2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【タバコ系】煙草に近いリキッド探求スレ【VAPE】

1 :774mgさん:2020/10/20(火) 05:38:02.93 ID:gLgukm+N.net
VCT、BaeBACC、HAKATA WAVEシリーズ
ゴールドリーフ、COF CUBANOS etc...

※ここはメンソール派お断り※

非メンソール
タバコ系、コーヒー系、お茶系等

IQOSや普通の紙巻きタバコに近いリキッドを探し求める
情報交換スレ、レビュースレとする

純粋にタバコから抽出したリキッドや
麦なんかを使ったタバコ葉を蒸したかのような
香ばしいリキッドは果たして見つかるのだろうか?

別物たというレスは無用
探求スレへようこそ

115 :774mgさん:2021/02/08(月) 10:34:05.12 ID:3fJYSyJK.net
アメリカンバッコメンソとオーセンバッコメンソが近々届く。せめてどっちかだけでも口に合ってくれ…。普段はハイリクニューポート。

116 :774mgさん:2021/02/08(月) 12:54:25.51 ID:dl1U2VLm.net
オーセンバッコは結構タバコ感あったな
灰皿系ではないけどラタキア系をライトにしたような雰囲気

117 :774mgさん:2021/02/09(火) 17:06:06.90 ID:1SPmUw6P.net
アメリカンバッコメンソはダメだった…。何故かすげーノドにきて咳き込む。
オーセンバッコメンソはまだ平気なのに。

118 :774mgさん:2021/02/26(金) 11:59:51.65 ID:QMNRjAZe.net
>>114
それな

119 :774mgさん:2021/03/03(水) 11:11:41.00 .net
>>1 VAPEとタバコは別物

120 :774mgさん:2021/03/06(土) 09:22:58.35 .net
>>119
それな

121 :774mgさん:2021/03/11(木) 00:54:11.84 .net
タバコの後味?なんか口の中が辛いような感覚
あれを再現してくれたら味なんかタバコに似てなくても全然良いんだけどなぁ

122 :774mgさん:2021/03/11(木) 16:32:11.38 ID:wL7IzED9.net
リキッドに大根おろし入れたらええやん
辛味のこるで

123 :774mgさん:2021/04/02(金) 17:04:11.50 ID:DCW7ify0.net
>>121
アメリカンバッコ辛いよ
俺の中では葉トウガラシの佃煮味

124 :48:2021/04/02(金) 21:57:00.64 ID:OX4fSZf+.net
>>123
おお!同志よ

125 :774mgさん:2021/04/04(日) 17:45:49.18 ID:5fC/whhW.net
>>107
タバコカプセルはそのまま、りきっどやのスムースタバコかグランドタバコにニコリキ入れてる。スムースならほぼ味変わらない
若干スレチなのは認める

126 :123:2021/04/05(月) 09:02:59.88 ID:IwWp2rwU.net
>>124
>>48見てから完全にその味になった
今はオーセン吸ってるけど開けて2Wくらいしたら甘味が落ち着いて
煙感ヤニ感がイイ感じになってきた気がする

今日あたりMAYA GOLD届く

127 :126:2021/04/08(木) 15:50:12.78 ID:S4TdB7Lc.net
MAYA GOLD俺的にはダメだった
アメリカンバッコから辛子感を抑えて謎の酸味と+αを追加した感じ
スティーブで変わるらしいのでしばし放置

複雑な味ではあるけどアメリカンバッコ好きなら試す価値はありかな

128 :774mgさん:2021/04/11(日) 15:00:47.88 ID:zqCeJMaW.net
AZHAD'S ELIXIRSの10.000が気になったからポチった
焚き火って聞くから再現度高めなんかな

129 :774mgさん:2021/04/12(月) 00:00:38.21 ID:yTsPXM/1.net
>>128
ガンクとの闘いが始まります
自分は1Ωぐらいでタンクで吸ってたけど4ミリのタンクが吸いきれた事がなかったです

130 :774mgさん:2021/04/13(火) 14:53:57.91 ID:tcAtY+A2.net
>>129
早速吸ってる、かなり好みだこれ、かつてのタバコゴールドくらい好きかも
確かに色からしてガンクやばそうなんだよな…Podでどのくらいもつか…

131 :774mgさん:2021/04/13(火) 18:35:50.16 ID:vOOTQHnV.net
>>130
自分も味は好みでした!
ただ巻きかえが面倒すぎてリピできず…
ジェネシスならば快適に吸えるのかもしれませんね!

132 :774mgさん:2021/04/13(火) 18:42:06.11 ID:+1TQEQGM.net
トムの新作はどうなの?リキスレ見ても仏壇としか書かれていなくて

133 :774mgさん:2021/04/13(火) 18:47:32.91 ID:tcAtY+A2.net
>>131
旨すぎてチェーンしてしまうからPodすぐ死にそうだ
ジェネシスは確かに向いてるかもね、持ってないからPodダメそうだったらdoggyにするかも

134 :774mgさん:2021/04/18(日) 11:02:02.63 ID:hJfomH2k.net
HAKATA WAVEのアメリカン、そのままだったらイイ感じだったのに、ニコべ入れたら(10%)喉が辛くなった。低出力なのに、こんなもん?

