2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【5w以下】QRPを楽しもう

1 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/12(金) 21:52:52.16 .net
5w機で従事者免許起こしても10wなのは謎

2 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/12(金) 22:03:44.11 .net
許可されている。という意味でいいのでは?

3 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/12(金) 22:54:42.09 .net
昔から5W表記にしてほしいというQRPerの要望は出ていたが電波監理局、総合通信局は認めて来なかった
今後も変わらないだろう

4 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/12(金) 23:03:32.69 .net
意味ねえ

5 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/12(金) 23:06:05.14 .net
そういう免許状にこだわる人もいたんだよ
電波科学にQRPコーナーを連載していた大先輩

6 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/13(土) 03:04:23.22 .net
従免の操作範囲内なら個別申請無しで何でも使えるようにしてくれと
いう奴がいるかと思えば、許可できる最大限の出力をやると言っても
俺はその半分でいいから局免に明記しろとゴネる奴もいて、アマチュア
って本当訳分からんと当局は思っているさ。

7 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/13(土) 06:46:03.71 .net
QRPerがもし局免5W記載できたとして、アンテナやロケを工夫して
ガンガン飛ばしてると、またぞろバカどもが総通局に「奴は局免記載の
出力をオーバーして運用してる」とチクリが入りまくる訳だ。
そのあたりも見越して最大出力記載にしてたりして。

8 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/13(土) 06:59:16.00 .net
件の人はアイデア家?で
鳥取砂丘にダイポールアンテナを直起きしたら地上高0mで交信できるんじゃないかとか、アドバルーンに地上から半波長ダイポールアンテナの片側をつけてあげ、ついでにQRPのリグも上げてしまったらどうかとかいろんな変なことを書いてた
免許は更新されているようなのでまだご健在と見られる

9 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/13(土) 07:47:22.24 .net
出力は必要最小限でお願いします

10 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/13(土) 08:10:30.95 .net
じ○いは出力固定の困ったちゃん

11 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/13(土) 08:11:14.50 .net
おれの声を聞け、俺の話を聞け

12 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/13(土) 08:41:15.33 .net
QRPのコンテストも増えりゃ楽しいのにな
現状オマケだかんな

13 :憂国の記者:2021/02/13(土) 09:06:36.04 .net
QRPはね 超楽しい。
おれはQRP極めようと思ってるから。

QRPの気持ちよさはこれは経験者じゃないとわからない。

14 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/13(土) 10:00:26.41 .net
>>13
死ね

15 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/13(土) 10:09:16.98 .net
ハイバンドのコンディションが上がってきたら
QRPと簡単なアンテナでも楽しめるんだけどね
もう少しだね

16 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/13(土) 14:42:40.30 .net
QRP動画:

https://www.youtube.com/watch?v=5XPxIiHDWuU
1 Watt & whip on 28 MHz: Minnesota ! (Italy - USA)
(SSB; Mizuho MX-28S; 1 Watt; 140 cm telescoping antenna)

https://www.youtube.com/watch?v=WkpqXx-48Tk
8.012 KM QRP QSO (Italy - USA)
(SSB; Mizuho MX-21S; 1 Watt; 140cm telescoping antenna)

https://www.youtube.com/watch?v=Nh0e79E882g
QRP QSO with KK1KW from New Hampshire (Italy -USA)
(SSB; Tokyo Hy Power HT-750, 2 Watts out and a simple telescoping antenna)

https://www.youtube.com/watch?v=uvCsl327k5w
LZ DX Contest 2009 - QRPp 500mW / Dipole (Japan - Europe)
(CW; IC-7000S; 500mW; Dipole)

17 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/13(土) 20:37:54.95 .net
>>16
すごい
ピコみたいなトランシーバー
また市販されんかなー

18 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/13(土) 21:27:14.39 .net
>>17
ミズホや東京ハイパワーがなくなったので残念な状況ではあるが、
FT817やIC705で↓みたいにやる手はある
https://www.youtube.com/watch?v=VxJrD_Lbqv8

19 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/14(日) 06:24:24.46 .net
>>12
あれが意外とたくさんの局とできるんだよな。
2WayQRPでも国内CWなら充分と実感できた。
一般のコンテストの時みたいにバンド内がワサワサ
しないのもFB。

20 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/14(日) 06:25:38.87 .net
>>18
直付けDPか!なんか応急通信的な感じがして
カッコ良さがある。

21 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/14(日) 07:17:35.55 .net
東京ハイパワー倒産のおかげで、違法4カス局がだいぶ減りました
金に困って430の90wや145の150wリニアを委託品と偽ってヤフオクで販売してます

22 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/14(日) 13:36:13.53 .net
QRPで楽しむのは結構なことだと思うが、
それで呼ばれた方は、受信に苦労するんだよねー。
「もう少し出力を上げてくれ〜」と思うことしきり。
それか、むやみに呼ばないで欲しい。

23 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/14(日) 13:41:03.47 .net
そんなこといい始まったら、きりがないだろうて

24 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/14(日) 15:48:17.08 .net
>>22
これまでから何度も何度もそういう話は出てるんだが、それは仕方ないんだよな
弱すぎる信号は相手にするな、というのが最終的な結論

25 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/14(日) 16:10:27.37 .net
ツンボ相手に繰り返しフォネ送るのも苦労するしな
さっさと次を探したほうがいいから
むやみに返事しないで欲しい

26 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/14(日) 16:21:12.21 .net
耳の良さということで言うと最近は特にノイズレベルの影響が大きい
ノイズレベルが低くて耳のいい局はかなり弱い信号でも受信できるが、
ノイズが高いとハイパワー局の信号でも受信困難ということもある
呼ぶ側としては相手のノイズレベルまでは分からないから、どうしようもないね

27 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/14(日) 16:37:27.35 .net
QRPは自らCQを出すのがマナー
聞こえる局しか呼んでこない

28 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/14(日) 16:46:42.73 .net
QRPでCQを出したときでも、相手にとって受信可能な了解度なら応答があるし、
CQを出してる局をQRPでコールした場合も相手にとって受信可能な了解度なら応答がある
それだけのこと
難しく考える必要はない

29 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/14(日) 16:48:20.50 .net
なるほどね

30 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/14(日) 18:16:27.14 .net
耳を鍛える事だな。

31 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/14(日) 22:36:43.81 .net
もう少ししたら8J○VLPが出てくるね
817や703の運用が多かったろうけど
今年からは705も投入されるんだろうな。

32 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/14(日) 22:40:16.22 .net
うちのベランダアンテナでも7メガでよくQRPの局聞こえてるよ
むしろ自分のほうが飛ばないくらいな感じがする

33 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/14(日) 22:43:27.48 .net
705や818は5W以上出るからな

34 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/14(日) 23:00:14.50 .net
ミズホスレ落ちたか

35 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 03:11:02.07 .net
>>27
それ言い出したら500Wや1kWうごめくHFで
10Wや50W、100Wの局は呼びに回れないってこったね。

36 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 04:41:26.27 .net
>>35スゴイ理屈だな
なに食ったらそんなレスが付けられるんだw

37 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 07:49:30.60 .net
>>33
無線機の最高出力なんて関係ないよ
絞ってQRPにすれはいいだけ
phoneのみの連中はモアパワーが多いけど
電信さんは絞って運用してるのが多いよ。
705で1wなんて物好きもいたな

38 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 08:16:02.84 .net
>>36
屁理屈やでw

39 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 08:59:10.85 .net
>>32
QRPの人はアンテナに注力する人が多いかんね。
だから家で満足なアンテナを上げらんない人は山や水辺に移動する。
しかし、せっかく好ロケーションに移動しても
モービルホイップで喜んでるヤツもいるな

40 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 10:43:40.52 .net
向き合え

41 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 10:43:51.48 .net
向き合え向き合え

42 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 10:44:02.51 .net
向き合え向き合え向き合え

43 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 10:44:15.79 .net
向き合え向き合え向き合え向き合え

44 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 10:44:33.72 .net
無線と

45 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 10:44:48.53 .net
無線と向き合え

46 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 10:45:01.78 .net
無線と向き合え向き合え

47 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 10:45:28.13 .net
無線と向き合え向き合え無線で

48 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 10:45:41.20 .net
無線と向き合え向き合え無線で向き合え

49 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 10:45:59.74 .net
目指せ

50 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 10:46:14.66 .net
目指せ無線は

51 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 10:46:28.15 .net
目指せ無線は向き合え

52 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 10:46:40.63 .net
目指せ無線は向き合え向き合え

53 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 10:46:55.87 .net
目指せ無線は向き合え向き合え向き合え

54 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:02:55.53 .net
無線か前に

55 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:03:23.29 .net
無線か前に進め

56 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:03:50.11 .net
進め

57 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:04:02.86 .net
進め進め

58 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:04:18.99 .net
進め進め進め

59 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:04:32.48 .net
進め進め進め進め

60 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:04:46.91 .net
進め進め進め進め進め

61 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:05:04.42 .net
無線で

62 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:05:17.28 .net
無線で進め

63 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:05:29.59 .net
無線で進め進め

64 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:05:44.37 .net
無線で進め進め進め

65 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:06:15.50 .net
無線で進め進め進め進ぬ

66 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:06:49.46 .net
無線で進め進め進め進ぬ雷波少年団

67 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:07:37.15 .net
進め進めスルメ

68 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:08:01.21 .net
進め進めスルメ無線の

69 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:08:16.41 .net
進め進めスルメ無線のスルメ

70 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:08:29.39 .net
進め進めスルメ無線のスルメスルメ

71 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:08:43.19 .net
進め進めスルメ無線のスルメスルメスルメ

72 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:21:56.01 .net
進め進めスルメ無線のスルメスルメスルメスルメ

73 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:22:25.20 .net
無線のスルメイカ

74 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:22:42.75 .net
無線のスルメイカスルメ

75 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:23:03.64 .net
無線のスルメイカスルメスルメ

76 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:23:20.72 .net
無線のスルメイカスルメスルメスルメ

77 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 11:43:12.00 .net
モービルホイップおじさんが壊れました

78 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 12:21:05.09 .net
正常

79 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 12:21:22.02 .net
正常正常

80 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 12:21:37.61 .net
正常正常正常

81 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 12:21:52.91 .net
正常正常正常正常

82 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 12:22:09.37 .net
正常正常正常正常正常

83 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 12:22:55.47 .net
常正常正常

84 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 12:23:19.43 .net
常正常正常正常

85 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 12:23:47.52 .net
無線正常

86 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 12:24:07.66 .net
無線正常無線正常

87 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 12:24:25.22 .net
無線正常無線正常無線正常

88 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 12:25:18.51 .net
1.5SWR

89 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 12:26:02.97 .net
測れ

90 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 12:26:18.61 .net
測れ測れ

91 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 12:26:36.32 .net
測れ測れ測れ

92 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 12:27:03.30 .net
無線無線無線無線

93 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 16:01:17.19 .net
1200を攻めてみよう!

94 :名無しさんから2ch各局… :2021/02/15(月) 16:23:05.83 .net
出力50Wだけどアンテナで-10dBだから5WのQRPだ!w

95 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 17:59:43.84 .net
-10dBのアンテナ、 シビレルねぇ〜〜♪

96 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 18:03:25.17 .net
3.5や7のモービルホイップはそのくらい落ちそう

97 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 18:04:54.44 .net
確か実行率でQRPって有りなんだろ
日本では、入力に拘ってるけどさ・・・・・・

98 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 18:19:53.70 .net
HA750BLとか使ってるとそんな感じw

99 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 18:56:00.01 .net
HFJ-350Mなんかもそうだな
最低でも50w入れてやらんと国内すら厳しい。

100 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 18:59:27.06 .net
ベースローディングだからね
使えるのは10MHz位まで

101 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 18:59:27.10 .net
HFJ350Mに3.5のローディングコイルをつけただけで結構受信しててワロタ

102 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 19:01:45.89 .net
350Mは、7メガのCWで相手が強いまたは、ローカルならFT-818の2.5Wで出来てる
3.5は、さすがに取って貰えないけど受信は、しっかり入って来る

103 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 19:03:20.42 .net
自作メンドクサイ、奇麗に加工できない人は、CQオームで売ってる5m×5本のラジアル使うと良いよ
応答率が格段に上がる

104 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 20:56:53.67 .net
ももすけ信者登場
同じ言葉を繰り返す低脳自閉症5ちゃんねる依存症とCQΩのちょうちん持ちが目印
ガン無視でおけ

もっと詳しく貼り付けてやろうか?www

105 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 21:00:45.05 .net
バレバレじゃんwwww

106 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 22:39:35.74 .net
>>103
あんなの買う奴がアマチュア無線家とは情けない

107 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 22:47:53.70 .net
皆さんは50wも出して
TVIやBCIないんでつか?
当局は近所同士近いから
何か影響が出て
怒鳴り込まれそうな予感

108 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 22:53:52.74 .net
よその家まで確認しないな
周波数によってはオーディオ系にインターフェアが出ることはある
主に電源ラインにぱっちんコアをいくつかつければほとんどでなくなる

109 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/15(月) 23:50:09.83 .net
いいこと聞いちゃった

110 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 02:15:40.38 .net
>>107
影響が出た時に怒鳴りこまれるような近隣関係なら
自宅から5W超なんてできないな。
まずはアンテナ立てて半年寝かせ、その間に何か勘違い
して怒鳴り込んできたら「電波出してないのに障害が
出るわけないだろ。失礼な奴だな!しかるべき当局に
連絡でもすればいい。ほれこれが〇〇総通の担当部署の
連絡先だ!」と相手を徹底的にへこます工作をしたうえで
電波を出し始めるくらいでないといけない。

111 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 02:18:58.94 .net
>>106
アマチュア無線業界の振興のためには、どうにかすれば
自分でも作れるというアンテナや部品でも製品で出てるなら
購入してやる事が必要。
趣味の王様なんだから、セコいのは論外。100円ショップ
活用とかも嫌い(というか恥ずかしい)
かくいう貴方も、無線機はメーカー製でしょう?
自作?デバイスはメーカー製でしょう。
完全自作の火花式?違法だし交信相手いるの?w

112 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 06:59:56.70 .net
>>110 ワロタ

>>111 振興云々より,あの程度のモノも作れないのは問題

113 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 08:05:26.48 .net
どうにかすれば自分でも作れるというやつだけ残ればいい
そもそも2文字で足りる想定だった

無線で儲かりたけりゃスマホという巨大市場ある
スマホの部品供給すらできないで無線業界気取りとかw

114 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 10:13:57.95 .net
買うなんてアマチュアじゃない!と言いながら
殆どの人が無線機自作だもんなw
自分が所属してる某クラブは、全て自作無線機という変態が一人いる

115 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 10:15:38.89 .net
>>114
>無線機自作だもんな
自作しないもんな
寝ぼけてた・・・・・

116 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 10:46:57.84 .net
QRPやーだったらCW送信機の1つ位は組んだ事あるんじゃね?
でも何回か交信して満足して終わるんだよ
何処のメーカーでもいいからCWに特化したHF機作ってくんねーかな

117 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 10:49:10.05 .net
アメリカのQRPクラブのキット作ったよ
帯域広くてかぶるからフィルター入れようかなと思って放置されてる

118 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 12:39:04.10 .net
>>114
カウンターポイズ買うやつはハムなんて辞めろよと思うけどね

119 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 12:49:08.25 .net
>> CWに特化したHF機作って
Elecraft KX3
Elecraft KX2

120 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 13:16:47.44 .net
>>119
うん出てくると思った無線機
いいんだけど高いんだよな
俺的にはK2でいい

121 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 13:21:48.39 .net
日本のメーカーにもシングルモードHF機を作る位の気概を見せて欲しいもんだ

122 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 14:20:36.54 .net
昔MIZUHOで出してたDC-7Xを組み立てて交信してた

123 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 17:25:04.04 .net
>>110
なるほどです
ハードル高いなぁ

124 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 17:45:04.44 .net
いやいや普通に工夫しなよ
stealth antenna hamradio でググってみな

125 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 20:11:36.38 .net
なにがいんだそんさん

126 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 20:38:23.26 .net
カウンターポイズみたいな誰でも作れるものさえ作れないようなのはおとなしくフリラだけやってろwwww

127 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 20:49:44.44 .net
>>114
それは変体とはいわんだろ。アマチュアの鏡じゃないか。

128 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 20:53:08.34 .net
しかしこの悪コンディションだから5Wで呼ばれてもどう努力しても聞こえんときが多いのよ。
QRPは結構だがCQ出してやってくれんかな。聞こえた局だけ呼べるように。普通の局の信号は問題なく
強く届くから、相手にどんだけ苦労かけるか想像さえできんのだろう。

129 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 21:10:41.58 .net
>>128
自分は100WだがFT8でBYの/QRP局を3回呼んだけど取ってくれなかった。
一応LUやCEやPYも何十局もやってるんだけどね。
確かに近くより遠くがラクもあるのがHFなんだけどさ。

130 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 21:18:16.05 .net
BYとかDSとか意図的に無視しそうな気がしないでもない
もちろん普通に交信する局もいるけど

131 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 21:38:04.48 .net
それ、無視されて他の局に応答されてるパターンww

132 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/16(火) 23:20:31.77 .net
>>114
100か0かしか選択出来ない思考回路かよ
俺は車好きでと言いながらオイル交換もしたこと無いって言うやつに車好きなら簡単な整備くらいしろよって突っ込むと、それだけ好きなら車作れよって返して来るようなもんだ。友達いないだろ

133 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 00:43:22.11 .net
>>116
いつぞやのハムフェアにOMさんがマルコーニという個人企業立ち上げて
シングルスーパー受信機と送信機のセパレートタイプ(横行アナログスケール表示)
製作するとの触れ込みでモックアップ展示してたな。
進行状況をブログで公表してたけど、シングルバンド受信機か何かを
経過措置で発売したっきりプロジェクト終了したような。
あれは実に良かったので、実現したら購入するつもりだった・・・

134 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 02:00:07.83 .net
>>128
お前いい奴だな
怒りながら相手してくれるとかさ。

135 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 02:15:38.80 .net
パイルになると後回しになるから
QRPは辛抱強くないと交信成立できないよね

パイルで/QRPは最後に残るから存在は理解する。
落ち着くまで辛抱したら交信成立できるよ。
ただ、QRPやーは遅いのが多い。
メモリーキー使っていいから25wpm以上でコールしてくれ
QSBの山で拾えるから。

136 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 08:02:20.63 .net
>>130
UAとVKにもJAから呼んでも無視するのはいるよ
簡単に出来るだろうからな

137 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 11:06:10.74 .net
/QRP付きでコールするのを馬鹿者よばわりする奴らをどう思うよ?

