2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最後の】FT-102やTS-830のスレ(3球目)【真空管】

1 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/03(日) 00:18:22.40 .net
スレ落ちてた
球ボケか?

※前スレ
【最後の】FT-102やTS-830のスレ(2球目)【真空管】
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/radio/1409477301


【最後の】FT-102やTS-830のスレ【真空管】
http://awabi.2ch.net...gi/radio/1254763146/

2 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/03(日) 00:20:10.22 .net
今年もNYPのみon air
また来年CU

3 : :2021/01/03(日) 00:20:25.24 .net
>>1
乙!

TS-820Sなら持ってるが、、、

4 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/03(日) 00:22:28.55 .net
>>3
いいね820
820ラインでトランシーブ運用したいな

5 :3:2021/01/03(日) 00:25:51.29 .net
持ってるリグでローバンドで通用するのが、
TS-820Sしかない。

IC-706Mk2GMでローバンドは勘弁な(笑)

6 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/04(月) 01:04:24.86 .net
リレー全とっかえで生き返ったお

7 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/04(月) 01:22:40.98 .net
>>5
がんばれ〜、FT8も固定水晶入れるか、200〜300円のDDS組めばok(LPF入れてね)

8 :3:2021/01/04(月) 05:34:25.68 .net
>>7
IC-706mk2GMでのローバンド勘弁は、
フォーン・CWでの話。

デジタルモード(FT8・PSK31など)なら、
問答無用でIC-706mk2GMを使うよ。
半導体リグどころか、
オプションのTCXOも搭載してるので。

9 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/13(水) 23:06:53.91 .net
>>5
ローバンドは830より820が通用するのか

10 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/13(水) 23:14:47.53 .net
TS-830最高
初期型 銘板がブラックに白文字のタイプは
ノイズが多いようだが個体差か。
CW-Nにすると程度の良いフイルタ装着だとVBTで150Hz
近くまで絞れるので最高
通常の運用差支えなし

11 :名無しさんから2ch各局…:2021/01/13(水) 23:39:50.73 .net
FT-102が新スプリアスに通らないのは, 第2高調波が50dB未満に落ちないかららしい。近傍の帯域外領域は大丈夫らしいので、ATチューナー付加で通りそう。

12 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/06(土) 09:59:00.27 .net
TS-830は受信音がいいね。

13 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/06(土) 11:12:49.47 .net
受信音いいね 耳に優しい

14 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/03(水) 19:42:35.40 .net
12BY7A あげ

15 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/03(水) 22:05:56.53 .net
>>11
それならLPF付けてTSSに保証認定頼めばオーケーだ

16 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/03(水) 22:59:59.05 .net
>>15
ムリ
実測値が必要

17 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/04(木) 21:56:50.03 .net
JARDは要求するけどTSSは要求しない

18 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/04(木) 23:19:30.42 .net
>>17
もともと保証認定制度自体がペーパー審査だったのに
新スプで実測値を要求し始めたのはJARDの錬金術。
TSSの従来通りのやり方で総通はきちんと受理するの
だから、現在もペーパーで問題ないのは明白。
工事設計書の法令に合致している欄にチェックを
入れる事で、免許人たるアマチュア無線技士が全て責任を
負うというのが原則となっている。

19 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/05(金) 03:02:45.18 .net
>>16
tssはok. 問題起こしたら、そいつの責任。jardは過剰に要求し過ぎていた(法律を解釈出来ない馬鹿なんで)。jardでも自作は今は書類審査

20 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/05(金) 21:11:25.26 .net
JARDは新スプを儲けに利用したからな
保障認定制度はもともとペーパー審査だったのにそうなった経緯を無視して
食い物に利用したあくどい連中という評判

21 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 15:39:04.46 .net
>>9
お好きな方をどうぞ〜

22 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 16:20:06.74 .net
やはりパイマッチを調整しないと

23 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 19:34:37.74 .net
パイマッチの調整が無い無線機なんて

24 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 19:42:51.54 .net
昭和50年代のCQ誌広告をTwitterにアップしてた人がいて
興味深く見てたけど、東京ハイパワーがファイナルの差替用に
RCAの6146B選別品を単品販売してたりしたんだな。

25 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/09(火) 20:46:28.94 .net
>>16
お前みたいな馬鹿いるから、JARDウハウハですがな、アホだと損するで

26 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/09(火) 21:24:32.73 .net
当時VFO-230をつないでいたけど、稀に周波数が5kHzくらい飛ぶことがあった
なんだったんだろ

27 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/09(火) 21:54:00.98 .net
vco調整ズレ、電圧ズレ

28 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/09(火) 21:58:02.96 .net
6146Wっていうの、あれは何なの?

29 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/09(火) 22:12:39.00 .net
使えるんだか使えないんだかわからない6146ばかり集めてしまうよ

30 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/09(火) 23:20:49.19 .net
TS-820のスレはないの?

