2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【10代限定】雑談スレin RB・SOUL板【学生童t(ry歓迎】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 21:56:42 ID:4lFgUr3X.net
同じ趣味の人が見つかると嬉しいものだけど、同年代だと更に嬉しいもの。
オレは今高Aなわけだけど、学生は仲間見つけるのが尚更大変なわけで…。
そんな悩みを解消すべく、周りの大人の方々に反感を買わない程度にこのスレでマターリと話しましょ。
ちなみに今のBGMはJONATHAN BUTLERのLOVESONGS,CANDLELIGHT AND YOU

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 22:23:19 ID:iZOkMn+R.net
気にせずあちこちで語れ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:18:00 ID:ofegNfWi.net
↑:/oGd+ut6


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:19:59 ID:4lFgUr3X.net
あら、有り難いお言葉w
でも実際、キャピキャピした感じがキツい10代っぽい書き込みも見られるので、そこいら辺も一気に請け負った方が楽かと。
もちろん、オレはそこいら辺のヤツらとは違うぜ的な人もイパーイ居た方が楽しいけど。
まあ、せっかく立てたことだし、ブラックミュージックにハマったキッカケとか、今聴いてる曲でも教えてよ。
同年代の様子って何か気になる。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:31:56 ID:TH+vSZsu.net
>>1

>>4
きっかけはZEEBRAのアルバムでした。
ちょうど今、聴いてるのはミニー・リパートンのベストアルバムです。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:39:34 ID:4lFgUr3X.net
ミニーリパートン良いよねー。。COULD IT BE I'M IN LOVEとSTICK TOGETHERが好きじゃ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 23:43:49 ID:sY6qPCwN.net
俺、21だからアウトか・・・
高校2年っていったらメシ代削ってレコード買いまくってたな〜。
3日に1回はシスコかユニオンで漁る感じで。
おかげで今より15キロほど痩せてたw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 05:12:02 ID:Pm+p/UkN.net
>>4
きっかけは「天使にラヴソングを・・」の1と2。サントラ曲全部歌えます!みたいな。ちなみにスレ主さんとタメです。

9 :臥龍橋:2005/07/21(木) 06:08:14 ID:3cqdMBjL.net
本格的に聴きだしたんは高2の終わりでした
シンガーはJoe・Boyz II Men・K-Ci & JoJoらへんから入りました
きっかけは親友が先にはまってて、間違いなくこの音楽ははまったら極上のもんを届けてくれる思たからです

フェイバリット・シンガーは、Gerald Alston・Ali-Ollie Woodson・Johnny Gill・Theo Peoples・Luther Vandross・Teddy Pendergrass・Barrington Henderson・Eunique MackFreddie Jackson・Brian Mcknight・Joe辺りです
バリトンシャウターには目が無くて、シルキーに歌い上げるシンガーも大好きです
あ、アリオリのような超絶ファルセットも好きです


19@大阪

10 :臥龍橋:2005/07/21(木) 06:18:45 ID:3cqdMBjL.net
あ、大好きな人忘れてた
James Ingramさん
彼はいいですねぇ、うん
あとDramasのLJはん
もいっちょもうすぐNewAl出しはるCharlieはん
彼からAaron Hallへ受け継がれる歌い回しは絶品ですよね
めちゃくちゃ好きですわ
1年ほど前はカラオケででもよくアーロン唱法を模したもんです

カテゴリとしては70〜80年代ソウルやブラコン、90年代(II D ExtremeやAaron Hallみたいな)が好きです
なんかほとんど占めてもうてますかね
まあまた詳しくはおいおい、ということで笑

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 07:58:13 ID:LPuRY4k2.net
ファルセット好きはいませんか。
スモーキー・ロビンソン、シャイ・ライツ、エディ・ケンドリクス、モーメンツ、プリンス、マクスウェル……

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 08:17:42 ID:h5zRxMlu.net
9:10の臥龍橋さんみたいなコテコテの大阪弁はテンションあがるわぁ〜
私も19のギリギリ十代で大阪やから一緒です


私がR&B聴き出したのは17の頃からで、AshantiとJanetのALL FOR YOUから!
今となってはハマりすぎて…
こんな素晴らしい音楽にはもっと早くから出会いたかった…


ってか8さん、スゴイ!!
高2で「天使にラヴソングを・・」の1と2サントラ曲全部歌えます!って…
あの映画はイイ!!
2を見てローリンの歌唱力に衝撃受けた!!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 10:58:57 ID:J5sg9nzK.net
なぜかオサーン臭い

14 :1:2005/07/21(木) 11:01:12 ID:V8voTcwd.net
臥龍橋サン、渋いチョイスですな〜。オレはFREDDIEのファーストがお気に入りですわ。
普段聴くのが女性ヴォーカル中心なもんで、80sの男性モノの良質アルバムを教えてもらえると助かります。。
>11
プリンス好き!今のところ@番はAROUND THE WORLD IN A DAYかな。早く公式アルバムくらいは全部集めよ。ファルセット系だったらエルデヴァージとかも好きです。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:11:19 ID:KKJRThuV.net
>>13
>>1は40代に一票。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 19:48:50 ID:3a1NIYLf.net
お前らバンドくみませんか当方ギター/ベース

ブルースソウルファンクR&Bレゲエヒップホップ好きだが知らん名前ばっかだな
親父が好きだから俺が古いの聞いてるせいだとおもうけど。そんなに聞き込んでないせいもあるが
ところでなんで今レゲエはB系のお兄ちゃんの音楽になってるんですか

17 :臥龍橋:2005/07/22(金) 00:06:33 ID:HNkvPdaX.net
うわめちゃおもろい展開
確かに信じがたいですよね、ここまで掘り下げた子らばっかなんて笑
ほんでおないの女の子でソウルどんハマりなんか会うたことないからめちゃ興味あるし、バンド組もうゆうてる子も関西やったらぜひVocalで加わらせてもらいたいし、
喋りたいことてんこもりでやり切れません笑
今出先なんでがっちりレスしたいとこですができません
明日の夜にレスさせていただきたく思います
もしよかったらメールください