138 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 11:08:49.15 .net
銅線切れば作れるけど
ぶきっちょでキレイな仕上がりにならない
だから買ったよ

139 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 11:36:56.79 .net
>>137
ハムは技術の探求、その他各人のこだわりで運用してるんでそうゆう奴等をいさめられる場面があればね。

140 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 11:43:02.05 .net
/QRPで許されるのは、CQ出すときだけ

141 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 11:48:41.21 .net
QRPの時は、無理するな。相手が強いからといってQRPの電波が強いと勘違いするな

142 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 12:02:54.53 .net
QRPはツンボの大声でなくただの小声だなw

143 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 12:50:53.63 .net
>>134
まあな
しかたあんめえ

144 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 12:55:31.23 .net
アドニスのマイク変換ケーブル買おうとしたら
ショップの中で馬鹿にしてきたOMいたよ
余計なお世話だっつーの

ショップの親父もそいつは技術自慢で買いもせず
相手にしたくないって言ってたな
地方のショップ応援する気持ちが分からない自己中なんだろうね

145 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 12:58:16.73 .net
ちなショップにとっていい客は小さくても必ず何か買ってくれる客だそうだ

146 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 13:22:42.91 .net
どこの社会にも、嫌われるヤツがいる。気にしないことだ

147 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 13:53:36.31 .net
>>133
ケースだけ叩き売られていた

148 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 18:24:36.38 .net
CQだけだよね

149 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 18:58:17.27 .net
CQ誌にもトランシーバーのキットが時々掲載されている
詳しくは、JL1KRA で検索すれば出てくる
他にも色々とあるね

150 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 19:01:38.24 .net
5W QRPが問題なく許されるのは電信とFT8くらいだな
SSBは相手に負担(迷惑)を掛け過ぎる場合がほとんど

151 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 19:10:29.04 .net
QRP Plazaね
QCXなんか実用的だよね

152 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 19:13:44.06 .net
10Wで電波を出している人も多い。5Wくらいあれば同じ程度に飛ぶ
要素が、送信出力だけでは無くて ロケーションやアンテナによるところが大きい
ただ、自分の電波が弱いという認識があればそれでよいのでしょう

153 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 19:48:43.97 .net
>>135
珍DXペディの話か?
国内のJCCなどではハイパワー局でもそんなに速いCWはやらんよ

154 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 19:54:21.78 .net
JCC/JCGや道の駅サービスの爺さんに高速CWで呼んでも速すぎて取ってくれんぞ

155 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 19:55:19.62 .net
トンツーは相手の速度に合わせる派

156 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 20:01:24.10 .net
>>155
それが基本的なマナー
最近は、CW受信がイマイチな人でも高速キーヤーを使って高速CQ送信しているのが
多いので、相手の送信速度より遅い速度で呼んだほうがスムーズにいくことが多い印象

157 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 20:05:46.77 .net
俺はQRP局とCWで沢山交信してるが、QRP局のCWは遅めのほうが了解度はかなりよい
高速かつ微弱だと雑音にしか聞こえなくて、どこからどこまでがコールサインなのかも
よくわからない

158 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 20:05:53.15 .net
リグのエレキー機能でトンツーの速度調整がしにくいのでわざわざ外付けエレキーキットを作った
バグキーモードにすると手動アンテナチューナーの調整もできて便利
昔買ったエレキー捨てなければ良かったと後悔してる

159 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 21:08:31.82 .net
CWの場合は7003があるからなおさらQRPが許される
公認されているといえるほど
ヲチして339以下の弱い信号を敢えて取ってコールするOMもいる
1Wくらいでやってる局もいる

160 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 21:49:51.15 .net
QRP CWはコールとレポートのコピーだけ

161 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 22:22:48.06 .net
その割にQCX使ってる人がいない
何故なんだ

162 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/17(水) 22:23:41.05 .net
7003は面白いよな
クリスタ持っとる

163 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/18(木) 09:03:40.53 .net
QCXどうなんだろ
俺の周りにもいねーや

164 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/18(木) 12:41:31.56 .net
psnはQRMに弱いだろうね

165 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/18(木) 14:34:56.06 .net
>>147
ガワと一部パーツの叩き売りを見て、ああダメだったかと
悟った。すごく気に入ってオジサンと何度かメールをやりとり
までしたんだけどなぁ。

166 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/18(木) 17:44:36.42 .net
良スレの予感

167 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/18(木) 18:00:15.58 .net
週末は暖かくなりそうだから
817持って山でも登ってみっかな

168 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/18(木) 20:22:34.18 .net
ガワを手に入れて中身は自分で好きなのを組んで活用するのが吉

169 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/18(木) 20:23:27.48 .net
>>164
7メガやるならフィルタータイプでしょうな

170 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/18(木) 20:47:24.22 .net
7003のクリスって売ってないよな
ほしいけど

171 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/18(木) 21:10:34.93 .net
フルサイズのDPがありゃあ、5WでもCWなら十分楽しめますって

172 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/18(木) 21:24:30.32 .net
7003水晶どこで売ってますか?

173 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/18(木) 21:25:38.92 .net
昔はクリスタル特注できたが今は引き受けてくれるところあるのかな?

174 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/18(木) 22:22:40.50 .net
ほとんど廃業しちゃたですよ

175 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/18(木) 22:23:15.05 .net
サトーで在庫してくれないかな

176 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 09:49:44.73 .net
>>172
予算が許すなら削ってもらった方が早いよ

177 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 11:06:20.53 .net
>>172

> 7003水晶どこで売ってますか?

ヤフオクで売ってる

178 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 11:16:45.41 .net
思ったより安かったw
https://auctions.yahoo.co.jp/search/search?p=%E6%B0%B4%E6%99%B6+7.003

179 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 11:48:57.70 .net
結構出てるものだね

180 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 13:00:28.60 .net
>>178
昔の半値以下じゃんw
ジョニ黒が1万円、1ドル360円の時代のね

181 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 13:12:50.51 .net
まずは空中線設備をしっかりとやる事だ。
確かに金は掛かるが。

182 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 13:20:12.01 .net
移動運用で余裕がある時7Mのフルサイズ張るけど
地上高低いくせにすげー飛んでく
2.5WSSBなのに一発で取ってもらえたりする
自宅は、スクリュードライバーだから余計に格差を感じる
つか、自宅じゃSSB無理だ
飛ばないし・・・・・・

183 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 13:42:18.51 .net
X線フラックスがC辺りまで上がってきたら
ハイバンドQRPが楽しくなってくるのにな。
ちょい前のコンテストの時には随分期待したけど直ぐ萎んじゃってさ。

184 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 14:37:47.14 .net
>>178
個人で分けてくれる人いるよ

185 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 14:38:45.68 .net
あと千石電商の7000をトリマで動かすの可能だよ

186 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 15:32:55.24 .net
受信機をスーパーヘテロダインにしするとして
送信は、発信部分を中華DDS使うとかでも良いかと
2信号取り出せるの有るし

187 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 15:40:51.06 .net
今どき自作するならDDSだろうね

今の時代は、良いよね
本を探さなくてもネットでアイデアが転がってるから参考にできるし
部品も世界中から取り寄せ出来る
https://www.icom.co.jp/personal/beacon/kousaku/1552/
http://www.cytec-kit.com/rakuda/rakuda_main.htm
http://blog.toshnet.com/pages/user/search/?keyword=dds

188 :名無しさんから2ch各局… :2021/02/19(金) 15:46:51.07 .net
こういうページとか昔なら1冊の本にしても良いくらいだからね

自作ハンドブック
http://jg3adq.a.la9.jp/

某自作変態の多く居る少電力なクラブに30年程所属してるけど
キットやコピーばかりで一から計算して作ったこと無いな
周りが凄すぎてついていけないw

189 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 20:05:18.08 .net
SSBでもCWでも普通のトランシーバー組み立てるだけならそんなに面倒な計算はいらんやろ
あちこちで拾った基本回路の寄せ集め組み合わせでオケやろね

190 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 20:05:50.74 .net
7003クリスげと トンクス

191 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 20:11:09.32 .net
HC49/Uならしんくうかんでも使える

192 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 21:08:27.08 .net
真空管で5Wくらいって何を使えばいいですか?

193 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 21:15:01.96 .net
>>192
6AQ5

194 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 21:20:38.89 .net
オーディオならKT88のA級シングルで10ワットくらい

195 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 21:26:11.86 .net
>>193
ありがとうございます。秋葉に買いに行ってきます。

196 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 21:35:59.70 .net
秋葉に6AQ5売ってる店なんていまどきあんの?

197 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 21:45:27.29 .net
40年位昔ならゴミ捨て場やその辺に投棄されてるテレビとかから真空管取り放題だったのにね

198 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 21:49:22.88 .net
テレビに入ってたのは5AQ5や
それを今時使ったら通やで〜
水晶発振管は3CB6で決まりやな

199 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 21:59:17.11 .net
なんというシブい!
トランスレス600mAシリーズ。ヒーター直列でおけじゃないですか。

200 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 22:08:04.17 .net
今は5W 7MHzならE級の時代
クソ安いスイッチングFETでおけ
QCXの回路パクってもいいだろうね

201 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 22:12:06.55 .net
>>188
これは分厚い本1冊分やね
ええサイトや

202 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 22:30:59.61 .net
屋根より高く上げた7MHzフルサイズDPか逆Vなら5W CWでかなり楽しめるよね。
QRPほどアンテナが重要

203 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 22:34:56.95 .net
ミズホの7CW 0.5Wのリグがあるけどフルサイズ張れない環境なので使ったことがない

204 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 23:12:00.28 .net
短縮DPでもちゃんと共振するように調整すればその出力でもいけるよ。

205 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/19(金) 23:56:33.75 .net
>>188
サンクス!

206 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/20(土) 07:57:55.83 .net
>>204
203だが普段ベランダモービホ
50W入れて国内できるくらいかな
短縮ダイポールとしてRDV-40(片側2.5m)を持っているけど昼は目立ちすぎるので隠してる
0.5Wはおそらく無視されまくるだろうね

207 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/20(土) 08:48:49.59 .net
>>206
ベランダアンテナはローバンドになると指数関数的に飛ばなくなるな
14以上だと普通に飛ぶ

208 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/20(土) 08:50:56.34 .net
それからバンド別に飛びの具体的数字を並べたら蛮!された
ご注意あれ

209 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/20(土) 10:38:42.53 .net
コンテストのQRP部門って嘘つきホイホイでしょ?

210 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/20(土) 12:42:41.43 .net
片側2.5mでもストイックに共振させれば一応飛ぶだろうけどベランダってのが問題鴨かも
一戸建てで2階の屋根より高く上げれればいいんだろうけど

211 :憂国の記者:2021/02/20(土) 14:22:10.19 .net
やってみればわかるのにやらない
だめなハムが多い

212 :1:2021/02/20(土) 15:07:38.38 .net
>>209
嘘付いてまで入賞したって嬉しかねーだろ。

あ、書き忘れ
【憂国の記者出入り禁止】

213 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/20(土) 20:58:54.64 .net
SSBの5Wは勘弁してほしい

214 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/20(土) 21:01:15.64 .net
7CWを聞いてたら5ワットの局がARRLコンテストで交信していて気持ちが温かくなった

215 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/20(土) 21:16:30.03 .net
コンディションが、リニアアンプ1台分に相当する
ロケーションが、リニアアンプ1台分に相当する
ビームアンテナが、リニアアンプ1台分に相当する

216 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/20(土) 21:20:22.82 .net
ロケとビームか
ま当たり前だな

217 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/21(日) 08:04:27.06 .net
>>215
YLの声もリニアアンプ1台分に相当する

218 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/21(日) 09:48:18.28 .net
最近のAMロールコールなごむよな

219 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/21(日) 11:31:49.98 .net
QRP

220 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/21(日) 11:46:02.87 .net
220

221 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/21(日) 13:41:27.20 .net
QRPはCWだよな

222 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/21(日) 22:54:26.47 .net
んだんだ

223 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/22(月) 00:35:09.17 .net
SSBではフルで5W出ないから、もったいない気がして。

224 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/22(月) 09:59:06.67 .net
コンテストのQRP部門にログ出したこと無い
QRPでも一般の電信電話部門だわ

225 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/22(月) 21:18:48.12 .net
マイクコンプレッサーをギンギンに効かせてSSBを限りなく5Wフルパワーで運用する

226 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/22(月) 21:21:39.34 .net
やめとけ
どっかのバカ息子みたいなマネ

227 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/22(月) 21:23:48.69 .net
フルパワーでも5Wかw
タカが知れてる。CWに比べたら。

228 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/22(月) 21:25:38.36 .net
そう考えるとSSBは効率が悪いな
FMは占有周波数帯域を広く取るし

229 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/22(月) 22:05:03.17 .net
5WでやるならFT8
国内なら何の不自由もない

230 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/22(月) 22:30:27.31 .net
FCZキットに10mW 50メガAM送信機ってのがあったけど、誰かあれで交信したことある?

231 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/22(月) 22:46:57.61 .net
7MHz FT8って何Wまで落として国内繋がるかな
1Wなら楽勝いけそうだけど

232 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/23(火) 03:33:50.39 .net
国内なら0.5Wでも行けるんちゃう?

233 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/23(火) 06:38:00.76 .net
>>229
14だと国外の方が簡単だぞ
国内はCQ JAを出してもなかなか出来ない

234 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/23(火) 07:44:10.06 .net
質問ですが、
xiegu g1m SDRトランシーバー を、
 購入 日本で使う場合の申請の仕方
 など、わかりますでしょうか

235 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/23(火) 08:07:58.36 .net
3 名無しさんから2ch各局…[sage] 2021/02/12(金) 22:54:42.09 ID:
昔から5W表記にしてほしいというQRPerの要望は出ていたが電波監理局、総合通信局は認めて来なかった
今後も変わらないだろう

236 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/23(火) 11:48:35.80 .net
>>234
ブログかどこかで見かけた気がする
何処のページかは忘れたら

237 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/23(火) 21:39:14.38 .net
/QRP
って恥ずかしいわ
自己満足を押し付けするなよ

238 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/23(火) 21:40:50.97 .net
>>237
ツンボの大声の方が恥ずかしいな

239 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/23(火) 22:38:04.98 .net
CQ出してる/QRP局がコピーできる強さで聞こえてさえいればコールする
ほぼ問題なく交信できる

240 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/23(火) 23:56:52.97 .net
DXをやっている人達は、耳が良い。

241 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/24(水) 07:06:40.89 .net
>>240
そうとも限らないんだよな
混信があるから

242 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/24(水) 07:57:52.26 .net
>>240
FT8なんかたまに+でも何度も再送してるのがいる
まあ大QRMなのかも知れんが

243 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/24(水) 09:59:21.69 .net
/QRPは、CQのときだけにしとけ

244 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/24(水) 10:02:52.70 .net
ツンボの大声の方が迷惑

245 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/24(水) 11:51:54.33 .net
QSBの谷間でコールバックが聞こえなくてもリズムで自分が呼ばれたかどうかわかる

246 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/24(水) 20:13:29.00 .net
達人の域ですな

247 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/24(水) 20:21:08.90 .net
QRPの達人といえばモモスケ、モモスケを抜きにはQRPを語れない。

248 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/24(水) 21:03:02.27 .net
は?

249 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/24(水) 22:03:07.35 .net
>>242
あれ、こっちではスキップで見えないけど向こうでは重なっててみえないってのあるからね

250 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/24(水) 22:03:58.03 .net
CWならQRMがあっても耳で聞き分けられるけどFT8じゃむりw

251 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/24(水) 23:04:36.02 .net
>>250
FT8なら50局一度にデコード出来るけど、
CWなら5局くらいだろ

252 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/25(木) 22:49:18.20 .net
FT8信号が重なるとデコードしてくれない

253 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/26(金) 00:41:17.35 .net
CWも同強度のゼロインで3局とか呼ばれたら
溶けちまってコール取れねーからなー
アタマかケツの一文字でAGNするんだけど
上手いやつは綺麗に捌いていくんだこれを。
QRPでもパイルに参加して上手に成立してるヤツもいるしな。

254 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/26(金) 06:25:06.67 .net
ゼロインから上下どちらかに100Hzくらいずらして呼ぶ

255 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/26(金) 08:27:11.12 .net
>>209
わろた
コンテスト上位入賞局の半分くらい

256 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/26(金) 12:48:28.06 .net
817/818パーティーも他のコンテストとの重なりで
イマイチ盛り上がんねーからなぁ
時期と日時を見直して開催したらいいんだけどな

257 :名無しさんから2ch各局…:2021/02/28(日) 18:47:24.05 .net
705コンテストに置き換わるノシ

258 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/01(月) 14:51:30.43 .net
>>234
送信機系統図を添付してTSSに保証申請する。
TSSのWebをよく読み分からなければ、問い合わせ。

259 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/04(木) 18:29:56.71 .net
コンテストのQRP部門って必要?

260 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/04(木) 19:11:05.95 .net
>>259

コンテスト結果見てQRP部門は門外だわ。
おかしいでしょ。
ボリュームちょいひねればOKでしょ?

嘘つきほいほいに同意する

261 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/04(木) 21:14:31.07 .net
ローパワー部門も嘘つきホイホイなので不要
パワー無制限部門だけでよい

262 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/04(木) 21:26:33.78 .net
パワー無制限なんでもアリ部門創設

263 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/04(木) 21:35:57.63 .net
8000キロワッターの俺の出番

264 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/04(木) 21:38:47.97 .net
>>262
CQ WWなどではUnlimitedという部門がある

265 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/05(金) 06:01:36.50 .net
無線機屋の店長さんがアンチQRPだった
とある10mFM10W機が手に入るか聞いたら、
「入手は可能だが、そんなローパワーで出てこられると迷惑だからやめておけ」
との事
「QRPしてる奴は自分が偉いと思い込んでる」
「弱い波で迷惑を掛ける上に取って貰えないと怒り出すから厄介」
「自分の地区と交信する事が目的の方がいるのだから、自分の出せるフルパワーで応じないのは失礼」
とか、初めは一般論の例えの話かと思ったが、
どうやらそれがポリシーのようだった

無理にCQに声掛けたりしないし、パイルには絶対手を出さないですよ。と言っても渋ってたので、小物だけ買って帰ってきた
便利な店なんで出禁は嫌だからなあ

266 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/05(金) 07:02:04.50 .net
自分でCQ出してる分にはいいんじゃない?

267 :265:2021/03/05(金) 07:32:12.30 .net
>>266
そう思うんですけどね…

まあ他の機種で事は足りているし、
最後の国産10mFM10W機を買っておこうか、位の気持ちで行ったんだけど、
結果としては主義が聞けて良かったです

268 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/05(金) 08:28:49.04 .net
無線機屋のオヤジは原則ハイパワー派だよ
入門者がパワーなくて無線やめていくほうが
パワーがあって無線続けていくよりも
圧倒的に多いことを知ってるってこと

20年も続けて通ってると、10W買うと言っても気持ちよく売ってくれるだろう

269 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/05(金) 08:29:59.02 .net
ハイパワー推奨しないと儲からないしな

270 :憂国の記者:2021/03/05(金) 08:42:31.63 .net
その無線機屋がアマチュア無線を低レベルなごみにしちゃったんだよ

271 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/05(金) 08:48:40.82 .net
>>270
オメーもな

272 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/05(金) 09:00:41.83 .net
>>270
どうせお前の屑アンテナだとQRP局なんて聞こえないから一緒だろ
お前がQRPでオンエアしたとしてもクズはクズだれも応答もしない
一言で品位なんてまるわかり

273 :憂国の記者:2021/03/05(金) 10:01:14.53 .net
qrp局はいっぱい知ってますよ

そもそもハンディは全部 qrp じゃないですか

ハンディで私も船の上を行くアマチュア無線家と交信したことがあります。
彼は確か817で5ワットだったはず。

確か小笠原諸島かなんかに行くかなんかで24時間船の旅でその間にCQを出し
私のキューちゃんと交信したのですよ。

AIS で見ると東京湾内でしたがたしか直線距離で30キロぐらい離れてたと思いますけど300 mWで交信できましたよん。

最高に気持ちが良かったですね

274 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/05(金) 12:56:23.98 .net
QRPって言いながら結構強いの居るからな

275 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/05(金) 13:02:31.66 .net
ごめん、5Wで2000m級見通しの山からVUでオンエアすると、みんな59
50Wと10dB違うだけ
HFでもフルサイズ張れば普通に飛ぶ

276 :265:2021/03/05(金) 18:23:15.26 .net
>>268
確かに、店長さんは親切心から初心者の私にアドバイスしてくれてる印象はありました
きっと良い方なのだろうと思います
恐らくお店でいろいろな客を見る中で、その方が長続きするとの経験なのでしょう
そう言えば、VU機についても、VUでやると続かない人が多いからHFにした方が良い、と言ってましたね

それに、1年そこそこの付き合いで、20万程の取引では、ほぼ一見さんですかね
夏までにIC-705も欲しかったけれど言い出しづらいんで他を当たります
それぞれのお店に得意分野があると思いますので…

277 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/05(金) 18:28:45.42 .net
>>265
705売る気ないんか
近隣他店がトンクスだなあw

278 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/05(金) 19:52:49.36 .net
>>276
あぁ、俺も705見にいって似たような事言われた
移動メインで楽しみたいと言ったんだけど
最低でも7300買って、出力も50Wは出さないと、みたいな感じで

俺はシャックに籠ってキロワットなんて興味がなくて、野外に遊びに出たときに無線も気軽に楽しめればという感じだったから、一気にその店で買わないと決めた

279 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/05(金) 20:05:28.21 .net
無線機屋なんて所詮そんなもんだよ。気にすんな。通販で好きなやつ買えばいいんだし。いちいちうるせーって

280 :265:2021/03/05(金) 20:51:16.40 .net
>>277
常連らしい方が705を取りには来てましたが、
その方が帰った後に相談したら>>265という感じでした