31 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/09(火) 23:34:49.84 .net
>>28
ファインアンテナ研で買った6146W持ってる。アメリカ軍で使ってた
耐振動設計品で、基本的には6146B互換らしい。
けっこう差し替えて使ってる人多いね。中国製6146B使うくらいなら
こっちの方がマシなのかも。
GEの6146Bも一組持ってる。

32 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/09(火) 23:59:45.32 .net
>>30
立てたけど、需要があるかはわからん。
FT-901, TS-820までの真空管機と書いたが、合ってるかな・・。
(しまった、FT-101Z忘れてた)

【古い】真空管機のスレ(1球目)【真空管】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/radio/1615301844/

33 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/10(水) 17:22:14.77 .net
820に付いてる100kcオーダが切り替わるVFOメモリってカッコいいな。
830にあれが搭載されてたら最強と思うが、デジタル表示で周波数直読に
なったから不要と判断されたのか。

34 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 09:52:59.82 .net
>>31
俺も持ってるよー。15本位。使えるかどうかは分からんよう

35 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 09:55:23.30 .net
102も101eも401dもあるけど、どうすっかな

36 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 14:43:35.48 .net
102はtssでチューナー付加して登録。
101e, 401dは、お好きにどうぞ

37 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 20:40:34.11 .net
>>33
そんなん付いてたっけ?昔使ってたのに記憶にない
VFOメモリ?

38 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 20:48:51.68 .net
VFO目盛

39 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 21:23:01.89 .net
目盛は確かにあった

40 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 21:56:51.75 .net
6146WはBの互換じゃないぞ。Aだ。
パワー絞り出したら変調汚くなるよ。

41 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 22:03:07.62 .net
6146Wは耐震構造の6146Aってことか。
Bの代わりに挿しても機械がイカレるようなことはなさそうだね。

42 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 22:35:22.58 .net
TS-830はハイブリッド機の完成形だよな
コンパクトで性能が良くて使いやすい
おまけに壊れにくい。

43 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 23:14:59.69 .net
真空管HFリグでフルバンド対応は、
最後期のみか?

TS-820S持ってるが、
WARCバンド歯抜け。

44 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 00:21:47.67 .net
901はWARC付いてただろ

45 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 00:22:35.63 .net
101ℤもFMやWARCの有り無しで複数バージョンあるもんね
それだけロングセラーだったのか

46 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 00:23:28.23 .net
101Zと入力したが、影付きの機種依存文字に変換されて文字化けしてしまったw

47 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 00:24:10.54 .net
>>40
軽く使えば問題なしか。それなら安心。

48 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 07:40:48.79 .net
俺の820Xは6146Wだわ。
シングルで30W出してる限りは問題ない

49 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 08:58:25.67 .net
電話級乙

50 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 20:39:22.34 .net
>>40
中和ずれじゃね?

51 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 21:22:46.45 .net
6146A使うなら抵抗値を変更する必要があります

52 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/17(水) 21:34:57.49 .net
>>51
どこの抵抗なの?

53 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/17(水) 21:43:10.90 .net
心の抵抗

54 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/17(水) 22:26:39.50 .net
スクリーン電圧調整用抵抗かな?

55 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/17(水) 22:34:47.03 .net
10w時のヒータ

56 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/27(土) 23:13:50.81 .net
>>33

> 820に付いてる100kcオーダが切り替わるVFOメモリってカッコいいな。
> 830にあれが搭載されてたら最強と思うが、デジタル表示で周波数直読に
> なったから不要と判断されたのか。

シャコシャコって変わるよな
未だに原理がわからないよ

57 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/28(日) 14:42:25.47 .net
>>56
未だに何の話なのかわからないや
http://manual2.jvckenwood.com/files/522d13f092219.pdf
取説に書いてますかね?
使ったことないけど180ならそんな機能もついてたかもだけど

58 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/28(日) 17:16:26.57 .net
>>57
メモリって書いてあるが、目盛りのことだよ。VFOの。
一回転で100KHz変化するだろ。10KHzの区切りごとに00,10,20・・・と表示されている。

2回転目は00から90の数字の頭に1が表示されるようになって100,110,120,130・・・とダイヤルで直読しやすくなってるわけよ。

取説には書いてないと思うよ。あったりまえのことだから。

59 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/28(日) 21:27:54.74 .net
そっちかー

60 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/28(日) 23:51:10.69 .net
830もいいけどダイアル見ると820も欲しくなるね。
180でもいいけど評判がよくないんで何故なんだろ

61 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/29(月) 07:37:01.42 .net
830は実用性今でも十分だよね
820はメンテすればなんとか

62 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/29(月) 15:04:06.91 .net
WARCバンド有無は大きいな・・・

63 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/29(月) 17:36:27.36 .net
誰もいないWARCバンドが?
しかし開放されて30年以上経っても全然普及しないとは

