価が2割上がりまた主要な他国の給料が2割以上のペースで増えた場合
数字だけ見れば上がったようだが実質賃金は低下している事になるよね
こういうのがあるから経済はめんどい…

82 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 13:53:33.56 .net
P 経済?なんとかなるっしょ!こうしてみるのは?
J 経済?どうしたら…こうならないようにこうしよう!

83 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 15:50:54.61 .net
>>78
自分がIS型でスマホ中毒なん?

84 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 17:21:57.41 .net
Feって何の役に立つんだろうね

85 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 17:22:10.36 .net
Feって何の役に立つんだろうね

86 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 17:25:10.02 .net
心理機能調べたらいいんでない

87 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 17:54:24.62 .net
何の価値もないよこんな機能

88 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 18:19:36.45 .net
うんそうだね

89 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 18:38:09.04 .net
あなたにとってはそうなんだろうね

90 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 18:38:39.57 .net
それでよかよか

91 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 18:47:00.81 .net
報われるのは権力すなわちTeだ

92 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 18:52:51.99 .net
Teはやり方間違えなければね

93 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 18:54:05.63 .net
>>87
Feってどんな機能なの?
簡単に定義説明できる?

94 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 19:41:27.96 .net
16perで人が口論するのを見るのが好きっていう質問があるけど、こんなデタラメな質問混ぜてなんの意味があるんだろうな
やっぱりここの人が言う通り信ぴょう性が低いサイトなのかな

95 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 19:43:11.66 .net
早くブーム去って欲しいな
問題児達がこれ以上流入してくると困る

96 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 19:43:21.30 .net
>>87
無難なことしか言いたがらない機能

97 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 20:29:21.86 .net
お前らハロウィンだぞ

98 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 20:34:49.25 .net
trick or trick

99 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 20:38:25.02 .net
最近これを知ったけど母親(INFP)の愚痴を延々聞き続けてどうでも良すぎて魂抜けそうになってた自分(INTP)の謎が解けた
映画やオタクっぽいことが好きだったりするのは似てるのにFとTとかいうのの感覚の差だったのか

100 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 20:50:59.68 .net
J民ロリコンばっかやな
容姿じゃなく年齢とか学年で見てるしパターン認知強そう

101 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 21:11:02.08 .net
>>97
俺INFPっぽいお化け系Vの配信見てるよ

102 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 21:19:15.49 .net
お菓子チョーダイチョーダイチョーダイナ

103 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 21:28:55.34 .net
セブンにハロウィンスイーツ売ってるよ〜(ステマ)

104 :没個性化されたレス↓:2023/10/31(火) 21:59:52.24 .net
ハロウィン系作業用BGM 好きなの聴いてね
https://youtu.be/KhS4S7tq-oc
https://youtu.be/bAKnxi3wkhc
https://youtu.be/Jwaiot0OkxQ
https://youtu.be/Jb_vB9JxZXU

105 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 07:51:24.28 .net
万聖節おめでとう
ハロウィンを祝った人は万聖節も祝ってね

106 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 07:56:07.78 .net
今日は紅茶の日らしいね

107 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 08:45:15.32 .net
地球の公転周期がそこそこ合致してるってだけの理由で祝う理由がわからんわ

108 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 08:50:01.03 .net
公転周期??
Ti主機能自認の人が破天荒なこと言おうとして滑ってる?
自分をステレオタイプ化してどうするんだろ

109 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 08:58:46.59 .net
万聖節を祝ってこそ、欧米文化マスターへの道が開かれる

110 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 09:42:50.59 .net
いや実際暦って人工的なフィクションであることはそれはそう
そういう視点に立たないと思考できない平面はあるしどの程度その懐疑を日常に持ち込むかの個人差があるだけ

111 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 11:26:28.63 .net
どなたかISFJの女性はいらっしゃいますか
自分は男性です。
毎日連絡を取りあったり飲みに行っていた仲の良いISFJの女性が旦那に浮気されてからショックで塞ぎ込んでしまい、それ以降交友関係が疎遠になりました。
ISFJは一度関係が崩れると終わると聞きますが関係修復は出来ますでしょうか

112 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 11:26:34.23 .net
どなたかISFJの女性はいらっしゃいますか
自分は男性です。
毎日連絡を取りあったり飲みに行っていた仲の良いISFJの女性が旦那に浮気されてからショックで塞ぎ込んでしまい、それ以降交友関係が疎遠になりました。
ISFJは一度関係が崩れると終わると聞きますが関係修復は出来ますでしょうか

113 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 12:53:17.62 .net
>>110
Ti主機能を匂わせといて、下手な文章を書いて、Tiを貶める作戦かな

114 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 13:04:49.49 .net
>>112
ISFJの女性じゃないけど、顔を合わせることぐらいは定期的にした方が良いと思う

115 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 13:08:49.12 .net
>>112
浮気や旦那の話は一切しない

「この人と一緒にいると、過去の辛い事が忘れられる関係」であり続ける

旦那や浮気の話は、相手からその相談を持ちかけられた時にだけすれば良い

116 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 13:32:18.24 .net
これは流石にやりすぎだと思うけど、俺だったら「ISFJ女性の辛かったこと悲しいこと全部俺にぶちまけて良いよ。ISFJ女性の気が済むまで俺が全部受け入れるから」とか言うかもしれない

まあ、俺はISFJ女性じゃないから、本当に何とも言えないけどな

117 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 13:38:27.29 .net
>>114
>>115
凄く参考になります。
躁鬱傾向にあるんで1度病院を勧めたんですけど、如何せん頑固な部分が強いので1度きりにしておきました。
自分はINFJなので凄く親身になりたい気持ちはあるのですが、過干渉は悪化する事を理解してるつもりなので我慢しています。
今はまだ関係が悪化している訳では無いので、週一程度で当たり障りのない日常のやり取りをしようと思います。

118 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 13:40:17.85 .net
>>116
ありがとうございます、詮索されるのが嫌いな友人で尚且つ異性なのでそれなりに男性への不信感はあると思うので様子見はします。

119 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 13:46:06.75 .net
>>116
多分、ISFJ女性の辛い事は、浮気された事だけじゃない。浮気のショックによって、過去の様々な辛い出来事も連想されて塞ぎ込んでいるように見える。だから、個人的には、ISFJ女性の辛かったこと悲しいことを全て自分にぶちまけて欲しいと促すことは正解だと思う

多分、その時のISFJ女性はとても泣いていると思うから、場所は選んだ方が良い

120 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 13:46:38.57 .net
アイゴって魚知ってる?今その魚が獲れるシーズンらしいよ

121 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 13:47:47.28 .net
>>119
あ、これだと自演のように見られる
114、115、116、119は自分です

122 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 13:49:13.38 .net
>>118
うん、頑張ってね

123 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 13:54:04.68 .net
>>116
116の本人だけど、これはもう最終手段だね

もしもISFJ女性が自分の命を...なんていう最悪のシナリオが来た場合の最終手段です

124 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 14:11:44.61 .net
現代で大谷に勝てる有名人なんていないからね 彼がISFPならISFPこそ最強のタイプであると証明される

125 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 14:16:46.05 .net
そして大谷を輩出した東北は神の住む大地となる

126 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 14:31:36.26 .net
>>124
最強になりたいなら、なって良いんじゃないの

127 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 14:37:07.69 .net
今ISFPを名乗ってる人達はおこがましいね 自分には大谷並みに才能があると?

128 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 14:58:22.05 .net
>>127
周りを魅了するという点においてなら、ISFP全てにその才能がある

ISFPの周りには必ず幸せそうな人がいる

129 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 15:00:45.80 .net
>>128
お前は有名人診断のやつか?書き方がそれっぽい

130 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 15:03:26.67 .net
ISFPを自認している人間はおこがましいという話をしてるんだよ

まさか おこがましいという日本語を知らないのか?