>>278
確かに固定を前提に考えてるのかな?とは思いました
アパート1階ベランダ無しなので、
モービルをメインに移動運用してます、とは伝えたのですけどね…

「VUはいつも同じ人としか話せないから続かないですよ」
とも仰ってて、やはり移動はあまり考えてないように感じました

>>279
そうですね
返信に嬉しくなって喋りすぎました
長々お邪魔しました。失礼します

281 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/05(金) 21:05:16.55 .net
265のおやじが言ってることは正しいと思うね
理由は268のとおりと、ハイパワー機のほうが店のみいりが大きいことがマッチしてるから
親父にしてみりゃあ、長く楽しんで長くつく客になっても欲しいから、初心者がやったら飛ばなくて
すぐにいやになるQRPより、楽しめるハイパワーを勧めるのは良くわかる

282 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/05(金) 21:47:14.33 .net
>>280
ごめん、ごめん。うるせーのは無線機屋>>265 じゃないよ

283 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/05(金) 21:47:23.78 .net
5Wで呼ばれると聞こえないからえらい苦労する
こっちのは強く届いてるからやってるほうはこっちの苦労なんかしりゃあしない
迷惑なことが多いのが実際のところ

284 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/05(金) 22:03:08.45 .net
5WはFT8やれば良い、機械が解釈するので、受信側の人間が疲れる事も無い。

285 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/05(金) 22:10:43.30 .net
>>283
弱い信号を苦労して相手にする必要はない
無視してCQを連発しろ
テクのある局はみなそうしてるよ

286 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 00:17:30.69 .net
ま、耳が良い上手い局は弱い信号でも取れるのは事実
だからコンテストでは大差がつく

287 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 06:33:31.60 .net
>>286
ツンボの大声とは違うんだよな

288 :憂国の記者:2021/03/06(土) 08:14:15.04 .net
VUでやると続かないから?
コンディション次第でどうしようもなくなる不安定なHFより
アンテナ自作して高所からCQ出すVUのほうがはるかに楽しいよw
それに局数見ろよ曲数が多いのはVU 続かないというのは嘘。
7コールもほとんどがVU持ってる 開局25年以上だ。

>>280はアンテナも作ったことないでしょ。

日本人なんてほとんど愚かな奴しかいないんだから、なんでそんなところに
こだわってるのか。結局かまってちゃんなんでしょうなあ>>280

289 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 08:35:23.61 .net
QRPが苦行ですよ、苦痛の連続。

楽しいと思っていて、最初に苦行をやらされたらもう嫌になる。
HFでね、3.5/7MHzで10WがQRPであって,
(標準が100Wフルサイズダイポール。)

HF,QRP10W,短縮モービルホイップ、埋もれた街中、もうね飛ばない。
おもしろく無いといわれてもしかたない。

普通にね無線を楽しんだ後に、QRPをやるのは良い

290 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 08:37:08.71 .net
うーん木の芽立ち
憂国の書き方も滅裂になるな。

291 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 08:38:06.50 .net
50Wに超短縮のモビホだから実質QRP

292 :憂国の記者:2021/03/06(土) 08:47:21.23 .net
7コールは唯一再利用してないからね。
それ以外は全部再利用。

お古。気持ち悪いよね。

前使ってたやつがいるコールサインなんて本当に気持ちが悪い。

293 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 08:49:25.79 .net
前使ってた人が非常にアクティブで多数のDXペディに参加していたら
次にもらった人が困る
特に外国からは同一OPと見られる可能性が高い
実績に応じて永久欠番が必要なのにな
総務省はそこまで気が回らない

294 :憂国の記者:2021/03/06(土) 08:55:06.66 .net
HFやる時点ですでにVUより大変なんなんだってことがわかってない

都市部では7メガなら40mの空間が必要 なければ全く飛ばない。
これ50ワットでも同じこと。根本的条件です。

そこでHFをやるとすれば、移動運用がまず基本。無線屋はそれを知らない。
自作のアンテナも必要。MLAとか。ノイズが多ければMLA少ないなら
ロッドという使い分けが必要。それがQRPをやる最低条件。

しかもコンテストになればQRPなんて吹き飛ばされるだろうし、コンディション悪ければ
忍耐がいる。

だから、HFがだめなときは430とかで普通にCQだせる817が人気だったのよ。
SSBでやってもいいしね、VUで

コンセプトとしてはべつに817から進化したわけでもなんでもない値段は倍近く
するわけだが。

295 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 08:56:50.85 .net
受信にQの高いアンテナを使うというのいいかもしれない
帯域が狭いからフロントエンドに入るトータルパワーが少ないから負担が少ない

296 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 09:17:56.18 .net
コールサイン、再割り当て
4桁コールサインを推進する
JA1ABCD 例えばね。こうすることによって事実上の再割り当てが無くなる

297 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 09:20:02.05 .net
> 都市部では7メガなら40mの空間が必要 なければ全く飛ばない。

7MHzの 1/2λは20メートル。 逆Vやベントダイポールならばそれよりさらに短くなる。

298 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 09:23:03.37 .net
集合住宅で水平ダイポール20mよりバーチカル10mのほうが難易度低いな
それでも10mは長すぎる

299 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 09:40:17.25 .net
よくあるのが、木造2階建てアパート
7MHz ロータリーダイポール、5m+5mを持ってきて、垂直に配置する。
給電点を窓から少し持ち上げれば良い

300 :憂国の記者:2021/03/06(土) 09:43:28.96 .net
電波暗室とかでもう結果出てるからね。1λの空間が必要だと
みなさんもゴミみたいなアマチュア無線雑誌なんて読まないで
学術誌を読みなさいよ

301 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 09:45:40.38 .net
近くに建物や屋根があると影響を受けるのは確かにある
うちのモビホも高さで給電点インピーダンスが大きく変化するしな

302 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 19:47:25.44 .net
3.8MHz SSB DXのクソ弱で鍛えぬいた俺の耳でも5wで呼ばれたら取れないことが多い
迷惑だから5Wで一人よがりにふんぞり返るのはいい加減やめてくれ

303 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 19:51:21.71 .net
>>302
お前の劣化した耳で無理する必要はない
お前が余裕を持って取れる強さの信号にだけ応答すればいいだけのこと
お前より耳のよい局は沢山いる

304 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 20:44:28.07 .net
>>302
正直言ってそう思ってる

305 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 20:52:18.66 .net
>>303
正直言ってそう思ってる

306 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 20:53:48.22 .net
マジ迷惑そのもの5Wだよ

307 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 20:55:36.78 .net
QRPはCW、FT8、ハイバンドphone
ローバンドでphoneには向かない

308 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 20:55:46.90 .net
>>306
耳が悪い

309 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 20:57:04.69 .net
>>306
お前の劣化した耳で無理する必要はない
お前が余裕を持って取れる強さの信号にだけ応答すればいいだけのこと
お前より耳のよい局は沢山いる

310 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 20:58:35.36 .net
せめて10W出してもらわないと迷惑がとまらない

311 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 20:59:17.96 .net
QRPを批判していた某著名コンテスターがコンテストのQRP部門に出て入賞してた
のにはワロた

312 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:02:23.06 .net
5ワットは迷惑だから1ワット以下でやれ

313 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:03:34.18 .net
CWなら5Wで堂々と許される

314 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:04:55.25 .net
QRPでコンテストで勝つには、アンテナとロケーション。それにコンディション。

315 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:05:03.29 .net
5w SSBにこだわって正当化してんのは電信できない4尼と
電信できないエセ上級だろ

316 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:08:20.90 .net
迷惑顧みないで自己正当化しちゃう連中ね
CWできるようになりゃあ誰からも文句いわれないのに

317 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:09:59.25 .net
>>316
夕刻に言ってやれw
ということで、この話題は終了

318 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:12:17.97 .net
5Wでも国内ならFT8でも一応相手にあまり迷惑かけないで楽しむことはできる

319 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:14:31.39 .net
qrpやってる連中ってさ、相手に大きな負担かけてるのがわからずにこの言い草だからな
これさえなければここまで叩かれて嫌われないし独りよがり呼ばわりされることもないのに

>306
>耳が悪い

320 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:15:08.22 .net
実際、自分が経験することだが
海外コンテストでSSBだと500W以上出さないと応答がないEuやWも
CWだとエキサイターの50Wのコールで楽々交信できる
同様に自分は国内は5Wでも楽々応答してもらえる
免許検索で200Wの9Overの局が5W局に四苦八苦してるのは耳に問題があるのだろう

321 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:15:36.40 .net
こいつcwできねぇなWWW>>317

322 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:15:44.45 .net
迷惑なんて気にするな
アマ無線は電波が届くかの「実験」だから、相手を聴力検査する感覚でいいんだよ

323 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:18:04.78 .net
こいつ耳悪いなWWW>>319お前

324 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:18:10.56 .net
CW習得する努力も払わずに、5W SSBで相手局に大きな負担を強いておいて
その言い草はないよな >>319
まさに独りよがり

325 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:20:39.54 .net
QRPは必ずこれで叩かれる
それをむりやり自己正当化するのがQRPerの一番悪いところなのに気づかないんだよね
かわいそうに思えてくる

326 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:20:49.41 .net
IC705を使って10ワット出せば迷惑にならないぞ

327 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:22:05.06 .net
電信できないエセ上級がSSBのQRPに固執して迷惑かけてるのに自分はすごく正しいことを正しくやってると主張するのも困ったもんだよ

328 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:23:39.41 .net
結論:
SSBは迷惑
CWは迷惑ではない
以上で終了

329 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:25:24.28 .net
SSBでも10w出してコンプレッサー適当に効かせてやれば、
まあそれほど相手に負担かけずに相手にしてもらうことはできる

330 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:27:05.84 .net
QRPに呼ばれて良く聞こえなかったら無視して相手にしなきゃあいいだけ
簡単な話www

331 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:27:56.81 .net
アマ無線という趣味自体が世間からは迷惑
住宅地でタワー建てて汚らしい巨大アンテナを振り回すのは近所迷惑以外の何物でもない
アパマンの釣竿も同様

332 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:28:21.03 .net
最近本当にCW減ったな
パスはあるのに人がいない

333 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:28:56.31 .net
努力してCWできるようになって7003のQRP専用周波数で楽しんでいる局はたくさんいるんだからね

334 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:29:32.41 .net
>>331
アマ無線家は必ずこれで叩かれる
それをむりやり自己正当化するのがアマ無線家の一番悪いところなのに気づかないんだよね
かわいそうに思えてくる

335 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:30:12.20 .net
>>331
日本のアマ無線人口の減少と技術力低下には相関があるだろうよ
この手の趣味を根暗だとか陰キャだとかの言葉でバカにしてきたツケだな

336 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:32:51.12 .net
CWできないエセ上級が出始めてからレベル低下が目に見えてひどくなった

337 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:34:13.45 .net
>>334
QRPは迷惑だと顔真っ赤にして叫んでる人も近所から迷惑がられてる可哀そうな人ってことだな

338 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:34:17.26 .net
7003はいい周波数だよ
わざわざQRPのCQを待ち構えて呼ぶOMまでいるしさ

339 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:35:07.60 .net
憂国のチンコ屑アンテナでは、QRPやF2伝搬の弱めの信号は聞こえないんだよ
憂国がローバンド国内の話題のみで
ハイバンドはEスポの話しかできないのがそれを証明している
CWはもちろん英語もできないのでFT8でDX相手の国内局を見て
DXが聞こえたような気になっているだけ

340 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:36:37.69 .net
7003に比べたら5W SSBのたまり場7144は最悪といえるw

341 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:40:57.19 .net
俺ははっきり5W SSBとわかって、ノイズレベルギリギリみたいな局は無理に相手にしないで見捨ててるよ
5Wって他の局と比べて聞こえ方ですぐわかるじゃない

342 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:42:47.47 .net
817のペラペラ変調の5Wはそりゃ厳しいよ。平均出力は1W以下だろう
705のコンプレッション効いた5Wは全く応答率が違う
きっちり5W出ている感じだ。
使った感じでは817でリニア押して30Wくらい出した感じが705の5Wだな
少ないPEPできっちり出力を出すのもQRPerの腕だよ

343 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:42:53.43 .net
>>335
あのネクラ呼ばわりの風潮はよくなかったね
若い人がかなり遠のいた
そのつけで今G3ばかり
未来が無くなった

344 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:45:40.50 .net
>>342
そうやって技術を磨いて工夫している局は5Wでも良く聞こえるし周りからも尊敬されるよ
耳が悪いと開き直る低レベル連中のためにQRPer全部がまとめてレッテル貼られてる

345 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:48:01.36 .net
>>343
今の携帯に夢中になってまるで依存症みたいになってる方が余程ネクラだと思うんだけどね
みんながやってるから誰もネクラっていわないんだよね

346 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 21:58:33.87 .net
外付けマイクコンプレッサー作ってがんばってる局がいる
努力している局はいるのにね

347 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 22:11:21.26 .net
男は黙ってFT8

348 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 22:15:52.83 .net
俺は死ぬまでCWをやっていたい
家にいるときはCWをBGMとして聴いている

349 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 22:17:20.60 .net
CWできるようになったら世界が開けたね
俺も一生やり続けると思うよ

350 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 22:20:08.14 .net
CWの技量は金で買えないし自分が努力する以外に習得する方法が無い

351 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 22:53:07.51 .net
>>347
ガキのおもちゃ

352 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/06(土) 23:08:00.86 .net
>>342
濃い変調を求めてたりPでもスワも追及する姿勢は大事さ
積み重ねでと精神力があれば50Wくらいには太刀打ちできる

353 :憂国の記者:2021/03/07(日) 06:39:31.49 .net
>>302
バンドプランに
qalb の専用帯域作るように命令しようか?
そこでハイパー出したら一気に逮捕だよ

354 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 07:10:55.76 .net
>>325
電波法を知らないアホw

355 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 07:14:52.00 .net
国際電気通信条約に規定する無線通信規則には「すべての局は、業務を満足に行うために必要な最小限の電力を輻射する」

356 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 10:21:36.01 .net
>>294
基本的な
ダイポールの作り方を知らないヤツ

357 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 10:52:14.37 .net
>>344
尊敬心1ミリも無し
勝手にやってろと思う

コールサインに /QRP 付けるのって違法じゃ無いよね?

358 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 11:15:09.98 .net
そういやあフリラの業界にショボくて実績も何も無いチューバーみたいなのがいるらしく
そいつが5Wでやってりゃあ何も考えずに右ならえでマネばかりする烏合の衆が信者みたいに
たむろする業界なんだってな
自分の頭で考えてやれって

359 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 11:19:25.77 .net
よくご存知なんですね

360 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 11:44:35.85 .net
QRPに冷たいのは日本だけだろ。

361 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 11:52:20.89 .net
JAでもわきまえて人に迷惑かけずにちゃんとやってるマニアはたくさんいる
問題は一部の奴ら
そいつらのせいでQRPやってる全員が身勝手のレッテル貼られてる
何でも同じだろ

362 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 11:54:36.54 .net
特にここで「耳が悪い」とかわざわざ煽るアホな奴がQRP全体を貶めてる
恨むならそいつを恨むことだ

363 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 11:57:24.64 .net
耳の良さ悪さはアンテナとかノイズ環境によるところが大きいからな
うちのようなノイズが多いところでは弱い局は呼ばないようにしている

364 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 12:28:35.83 .net
千葉の2文字コールの人3WにMLAなんだけど、
100Wにベランダアンテナの自分より飛ばしてる。
QRPより腕なんだよなw

365 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 12:38:02.91 .net
MLAいいね
地上高が高いところで使うとノイズの少ないメリットが特に生きる気がする

366 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 13:07:51.88 .net
基本無線はアンテナで決まる
20mタワーに上げた2エレ7MHzヤギなら国内3Wでおつりが来る
流行のガワントに5Wなんて迷惑そのものなんですけど

367 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 13:11:19.21 .net
ハチジョーさんの動画で八丈島から5wで九州まで飛んでたな

368 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 13:15:24.01 .net
楽しんでくれ

369 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 13:52:24.83 .net
がわんとに5w
勘弁してくれ
こっちのは聞こえるのに飛んでこない最悪の組み合わせ

370 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 14:02:47.80 .net
それ最悪のパターン

371 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 15:36:31.94 .net
第一電波の721ワイヤーDPで5Wは大丈夫ですか?

372 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 15:44:46.08 .net
やるのはいくらでも大丈夫
飛ぶかどうかは調整のツメしだい

373 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 16:00:26.22 .net
>第一電波のW721ワイヤーDP (7 / 21MHz)

7MHzのバンド幅が多少狭くなる程度で、良く飛ぶ
高さと、ロケーションと、コンディション次第。

374 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 17:08:39.06 .net
買ったそのままで張っただけじゃあダメ
ちゃんと長さを調整しないと
ATUで誤魔化すのは無意味
ちゃんとエレメントを共振する長さに合わせないと性能は出ない

375 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 17:58:28.23 .net
ATUとベランダアンテナでは130エンティティが限度だな

376 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 18:13:01.38 .net
>>375
ベランダアンテナというのはモビホですか?

377 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 18:20:17.49 .net
モビホでもアース側をきちんと調整すればそれなりの性能は出る
7あたりだと国内が精一杯だが

378 :憂国の記者:2021/03/07(日) 18:48:06.84 .net
馬鹿じゃなかったら7メガのGPぐらいすぐに自作してる。
ここはバカが多いから7メガのGPを作ったこともないみたいだね。

既製品ばっかり買って、恥ずかしくないのかね 本当に。

それと7メガのGP作れば自動的に21メガにも電波は乗る

379 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 19:07:46.33 .net
>>377
いやWやVK辺りならパイルも無いから出来るよ

380 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 19:11:38.41 .net
ここはQRPのスレだから、>>375の話もQRPでの話と思われる

381 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 19:16:59.33 .net
> 馬鹿じゃなかったら7メガのGPぐらいすぐに自作してる。

実際に作るのは、けっこう難しいよ。 机上の空論では簡単かもしれないけど。

382 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 19:17:53.81 .net
夕刻の話は全部妄想だから相手にするな

383 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 19:18:09.31 .net
> それと7メガのGP作れば自動的に21メガにも電波は乗る

( 笑 )

384 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 19:21:57.65 .net
GPは、全方向なので弱い。よってQRPには向かない。
GPを使うときにはアンプを入れてハイパワーで出さないと相手に届かない。

385 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 19:51:55.30 .net
ハイバンドでコンディションに恵まれればSSBのQRPでも0.5ワットでも飛ぶ

QRP動画:
https://www.youtube.com/watch?v=5XPxIiHDWuU
1 Watt & whip on 28 MHz: Minnesota ! (Italy - USA)
(SSB; Mizuho MX-28S; 1 Watt; 140 cm telescoping antenna)

https://www.youtube.com/watch?v=WkpqXx-48Tk
8.012 KM QRP QSO (Italy - USA)
(SSB; Mizuho MX-21S; 1 Watt; 140cm telescoping antenna)

https://www.youtube.com/watch?v=Nh0e79E882g
QRP QSO with KK1KW from New Hampshire (Italy -USA)
(SSB; Tokyo Hy Power HT-750, 2 Watts out and a simple telescoping antenna)

https://www.youtube.com/watch?v=uvCsl327k5w
LZ DX Contest 2009 - QRPp 500mW / Dipole (Japan - Europe)
(CW; IC-7000S; 500mW; Dipole)

386 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 19:53:21.26 .net
ベランダのアンテナでQRPは最悪。
知り合いのQRPerはアンテナすごい。

出力のボリューム位置、リニア のON/OFFは本人しか知らないけど。

387 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 21:01:33.66 .net
>>386
FT8なら3WにMLAで飛ばしてる人がいるね

388 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/07(日) 23:46:23.10 .net
>>387
FT8の3WはCWの30Wに相当するから、かなりの威力だぞ

389 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 01:49:03.44 .net
FT8の3WはSSBの100W以上に相当するから、かなりの威力だぞ

390 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 06:59:55.74 .net
>>389
ベランダアンテナだと他のモードでやる気が起きない(T_T)

391 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 08:53:03.37 .net
QRP でフルサイズDP以上のアンテナは経験してるから
だいたい使い心地はわかるんだけどMLAってどーなん?
今まで興味無かったから調べてもないんだけどさ、

392 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 08:54:49.68 .net
MLAは帯域が非常に狭くてロスが多い
帯域が狭い分ノイズも少ない

393 :憂国の記者:2021/03/08(月) 09:01:04.76 .net
ある一定の周波数にバリコンで合わせる方式だ

だから基本的にはアンテナと近い場所から運用しなきゃいけないでしょ

394 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 09:32:44.01 .net
>>393
だってベランダアンテナだもん

395 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 09:33:29.12 0.net
見えないがウンコテか

396 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 09:38:28.71 .net
>>395
そるなに?