18 :1:2005/07/22(金) 00:55:55 ID:nOG3/ia6.net
バンドなんて羨ましい。でも、この手のジャンルって楽譜どうするんですか?
ちなみにオレはこの前、軽音の青春バンドのヴォーカル誘われたよw
>15
いや、ある程度ちゃんと聴いてるのは90年代くらい。初めて買ってもらったCDはTLCのCRAZY SEXY COOLだし、れっきとした昭和63年生まれですよw
ついでに今日、ブックオフでCAMEOのWORD UP!250円でゲトりました。ラッキー♪♪

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:37:47 ID:A9xPLLDH.net
>>16
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~c-r-st/menbo.cgi
バンドならこんなサイトもあるよ。
真ん中に札幌でブラックミュージックやってるバンドが載ってる。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 13:39:28 ID:A9xPLLDH.net
ごめん、page[1]の上から2番目。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:41:02 ID:/pApWnNb.net
■□■□■ 重 要 ■□■□■

R&B・SOUL(仮)板の名無しを決める投票を開始します。

◆投票期間
予選投票:2005年7月23日(土)00:00:00 〜 2005年7月27日(水)23:59:59
決選投票:2005年7月29日(金)00:00:00 〜 2005年7月30日(土)23:59:59

◆投票所
R&B・SOUL(仮)板「名無し」投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121873325/l50

◆意見、質問はこちらへ。
RB・SOUL板の名無しを決めるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567270/l50

■□■□■ 重 要 ■□■□■

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 12:25:03 ID:b66XrJhI.net
>>17
どこ?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 16:02:31 ID:oMF4Htpo.net
オレは今年で20になるんだけど
最近はEVELYN KINGとかVERNON BURCHとか好き好んで聴いてます。
この年代てCDで手に入りにくいのが鬱。。
ここの住人はCD派アナログ派どっちだろ?

24 :臥龍橋:2005/07/24(日) 07:47:21 ID:XEICqn29.net
>>22
どこ、とは?
住んでるとこやったら大阪の羽曳野やで〜

>>23
CD派やね
やっぱりアナログほど手間はなかなか掛けれんからなぁ…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 09:56:31 ID:pqU98N+s.net
>>24
すんでるとこ。大阪はキツいなあ。来年大学受かってたらいけるかもしれんけど

26 :臥龍橋:2005/07/24(日) 15:23:46 ID:22W5foht.net
>>1
遅れてごめんやで!
早速おすすめシンガーを・・

Gerald Alston
*Manhattansのリード どのアルバムも名盤 おすすめは"Always In Mood""First Class Only"
トラックの方もBy All Means辺りが携わっていて、非常に夜向き
ヴォーカルは甘く、経験を感じさせ極上 アルストン節が最高に気持ち良い

David Sea
*Temps加入を断った男 アリオリと同じバンドにいて、そのヴォーカルだったことで有名 彼も名盤揃い
塩辛ヴォイスにシャウト、ファルセットとやはりアリオリに似ているもののまた違った良さがある

Johnny Bristol
*朝から真夜中までどの時間にも合うサウンド
まだよく知れていないが、良い笑

Keith Washington
*いわゆる"そんな"ムードの演出に大活躍のシンガー
味のあるハスキーヴォイスはたまりません

Miles Jaye
*トラックに恵まれない感はあるが、テディペン系統で野性味溢れる歌い上げが素晴らしい

Perry & Sanlin
*"Perry"とはあのPhil Perryのことで、後のソロよりも暴れていて良い
やはり彼は上手い ハイテナーで、高音部でのシャウトはオンリーワン

Sam Dees
*プロデュースの方でも有名だが、歌の方も文句無し
極上トラックに乗せるソウル満載のシャウトは聴くものをうならせる

Sherrick
*かなりの歌力を持つバリトンシンガー
後にAfter 7などもカヴァーした、Originalsの"Baby I'm For Real"は相性抜群で名唱

The Whispers
*ダンサーで売れたようだが、スロウの方もめちゃめちゃ甘くて逃せない
スコットブラザーズ(双子)のリードに絡むコーラスは一級品 夜にどうぞ

Will Downing
*かなりダンディなバリトンヴォイスの持ち主
Smooth Jazz寄りのアプローチもかけるので、そんなトラックの時はささやくように歌うが、
本領は前面にヴォーカルが出た時で、センスを存分に魅せつけてくれる
めちゃめちゃ上手いシンガーです トラックも良いし、言うこと無し

正味70sやら90sやらに外れて、なかなか80sみっけられへんかったけど、どれもめちゃくちゃいいので聴いてみて★

# It's A Shame / The Spinners
あっつーいカンカン照りの日はこれでも聴いてスカッといきましょう!!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/24(日) 16:06:01 ID:k3ygck+i.net
まだ看板ロゴないの??

28 :臥龍橋:2005/07/24(日) 16:34:01 ID:XEICqn29.net
>>25
申し訳ない!
おっきいレスつけてお腹いっぱいなってたわ笑
遠いんやったらしゃないなぁ
ちょっとでも検討してくれてありがとうな!
受験勉強と両立がんばりなぁ
おれは無理やったけど、応援してます

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 02:34:05 ID:sswSnHsr.net
>>8です。。てゆーか皆さんスゲー(:O:)ライトユーザーの私はついていけません・・

30 :臥龍橋:2005/07/26(火) 02:51:04 ID:MG88GCVh.net
>>29
ライトでもヘビーでも好きやったらええねん!
これからいっぱい知っていったらええんやし、みんなで楽しもうや★

31 :ちゃんぷりん:2005/07/26(火) 07:18:55 ID:KbTKx/L1.net
自分も十代なんですが皆さんがお勧めするボーカルグループをぜひ教えてください!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 17:13:43 ID:iYRVZ8sz.net
ユーザー

