2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

どこでも買える煙草吸わない奴って…(笑)

1 :774mgさん:2006/09/23(土) 18:28:42 ID:r4oxRwZS.net
どの自販機にも入ってる煙草買わない奴って、
「オレって人とは違うんだぜ」みたいな痛い言動取ってそう。
というか、リアルで取ってるだろ?
デスだとか、ブラックストーンだとか、痛すぎる。
オレはこの味が好きだから…以前に格好つけたい痛いガキ以外は
そんな珍種煙草に手つけないから。。
ま、裏でひそひそ笑われてると思うけど、気にするな。

そんなオレはマイセンスーパーライト。

2 :774mgさん:2006/09/23(土) 18:32:28 ID:tl7PxK9w.net

確にそれもイチリあるかもな


3 :774mgさん:2006/09/23(土) 20:12:33 ID:WTDttBYf.net
高二病乙

4 :774mgさん:2006/09/23(土) 20:24:55 ID:OPJeZem5.net
デスやブラックストーンなんて珍しくないだろ

>>1はどこの田舎に住んでるんだ?

5 :774mgさん:2006/09/23(土) 20:27:14 ID:B6NwKBkQ.net
>>1
田舎っぺ乙

6 :774mgさん:2006/09/23(土) 20:54:33 ID:uqOWxVH5.net
わかばの俺は一味違うかな?
つーか中野や高円寺は結構自販機に入ってるのよね

7 :774mgさん:2006/09/23(土) 22:12:43 ID:ALKdeD2e.net
>>1
田舎っぺ乙。ブラストもデスもどこでも売ってるよ

8 :774mgさん:2006/09/23(土) 22:16:44 ID:4qLPcxJg.net
ブラックストーンの匂いキモすぎワロタ

9 :774mgさん:2006/09/24(日) 03:31:49 ID:RSJvvBr1.net
>>1( ´_ゝ`)

10 :774mgさん:2006/09/24(日) 03:40:33 ID:YduSFW27.net
俺んちの近くの店は自販にもほぼ全種類そってるんだが…
シガリロや葉巻まで自販にはいっとる。
高級葉巻も勝ってに小分けしてはいっとる。

これでいいのか?

11 :774mgさん:2006/09/24(日) 03:41:07 ID:BvVFOzcP.net
田舎者晒しage

12 :774mgさん:2006/09/24(日) 04:01:18 ID:+wNC/imK.net
デスはうちの近くの自販じゃ売ってないな、タバコ屋にいけばあるけどね笑
ブラストは割とあるんじゃないか?まぁ何にしろ珍しいタバコは買うのめんどいよ。どこにでも売ってるやつでうまいのはある。

13 :神戸市須磨区在住:2006/09/24(日) 05:37:07 ID:JeUcvSRh.net
都会でもそこかしこでは見かけねーよ
自販機でなんか滅多に見かけない
確かにマイナー系でしかもインパクトのある銘柄吸ってるやつは痛いのが多い
服装とかもなんか着てる素材やブランドはいいんだが、着こなしがダサいやつ多し
当方コンビニでバイトしてたことあるが
普通の銘柄で痛い率が多いのは意外にもピースだった
神経質そうな眼鏡おやじとか、テンパのキモヲタとか買う層が明らかに他とは違った

14 :774mgさん:2006/09/24(日) 11:14:13 ID:+SqyGIF6.net
神戸に住んでるけど、見かけたことなんてほとんど無いぞ。
オレも昔コンビニでバイトしてたが、聞いたこと無いような銘柄を
得意げに「ある?」みたいなコト言ってくるのは痛そうなばっかり。

15 :774mgさん:2006/09/24(日) 14:13:06 ID:ynp6bng6.net
たばこはすぐ手に入るに限るよ。アタシがすってんのは、そんなにめずらしくないけど、自販機になかったり、たまにコンビニすらなかったりして、イライラ。変えようかなって考え中

16 :774mgさん:2006/09/24(日) 14:18:50 ID:i1izsAF+.net
もう秋休みだっけ?
>>1はどこすんでんだ?

つ【ブラスト】ドゾ-


17 :774mgさん:2006/09/24(日) 14:27:13 ID:d2PoUubV.net
>>13
美容師「煙草=ファッションっすか(笑)」

18 :774mgさん:2006/09/24(日) 14:34:33 ID:7ceTNjHh.net
誰が何を吸っていようが興味ないし。
マイセンもいいけど、味にアクとかクセのような面白みがないな。
だからすぐ飽きちゃう。車で言うとカローラのように普通に走ればでいいや、みたいな。

19 :774mgさん:2006/09/24(日) 21:06:33 ID:MeFCdSM5.net
「人とは違うんだぜ」と見せびらかすつもりはないけど珍しい煙草とか見るとどんな味かなと思って興味からつい買ってしまうかも。
基本的に甘い煙草が好きなのに需要がすくないせいかいつもの銘柄のだと自販機にあまり置いてなくて残念ではある(´ω`)
でもヘビースモーカーではないから切らして困る事は滅多になし。

20 :774mgさん:2006/09/24(日) 21:20:20 ID:v+G586Zc.net
ていうか煙草って嗜好品だから
人にあれこれ言われる必要ないのでは?

21 :774mgさん:2006/09/24(日) 22:08:48 ID:VLyqEsdi.net
ていうか一番デス吸いたいのが>>1なのは間違いない。
ブラックデビルはな・・・・・まぁいいんだけど、場所選んでな。

22 :774mgさん:2006/09/24(日) 22:09:16 ID:UmBdQoU7.net
釣りですから

23 :774mgさん:2006/09/24(日) 22:25:55 ID:JOt7pqFM.net
  糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了
  □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
  □□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
  □□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
  □■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
  □□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
  □□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
  □□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
  □□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
  □■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
  □□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
  □□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
  □□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
  □■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
  □■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
  □□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
  □□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
  糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了糞スレ終了


24 :774mgさん:2006/09/26(火) 00:59:58 ID:FQC4PzH0.net
>>6
このへん結構すごいよな

いよいよとなったら万富が10時まで開いてるから
ほとんど自販機と変わらんし

25 :774mgさん:2006/09/29(金) 00:22:47 ID:Gs1t77XX.net
俺は…ほぼ全種類制覇した。
その中で良かったのはロスマンス、ビリガー6ノーマル、キュベロ赤
アークワイルド、これくらいしかない。
このへんはたまに吸うな。

因みに普段はキャメル。微妙に置いてないとこが多くてナカス

26 :774mgさん:2006/10/21(土) 18:02:12 ID:6+KwxAc9.net
ε=ε=ε=(┌ ^ω^)┘シュタシュタシュタ

27 :774mgさん:2006/10/21(土) 18:43:44 ID:MxwjePhd.net
こいつ珍しい煙草吸ってる=痛い奴だな
とか考える方がどうかと思うが

28 :774mgさん:2006/10/21(土) 23:17:52 ID:Zpz8knQy.net
千葉でブラスト売ってる自販ない?