64 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/29(月) 19:09:33.89 .net
アンテナが大変

65 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/30(火) 00:51:23.08 .net
WARCバンドに珍局出ても興味無いなら、
WARCバンド不要か(笑)

66 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/30(火) 02:55:00.65 .net
18メガとか面白いよな
でも24メガは生命体はいないと思う

67 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/30(火) 07:57:35.48 .net
>>60
180はALCがかかりすぎてピークパワーが出なかった。
TVIも出やすく落成検査でヒヤヒヤした経験がある。

68 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/31(水) 18:53:16.73 .net
ありがとー
勉強になった

69 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/05(月) 14:59:18.76 .net
無線局免許状再免許は随分とややこしくなっているな。
使ってないTS-830が有るけどコールサイン保持の為適当な無線機でエア申請出来るのかな?

70 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/05(月) 17:53:54.24 .net
再免許、ややこしく無くなったで。未だパブコメ状態だが、旧スプリアスでも当面再免許される事になる予定

71 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/05(月) 21:20:13.88 .net
どんなふるい機械でもTSSで保証してもらえばオケだった

72 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/05(月) 21:42:05.68 .net
コロナ禍になる数ヶ月前、
FTDX400で免許下りたが半年かかったわ。

73 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/24(土) 20:58:40.90 .net
もう、余程古いRIGでなければ大丈夫ですか?
旧スプリアスは

74 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/25(日) 01:32:09.98 .net
>>63
24はともかく、18は3アマ層に大人気と聞くけど。
10は上級限定といえども交信相手には困らないし
変な妨害や混信も少なくて落ち着いたQSOが出来てよい。

75 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/28(水) 09:05:23.16 .net
>>73
相当古いリグでも大丈夫

76 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/28(水) 22:17:51.06 .net
>>75
有り難う
TS-520Vで申請する

77 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/29(木) 09:41:15.98 .net
520Vは、新スプレベルなので、JARDでさえ、すんなり通ります。頑張って。

78 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/06(木) 21:11:20.42 .net
オクでVFO-230の値段上がり過ぎて手が出ん

79 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/06(木) 22:12:15.63 .net
この辺ラインで揃えるのもラストチャンスだからな
人も機械も

80 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/06(木) 22:25:39.67 .net
そっすね

81 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/06(木) 23:02:47.91 .net
いや
断捨離物が異常に増えてる気がする
ITリテラシーのある世代が断捨離コース入ると
山のように放出されるはず

82 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/07(金) 08:02:17.44 .net
VFOなんてそもそも山のようには売れてないんだから
FV-102よりましと思ってぼちぼち出てるのを買うしかない

83 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/07(金) 13:07:58.67 .net
60代が断舎離し始めると量が半端ない
50代以下で吸収できんぞ
人口比率考えろ

84 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/07(金) 20:57:54.68 .net
生活の為に処分します。のコメントをオクに書かれるとなんか辛い

85 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/07(金) 22:18:20.32 .net
孫あたりにメルカリでテキトーにさばかれてるのを見るのも辛い
すぐ買うけど

86 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/10(月) 00:04:33.90 .net
>>84
応援で緩めに入札するよな

87 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/10(月) 17:55:07.82 .net
悲しいなぁ

88 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/14(金) 01:35:52.83 .net
悲しくないガサリを
安く買い叩くことで成仏するんや

89 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/22(土) 21:20:37.38 .net
3きゅうめ

90 :名無しさんから2ch各局…:2021/05/23(日) 17:03:23.62 .net
>>88
親族のガサリは許されると思うね
他人のガサリというのか、Youtuberの奴は最悪
詐欺じゃねえのとおもった

91 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/01(火) 13:24:28.09 .net
古いTS-830でのんびりと和文QSOするのも
いいね! CWの音がいい(^^)

92 :名無しさんから2ch各局…:2021/06/16(水) 08:51:46.65 .net
最後の

93 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/03(土) 12:24:32.01 .net
ごさいの

94 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/14(水) 23:54:52.00 .net
チンコ

95 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/14(水) 23:58:39.07 .net
よう!低学歴!!

96 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/15(木) 06:36:01.69 .net
TSSならワイの蔵の中にあるFT-102、LPFつけて保証通るんか?

97 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/15(木) 07:36:44.31 .net
通ると思われる

98 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/15(木) 12:57:53.34 .net
>>97
TNX

99 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/18(日) 09:53:16.31 .net
CWフィルターって、皆さん付けてる?