33 :臥龍橋:2005/07/26(火) 17:14:30 ID:MG88GCVh.net
>>31
ケータイからなので軽く

Solo
*90年代に出てきた奇跡のようなグループ
見事にオールドソウルを踏襲しており、もちろんのこと歌バカ度は極めて高い
説明は要らない
一度は聴くべき

II D Extreme
*これも90年代
現役No.1を争うJohnny Gillの兄が所属の3人組
いかにも90年代、というのを感じられる
コーラスも去ることながら、誰もがリードをとれる強みを持っていて、なおかつかなり上手い
こねくり方が変則でまた気持ち良い
これもマスト

IV Xanple
*90年代が続きます
アルバムは1作しか残していないが、なかなかに歌えるグループ
最近ではBCが所属していたことで有名
某ブックオフさんでよく250円で売っているので御賞味あれ
コストパフォーマンスは折り紙付き笑


とりあえずこんなとこでどうでしょうか
"Yahoo Music Shopping"でググッたら米ヤフーの試聴サイトがあるのでそこで聴くよろし

34 :臥龍橋:2005/07/26(火) 17:22:19 ID:MG88GCVh.net
>>32
そこ突っ込むんおもろいなぁ笑
まあしゃないて

35 :1:2005/07/26(火) 20:12:39 ID:tEYUVlq0.net
>26
いやぁ、お腹いっぱいw ホントに有り難いです。
SHERRIKは紙ジャケ再発盤を丁度買おうと思ってたところ。。これ参考にして男性モノも漁りますわヽ(゜▽、゜)ノ

36 :臥龍橋:2005/07/26(火) 20:40:50 ID:MG88GCVh.net
>>35
確かにたくさん書いてもたね笑
ま、参考になればこれ幸いよ

シェリックは大半の打ち込みが好みやないから、自分としては完璧に薦めれるわけやないけど歌唱は素晴らしいよ
米ヤフーとかで試聴できるしいっぺん聴いてみたらええな
既に活用してたらごめんやで

37 :馬鹿まっしぐら ◆fVDuLpuyE6 :2005/07/26(火) 21:09:04 ID:KVIbJMt7.net
漏れ結構音楽聴いてきたつもりだったが、まだまだだったな ocn



38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 00:20:37 ID:g63TpM2y.net
ユージン・レコードがお亡くなりになられたそうです……

39 :ちゃんぷりん:2005/07/27(水) 01:08:02 ID:XZcPaSKf.net
ありがとうございます。自分結構BookOffで買うんで探してみます!SOLOは前探して見つからんかったんで、他のやつチェックします!

40 :臥龍橋:2005/07/27(水) 02:04:13 ID:sfWRzJMT.net
>>38
この前友達のDVD(70s Soul Jam)で観たなぁ
LutherにしてもFour Topsのオリジナルメンバーにしてもほんまに悔やまれる
ご冥福をお祈りいたします・・・

>>39
どいたま
Soloはそこらの中古CD屋さんにあるよ
ま、ヤフオクとかでもええしやな
間違いなくええからぜひ入手して聴いてほしいね
ちなみに1stが断然濃いからそっちを選びよ
しかし友達やったら貸したるんやけどなぁ笑

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 12:25:33 ID:SYS7lzl0.net
>>33小学生に楽曲のないグループ紹介しても・・・

42 : :2005/07/27(水) 13:04:45 ID:XZcPaSKf.net
41 あなたがお勧めする小学生がはまる曲ヨロシク

43 :ちゃんぷりん:2005/07/27(水) 13:09:15 ID:XZcPaSKf.net
お願いします

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 17:48:40 ID:Rq1TMS6j.net
とりあえずsageを覚えようぜみんな

45 :臥龍橋:2005/07/27(水) 19:37:13 ID:qYTVYcVn.net
sage進行がええんかな
1の意見を待とう

46 :1:2005/07/27(水) 21:53:00 ID:jsDGzCCW.net
パソから。個人的にはもっと人来てほしいからsageじゃない方が良いお。
sherrick試聴しようと思ったけど、出来ませんでした。。
でも気になるんで、お金入ったら買ってみますゎ。


47 :臥龍橋:2005/07/27(水) 22:07:40 ID:sfWRzJMT.net
>>46
ほれ
ttp://www.xs4all.nl/~mroyen/sherrick87.htm

メッセ持ってる?
持ってんねやったら色々できるけども
色々てなんやねんな笑

# とりあえず下げずにいきます

48 :ちゃんぷりん:2005/07/27(水) 22:59:13 ID:XZcPaSKf.net
WXampleをBookOffで買ってSOLO中古屋でやっと発見したんで買いました!
まだサラっと聴いた程度なんでじっくり聴きます。ありがとうございますm(__)m

49 :臥龍橋:2005/07/27(水) 23:00:40 ID:sfWRzJMT.net
>>48
おお!完璧やないか!笑
よかったやんか
がっちり聴くがいいね
感想待ってます〜

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 23:11:17 ID:Rq1TMS6j.net


51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:51:36 ID:H3hM+anJ.net
みんな濃すぎて入れねえべ

52 :臥龍橋:2005/07/28(木) 03:04:58 ID:XApKy6LT.net
ではBabyfaceの新譜について感想を聞かせてください
最近休みに入り出不精なので、試聴に行くこともできないのです

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 08:39:51 ID:eZl0v+pc.net
WXampleを知っている十代が居たとは・・・・オジサンびっくりだよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 11:13:59 ID:8R+bbVyA.net
>>42ムーシャ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 16:57:52 ID:a+UpZe13.net
■□■□■ 重 要 ■□■□■

R&B・SOUL(仮)板の名無しを決める投票を開始します。

◆投票期間
決選投票:2005年7月29日(金)00:00:00 〜 2005年7月30日(土)23:59:59

◆投票所
R&B・SOUL(仮)板「名無し」投票所
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/vote/1121873325/l50

◆意見、質問はこちらへ。
RB・SOUL板の名無しを決めるスレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/randb/1115567270/l50

56 :ちゃんぷりん:2005/07/31(日) 01:40:31 ID:b5YMiqF7.net
いや〜SOLOイイですね!曲もカッコイイし歌も上手いですし、渋いですね!コーラスワークはクソ半端ない!!!ってほどじゃないすけど、綺麗な感じで今かなり聴いてます!
W Xampleも一曲目がイイ感じのバラードで引き込まれました。ありがとうございました!