お前が外国人なら まず知らないだろうな

131 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 15:04:37.05 .net
在日朝鮮人はジャモラーさん側の発言に必ず反応してくるからな わかりやすい

132 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 15:09:35.11 .net
INTPの周りには必ず不幸そうな人がいる

133 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 15:11:42.06 .net
有名人診断のタイプ5 INTPは重度のドルオタで、異臭を漂わせているので周囲は嫌な思いをする。

134 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 15:15:45.21 .net
ドルオタって、必ず首都圏に生息してるよな。で、集団になって異臭を放ってバカ騒ぐをする。田舎じゃありえない生き物だ。

135 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 15:16:01.05 .net
>>129
その人がTe優勢なら、書き方が似る可能性あり

仮定として、Fiが一人一人の価値観、多様性に深く関連していて、書き方にも多種多様な表現を与えているならば、そのFiの逆と言われているTeは無個性、均一と深く関連する

だから似る

136 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 15:19:30.53 .net
>>135
その書き込みで、
お前は本物だと確信した。
偽者ならキモい人間と同一視されることを恥じるからだ。

137 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 15:22:01.79 .net
>>136
その恥という感情を感じないのがTe

138 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 15:22:06.24 .net
エニアグラムに詳しい以外何も無い人間なんて、日本人は求めてないよ。

139 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 15:23:02.08 .net
>>137
日本人なら、恥を感じる。Teは関係無い、お前は嘘をつくのが下手だな。

140 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 15:24:15.73 .net
>>138
それは目的による。エニアグラムを利用して相手と関係を深めることは可能だ

相手が何を求めて、どういうことをして欲しいのかが分かる

141 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 15:26:21.32 .net
>>140
エニアグラムにそんな効能は無い。日本人が求めるコミュニケーションに道具は不要だ。

142 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 15:26:37.07 .net
>>139
日本人と言っても、数千万人いるぞ

その数千万人と向き合ったことがあるのか?
その数千万人全てに共通する特徴を捉えたことがあるのか?

その上でないと、日本人なら〜とは言えない

143 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 15:29:55.54 .net
>>141
原点回帰として、相手と親睦な関係を深めるには、相手が求めていることを汲み取ることが必要だ

エニアグラムには、各タイプが持つ欲求が何なのかが記されている

この欲求が、その人の持つ欲望の全てだとは言えないが、相手が求めていることを汲み取ることにおいて、この情報は必ず役に立つはずだ

例えば、日本人に多いとされるエニアグラム6が相手なら、自分が信頼できる人間である態度を見せることが重要だ

144 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 15:31:24.37 .net
>>142
なら貴様は、日本人のISFP 5% 625万人の生態を把握しているのか?

145 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 15:34:12.24 .net
民族性について研究していれば、
自ずと日本人に普遍的に共通する性質を導き出せる。
小手先のツールは役に立たない。

146 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 15:42:47.93 .net
>>145
俺は知識不足だから、その日本人に普遍的に共通する性質というものを、重要な部分だけまとめて教えて欲しい

147 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 15:44:36.97 .net
>>144
把握しているわけがない

148 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 15:47:13.71 .net
>>146
日本人はみな大和魂を持っている、これは言葉で説明することが不可能だ。知りたいなら感じ取ってみろ。

149 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 15:56:52.34 .net
>>148
大和魂とは、忠誠心や節度、努力、和を重視する姿勢のことで間違いないか?

これがあると、良い印象を抱かない人間と同一視されることを恥と感じるのか?

150 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 16:01:05.98 .net
>>149
大和魂は読書では知る事ができない。言葉にした瞬間、高貴さを失うからだ。

151 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 16:03:54.03 .net
>>148
日本の学校教育は、忠誠心や節度、努力、和を重視する姿勢を育むことが目的の一つとされる

教養のある人なら、確かにみな大和魂に近い物を持っているだろう

学校教育は必ず受けるのだから、大和魂に近い物が大多数の人々の心に影響を与えているのも確かだ

確かに「民族性について研究していれば、 自ずと日本人に普遍的に共通する性質を導き出せる」という意見は正しいと俺は思う

152 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 16:10:40.65 .net
どれだけ言語を駆使しても、大和魂を表現することはできない。

153 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 16:16:51.32 .net
>>152
話をまとめると、日本人はみな大和魂を持っていて、大和魂は高貴さを放っており、日本人はみな高貴な心を持っている

その高貴な心があれば、恥を感じるのか

154 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 16:18:52.14 .net
おしっこ漏れそうな時の必死な感情も言葉で完全に表現するのは無理ぽ

155 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 16:18:54.54 .net
>>152
違う話をするけど、I am not Jomolerは女性?

もし女性なら、俺の好きなタイプだよ

156 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 16:22:19.21 .net
高貴さだけが大和魂ではない むしろ高貴さを追求すると逃げていくのが大和魂だ

157 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 16:24:12.70 .net
>>156
つまり、大和魂という概念は、高貴さより上位の存在ということか?

158 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 16:30:48.23 .net
言葉で100パーセント説明し尽くせる感情なんてあるならぜひ書いて見せて欲しいもんだ

159 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 16:33:45.65 .net
話を戻すと、
大谷がISFPなら、大谷を除くISFPは立派ではないということになる。そこに上下関係が生まれる。私はそれを指摘した。

160 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 16:36:48.18 .net
大和魂の類語として武士道というものがあるが、仮定として、この武士道はエニアグラム6の性質に近いとする

確かに、エニアグラム6の性質を強く持っているなら、自分が信頼できる人間であることをアピールする為に、良い印象を抱かない人間と同一視されることを拒むだろう

拒まなければ、自分は信頼できない人間だと周囲に思われるからだ

しかし、Teがあると、自分は信頼されている人間という客観的事実があれば、同一視されても恥を感じないと思う

161 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 16:39:32.30 .net
エニアグラム、ソシオニクス、MBTI、いずれも大和魂を定義できない。よって、貴様の仮定は無駄だ。

162 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 16:43:24.11 .net
>>159
「立派」というのも度合いがある

大谷は超絶ウルトラ立派なだけで、他のISFPは立派ではないということにはならない

確かに上下関係は生まれてしまうかもしれないけど、大谷と比べられても...と呆れる人が大多数だと思われるので、他のISFPを見下す人は存在しないと思う

163 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 16:45:13.12 .net
見下す行為をしないことが上下関係の否定にはならない。

164 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 16:46:58.71 .net
>>163
上下関係があっても見下されることはない

他のISFPが同じISFPの大谷を敬う結果に終わる

165 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 16:47:13.90 .net
私はISFPを見下していない、上下関係の存在と、発生するおこがましさに言及している。

166 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 16:50:32.63 .net
言葉で完全に説明ができる感情の例を早く見たいな
文豪超えの文才を早く拝ませておくれよ

167 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 16:50:53.88 .net
大和魂?って存在しないものを存在するかのようにみえるってやっぱりN型なのかな
僕は大和魂というものをみたことがない

168 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 16:50:55.01 .net
>>165
それはつまり、大谷がISFPの概念を全て奪うことになるが、立派な人になればMBTIの16タイプの概念を自分の物として奪えるのか?

169 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 16:52:40.68 .net
>>168
追加として、それを決める法律もルールも存在しない。だから、ISFP=大谷=ISFPを名乗る人達、ということにはならない

170 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 16:52:41.77 .net
>>168
ああ、そうだ。偉大な者は全てを奪う権利がある。

171 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 16:54:59.19 .net
>>169
あくまでも、一部の性格(ISFPとしての側面)が同じというだけで、その人全ての特徴が当てはまる訳ではない

だから、ISFP=大谷=他のISFPという、完全なイコールにはならない

172 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 16:55:58.23 .net
>>170
それが大和魂なのか?

173 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 16:58:50.96 .net
>>172
大和魂の範疇だ。

174 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 16:58:51.79 .net
大谷は、日本人として最も立派な人だ

日本人として最も立派な人は、最も立派な大和魂を持っているはずだ

その最も立派な大和魂を持つ人は、全てを奪う権利があるのか?

しかし、それは高貴な心と呼べない
高貴さを含む大和魂を持つ者として、そのような行動をするはずがない

175 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 17:02:48.57 .net
>>174
一行目から貴様は間違っている。
日本人として最も高貴な御方は天皇陛下だ。

176 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 17:05:00.44 .net
つまり、あらゆるものを奪っても最終的には皇室に捧げられなければならない。

177 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 17:07:49.81 .net
>>175
少なくとも、大谷は日本人の中で最上位に位置する程、立派な人だ

その最上位の大和魂は、全てを奪う権利という、強欲とも言える悪い心を持っているのか

178 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 17:10:36.84 .net
皇室をマフィアみたいな存在にするあたりどうも本当には尊敬しとらんな

179 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 17:11:03.09 .net
>>176
なんか本当にあり得そうな話だな

それに近いことが実際にあるとか

180 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 17:11:15.44 .net
>>177
武士道は善悪を超越したところに位置する。悪いも何も無い。

181 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 17:12:47.43 .net
>>178
それに近いこと、マフィアか

182 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 17:15:52.99 .net
全ての日本臣民は、歴代の天皇陛下の御恩によって、日本列島における生命活動を許されている。

183 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 17:16:09.23 .net
>>180
善悪を決めるのは法律とルールだ

マフィアのような行動は悪い物とされる

しかし、

184 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 17:19:13.56 .net
世の中の全てを裏で牛耳ってる人がいるとか言わないよな

それって完全にあの漫画だろ

185 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 17:20:56.67 .net
>>184
そんな存在は、日本にはいないよ。海外にはいるかも

186 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 17:21:00.49 .net
>>182
マフィアやん

187 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 17:22:01.15 .net
>>186
マフィアは、西欧由来の概念で、伝統的日本世界には存在しない。

188 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 17:22:45.71 .net
>>178
別の何かを尊敬しているってことだよ

189 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 17:24:02.93 .net
I am not Jomolerの話を聞く限り、本当に尊敬している者がいて、しかしそれは天皇陛下とかではなく、別の何かってこと

190 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 17:25:14.21 .net
>>187
比喩で外のものを内に当て嵌めてんだから当たり前やん

191 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 17:30:07.30 .net
本当の話がなんであれ、忠誠心や節度、努力、和を重視する姿勢は大事だと思う

言い換えると、教養を身に付けることは大事

だったら、大和魂とか難しいことを言わないで、素直にこうみんなに伝えれば良いんじゃないの

192 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 17:53:52.05 .net
I am not Jomolerが恋人を作ったら、その恋人に絶対の忠誠を誓うってことだよね

それはとても良いことだと思う

大和魂をもっと分かりやすくみんなに伝えられるなら、みんな耳を傾けると思うよ

193 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 17:56:49.43 .net
I am not Jomoler気が向いたら、また俺とお話ししようね

194 :I am not Jomoler :2023/11/01(水) 18:00:25.66 .net
穢らわしい!