100 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/18(日) 09:59:30.88 .net
100

101 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/18(日) 12:34:56.08 .net
>>99
102にも830にも入れてますよ

102 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/18(日) 13:52:44.96 .net
やっぱり入れてるんだね
最近高いんだよな、フィルター

103 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/18(日) 16:29:09.70 .net
昔から高かったよ

104 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/18(日) 16:31:24.88 .net
XF-8.2HCN がずっと引き出しに入れたままなんだよな。帯域270Hzってちょっと狭すぎる気がして。

105 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/18(日) 16:35:34.99 .net
690ですらフィルタ満タンにしてるわ
使わないけど

106 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/18(日) 16:52:42.36 .net
フィルター満タンっていいな。買える時に一気に満タンにしないと後悔するよなあ

107 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/18(日) 17:40:17.19 .net
高騰して買えやしない

108 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/18(日) 19:38:03.84 .net
そんなに高騰してる?前からこんなもんじゃなかったっけ?

109 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/18(日) 23:42:45.70 .net
トリオのYG-88Aが先日ヤフオクに出てたな。確か2万円オーバーで終了してた気が、、高すぎやろ

110 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/19(月) 20:06:22.98 .net
TS-830のYK-88CとYG455Cの組み合わせは
最高! 程度の良いフィルターであればVBT
で250HZ程度まで狭帯域化できる。

111 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/20(火) 06:29:44.24 .net
>>110
そんなにいいのか…
家にある830、フィルター入ってないんだよな

今揃えたら、830の修理代(30Kでした)超えそうだな

112 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/22(木) 11:48:22.13 .net
>>111

フィルターの中心fがズレたものだと
当然、>>110で言った機能は発揮できないので
中古でのフィルター選びは難しい。

113 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/22(木) 20:57:56.04 .net
>>112
8.83の500Hzでいいから、フィルター欲しいな

114 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/23(金) 18:42:32.69 .net
>>113
YK-88CとYG455Cのフィルターは経年劣化により、
新品時の規格を満足しているやつの入手は困難だろうね。
中古購入時にフィルター特性等が測定できればいいいが、
中にはfズレ、挿入損失が大きいなどあると思うので、
写真だけでの判断は難しいね。

115 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/23(金) 19:02:07.10 .net
>>114
INRADだったっけ?
あのフィルターって、どうなんだろう?

劣化してるって分かってるものに、バカみたいに7000円も8000円も出したくないのが正直な所なのよ

116 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/23(金) 19:09:49.10 .net
周知の通り INRAD はフィルターは日本のフィルターメーカーから供給を
受けておりますが、QC は全くモンダイありません。INRAD から新品の
フィルターを飼いましょう !

117 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/23(金) 21:02:49.98 .net
どうやって頼むんだい?

118 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/23(金) 21:13:24.79 .net
https://www.inrad.net/home.php

119 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/23(金) 23:03:18.30 .net
無線機本体はもっと経年劣化してるから気にしないで買って刺しとけ

120 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/24(土) 00:46:58.28 .net
YK-88CとYG-455Cのペアなら、それぞれの中心周波数が多少ずれていても
さほど影響ないと思われます。
VBTを1ノッチ絞った程度でしょう。

121 :大復活 ! 横綱 白鵬 (FTDX5000 +IC-7851 愛用):2021/07/24(土) 01:50:27.53 .net
YK-88C-1 + YG-455C-1 ⇒ TS-830 TS-930 良い時代だった。。。

122 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/24(土) 07:24:06.97 .net
YK-88C単独装備とYK-88C&YG-455Cのダブル装備はかなりの違いがあるのか?

123 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/24(土) 08:21:35.22 .net
ダブルはローバンドのコンテスト用。普段は、yk-88cの1個で良い。

124 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/24(土) 09:31:58.14 .net
ローバンドやらコンテストに出ない人だったら、どっちか入れとけばいいって事?

455Cなんか出て来んだろうけど

125 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/24(土) 10:18:29.79 .net
そそ、どっちでもいいので、何か入っていればいいよ。ssb用のフィルターをvbtで絞って、とりあえず凌ぐという方法も有る

126 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/24(土) 20:11:56.24 .net
>>122
ダブルではVBTで絞れるところが
魅力である。またYK-88Cがfズレ
あればワンノッチどころではない。
当然、fずれによる。

127 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/24(土) 20:18:00.87 .net
VFO汎用DDS無いの?

128 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/24(土) 20:56:57.23 .net
>>114
いいこと教えてくれてdクス
高値で入札しちまうところだった

129 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/25(日) 08:42:51.11 .net
>>128
CNが出てるな
高いわ

130 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/25(日) 09:17:13.50 .net
っということで INRAD の新品を買いましょう
https://www.inrad.net/home.php

131 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/25(日) 10:29:28.01 .net
inradのHPでYK-88CとYG-455C相当品の画像を見ました。
形はどちらもYG-3395Cのようなんですが、どうやって取り付けるんでしょう?