29 :774mgさん:2006/10/25(水) 17:15:24 ID:qAf9ZfQJ.net
シガーのブラックストーンを肺喫煙してる奴見た時に>>1と同じこと思ったわ
デスにしても値段が高い割にはこれといって独自色があるわけでもないし。

痛い奴が珍しい銘柄吸ってたら ああこいつ格好つけたいんだな〜と

30 :774mgさん:2006/10/31(火) 20:59:27 ID:xBKL44Ni.net
別にいんじゃね他人が何吸おうと・・関係ないし・・

31 :774mgさん:2006/10/31(火) 21:21:16 ID:dd0dR05g.net
駅前に手相の勉強しているとかいう奴らが出没してるね。

安倍総理大臣と関係しているといわれてる組織だろうけど、
急に活発に活動始めたのかな?

北朝鮮にかね送るため?


32 :774mgさん:2006/10/31(火) 21:57:37 ID:s2zeVEUO.net
>>30の言うとおりだろ。


33 :774mgさん:2006/10/31(火) 23:19:13 ID:Yf5c3qg6.net
他の連中と同じの吸ってるってなんだよな
とくにマイセはゴメンだ。
そんなオレは咥えるところに甘味料が塗布されたものしか吸わない甘党

34 :774mgさん:2006/10/31(火) 23:20:35 ID:Yf5c3qg6.net
1行目脱字スマン 
⇒吸ってるのってヤなんだよな
どうでもいいが一応ケジメと言うことで

35 :774mgさん:2006/11/01(水) 01:13:01 ID:e19sNwSS.net
>>1みたいなのに限って、クールぶった事を言いつつまだタバコが慣れなくて無意味に吹かすだけなんだろうな。

36 :774mgさん:2006/11/01(水) 01:19:01 ID:uFO6cT/7.net
JTの煙草って薬臭くてまずいんだもん。
洋モクはうめえ

37 :774mgさん:2006/11/02(木) 11:11:31 ID:iZK+fD3e.net
>>1
2ch初心者乙

38 :774mgさん:2006/11/11(土) 15:44:02 ID:DcDegBHr.net
俺はペルメルだぜ!!!

39 :774mgさん:2006/11/11(土) 18:01:12 ID:Bs5Akt1a.net
国産のバットをなめるなっ!!

ところでバットって珍しい方に入るの?

40 :774mgさん:2006/11/15(水) 02:42:28 ID:40oO9SnN.net
だいぶ亀だが

神戸っていつから都会になったの?

41 :774mgさん:2006/11/15(水) 02:54:28 ID:Pjk7NS6O.net
君の頭の中に入り込んだ瞬間さ

微妙だね(´・ω・`)

42 :774mgさん:2006/11/15(水) 02:56:42 ID:gQWfcrVa.net
JPSは好きだけどな。
でも売ってるトコ遠いから、普段はハイライトラムメンソ

43 :774mgさん:2006/11/15(水) 03:11:49 ID:40oO9SnN.net
微妙でも、スルーされなかったのが嬉しいよw

44 :774mgさん:2006/11/15(水) 09:33:20 ID:kC3KVI90.net
俺の生活範囲内のコンビニは葉巻もたいていあるよ。
ちなみに港区。

45 :774mgさん:2006/11/15(水) 23:46:45 ID:NuRMTcpK.net
>>1みたいな坊やにはジタンやゴロワーズの味はわからないんだろうな。坊やだからな。
俺の爺ちゃんは「うるま」だ。

>>1よ、君みたいな坊やには「いぶし銀」の意味などわからんだろう。
なぁ、坊や。

46 :774mgさん:2006/11/16(木) 00:43:09 ID:wiggE+6w.net
>>45は沖縄人か?
友達が旅行の帰りに買ってきたうるまを一回吸ったけど『一味に火を着けたのか?』ってくらい辛かった
ハイライトの比じゃなかった
葉っぱがパラパラ落ちるし…
そんな俺はJPS
ラッキーが好きなんだが、金ないし…

47 :774mgさん:2006/11/16(木) 00:49:23 ID:gRoprCTy.net
>>1スレタイの意味がわからん、日本語勉強してこい

48 :774mgさん:2006/11/16(木) 01:20:41 ID:6tEY1dBH.net
どの自販機にも入ってるのは、マイセンとセブンスターくらいだろ。
この2つはどんなにショボい自販機にも100%入ってる。

49 :774mgさん:2006/11/16(木) 02:22:19 ID:eNord9/c.net
>>28
かなり遅いが、稲毛。

50 :774mgさん:2006/11/16(木) 02:31:22 ID:eNord9/c.net
あ、連投だが俺はアメスピとか…噂のデスとかの無添加煙草を吸う。
もちも良いし、芳醇というか、単純に旨い。
好きな奴がいたら謝るが、どうも添加物満載のは味が薄っぺらい感じしかしない。

51 :774mgさん:2006/11/16(木) 09:13:46 ID:WB8O5cKR.net
ブラックデビルすってみてぇ

52 :774mgさん:2006/11/16(木) 10:03:51 ID:VF5BHhV3.net
マイルドスーパーは6銘柄機から外されているよ

53 :774mgさん:2006/11/18(土) 00:04:36 ID:XvPncT5g.net
>>1って田舎者なんだろうね。家の隣の自販機に売ってるタバコの中でも好きなやつはこの3種。↓
http://d.pic.to/8byso


54 :774mgさん:2006/11/23(木) 19:49:18 ID:rf9tn4Zk.net
ダンヒルライツ

なかなかね……微妙なんだよorz

55 :774mgさん:2007/01/27(土) 11:18:58 ID:bIiSQBUp.net
【DQN(ヤンキー)の生態】 投票チャンネルアンケート結果を抜粋

・頭悪い
・単語的に喋る
・体育の時だけ元気(だがスポーツマンには敵わない)
・器が小さい
・群れないと何も出来ない小心者
・カス
・自分のブサイクをダサい方法で誤魔化して満足(中途半端な茶金髪など)
・肌が汚い
・仕事は土方
・傲慢だが強い奴には媚びるダニのような存在
・皮膚癌予備軍
・珍走団が世界一強いと思っている(実際は警察機動隊の足元にも及ばない)
・池沼
・性病
・実は弱い
・出身地を聞きたがる
・変に肌が黒い
・内面を見る力がない
・「びびってんのか」と人に聞くときは自分がびびっている
・脳味噌カスカス

56 :774mgさん:2007/02/02(金) 16:55:11 ID:L1040neq.net
スーパーライトって白い奴だよな

正直俺はセブン系はゴメン。鼻から抜けるときの金臭い臭いがちょっとね。
>>50の言うような煙草は都会行かないと見かけないからパス。
緑マルか、KOOLで我慢。
ところでLUCIAって珍しい部類に入るのかな。俺、ローテーションもってて、
必ず三つぐらい持ち歩いてるんだけど、LUCIAがカコツケにはいるんならやめようかなとおもた。
てか、三つ持ってること自体がかこつけだったりしt(ry

57 :774mgさん:2007/02/03(土) 00:42:25 ID:iH4eePEm.net
千葉に うるま売ってるのか・・・?