397 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 10:01:04.34 .net
MLAが 直径1mくらいのループアンテナ
3.5から50MHzくらいまでマルチバンドで使える。
微少ループになるので磁界アンテナとして機能する。
モービルホイップと同程度ですが、
ループなのでアース不要で安定している。
短縮の関係から実用的には14MHz以上になる、7MHzでも動作するが弱い

398 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 10:23:46.41 .net
>>397
確かに14以上だと普通に使える。
それ以下だとやはり急に悪くなる。
ちなみに7だと9エンティティだか50だと10エンティティw
3.5だとJA6すら出来ない

399 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 12:42:58.38 .net
MLAでできた50の10エンティティってどこ?時期もな

400 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 12:46:50.19 0.net
大昔50メガを効いてた時KC6INがよく聞こえてたが一回も交信できなかった思い出
KC6っていつ亡くなったんだろう

401 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 12:55:39.91 .net
CWとデジタルならJD1、UA、(BY)、BV、HL、VR位ならできそうな気がする
ちょっと南へ飛んでタイやフィリピン東南アジア、オセアニアやオーストラリアは、デジタルだと逝けるのか?

402 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 12:57:58.76 .net
>>400
ミクロネシア連邦独立前だね
V63の21SSBでやった事しかないわ

403 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 12:59:54.83 0.net
自分がとある太平洋の国でオペレートしてた時JA1AA/QRPから呼ばれた
10MHzだけどQSBに沈むこともなくよく聞こえてた

404 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 13:03:29.52 .net
>>403
AAは、狭い土地ながらモノバンドフルサイズとかだったからね

405 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 13:37:43.46 .net
>>401
VK,YB,Wの超ザコならHLやBYより簡単だぞ

406 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 15:38:44.27 .net
>>399
自分は50では8エンティティ
無指向性の限度を感じた
太平洋戦争の激戦地は頑張れば出来るか?

XV1 6月上旬
9M2 6月下旬
BYが46局
BVが3局
DUが2局
HLが31局
JT1 8月中旬
VRが6局

EUは奇跡的に受信のみ 北欧だったかな。 

407 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 19:43:02.74 .net
>>406
すごいじゃん
MLPってそんなに入れられないと思うが出力何W?SSBだよな

408 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 20:19:24.12 .net
50メガでMLAを使う必要があるの?
50メガだとベランダ内でも2エレを南に向けることはできる

409 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 20:27:19.81 .net
>>407
全部FT8のベランダアンテナだよ

410 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 21:39:05.78 .net
>>409
このスレに書き込んでるってことはQRPってことだよな
何ワット?

411 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 21:41:16.04 .net
言っちゃいなよ!
パワー絞るの忘れてましたって
繋いでたリニア のスイッチが知らないうちに入ってました
ってさ。

みんな正直になれよ!

412 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 21:55:44.53 .net
MLAね
でもやっぱ短縮は弱い
昔21MHzフルサイズ自作GPにCWで100カントリー達成した奴いたよ

413 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 22:26:47.14 .net
>>411
MLAでリニア使うほうが大変だろ
原理と構造知らないの?

414 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 22:28:51.48 .net
>>409
FT8ですか
SSB/CWでそれだけできればたいしたものだと思いましたが
FT8ならそんなものですね

415 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/08(月) 22:29:33.87 .net
MLAはQが非常に高い直列共振回路だからパワー入れるとエアバリコンで放電してしまう
QRPなら問題なく使える

416 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/09(火) 08:24:22.66 .net
>>413
リニアが壊れるw
MLA使った事無いだろ

>>412
昔はコンデション良かったよなw

417 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/09(火) 09:11:07.29 .net
>>408
西洋風長屋ではクーラーの穴しか無いからMLAとVUの同軸で精一杯(T_T)なんどす

418 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/09(火) 09:19:28.44 .net
>>415
リニアに耐えられるエアバリコン
想像しただけでも笑えるな
鳩の羽位の大きさと余裕の余裕なエアギャプ(笑)

419 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/09(火) 09:37:48.46 .net
10D位の同軸をコンデンサに

420 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/09(火) 09:52:49.46 .net
>>416
MLA使ったことないのモロバレ

421 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/09(火) 10:29:07.21 .net
Japanese 10W

422 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/10(水) 22:43:03.19 .net
見ててて黙ってられなくなったので一言
QRPなら努力して効率の良いアンテナを使うべきではないか?

一般局より効率の悪いアンテナを使って、

「俺様はQRP、特別扱いせよ」

423 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/10(水) 22:43:59.14 .net
って主張するのは、どうかと思う。

424 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/10(水) 22:44:50.17 .net
書き込み失敗しました。
失礼。

425 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/10(水) 22:51:51.17 .net
嘘ついてコンテスト入賞したい奴らに常識を言っても無駄
誰かが言ってた嘘つきホイホイだからな

426 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/10(水) 23:01:05.96 .net
>>422
コールするときにコールサインの後に/QRPなどを付けないなら、
その局がQRPかどうかは分からないので、「俺様はQRP、特別扱いせよ」にはならない

427 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/10(水) 23:09:56.69 .net
>>422は、コールするときに「きゅ〜あ〜るぴ〜」や「/QRP」を使うな
と言ってるだけ
文脈から判断しろ

428 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 06:47:04.24 .net
わざわざQRPでパイルに突っ込んでおいて、
「QRPなんだからコンディション落ちないうちに早く取ってくれや」
なんてのは大変迷惑だと思います
そもそもQRPでパイルに加わるのはどうなのかなと思ってます

ただ、私は、
「コンディション等々が悪いんじゃなく、私が弱いんです」って意味で付ける事はありました
それならCQ聞いただけでスルーできるかなと
知らずに交信した相手局が、
「QRPなら受けるんじゃなかった」
とならないように…
あと、交信できた相手には、
ショボ波取ってくれてありがとう、って相手を讃える意味で伝えてます
相手の耳が良いからできる趣味ですので
まあそれは50Wでも同じ事ではありますが…

429 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 06:57:00.98 .net
QRPでもパイルに突っ込んでもいいし、相手を讃える意味を伝える必要もない
相手にとっては、交信相手局がQRPであるかどうかなんてどうでもよい
交信可能な程度の信号であれば交信が成立するし、そうでなければ成立しない、という
ただそれだけのこと

430 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 07:12:49.48 .net
>>428
だから、コールサインのあとにQRPをつけるなというだけのことだろ。
QRPを自称しなければ特別扱いが生じるはずはない。
ごちゃごちゃ書くな。

431 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 07:15:58.01 .net
電信の話だと
パイルになると/QRPだけ最後に残って聞こえるから
割と早く拾ってもらえる事も多いわな。
しかし、QRPヤーは打鍵が遅いヤツが多く、
余計な事打って返すヤツも多いから、
真面目に参加する他大勢は結構イライラしてんだよな
パイルに参加するなら空気読んで参加しろよと。

432 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 07:19:11.25 .net
>>428
早くとってくれ?
そんな温情は通じない。
パイルに勝つには運とテクニックとアンテナだから。
ちなみに小生は千葉のMLAの3Wの人に負けているw
運もテクニックもアンテナに見放されてるからw

433 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 09:24:15.66 .net
>>432
その千葉の人の話題をよく出してるが、あんた本人だろ
自演バレバレだからほどほどにしとけ

434 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 09:54:48.84 .net
最近は、CQのときですらQRPって打たないわ
デジタルでも付けない
マイクロワットやナノワットならQSO中に打つかもしれないけど
QSLに出力書くからわざわざQRPなんて看板だしてQSOする必要なし

435 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 11:57:25.36 .net
>>433
いやーσ(゚∀゚ )オレより飛ばしてるからジェラシーなんだよw

436 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 12:42:30.34 .net
また同じ議論してるねw

437 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 12:47:42.52 .net
海外では、アンテナの効率も含めて総合的にQRPという考えもあるけどな

438 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 13:47:00.12 .net
無い

439 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 13:48:29.69 .net
日本の電波法では送信機出力を基準にしているからアンテナ効率含めたQRPはちと厳しいかな

440 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 13:50:11.87 .net
yourubeでQRPの動画観ても欧米では/QRPで呼んでる人も多い。何でJAだけ毛嫌いするのかね?

俺なら/QRPで呼ばれたら喜んで全集中で拾ってあげようってなるけどね。

441 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 13:57:22.81 .net
7CWだと殆どコンディションによるからQRPでもよく聞こえてる
逆にQRPならこっちも届くという安心感がある

442 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 14:06:08.71 .net
>>440
オレは海外の局が/QRPだったらすぐ呼ぶよ。
ツンボの大声で無いからな。
ツンボの大声の迷惑は耳が悪いから迷惑だよな。

443 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 15:11:50.96 .net
SSBの3アマキロワッターの超コンプよりQRPの方がマシ

444 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 15:32:47.80 .net
自分、HF10W免許だからパット見で4アマ局とか思われそうw

445 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 16:21:04.63 .net
>>444
一陸技ですが何か?と言ってやれよwww

446 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 16:51:07.93 .net
1陸で10w開局カッケー

447 :憂国の記者:2021/03/11(木) 17:20:30.02 .net
くだらねえよ。

448 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 17:20:55.70 .net
>>440
海外は本来のアマチュアスピリットが生きていて
QRPは送信者もストイックであるが、それを拾う
受信局もまた賞賛されているから。苦労しての交信
成立でお互いが称えあうイメージ。
単に弱い相手なら無視するかもしれないが、/QRPが
付いていれば拾う側も「よっしゃ頑張って成立させるぞ」
と気分が奮い立つ形。
交信ありきでパワー崇拝のJAでは、イヤなら無視すりゃ
いいのにわざわざ相手の思想に立ち入って「ショボ波は
迷惑なんですよ。上級免許あるならQROしたら如何?」と
あたかも金がないからQRPなんだろと言わんばかりの
マウント取ってくる。

449 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 17:24:18.66 .net
>>446
学生時代に世話になった講師のセンセーが旧1技で
私はアマチュア無線の交信など前近代的な事はやりません
と言っていたが「無線機を自作する為に局免は持っています」
との事だった。元祖JAの古めのコールで、内容は6mAM10W
オンリー!!

450 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 18:14:35.89 .net
QRPは勝手にどうぞ
でも他人に押し付けるな
コールサインに/QRP 付けて出てくるな
以上、言いたいのはそんだけ

451 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 18:14:40.31 .net
>>447
お前の存在がくだらねえんだよ

452 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 18:29:02.70 .net
HFで10Wは、QRPだと思うよ

453 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 18:59:07.80 .net
すまん
貧乏だから開局以来ずっと10ワット免許だわw
10メガ、14メガ免許されてるけどね……

454 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 18:59:52.90 .net
>>453
だから?

455 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 19:01:28.30 .net
>>448
その通り、アマチュア黎明期から、
小電力での交信は目標の一つですからね
それによって当時のパワー頼み長波通信から脱却できた訳で

もちろん、大電力を扱う技術も尊敬しますが、
どちらが上だの下だのっていうのはないと思います

456 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 19:08:53.69 .net
長年QRP(500mW前後)でやってます。
久しぶりに10W位のリニアアンプ自作したんだけど調整が怖くて怖くてw
たまにはハイパワーもやらんとね。

457 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 19:14:04.55 .net
>>454
貧乏は、アマチュア無線をやってはいけない

458 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 19:15:30.81 .net
日本ではQRPと言うのが貧乏人の代名詞だから

459 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 20:34:57.77 .net
>>450
そんなに荒れても血圧上がるだけだぞ。
お前の出るバンド、モード位書いとけ 避けるから

460 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 21:57:33.82 .net
俺はコンテストでPな局に呼ばれると嬉しいけどね
自分がパワー出せないときは下手で弱い局は呼ばないから

>>450はアンテナとパワーまず書け

461 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 22:28:54.88 .net
>>450
おまえCKAだろ。
QRPerの楽しみ方に口出しすんな。

462 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 22:29:06.57 .net
俺はUSAやEU相手にCQを出して、QRP局から呼ばれる立場だが、相手が/QRPを
付けてるからといって迷惑だと感じたことは一度もない。
迷惑と感じてる人がいたら、それはよほど耳が悪いか、/QRPを入力するのが面倒
に感じるほどにキーボード操作が下手か、弱すぎる信号を相手にしてしまう
ヘボオペなんだろ。
FT5ZMは沢山の/QRP付きの局と交信してたが、実に軽快にさばいてたよ。

463 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 22:36:00.86 .net
趣味無線は5Wで十分
趣味ごときに無駄な電力は
でんこちゃんに叱られるよ
省エネの時代なんだから
いつも電気とおホモダチ
東京てんりょく

464 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 22:36:57.07 .net
>>462

3Y0Xなんぞは/QRPで呼んでも良いと言ってた程だからな。オペの技量が違いすぎんだよなぁ。

俺も>>450はCKAだと思ったわ。

465 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 22:45:53.10 .net
JE1さんのQRPに対する考えとして450は知れ渡ってるの?

466 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 23:24:26.98 .net
その某有名コンテスタは、猛烈な/QRP批判を行った数年後、CQWPXコンテストのQRP部門に
出ていたから、QRP運用自体は否定していないようだ

467 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/11(木) 23:25:34.08 .net
>>462
古いコピペだなw

468 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 00:07:30.04 .net
>>467

どんだけ昔からチェックしてんだよ。w

469 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 05:02:39.27 .net
↓の動画を見ても、/QRPを付けても何ら迷惑にはならない
付けたい人は自由に付けてね

https://www.youtube.com/watch?v=5XPxIiHDWuU
1 Watt & whip on 28 MHz: Minnesota ! (Italy - USA)
(SSB; Mizuho MX-28S; 1 Watt; 140 cm telescoping antenna)

https://www.youtube.com/watch?v=WkpqXx-48Tk
8.012 KM QRP QSO (Italy - USA)
(SSB; Mizuho MX-21S; 1 Watt; 140cm telescoping antenna)

https://www.youtube.com/watch?v=Nh0e79E882g
QRP QSO with KK1KW from New Hampshire (Italy -USA)
(SSB; Tokyo Hy Power HT-750, 2 Watts out and a simple telescoping antenna)

https://www.youtube.com/watch?v=VxJrD_Lbqv8
DX QRP in 21MHz (Italy-SV5,HZ)
(SSB; FT-817; リグ直付け1m長超短縮ダイポール)

https://www.youtube.com/watch?v=uvCsl327k5w
LZ DX Contest 2009 - QRPp 500mW / Dipole (Japan - Europe)
(CW; IC-7000S; 500mW; Dipole; 黒点極小期)

470 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 06:24:04.12 .net
そういう交信で相手に対する「迷惑」を考える必要はない
アマ無線は電波が届くかどうかの「実験」だから、相手を聴力検査する感覚でよい
「迷惑」を言うなら、タワーや大きなアンテナの近所迷惑のほうが社会的な大迷惑

471 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 06:32:08.33 .net
ハイパワー局はローカル局にバリバリ害の大迷惑だし、近所に電波障害を起こしている可能性もある

472 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 06:38:52.23 .net
JE1の主張とやらを見てきたが、
言うてる事は、まぁ概ね賛同できるが
全てにおいて上から目線がムカつくなw
ここにいるQRP信者も捻くれが多いようだし、
まー、どっちもどっちだな

473 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 06:44:40.28 .net
そもそもアマチュア無線家は捻くれ者しかいない

474 :憂国の記者:2021/03/12(金) 08:37:28.07 .net
qrp 批判なんてほとんど意味ないだって

書いてあるでしょ無線の規則で必要最小電力だって

qrp 批判したってしょうがないでしょ何考えてんのかと思うバカだと思うよ

必要最小電力で相手に伝える力っていうのが要は技術力でしょう
携帯電話だってどんどん出力下がってますよ

それから衛星通信というのはまぁ大体100 w とか50 w とか結構小さいですけど

それでも何千万世帯に同じ情報を届けることができます。

だからコンテストやってる人がね私はすごいコンテスターなんだとかっていうのほとんど意味ないんですよ衛星があるんだから

今さらコンテストは何て言うのはスイカかなんかの種をどこまで遠くに飛ばしたか大会みたいなのとほとんど同じですから

私が絶対コンテストとかに出ない最大の理由は無線で争って何の意味があるのかってことです

無線を争うことに使うってだめだと思う。

そうでしょ確かに戦争で無線を使われましたよ ICOM も使った八重洲の無線機もつかっただろう

内戦とかね虐殺とかにそういう悲しいことに無線を使うっていうことを辞めてほしいなって思います。

というわけで私はアマチュア無線家でもありますがもっぱら自分でアンテナを作ったりとか qrp でどこまで飛ぶだろうとか自分の趣味で楽しんでます何も飛んだ距離を争ったりしません

475 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 08:48:55.55 .net
長くて読む気にならない

476 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 08:49:58.06 .net
ここはラーメンスレになりました

477 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 08:50:09.24 .net
今の話題は/QRPの是非なんだが。

478 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 08:51:55.83 .net
是非も何も昔から世界で使われてたんだからなんの問題もない

479 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 09:14:59.79 .net
>>というわけで私はアマチュア無線家でもありますがもっぱら自分でアンテナを作ったりとか

いままでに、自作したアンテナを全部紹介してください

480 :憂国の記者:2021/03/12(金) 09:37:11.29 .net
>>475
この程度がもう読めない人は無線やめたほうがいいですね

481 :憂国の記者:2021/03/12(金) 09:37:29.92 .net
>>479
今度有料で電子出版してますから是非購読してくださいね3000円です

482 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 09:41:32.87 .net
>>480
無線で争うなと言う人なら
人を煽ってはいけません。

483 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 09:50:31.66 .net
一度も自作したことが無いということを、了解しました。

484 :憂国の記者:2021/03/12(金) 10:20:08.75 .net
>>482
字を読めるようになった方がいいんじゃない俺最近ハイジ見てるけどハイジ文字が読めるようになりましたよ

ハイジは頑張り屋だね あなたは?

485 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 11:16:27.95 .net
木の芽立ちだね〜
憂国アゲアゲで桜も開花

486 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 11:41:37.09 .net
>>478

それを四の五の言う奴が居るんだけど。

487 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 12:39:37.83 .net
Mな身体がQRPer

488 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 17:18:45.25 .net
小さいのは魅力

489 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 17:39:35.55 .net
盛り上がってるけど呼出符号に勝手に文字を追加して良いの?
エロい人教えて

490 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 17:44:40.42 .net
>>472
元役人だろ
そんなもんだよ

491 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 17:48:01.19 .net
運用地を示すエリアナンバーや地域JD1やKH0とかを付けるのは、おk
日本の局が日本国内で運用する場合は、付けなくても良い
海外だと国によっては、運用地をハッキリさせるためにつけろという国もある
相互運用で海外で運用する場合は、必須

492 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 20:29:16.51 .net
トレンドは /P

493 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 21:06:29.08 .net
ピーヤーかなついな

494 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 21:29:20.22 .net
移動で、5エリアでQRPアピールしたい人は、/P5って打つんか

495 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 22:01:47.55 .net
>>492
それFT8だとエリア移動の印

496 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 22:30:57.99 .net
そう言われると、法令で明示されてる該当見つからないな
訴えら得られたらやばいかもな。

497 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 22:48:03.84 .net
>>496
訴えてみてみ
それで決着がついたら本望だろw

498 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/12(金) 22:49:36.31 .net
運用規則そのまんまなんてプロでもしないだろうよ

499 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 00:13:18.85 .net
多分パイルでいちいち相手のコールサインも打ってるんやな。

500 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 00:15:46.26 .net
deも省略するし本文終了にAR打たないし
まあそんなもん

501 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 03:27:28.50 .net
コールサインの後に/を付けて打電する内容は「通報事項」とされていた。
移動して運用している場合は電波監理上の必要性からエリア番号を通報として
付加するよう旧郵政省から正式な通達が昭和の時代にはあった。
ある時期にそれが現在でも有効かと総務省に質問した人がいたが、回答は
「既にその通達は無効」との事で義務ではなくなっている。付けても法令違反
ではないし、コールサインの改変にもならない。

502 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 07:10:11.98 .net
>>499
サフィックスだけ懸命に撃つべきかwww

503 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 07:12:24.92 .net
トンツーはSSBと違ってサフィックスだけコールすることはないな
メモリーキーヤーにフルコール打ち込んであるし

504 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 07:36:19.12 .net
やっとたどり着いた。
ここか。
https://blog.goo.ne.jp/chofu-rac/e/847e64372635ff60ff25e431fa903cb8

505 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 07:47:39.00 .net
「コンテスト中、パイルアップでの/QRPの使用は辞めよう」は、主張としては分からんでもない。
WTLの言うとおりQRPer側の「作戦」。
これを許さず、「最大の馬鹿」と攻撃するのは、もうQRP否定。

506 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 07:54:38.07 .net
>>503
禿同でござる

507 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 07:58:00.08 .net
>>504
このブログの半分は余計なお世話でござる

508 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 07:58:48.36 .net
「QRPお奨め五箇条」が最悪だな。
「1.フルブレークインを使用する」
3局パイル中、2局がQRO、1局QRPならどうなるか。
QRPerだけに言うから理解されない。

「2.送信スピードは相手局に合わせる」
だからQRPerだけに言うなって。
スピード遅くて「他局の妨害」与えるのは、声でかい局のほうが甚大。

「3.数回呼んで駄目ならBAND MAPに記録して、コンディションを見ながら再挑戦」
これはよく分かる。
「もっと可能性の有る局を探したほうが効率的で楽しいはず。」とおっしゃいますが、楽しみ方に口出しされても。

「4.少なくとも人並みのビームアンテナを使う」
「QRPは質素なアンテナでやってこそ楽しみ…(略)…自分で信じてる分には未だ被害は少ない」
質素なアンテナ+QRPでコンテストに参加するのは(少ないとはいえ)被害を与えてるってことですか?
は〜…。
「ゲインの有るアンテナを上げて」云々に至っては…。
なぜあなたがQRPerの楽しみ方に口を出す?
あ、あと「人並みの」とか書くと「上から目線」って言われますよ。
上級国民かな。

5.他人より先に見つける
声でかい局は、他人より後に見つけてOKですか。
声でかい局は呼び倒しOKってことですね。

509 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 08:20:00.92 .net
JE1の局は、ちょっとしたことを書くときでも、「こんなアホは・・・」など
と煽るような書き方をするから嫌われるんだよな
尊敬されないで終わるのは気の毒だな

510 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 08:24:04.80 .net
コンテストのときにコールサインの後に/QRPを付けるのはやめましょう
の話に、なんで、バカでかいアンテナを使えだとか余計なことを言うんだ?
近所迷惑の推奨か?w

511 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 08:26:06.19 .net
ゼロエリアのコールで1エリアから出てた頃のオーバーパワー疑惑はどうなった?