195 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 18:16:00.00 .net
>>194
楽しかったから良いじゃん

196 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 18:30:33.08 .net
>>112
ISFJかどうかは知らんけどカエルDXのエッセイに出てきた女が
男友達の盗撮を知って塞ぎこんだって話見たところだからなんかタイムリーだなと感じた

197 :没個性化されたレス↓:2023/11/01(水) 19:20:47.77 .net
大和魂って訳の分からない言葉を連呼するってINTJ、INFJ臭がするんだよな
S型の自分からすると胡散臭くて仕方がない

198 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 01:20:07.71 .net
ここだけを見ると、ISFJ女性は色々と酷いことをされているって印象があるね

彼女達からの信用を得られるには、やはり浮気男や普通の男と違った信頼できる特徴を身に付けることが大事だろうな

恐らく、今頃彼女達はネット掲示板で、これだから男は!とか、世の中の男はダメ!とか、愚痴を溢しまくっているだろう。その「世の中の男理論」に自分が該当しなければ良い

例えば、マインドフルネス資格を取得することが大事だ

男というのは自制心が弱い生き物。簡単に誘惑に流されて負ける。だから浮気しやすい。彼女達はそう考えている

しかし、マインドフルネス資格を取得していたらどうだろうか。マインドフルネス(瞑想)は自制心を育むことにおいて最も効果的な方法だ。誘惑に打ち勝つ方法を自分は持っている、その能力が公に認められているのだとアピールするんだ

しかし、これだけでは不十分だろう。彼女達は疑い深いからね。他にも色んな方法を俺は思い付いている

例えば、自分の貯金額を公開することだ

誘惑に弱い人は、欲しい物を何でも手に入れようとする。その結果、お金がどんどん浪費されて、貯金が少なくなってしまう。女と関係を持ちやすい男なら尚更、デート代の為にお金が浪費されていく

だからこそ、自分の年収に見合った貯金額を公開することで、自分は欲求に流されない、粘り強い心を持っているのだとアピールする

しかし、これだけではやはり、まだまだ彼女達は疑ってくるだろうね

思い付くことは全て実行する

最終的には、これに限るよ

199 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 01:26:06.94 .net
>>197
自分はまず使わないかな
ただ国体を維持するとか海外勢力を排除するには…みたいな思想は多少は持ってる
二言目には大和魂がどうとか言ってる田母神とかJみたいなのは胡散臭いっていうか無能臭がすごいんで味方にも欲しくない

200 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 01:49:26.79 .net
感情と欲求は密接に関連している

感情を捨てられるようになれば良い
その能力があることを証明する

アンガーマネジメントの資格を取得することだ

果たして、ここまでする男が他にいると思うかい?まず確実に、世の中の男理論から外れた、常軌を逸した存在になる

彼女達にとって、浮気しない男は特別な存在なのだから、自分は特別であると証明すればいいんだよ

201 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 02:22:40.11 .net
何かとてつもなく大きな壁にぶつかると、泣いても悲しんでも怒ってもどうにもならないことを理解する

そして、自分の個性や感情、自分の全てを捨てるようになる

それがTe,Tiだ

しかし、これは恋愛において、何の役にも立たない。求められているのはFe,Fiだからね

世の中はFe,Fiに染まっているんだ
会話の時に顔文字やおじさん構文を作る意味が分からないだろ?あれを見て気持ち悪いと感じる俺の感性が異常らしい

Te,Tiに染まらず、Fe,Fiに染まりたいなら、大きな目標を掲げることは避けて、平和に楽しく生きることだね

それが恋愛成就にも繋がるんだろう

202 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 03:29:18.35 .net
いなくなった絵文字に執着して延々にシャドーボクシングしてるジャモラーはINFPじゃないのかもしれないな

203 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 03:41:03.53 .net
>>198
見守りスレにいるISFJ達がやたら他人の奇行に目くじらを立てるのは酷い目に遭ってきたトラウマから来ているんだな納得

204 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 06:03:09.75 .net
持説強化のためにわざわざ自演荒らしのレスに乗っかるのか

205 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 06:06:26.70 .net
>>203
203から素晴らしい心の輝きを感じる!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1696317802/211-230

206 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 07:51:29.77 .net
見守りスレの奴らってISFJなんだ

207 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 08:09:58.01 .net
>>191
忠誠心というのも語弊があると思う
正確に言うと仕事のついこう能力を踏襲するという事だと思う
仕事の時間だけは頑張るということだ

208 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 08:53:20.27 .net
報酬をもらうために仕事を頑張るわけで、忠誠心がどうのこうのではないんだよな

209 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 09:16:10.31 .net
ありのままの自分を愛せない日本人が多いのは子供の頃から漫画アニメゲームに毒され続けるせい
漫画アニメゲームはしばしば「こういう人がカッコいい」「こういうやつはダサい」という無言のメッセージを発している→「ありのままの自分じゃダメなんだ」という認知の歪みに繋がる
(そもそも制作側はいかに多くの人に受けるか、売れるかで考えており人の精神に与える影響の事など考えていない)
厨二病は日本人特有の症状

210 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 09:23:38.67 .net
> ありのままの自分を愛せない日本人が多い
> 厨二病は日本人特有の症状
どっちも嘘っぱちでワロタ 朝日新聞かよ

211 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 09:59:10.13 .net
西洋の自己形成=教養っていうのは教育や勉強の力によって自然なありのままの動物的な自分を否定して文明的にすることだしね
まあそんなこと重視している伝統も滅びかけていてジャパニメーションとゲームに熱中する白人も増えたけど

212 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 10:09:54.85 .net
セロトニン不足の大人に育てられるセロトニン不足の子どもたちだからな
みんなこれでいいのか常に不安なんや

213 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 10:13:03.65 .net
>>206
「見守りスレの奴らってISFJなんだ」
そう思われるように>>203がミスリードさせたいって話だよ
まったく白々しくも馬鹿らしいね

214 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 12:13:26.21 .net
厨ニ病が日本独特って嘘をなんでつくのか理解できないな

215 :ジャモラー :2023/11/02(木) 12:21:39.09 .net
>>211
近年の白人は明らかに日本コンプレックスを発症しているわね

216 :ジャモラー :2023/11/02(木) 12:36:58.84 .net
アニメ漫画キャラの人種を決定しようとして悩むというアメリカ人特有の病気がある。
彼らは日本人の創造物に依存している現状に苛立ち、白人認定または黒人認定を行う。
黄色人種に創造性で敗北している現実にささやかな抵抗をしたいという心理がそこにある。

217 :ジャモラー :2023/11/02(木) 12:44:34.30 .net
PDBでキャラのタイプを決めたがるのも、似たような対抗心からきている。異人種の著作物を西欧型の人格類型に取り込みたい願望。

218 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 18:19:40.12 .net
流行語のノミネートっていつも知らない言葉の羅列なんだけど、タイプ論的にはどのタイプに刺さってる言葉なんだろ
3連休はあれもやりたいこれもやりたいってなるけど、行動力がやや不足してるから全部できたためしがない

219 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 19:11:31.12 .net
>>218
誰しも第一第二に外向機能が備わっているからタイプってよりは何かに紐づいたら誰しもささるんじゃないのかね

220 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 19:24:44.71 .net
多数ならともかく全部知らないっていうんだとコミュニケーションや情報収集能力になんかある?て思う

221 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 19:26:34.10 .net
地球沸騰化だけは知ってるよ
夏場の暑さは深刻だったね

222 :ジャモラー ◆zNpiP8dpitag :2023/11/02(木) 20:58:36.77 .net
絵文字ってENFPだと思うのよね あのワガママさは

223 :ジャモラー ◆zNpiP8dpitag :2023/11/02(木) 21:00:19.17 .net
あいつの特性って、際限なくレスを要求してくる部分にあるのよね。

224 :ジャモラー ◆zNpiP8dpitag :2023/11/02(木) 21:05:33.85 .net
代替にTeがあると、自分を棚にあげた説教をしがちだしね。

225 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 22:47:05.20 .net
もう5chやんねーんじゃねえのかよ

226 :没個性化されたレス↓:2023/11/02(木) 23:17:04.95 .net
>>224
お前自分のことを棚に上げて文句しか言わねえなぁ!?
文句を言うだけで役に立たない奴は社不だ
うんこを出し寝るだけの生活なら韓国でしたらどうだ?