58 :774mgさん:2007/02/03(土) 00:52:35 ID:5T3ldC73.net
うちはどこに行っても黒キャビンがない

ふざけんなw

59 :774mgさん:2007/02/03(土) 04:25:22 ID:wYFNLg7q.net
でも煙草を吸うってこと事態、最初の最初はかっこつけじゃなかった?
少なくとも俺はそう。いろいろ吸ってみるうちにうまいまずいを感じるようになった。
最初は煙草を吸い終わったときの空気ってうめえ、と思ったもんだったよ。

60 :774mgさん:2007/02/04(日) 03:13:03 ID:Gc5SQRdn.net
不良の漢(おとこ)ならセンスあるかも。
いろいろ吸って自分が「これは最高!」と思ったものが自分に合うタバコだ。
タバコのみならずライターでも100円の安物に飽きたらブランドのライター
考えてみるがいい。センスもいっそう磨かれるぞ。

61 :774mgさん:2007/02/04(日) 06:51:07 ID:8HG6CVCy.net
>>1は確かに行動範囲が田舎な気する
煙草屋は雑貨屋と併用してる様な
外国煙草が近場で売ってたらそんな発想ないよ
近場で売ってない煙草愛煙しないし

62 :774mgさん:2007/02/04(日) 14:43:23 ID:RGzEx9LQ.net
おまいらに聞きたいw
メリットってどうよ?
おっさんタバコとか、それ吸ってるヤシ見たことねぇよ!とかよく言われるが自販機ではよく売り切れて買えないことあるんだけど。

63 :774mgさん:2007/02/04(日) 19:13:14 ID:vHaM5uaY.net
>>62
売り切れても補充しないんだろ。
タバコ屋がめんどくさがり屋だとか。
俺が前働いていた田町のビル街は利権持ってるタバコ屋がめんどくさがりでタバコが
補充されずわざわざ職場のビルからコンピニまでタバコを買いにいっていた。

64 :774mgさん:2007/02/04(日) 19:47:32 ID:RGzEx9LQ.net
>>63確かにな、一旦売り切れると次まで長いんだw仕方なくケントの3とか吸ってるけど「タバコかえた?」って聞かれるくらいしばらく他の吸ってるw

65 :774mgさん:2007/02/04(日) 20:17:50 ID:10aYnEdz.net
ごめんよ、何処にでも売ってるようなタバコじゃ感じないんだ・・・

66 :774mgさん:2007/02/05(月) 11:44:09 ID:NZmqp44y.net
>>60
ブランドライターってどこにうってんのかな・・・・・・今のとこ景品でとった
ルパンのライターしかないんだけど・・・・・・オイル切れて使えなくなったし。
ていうか持ってて恥ずかしい。

雑誌の抽選くらいしか見たことないんだけど、オイルとかライターとかどこに売ってんだろ?

67 :774mgさん:2007/02/05(月) 11:54:31 ID:VEv9od+6.net
喫煙器具を取り扱ってるところ
お高いお店

68 :774mgさん:2007/02/05(月) 13:39:03 ID:+ae7/zCU.net
田舎でも百貨店くらいあるだろ。

69 :774mgさん:2007/02/08(木) 16:35:50 ID:6gsbYeId.net
mjd・・・・・・うちの近くにはないな・・・・・・

1万くらい?

70 :774mgさん:2007/02/08(木) 17:36:42 ID:JxUK/iQ/.net
ピンキリ

71 :774mgさん:2007/02/09(金) 22:12:25 ID:tQ4ywmWN.net
ちょい前までセーラムしか吸わなかったが、遠くまで買いに行くのがめんどいので自販機に大体売ってる銘柄にしたな

面倒さを取るかこだわりを取るかだなやっぱ

72 :774mgさん:2007/02/09(金) 22:23:39 ID:dSmuNWWl.net
20年前俺はキャメルの両切りしかすわないと決めていた。
しかし手に入れる場所が限られすぎてマイルドセブンになったw

73 :774mgさん:2007/02/09(金) 22:40:18 ID:DUlZFnlu.net
小粋ですね! はまき

74 :774mgさん:2007/02/11(日) 04:06:47 ID:Vk+oGoGq.net
どうせ吸うなら旨いものを、ってことでマイナーにも挑戦!!

75 :774mgさん:2007/02/11(日) 12:08:47 ID:86Y4bobm.net
どうして一種類に決めたがる?

76 :774mgさん:2007/02/11(日) 12:16:28 ID:FBrxDthS.net
俺も一種類じゃない。大体決まったタールの中で、甘いのとか辛いのとかメンソールとかその日の気分で選ぶ。これが一番合うかなってのはあるがそれ限定では吸わない。まずい奴は買わないがジュース感覚で色々買う。

77 :774mgさん:2007/02/11(日) 14:11:20 ID:Pb+y5dD/.net
コンビニやタバコ屋でノベルティやってるの吸う。
ノベはオークションで。(゚д゚)ウマー

78 :774mgさん:2007/02/12(月) 23:37:42 ID:nhenKq7X.net
>>1
俺もそういう感じだったけどw
東京って何でも買えるんだよねw

まじ田舎可哀相w

死んだほうがいいよw

79 :774mgさん:2007/02/14(水) 21:10:49 ID:gRF/7V2u.net
>>1
>デスだとか、ブラックストーン
普通に近所の自販に売ってるんだけど?
お前ってどんな僻地にすんでんの?もしかして
日本じゃないの?そんなこと言ってると虐められるよw
「いなかもん死ね」ってねw

80 :774mgさん:2007/02/15(木) 04:17:32 ID:8oiJR4p0.net
別に>>1が厨なだけで叩かれるべくは田舎者ては決してない

81 :774mgさん:2007/02/15(木) 07:16:17 ID:5hNQUx1v.net
>>76
ジュース感覚分かるわ!前はなんでみんな一種類に決めるんだろう
って思ってた。でも俺今セッタしか吸わんけど・・・

82 :774mgさん:2007/02/15(木) 19:27:10 ID:Im1+VF6F.net
あw
笑えるw

結局いろいろ試した結果今にたどり着いたからw

にわかは死ねよw

83 :774mgさん:2007/02/15(木) 19:28:05 ID:Im1+VF6F.net
悪いけど

一本だけとかそういうぬるいテイスティングじゃないからw

最低10本は吸ってますからw


84 :774mgさん:2007/02/15(木) 19:32:31 ID:uqlbV5kt.net
>>81
着香弱いのは同じジャンル内のものとして見てるからじゃね?
メンソールとか着香の強いのは別のジャンルって感じで
例えばコーラだったら、ペプシとコカと両方あったら、いつも飲んでる方を選ぶじゃん
たまにペプシとコカとで飲み分ける人もいるけど、比較的珍しいだろ
それとは別に、たまにサイダー飲みたくなるときもあるし、コーヒー飲みたくなるときもある

85 :774mgさん:2007/02/15(木) 22:46:59 ID:qZm4n2HT.net
そもそもタバコにしろ葉巻にしろ嗜好品なのに
人の吸ってるもの見てカコツケてんじゃね、とか キモイ とか。

本人が格好つけてなきゃ、格好つけにはならん。
言ってる貴方こと、格好のことを気にしすぎなのでは?
それに、いちいち人のことで変に散策してる方がキモイと思う。

第一、非喫煙者からしたら、何にしろ「吸ってる」時点で害虫なんだから。
同じ穴の狢。仲良くできないのかね。

いちいち人の事気にする前に自分の事を考えよう。

と訴えてみる。

86 :774mgさん:2007/02/15(木) 22:52:18 ID:sv+cXyIQ.net
新しい飲み物が自販機に入ったとき試してみたくなるチャレンジスピリットと新しいタバコが出たときに試したくなるチャレンジスピリットは近いものがある。
新しいメンソールが出ても試さないんだけどね。