512 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 08:27:10.78 .net
>>509
豚まんと同じプリフィックス
サフィックスも近い(笑)

513 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 08:41:51.76 .net
その世代はアマ無線の暗黒人の塊の世代だよ

514 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 08:49:32.13 .net
上から目線で人をバカにして喜んでる人は今後も何をやってもうまくいかんだろ
ペディなんかやっても上陸できなかったり遭難したり病人が出たりいいことないだろ

515 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 09:12:13.37 .net
>>512
(笑)

516 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 09:37:30.48 .net
>>511
kwsk

517 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 10:12:48.14 .net
そういうOMさんは、無線を通じて仲良くする方向にもっていかないで、
対立をあおるような方向にもっていくのは何故だろうね
こういう人がリーダー面して偉そうに言う現状は非常に残念
早く引退してもらいたい

518 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 10:20:32.81 .net
ブログの文章も、なんか暗〜〜いよな
アマ無線がネクラなんて言われる現象を作った世代だろ
ぽつんと一軒家の無線家のような人のよさそうな明るさがあればいいんだが

519 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 10:35:38.65 .net
>>504

やっとたどりついた?コールサイン QRPで検索したらトップで出て来るぞ。火消しの自演か?

520 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 11:54:40.94 .net
>>513
当時プリフィックスがJapan Ham RadioのJA JH JRになれなかったコンプレックスかな
今はそんなヒエラルキーは無いけどw

521 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 12:36:13.88 .net
コンテストやパイルアップ中に/QRP付けるヤツは空気読めないヤツってことだろ。
言わば40Km/hの道路を40Km/h以下で安全運転してるバカってことだろ。
QRP局も流れに乗って下さいね。

522 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 12:40:03.07 .net
>>519
火消しがURL書くか?

523 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 12:44:15.11 .net
>>521
作戦で「/QRP付けるヤツ」がたまに居るのを取り上げて、
「QRP局も流れに乗って下さいね。」と
さもすべてのQRP局がやってるみたいに書くのがねぇ〜

524 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 12:47:27.88 .net
>>523
だよな

525 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 12:49:18.15 .net
最近新しいアマチュア無線のカテゴリーがあるのに気づいたよ。
いかにプアなアンテナで遠くへ飛ばすかってヤツ。
ヤツらはGAWANTと言うアンテナを常用してるらしい。QRPの無線機で言うところの
FT-818とかIC-705なんだな。
このカテゴリーの名称はなんて言うのでしょうか?てか、みんなで名称考えてくれ。

526 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 12:50:44.62 .net
524です
523は間違った。>>522だった。

いや、>>523にも同意するけど。

527 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 12:55:39.60 .net
>>523
コンテスト中やパイルアップ中に/QRPを付けないQRP局は流れに乗っている
という解釈じゃないか。

528 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 13:15:10.80 .net
/QRPなんてのはたまに見る「赤ちゃん乗ってます」ステッカーと同じだな
賛否ともにあるだろうが
そんなことに目くじら立ててる奴が一番ちいせえくだらない奴ってこと

529 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 13:55:39.30 .net
>>528
よく言ってくれた!

530 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 15:03:36.45 .net
>>528
まあなw
マタニティでも若葉マークでもええな

531 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 15:45:03.81 .net
と枯れ葉マークががん首揃えてwww

532 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 16:08:10.93 .net
確かに
暗いから
無線やってる

533 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 17:51:59.45 .net
タモリさーん!

534 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 21:17:12.10 .net
>>525
それな、フリラー系統の匂いがプンプンして嫌いなんよ。

535 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/13(土) 22:40:08.83 .net
ツールトトツートめんどくさい

536 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/14(日) 02:06:43.17 .net
俺はUSAやEU相手にCQを出して、QRP局から呼ばれる立場だが、相手が/QRPを
付けてるからといって迷惑だと感じたことは一度もない。
迷惑と感じてる人がいたら、それはよほど耳が悪いか、/QRPを入力するのが面倒
に感じるほどにキーボード操作が下手か、弱すぎる信号を相手にしてしまう
ヘボオペなんだろ。
FT5ZMは沢山の/QRP付きの局と交信してたが、実に軽快にさばいてたよ。

537 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/14(日) 03:29:17.00 .net
コピペ久しぶりに見た

538 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/14(日) 04:11:22.52 .net
>>525
GAWANTのQSOパーティって電話部門だけなんだよな
その時点でこいつらQRPやりたいんじゃなくてGAWANT
という共通ツールによる連帯感で群れたいだけなんだと
分かったわ。
GAWAN党ってところかな。

539 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/14(日) 04:44:27.23 .net
確かにそうかも
付け加えて、ネーミングもそうだけど、
彼らは技適市民ラジオにルーツを見てるので、
そこからあまり離れない範囲に魅力(未練?)を感じてるのだろうと思います
ちょっと私には理解できない、マゾい嗜好に見えますが、
まあ一般人から見ると今のアマチュア全般が変り者マゾヒストなんだろうなと

ご存知でしたら申し訳無いけれど、
今の技適市民ラジオの人気機種は14万円もしてて、
それでも飛ぶように売れるという恐ろしいジャンルなんですよ
当然、500mWのAMで8chでCB混信あり、アンテナは2m以内アース接続不可の条件はそのままです
彼らは、そのキツい縛りを少し緩めたらどれくらい気持ちよくなれるか探求してるんじゃないかと思ってます

540 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/14(日) 08:29:41.68 .net
地球温暖化防止に貢献してるQRP局

541 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/14(日) 08:35:03.16 .net
GAWAN党w
Mっ気がある上に、
SNSやYouTubeで大々的に運用公開する露出狂も多いわな。

542 :憂国の記者:2021/03/14(日) 08:37:26.28 .net
自作ヘリカルとかループとか作れないのかね バカどもはw

543 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/14(日) 10:52:52.24 .net
>>538
酷い自演を見た

544 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/14(日) 10:55:36.89 .net
>>539
CB機に14マンも出すくらいなら818か705を買って28MHzやればよくね?

545 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/14(日) 10:57:09.76 .net
>>543
酷くは無い。わかりやすい自演と言うべきw

546 :539:2021/03/14(日) 12:13:33.51 .net
>>544
その通りで、
その事に気づいた人達が、
ポータブル機にGAWANT等を組み合わせて、
「技適CB機に近い特性のアマ機」
として遊んでるのかなと思います
ピコシリーズとかが残っていればそちらへ流れたかも知れませんね

547 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/14(日) 17:23:14.94 .net
どういう訳か(いや、ルーツを考えると自然なのか)
GAWAN党は強烈なノーカード派が多い。カード交換の約束をされるのが
たまらなく不快というほか、紙カード交換文化なんてなくなればいいのに
という狭視野的発言を悪びれずする。
したくなきゃしなくていいと思うが、一部のQRO局が言うQRP批判と同様に
自分達が正義という感じ。今の若い世代って寛容性がないというか、自分達
の考えと違うものをそのバックボーンも知ろうとせず批判するよね。

548 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/14(日) 17:30:44.41 .net
>>539
小生はアマ以外にもいろんな周波数で各々の特性を感じて
みたい部分があったので、パーソナルや特小、最近では西無線の
CBハンディを買って遊んでたりします。
西が出す前の新技適対応CBは関ハムにも展示に来ていたり
しましたが、バカみたいな値付けですね。
出力と使用周波数、機能を考えるとどうしてあんな値段になるのか
理解に苦しみますが、アマ局と違って比較対象となるリグのない
純粋なCBerは喜んで購入していますね。
飛ぶように売れて、youtubeなんか見ると恐ろしく飛んで
いますね。スポットchだからみんな同じ所をワッチしていて
短い異常伝搬にも即時に対応できるからという人もいますが
一部では違法改造アマ機でハイパワー送信して、CB機は受信
だけなんて噂も聞きます。

549 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/14(日) 17:32:14.40 .net
500mWでロッドアンテナ使用でミクロネシアの「チュークワ」と交信できちゃう
んだから、アマのQRP局には実に心強いお話ではありますが。

550 :539:2021/03/14(日) 18:19:44.29 .net
>>548
サイエンテックスは正直貧乏性の私には手が出ない価格帯ですが、
彼らの交信は見てて面白いので好きです
限られた中での工夫は興味深いですし

551 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/15(月) 02:15:33.24 .net
>>547
紙カードは貰ってもゴミになるから全てeQSLで対応してる

552 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/15(月) 07:33:16.68 .net
>>551
日韓の紙率は異常に高いな
ネシアとメリケンは逆に低い

553 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/15(月) 08:59:23.86 .net
IC705のAM変調ってどんな感じかな?

554 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/16(火) 15:45:27.58 .net
結局、おれすげえだろって認めて欲しいんでしょ
/p付けるって事は。付けないで運用してる局は認めてあげたい
でもコンテストのQRP部門はどうかなあズルし放題

555 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/16(火) 16:02:48.41 .net
/Pの意味知ってる?
俺釣られたのか!

556 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/16(火) 16:19:28.85 .net
いや、釣りじゃなくて、最近は本当に知らない人が書き込んでることがことが
多いので、親切に教えてあげたほうがよい

557 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/16(火) 17:09:08.48 .net
/Pは外国の局が移動運用の意味で使う

558 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/16(火) 18:14:39.13 .net
FT8で見た希ガス

559 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/16(火) 20:11:06.08 .net
>>558
FT8だと末尾が/数字で無く/Pにしないとと不都合が生じるから。

560 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/16(火) 20:13:38.57 .net
P付けしたら怒った局がいた

561 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/16(火) 21:29:32.00 .net
移動は、/JA1とかで良いんじゃない?

562 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/16(火) 21:34:06.37 .net
>>554
ズルできるような縛りのゆるい状況にあって、ズルしないのが紳士
人は人、自分は自分。ズルしてQRP部門優勝したりアワード取ったり
してる奴がいても、そんなんして面白いんかねぇと冷めた目で見る
のも大人。ズルだ何だとギャアギャア騒ぐと、そいつと同じレベルに
自分を落としてしまうぞ。

563 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/16(火) 22:33:46.08 .net
コンテストは普通にやってれればPはすぐわかる
偽物はまずいない
そんなことも知らないのかな

564 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/17(水) 02:27:23.28 .net
まずはバカみたいに国内コンテストでキロワット炊いてる奴の
波を聞いてみれば、オバケがひどくてすぐわかる。
そしていろんなサンプルを聞いていけば、いずれPのクリーンさが
判別できるようになる。

565 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/17(水) 07:10:25.20 .net
1日100局以上こなす連中なんだから嘘は簡単にバレるよ
ましてやレポートとQTH全部記録してるんだし

566 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/17(水) 10:06:25.60 .net
一日じゃなくて時間100局くらいこなせるよ

567 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/17(水) 16:15:03.20 .net
1日100局が超人級だと思ってる者と、100局なんて1hだよという者が
混在してるのもこの趣味の奥行きを感じられて面白きかな

568 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/17(水) 17:53:24.68 .net
>>567
1日に100局が超人級って、中華製の5mロッドアンテナを使ってる人の体験談かな?

569 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/17(水) 20:21:25.76 .net
コンテストのピーク時間やペディショナーのログを見れば1時間に100局が
簡単ではないが困難でもないことがわかるよ
コールサイン+599BKなんぞ2Wordだ
送受で倍かかるとしても20WPMでさえ1分に5局、1時間で300局できる
送りなおしとかパイルでも半分の150局は余裕だろ

570 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/17(水) 20:23:09.49 .net
フリラ色が強い連中のQSLアレルギーは特徴的。
ジャ〜ルに入るカネがもったいないんだろwww

571 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/17(水) 20:58:14.77 .net
フリラ連中は個人情報が漏れるのを極端に恐がるビビリなんだよ
JARLに払う金でなくeQSLでも恐い
もっと怖い上部団体には金を払うただのビビリ

572 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/17(水) 21:11:47.49 .net
フリラー連中はブログアップも目に線いれるの要求
隣で運用してるの撮っただけで注意されたよ
なんでも技適じゃないのが写るとヤバイとか

573 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/17(水) 21:23:34.76 .net
ガワント族は7144に群れるからね
あそこはフリラの掃き溜め
唯一ノーQSLで大きい顔ができる場所だもの

574 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/17(水) 21:33:30.67 .net
ハムフェア行った時にネタでGAWANT買ったけど使ってないw
HF〜430まで使えるRHM8Bが便利すぎる

575 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/17(水) 21:47:40.21 .net
フリラーっていうのか
しばらく無線から遠ざかってたから知らなかった
勉強になった

576 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/17(水) 22:07:10.16 .net
5WにガワントでSSBでやられるとキツイね

577 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/17(水) 22:24:47.29 .net
違法CBから入った連中も混じってるしフリラーはアマチュアから入った連中とはどっか違うんだよね
お里が知れるっていうか

578 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/17(水) 22:54:08.31 .net
>>577
QSLカード否定したり古いしきたりとかに縛られるのが嫌な人種と思ってたら、実はすげーしがらみ有りそうな集団だよな

579 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/18(木) 07:25:29.97 .net
国試受からん連中なんだから察しろよ
中卒のダントラの連中だぞ

580 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/18(木) 08:52:27.32 .net
知能程度とスラングの量は反比例というのが世の中の通説
どっかの掲示板みてればわかるよ

581 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/18(木) 18:52:55.23 .net
>>572

> フリラー連中はブログアップも目に線いれるの要求
> 隣で運用してるの撮っただけで注意されたよ
> なんでも技適じゃないのが写るとヤバイとか


犯罪者

582 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/19(金) 17:03:51.33 .net
/QRPと自己主張するのやめて欲しいわ
ログには/QRPなんて書かないし、聞いてもいない

583 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/19(金) 17:58:44.20 .net
打つのめんどくさい

584 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/19(金) 18:42:58.82 .net
俺はUSAやEU相手にCQを出して、QRP局から呼ばれる立場だが、相手が/QRPを
付けてるからといって迷惑だと感じたことは一度もない。
迷惑と感じてる人がいたら、それはよほど耳が悪いか、/QRPを入力するのが面倒
に感じるほどにキーボード操作が下手か、弱すぎる信号を相手にしてしまう
ヘボオペなんだろ。
FT5ZMは沢山の/QRP付きの局と交信してたが、実に軽快にさばいてたよ。

585 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/19(金) 19:03:09.03 .net
またコピペか

586 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/19(金) 19:07:52.39 .net
>>584
σ(゚∀゚ )オレ環かも知れんがWの局で/QRPは見ないぞ
Bゾーンではよく見るけど私はオーバーパワーしてないぞアピールかね?

587 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/19(金) 19:09:37.90 .net
コピペにマジレスするのが最近の流行りか?

588 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/19(金) 19:11:05.56 .net
>>584

https://youtu.be/OUFjl_sCgGc

589 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/19(金) 19:13:03.07 .net
風俗やキャバクラに行って、嬢に説教しちゃう爺なんだろ

590 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/19(金) 19:26:19.47 .net
>>589
ワロス
自分の娘に説教出来ないんだよな

591 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/19(金) 19:54:07.77 .net
↓の動画を見ても、/QRPを付けても何ら迷惑にはならない
付けたい人は自由に付けてね

https://www.youtube.com/watch?v=5XPxIiHDWuU
1 Watt & whip on 28 MHz: Minnesota ! (Italy - USA)
(SSB; Mizuho MX-28S; 1 Watt; 140 cm telescoping antenna)

https://www.youtube.com/watch?v=WkpqXx-48Tk
8.012 KM QRP QSO (Italy - USA)
(SSB; Mizuho MX-21S; 1 Watt; 140cm telescoping antenna)

https://www.youtube.com/watch?v=Nh0e79E882g
QRP QSO with KK1KW from New Hampshire (Italy -USA)
(SSB; Tokyo Hy Power HT-750, 2 Watts out and a simple telescoping antenna)

https://www.youtube.com/watch?v=VxJrD_Lbqv8
DX QRP in 21MHz (Italy-SV5,HZ)
(SSB; FT-817; リグ直付け1m長超短縮ダイポール)

https://www.youtube.com/watch?v=uvCsl327k5w
LZ DX Contest 2009 - QRPp 500mW / Dipole (Japan - Europe)
(CW; IC-7000S; 500mW; Dipole; 黒点極小期)

592 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/19(金) 20:28:17.93 .net
QRPは別に大歓迎なんだが、
自分で/QRPとか打ってくるくせに、こっちがKWで送信してる内容を
まともに受信できない奴はイラッとくるね
リニア切って5Wに落として送信すると全く受信できてないようだ

お前、QRPじゃなくてアンテナと無線機ボロいだけだろw

593 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/19(金) 21:33:50.51 .net
>>589

> 風俗やキャバクラに行って、嬢に説教しちゃう爺なんだろ

ああ行きてえなあ
コロナで1年くらい行ってねえ
女はいいよねいい匂いでヤワらかくて
女に触りてえ

594 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/19(金) 22:06:45.20 .net
>>592
わかる
エリアナンバーに/ならわかるがQRPかどうかなんてこっちにはどうでもいい内容
だから返信には/QRPは絶対に付けない

595 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/19(金) 22:39:05.33 .net
>>586
Bゾーンって何

596 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/20(土) 03:52:09.04 .net
>>595
中共・台湾って事かな?