227 :没個性化されたレス↓:2023/11/03(金) 00:14:29.16 .net
余計な感情と思考を捨てて、逃げ場を見つけることだけに集中しろ

228 :没個性化されたレス↓:2023/11/03(金) 02:07:30.52 .net
ISTP 2w1ってどんなイメージ?

229 :没個性化されたレス↓:2023/11/03(金) 03:41:47.25 .net
出会い厨

230 :没個性化されたレス↓:2023/11/03(金) 11:34:57.30 .net
親切心をチラつかせて整備を申し出てくるけど実はお前の車をバラバラに解体したいだけ

231 :没個性化されたレス↓:2023/11/03(金) 15:26:01.25 .net
絵文字のアホらしさはT型のそれではない

232 :没個性化されたレス↓:2023/11/03(金) 16:40:08.97 .net
タイプ2のISTPなんて絶滅危惧種だろ

233 :没個性化されたレス↓:2023/11/04(土) 07:30:27.81 .net
イチローは1w9のISTPっぽい

234 :没個性化されたレス↓:2023/11/04(土) 08:18:05.76 .net
イチローはどう見てもISTJ、ルーチンワークの鬼だしTiユーザーみたいに打算で動いていない

235 :没個性化されたレス↓:2023/11/04(土) 09:08:45.13 .net
スポーツ選手STPって言われがち問題

236 :ジャモラー ◆zNpiP8dpitag :2023/11/04(土) 12:51:25.26 .net
>>231
あれは全く思考してない人間の特徴よね

237 :没個性化されたレス↓:2023/11/04(土) 15:27:10.58 .net
別にTiユーザーは打算とも限らんのでは?

238 :没個性化されたレス↓:2023/11/04(土) 17:19:51.35 .net
SJ型は元号の存続にこだわる知恵遅れのイメージがある

239 :ブルベ冬:2023/11/04(土) 18:07:54.48 .net
Fe使うと勘違いされるから困るわ

240 :没個性化されたレス↓:2023/11/04(土) 18:09:38.58 .net
Feを使うって何だ?

241 :没個性化されたレス↓:2023/11/04(土) 18:10:14.10 .net
使うって何だよw

242 :ブルベ冬:2023/11/04(土) 18:17:14.46 .net
Niにしてもそうだが持たない機能の感覚というものは掴めないというわけか

243 :没個性化されたレス↓:2023/11/04(土) 18:29:52.79 .net
突然現れてどうしたんだ冬子
Feを使っているとかごちゃごちゃ考えている時点でお察しだねって話だよ

244 :ブルベ冬:2023/11/04(土) 18:34:11.77 .net
何がお察しなんだか
Niがなければ推測することは出来ないしFeがなければ察することは難しい
あなたは私を通してあなた自身を見ているだけにすぎない

245 :没個性化されたレス↓:2023/11/04(土) 18:49:04.28 .net
その得意なNiとFeで俺の言いたいことも察してくれよ

246 :ブルベ冬:2023/11/04(土) 19:21:21.15 .net
どんな服を着ているんだい?

247 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 01:59:24.13 .net
HUNTER×HUNTERについて話さないか?

248 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 03:47:59.56 .net
Fiだらけの醜い掲示板

醜い世の中、醜い世界

249 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 05:45:59.95 .net
またどっかのWikiでBanでもされちゃった?
詭弁に頼ってるようじゃ何度やってもダメだよ?

250 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 06:59:32.98 .net
もうすぐ七五三か
僕の親はネグレクト気味だったから、七五三は5歳の時にやっただけ

251 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 07:03:10.58 .net
僕は親からネグレクト気味にされたから、エニアグラムの4と5と9が混ざった感じになったんだと思う

252 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 08:03:15.85 .net
何かのせいにしないと自分の心が壊れちゃう
お母さんのせいだ

253 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 08:04:41.06 .net
INFJおもんな
狙っても前々回おもんない

254 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 08:26:21.96 .net
5歳のときだけでネグレクトておい
あれだけ騒いでたISTJ君はネタキャラだったのか

255 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 13:34:56.59 .net
絵文字が煽られて無様に発狂した時のレスがこれ

907 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2023/07/20(木) 21:53:21.49
お前が創造力の価値を幼稚園児のようにほざき散らしたのでチンパンジーにでも書ける落書きを貼り付けてやったらこれ
まるで小学生
粗悪品を乱造するスピードなんて芸術の価値とは何の関係もない

908 名前:没個性化されたレス↓[sage] 投稿日:2023/07/20(木) 21:55:31.02
おいおい黙ってないで何とか言えよ
次はどんな言い訳するのかな~
ひろゆきのこと叩いてたけどおめえのやってることがそのまんまひろゆきだろうが
「自分の言ってることが間違ってました」「ごめんなさい」
自分が普通の日本人だと思ってるなら言え

256 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 13:45:47.54 .net
なんだろう
"無駄な人間"が多いな
趣味を3つ書きなさい俺が無駄か有益か判断してやる

257 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 14:11:38.66 .net
無駄じゃない人間を探す方が難しいと思うけど
手本になる趣味を3つ書いてよ
俺たちが有益か判断してやるから

258 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 14:16:47.45 .net
>>257
やれと指示されたらやれ
難しいか判断するのはお前じゃなくて俺な?
自分で考える知能もねえ無駄な人間だ

259 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 14:23:11.19 .net
頑張って煽ってるけど空回りしてる印象

260 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 14:23:25.69 .net
>>258
手本を見せろよ

261 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 14:26:45.60 .net
>>259
無駄な人間その2
文句を言うだけで役に立たない

262 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 14:31:50.79 .net
無駄な人間その1は自分で考える知能がない

1と2に共通してることは決定が遅れること

これは致命的な無駄だ

263 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 14:35:25.53 .net
>>262
ぐだぐだ言わずにお前の趣味を掛け
スレ民がお前の知能を測ってやるって言ってんだよ、言ってる意味がわかるかな?

264 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 14:44:24.37 .net
>>263
お前は無駄な人間の特徴その1と2に該当するからもういいよwご苦労さま

265 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 15:50:30.66 .net
なんかあっちでもこっちでも壊れてるみたいだが
異常気象でどんどん健常の封印が解けていってるんか

266 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 17:37:17.12 .net
ジャモラーは絵文字の幻覚に囚われておかしくなってるけどそんなにアイツがいやだったんか

267 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 18:00:57.25 .net
好きも嫌いも感情の動きを考えれば似たようなもの
次の恋をさっそく見つけて気持ちが前へ向いている人と捨てられて生涯たった一人の幻影を追いかけている人のペアだったんだろう

268 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 18:10:05.97 .net
恋を生涯1度きりしかしなくて
そのかわりその人のことしか一切目に入らなくなり
大大大好きになるし、結ばれたら一生尽くしていく
ってmbtiやエニアグラムだとどんなタイプ?

他を全捨て出来るくらい超絶一途で愛情深いタイプ

269 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 18:28:25.44 .net
mbtiはそういう一問一答に答えるものじゃないよ

270 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 18:44:35.60 .net
それがmbtiとかエニアグラムの欠点だよな

>>268の挙げてるのは
その人の根幹となる軸の要素なのに
そこが判定不能ってのがね

「その人が何をどのように大事にしてるか」
「どれだけ愛情を注ぐか」
「一途さ」
あたりを尺度にした診断方法ないんかね

271 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 18:52:59.52 .net
>>266
ネットストーカーは実在するよ

272 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 19:03:33.03 .net
>>267
例えが下手くそだな 
絵文字はレスバとストーカーが生き甲斐のネット廃人だろ
自分が空っぽなので他人にわざわざ絡みにいく病原菌のような存在だ 

273 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 20:45:05.21 .net
>>268
そんなの普通じゃないの?