87 :774mgさん:2007/02/16(金) 02:19:49 ID:R2bTvegY.net
俺は>>1の言ってること分かるな。つーか高校のガキとかはまさにそうだろ。俺もガキん頃はそうやったし。ただおっさんの変わった銘柄は、ホンマに好きなんやろうなぁと思う。

ちなみに俺はマイセン一筋なんやが、理由はとりあえず普通にうまいのと、どこにでも売ってるから。

正直味はさほど気にしてない。メンソールは苦手やが、別にマルボロでもセッターでもそのあたりなら問題ない。ただずっとマイセン吸ってるし、一番しっくりするから吸ってる。

問題は売ってないタバコは個人的にダメだと言うこと。なぜか自分が買うタバコは一筋なんだ。それだと売ってないタバコは不便。たまに外でタバコ切れるだろ?そん時に売ってなかったら嫌なんだ。吸う量はかなり多いから切れることよくあるんだ…

長文すまん★

88 :774mgさん:2007/02/16(金) 20:56:23 ID:gWB93Qzt.net
アメスピ吸ってます。理由は普通に美味いからってのと、長く嗜めるからってのと、俺の界隈ならどこでも売ってるから。

89 :774mgさん:2007/02/17(土) 22:47:18 ID:Nf/39ul+.net
お前が金出して買ったわけじゃないじゃん。
人の物に難癖つけんなよ。ガキじゃあるめーし。

と思うわけだが。
関係なくね?誰が何してようが。
普通にキモイぞ。

90 :774mgさん:2007/02/22(木) 10:43:25 ID:Ox7aCKhH.net
こんなスレにレスしてる方がガキっぽいよ。
普通にキモイとかさ〜
何よ?普通にって。いらんよそんな前置き。
こんな日本語使うのガキなんだけどw

91 :774mgさん:2007/02/22(木) 10:53:12 ID:3yf0ZI3h.net
>>90
馬鹿だな。
日本人じゃないのは明白だろ。

92 :774mgさん:2007/06/02(土) 10:53:37 ID:eH6ImEHa.net
ブラックロシアンはDQNですか?

93 :774mgさん:2007/06/25(月) 15:51:13 ID:AbynxjKU.net
いや、「ネタ」だろう。

94 :774mgさん:2007/07/27(金) 21:02:00 ID:tLTLON4k.net
念のために言っておくが、ちょっと田舎なくらいの土地なら
マイナー煙草には不自由しない。レジ脇に各種葉巻が
列んでいる雑貨屋なんてのが結構あるんだ。
そういう店は目立たない場所にありがちだが、
表通りに自販機を置いていたりするからすぐに見つかる。
車を常用する奴にとってはむしろ都会よりも楽かも知れん。

たまたま入ったコンビニで発見、ってのは難しいがね。
出先で切らせた時には別のモノを買えばいいだけの話で。

95 :774mgさん:2007/08/05(日) 19:42:52 ID:dBvBN8dW.net
友達は赤ラークが自販機に無いって嘆いてたな。

96 :774mgさん:2007/08/05(日) 19:50:45 ID:TMfu/GFh.net
>>95
おまい俺の友達?

97 :774mgさん:2007/08/06(月) 21:11:13 ID:I27SEaVY.net
>>96
東京でコンピューターの専門学校にかよってたらその可能性が高いw

98 :774mgさん:2007/08/27(月) 16:42:41 ID:o+D8W5Ft.net
学生の頃、知り合いがJPSを吸っていた
「変わったの吸ってんな」と言うと「前はマイルドセブンだったんだけどみんな吸ってるから」と照れくさそうに答えた




99 :774mgさん:2007/08/27(月) 19:07:12 ID:WWjeso89.net
何が言いたいのかな?

100 :774mgさん:2007/08/27(月) 19:19:07 ID:Pn2z36F8.net
>>99
その後3Pしましたって言いたいんだろ

101 :774mgさん:2007/08/27(月) 19:25:55 ID:C9/3HF68.net
>>100
今からJPS買ってくる

102 :774mgさん:2007/08/27(月) 19:57:15 ID:DU7MULj8.net
アッー

103 :774mgさん:2007/08/27(月) 21:01:19 ID:rjQrpeAH.net
徒歩15分圏内でほとんどの銘柄手にはいるからマイナー銘柄をマイナーと感じない

104 :774mgさん:2007/08/27(月) 23:40:54 ID:FphL4Z/p.net
>>103
あるあるww
商店街のお菓子屋だとばっかり思ってた店がマイナー銘柄もあるタバコ屋だった


105 :774mgさん:2007/08/27(月) 23:46:01 ID:pRCJlOjr.net
>>104
には触れないでやるか

106 :774mgさん:2007/08/27(月) 23:53:40 ID:tRFYZefe.net
生物学的には一応女。脳の構造は男。実験大好き女、
 漫画の喫煙シーンに「正式に抗議してよかですか?」
http://izaley.iza.ne.jp/blog/entry/280166/

>登場人物ってまだ高校生でしょ。なんでタバコとか酒とかやってんのさ。
>作者は漫画が世間に与える影響の大きさってのを考えてないのかね。


107 :774mgさん:2007/08/28(火) 02:37:21 ID:akFYYy3u.net
アメスピはセフですか?

微妙に置いてないことが多くて困る

108 :774mgさん:2007/08/28(火) 15:00:57 ID:XeMUM3D3.net
珍しいの売ってたら買いたくなるけど常喫しようとは思わない。めんどくさいから。

109 :774mgさん:2007/08/29(水) 00:15:07 ID:NSIqu0o4.net
>>1
嗜好品なんだから好きな時に好きなモン吸えやカス
他人の吸ってる銘柄がイチイチ気になって仕方ないンか?どんだけちっさいオトコなんじゃオドレはよォ〜www

110 :774mgさん:2007/08/29(水) 02:03:25 ID:juYd1YVP.net
1は器が小さいんだよすごく
俺もマイセンだけど他人の煙草なんか気になんないなあ
俺もそんな器でっかい方じゃないけどさ

111 :774mgさん:2007/08/29(水) 12:00:18 ID:9d3U7KKc.net
「お前、器がでかいな」って良く言われるけど、他人のチンポコのでかさが気になる。

112 :774mgさん:2007/08/29(水) 15:13:34 ID:IM3YWzQ7.net
>>111
真理

113 :774mgさん:2007/08/29(水) 15:51:00 ID:R79xn2Gv.net
>>1にとってはチンコと煙草は同じくらいの価値ってことだろ

114 :774mgさん:2007/08/29(水) 16:16:21 ID:RWRRDxjZ.net
そもそもどの自販機にも入ってるタバコってマイセンぐらいじゃね?