597 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/20(土) 06:43:50.29 .net
>>596
中共の人がまた小日本と言い出すぞ

598 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/20(土) 07:00:01.89 0.net
小日本だの日本鬼子とか言われても殆どの日本人は意に介してないからな

599 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/20(土) 07:08:04.39 .net
中国語の意味がわからないし、わかったところであっそって感じだもんな

600 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/20(土) 07:09:41.56 .net
日本鬼子はかわいいキャラクターだからなw

601 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/20(土) 07:14:11.69 .net
>>599
邪馬台国は大和国をバカにした当て字
卑弥呼は姫子をバカにした当て字

邪道の邪とか卑しいの卑くらいの意味はわかるよな。

602 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/20(土) 07:15:24.85 .net
>>600
それは、「にほんおにこ」だろw

603 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/20(土) 07:27:42.90 .net
>>601
まあアメリカ大陸を発見したのはコロンブス
日本を発見したのは中国人だからな
ちなみに魏志倭人伝は日本の様子が書かれている最古の本
当時の日本には神代文字も焚書と言う習慣も無かった

604 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/20(土) 07:29:16.22 .net
それから焚書を初めて止めたのは聖徳太子

605 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/20(土) 07:30:46.78 .net
神代文字は江戸時代の仏教色を嫌った偽作

606 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/20(土) 07:59:33.08 .net
鬼とか邪とかカッコいいじゃんw

607 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/20(土) 08:01:04.24 .net
鬼 詠 邪

608 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/24(水) 06:12:22.31 .net
もうすぐQRP記念局の季節になるな
聞いてたら国内電信はQRPで楽しむ位が丁度いいわ。
あのパイルにはQRPで参加して楽しもうや

609 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/24(水) 10:13:08.12 .net
オールシーズンだよ

610 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/24(水) 10:20:10.35 .net
もうすぐブヒ殿の季節やな

611 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/24(水) 12:34:02.98 .net
HT750+EFHWで移動運用たのしいれす

612 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/27(土) 23:02:58.15 .net
ええ楽しみ方やな

613 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/30(火) 12:50:51.73 .net
HT-750はローカルでも持ってる奴いたな

614 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/30(火) 16:32:37.86 .net
送信側なんて数Wのキャリアが出ればそれで良いし電信専用機でもいいのだが
重要なのは受信側だな。705みたいなスコープは必要ないが。
ピコはあのサイズで受信も悪くなかったが、東ハイのハンディはどんなもんだろう。

615 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/30(火) 17:58:53.36 .net
ゴミやった。買った翌週に物置き行き。ヤフオクという便利な物が出来た時に速攻で売った。ちなみに落札者は半年後に転売してたw

616 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/30(火) 20:31:35.34 .net
HT-750は中国軍で使っとるうわさだけどゴミはねえんじゃねえか?
持ってる人間に対して失礼だろオラ

617 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/30(火) 20:50:33.94 .net
そだな。口の聞き方ダメすぎる

618 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/30(火) 21:39:18.87 .net
HT750はハンディとしちゃデカイけど
セミブレークイン・サイドトーンも内蔵してるから、
エレキー外付けしてやれば単体でCW 3W運用できるんだよ。
俺はピコや817も使うけど、750が一番好き。

619 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/30(火) 21:43:24.55 .net
文句つけてるやつは買えなかった僻みだから。
僕も750使ってるよ。817出て以降は頻度落ちたけど。

620 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/30(火) 23:54:33.35 .net
750はプリアンプ入れると飽和する

621 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/31(水) 07:55:11.59 .net
ピコもアッテネータ入れないと飽和するよな

622 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/31(水) 10:26:14.83 .net
ピコの受信は、帯域が広いから
常時ATTでも良いくらい

623 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/31(水) 10:42:51.81 .net
うちの環境だとピコ7で常時ATT入れないとSメータほとんど振り切ってるな
ノイズが多い

624 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/31(水) 12:24:22.72 .net
ピコはアッテネーター入れないと駄目だろ

625 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/31(水) 13:29:46.14 .net
ピコ7はフルサイズのダイポールつないだらSメータ振り切るよな

626 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/31(水) 16:12:55.61 .net
今からするとピコってなんであんなに
感度高くしちゃったんだろう

627 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/31(水) 16:37:21.27 .net
付属アンテナに合わせたからだろ
それに、初期のピコ6はそんなに感度が高いというほどでもなかったが、
あの構成でHFも同じように作っていくとどうしても利得過剰になってしまう

628 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/31(水) 18:49:41.21 .net
6mから多バンド化したことくらい知らんのか

629 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/31(水) 18:52:51.79 .net
初期のピコは、パワーもなかったから感度もあの程度で良かったでしょ
初期2mSSBのは、今でも現役w

630 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/31(水) 20:45:16.35 .net
ピコスーパーは、IF増幅段数が多すぎた。

631 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/31(水) 20:58:55.43 .net
QRPやるなら自作機でやってみたい。製作記事とか見てやってみたいけど部品が売ってなくてなあ。

632 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/31(水) 22:58:00.63 .net
BitX40やILER40とか売ってるじゃん

633 :名無しさんから2ch各局…:2021/03/31(水) 23:05:00.28 .net
ピコ7はほぼラジオ替わりだな。
アナログチューニングが気持ちよくてバンド把握とタヌキワッチに使ってる。

634 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/01(木) 02:18:41.69 .net
どこもかしこもSi5351ばっかりだな。

635 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/01(木) 08:16:11.32 .net
ピコのDDS VFO化も5351ならユニバ基板1枚で済んで簡単よ
昔ピコ21の大改造でPLL内蔵した記事がCQ誌出てたけど、
電池ケースのスペース潰してる時点でやる気しなかった

636 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/01(木) 11:32:20.04 .net
5351はスプリアス多いからスペアナ持ってないで記事パクって動作させるだけなら楽だよな
あの矩形波出力をLoやVFOなどに使って広帯域ミキサーにいれるとすごいことになるが
普通に使うだけなら気が付かない

637 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/01(木) 20:36:37.59 .net
>>636
BPF入れんしゃい

638 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/02(金) 13:02:17.15 .net
ピコは大きなアンテナつけると発振する

639 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/02(金) 13:28:53.22 .net
かなり昔、半年ほど修行をした場所でフルサイズのツェップをつけて運用してた
結構飛んだ

640 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/02(金) 15:54:56.19 .net
修行すると飛ぶようになるのか?

641 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/02(金) 16:22:34.03 .net
なんか誤字ってた
仕事の研修のときだったと思う

642 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/02(金) 16:22:52.93 .net
>>640
空中浮揚は修行の成果です

643 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/02(金) 20:43:06.22 .net
半年の修行で空中浮揚できるならぜひ覚えたい
最近タワーに昇るのが億劫なんだ

644 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/05(月) 00:46:15.48 .net
エエね

645 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/05(月) 07:34:21.94 .net
>>643
空中浮揚を中央線沿線駅で見た人が言うには、あれはぴょんぴょん飛び跳ねていただけだと言ってたぞ。

646 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/05(月) 15:31:15.37 .net
久しぶりにQRPスレ来たら空中浮揚スレになってた。

647 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/05(月) 15:36:39.44 .net
E=IR

648 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/05(月) 18:00:38.09 .net
>>647
イイわアイスが有ーるから
ワットのオジサンは愛情があーる

649 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/05(月) 19:03:20.49 .net
イイのは愛があるからだ

650 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/05(月) 23:18:44.30 .net
>>646
飛び方はどちらも似たりよったりだからなあ

教祖がいるのも似ているよ

651 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/06(火) 07:43:10.05 .net
HT750はプリアンプよりアッテネータ付けるべきだった

652 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/06(火) 08:27:17.38 .net
>>650
QRPとかけて
教祖様の空中浮揚ととく
どちらも思ったほど飛びません

653 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/06(火) 08:37:08.55 .net
>>648
愛事情か…

654 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/06(火) 09:52:25.68 .net
ハンディ買う人はとにかくがんがんとメーター振らせたい人がほとんどだな
しかもメーターの直線性など知らない人ばかり
固定機買う人はあまりメーター振らせないで使うほうが良いこと知ってる人も多い

655 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/06(火) 19:16:32.54 .net
メーター良くふる=感度が良い!
とかマジ思ってるアホ多い

656 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/06(火) 19:43:17.01 .net
FM機はSメーター意味もなく振り切れるよな
アイコムや八重洲のHF機もバカみたくSメーター振れるけどなw

657 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/06(火) 19:49:38.81 .net
59+60dBとかいうRSレポートw

658 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/06(火) 23:16:47.94 .net
>>656
八重洲は特に振り切れるわ
犬だとローバンドでも59+40まではまず振れない

659 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 02:58:43.13 .net
>>657

> 59+60dBとかいうRSレポートw

100弟子までは行けるぞ

660 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 03:01:38.10 .net
受信部初段死にそう

661 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 08:22:30.92 .net
>>660
死なないよ
メーターの感度が良すぎるだけなんだから

662 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 08:23:51.26 .net
犬とJRCの無線機はSGで59+30d振らせておいて
20dBのATT入れたら大体59+10dになった
八重洲とアイコムは59になったw

663 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 08:53:13.96 .net
59振り切れです
どーぞ

664 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 11:48:02.97 .net
>>658
振り切れるような使い方してること自分から言わなくてもいいのにな

665 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 12:00:02.64 .net
入力過多だと初段が飽和して相互変調、混変調が増えるが
ATTを入れると熱雑音等によるノイズフロアはそのままに信号レベルだけ下がって実質的にはS/Nが落ちる
優秀な受信機を使えば強力な信号が多く入ってきてもその間に隠れた微弱な信号も捕らえられるが
安価なQRP機では妥協するしかない
そもそもノイズギリギリのDXを追いかけることにQRPでは無理があるか

666 :名無しさんから2ch各局… :2021/04/07(水) 12:05:18.06 .net
どの無線機も高周波増幅器の調整や止める設定あるけど
みんなONのまま使うのが当たり前になってるからな
だから「ごーきゅーぷらす90でーびー」とかそんなレポート送っちゃうw

667 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 12:08:40.07 .net
レポートを送るさいに俺自身はSメータは参考にするが、信号強度については自分の感覚で決めている
とはいえ今使うのはほとんどが599、たまに579や559程度
589とか569ってなんか中途半端過ぎてまず打ったことがない

668 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 12:11:43.96 .net
はっきり聞き取れれば599でOKだろ
自作機とかだとSメーターなんて付いてないし
トーンに関しては、20世紀の頃よくあったぴよぴよ音の電信があるから598とか送る事あった

669 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 12:32:54.52 .net
最近でもヘンテコ変調を聞くことがある
機能だったかピョーピョー言っている局がいて467だかなんだか送られてた
あれ移動機で電池切れの症状だと思うんだが運用者は気付かないのか

670 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 12:37:27.32 .net
>>664
振り切れる使い方ではなくて振り切れる様な設計でしょ。
そもそも過入力でも無いのにメーターが振れると、購入者が喜ぶからw

671 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 12:38:22.20 .net
正しくは過入力では無くて大入力だな。

672 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 12:52:47.45 .net
必要以上増幅しすぎなんだ
それで混信が!とか言ってる人いるんだからw

673 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 13:09:52.84 .net
ATT入れる人は少ないと思うが相互変調や混変調が出ているときは素直にATT入れたほうがいい

674 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 14:18:56.63 .net
うちのQP-7はピヨピヨ言うわ
昔のソ連局みたいな懐かしい音がする
自分ちのリグでモニターしても597

675 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 14:25:23.89 .net
電源からのコンデンサ容量不足かな?

676 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 18:03:24.63 .net
>>669
キーイングの度にディスプレイがほの暗くなるなぁ
とか、何かしら現象があってもトーンがおかしくなって
いるとまでは想像がつかなかったり。
・・・すんません自分もやりまして、和文で指摘受けました。

677 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 18:36:49.46 .net
VXOのCW送信機はヘタクソに作るとチャピるね

678 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 18:42:15.68 .net
>>676
電源は自動車用鉛蓄電池が一番安定していると思う
車で移動ならバッテリーから直結でリグに供給したらいい
それ以外でも車用バッテリーをホームセンターから買ってきて、移動のときのメイン電源にすれば結構もつはず

679 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 18:57:34.17 .net
>>677
昔のUA0はVFOの球をカソードキーイングしてたからなw

680 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 19:45:02.50 .net
7メガでときどき フャー フャ フャー フャっていう変なトーンの局が聞こえていた
あれは自作なんだろうな

681 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 19:50:43.14 .net
昔からCWの自作は、音だけでどの局かわかったからなw

682 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 19:56:16.42 .net
>>681
安易にカソードキーイングじゃ駄目だよ

683 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 20:01:08.33 .net
>>678
安定してねーよ
お前、移動もしたことないだろ
また知ったかぶりのスネちゃんですか

684 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 20:07:37.95 .net
>>683
お前のリグが悪いんだろ

685 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 20:22:01.06 .net
真面目な話モービルで100W運用は楽勝だからな
総務省・総通は50Wまでしか認めてないが技術的に全く問題ない

686 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/07(水) 20:37:54.01 .net
30年以上前、俺は無謀にもミズホのブースで高田社長に、
ミズホ製品のVXOにはバッファを必ず入れているのは
なぜか質問した。

VXOは後段の動作や電圧変動に引っ張られて簡単に
チャピるから、自作でも入れた方が良いんですよと
親切に教えてくださった。

687 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/08(木) 07:06:47.41 .net
>>686
VFOでカソードキーイングすると懐かしのUA0の音を再現出来るぞ

688 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/08(木) 11:03:53.74 .net
>>686
ええ話やな

689 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/08(木) 11:09:33.71 .net
VXOのように水晶の発振条件をいじって無理やり周波数を変化させる回路は
電源電圧、環境温度、負荷の変化に弱い
発振段の後にバッファをいれるのは負荷を安定させるためだし、3端子レギュレータなどで電源電圧を安定化させることは必須
ピコ7は電源入れてから温度変化で徐々に周波数がずれていく癖があったな
P7-DXはピコ7より安定していたと思う

690 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/08(木) 13:15:11.32 .net
>>686
後段部分が、かつて電話問い合わせした時に聞いた
高田OMのお声で脳内再生された。

691 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/08(木) 20:29:54.63 .net
ええな
電話して話したかったな

692 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/08(木) 20:43:35.15 .net
ええ話や

693 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/08(木) 21:49:17.30 .net
いい話
時代を超える不朽のアドバイスだね

694 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/08(木) 21:54:41.55 .net
それと比べると ももの薄っぺらさが際立つな

695 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/09(金) 00:22:23.44 .net
誰だ?ももって

696 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/09(金) 01:16:15.86 .net
Youtuberだな
何回か動画を見たことがある

697 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/09(金) 11:53:26.05 .net
キモイ名前だな女か?

698 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/09(金) 11:57:27.28 .net
>>697
おっさん

699 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/09(金) 12:39:32.56 .net
おかしな奴のことなんて気にする時間がもったいない。
自作とQRPで遊んだ方がずっといい

700 :700!!:2021/04/09(金) 12:42:30.03 .net
1アマとってDJ-G7, 144,430 5w 1200 1w運用ですが何か?

701 :憂国の記者 :2021/04/09(金) 13:25:49.78 .net
>>700
当然だよ。
一番正しい一アマの過ごし方

702 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/09(金) 17:18:38.38 .net
地味に楽しいよな

703 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/09(金) 19:26:23.86 .net
>>701
お前には聞いてない

704 :憂国の記者 :2021/04/09(金) 20:06:05.90 .net
>>703
聞かなくても私が支配者だから。大丈夫
安心してQRPしなさい。

705 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/09(金) 20:27:38.68 .net
この前のAndroidトラブルでスマホをリセットしたせいでコテが見えるようになっていた
早速入れとくか

706 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/09(金) 20:35:32.68 .net
ここはQRPスレ
ゆうこは人生QRTスレ

707 :憂国の記者:2021/04/09(金) 20:38:01.25 .net
1mWの無線を聞くことに人生かけてる私が支配者なのは
当然だと思う。

708 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/09(金) 20:42:27.38 .net
ももって誰よ?

709 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/09(金) 20:50:20.91 .net
ゆうこは人生QRTスレ
ゆうこは人生QRTスレ
ゆうこは人生QRTスレ

710 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/09(金) 20:51:35.93 .net
>>708
しらねぇな

711 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/09(金) 21:12:05.07 .net
>>701
HF来なくていいよ

712 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/09(金) 21:22:41.22 .net
ユーチューブでももチャンネルで検索すればヒットするはず

713 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/09(金) 21:42:56.28 .net
全然しらねぇよそんな奴
ももちゃんねる? なんだそれ。ふざけた名前。

714 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/09(金) 21:46:04.02 .net
自作のQRPリグで7003に出ると聞いててくれる局が多いみたいで結構コールして貰えるぞ

715 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/09(金) 23:52:24.03 .net
>>631 ヤフオクのジャンク買って部品とりだすのよ。

716 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/09(金) 23:54:26.65 .net
皆さんのQRPの定義は何ワット以下ですか?  

717 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 00:16:58.67 .net
0.5W以下

718 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 00:19:19.44 .net
0.000001Wくらいにしてくれ。
うざいんで!
聞こえないくらいでいいと思うわ。

719 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 00:21:16.43 .net
7のトンツーなら家の貧相なアンテナでもよく聞こえるからたまに呼ぶけどな
こっちは50wだが

720 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 00:41:47.01 .net
アンテナが標準未満だと、パワーを入れざるを得ない

721 :憂国の記者 :2021/04/10(土) 11:35:41.05 .net
>>711
HF で500 ミリ ワットで全国と交信する快感は病みつきっしょ

722 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 14:19:42.88 .net
QRPのお相手はQRPでやってくれ!
CWのCQで出てきた相手が「○○mW QRP HI HI」だとさ
なにがハイハイだ!?
こっちは蚊の飛ぶような小さな音で苦しいんだよ!

723 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 14:30:40.83 .net
俺はUSAやEU相手にCQを出して、QRP局から呼ばれる立場だが、相手が/QRPを
付けてるからといって迷惑だと感じたことは一度もない。
迷惑と感じてる人がいたら、それはよほど耳が悪いか、/QRPを入力するのが面倒
に感じるほどにキーボード操作が下手か、弱すぎる信号を相手にしてしまう
ヘボオペなんだろ。
FT5ZMは沢山の/QRP付きの局と交信してたが、実に軽快にさばいてたよ。

724 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 14:31:37.12 .net
そういう交信で相手に対する「迷惑」を考える必要はない
アマ無線は電波が届くかどうかの「実験」だから、相手を聴力検査する感覚でよい
「迷惑」を言うなら、タワーや大きなアンテナの近所迷惑のほうが社会的な大迷惑

725 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 14:32:45.31 .net
QRPでもパイルに突っ込んでもいいし、相手を讃える意味を伝える必要もない
相手にとっては、交信相手局がQRPであるかどうかなんてどうでもよい
交信可能な程度の信号であれば交信が成立するし、そうでなければ成立しない、という
ただそれだけのこと

726 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 15:40:52.20 .net
>>722
QRPには439と送ってる

727 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 15:53:36.84 .net
迷惑はたんぱに毎日出るおじいさん
あと
無線で他人をおとしめる作戦を毎日練っているおじいさん
同一人物

728 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 15:58:21.14 .net
交信相手に多大負担を掛けてようやく交信が成立する場合が多いのがQRP
相手の信号は強く聞こえてくるからQRPで送信している方は相手に負担を掛けている自覚が持てない独りよがりに陥りがち。
相手に負担を掛けてることを自覚できずに「QRP HiHi」じゃあ、ケンカ売ってると思われる。
独りよがりそのもの。
気をつけましょう。

729 :憂国の記者:2021/04/10(土) 16:00:48.98 .net
なことはない。

730 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 16:02:37.30 .net
tえ独りよがりな奴は迷惑そのもの
QRP同士で勝手にやってくれ

731 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 16:34:21.90 .net
>>728
必要最小限ってわかる?