132 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/25(日) 13:06:42.07 .net
ワイヤーインですね。直付けでは無い。

133 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/25(日) 13:49:16.84 .net
どんな感じで付くのか、写真はないかい?ググってもわからん

134 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/25(日) 15:21:13.71 .net
足に配線つけてフィルター本体はそのへんに転がしておく

135 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/25(日) 16:43:26.39 .net
そんなのでいいの?

136 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/26(月) 10:05:41.44 .net
うん

137 :名無しさんから2ch各局…:2021/07/26(月) 19:14:42.97 .net
ゲタ作ってのせてもいいよ

138 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/04(水) 21:40:23.89 .net
恥を忍んでお伺いします

YG-455CとYK-88C
実際使ってて、どう違うの?

聴感上の違いってあるの?

両方組み合わせたら、VBTで500〜150位まで変化させられるとは
聞いてるんだけど...

片方だけだったら、何か違いがあるのかな...?と思って

139 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/04(水) 23:33:36.16 .net
YGってセラフィル、YKはX-TALだった気が

140 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/05(木) 00:16:18.64 .net
YK-455Cというのはセラミックですが、YK-88やYG-455はxtalでは?
8メガと455キロでは同じ帯域でもスカート特性が違います

141 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/05(木) 09:13:00.51 .net
周波数低い方がスカート特性が良い/切れる。

142 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/05(木) 20:25:10.26 .net
何に使うかじゃない?
CWで国内QSOするだけなら88Cの1本でもいい
ハードなローバンドDXやるなら両方入れるといいけど

143 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/05(木) 20:56:30.26 .net
yk−455cはメカフィル

144 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/05(木) 21:06:36.78 .net
メカフィルだね
俺のTS-680に突っ込んである

145 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/06(金) 20:25:00.56 .net
スカート特性の差と理解しました
ハイバンドで遊ぶ程度なので、88Cだけで大丈夫そうですね

皆様ご指導有り難うございました

146 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/06(金) 22:58:34.48 .net
830は、最低88CがないとCW運用キツイ
ジャンクで買った440に載ってたからひっぺがして830で使ってる

147 :田中将大 JN7:2021/08/07(土) 22:38:07.77 .net
俺は TS-830V に YG-455-CN (250Hz)
10w で快適に cw やっとりまつ

148 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/07(土) 22:42:39.58 .net
61461本で10w cw 素晴らしい!

とても余裕のある電波
絶賛

149 :田中将大 JN7:2021/08/07(土) 22:52:59.41 .net
TNX シンプル、スモール イズ ベスト でつ

150 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/08(日) 02:58:43.58 .net
今の時代QSOなんて、個人情報わざわざ洩らしてるようなもんで、怖くて出来ない

151 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/08(日) 06:09:46.22 .net
QSOによる個人情報なんてどうでもいい。
他の板でやれば良い。

ここでは、830と102の情報交換の場だ。

152 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/08(日) 17:54:38.23 .net
こころなしか中古の放出も多くていよいよオシマイな感じ

153 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/08(日) 22:34:30.79 .net
コリンズタイプ>ダウンコンバージョン>アップコンバージョン>再びダウンコンバージョン
第一IFから狭帯域フィルターを使えるというのが圧倒的なメリットなんだ
同じような周波数構成だったFT-107やTS-180もいいリグだったんだろうね

154 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/09(月) 00:46:12.31 .net
>>153
だめリグの印象だったような・・・

155 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/09(月) 18:16:44.87 .net
アマチュア無線はこれで終わりではないのだよ。考えても見ろ。我々がヤエスから送り届けられたファイナル球の量を!FT-102は、あと10年は戦える!!

156 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/10(火) 14:33:48.93 .net
>>153
TS-180は、ファイナル保護回路がガチガチだと聞くが

157 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/11(水) 23:49:27.31 .net
102は何故JARDの新スプリアスが通らないんだい?
八重洲はJARD通らないのが多いよな
オンボロなのか?

158 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/12(木) 00:14:53.78 .net
旧スプリアスぎりぎりだから。余裕全く無し。

159 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/12(木) 12:56:50.70 .net
そゆことね
要チューナーかフィルターか

160 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/12(木) 13:56:29.23 .net
>>157
JARDなんか通さなくていいよ。TSSに保証頼め

161 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/14(土) 10:08:07.63 .net
>>160
てーえすえすなら
そのまま通るのかい?