274 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 21:07:10.96 .net
まず風俗には行かないよね

あんな所に行く意味が分からないし行きたい人だけ行けば良いと思う

275 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 21:13:58.81 .net
>>270
そういうのはタイプの問題じゃなくて個人化の水準じゃないの
個人をピンポイントに考えようとしたらオリジンの心理療法が最強って話になる

276 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 21:58:08.95 .net
女性ホルモンに似た働きをする大豆イソフラボンを摂取し続けると、男が下がると言われているけどな

大豆イソフラボンは納豆や豆腐に含まれる

277 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 22:12:19.19 .net
ESTP死なないかな~

278 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 22:17:12.74 .net
やっぱりここは女性が多いのか?せめて自分の身体は大切に扱って欲しい自分の好きな人が過去に他の男に色々汚されたことがあると考えると自己防衛の為に恋愛なんてしない方が良いって考えるようになるからダメなんだよ

279 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 22:41:35.27 .net
>>278
想像するだけでトラウマになるよこれ

280 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 22:52:36.91 .net
世の中で得するのはプレイボーイだけだよ

浮気しても大した罪に問われないんでしょ
だから、やったもん勝ちってこと

プレイボーイは色んな女を汚しまくって、一途な男の心を徹底的に傷付けることになる

浮気しなくて、その女性は幸せでも、
男の方は不幸せかもね

そもそも、恋愛は幸せになりたくてするもんじゃない。相手が一方的に幸せになるだけ

だから夢を追った方がずっと幸せだよ
夢を追いかけると嫌なことを忘れられる

281 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 23:07:01.41 .net
元彼の遺伝子が次の彼氏との子供にも影響する「テレゴニー」というものがあるんだけど、これは家畜の世界では当たり前にある常識なんだけど、

なぜか人間の世界ではテレゴニーはあり得ないとか言われているんだよね。絶対にあり得ないという証拠も無いのにさ。本当はあり得るんだけど、そんなことを言ったら世界中が混乱するから、テレゴニーはあり得ないと嘘付いてるとしか思えないんだよね

やっぱり恋愛はしない方が良いよね、うん

282 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 23:11:16.73 .net
>>281
プレイボーイ大勝ちだよ

だから男の性欲は強いんだろうな

283 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 23:15:20.81 .net
>>268
ISTPかISTJっぽいキャラでそういうのいたような気がする
フィクションだから現実にいるかは分からんけど

284 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 23:29:38.48 .net
一生で一度きり結婚の時代でも初夜権とかってあるからな
貞潔が良きことだと思う価値観には残念だがそうなるとそれを得ようとあの手この手考える輩は今も昔もいるわけね

285 :没個性化されたレス↓:2023/11/05(日) 23:45:38.73 .net
いわゆる処女厨ってやっぱりタイプ1なんだろうか…

286 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 02:05:34.38 .net
>>284そういうことを言ってるんじゃないんだよ
心理の話で社会制度の話では無い

287 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 07:54:45.16 .net
今も昔もってことは社会制度がどうであるかに関係なくってことじゃん
そんなに伝わりにくい言い方かな

288 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 08:35:27.50 .net
>>284
また宗教か.....

289 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 08:46:40.26 .net
タイプ別告白時のセリフ

ENTJ
お前は、この俺に相応しい女だ。俺の事を好きになれ、幸せにしてやる。

INTJ
お前に出会うまでは、愛なんてものを信じてはいなかった。

ENTP
俺に好かれるなんて、明日キミ死んじゃうんじゃない?笑

INTP
あんたといると、実家の猫を思い出す...

INFP
毎日、夢の中で貴方に逢えたらって考えるんです。ごめんなさい、迷惑ですよね...

INFJ
君が笑ってくれるなら、僕は全てを捧げるよ。

ENFJ
絶対幸せにする、結婚しよう。

ENFP
好き、好きです、てか待って可愛すぎやばい尊い。付き合ってくれる?え、いいの?これ明日死

290 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 08:47:19.87 .net
ISFP
好きだ。あーでも!返事は無理しないでいい、伝えたかっただけだからさ。

ESTP
なあ、俺の事好き?俺は好き、付き合お。

ISTP
(もしかして、私の事好きなの?と聞かれて)...まあね。

ESFP
他の男の事見てるのヤダ!俺だけ見てて?ね、お願い。

ISTJ
貴方のことが好きです。結婚を前提にお付き合いして下さいますか?

ESTJ
アンタ、バカか?好きでもなきゃこんだけ毎日会いに来ねーだろ。

ISFJ
何気ない日常を、貴方と共に過ごしたい。

ESFJ
本当に世話が焼けますね、貴方って人は!まあそんな所も好きですけどね。

291 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 08:48:08.72 .net
>>284
ありがとう。ここで貴方に会えて良かった

292 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 09:10:17.18 .net
タイプコロコロの気持ち悪さ

293 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 09:49:46.23 .net
残念だがって婉曲に言ってるんだが伝わらなかったかな
価値があると思えば思うほどその価値を奪おうという欲望が生まれるってこと
江戸時代には婚前交渉のない方が異常って記録もあってそこに価値を見るか見ないかは主観による

294 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 10:01:04.06 .net
>>292
わざとやってこちらの反応を愉しんでるのかモノホンのやばい奴なのか

295 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 10:06:41.40 .net
正確な表現にしとけば誤解の余地を減らせるが長文詠唱は認知MPコストがそこそこあってだるい
面倒くさいステューピファイって言うだけで片付けばいいのに

296 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 11:35:40.50 .net
>>293
そもそも俺はそんなにピュアな心を持っていないぞ

生物が生きる目的は繁殖すること増えることなのだからその目的が達成されるなら何でも良いと考えるのが生物として普通のことだ

そもそも1人の女性を一途に愛するように本能はプログラムされていない

だから浮気も寝取りも発生するし本能はその強い繁殖力の方を求めている

だから昔の風習も生物なら仕方ないと俺は割り切っているぞプレイボーイが不特定多数の女性と関係を持つのもそれは生物として仕方ないことだ

297 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 11:41:39.26 .net
人間とニンゲンの違いかな

298 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 11:58:05.66 .net
>>296
恨むなら生物として生まれてきてしまったことを恨むことが正しい

怒りが湧いてくるなら恋愛感情を捨てて世界から逃げることが正しい

昔と今は違うのだから美味しい食べ物も沢山あるその美味しい食べ物が存在するのも生物の強い繁殖本能のおかげなんだからむしろ感謝するべきだ

299 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 12:11:03.13 .net
そもそもそんな風習を聞かされなくても何となくそれに近いことが繰り返されていたことを俺は察していたぞ

例えば宗教が存在せず文明も発達していなかった古代では女性が目星を付けている男と行為を交わし子種を授かった後に別の男と関係を持って子供を産んでいたと推測されるその女性と結婚した男は騙されて別の男の子供を育てることになるんだ

つまりそもそも俺は最初から女に幻想を抱いていない初夜権とか言われても俺が元々抱いていた推測をより強固なものにしただけで君たちが持つ相手を支配したいという欲求を満たせるわけじゃないぞ

ここはT8の人々が多いことはずっと前から言っているからな

300 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 12:16:25.69 .net
夢を追うことを決めた時点で全て最初から決まっていることだ俺が君たちと初めて会った時点から全て決められている

301 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 12:23:14.76 .net
よーわからんふわふわっとした書き込み見るとIFなんやろなぁって思ってる
別に害はないけど意味不明だから適当に読み飛ばしてる すまんな

302 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 12:26:00.81 .net
>>299
1人の男性がモテモテだったとする

周囲の女性はその男性の遺伝子が欲しいがその男性は大勢の女性の子供の面倒を見てやれるほどの能力が無いそれならば一度その男性の子種を授かって妊娠した後に別の男に近付いてその別の男に子供の面倒を見させてやれば良い

古代の女性はそのようなことを考えていたと俺は推測していた男性の強い繁殖本能が失ったとしても今度は女性の方が強い繁殖本能を持つようになるんだよ

つまり生物である以上は逃げられないってことだ

303 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 12:57:31.76 .net
まさか「男なんてみんな酷い生き物だから」という理由もあって俺を徹底的に攻撃していたのか

まあ確かにその通りだけど俺が性的快感を減少させる手術を行なってもその考えは消えないのか

性的快感を完全に無くすことは出来なくても一部の神経を切断することで性的快感が減少する方法もあるからこれで快楽を得る為に浮気に走るようなことも無くなると思う

304 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 13:20:01.95 .net
おkおkステューピファイ

305 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 13:25:45.62 .net
>>304
ぐわあああああああ

306 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 13:43:46.46 .net
彼が誰からも相手にされてないことに気がついてないのがあまりに虚しくて泣けてきたな

307 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 14:28:22.62 .net
>>306
なら俺は誰からも相手にされてない人を好きになるかな

308 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 14:45:22.02 .net
>>290普通大体はシンプルに
好きだ
好きです
だと思うんだが

309 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 19:10:08.99 .net
>>299いやだから、
>>268で書いたみたいな理想的な異性はどういうエニアグラムタイプでどういうmbtiなのかな?それで判定できないならこういうのを判定できるのはどういう心理分析法なのかなって話であって
>>268みたいな異性が現実にはほとんどいないとか、現実だと狙われて犯されるまたは犯すシステムを作ってあるとかそんなことを聞いているんじゃねえんだよ