57 :臥龍橋:2005/07/31(日) 05:21:03 ID:bRtisWwi.net
>>56
お〜それはよかった
Soloは誰もがリード張れるのが強みやけど、コーラスワークも上手い思うで
良い泥臭さ、て感じやな
IV Xampleの"I'd Rather〜"はBoyz II Menの"End Of〜"に酷似してるとまで言われたぐらいで、やっぱり王道進行の曲なんやろな
おれは"From The Fool"が好きやなぁ まあどれもキャッチーやから無理なく聴けるよな
そんな腰低くお礼なんかいらんよ〜 むしろ暇人の相手ありがとう、と言いたいところよ笑

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 08:30:58 ID:I3+OaacV.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 20:34:15 ID:H9CiIK6R.net
NJS好きはいないかな?

60 :1:2005/07/31(日) 23:43:08 ID:1HydxESZ.net
>>47
dクス。。今回は聴けましたよ。
けどメッセは持ってませんわ、申し訳ない。

NJSかぁ。TODAYのアルバム買いたいんだけど、中古屋で見かけないなぁ。
Let Me KnowとStyle聴いて良かったから欲しいのに。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 00:15:41 ID:oDNl+WnA.net
↑高2君か!俺高3やわ!中々DEEPですな〜。BODYとか好き?アイズレーのカバー(FOOTSTEPS IN THE DARK)はヤバイ

62 :1:2005/08/01(月) 19:51:43 ID:5EsH944v.net
BODYはFOOTSTEPS〜しか聴いたこと無いんですよ。
アンジェラウィンブッシュが制作関わってるんですよね?アルバムも聴きたいわ〜。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 20:27:51 ID:lnjkIQWu.net
俺も高3。中学ぐらいに君らみたいな友達にあいたかった。。。
o・゜:*(ノ д ` )*:・゜o
ギネスレコードエエよ・・・。


64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:09:22 ID:fo4Z/hzh.net
女性シンガーで、お勧めのものありますか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 21:20:07 ID:bWBWRUR7.net
SWV,EN VOGUE,TLC…

66 :61:2005/08/01(月) 22:16:22 ID:oDNl+WnA.net
>>65アレサフランクリン。絶対聴け。あとアンジーストーンとエリカバドゥ、ダイアナロス、メアリージェーンガール。

>>62アイズレーがかわいがってる女達やね。レコードで集めてんの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:31:14 ID:IewNhdYz.net
>>64
◎ミニー・リパートン○ティーナ・マリー▲エヴリー・キング

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 23:41:45 ID:YOb8MaLy.net
ファンク好きはおらんのか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 00:24:30 ID:sbLFNHbi.net
ダァンストゥザミューゼック!

70 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/02(火) 17:58:55 ID:y1+Pbham.net
ミニーリパートンィイね!
インサイドマイラブ!
だれかリューベンウィルソンとか聴いてナィ!?

71 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/02(火) 18:26:46 ID:wmhx9YoX.net
まあ、そろそろティータイムにいたしましょ

72 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/02(火) 18:30:44 ID:7VkAE+Ky.net
突然だけど高校時代にレコ漁ってた人って部活とかしてたの?

73 :1:2005/08/02(火) 18:49:59 ID:ijV84ema.net
オレ一応バスケ部所属。。練習後のレコ/CD漁りを目標に頑張ったりしますよ。
つーか、部活してるとバイト出来ないから全然レコード買えない。


74 :72:2005/08/02(火) 19:19:36 ID:7VkAE+Ky.net
>>73俺もバスケ部だよ。(高@)練習きついし毎日あるんでレコ漁るような状態じゃないのよね
金もいるし結構地方だからレコ屋行く時間もいるし…。部活選ぶか音楽選ぶかはっきりしようと思ってます
そんな駄目な俺が紹介する曲は








Brownstone/If You Love Me
無知ですみません

75 :1:2005/08/02(火) 20:08:32 ID:BXJFO/gt.net
IF YOU LOVE ME良いよね。本当GORDON CHAMBERSは良い曲書くわ。
FAITH EVANSのFALL IN LOVEとかも好きだな。
ブラウンストーンと言えばニッキーがソロ出したけど、誰か買った?

76 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/02(火) 20:30:27 ID:jrQ+UJGf.net
ファンキスタッフ

77 :通りすがりのO歳:2005/08/03(水) 00:48:26 ID:qd/sbEfm.net
アドリアナ エバンスのリメンバーザラブかっこよい(´∀`)新譜とは思えん。
みんなHipHopは聴かナィん?!

78 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/03(水) 01:27:18 ID:ZlH8kspN.net
>>77すれ違いの話題は荒れるからやめれ

79 :降参:2005/08/03(水) 01:45:45 ID:bdCBYdad.net
>>72俺は吹奏楽部。吹奏楽なんて入りたくなかったがコルトレーン聴いてどうしてもテナーサックスがやりたくなったから入ったw浮きまくりですよ。先輩も敬語使ってくるしwそんな俺が推薦するのはMISTAのBLACK BERRY。ミニーのパーフェクトエンジェルネタだったような。

80 :72:2005/08/03(水) 20:22:31 ID:DItBVz/6.net
結構部活してる方が多いんですね。
今聴いてるのはJOMANDA(だっけな?)のI Like Itです

81 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/03(水) 22:51:46 ID:/Ma0cUNR.net
香ばしいスレですね

82 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/03(水) 22:57:53 ID:ZlH8kspN.net
   嵐
  キ
  タ
   ァ
   ァ
    ァ
    ァ
    ァ
    ァ
   ァ
  ァ
  ァ
   ァ
   ァ
ヽ\  //
  ,、_,、 。
 ゚ (゚ロ゚)っ゚
  (っノ
   `J

83 :いつか名無しさんが:2005/08/05(金) 23:26:37 ID:yEil76vS.net
uk興味ある人はsoul essentials聞こうぜ!