162 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/14(土) 12:46:42.66 .net
>>161
LPF入れてね。とかってコメント来るかもだけど、相談すれば教えてくれるよ。無線機何台あっても、変更申請なら4000円 大体新スプがもし発効しても、いま保証認定とおしておけば、新スプ扱いになるからそのままでOK

163 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/14(土) 14:46:46.96 .net
>>162
コモンだLPFだは必ず入れるから、問題なし
てーえすえすの方が親切らしいね

164 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/14(土) 16:26:53.17 .net
>>163
うん、親切で早いよ。FT-102はファイナル3本でがんばれ

165 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/14(土) 18:32:53.96 .net
たらればのお話

もう、ずいぶん立つが、
トリオで6146を3本使うって発想なかったのかな。
  
プレート損失33wで100wは、ちょっと寂しい。
今更だけど、アイマックで6146よりプレート損失高い(代替管6146wじゃなく6146C(仮称相当品))を発表してくれれば、良かったなぁと思う。

166 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/14(土) 19:16:32.81 .net
ヤエスだって3本使ったのは102だけだからなあ
真空管最後だからやっちゃえ!的なノリだけでそうしたんじゃないの

167 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/14(土) 20:12:11.25 .net
520を6146Bx3にする改造記事がCQ誌に出てたな。うしろ出っ張る大改造w

168 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/14(土) 21:02:16.60 .net
たしかにCQ誌には。520のs2001の3本とか6146化とか6146の3本リニアとか、自作派の記事はありましたね。

169 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/14(土) 22:21:04.18 .net
球2本で200W出せたTS-511SやTS-900Dの例があるので、
もし3例目を目指すならその方法ではないでしょうか。
球の供給の安定性はともかくとして。

170 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/15(日) 00:05:16.91 .net
>>167
520を三個球にする改造記事なんてあったのかw それは読んでみたい

171 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/15(日) 10:26:19.84 .net
TS-900DはTS-900が正しい
DもSもつかないパネルがシルバーの輸出用

172 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/15(日) 19:24:00.84 .net
101Zがもっと売れれば102は出なかったのかねえ

173 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/16(月) 09:13:30.14 .net
最後の真空管は530?

174 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/17(火) 18:40:52.04 .net
>>173
最終の発売は102
終売は530らしいな

175 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/20(金) 06:43:45.56 .net
さいごの

176 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/20(金) 11:26:04.00 .net
清水電子があった

177 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/20(金) 17:26:09.12 .net
>>176
昔、ヘンテナ買った。
最近どうなった?

178 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/20(金) 20:25:06.28 .net
>>177 清水電子
トランス屋として頑張ってる → http://www.shimizudenshi.com

179 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/20(金) 22:16:54.36 .net
清水の小さいHF機は好ましかったな
大手メーカー機の外部VFOみたいな
大きさのやつ

180 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/20(金) 22:43:02.57 .net
認定なんぞ受けないで、とぼけて使えばいいじゃない。

181 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/20(金) 23:50:03.06 .net
>>180 認定なんぞ受けないで、とぼけて使えば
アタリ前田 !

182 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/21(土) 02:39:42.27 .net
アンカバーワロタ

183 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/22(日) 15:39:07.39 .net
俺は830を使ってCQを出すとき、わざとコンマ00に合わせないんだけど、呼んで来る局に周波数がズレてるとよく言われる
主導権は俺にあるので、俺に合せてくれ!

184 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/23(月) 03:07:32.57 .net
やらしい事せんと、素直にマンコ00に合わせれ。

185 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/24(火) 17:04:12.12 .net
自分もSSBのときは、わざと3kHzずらすw

186 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/24(火) 18:22:44.80 .net
新しい無線機と並べてなんとなくどのくらいずれてるのかはわかってるけど
どの道当てにならんし気にしない

187 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/24(火) 21:17:06.05 .net
830のVFOのQRH
昔はプラス側にずれてった印象
最近はマイナス方向にずれる

188 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/24(火) 22:21:40.83 .net
>>184
貴局のカキコがやらしいw

189 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/25(水) 01:52:29.53 .net
TS-830 には VFO-230 が必須でつ

190 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/25(水) 02:22:26.51 .net
dds icで作れば?

191 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/25(水) 05:45:37.88 .net
>>189
VFO230に高級メインノブKB1を付けたらダイヤルが勝手に回ってしまい失敗した

192 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/25(水) 06:15:27.82 .net
>>187
調整ずれてきたんでは?

193 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/25(水) 08:29:31.66 .net
VFO-230 のツマミは軽すぎるのが欠点でつね

194 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/25(水) 08:33:33.95 .net
昔VFO-230にKB-1付けてたけど、そんな事なかったな
ガバガバになっちまったんだよ

195 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/25(水) 10:07:53.57 .net
VFO-230 20Hz ステップだったのが..