115 :774mgさん:2007/08/29(水) 16:29:35 ID:QORsY6a+.net
>>114
マルメラもよく入ってる気がする。あとセッターとか。

俺は本当は中南海メンソが好きなんだが、結局どこでも買えるマルメラにしてしまう…

116 :774mgさん:2007/08/29(水) 17:43:00 ID:tEyAtvBC.net
こだわりがあっていいんじゃないの?
でも、不細工がマイナー銘柄吸ってたら、>>1みたいに思ってしまう…

117 :774mgさん:2007/08/30(木) 00:39:28 ID:wgi/lGRj.net
お金がないから、ややマイナーなゴールデンバットな俺は良いよな!?
味も一番好きだし、なにより140円ってのをずっと買ってると、他のが買えなくなるよ

118 :774mgさん:2007/08/30(木) 15:07:44 ID:pDvSAygp.net


119 :774mgさん:2007/08/31(金) 22:21:04 ID:SEg84/6g.net
俺、マイセンスーパーライトばかり吸ってるんだけど、貧乏だからホントは少しでも安いポールモールライトに替えたい。
でも、俺の地元、ど田舎だから近所に全然、売ってねぇ...
わかばとエコーなら売ってるんだけど、めちゃくちゃ不味いし....

120 :774mgさん:2007/09/01(土) 12:32:21 ID:shuSeb8E.net
キャスパマイもどこにでもあるお

121 :774mgさん:2007/09/01(土) 21:55:50 ID:1a2F4Uw8.net
>>1
煙草吸ってる時点で痛すぎだからw

今時煙草wって

きんも〜っ☆

122 :774mgさん:2007/09/02(日) 00:09:52 ID:u85RRCEp.net
>>121
きんも〜☆

123 :774mgさん:2007/09/02(日) 00:47:57 ID:gPxvpn2F.net
>>122
きんも〜っ☆

くっさ〜っ☆

ぶっさ〜っ☆


124 :774mgさん:2007/09/02(日) 01:01:29 ID:YVD9HkJh.net
>>123
くっさ〜☆
きんも〜☆
ぶっさ〜☆
ぶっさ〜☆
ぶっさ〜☆
きんも〜☆
まじできんも〜☆

125 :774mgさん:2007/09/02(日) 02:14:02 ID:CWV9d2as.net
生活板での嫌煙厨ならともかく、こっちのまで荒らしてるキチガイは相手してやるなよ

126 :774mgさん:2007/09/02(日) 02:48:19 ID:gPxvpn2F.net
>>125
くっさ〜☆
きんも〜☆
ぶっさ〜☆
ぶっさ〜☆
ぶっさ〜☆
きんも〜☆
まじできんも〜☆


127 :774mgさん:2007/09/02(日) 06:14:16 ID:tt9iR9ao.net
これは本気でひどい・・・

128 :774mgさん:2007/09/02(日) 07:19:20 ID:Mm5K5wn4.net
でもさ、俺みたいに、コレだ!ってタバコを見つけられなくていろいろ手を出してみる人もいるんでない?
そういう意味では一つの銘柄吸い続けてる人はうらやましいよ

129 :774mgさん:2007/09/02(日) 08:57:34 ID:pqitTEUf.net
>>128
周りの目を気にしすぎ
煙草で格好つけようとする奴は絞れない

130 :774mgさん:2007/09/02(日) 11:06:19 ID:Mm5K5wn4.net
格好の事ではなくて嗜好として。

131 :774mgさん:2007/09/02(日) 13:42:34 ID:KOVzab9Z.net
なんだこの低脳の集まりww

132 :774mgさん:2007/09/02(日) 19:27:14 ID:jXHU/MqY.net
1:774mgさん :2006/09/23(土) 18:28:42 ID:r4oxRwZS [sage]
どの営業所にも入ってる車買わない奴って、

「オレって人とは違うんだぜ」みたいな痛い言動取ってそう。
というか、リアルで取ってるだろ?
ポルシェだとか、フェラーリだとか、痛すぎる。
オレはこの味が好きだから…以前に格好つけたい痛いガキ以外は
そんな珍種車に手つけないから。。
ま、裏でひそひそ笑われてると思うけど、気にするな。

そんなオレはワゴンR。

133 :774mgさん:2007/09/02(日) 20:55:37 ID:aMug9TRI.net
>>132
それは単純に選択肢がなかったってことでおk?

134 :774mgさん:2007/09/02(日) 21:51:02 ID:T/dcCqPH.net
>>133
なかったのは選択肢じゃなくて金だろ

135 :774mgさん:2007/09/02(日) 23:51:11 ID:Q87Jpsz2.net
どの営業所にも入ってる車買わない奴って、

「オレって人とは違うんだぜ」みたいな痛い言動取ってそう。
というか、リアルで取ってるだろ?
キャデラックだとか、ロールスロイスだとか、痛すぎる。
オレはこの車が好きだから…以前に格好つけたい痛いガキ以外は
そんな珍種車に手つけないから。。
ま、裏でひそひそ笑われてると思うけど、気にするな。

そんなオレはセドリック

136 :774mgさん:2007/09/03(月) 00:01:44 ID:SGk6psZQ.net
車は車種によって値段が違うから

137 :774mgさん:2007/09/03(月) 00:06:01 ID:6AZbx9Nm.net
煙草も違うだろ

138 :774mgさん:2007/09/03(月) 00:11:13 ID:JOQEbCGo.net
煙草wwwwwwwww

139 :774mgさん:2007/09/03(月) 00:17:44 ID:SGk6psZQ.net
>>137
はいはい

140 :774mgさん:2007/09/03(月) 08:25:24 ID:Ok+9bDeE.net
どの営業所にも入ってる車買わない奴って、

「オレって人とは違うんだぜ」みたいな痛い言動取ってそう。
というか、リアルで取ってるだろ?
センチュリーだとか、ランボルギーニイオタだとか、痛すぎる。
オレはこの車が好きだから…以前に格好つけたい痛いガキ以外は
そんな珍種車に手つけないから。。
ま、裏でひそひそ笑われてると思うけど、気にするな。

そんなオレはおぱんちゅ号

141 :774mgさん:2007/09/23(日) 09:50:56 ID:fp6+ja4U.net
どうせ煙草吸うんだからいろいろ探してみるのも一興だよ
今吸ってるのよりもっと美味いのがあるかもしれない…ってカンジでさ

142 :774mgさん:2007/09/23(日) 15:06:09 ID:uruxIrhp.net
>>1
ちょうどオマイのカキコから1周年age。別に煙草なんぞ本人が好きなものを吸えば良い。
マイナーでもメジャーでも格好付けで吸ってる香具師は痛ス(’・ω・)

143 :774mgさん:2007/09/23(日) 16:19:42 ID:SxXr/3NT.net
祝一周年w?