84 :1:2005/08/06(土) 12:19:42 ID:glzEwKe7.net
SOUL ESSENTIALSは7と8だけ持ってるけど、良いコンピだよね。
>79
コルトレーンはバラードくらいしかアルバム聴いたことないなあ。オレは今ティナブルックス聴いてる。吹奏楽部楽しい?

85 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/06(土) 19:07:06 ID:yRUOl5PK.net
みんなは学校にR&B、Soul聞く友達いるの?
アッシャーとかマリオ好きな友達に
90年代のCD貸したりしても反応があまり良くないです。
これR&Bなの?とか言われます。
俺だけかな?

86 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/06(土) 21:42:36 ID:RLtE058x.net
古いの池

87 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/07(日) 15:14:51 ID:4+msyorq.net
90年代の連中のほうがなんかR&Bっぽい気がするけどな
俺も友達にD'Angeloのヴードゥー貸したら、R&Bじゃねーとか眠いとか言われた

つーかレコードなのか、時代は
俺CDしか持ってないや

88 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/07(日) 18:47:41 ID:NFfC5b7o.net
>>87
R&Bじゃねーワロス

89 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/07(日) 21:46:19 ID:/GyvAHCH.net
エターナルのSTAYを聞いて感動した者ですw
こんな感じのゆったりしたR&Bを探しているのですが、
まずは何から聞けばいいでしょうか?

90 :臥龍橋:2005/08/07(日) 22:34:44 ID:+hO16U7A.net
>>87
Joeの"No One〜"とか聞かしといたらええねん、大概気に入りよるわ笑

91 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/07(日) 22:44:46 ID:DdhXUCGR.net
Sam & DaveとかEddie FloydとかWilson PickettとかOtis Reddingとか聞いてる猛者はおらんのか

92 :色彩:2005/08/08(月) 10:58:13 ID:gCDD1naW.net
俺高一です。。。カーティスが大好きでマービンもJBもちょっとちがうけどロイエアーズもかなりちがうけどロバートオーウェンスも好きです。是非話しに混ぜてください!

93 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 12:18:20 ID:wqUx62DP.net
>>89アンボーグとMAX

94 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 17:51:17 ID:Mj7ahPyd.net
おれは軽音部でdeeppurpleとか、acidmanとかやってた。
でも本当はファンクやりたかったヌーン

95 :94:2005/08/08(月) 17:53:26 ID:Mj7ahPyd.net
otisclayのtryingtolivemylifewithoutyouとか聞いてるやつおらんかヌーン?

96 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 19:07:11 ID:cjU+VBVW.net
deeppurpleてオヤジくせぇな
acidmanの曲なに?

97 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 20:07:03 ID:eMt1nIrL.net
>>95
そんな技術無いくせに

98 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 20:46:36 ID:tZPGlnOZ.net
>>97
文盲は去ねよ。

デ・バージ良いよな。1stから3rdまでは全て傑作だと思う。

99 :1:2005/08/08(月) 20:56:41 ID:eL4DduR/.net
臥龍橋さん、やっとSHERRICK買いましたお。。
再発なのに2700円は困ったけど、BABY I'M FOR REALとLADY YOU ARE最高だからOKってことで。
まだまだ、あのリスト参考にさせてもらいますわ(ノ∀`)

>91
OTIS REDDINGはOTIS BLUEしか聴いたこと無いだぶ(::´┏┓`:)
そこいら辺ガンガン聴くんですか?

100 :94:2005/08/08(月) 21:45:09 ID:Mj7ahPyd.net
acidmanは一杯やったヌーン
波白く 飛光 降る秋 セキト アイソトープ 造花が笑うとかだ。
>>97
俺はベースだったけど他の奴はみんな上手いヌーン


101 :ホイミン ◆pH0CLR/WHs :2005/08/08(月) 22:10:00 ID:Yl4/KCbZ.net
              /\___/ヽ
               /'''''' u ゚ '''''':::u:\
              |(一),゚  u 、(一)、゚.|
              | 。 ,,ノ(、_, )ヽ、,, u.:::|  扇風機と間違えた
     〃 ̄ヽ 〜   | u ` -=ニ=- ' .:。::|      お金返して
   r'-'|.|  O |  〜    \_゚`ニニ´ _::::/
   `'ーヾ、_ノ 〜    /  ゚ u 。 \
      | ,|         |゚ / ・   ・ ヽ |
      | ,|         | | 。 ゚ u |゚ |
      | ,|         \\=====/ノ
   ,-/ ̄|、          (m)  (m)
   ー---‐'         (__)(__)

102 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 22:14:50 ID:EPxISxo7.net
>>89
SWVのRIGHT HERE(Human Nature)
EN VOGUE GIVE IT UP,TURN IT LOOSE
TLC BABY BABY BABY , NO SCRUBS
DESREE YOU GOT BE , LIFE
SANICE I LOVE YOU SMILE
FAITH EVANS AGAIN
ジャネイ HEY MR. DJ
エリーシャラバーン DON'T WANNA FALLIN LOVE
マライア EMOTION
男だけどBOBBY BROWN SOMETHING IN COMMON
ぱっと浮かんだの上げてみました☆

103 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/08(月) 22:18:12 ID:EPxISxo7.net
102だけどジョマンダのI LIKE ITも!!