196 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/25(水) 10:37:37.43 .net
DDSのVFOは、どこかの個人がネットで配布してる見かけたけど
どこのページだか忘れた
ゴーグルとかで「外部VFO DDS」とかのワードで検索すれば見つかるはず

197 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/25(水) 10:38:24.31 .net
>>196
>ゴーグル
Googleだな
なんつう誤変換(´・ω・`)

198 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/25(水) 11:13:23.04 .net
20Hzとか25Hzステップは結構ある

199 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/25(水) 12:05:21.54 .net
1kc直読でもスゴイ事だから、25cステップでも
充分贅沢な話だ

200 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/25(水) 18:45:04.61 .net
IC-710とか多分100Hzステップだったろうしな
自分は551を使ってたけど正直しんどかった

201 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/26(木) 07:23:01.96 .net
CWフィルター、もう出品されなくなったな

202 :名無しさんから2ch各局…:2021/08/29(日) 08:40:08.94 .net
明日は830の日だな

203 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/13(月) 12:20:54.65 .net
そyですか

204 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/17(金) 10:18:12.41 .net
炒らね

205 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/17(金) 12:18:09.88 .net
TS-950SDXこそ至高

206 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/17(金) 12:47:07.47 .net
>>205
パネルが安っぽいのが玉にキズ

207 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/17(金) 15:44:13.32 .net
950はそれが唯一残念なところ
1021はダイキャストパネルだった
780も高価だったからダイキャストでしょうね

208 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/17(金) 16:08:09.91 .net
>>206
確かにそれは認める
IC-760にも劣る部分

209 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/19(日) 20:49:54.51 .net
さいごや

210 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/19(日) 21:15:47.61 .net
なにがや

211 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/20(月) 12:07:01.49 .net
950SDXはいいな

212 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/20(月) 12:30:12.25 .net
890に比べたら粗大ゴミだけどな

213 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/20(月) 15:24:09.67 .net
え、50Vファイナルでft8で100w余裕の950SDX

214 :横綱 白鵬 (FTDX5000 + IC-7851 愛用):2021/09/20(月) 16:08:59.62 .net
んだ、ファイナルは 50V が必須

215 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/20(月) 16:25:42.61 .net
950、SとSDXは違うのか?

216 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/20(月) 16:31:15.69 .net
違う

217 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/20(月) 16:42:53.96 .net
三つのバージョンがありまつ

TS-950S > TS-950SD > TS-950SDX

218 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/20(月) 16:46:56.81 .net
ic-760とic-760pro位に違う

219 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/20(月) 17:05:46.15 .net
共通点は、どれもポンコツ!

220 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/20(月) 17:05:56.99 .net
全然違うんだな

221 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/20(月) 17:06:37.67 .net
>>219
おのれがポンコツじゃ 死ね

222 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/20(月) 17:07:47.63 .net
950は真空管のリグじゃないべ
ネタを振った爺ちゃんもポンコツ

223 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/20(月) 17:09:00.99 .net
830以外はポンコツ

224 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/20(月) 17:10:40.62 .net
102を使ってるヤツはもういないが830はまだまだ現役だ!
102もポンコツ認定

225 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/20(月) 17:22:13.81 .net
>>224 ← ポンコツが申し宛おります

226 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/20(月) 17:26:23.49 .net
無線やってる奴全員ポンコツ

227 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/20(月) 20:02:43.57 .net
いまだ101シリーズを神リグと思ってる爺ちゃん、時代は令和ですよ〜

228 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/20(月) 20:09:32.30 .net
正直な話さ、101ってどうなの?

229 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/20(月) 20:24:40.85 .net
どの101?
E以外はゴミだったのでは

230 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/20(月) 21:06:58.99 .net
101E,102含めてゴミ

231 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/20(月) 23:43:03.67 .net
ゴミ捨て場のテレビの中で6JS6を発見した時の達成感
CじゃなくてAだったかな

232 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/21(火) 00:26:44.93 .net
俺がテレビから抜いた奴は、スカートが無く緑帯がペイント
されたAだった

233 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/21(火) 09:48:45.65 .net
DX101でようやく使えるものになった

234 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/22(水) 21:03:40.97 .net
んだ

235 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/22(水) 22:01:59.69 .net
俺の901は現役だぜ

236 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/23(木) 00:06:07.75 .net
12BY7A

237 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/24(金) 09:43:34.95 .net
俺の830は現役だぜ

238 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/24(金) 10:01:46.46 .net
俺の高級メインノブKB-1は現役だせ

KB-1の付いてない830は
クリープの入れないコーヒーと同じ

239 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/24(金) 10:19:27.04 .net
>>238
俺もそう思う。
俺のは、初期のやつでトランスの周りに漏れ磁束防止のため
シールド板が付いているのでノイズが少ない。

240 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/24(金) 11:25:36.22 .net
VFO-230 のノブも KB-1 に換装していない奴はペケ !