144 :774mgさん:2007/09/24(月) 19:16:56 ID:bJEvlERW.net
基本的には好きな物を吸えばよいと思うが、10年以上吸っている者として一言。
廃止されそうにない銘柄を選んだ方がいいぞ。
さよならリベラ、凛、マイセン・セレクト…

145 :774mgさん:2007/10/01(月) 19:38:59 ID:w7ydqDqI.net
ほす

146 :774mgさん:2007/12/04(火) 00:48:18 ID:KsdBrvZ/.net
アメスピ吸ってるがどこでも買えないんだよなぁ
吸ってる理由は美味いと思ってるから
嗜好品だから自分が美味いと感じる銘柄を吸うのは
至極当たり前ですよね
田舎とか都会とか関係ないよな
田舎の方がレアな煙草ありそうだし

147 :774mgさん:2007/12/04(火) 00:48:56 ID:KsdBrvZ/.net
東京の某市に住んでるけど、アメスピの赤は見かけない。。。

148 :774mgさん:2007/12/17(月) 01:45:30 ID:OQ00v8a4.net
俺はできれば「あっ、タバコきらした」ってときにその辺の自販機、コンビニで買えるのがベストなんだ。

でもタバコ専門店とかじゃなきゃ買えないようなタバコにも旨いのはたくさんあるよ。色々試したし。

どうせ身体に害があるものを嗜好品としてわざわざ金払ってるわけだから、そういうある意味「レア」なタバコを試してそれにハマるのもアリだとは思うよ。

まー常喫するには不便だけどね。

でも、それでも常にそういう銘柄愛用してる人ってそれが「ベスト」って思ったからなんだろうし。気軽に手に入れられない銘柄を常に手元に置いておきたいくらい好きなら、惰性、流行りで吸ってるやつより全然マシでしょ。

っても、例えば喫煙所で黒いタバコとか吸ってるヤツみると「ウザっ」て思うんですけどw

でもそういう専門店でしか入手できないのがその辺の自販機とかで気軽に手に入ればなって思う。そしたら今の俺の愛用も変わるかもね。

149 :774mgさん:2007/12/17(月) 09:00:22 ID:EgpEctvY.net
142の言うことが全て。
黒煙草吸っててウザいとか偏見だろw
「この煙草が好きなんだな」って思うのが普通。
うまいと思って吸ってる人に失礼すぐる。

その煙草の銘柄や吸い方で「こういう人なんかな・・・」って考えたりするのはまた一つの楽しみ方だけど。
そんな偏見持ってても煙草が不味くなる一方だぞ。

150 :774mgさん:2007/12/17(月) 13:25:34 ID:5QbL8h0k.net
吸う理由がカッコ付けだろうが、旨いからだろうが、ニコ中だろうがどうで
もいいじゃん。どれかが正しくてどれかはダメってもんじゃねーだろ。   

味が好きで吸ってるってのももちろんいいし、味はわかんねーけどかっこい
いから吸ってるってのも立派な理由だな。ニコチン供給ってのもありだろ。

結局、どんな理由でどんな吸い方しようが本人の自由ってことだ。
自分のやり方以外を『否定』したり、馬鹿にしちゃいかんと思うぜ。

151 :774mgさん:2007/12/22(土) 12:17:15 ID:N9tneGgY.net
そもそも、かっこつけて吸うってどういう状態や仕草を指すんだろう。
単に喫煙するのがかっこいいって事なのか?
>>1から見ると、
他人がただ普通に煙草吸ってるだけで「かっこつけてる」と考えそうだ。

152 :774mgさん:2007/12/26(水) 17:21:27 ID:e9OpMQeE.net
>>150 その通りだ

153 :774mgさん:2007/12/27(木) 12:04:25 ID:ViNTHBbU.net
ファインってどうかな?安いから試したい

154 :774mgさん:2007/12/27(木) 12:53:31 ID:eEppV82j.net
>>150
いいこと言うね

155 :mg:2007/12/28(金) 01:13:10 ID:X3QUsdfT.net
当時いっぱいあったヤンハイがいつの間にかレアになって…消えて…また大々的に新発売したタバコをコレだと吸い始めたのに、いつの間にかレア扱いで『生産中止』宣告。。。

ぼくはどったらいいの?

156 :774mgさん:2008/04/08(火) 23:23:36 ID:+KqH1veL.net
煙草を吸わなくても人間いつか死ぬ。
ただ煙草すってる人は吸わない人
より早く死ぬだけ!

157 :774mgさん:2008/05/02(金) 05:00:12 ID:8pogvMBB.net
>>150
かっこつけるのも中々楽しいよな。
だっぜえ煙草吸ってんなwwwと優越感に浸るのも一興。
まあ、面と向かって口に出すのは最悪だけど。

158 :774mgさん:2008/05/31(土) 17:31:19 ID:Lz4HOxvM.net
他の人が吸ってるタバコが気になるって…どんだけ他人に干渉したいんだよ

159 :774mgさん:2008/07/08(火) 23:30:19 ID:7siXRC//.net
峰吸ってますが何か

家から15分の5番目に近いコンビニまで行くと売ってる
ちょっと遠いけど常に吸いたいわけじゃないから
吸いたくなったら買いに行けるくらいでちょうどいい

160 :774mgさん:2008/11/05(水) 10:35:13 ID:YRJfO42p.net
どこでも買える煙草吸って満足してる奴はただのニコチン中毒でしょ

161 :774mgさん:2009/08/26(水) 15:03:12 ID:IQMRmrQY.net
喫煙者なんてみんな等しくド阿呆さ
金払って毒吸ってんだから

162 :774mgさん:2009/08/26(水) 15:19:12 ID:QoawadIB.net
早速嫌煙豚が来たかww

163 :774mgさん:2009/08/27(木) 13:23:54 ID:clDAT6Bi.net
嫌煙じゃないよ
自分も含めてって意味で

164 :774mgさん:2009/08/28(金) 17:19:34 ID:M0O0PwpT.net
都内23区内住みだが、アメスピ黄色吸ってて運よく近所のコンビニにも自販機にも売ってるから助かった。

165 :774mgさん:2009/08/28(金) 23:12:28 ID:cxiQWSqJ.net
早くこの世とおさらばしたくて吸ってる俺ってなんなんだよ、、、

166 :774mgさん:2009/08/29(土) 09:40:11 ID:VNcEs80B.net
最近喉が痛い…

167 :774mgさん:2009/09/04(金) 00:08:40 ID:v3GZQYRZ.net
そもそもタバコなんて嗜好品なんだから、何を吸おうが、かっこつけようが人の勝手だろ
車や酒だって会社、車種、メーカーによって差があるんだから

168 :774mgさん:2009/09/04(金) 02:46:40 ID:8qxVN9b4.net
>>164上京組乙(笑)

169 :774mgさん:2009/09/04(金) 05:32:49 ID:WPdcIjzx.net
この板の住人じゃなくても「おっさんタバコだな〜」とか言ってくる奴いるもん
ちなみにその時吸ってたのはキャスターだった

170 :774mgさん:2009/09/04(金) 12:10:26 ID:+8qwMj3+.net
タバコの地域ごとの嗜好の差ってどれくらいあるんだろう?
カップラーメンだって関西仕様と関東仕様があるんだし。
164みたいに「地元ではどこでも売っている銘柄が転勤先ではなかなか手に入らない」なんて人は結構多い気がする。

171 :774mgさん:2009/09/04(金) 13:38:45 ID:40neLQ8q.net
どこでも変える煙草で満足してるのに、こんな喫煙趣味的な板に来るほうがビックリだわ。

172 :774mgさん:2009/09/04(金) 13:39:01 ID:40neLQ8q.net
○買える
×変える

173 :774mgさん:2011/05/22(日) 01:18:22.42 ID:wQdR6dPK.net
テス

174 :774mgさん:2012/02/15(水) 15:46:08.99 ID:CQ1aSkP8.net
テス

175 : ◆NCmQo8Jf0s :2012/02/15(水) 15:46:25.02 ID:CQ1aSkP8.net
s
t
-
t
a
k
a
i
@
e
z
w
e
b
.
n
e
.
j
p