こんなタイプなかなかいないのは百も承知。そもそも現実の人物ではなく漫画の登場人物を思い浮かべて話してる
現実にはほとんどいないとかそんな話をしてるんじゃない。理想像のタイプの話をしているんだ
まずそっから話がわかってないよお前は

310 :平・D・彦之丞 :2023/11/06(月) 19:12:19.87 .net
女性の書き込みが続くなぁ

311 :平・D・彦之丞 :2023/11/06(月) 19:14:48.88 .net
武士道に学ぶようになれば色恋沙汰などで悩まなくなるよ

312 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 19:32:43.84 .net
アドバイスがそれじゃーその血筋は長くはもたないだろうな

313 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 19:41:08.36 .net
Jが圧倒されるほどの新キャラ続々で草

314 :平・D・彦之丞 :2023/11/06(月) 19:44:37.55 .net
戦争が始まれば、愛だとか恋だとか言ってられなくなるよ。

315 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 19:53:10.43 .net
>>309
俺は無駄な話をしない

「男性本能からかけ離れたタイプ」
それこそが理想像に近い可能性が高い

男性本能が強いと、その強い繁殖力で色んな女に目移りし、1人の女性を一途に愛することは無くなるだろう

男性本能と深く関連するエニアグラム
例えば、T3やT8だ
T1、T5、T7もそうだろう

T1はJタイプ
T3はEJタイプ、ETタイプ
T5はITタイプ
T7はEPタイプ
T8はEタイプに多い

これらを考慮すると、E型の外向タイプは、
その理想像に該当しない可能性が高い

狙うなら、I型の内向タイプの異性だろう

結論を言うと、T2,T4,T6,T9のI型だ

316 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 20:06:37.02 .net
>>315
完璧な理想像を求めるなら、
TriType269、TriType469と言ったところか

漫画の人物ならレムがいるだろ
彼女はスバルに一途だ
レムはTriType926だと診断されている

サテラもスバルに一途の女性だ
サテラはTriType261と診断されている
T1に関しては「1人の相手を粘り強く愛する」という記述もあるので、T1は男性本能の中では一番マシかもしれないが、男性本能は男性本能なのであまり信用するな

317 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 20:27:11.89 .net
TriType469に関して残念ながら情報は少ない

そもそも漫画で恋愛話となると、
必然的にT2のキャラが生まれることになる
だからT2の情報しか入ってこない

恋愛話の漫画と言えば、
花垣武道という男性キャラもいる

花垣武道はISFPのTriType926と診断されている
彼は1人の女性を救う為に何度も身体を張って命を賭けて決して諦めなかった

もはや一途な愛を越えた信念と言ったところか

まず間違いなくTriType269は1人の女性を一途に愛する理想像に最も近い可能性が高い

318 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 20:40:34.35 .net
Ni × Fiは「相手を一途に愛する力」
そう言ったはずだ

例えば、花垣武道の宿敵である稀咲鉄太も1人の女性を一途に愛していた。1人の女性と結ばれる為に自分の人生の全てを捧げるくらいだ

稀咲鉄太はINTJのTriType385と診断されている

TriType385でT3,T8,T5なのだから、
男性本能がとても強いタイプとなる

しかし、彼は1人の女性を狂うほどに愛していた
これはNi × Fiが「相手を一途に愛する力」だという裏付けにもなっているのだろう
彼はINTJでFiが発達している可能性が高い

...漫画は漫画なんだけどね

319 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 20:47:40.51 .net
逆に言うと、Te,Seが強い人は危険だってこと

Seは言わずもがな

Teの場合、まず自分の恋愛感情を捨てようとする
そもそも恋愛感情を持たない
だから一途に愛することもない

Niが発達しているISFP,ISTP
Fiが発達しているISTJ,INTJ

そうでなければ危険だ

320 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 20:54:19.26 .net
ESFP,ENFPであっても、Fiを最優先に、
Fiをとても大切にしているタイプも存在する
全てのE型の人が悪いという訳ではない

しかし、危険度が高いことに変わりないだろうな

安全を求めるなら、やはりI型に注目するべき

321 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 21:20:16.88 .net
Se × Ne、この組み合わせが最も危険だろうな

Se,Neが第四機能の劣勢機能となっているのは、
ISTJ,ISFJ,INTJ,INFJの4タイプだ

I型の内向タイプの中で、この4タイプが最も浮気しづらいのかもしれない

鬼滅の刃に愈史郎という珠世を一途に愛していた男性キャラもいたが、愈史郎はISTJのTriType683と診断されている。ISTJでT6であることが重要なのだろう

ドラゴンボールにはベジータという男性キャラもいる。彼はプライドの為なら命を賭けるが、そのプライドを捨てて自分の家族を守ろうとしていた

ベジータはESTJのTriType386と診断されている

はっきり言って、家族愛ならT6が一番強い
T6は、他の追随を許さないほどの家族愛がある
だから結婚した後も浮気することはないだろう

T6はISTJ,ISFJに多いとされており、浮気しないタイプもISTJ,ISFJだと言われている

つまり、T6がTriTypeにあることが重要だ

これは主観だが、
T6はNi × Fiに最も近いと俺は思っている

安全を求めると慎重になって活動が鈍る
実用性の低いアイデアに頼ろうともしない
T6はSe × Neと関連性があまり無い

浮気しない相手を選ぶならT6だ

322 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 21:21:55.48 .net
ごちゃごちゃ妄想を連ねてるけど外から見て一目で性格が分かるなら誰も苦労してないんじゃないかな

323 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 21:37:16.19 .net
これで俺の推測話は最後になる

T6はSJタイプに多い。一途な愛がどうとかはよく分からないけど、浮気しない相手が良いと言うなら、SJタイプが確実だ

E型の外向タイプの中では、ESFJ,ESTJが一番マシということになる。SJタイプに共通するのは心理機能Siだ

つまり、E型の外向タイプの中では、
Siが劣勢機能となっているENFP,ENTPが危険だ
Seが優勢機能であるESFP,ESTPも危険だろう

この4タイプに共通するのは、
EPタイプであること
T7はEPタイプに多い

このことから、TriTypeにT7がある人を選ぶのは避けた方が良い

どうせ口先だけで、退屈になったり、気分が変わると浮気に走る。残念ながら、T7はそういうことをする

本命の、一途に愛する件についてだが、
これはFiが異常発達した結果だろうな

恋愛感情と最も関係があるのはFiだからだ
T4はFPタイプに多い
FPタイプに共通するのはFiだ

はっきり言って、こんなことは言いたくない
もしかすると、相手を一途に愛するというのは、
T4の特徴なのかもしれない
俺もT4だから、この自分自身の推測には、
なんとも言えない気持ち悪さを感じるぞ

324 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 21:45:16.21 .net
>>323
正確に言うと、T1の方向に成長したT4だろうか

T1は「相手を粘り強く愛する」という記述が存在することは、先程述べた

いや、これ以上何も言うな

325 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 21:45:54.95 .net
これ以上何も言うな

326 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 22:02:53.34 .net
おもんな

327 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 22:12:42.00 .net
>>326
268の書き込みを見て、まず最初に思ったのが、
「これって俺のことじゃん」だよ

そもそも普通のことだと思ってたよ
恋は一度きりで一途に愛するとか

浮気がどうとか聞くと頭痛くなる

自分にとって268は当たり前のことすぎてこれが女性を惹きつける自分の魅力になるとすら思ってないよ

いや、なって欲しくない
何の為に夢を追うことを決めたのか分からなくなる

328 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 22:25:14.40 .net
今の自分の自我を失いたくはないよね

恋愛モードの自分は完全に別人だし

恋すると自分が自分じゃなくなるよね

普通に俺は消えたくない

329 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 22:33:19.35 .net
将来こうだったらいいな、こうなるためにはこうしなきゃな、みたいなビジョンはあるけど今現在何がしたいかと問われると別に無いし早く世界が滅亡すればいいのにとか考えてる

330 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 22:47:34.19 .net
>>329
そうなんだ。俺の場合は、ちょっと違うかも。やっぱり自分もT7なのかな、今現在はなるべく楽しいことをしたいと考えている

楽しいことで充実させたい

331 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 22:51:19.09 .net
>>330
自分もって何?