241 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/24(金) 12:09:26.59 .net
VFO-230のKB-1がほしい。
程度がよいものは高価で落札される。

242 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/24(金) 12:15:28.72 .net
アメちゃんで作ってたやつ買っておけばよかったよ
てかあれ買えたんだろうか

243 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/24(金) 12:32:53.09 .net
>>242
あれまた再販してくんないかなあ

244 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/24(金) 13:09:03.20 .net







245 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/24(金) 16:32:15.72 .net
ダメだ、こりゃww

246 :ももすけ:2021/09/24(金) 16:39:25.80 .net
だめだこりゃw

247 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/24(金) 20:41:01.88 .net
真空管(球)の強靭さには特筆すべき点がある
球自身のDC電圧が高い=高周波でも過大入力に強い(受信時)
送信は言わずもがな
適正な冷却と抑え目のフィラメント電圧を確保できれば高出力で長寿命

248 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/24(金) 22:44:55.89 .net
>>240
VFO-230に高級メインノブを付けると重みでFズレするからダメだよ

249 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/24(金) 22:56:20.33 .net
今と昔でFズレって言葉に違いがあるの?
ノブの重みで回っちゃうのもFズレって言うのか…

それは置いておいて、80年代にVFOにも付けてたけどそんな事なかったよ
バランスはよかったんじゃないか

250 :J A 横浜 1 KuSO:2021/09/25(土) 00:52:44.68 .net
> VFO-230に高級メインノブを付けると重みでFズレ
VFO-230 を四台、ゲットしたオレだから書けるが、一部の早い時期の
ロットの VFO-230 のノブのモーメントは超軽量で、KB-1 に換装しなくとも
滑るように "F ズレ" しますた。

251 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/25(土) 07:12:48.35 .net
>>250
VFO-230にKB-1を付けて爪楊枝を挟んだ
ロックボタンはそのためだったのか?

830ライン(SP、AT、VFO)とKB-1、オクに出したら6マンになるかな

252 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/25(土) 08:02:37.95 .net
持ってたVFO230は時々5kc飛んじゃうことがあったな
ノブが回るとか回らないとかじゃなく毎回5kc

253 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/25(土) 10:39:38.35 .net
それ、内部基板のネジを締め付けることで魁傑

254 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/25(土) 17:45:59.74 .net
そうなんですか
もう検証のしようもないのが残念

255 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/27(月) 10:17:04.08 .net
スプリアス法違反で死刑ニダ!

256 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/27(月) 11:33:21.27 .net
>>255
通ってんだよ ヴォケ

257 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/27(月) 15:41:57.70 .net
朝鮮人乙

258 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/28(火) 06:26:59.40 .net
チョンは巣に帰れ

259 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/28(火) 09:57:44.93 .net
在日は、帰れよ

260 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/28(火) 19:33:27.96 .net
お前が帰れよバカ右翼!!

261 :文在寅:2021/09/28(火) 20:07:18.44 .net
釜山港へ帰れ !

262 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/28(火) 20:10:02.81 .net
死ねよ鮮人

263 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/28(火) 21:00:11.11 .net
朝鮮人参はおいしいニダ

264 :金屁柄:2021/09/28(火) 22:13:08.28 .net
冬のソナタにうっとりw

265 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/28(火) 23:06:29.39 .net
テダニオリョーヨ www

266 :鄭朕峰:2021/09/29(水) 01:35:17.16 .net
モルゲッソヨ w

267 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/29(水) 09:07:46.74 .net
겨울연가

268 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/29(水) 10:30:39.11 .net
TS520のPULL DX やると怒られます

269 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/29(水) 13:42:28.80 .net
>>268
TS-520 全盛時の頃は、あんなモンダということで、怒られなかったのでは ?

270 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/29(水) 14:27:58.86 .net
今でもFT8でALC振らすと怒る人いるぞ

271 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/29(水) 14:41:00.17 .net
>>267
文字化けさせてんじゃねーよ低学歴

272 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/29(水) 15:15:02.41 .net
>>271 ← 情弱がほざいてるwwwww

273 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/30(木) 09:14:55.14 .net
>>270
psk31とft8の違いを分かってない

274 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/30(木) 11:02:10.73 .net
まんくぉ

275 :名無しさんから2ch各局…:2021/09/30(木) 12:58:39.06 .net
先輩から言われたな
PULL DX は使うなよ、電波が汚くなるから
SSBだけじゃない、CWでも だ

276 :名無しさんから2ch各局…:2021/10/01(金) 17:12:27.51 .net
102は、デザインが良い

277 :名無しさんから2ch各局…:2021/10/02(土) 00:30:51.38 .net
>>276
どこがよ?

八重洲の中ではいいかもしれないけど、他のメーカーと並べたらたまじゃん

278 :名無しさんから2ch各局…:2021/10/02(土) 13:16:33.74 .net
102と107は八重洲にしてはスマートなデザインで良かったぞ
性能は830,830,731はまだ手元にあるが102と107は手放してないって感じだな

279 :名無しさんから2ch各局…:2021/10/02(土) 14:30:29.31 .net
>>278
101Z、901、625、225あたりのいかにも通信機然とした
スタイルから、102でデザイナーが変わった感じだね。
そこから77や736、757,767への流れがあるような。

280 :名無しさんから2ch各局…:2021/10/02(土) 20:54:25.99 .net
キチガイが火病

総レス数 280
45 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200