104 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/09(火) 00:00:46 ID:qSZcb4EZ.net
>>98
もしファンクやれるだけリズムあって京都にいるならバンドやろうぜ

105 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/10(水) 18:26:25 ID:RmoPU2fz.net
>>104京都人?高校生?

106 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/10(水) 20:01:01 ID:UvwBJdAG.net
>>104
俺楽器ひけねーから無理ぽ。
それに関東在住だしな……大学受かったらそっちに移住するけどな……まあ、浪人するだろうが……。

スティーヴィーの新譜いつになったら出るんだよ
 と 
去年のラサーン・パターソンを聴きながら思った

107 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/10(水) 21:52:40 ID:qA2Yk97P.net
>>105
うん 因に上で書いてるの俺

>>106
ごめん94だと思った。浪人予定なら俺もだ

108 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/10(水) 22:25:21 ID:RmoPU2fz.net
>>107じゃぁ京都の高校3?同じやん!どんなん聴くん?

109 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/10(水) 23:27:14 ID:qA2Yk97P.net
>>91みたいなんとかあとブルース

110 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/11(木) 02:46:36 ID:ahWcT6Bs.net
>>109ブルースも好きなんや〜。俺もロバートジョンソンとかジョンリーフッカー大好きやわ。てか京都にこんな人おる思わんかったわw

111 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/11(木) 09:32:31 ID:V3iDBUTL.net
関西弁きしょ

112 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/12(金) 14:20:33 ID:UC3/akNG.net
>>110
バンドやろう
どのへん?

113 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/12(金) 14:23:42 ID:h1pHULrr.net
俺もバンドやりたい!千葉にすんでるやついる?by高3


114 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/12(金) 22:37:06 ID:LLZIZzfT.net
>>112京都のどの辺ってこと?

115 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/12(金) 23:33:23 ID:7W7087/3.net
高一のときスガシカオのラジオを聴いているとファンクという言葉を
意識するようになり、ギターをやってるのでブルースを聴こうと
池袋のタワレコにいくとブルースコーナーの視聴機にギャラクティックの
ライブ版がおいてあって『俺がやりたいのはコレだー!!』と思い
そっからセカンドラインファンクやらジャズファンクやらとにかく
ファンクとつくものを聞きまくってる現在。

116 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/13(土) 00:01:45 ID:9adO88kC.net
>>114
うん

117 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/13(土) 00:46:13 ID:jojUEAIn.net
>>116京都駅付近!まぁちょっと遠いかな。。サブアドある?俺携帯で↓

118 :臥龍橋:2005/08/13(土) 00:49:34 ID:M780iN/h.net
ええなぁ、みんなバンドて
うらやま

>>99
あの再発そんなしたっけ?
まあけどその2曲だけでもよかったでしょ笑
また色々試聴しながらガツンきたやつ買ってください

119 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/13(土) 13:29:13 ID:9adO88kC.net
>>117
ほい

120 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/16(火) 19:10:38 ID:bhA0DmeJ.net
保守

121 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/16(火) 19:33:05 ID:vIdk15Id.net
本当に会った張り紙
「メンバー募集 当方プロ志向 ルックス重視 黒人尚可 黒い人こ〜〜〜い」

122 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/08/25(木) 19:53:23 ID:Ak8VqFrc.net
おちたらあかん!!

123 :臥龍橋:2005/08/25(木) 21:47:57 ID:j0QtzVNL.net
"おちたらあかん"ておもろいやん

124 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/01(木) 01:14:26 ID:kUjjcl9n.net
がんがれ、がんがるんだ!!

125 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/01(木) 21:57:23 ID:UkZ0j90B.net
童貞で人生経験、社会経験の少なかった十代の頃、
渋いブラックミュージックを聴いているのが何となく小恥ずかしかった青い思い出

126 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/01(木) 23:01:13 ID:KMMhfoPC.net
1は生きてるんだろうか

127 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/02(金) 01:34:03 ID:DHLSB+r7.net
ここの奴らで童貞の人はいるんだろうか?スレ違いか・・

128 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/02(金) 01:57:54 ID:5qLp+xmB.net
童貞ですが、何か?
でも、そろそろ卒業かもな

129 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/04(日) 17:13:13 ID:J3Hvn/Ld.net
関西はブルーズの街だからな。
特に京都は…。
東京の俺からしてみればうらやましいやら…。



130 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:18:30 ID:t283/Xme.net
たt(ry

131 :1:2005/09/17(土) 09:00:37 ID:7kE/L+MB.net
保守age。最近、中古で手に入れたSHIRLEY MURDOCKにハマってるお。
10代の人って、どんくらいライブ行ってる?
オレはDESTINY'S CHILDと岡村靖幸を観といて本当に良かったよ。

132 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/21(水) 04:44:08 ID:6FDZVmp/.net
MTVとスーパードライの毎年やってるLIVEしか行った事ない。
だから色んな人のは見れたけど、まだアーティスト単体のヤツは行った事がない。

アンジーストーンのブルーノートのヤツ、行った人いない?

133 :19歳:2005/09/21(水) 13:45:11 ID:xL3HVO1z.net
みんな、スタイリスティックスはダメ?ラッセルのファルセット大好きなんだけども 確かに長く聞いてると飽きるかもしれんけど

134 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/21(水) 22:24:08 ID:f8AWmAQh.net
『最後まで残るのは誰だ?!』
wwwww


135 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/23(金) 21:02:14 ID:1kFAquna.net
和民め!!くそぉぉ!!

136 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/24(土) 03:26:32 ID:3Rf4Vmp7.net
>>135
すげーわかるw

137 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/09/30(金) 16:48:40 ID:0lLrNxGf.net
若くていいなぁ

138 :名無しさん@kk:2005/10/03(月) 14:20:29 ID:NQ7Q7jiu.net
初心者ですがよろしく

139 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/10(月) 22:46:38 ID:5hoVJnhy.net
TSUTAYAとかでも置いてあるような奴でオススメない?
メローな感じがイイんだが

140 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/11(火) 00:23:45 ID:UrY/+FC9.net
MAROON5結構好きかも
聴いてみてはいかが?