176 :774mgさん:2012/02/15(水) 17:19:39.54 ID:2M7p+t64.net
確かにコンビニで売ってるようなタバコの方が買いやすくていいよな
いつでもどこでも手に入るし
たまにマニアなタバコ吸いたくなるんだけど近所の煙草屋にしか置いてない
近所なのはいいんだけど夜7時までしか開いてないから仕事休みの日しか
買いに行けないんだよな

177 :774mgさん:2012/02/16(木) 22:52:43.08 ID:PwMM/LSj.net
マイナーな煙草を吸う理由は別にカッコつけじゃなくてもあるだろうが、
たとえば「名前や箱のデザインが気に入って」とか「吸ってみたかった」からもある筈。

178 :774mgさん:2012/07/05(木) 17:36:12.61 ID:QQ9WdcJ3.net
>>177
デザインが気に入ったもカッコつけも大差なかろう

179 :774mgさん:2013/03/31(日) 14:52:30.90 ID:tkbT48Dt.net
ジョーカー再販したら買うぞ
ないからワイルドカード吸ってるだけだ
これに代わるタバコがそうそうないんだよ
たまにキャビン吸うけど

180 :774mgさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:uIytf1wH.net
せっかく誕生日に彼女から糞高いダンヒルのライターもらったのに
わかばとか吸ってたら失礼だろーがよ

181 :774mgさん:2013/09/01(日) 01:36:00.99 ID:Dq21NWml.net
ネトウヨとは・・・
しけもく乞食の敗戦民ひきオタニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
敗戦を終戦に改ざんし敗戦国民である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。

182 :774mgさん:2013/09/19(木) 13:57:51.87 ID:f8R3PQ9X.net
変わった奴は嗜好が変わってることも多いから、必然的にタバコも変わったのを吸うことになる。
俺なんか肺喫しないからメジャーなタバコと美味さのポイントが違うんだよね
だからへんなタバコになる
この前飲み会で言われちゃったよ、
「マイナーなの好きすか?冷笑」

183 :774mgさん:2013/09/19(木) 14:35:34.20 ID:pzT5268l.net
誰が何吸おうが勝手だろ..人の事を気にしすぎる奴はコンプの塊っていうけどな
んな事言いだしたら、そもそもメリットも無いのにかっこつけて煙草吸ってる奴痛すぎww
ってのもそうだし、多様な人格否定していくことになんだろ
じゃあ>>1は人に痛くみられないようにメジャーな煙草を吸ってるっていう事になるが、
それはいわゆる痛い人間の範疇には入らんわけ?
なんでカッコ付ける事を煙たがるの?カッコいいと自分が思ったらとことんカッコ付ければ
良いじゃん
一目気にして自分の価値観否定してまでメジャーに落ち着こうとする方が痛いわ

とマジレス

184 :774mgさん:2013/09/19(木) 17:53:37.12 ID:f8R3PQ9X.net
他人の評価を気にしない奴はダメな奴すよ(笑)
ルックスも行動もな。
そして恐らく仕事もだ。

185 :774mgさん:2013/09/19(木) 19:11:59.35 ID:1WM5JWew.net
少なくとも他人はこっちの銘柄なんて見てねーよ
喫茶店で他人が飲んでる珈琲を見下したりはしないだろ
「ミルクっすかwwwおれはブラックすよwww」なんて言わんでしょ
味覚が違うのにそれを強要させるとかどこの老人だよ

186 :774mgさん:2013/09/19(木) 19:30:51.36 ID:f8R3PQ9X.net
見られることもある。靴下やパンツを見られることがあるようにな。
他人の目線を常に意識できない奴は二流だよ。
他人の評価を意識しつついかに自分のやりたいことをやれるかってとこにかっこ良さが生まれるんだよ

187 :774mgさん:2013/09/19(木) 21:48:39.27 ID:pzT5268l.net
ちょっと流れがよくわからんのだが、
他人の目線を意識してるからメジャーなものを吸ってんだろって流れ?
それとも他人の目線を意識してるからマイナーなもの吸ってんだろって事?
なんにでもあてつけできると思うんだがな

188 :774mgさん:2013/09/19(木) 23:19:02.99 ID:f8R3PQ9X.net
いや、何吸うかはともかく人にどう見られてるかは考えとけって話。
わかってて特殊な行動を取るのと、人の目を全く気にせずそれをするのは全然違うってことよ。
何を吸おうが勝手なんじゃない。
変に見られるなら人に合わす方が人として評価されるし、それでも人と違うのを吸うならそれに合わせた振る舞いで吸わないと恥ずかしい人になる。
人にどう思われるかは重要だよ。マイナーなのを吸うならなおさらね。嗜好の故か、目立ちたいからかを問わず。

189 :774mgさん:2013/09/19(木) 23:42:50.78 ID:pzT5268l.net
>>118
どんな形であれ人にどう見られてるのかっていうのは誰もが考えてると思うけどなあ
人目をまったく気に出来ないってそれアスペかなんかだろ
マイナー吸ってるだけで非常識だとするような人がいたら俺はそっちを軽視するが
結局吸う動機に帰結するんだから価値観の相違って事で落ち着くと思うんだが、何が
気に入らないんだ?
>>変に見られるなら人に合わす方が人として評価される
これだって何にでも当てはまる魔法の言葉ってわけにもいかないだろ

人にどう思われるかは重要でもいいけど、それだって物事にもよるだろ
百人居れば百通りの考えや価値観や感受性があるんだから、「誰に」どう思われるかを
臨機応変に対応していけばいいだけの話であって(目上には真面目に、仲間には気さくに思われ
たい等)、自分がこうしたいっていうある種信念じみたもの、たとえば芸術家が流行り廃りに
囚われず自己流の絵画を描きなぐるような、人目を気にしないで貫いたからこそ逆に凡人を遺脱して
天才と称される事だってあるんだから、寧ろかっこいいと思う事だってあると思うんだがなあ。

まあ俺もだけど日本人の気質としては厳しいのかもわからんけど

190 :774mgさん:2013/09/20(金) 12:12:40.65 ID:AzJ8DTgG.net
人目を気にしつつ吸うんなら、それこそダビドフとかの高級たばこ吸ってた方が良いんじゃないか?
少なくとも世間の目を気にしてセブンスターやマルボロ吸ってたら一流だとはおれは思わん
見られるのを意識しとけ、と言いたい気持ちは分かるけど、そもそも煙草程度で一流も二流もあるのか?
真の一流品で囲ったジェームズ・ボンドは、オリジナルブレンドを煙草屋に巻かせて、それをシガレットケースに入れて、それをロンソンで点けるんだぜ
セブンスター、マルボロを吸ってる何人が高級ライターのロンソン、サロメ、デュポンを使ってるのか気になるところだな

191 :774mgさん:2013/09/20(金) 14:17:28.87 ID:F12RFOFA.net
一流って何?
痛い煙草って何?

例えば、マルボロを百円ライターで火を着けたらダメなんか?

皆がみんな、他人の目に映る自分の喫煙姿を気にして煙草を喫煙している??