732 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 16:39:46.23 .net
あれ?スレが巻き戻ったかと思ったけど今日の投稿か

733 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 17:25:01.67 .net
QRP局はQRP局と交信してみよう
自分の姿を鏡でみることになるからね

734 :憂国の記者:2021/04/10(土) 17:46:36.26 .net
まあ7メガのGP作るところからだねえ

735 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 18:09:31.38 .net
>>728
そういう事よ
そりゃ私だってQRP局にだって紳士的な対応しますよ
いくら弱い信号であっても一生懸命コピーしますよ
そこでQRPは良いけどハイハイは必死なってる相手を逆撫でする言動なんだよ

736 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 18:26:31.15 .net
QRPerにはウマシカしかいない印象

737 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 18:52:12.72 .net
自作真空管リグ(ジャンクからコイル、バリコン、なんといってもケース流用)で
5ワットが良い線。 TRだと0.5W以下に抑えないと部品代が高くなる。

738 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 19:01:25.07 .net
>>735
おいらだって対応は紳士的だけどさ
とにかくノイズギリギリで浮き沈みする信号をコピーするのって大変な労力なのよね

739 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 19:03:31.19 .net
山の上のアンテナファーム局が5Wだとカッコいいな
千葉にもMLAに3Wでガンガン飛ばしてる局がいる

740 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 20:41:17.39 .net
HFで20エレくらいのビーム使えば1Wでも599で飛ぶんじゃねWWWWW

741 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 20:43:55.25 .net
違法CB崩れのCB屋でJARLにも入ってないような奴らが特に5Wにこだわるんだよな
こっちでやるならこっちのしきたりに従うのが常識ってものなのに

742 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 20:45:50.71 .net
>>740
ブーム長がすごいことになるな

743 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 22:19:28.10 .net
黒点増えりゃあ7メガの5W電信でJCC100楽勝でできるぐらいは飛ぶんだけどね
なにしろまだ黒点がね
日によっちゃあ、50Wでも苦しいからね

744 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/10(土) 23:12:01.18 .net
QRPは0.2w未満でしょ。FT817でQRPとは中途半端。

745 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 00:01:48.98 .net
>>741
>こっちでやるならこっちのしきたりに従うのが常識ってものなのに
〇助が来たらバンド全体〇助のローカル・ルールにしてもらう

746 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 01:23:32.29 .net
アマ無線では、出力が低いことで相手に対する「迷惑」を考える必要はないし、
相手を称賛する必要もない
交信可能な程度の信号であれば交信が成立するし、そうでなければ成立しない、という
ただそれだけのこと
アマ無線は電波が届くかどうかの「実験」だから、相手を聴力検査する感覚でよい
「迷惑」を言うなら、タワーや大きなアンテナによる近所迷惑や、電波障害をまき散らしている
ハイパワー局のほうが社会的な大迷惑

747 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 04:34:21.41 .net
>>725
>>746
>交信可能な程度の信号であれば交信が成立するし、そうでなければ成立しない、というただそれだけのこと

はたしてそうでしょうか?
オペレートしているのは機械じゃなく、互いに感情を持った人間です
その中で不快な事だってあり得ます

748 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 05:23:43.94 .net
>>747
全ての人が同じ感覚じゃないからな〜

749 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 05:24:46.43 .net
>>747
あなたが不快に感じたら応答しなかったらいいんじゃない?

750 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 05:28:11.90 .net
↓みたいな感覚の人もいるしね

俺はUSAやEU相手にCQを出して、QRP局から呼ばれる立場だが、相手が/QRPを
付けてるからといって迷惑だと感じたことは一度もない。
迷惑と感じてる人がいたら、それはよほど耳が悪いか、/QRPを入力するのが面倒
に感じるほどにキーボード操作が下手か、弱すぎる信号を相手にしてしまう
ヘボオペなんだろ。
FT5ZMは沢山の/QRP付きの局と交信してたが、実に軽快にさばいてたよ。

751 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 06:20:30.94 .net
>>747
世の中はお前中心に回っているわけではないから、お前が不愉快だからと「やめろ!!」
というのは無理な話

752 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 08:06:27.92 .net
>>743
低いバンドは黒点が少ないほうが飛ぶんだが。

753 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 09:01:46.47 .net
応答しない自由がある限り、QRP否定はお門違い。

754 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 10:06:05.10 .net
>>746に書いてあることは至極真っ当で全て正解

755 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 11:34:23.70 .net
>>746
君の言うとおりだよ。
もつぱら個人的な無線技術の興味によつて行う自己訓練、通信及び技術的研究の業務
と定義されているんだからね。訓練なんだから通信が成立する必要はないよな。

756 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 11:39:59.61 .net
>>747
君はアマチュア局が何たるかを今一度確認した方がいい。通信の完全性は保証されないとわかるから。

757 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 12:18:16.81 .net
>>756
まあプロとは違うからな

758 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 14:14:47.89 .net
ラグチューと称してハイパワーで周波数を長時間占領して無駄話に興じている
やつらのほうがかなり問題だな

759 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 14:25:42.71 .net
817なんだが、誰かM(♂)-M(♀)もしくはM(♂)ーBNC(♀)のV型(60度)コネクタを作って紅か?

760 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 14:47:09.60 .net
75度がいいな

761 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 14:51:35.39 .net
CWデコーダーが使えないからってQRP否定するアンカバ局だろ。

762 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 15:49:56.23 .net
746を賞賛する自演は見え透いててうざい

763 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 16:03:10.28 .net
>>762
自演じゃないよ
共感してるだけだろうが
違う意見があるならハッキリ言えよ

764 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 16:45:05.50 .net
QRPは否定しないけれど
自己顕示欲強い人多いよね

その点が残念。QRPer全員じゃないけど

765 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 17:51:47.92 .net
>>764

そんなもんDXやってる奴らには負けますよ。

766 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 18:38:42.13 .net
QRPerにキモい原理主義者がいるのは確か。
相手を困らせるQRP運用はしない方がいい。

普通に免許状で100W以上もらっといて、
コンディションいい時にQRPを試すOMはかっこいいが、
コンディション悪くても2.5W 2.5W!!って叫ぶようなバカは無視する。

767 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 18:55:05.11 .net
ERPかEIRPで語れ
空中線電力50Wでも-14dBのモビホに入れたらQRPの仲間だぜ

768 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 19:58:25.50 .net
ここ1〜2年のMUFがどういう状況だったか考えてもいないんだろうね
>低いバンドは黒点が少ないほうが飛ぶんだが。

769 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 19:59:43.23 .net
この○助っての一体何なんだい?

>〇助が来たらバンド全体〇助のローカル・ルールにしてもらう

770 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 20:11:43.93 .net
>>766
相手に困らせるのはむしろパワー出し過ぎの奴だな
近所迷惑この上ない

771 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 20:13:03.16 .net
>>766
禿げ同だ
原理過ぎも行過ぎればCBにはびこってる教祖様の世界になって自滅するだけ

772 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 20:14:14.78 .net
相手を困らせるほどパワー出してる奴なんてイネーよ
へそ曲がりの煽り専門アホ

773 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 20:30:00.13 .net
>>766
無視するっ!て自己顕示しなくてよろしい。黙って無視すれば良いのです。無視してる僕のことを皆んな知ってね!なんてきもいですよ。

774 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 20:39:46.46 .net
>>766
コンディションに合わせて、相手に中身が伝わる
運用を心がけたいものだね。
コンディション良いのに国内kWも馬鹿だけど、
あまり良くない時は50W以上出すべき。

775 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 20:48:55.97 .net
コンディションに合わせて適切な電力で運用するのは当然の行為だな
QRP原理主義はそもそもそれから完全に逸脱してるから迷惑だという話が出てきてしまう

776 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 20:59:18.37 .net
受信しない自由、応答しない自由があるのに無視できないってなんかの病気?

777 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 21:24:58.27 .net
CQ出したらノイズギリギリでQSBしてる/QRPのクソ弱に呼ばれて苦心惨憺ってのが何度もあるわけよ
無視すりゃあいいんだろうけど、どうにかして取って交信成立させようとがんばるのが普通
えらい大変なわけよ
迷惑っちゃあ迷惑 QRPどーしでやってくれ

778 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 21:26:17.38 .net
無視しろよ

779 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 22:11:03.65 .net
QRP同士でやってくれと言いながら返信する優しさに惚れた

780 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 22:18:38.48 .net
何の役にも立たない
趣味無線は電気の無駄使いと
国民から揶揄される
国民感情を逆なでしないように
減力で趣味を楽しみましょう

781 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/11(日) 23:22:54.55 .net
>>780 いいんだよ。60歳すぎてヨロヨロオートバイにまたがったり このご時世に昼から老人会で
カラオケやったり 断りなくカメラパシャパシャしたり 老人は皆同じだよ。

782 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 01:09:44.29 .net
相手には受信の負担をさせて、自分は優雅に悠々自適に受信
これ事実

783 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 06:03:04.08 .net
アマ無線では、出力が低いことで相手に対する「迷惑」を考える必要はないし、
相手を称賛する必要もない
交信可能な程度の信号であれば交信が成立するし、そうでなければ成立しない、という
ただそれだけのこと
アマ無線は電波が届くかどうかの「実験」だから、相手を聴力検査する感覚でよい
「迷惑」を言うなら、タワーや大きなアンテナによる近所迷惑や、電波障害をまき散らしている
ハイパワー局のほうが社会的な大迷惑

784 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 06:03:25.61 .net
俺はUSAやEU相手にCQを出して、QRP局から呼ばれる立場だが、相手が/QRPを
付けてるからといって迷惑だと感じたことは一度もない。
迷惑と感じてる人がいたら、それはよほど耳が悪いか、/QRPを入力するのが面倒
に感じるほどにキーボード操作が下手か、弱すぎる信号を相手にしてしまう
ヘボオペなんだろ。
FT5ZMは沢山の/QRP付きの局と交信してたが、実に軽快にさばいてたよ。

785 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 06:09:47.22 .net
結論:QRPerから呼ばれても放置

786 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 06:20:01.94 .net
>>785
その通り
放置したり無視したり応答しない自由が認められている状況ではQRP運用や
「/QRP」をやめろとは言えないもんな

787 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 06:24:46.24 .net
>>777
コンディションの経時的変化というものを知らんのか?w
お前のようなのをヘボオペと言う
俺もQRP局からしばしば呼ばれるが、弱すぎてコピー困難なときは、
「今はコンディションがよくないのでしばらくしてから呼んでください」という
意を伝えるか、コンテストのときは無視してCQを連発する

788 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 06:36:45.70 .net
>>783
面の皮が厚い人向きだね

789 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 07:05:45.34 .net
漏れはいつも100W出してるが海外の/QRP局を呼んでも届かない事がたまにある。
本当にQRPなのか?

790 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 07:52:07.92 .net
>>789
海外ではQRPの基準が違う

791 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 08:42:19.30 .net
>>790
具体的にどの位違うか証拠を見たいな

792 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 09:39:55.47 .net
817に21MHzの5エレ八木だったらERP何ワットよ

793 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 09:41:26.93 0.net
20W超かな
同軸での減衰も考慮する必要はあるが

794 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 09:59:28.33 .net
何でやねん?20Wじゃ低過ぎやろw

795 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 10:05:52.24 0.net
dBiでいうと11くらいあるから少なく見積もっても9dBdくらいか
それなら40W位にはなるかな

796 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 11:31:57.28 .net
自由空間ならそんなものだが打ち上げ角考慮するとダイポールとでは20dB以上違うわな
シミュレーターかませばわかる

797 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 11:40:09.95 0.net
まあ地上高でアンテナは性能が変わるからな
波長が短いほど高利得のアンテナを作れるし、地上高がなくとも低い打ち上げ角になるからな

798 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 11:49:55.97 .net
移動運用で21-50あたりを運用すると、地上数mのDPと八木ではすごく変わるね
DPとループもかなり変わるがクワッドならループのマルチエレメントでは恐ろしいほど変わる

799 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 11:54:23.57 .net
6mの移動だと
ホイップ→DP→デルタループ・ヘンテナ→HB9CV→・・・・・
って感じでアンテナが充実していきますw
まぁ、簡易移動ならDP位で良いんだけどね
サガのツェップ型のワイヤーとか手軽に設置できる

800 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 13:55:40.68 .net
>>799
同感です
パワーは電池の持ちもからんであまり変わりませんがアンテナは変わりますね
ホイップ:電波が出せるだけで面白い
DP:まあこんなものかな、ホイップよりまし
デルタ、ヘンテナ:DPよりは飛ぶしビームほどではないがお手軽で軽い
ビーム:移動したかいはあったぜ感

問題はどんどん重くなるんだよね

801 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 14:29:43.24 .net
>>781
乙乙

802 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 14:49:18.29 .net
ピコ6とポケットダイポール
20世紀の頃は、これで結構楽しめた

803 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 14:55:15.12 .net
QRP5Wでも利得10dBd(+12dBi)のにつなぐとさ、EIRPでいっぱしの出力なんだよ。
QRPじゃない。

804 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 16:46:16.77 .net
QRPにはダイポールやトライバンダーぐらいがちょうどいい

805 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 19:39:15.53 .net
6mぢゃマスプロの3エレが軽くてよかった。
今なら2エレのHB9CVか。

806 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 20:34:36.34 .net
>>805
昔はそれらを3階のベランダに設置して、VKやKG6なんか10WのAMで出来たんだけどね。

807 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 20:35:52.79 .net
>>803
100Wやら1kwを利得10dBのアンテナには繋げないとでも思ってるのかねw

808 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 20:47:04.32 .net
誰もそんな事言ってないけどな。頭悪いんか?

809 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 21:05:09.92 .net
>>807
頭がQRPな奴発見

810 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 21:10:22.97 .net
>>807
何を言いたいのか分からん

811 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 21:11:04.81 .net
>>803
こいつも同様だな

812 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 21:13:18.72 .net
頭がQRPという言い回しでワロタ

813 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 21:42:06.35 .net
>>803
QRPの意味が分からないアホ
若しくはかまってちゃん(笑)

814 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/12(月) 22:42:33.97 .net
頭がQRP
ジワるw

815 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/13(火) 07:55:36.02 .net
学生時代ピコ6S移動やったわ。
ヘンテナは移動には便利だけど、マルドルの安HB9CVでもGWが全然違って感動した。

816 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/13(火) 13:24:10.53 .net
上級免許とって
ハイパワー自慢するか
小電力でDX自慢するか
どっちも無駄無線の楽しみ方

817 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/13(火) 15:19:23.39 .net
省電力でDX自慢って4カスの言い訳かな

818 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/13(火) 15:35:43.16 .net
ピコ14でCWコンテスト出る俺は?

819 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/13(火) 16:07:52.93 .net
ただのバカ

820 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/13(火) 16:48:19.59 .net
弱い信号のQRPの相手するのはボランティアの気持ちがないと出来ないわ

821 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/13(火) 16:56:47.56 .net
>>820
嫌ならやる必要なし

822 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/13(火) 16:57:53.94 .net
MX-14Sはそもそも市場に出てこない
あるうちに買っとけば良かった
発売当時電話級だったけどw

823 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/13(火) 17:30:29.61 .net
>>820
珍局でもない爺さん。無視してくれてええんやで

824 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/13(火) 17:33:37.02 .net
MX-14Sええで

825 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/13(火) 17:35:53.80 .net
705はもっとええで

826 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/13(火) 19:23:20.68 .net
QRPは自らCQ出して話し相手探せばええんのや
こっちの出すCQにまとわり掴んといて

827 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/13(火) 19:29:09.92 .net
7144においで

828 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/13(火) 19:33:52.75 .net
>>820
まさにボランティアの世界やな

829 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/13(火) 21:43:13.58 .net
7144キモい

830 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/13(火) 21:48:14.60 .net
7144って
なないっチョンチョン
て読むの?

831 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/13(火) 22:31:08.53 .net
7147もいいぞ

832 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 06:46:45.58 .net
>>828
そうや、鼻から人を当てにしとるさかい

833 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 07:23:17.03 .net
ハナからミミを当てにする(うまい)

834 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 09:18:30.33 .net
座布団1枚!

835 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 11:13:14.96 .net
>>826
矛盾した変なことを言うアホだなw
CQというのは、誰でもいいから応答してくれ、という意味
QRPは呼ぶなというのなら、その旨のCQを出せ

836 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 11:22:07.62 .net
7144にCQノーカードとか、キモいCQ出してる奴がいた
俺もカードは要らないが、そいつに応答する気はしない。

837 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 12:07:36.81 .net
声かけしてくれた局長が早々にファイナル送ると。何故か?気分を害する老人有り。
どこまでも自分本意なやつだな
俺の自慢話を聞けよってか?wwwwwww

838 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 12:08:16.48 .net
みんなそれぞれ都合あんだよWww

839 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 12:09:35.58 .net
面倒なおっさんの多いこと

840 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 12:43:34.06 .net
爺さん動き出したな
今年は色々起こりそう。楽しみ

841 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 13:00:45.73 .net
ノーカードでお願いします

842 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 13:33:18.91 .net
>>835
come quickの略だから大阪語では、早う応答せいやかな?

>>836
昔は50でCQ YLなんてのもいたぞ。
今と違い女子高生やOLハムが多かった。

843 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 13:35:35.45 .net
まあバスモービルやJA10(これは違法)だとか何でも有りな時代だったなw

844 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 13:44:08.66 .net
女子校のクラブ局とか今じゃありえない

845 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 13:56:23.07 .net
昔コンテストで活躍した大学のクラブ局もなくなってるしな

846 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 14:06:41.03 .net
もうフェリスのクラブ局も既に廃局だよな?

847 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 14:12:39.00 .net
>>845
宮崎大学の無線部が復活してオンエアしてたよ。YLオペレーターも頑張ってた

848 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 14:20:45.61 .net
>>847
それは嬉しい

849 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 14:23:13.48 .net
>>847
タモリ倶楽部で消滅寸前の女子大生のクラブ員が出てたな

850 :憂国の記者 :2021/04/14(水) 19:21:22.81 .net
どうでもいいよ

そんなことよりプロ無線の免許持ってる女性探してます

私のことを好いてくれる人募集してます

851 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 19:54:32.44 .net
>>836
そういうアホが聞こえたら、そのクソCQに被せて500WでCQかましてやるわw

852 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 20:08:28.23 .net
>>851
それやるとコール晒されるぞw

853 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 20:26:37.54 .net
>>851
500Wって自慢なのw

854 :憂国の記者 :2021/04/14(水) 20:29:49.94 .net
まあそんなことしなくても私はコミュニティ FM 作るからそこでナンノちゃんかけまくりますけどねw

855 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 20:59:56.08 .net
>>851

1kWでなくて500W免許なのね。w

856 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 21:09:15.78 .net
QRPで呼ぶのは迷惑だから止めろ!
CQならおk

857 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 21:24:19.93 .net
>>856
何も耳の悪さをアピールしなくてもいいのに(笑)

858 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 21:38:23.85 .net
>>851
200Wで十分だろ。JARLにも入れんハンパものフリラ崩れ5W QRPのクソ弱なんて。

859 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 21:41:37.10 .net
>>856 デコーダー使えないからね。

860 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 21:45:18.11 .net
>>858 65歳以上は1アマじゃないとみっともないよ。
1アマ前提で話してるんだよ。

861 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/14(水) 21:47:09.99 .net
プロの資格持ってて1アマの範囲を操作できるけど免許は200W
ビンボー人だから仕方ない

862 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 02:13:47.17 .net
>>850
大阪西宮のお風呂屋のご夫人はどうや。
もっとも、お前さんの事など好いてはくれんだろうがね。

プロ免許持ちの女性より、性のプロに相手してもらえばいいやんか。

863 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 06:12:22.06 .net
>>861
ビンボー人では無くて落成検査が嫌なだけだろ

864 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 06:53:37.67 .net
仕事で総通検査は受けたことはあるがアマの場合は色々面倒そうだから

865 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 07:08:45.64 .net
>>856
アマ無線では、出力が低いことで相手に対する「迷惑」を考える必要はないし、
相手を称賛する必要もない
交信可能な程度の信号であれば交信が成立するし、そうでなければ成立しない、という
ただそれだけのこと
アマ無線は電波が届くかどうかの「実験」だから、相手を聴力検査する感覚でよい
「迷惑」を言うなら、タワーや大きなアンテナによる近所迷惑や、電波障害をまき散らしている
ハイパワー局のほうが社会的な大迷惑

866 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 07:09:26.28 .net
>>856
矛盾した変なことを言うアホだなw
CQというのは、誰でもいいから応答してくれ、という意味
QRPは呼ぶなというのなら、その旨のCQを出せ

867 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 07:10:19.38 .net
俺はUSAやEU相手にCQを出して、QRP局から呼ばれる立場だが、相手が/QRPを
付けてるからといって迷惑だと感じたことは一度もない。
迷惑と感じてる人がいたら、それはよほど耳が悪いか、/QRPを入力するのが面倒
に感じるほどにキーボード操作が下手か、弱すぎる信号を相手にしてしまう
ヘボオペなんだろ。
FT5ZMは沢山の/QRP付きの局と交信してたが、実に軽快にさばいてたよ。

868 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 07:12:12.57 .net
>>856
世の中はお前中心に回っているわけではないから、お前が不愉快だからと「やめろ!!」
というのは無理な話

869 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 07:21:37.01 .net
CQハイパワー
CQCQ

870 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 07:28:40.74 .net
CQ QRO CQ NO QRP
CQCQ

871 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 08:37:00.31 .net
ピコ売っちまったの後悔してる

872 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 08:38:58.24 .net
ピコ7持っててまだ感動品だけど
スプリアス保証受けるのが面倒で免許から外してしまった

873 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 08:40:39.12 .net
ピコはTSSで楽勝に通るよ
俺はピコや自作機まとめて10送信機ぐらい通した

874 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 08:47:31.49 .net
でも新スプリアス基準の期限が当分の間(実質無期限)にされたから送信機を廃止しても保証認定受けてもどちらも損しかしてないという

875 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 08:57:52.07 .net
放置最強

876 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 10:53:01.48 .net
>>872

> ピコ7持っててまだ感動品だけど

誤変換ナイス!