141 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/11(火) 01:30:51 ID:fbSMRPLB.net
>>139
bobby valentino

142 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/10/25(火) 20:46:46 ID:UrOuDDf/.net
>>91
ウィルソンピケット、レディング、サム&デイブ好きだよ。
そんな19の大学生。良く聞くのはキングカーティス関連やファッツドミノ。
60〜70年代大好き

143 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/11/18(金) 21:39:37 ID:RhmpBRfE.net
age

144 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2005/12/23(金) 23:25:34 ID:Y+wQJ22d.net
あげましたy--

145 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/14(金) 01:20:40 ID:OdYuG5/k.net
19だけど、ネプチューンズが作る曲はどうかな?
ファレルFEATジェージーのフロンティンって曲今まで聞いた中で一番いい曲だと思う

146 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/04/14(金) 06:57:38 ID:h30ukOXF.net
最近ボーイズUのソングフォーママにハマってる17です
95年代風のR&Bにどっぷり浸かりそう…

112のCDがほしいお(´;ω;`

147 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2006/09/21(木) 13:54:57 ID:esfKiY32.net
age

148 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/12(木) 23:46:27 ID:M8voB/pa.net
10代セックス考_8月号付録動画
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000233107.zip

《バックナンバー》
10代セックス考_7月号付録動画
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000226453.lzh

149 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/30(月) 22:42:40 ID:+6HQzF2G.net
w

150 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/30(月) 23:39:53 ID:QYevCKNn.net
俺は18。最近イイと思ったアーは、
IMOGEN HEAP、Amel Larrieux、Chrisette Michele

151 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/31(火) 00:02:58 ID:afZEFhv6.net
15でアンヴォーグとかLauryn Hill好きです

このスレにいる人たち凄い詳しいですね‥

152 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/31(火) 00:51:21 ID:XzIq2yx4.net
俺も同年代の友達いない…笑 みんなオレンジレンジとかだから馬が合わない↓

153 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/07/31(火) 13:44:54 ID:ljTesqi9.net
みんなが必聴すべきと思うR&Bアルバムは何?
私は、SWVのNEW BEGINNINGです。
中古屋でGETしたけど最高でした。

154 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/06(月) 02:10:07 ID:BcXesi2D.net
ガールズグループだったらXscape,Brownstoneは外せないしょ!あとはTotalとかAllureとか…90's最高

155 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/06(月) 07:39:09 ID:ftErV3J+.net
俺も90年代のは大好きだよ。
xscapeみたいなグループ、今の時代にはあんまりいないよなぁ。

156 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2007/08/06(月) 13:35:01 ID:BcXesi2D.net
いないいない!なんの予備知識もなくおおげさなキャッチコピーにやられてCherish買っちゃってすげー後悔した覚えが笑 XscapeのKandiとラッパーのRasheedaのコンビPeach Candyの曲聞いた人いる??

157 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/01/13(日) 02:42:54 ID:mybXEYe7.net
sdfggdssgdd





dgfsdggdsdsg




reteweew




dgdsgdsgdgs




vbvbfbvvvc



fgdfgf



cxcxbxcb



158 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/03(金) 01:34:27 ID:YBoDkbs2.net
ageるぜっ!

159 :おじさん:2008/10/03(金) 10:22:15 ID:qbL32Rg5.net
このスレの10代、ローリン好きとか趣味いいね。僕は今、高1だけどALICIA KEYSとか好きだな。
ローリンヒルとアレサフランクリンは声が好きだな。

160 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/03(金) 11:27:27 ID:JGgy9jA7.net
デビンザデュード良い
あとシャニースのアイラブユアスマイル

161 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/07(火) 18:10:59 ID:0JPoEEbN.net
俺もR&B大好きなんだけど、所謂アーバンミュージックってやつしか知らなくてさ。
みんなが話してるようなちょっと古い感じでオススメなの教えてほしい。

162 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/07(火) 19:29:46 ID:vMX0HjLl.net
>>161
アレサフランクリンはオススメ

163 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/08(水) 04:57:53 ID:t3mrfgK7.net
http://www.mix-jam.net
みなさんでセッションしませんか?

164 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2008/10/13(月) 11:24:06 ID:j7tfNuHq.net
揚げ

165 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2009/01/15(木) 07:35:28 ID:ZjKVBtcj.net
>>161
ローラ・リー
キャンディ・ステイトン
アレサ・フランクリン

レディソウル

166 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/09/11(土) 19:36:22 ID:Hg0H0oj0.net
10代は何を聴いているかな?

167 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/10/16(土) 18:18:06 ID:o1ifxR6Z.net
ソウルミュージックについて語れる人間はν速にはいない
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287064343/l50


168 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2010/12/29(水) 19:53:28 ID:rwrFU0Vl.net
モニカの1stは名盤

169 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2011/11/15(火) 00:41:33.72 ID:UbMWyB/D.net
それは本件とは無関係です

170 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2012/02/15(水) 21:05:09.73 ID:Xa5ROglY.net
l

171 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2013/10/01(火) 04:28:09.51 ID:HzeC5dwe.net
age

172 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/01/09(土) 13:54:26.72 ID:w9zC4rnJ.net
Otis Clay 訃報

173 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2016/04/27(水) 09:31:47.62 ID:0vGZ/BXX.net
【LUNA-SEALDs】LUNA SEA・X JAPANのギタリストSUGIZOさんとシールズが共演!「選挙へ行こう」「戦争反対」と訴える

                             【T-nsSOWLから重大発表】

         T-nsSOWLでは4/29(金)19:00より安倍政権の退陣を求める毎週金曜日国会前抗議を行います。
         自分たちは思考しそして行動します。自分たちの将来を自分たちで取り戻すため声をあげます。



お笑いの前田さん心肺停止=路上で倒れ救急搬送 / はんにゃ川島、がん告知日にプロポーズ  ガンが増えているのに、美談に変える。

「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳 / 阿藤快心不全 69歳 一押しすし店『海味』の大将も、同年死去

盛岡動物園のヒトコブラクダが急性心不全 / 平標山で男性2人が急性心不全 助けに向かった64歳の男性も

ロンブー田村淳「実はボクも北茨城に行った次の日、、吐血って思うくらい布団が鼻血まみれになった」

【報道ステーション】数日後に連絡が来て、「実は東京が危ないということは報道できない」と、全面カットになった.