332 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 22:51:53.27 .net
自分はT7ですって言えば女性の方は離れていきそうだな、これで良いんだよ本当のことでもあるし

333 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 22:59:08.54 .net
話が噛み合ってない
ひとりで勝手に会話しないで欲しい

334 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 23:03:15.30 .net
>>331
いるかもな、浮気する自分が

浮気してしまうぐらい関係がマンネリ化しているなら、彼女をもっともっと愛してマンネリ化した心を満たせば良いと俺は思っているが、

しかし、浮気する男の言い分はこうだ
「まさか自分が浮気するとは思わなかった」
浮気する男は、必ずこれを口にする

俺のTriTypeにT7がある以上は、
俺は自分自身を信用できない

335 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 23:07:02.10 .net
やっぱり俺は恋愛しない方が良い

未来の自分がどうなっているのか予想も付かない
今は良くても未来はダメかもしれない

その事が分かっただけで良かったわ

336 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 23:10:57.18 .net
今までの話をまとめると、
TriType416とかは最高の相手かもってことだよ

TriTypeにT7が付いていたら超危険だよ

337 :没個性化されたレス↓:2023/11/06(月) 23:27:00.65 .net
世の中の浮気したT7の男の罪を、
俺が全て背負って生きていくわ

浮気された女性達の怒りや憎しみも
俺が全て受け止める

T7ってやっぱりクズだよな

本当の自分はクズで恋愛する資格は無いんだ

338 :没個性化されたレス↓:2023/11/07(火) 01:46:24.11 .net
何このメンヘラ

339 :平・D・彦之丞 ◆YWJX88f13Bji :2023/11/07(火) 05:32:40.44 .net
ワンピのネタバレ遅いなあ その為にXをやってるのにバレ師は何やってる

340 :平・D・彦之丞 ◆YWJX88f13Bji :2023/11/07(火) 09:09:35.27 .net
EP型は、同性ではいけ好かない奴だが、異性では丁度いい距離感で話してくる印象だな。

341 :平・D・彦之丞 ◆YWJX88f13Bji :2023/11/07(火) 09:35:37.72 .net
IJ型はIP型を目の仇にすべきじゃないね あまり益の無い紛争になるだろう

342 :没個性化されたレス↓:2023/11/07(火) 09:47:35.92 .net
失せろ無能

343 :平・D・彦之丞 ◆YWJX88f13Bji :2023/11/07(火) 10:01:27.29 .net
俺は有能だよ

344 :平・D・彦之丞 ◆YWJX88f13Bji :2023/11/07(火) 10:05:31.66 .net
342は日本人じゃないね

345 :平・D・彦之丞 ◆YWJX88f13Bji :2023/11/07(火) 10:23:33.14 .net
話題を提供してやるとすぐつけあがる

346 :没個性化されたレス↓:2023/11/07(火) 15:00:02.23 .net
夏日が終わらない冬
狂い出す名無したち
奪う仕事を毎日追加するAI
人類がピテカントロプスになる日も近づいているよ

347 :没個性化されたレス↓:2023/11/07(火) 15:21:22.62 .net
謎の上から目線する奴はNJなんだろうなと思ってる

348 :没個性化されたレス↓:2023/11/07(火) 17:02:31.81 .net
>>346
ついたー!( 旧X )

349 :没個性化されたレス↓:2023/11/07(火) 17:45:43.74 .net
>>347
Niは神が与えたギフト

350 :没個性化されたレス↓:2023/11/07(火) 18:18:26.23 .net
前々から思ってたことを言ってみる
じゃもちゃんだったり句点の人って実はESFPだったりしない?常識っぽいのが微妙にズレてる&本人はNiだと思っているのがどうもSeなのではとないかと思う

351 :平・D・彦之丞 :2023/11/07(火) 18:56:09.70 .net
さすがにそれは無い 

352 :平・D・彦之丞 :2023/11/07(火) 19:10:26.78 .net
Seはほとんど性格とは関係が無い。ただの運動能力とファッションセンスの指標だ。

353 :平・D・彦之丞 :2023/11/07(火) 19:22:22.99 .net
西欧社会は完璧な能力主義で、

アメリカは世界一の格差社会。

そんな世界で使われてる指標がそんなに魅力的か?

354 :平・D・彦之丞 :2023/11/07(火) 19:25:42.72 .net
ネオリベラル優生社会におけるスケープゴートとしてINFPは設定されている

355 :没個性化されたレス↓:2023/11/07(火) 19:28:50.89 .net
そうだね芸術家です作品はいつか完成する予定って申請するだけで年200万もらえるドイツだったらジャモラーも淘汰されてるよね

356 :没個性化されたレス↓:2023/11/07(火) 19:33:23.30 .net
>>352
ESFPでしょ?

357 :没個性化されたレス↓:2023/11/07(火) 19:49:33.43 .net
>>319いや言わずもがなじゃなくて言ってよw

358 :平・D・彦之丞 :2023/11/07(火) 19:56:03.31 .net
INFPの諸君にはぜひ戦ってもらいたい Kill the rich! 金持ちを殺せ!!

359 :没個性化されたレス↓:2023/11/07(火) 19:57:20.05 .net
>>320そもそも論なんだけど
恋愛対象の好きな人1人だけにはめちゃくちゃ話しかける
他の人とは基本話さない
一人でいると消耗するが
その恋愛対象の好きな人以外の人といると少数だろうが大勢だろうが消耗する(ので基本避ける)
恋愛対象の好きな人と一緒にいる時が一番心安らぐ

ってタイプは内向型なのか外向型なのかどっちなんだ?内向型でも外向型でもしっくりこないが
生得本能で言えばsoはmbtiのEに、spはmbtiのIに該当しがちだと思うが、じゃあsx特化はなんだよって話
要するに好きな人といると口数が1000倍くらいになる子

360 :没個性化されたレス↓:2023/11/07(火) 20:00:39.63 .net
>>358
ダメだよそんなことしたら小〜大学まで学費タダで院生は給料をもらえるヨーロッパの制度と真逆の国家運営を日本でしている人達がターゲットになるじゃない

361 :没個性化されたレス↓:2023/11/07(火) 20:07:18.33 .net
>>359
何それアニメキャラ?

362 :没個性化されたレス↓:2023/11/07(火) 20:08:00.34 .net
>>361そうだけど

363 :没個性化されたレス↓:2023/11/07(火) 20:36:43.73 .net
創作キャラは色んなタイプのハイブリッドになりがちなんで無理

364 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 08:57:03.36 .net
>>350
俺がメンヘラっぽくなったのも、自分の心を破壊する為だよ。T7の自分が歩むかもしれない最悪の未来を回避する為には、T7の自分の心を一度破壊しなければならなかった

これをNiの所業と言わずになんと呼ぶのか

365 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 08:59:31.28 .net
前々から言ってるけど、
俺はNe × Niがダントツで強過ぎる

ぶっちゃけ俺はENTJでもINFPでもない
Ne-Niという配列の16タイプは存在しない

366 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 09:03:39.19 .net
Ne Ni
どちらも拮抗してる
どちらか一方が上ってことはない

ENFP、INFP、ENFJ、INFJ
どれなのか全くの不明

Fe Fi
こちらも拮抗してる
どちらか一方が上ということもなし

そもそも俺はT型ではない
心理機能診断に目を向けると、
俺はガチガチのNF型ということになる

しかし、君達が俺をENTJと呼ぶので、
俺は自認ENTJということにしている

367 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 09:06:58.30 .net
Te,Tiの発動条件は、感情を捨てる事だろ

感情が強ければ強い程、その感情を捨てた時の
Te,Tiは凄まじい物になっていると思わないか?

だから君たちは、俺をENTJだと捉えている
本当の俺はガチガチのNF型な

368 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 09:11:55.65 .net
トライタイプ147の統計結果を見ろ
ENFP、ENFJ、INFP、INFJの4強だぞ

そして俺はソシオニクスIEE

やっぱり俺はENFPだろうな
Fi捨てる→Te発動→ENTJに見られる

こんな感じだろうな

369 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 09:22:08.30 .net
そもそもNe × Niの組み合わせが何を意味するのか考えてみろ

本来、色んな女性に目移りするはずのNeだが、
ここにNiが加わったことで、
1人の女性に集中、固執するようになる

色んな女性に向けるはずだった恋愛感情(Ne)が、1人の女性に集中する(Ni)ってことだ

一途に愛するってレベルじゃねえんだよ

だから今の自我失うほどヤベェんだよ
俺にこんなことを言わせるな

370 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 09:24:01.41 .net
俺がFi捨ててんのも元を辿れば強すぎる恋愛感情を制御する為の自己防衛なんだよ

俺にTe使わせろ

371 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 09:28:03.68 .net
なーんか俺が5chから離れられないのも
Te使いたいからなんだろうな

5chから離れたらFiに飲み込まれるのも時間の問題なんだろうな

372 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 09:46:30.05 .net
マジでやめろ😡😡😡😡😡😡😡😡

373 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 09:47:15.76 .net
俺に質問してんの、INFJか?