そんな奴のほうが、カッコ悪い!

どのタバコがマイナー煙草
どのタバコがメジャー煙草
そもそも痛い煙草って何?

192 :774mgさん:2013/09/20(金) 14:37:25.75 ID:GLXXx0GK.net
流れが哲学じみてきてわろた

193 :774mgさん:2013/09/20(金) 14:38:26.30 ID:JRj1WhID.net
そこの二人は全く分かってないな(笑)

194 :774mgさん:2013/09/20(金) 15:01:21.68 ID:F12RFOFA.net
わかるように説明してください!

痛い煙草と痛く無い煙草

195 :774mgさん:2013/09/20(金) 15:11:58.43 ID:7UVDZMFg.net
家でしか吸わないから他人の目なんて気にしたことないわ
着火はマッチ
銘柄は気分

196 :774mgさん:2013/09/20(金) 16:00:59.98 ID:mWeY6aI1.net
>>191に同意だな

他人の目を気にして煙草を選ぶ奴が一流とかどれだけヘタレなんだか(笑)

197 :774mgさん:2013/09/20(金) 19:17:35.38 ID:GLXXx0GK.net
誰もが何かしらの形で人目を気にしているのだとは思うけど、
それがネガティブなのかポジティブなのかでまたちょぴっと違ってくるよね。
人から笑われたりしたく無いからなのか、人から一目置かれたいからなのか。
日本人はカッコ付ける事を否定的に捉えるけど、俺は自分がかっこいいと思えたものなら
とことんかっこつけるべきだと思うんだよね
バー通い、カフェでMacをする事なんかが何故かかっこつけだと嘲笑の対象になってる
けど、いや、かっこいいじゃん。自分がそういうものをかっこいいと思える事ってオリジナルな
ものなんだから、それをコソコソしたり謙虚に頭かきながら「いやー、別にたいしたことじゃない
ですけどねーえへへー」なんてしないで、堂々と「かっこいいだろ!」ってふんぞり返る位
かっこつけれる人間がかっこいいと思うわ。
厨二病とかなんとかだとか、簡単に人を卑下して自分を棚に上げる言葉のせいでどんどん
人は自分の価値観に自信を無くしてるし、そのくせ気持ち悪い「個性」という名のファッションが
蔓延ってる。
他人の評価を気にするのは当たり前だし、人として必要なものであると思うけど、最近はプライベート
だったり精神的な部分にまで過剰反応してるから不気味だ

198 :774mgさん:2014/05/16(金) 01:43:12.01 ID:ZqClsQcH.net
だな。cafeでMacなんて当たり前過ぎてどや顔にすら見えなくなってるが。
痛いヤツにはなりたくないわな
評価を下すのは常に他人だ
カッコいいかどうかは自分一人では成り立たないんだよ
カッコいいとはそういうこと

199 :774mgさん:2014/05/17(土) 10:34:10.40 ID:zdfzpCAu.net
だからって他人の評価をいちいち気にしてるのはダサいだろ

200 :774mgさん:2014/05/17(土) 20:53:15.43 ID:eJ4ilNZJ.net
うん、いちいち気にしてる様子が出たらカッコ悪いね
人前に出てから気にしなくて良いように普段から努力するんだよ
自信を持って人前に出れるように。
それは鈍感だとか無頓着だから堂々としてるのとは全く違う。

201 :774mgさん:2014/05/17(土) 20:59:49.04 ID:YN0XDk7R.net
めんどくさ
自分から見て自分がかっこよければいいだろ

202 :774mgさん:2014/10/22(水) 18:13:54.51 ID:ey9oQYVq.net
基本的にこの板で人気のある煙草を吸ってる奴は痛いのが多い
ピースとか名前はメジャーだけど実際に吸ってる奴は屁理屈捏ねそうなのとか電波受信してそうなヤバいのばっか

203 :774mgさん:2014/10/23(木) 17:45:11.46 ID:QJWWyxNn.net
かっこいいタバコというのはわからんけど、その逆に近いものはあるかもしれない。

震災直後、国産ものが入手困難だった時期、行きつけの店の姉ちゃんに
「これだったら代わりになるかも」と勧められたのが、ピアニッシモとかいう銘柄。
味はまあ文句なかったが、いかにも女性用または性同一障害者用な感じの
細身で、完全に一人のときしか吸う気になれなかった。

204 :774mgさん:2014/10/23(木) 17:53:36.04 ID:IgAkGtSp.net
姉ちゃん(56)

205 :774mgさん:2014/10/24(金) 01:00:01.14 ID:YcMhdip/.net
>>202
もちろん君もそうなんだろう?
遠慮することはないぞ

206 :774mgさん:2014/10/26(日) 17:08:55.48 ID:OIvLw/2y.net
>>202
>>204
なんか昭和な発想の非喫煙者だな。

207 :774mgさん:2014/10/26(日) 23:27:16.25 ID:HaQxii3X.net
アメスピ吸ったら目ん玉飛び出た

208 : 【東電 78.8 %】 :2014/10/27(月) 14:31:20.93 ID:9z4rMUhE.net
>>206
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。

209 :774mgさん:2014/11/08(土) 21:49:47.83 ID:utfP/N+n.net ?2BP(0)

先輩でブラックストーン吸ってる人いたわ

210 :774mgさん:2014/11/13(木) 15:26:47.77 ID:unw3isc5.net
童貞どもの臭いスレだべ

211 :774mgさん:2014/12/17(水) 23:41:29.29 ID:FQ+IH8e1.net
自分はタバコまったく吸わないけど
外で偶然タバコ吸ってる人と近い距離になった時

反吐が出そうになるぐらい臭く感じる時と
そこまで臭くないと感じる時がある

それって吸ってるモノの品質の違いなの?あるいは俺の気のせいだったり?

212 :774mgさん:2015/12/31(木) 13:12:55.07 ID:7ZuSC5JH.net
>>44
惨めだなーお前ww
相手されてなかったんだ

213 :774mgさん:2017/02/10(金) 11:25:37.19 ID:gGov8KS1.net
>>4
旅行とかしねーのかよヒキコモリ

214 :774mgさん:2017/02/10(金) 21:41:20.66 ID:CAhNVBgP.net
そもそもオレは本来在るべき姿である嗜好品として趣味として楽しんでいるから外的にどうだとか全く関係ない
全て内的に満足できるか否か
とりあえず今のところ愛好しているのは電気作動式ヴェポライザーを活用した嗜みと自巻き煙草
ひとまずこれからの目標は自作したヒートスティック用アトマを試作段階から完成段階に繰り上げることと、
それをTARGETminiと組み合わせてきちんと上手く運用できるように綿密に調整を行うことと、
TARGETminiの基板を上手く流用し自作BFMODを製作すること

215 :774mgさん:2017/02/11(土) 00:48:50.87 ID:sLOcJe/F.net
自巻き煙草w

216 :774mgさん:2017/02/16(木) 09:31:30.93 ID:9BLnN8OP.net
トレジャラーブラックよりコスパいいからソブラニーブラック吸ってるわ

217 :774mgさん:2018/02/21(水) 13:34:06.68 ID:SzOvQqZ7.net
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

MPRK5

総レス数 217
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200