三菱は東電と同じ 人脈も同じ 隠蔽体質も不正体質も同じ
三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信。三菱重工の重役でもあるらしい。
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある。書けばツイッターで速攻削除されている。
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272
怪しいカネ疑惑 刑事告発された安倍首相実弟
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/179544



マイト★レーヤは原発の閉鎖を助言されます。

マイト★レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト★レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

174 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2018/04/25(水) 08:21:11.48 ID:ppM3N6T3.net
オリエンテーリングの京都府京都市伏見区大会

1位 新舘勇央 シンダテハヤオ
2位 立穴妙 タツアナタエ
3位 柳農春真 ヤナギノシュンマ
4位 岳邊晃蔵 タケベコウゾウ
5位 簗脇愛姫 ヤナワキアキ
6位 鋼鉄(鋼鐵・鋼鐡)俊太郎 ハガネシュンタロウ
7位 唄野咲男 バイノサクオ
8位 武並汀咲 タケナミナギサ
9位 八重津たけ ヤエヅタケ
10位 田篭晴丈 タゴモリハルタケ
11位 長田聖康 ナガタキヨヤス
12位 城根愛星 シロネアイシャ
13位 櫨川いまる ハゼカワイマル
14位 柳家恋凧 ヤナイエココナ
15位 波出本翔己 ハデモトショウキ
16位 白鷹怜 シラタカサトシ
17位 畠井いすず ハタイイスズ
18位 屋附竹子 ヤツキタケコ
19位 白水桔梗 シロウズキキョウ
20位 安ケ平渚々子 ヤスガダイラナナコ
21位 玄野久美 クロノクミ
22位 矢内原尚志 ヤナイバラヒサシ
23位 箱崎初太郎 ハコサキハツタロウ
24位 波座真小瑠実 ハザマコルミ
25位 白野賀織 ハクノカオリ
26位 輝竜 グムキキリュウ
27位 矢合一恵 ヤゴウカズエ
28位 蔵隅妃良 クラスミキラ
29位 朔晦和緒 タチゴリナオ
30位 幡山なみえ ハタヤマナミエ

以上です、ご参加ありがとうございました。

175 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2023/08/01(火) 16:08:19.64 ID:bFybqrEyK
福岡小学生з人か゛川て゛溺死とか世界最悪殺人テ口組織公明党國土破壞省斎藤鉄夫か゛殺したも同然た゛よな.何しろつい最近.国交省が工事した川
なわけた゛しな,力による―方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなぎて゛鉄道の3O倍以上もの莫大な温室
効果カ゛スまき散らして氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ.洪水,暴風,突風,猛暑にと
災害連發させておいて白々しくマッチポンプ丸出して゛護岸エ事だなんた゛と人の命を利権に換える齋藤鉄夫によって曰本中コンクリ─├まみれ
人か゛生きる上て゛全く不必要かつ地球を徹底的に破壊して食料危機まて゛引き起こしている観光なんてものも他人の命を換金するた゛けの明白なテ□
行為だし、創価学会員はこんな私利私欲のみを追求している公明党という外道を支持していることを恥し゛ろよ.ビックモ一タ‐か゛言語道断だの
人殺しが笑わせる、保険料が上か゛るた゛のいうが、風水害連發させてあらゆる保険料爆上げさせてんのは蓄財з億圓超のテ口リスト斉藤鉄夫た゛ろ
もはや━般家庭は風災水災を保険から外さざるをえなくなってるのか゛現実、國民の生命と財産を奪って私腹を肥やしてるのが國土破壊省齋藤鉄夫

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ−が口をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

176 :名無しさん@ソウルいっぱい。:2023/12/23(土) 18:32:52.90 ID:pg5XLQYUm
5億円もの裏金が発覚した自民党た゛がいつから汚職か゛露骨化したのかって腐敗の権化安倍晋三禍からに決まってんだろ
税金でクソ航空機に莫大な温室効果カ゛スまき散らさせて豪勢な世界旅行堪能しまくって馳浩が自白したように官房機密費はポケットマネー
五輪は世界最悪の汚職大会、黒田東彦と共謀して金刷って株買って賄賂癒着してる資本家階級の資産倍増1兆円超の資産格差形成
俺も俺もと維新まで公平で小さな政府の要となるベ ─シックインカムすら言わなくなって隣国のような全体主義思想の軍拡だの万博だの
児童手当だの不公平主義に傾倒して増税推進、献金と選挙活動禁止して特定のサイトやメディアて゛のみ政策主張可能にするのではなく
意図的に選挙に金がかかる状態を維持して政治家の新陳代謝阻止、税金泥棒政党交付金まで作った上に開示を条件に賄賂合法化しながら
開示違反、ダサヰ夕マなんて川ロ方式て゛有名だが会費名目なら開示しなくていいだの言い張って川口市長奥ノ木信夫とか毎年何千萬も
掻き集めて水道料金引き上げて絢爛豪華な庁舎建ててクソ航空騷音まみれとか住民の私権を献金業者に流してる構図か゛原因だろ
(情報サイト) ttрs://www.Сall4.jp/info.php?Тype=iтems&id=I0000062
tTps://haneda-ρroject.jimdofree.com/ , Тtps://flight-rouTe.Com/
tTps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/

45 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200