俺の心を読もうとするな

374 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 09:53:03.78 .net
一週間くらいMBTIスレから離れていたら他の作業進むし本も読めたし結構すっきりした
MBTIについて話したり知りたくて来ていたけど強いレッテルや悪態も多くて知らず知らずにストレスになってたのかもしれない

375 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 10:24:42.63 .net
>>374
前から言ってるけど界隈に関わると不健全な人達につられて
自分自身も不健全になりやすい
もし健康に生活したいのであれば正常な判断が出来る内に
外に目を向けた方がいい
何人かおかしくなってしまった人達もいる

376 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 11:04:30.96 .net
タイプチェッカーやってみたけど、

ENFP 意識状態 A自然な状態
印象タイプ INFJ
統合タイプ ENFJ

だったわ

でも、簡単診断だとENTJ
精密診断だとINTJって出るからな

Teだけが俺の救い

377 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 11:25:11.09 .net
だからESFPでNiが強いと勘違いしちゃってるだけだって言ってるじゃん
そのNeだと思ってるのもNeじゃなくてSeなんだって

378 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 11:45:28.27 .net
>>375
ありがとね
ストレスばかりじゃなくて機能の話が面白かったり375みたいに優しい人もいて対話が楽しい面もあるから
ちゃんとバランス取って利用しようと思った

379 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 11:48:34.10 .net
>>376
MBTIは診断どうこうじゃなく自認が大切だからな
誰が何を言おうと自分が他のどのタイプよりもENTJとTe domであることがしっくり来るならENTJでいい
ただ不健全だと上手く測れないかもしれんのでそのへんは注意がいるけどね

380 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 12:03:10.18 .net
じゃあ、Teに依存しなければ良いんじゃね

381 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 12:19:20.41 .net
>>379
診断抜きに何を基準にするんだ?
思い込み良くない

382 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 13:54:46.01 .net
>>381
376がネット診断をしていたようだからネット診断のつもりで診断を使った
基本的にはネット診断でタイプを決めるものではなく、内省が得意なら本を読んだりしながら知識を深めて
対話で追うタイプなら詳しい人に自己開示してタイプを追っていくもの
思い込みなのか思い込みだと思う他者が誤りなのか詳しく相手を知らないので私にはわからない

383 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 14:02:13.49 .net
診断サイトありきのもんだというミームが広がっちゃったしな
日本の芸能人にもいよいよ波が来てるし訂正しないとこのまま広がる
観測範囲ではハリセンボンと北川景子がやってた

384 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 15:26:17.13 .net
大衆がそれを欲してるからこうなるんだから望み通り破滅するのを止める理由はない

385 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 17:09:29.31 .net
T3は本当に保守的だな
自分の評価が危うくなった時だけ優しくなる

386 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 17:10:14.67 .net
この界隈にいる奴らのほとんどがT3だろ
TriType38の類だ

387 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 17:11:07.13 .net
ひろゆきはTriType538
イーロンマスクはTriType513

お前達に似てるよな
T3の人間だからな

388 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 17:11:51.98 .net
やっぱりT3,T6,T9が危険というわけだ

389 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 17:20:06.96 .net
T3は本能的に目立とうとするんだろうな
それが男性本能というものだ

390 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 17:23:32.43 .net
T3は自分の評価を高めようとする

その為には何かを差別したり、
時には、差別する人を非難したりする

裏表が激しくて、顔を使い分けるってことだよ

391 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 17:31:22.95 .net
心理学に興味を持つのはT4が多い

だからT4差別の風潮を作る

自分達だけはT4の人々を受け入れるのだと、
T4の人々に伝える

そうすることで、
自分達の評価を高めようとしているのだ

自分達でT4差別の風潮を作っておいて、
T4の人達に「私は貴方達を受け入れる」だとか
そんなふざけたことをほざいている

やっていることが完全にドフラミンゴだ

392 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 17:32:47.25 .net
T3は「相手を蹴落としても良い」
そのことばかり考えていること

それを忘れちゃいけない

393 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 17:33:33.59 .net
とはいえ、やっぱり仕方ないんだろうなこれも
生物なら仕方ないことだ

そうでもしないと自分の子孫は残せない
強い繁殖力は生まれないからな

394 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 17:37:42.34 .net
壁打ちエニアマンをそっとNGしたら静かになった秋の日暮れ
さよなら

395 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 18:01:36.67 .net
なんか、もう普通の生活したいわ

なんで俺はまた恨み憎しみに支配されて
T3,T6,T8,T9を頑なに許そうとしてないん?

自分が嫌いだ

396 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 18:06:40.95 .net
俺はINFPからENTJになったパターンだと思う
INFPだった時が一番幸せだった

意図してENTJになった訳じゃない
気付いたらこうなってた

397 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 18:15:45.12 .net
>>394
どうやってこいつNGすんの?

398 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 19:09:24.33 .net
>>397
心のシャッターを降ろしてみたら?

399 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 19:45:32.02 .net
自分が過疎を招いていることに彼はいつになったら気がつくんだろうね
現実を無視しても事実は変わらないのに

400 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 20:30:17.26 .net
>>398
IDもワッチョイもないからNGできなくね?

401 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 22:51:00.59 .net
>>396
どちらかはっきりしないならタイプ論を読んで主機能型だけでも定めてみたらいいと思う
もし自我が発達中の20歳以前や不健全で下位機能が悪い方向に出やすく上位機能を侵食されるような精神疾患や発達特性あったり
あるいは強いストレス下だと内省も難しかったり認知の歪みが生まれている可能性もあるし上手く診断はできない
そちらの解消が先になる

402 :没個性化されたレス↓:2023/11/08(水) 22:54:12.17 .net
>>400
みーおじの気付けとかfuckみたいによく使う単語や言語化の癖をNGワードとしたり
ageてる記事をNGにすれば多少誤爆はあれどできるんじゃね

403 :没個性化されたレス↓:2023/11/09(木) 13:05:24.89 .net
久々にメンタズルやってみたら選択肢が4つになってた
知らんうちにリニューアルしてたのな
抽象的で意味わからん質問もあったけど自認出たわ

404 :没個性化されたレス↓:2023/11/09(木) 19:40:02.74 .net
>>396
君はただのNFPと予想

405 :没個性化されたレス↓:2023/11/09(木) 20:25:13.95 .net
ここにはNiユーザーが多いようなので聞きたい
年金ってぶっちゃけどう思う?
払ってる?払ってない?

406 :没個性化されたレス↓:2023/11/09(木) 22:45:34.55 .net
どっちも払った上で投資してそう

407 :没個性化されたレス↓:2023/11/09(木) 23:39:08.03 .net
>>405
今は仕事してないから免除を選んでる
自分の世代だと還元率0だと思うんで払う気にはならんな まだ宝くじの方がマシなんじゃないだろうかw

408 :没個性化されたレス↓:2023/11/10(金) 08:06:45.65 .net
>>405
年金って天引きされるし、税金だから、払わないって選択肢なくね

409 :没個性化されたレス↓:2023/11/10(金) 09:54:54.92 .net
Niユーザーが答えてるのかね

410 :没個性化されたレス↓:2023/11/10(金) 10:38:47.52 .net
池上彰が年金を国民に払えなくなったらその時点で国が終わるって言ってたが
一生にわたっての生活の保証こそが国の存在理由であり役割だったはず
つまり多くの人がもうこの国がそのうち消滅すると思ってなきゃこんなに不信感を持たれない

411 :没個性化されたレス↓:2023/11/10(金) 12:54:52.96 .net
政治話が続くなら政治板にどうぞ

412 :没個性化されたレス↓:2023/11/10(金) 17:26:25.50 .net
終わるのは国じゃなくて保険制度だな
生活の保障をするための国家のはずが国体を維持するために国民の生活が犠牲になってるのは本末転倒
この影響による少子化って言ってみれば新生児の虐殺に近い

日本はSJ型がだけで4割ぐらいだっけ? 現状維持をやめるべきだろうな
正常性バイアスは国民病だよ

413 :没個性化されたレス↓:2023/11/10(金) 18:27:30.18 .net


414 :没個性化されたレス↓:2023/11/10(金) 19:35:23.88 .net
No denpa, no Ni.

415 :没個性化されたレス↓:2023/11/10(金) 20:55:56.70 .net
マイムマイムを踊っている時の各タイプの表情

ENTJ😤
ENTP🤪
INTJ🤨
INTP😒
ENFJ😃
ENFP😄
INFJ😌
INFP🙂
ESTP😗
ESFP😆
ISTP😏
ISFP😯
ESTJ☹
ESFJ🤗
ISTJ😐
ISFJ☺

416 :没個性化されたレス↓:2023/11/10(金) 22:08:05.26 .net
パレスチナ人はマイムマイム踊ることあるんだろうか

417 :没個性化されたレス↓:2023/11/10(金) 22:51:43.36 .net
「アブラハムには7人の子」だったらムスリムでも問題なかろ

109 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200