877 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 11:19:19.69 .net
>>865
>「迷惑」を考える必要はないし

だから人に迷惑掛けているんだね

878 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 11:49:10.57 .net
相手は聞こえてないんだぞ
それなののQRPで何度も叫んでおまけにQRP!QRP!って付けて呼ぶ
QRPは、信号が強くなる呪文じゃねーんだよ!

879 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 12:00:44.85 .net
迷惑うんぬんて受信者が取りにくいか、近所のインターフェアの問題かの違いでしょ
近所へのインターフェアのほうがまあよっぽど迷惑だろうな

880 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 12:27:04.02 .net
7CWで7エリアの/QRP局が呼ばれまくってるな
1エリアでS5ないし7くらい振ってる
別に/QRPだからとすべて弱いわけじゃない
DXだろうが国内だろうがHF帯ではコンディションで決まるところがある

881 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 12:27:13.47 .net
>>878
それを横からずっと聞いてる
お前さんの方がどうかと思うけど

882 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 12:31:15.61 .net
>>878
文句言う前に難聴を直せや

883 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 12:32:17.17 .net
>>878
お前の耳が悪いから聞こえないだけ
耳のいい局は弱い信号でもテキパキとさばく

884 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 17:04:29.24 .net
連投乙w

885 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 17:28:39.37 .net
CWなら良いけどさSSBやFMだとQRPで呼ばれると無理
QRPなのわかってるから何度も叫ばないでくれ

886 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 18:25:06.85 .net
>>885
耳が悪いのを自慢するなw

887 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 19:13:22.34 .net
QRPと主張すれば相手の感度が上がるわけじゃねーぞ
耳が悪い!とか言ってるアホは、QRPやる資格なし
それは、自分は悪くない!相手だけが悪い!というオナニー状態
まるで伊是名夏子のようだ

888 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 19:22:52.07 .net
>>878
聴こえてないのに/QRPだけ聞こえるのは病気です。

889 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 19:42:15.69 .net
>>888
俺は聞こえてるけど読んでる相手が聞こえてないんだよ
俺が呼び終わった後にしつこくコールしてるQRPのアホ

890 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 19:43:17.34 .net
QRPと叫んでるのを聞いてるだけだろ
なんで呼ばれてる方限定なんだよキチガイ!

891 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 20:50:17.96 .net
連投乙乙乙w

892 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 21:10:29.54 .net
QRPって故意に電力落として、相手に受信のしずらさの負担を掛けてどこが楽しいの?

893 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 21:29:17.69 .net
QRPで呼んできたらこっちもQRPしてやれw
そうするとほとんどのアホは、逃げていくからw

894 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 21:30:25.12 .net
IDの板で連投認定wwwwwwwww
どこのネトウヨだよwwwwwwwwwっw

895 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 21:33:02.33 .net
スネ夫ウザいから死んで

896 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 21:46:09.15 .net
7M 国内QSOで200W? 

897 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 21:56:53.61 .net
もっとパワー上げてくださいねへっへっへ

898 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 22:21:23.95 .net
土日の記念局がドパイルになってるときは結構苦労するな

899 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 22:42:44.56 .net
>>892
>>893
アマ無線では、出力が低いことで相手に対する「迷惑」を考える必要はないし、
相手を称賛する必要もない
交信可能な程度の信号であれば交信が成立するし、そうでなければ成立しない、という
ただそれだけのこと
アマ無線は電波が届くかどうかの「実験」だから、相手を聴力検査する感覚でよい
「迷惑」を言うなら、タワーや大きなアンテナによる近所迷惑や、電波障害をまき散らしている
ハイパワー局のほうが社会的な大迷惑

900 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 22:43:48.48 .net
>>892
>>893
矛盾した変なことを言うアホだなw
CQというのは、誰でもいいから応答してくれ、という意味
QRPは呼ぶなというのなら、その旨のCQを出せ

901 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 22:44:37.42 .net
>>892
>>893
俺はUSAやEU相手にCQを出して、QRP局から呼ばれる立場だが、相手が/QRPを
付けてるからといって迷惑だと感じたことは一度もない。
迷惑と感じてる人がいたら、それはよほど耳が悪いか、/QRPを入力するのが面倒
に感じるほどにキーボード操作が下手か、弱すぎる信号を相手にしてしまう
ヘボオペなんだろ。
FT5ZMは沢山の/QRP付きの局と交信してたが、実に軽快にさばいてたよ。

902 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 22:46:26.89 .net
>>887
世の中はお前中心に回っているわけではないから、お前が不愉快だから「やめろ!!」
というのは無理な話

903 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/15(木) 23:03:15.56 .net
QRP動画:

https://www.youtube.com/watch?v=5XPxIiHDWuU
1 Watt & whip on 28 MHz: Minnesota ! (Italy - USA)
(SSB; Mizuho MX-28S; 1 Watt; 140 cm telescoping antenna)

https://www.youtube.com/watch?v=WkpqXx-48Tk
8.012 KM QRP QSO (Italy - USA)
(SSB; Mizuho MX-21S; 1 Watt; 140cm telescoping antenna)

https://www.youtube.com/watch?v=Nh0e79E882g
QRP QSO with KK1KW from New Hampshire (Italy -USA)
(SSB; Tokyo Hy Power HT-750, 2 Watts out and a simple telescoping antenna)

https://www.youtube.com/watch?v=VxJrD_Lbqv8
DX QRP in 21MHz (Italy-SV5,HZ)
(SSB; FT-817; リグ直付け1m長超短縮ダイポール)

https://www.youtube.com/watch?v=uvCsl327k5w
LZ DX Contest 2009 - QRPp 500mW / Dipole (Japan - Europe)
(CW; IC-7000S; 500mW; Dipole; 黒点極小期)

904 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/16(金) 02:03:56.25 .net
>>901
どこが楽しいの?と聞いているのに
答えになってないね

905 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/16(金) 06:47:31.35 .net
>>892
ツンボの大声は迷惑だな
まず耳を鍛えよ

906 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/16(金) 09:46:00.54 .net
>>904
古〜いコピペに反応して楽しいの?
バカ?w

907 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/16(金) 12:22:00.23 .net
だよな
このコピペしつこいよな
FT5某と本人、1ミリも関係ないのに偉そうw

908 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/16(金) 12:34:07.86 .net
FT5Zって毎年滞在者が変わるんだろ
俺がとったときはFT5ZGだったな

909 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/16(金) 12:40:37.99 .net
顔真っ赤w

910 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/16(金) 15:12:23.72 .net
>>908
FT5Zなんて20年に1回くらいしか出てこない珍

911 :名無しさんから2ch各局… :2021/04/16(金) 16:25:30.36 .net
聾の大声ってw
QRPでCQ出せばそうならないだろ
相手が聞こえてないのに壊れたレコードのようにQRPで呼んでるのが馬鹿だと

912 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/16(金) 17:47:56.57 .net
>>911
耳が悪いから聴こえない
ノイズ対策知らないから聴こえない

913 :レス不要コピペ:2021/04/16(金) 17:48:50.88 .net
>>911
お前の耳が悪いから聞こえないだけ
耳のいい局は弱い信号でもテキパキとさばく

914 :名無しさんから2ch各局… :2021/04/16(金) 18:01:20.40 .net
あ〜
足らなかった
相手が聞こえてないのだからある程度のところで諦めては?という事
どーせ相手の受信応力が低いわけだからこっちが頑張っても相手の受信能力が上がるわけじゃないし

915 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/16(金) 18:03:06.53 .net
>>914
で、誰かに迷惑になってるの?
相手局には聞こえてないから無関係なわけだし・・・

916 :名無しさんから2ch各局… :2021/04/16(金) 18:03:24.53 .net
あと、お前の耳が悪いって俺は聞こえてるから良いけど
QRPで何度も呼んでる他の局の事ね
普段からQRPでやってるけど
個人的には、QRPで何度呼んでも取ってもらえない相手は潔く諦めるべきだと思ってる

917 :名無しさんから2ch各局… :2021/04/16(金) 18:04:01.55 .net
>>915
は?
俺がいつ迷惑になってると書いたw

918 :名無しさんから2ch各局… :2021/04/16(金) 18:05:50.85 .net
つーか無線板は、ID有りとかワッチョイ強制表示板にした方が良いだろ
関係ない書き込みで変な人認定されたりするし
荒れ過ぎ・・・・・

919 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/16(金) 18:23:09.91 .net
>>917
じゃ、QRP局が呼び続けても問題ないだろ
誰にも迷惑になってないんだし

920 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/16(金) 18:26:07.31 .net
>>919
あんたは基本的な考えが間違っている
そもそもQRPで呼んでも誰にも迷惑にはならない
↓のとおり

アマ無線では、出力が低いことで相手に対する「迷惑」を考える必要はないし、
相手を称賛する必要もない
交信可能な程度の信号であれば交信が成立するし、そうでなければ成立しない、という
ただそれだけのこと
アマ無線は電波が届くかどうかの「実験」だから、相手を聴力検査する感覚でよい
「迷惑」を言うなら、タワーや大きなアンテナによる近所迷惑や、電波障害をまき散らしている
ハイパワー局のほうが社会的な大迷惑

921 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/16(金) 18:38:06.12 .net
>>920
>「迷惑」を考える必要はないし

だから人に迷惑掛けているんだね

922 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/16(金) 18:43:48.60 .net
>>921
まず国語力を鍛えろ

923 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/17(土) 00:15:14.35 .net
爺さんのQRPは迷惑です。青少年少女のQRPは歓迎します

924 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/17(土) 06:16:47.92 .net
>>923
そう言うおまいさんも実は還暦過ぎだろ(笑)

https://www.hamlife.jp/wp-content/uploads/2019/04/gh01.png

925 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/17(土) 07:07:39.35 .net
>>910
滞在者全員がアマ無線やるわけじゃないしな

926 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/17(土) 07:17:25.14 .net
QRPは自分の楽しみを満喫する代償として相手を劣悪な受信環境にさらさせる
正に「人のフンドシで相撲を取る」とはこの事である

927 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/17(土) 07:41:30.68 .net
>>926
別に聞かなきゃいいだけだろ。

928 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/17(土) 08:13:33.83 .net
>>924

> >>923
> そう言うおまいさんも実は還暦過ぎだろ(笑)
>
> https://www.hamlife.jp/wp-content/uploads/2019/04/gh01.png


令和になってグラフの山が一つずれているよ
現役は1万人しかいない
人工繁殖しないとトキみたいに絶滅する

929 :レス厳禁コピペ:2021/04/17(土) 09:41:08.46 .net
アマ無線では、出力が低いことで相手に対する「迷惑」を考える必要はないし、
相手を称賛する必要もない
交信可能な程度の信号であれば交信が成立するし、そうでなければ成立しない、という
ただそれだけのこと
アマ無線は電波が届くかどうかの「実験」だから、相手を聴力検査する感覚でよい
「迷惑」を言うなら、タワーや大きなアンテナによる近所迷惑や、電波障害をまき散らしている
ハイパワー局のほうが社会的な大迷惑

930 :レス厳禁コピペ:2021/04/17(土) 09:41:41.10 .net
俺はUSAやEU相手にCQを出して、QRP局から呼ばれる立場だが、相手が/QRPを
付けてるからといって迷惑だと感じたことは一度もない。
迷惑と感じてる人がいたら、それはよほど耳が悪いか、/QRPを入力するのが面倒
に感じるほどにキーボード操作が下手か、弱すぎる信号を相手にしてしまう
ヘボオペなんだろ。
FT5ZMは沢山の/QRP付きの局と交信してたが、実に軽快にさばいてたよ。

931 :レス厳禁コピペ:2021/04/17(土) 09:42:52.84 .net
>>926
世の中はお前中心に回っているわけではないから、お前が不愉快だから「やめろ!!」
というのは無理な話

932 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/17(土) 10:00:37.07 .net
頭がQRP

933 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/17(土) 10:11:48.16 .net
>>932
自己紹介かよwww

934 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/17(土) 10:23:17.00 .net
>>928

そう言うおまいさんこそ実は還暦過ぎなんだろ(笑)

935 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/17(土) 10:25:56.82 .net
>>932
そういうおまえさんこそ、あたまがQRTしてんだろ(笑

936 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/17(土) 11:53:34.19 .net
爺さんのQRPは迷惑です。
青少年少女のQRPは歓迎します

937 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/17(土) 12:05:49.76 .net
>>936
そう言うおまいさんも実は還暦過ぎだろ(笑)

https://www.hamlife.jp/wp-content/uploads/2019/04/gh01.png

938 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/17(土) 15:57:20.04 .net
>>937
頭がQRPで、どんだけ迷惑掛けてるか理解出来ないんだな、ボケ爺さん可哀想(笑)

939 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/17(土) 16:11:15.30 .net
>>938
自己紹介かよwww

940 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/17(土) 16:21:15.93 .net
頭がQRPなのを楽しんでるじいちゃんなんだからほっとけよ

941 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/17(土) 16:38:25.52 .net
WW入賞した事のあるローカルは100Wでやってるって豪語してたわ。ドン引き。

942 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/17(土) 21:13:14.13 .net
>>931
「やめろ」とは言っていない、良く読め
事実を言ってるだけ

943 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/17(土) 21:17:52.44 .net
>>941
それは2キロワット出してるのに100wベアフットですと公言する、いわゆるジャパニーズテンワットの拡張版ですな

944 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/17(土) 22:01:42.60 .net
>>942
レス厳禁コピペに顔真っ赤にしてマジレス?w

945 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/18(日) 04:06:55.24 .net
>>934
還暦カウントダウンよ
まさか俺がなって感じだ
人生の終わりが近い
悔いのないようにしたい

946 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/18(日) 05:44:04.67 .net
>>944
だから何?

947 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/18(日) 12:40:40.81 .net
爺さんのQRPは迷惑です。
青少年少女のQRPは歓迎します

948 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/18(日) 13:26:17.23 .net
爺さんのアマ無線は迷惑です
青少年少女のアマ無線は歓迎します

949 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/18(日) 14:54:52.68 .net
そう言うおまいさんも実は還暦過ぎだろ(笑)

https://www.hamlife.jp/wp-content/uploads/2019/04/gh01.png

950 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/18(日) 16:41:39.06 .net
チョンシネ!

951 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/18(日) 16:54:12.59 .net
>>950
チョンシネ

https://noritter.com/m/article/jung-sinhye-profile

952 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/18(日) 17:01:20.17 .net
おまい人生がQRT間近だろ

953 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 00:48:16.86 .net
CWデコーダーが使えない弱い電波は困るんでしょ。

954 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 07:51:39.40 .net
>>953
正解!
ワロタよ

955 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 14:35:31.04 .net
狭量=心もQRP

956 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 15:03:27.52 .net
今時CWかよw
世界中QRPは、FT8だぞ

957 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 15:22:04.01 .net
>>956
楽しそうで何よりだ

958 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 16:53:06.50 .net
>>956
FT8の5ワットはCWの50ワットに相当するからかなりの威力

959 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 17:30:05.84 .net
>>956
最近パワー競争になっちゃったけど
特にCQ6DXのシーズン到来だとねw

960 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 19:27:53.89 .net
FT8は、アプリ開発者とかがローパワー推奨しててもハイパワーのアホが一人また一人と増えていくと結局パワー重視になっちゃうね
1kW免許の局は、3kWは出るようなリニア使ってたりするから連続で500や1k出せるだろうし・・・・・・

961 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 19:35:49.46 .net
>>960
そうだブヒ

962 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 19:58:54.96 .net
DXCCに認められることになったあたりで
老害が喜んでパワー突っ込み始めたよな

963 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 20:14:51.12 .net
やっぱQRPはCWで楽しむしかねーな
いろんは認める

964 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 20:41:25.07 .net
オーバーパワーは違反です。
DEURAS-D、Mはアマチュア無線局の利用状況も監視しています。

965 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 20:56:59.62 .net
ことDXとなるとFT8だろうがなんだろうが結局パワー勝負キロワットの世界になってしまう

966 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 20:58:08.23 .net
QRPを楽しもうと思ったら、やはりコツコツCWでしょうなぁ

967 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 21:00:49.09 .net
アパマンのアンテナには連続でパワー入れられないからFT8をローパワーで楽しむにはいいかも知れない

968 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 21:14:06.61 .net
ただひとり気分を害したおじいちゃん有り

969 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 21:15:15.02 .net
淋しいおじいちゃん
かまって欲しくてにゃんにゃんにゃにゃん
にゃんにゃんにゃんにゃにゃん

970 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 21:15:45.57 .net
ちょっかい虫おじいちゃん

971 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 21:16:09.91 .net
おじいちゃん必死Wwwwwwwww

972 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 21:16:55.07 .net
おじいちゃん本気だすWwwwwwの巻き

973 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 21:17:59.82 .net
おじいちゃんもうアピール作戦
失敗wwww

974 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 21:18:34.38 .net
>>965
まあローパワーベランダアンテナだて130エンティティ位が限度かな。

975 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 22:17:55.81 .net
堂々と
JA1コール名乗ってるので
すごいOMと思って
ネットで無線局検索したら
ヒットしない
これってOM
どーいう事でつか?
まさかの局免切れ?
無線の話しっぷりからは
それなりの立場らいしけど

976 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/19(月) 22:26:00.05 .net
>>975
情弱 or 釣り?
がんばれよー

977 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 00:14:06.46 .net
メン切れだとおもいまつ

978 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 00:14:29.99 .net
結構多いよ

979 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 00:25:40.78 .net
ジャラルの監事も切れてたくらい

980 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 06:28:54.88 .net
>>965
ところがサンデー毎日で1日無線やってると、
チャンスは突然やって来る。
パワーで勝てなければ1日中ワッチありのみ。
蔵に上がったらもうお終い。

981 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 06:29:12.58 .net
>>969
そう言うおまいさんも実は還暦過ぎだろ(笑)

https://www.hamlife.jp/wp-content/uploads/2019/04/gh01.png

982 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 09:51:57.15 .net
>>980
あはは本当だ。
暇こそチャンスだ。
今朝5Z4VJが余りパイルになってなくてしかも強かったので、超ダメ元で呼んだら絶対有り得ない1発コールでノーリプライで73まで行けた。

しかしこの後BAとYBとVR6とUA0を何度も呼んだが、全く取れなかったw
50Wとベランダループアンテナを使用。

983 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 10:33:08.67 .net
ノーリプライ!
自演QSOか?

984 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 10:34:38.35 .net
>>983
はい
そうですが

985 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 10:38:46.63 .net
>>981
暇なの?
無線やりなよ。おんなじ話のくりかえしくりかえし繰り返したまにスーパー行ったら、今日のお昼はうどんだ!!夜は水とんだ!!楽しい老後報告会

986 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 10:40:58.90 .net
eスポでてんのに。おんなじ話のラグチュー大海

987 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 12:59:42.80 .net
>>986
DXerにとってEスポは邪魔な存在です

988 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 13:02:13.28 .net
>>983
宝くじで10万円当たったようなものだろ
たまたま運が良かっただけw

989 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 13:03:33.88 .net
軽い設備で6mや10mやってる人は、無いと困るけどな
15mの人もEsの時は、国内稼ぐし

990 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 13:12:13.17 .net
>>975
俺も知ってるだけで2名検索ヒットしない局を知ってる
総通には報告済み

991 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 13:14:28.15 .net
今は、ハムログから直接検索できるようになったから簡単にわかるw

992 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 13:17:33.38 .net
>>989
6mだとEsでモンゴルやベトナム辺りまで飛ぶからな

993 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 13:48:51.43 .net
無線でヘラヘラCQ出してる局長に誹謗抽象

994 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 13:49:16.41 .net
とにかく毎日無線

995 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 13:49:51.46 .net
じ○い無線にすがりつく

996 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 13:50:36.72 .net
Q

997 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 13:50:39.15 .net
じ○いがラストならじ○い明日も無線また無線

998 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 13:50:49.47 .net
R

999 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 13:50:57.68 .net
P

1000 :名無しさんから2ch各局…:2021/04/20(火) 13:51:05.71 .net
p

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200