135 :774mgさん:2021/04/19(月) 16:50:09.86 ID:uoMmDOV2.net
価格は高いけどBLACK NOTEが一番タバコに近いと思う。

HALOも悪くない。

136 :774mgさん:2021/04/20(火) 17:08:39.36 ID:eBbQtVKF.net
BlalkNoteの感想はじめて聞いた!
価格からかほんとレビューとか少なくね
やっぱうまいんか

137 :774mgさん:2021/04/20(火) 18:32:34.15 ID:Mf0x4T7i.net
black noteって成分が煙草に近いってだけで燃やした煙草葉の味と香りとは全くの別物な様な気がする
ガチな煙草愛好家は逆に嫌悪感すら覚えるんじゃ無いかと

138 :774mgさん:2021/06/13(日) 22:53:05.80 ID:+qtfhw0v.net
スムースタバコとロック混ぜてニコちんぽ混ぜるのは中々良いぞ

139 :774mgさん:2021/09/13(月) 12:11:21.50 ID:v40kAbck.net
ベイプ初心者です(愛用歴は長いですがjustfogにプルームテックのカプセルを付けて使用)
甘くなくタバコっぽい味のリキッドでオススメ、人気なリキッドはありますか?それと、ニコチンも入れてみようとも思います。

140 :774mgさん:2021/09/13(月) 12:59:21.75 ID:iu7f6ZY3.net
Evans goldはどう?

141 :774mgさん:2021/09/13(月) 13:25:10.40 ID:XA/WMERn.net
ありがとう!試しに買ってみます!

142 :774mgさん:2021/09/22(水) 02:43:31.48 ID:NrtDA3UE.net
りきっどやスムースタバコはアホみたいにナッツ
HAKATAオーセンタバコは強烈な畳部屋
色々がっかりして捨てようかとも思ったけどやけっぱちブレンドで落ち着いた

スムース4 オーセン4 ブルスラ2 鬼メンソ数滴で常飲中

143 :774mgさん:2021/11/11(木) 10:45:41.57 ID:Qaed4Cpu.net
>>142
試してみたいブルスラって何?

144 :774mgさん:2021/11/11(木) 11:49:52.75 ID:1r4glKf2.net
2ヶ月も前のレスによくレスする気になるな笑

145 :774mgさん:2021/11/15(月) 22:23:35.56 ID:Io7Z2Qns.net
フレキチのCREATION2、COCONUT TOBACCO
が俺のゴールだった。
吸った後の感覚が、マイセン。

146 :774mgさん:2021/11/16(火) 00:03:02.42 ID:08QUh+5V.net
フレキチの正式名称何?

147 :774mgさん:2021/11/16(火) 01:27:29.06 ID:Jn3LmWVK.net
触れてる基地外

148 :774mgさん:2021/11/16(火) 22:35:08.58 ID:oBrp//F/.net
フレーバーキッチン

外の店に出入りしている基地外に比べたらましな

149 :774mgさん:2021/11/16(火) 23:05:22.23 ID:vsgg30Rh.net
今届くの早くてそこそこのたばこフレーバーなら博多ウェーブあたりかね
おすすめある?

150 :774mgさん:2021/11/17(水) 06:35:19.94 ID:jY58Skfu.net
アザドエリクサーズの10.000なんかはタバコゴールドにかなり近くて良かったよ、ガンクがヤバすぎるけど美味い
博多ならオーセンとか?リアルタバコ系というよりチェーンしにくさがタバコを彷彿とさせる感じ

151 :774mgさん:2021/11/17(水) 08:14:20.76 ID:ToIRpYKO.net
>>150
参考にするよ
ありがとう

152 :774mgさん:2021/11/17(水) 23:31:43.12 ID:Ls9w+Y1v.net
スムースニコべをjustfog1.6Ωで吸うと甘さ無くいいね

153 :774mgさん:2021/11/20(土) 23:20:14.68 ID:YiccJPGZ.net
アザドの10.000とCrystalSmoke混ぜるとお線香味

154 :774mgさん:2021/11/21(日) 09:33:27.90 ID:61PZRkwu.net
>>145
ココナッツタバコ気になる
買ってみよっかなー

結局リアルタバコ系はこれじゃない感がつきまとうし諦めつつある

いろんなとこのアップルタバコを好んで吸っていたが少し飽きてきて最近のお気に入りはイザナミのほうじ茶タバコ

オフィスエッジが出したアップルタバコも気になるから誰かのレビュー待ち

155 :774mgさん:2021/11/21(日) 11:32:28.56 ID:xbKdmJLh.net
>>154
イザナミほうじ茶タバコのほうじ茶感はどうですか?

156 :774mgさん:2021/11/21(日) 15:15:07.71 ID:61PZRkwu.net
>>155
podでしか吸ってないけど想像したより香ばしくてお茶っぽさあるよ
嗅覚バカ気味なので若干抹茶っぽくも感じるが

タバコ感は想像通り薄いよ…

甘味料なしと強調されてはいるが素材状の甘味は結構ある

157 :774mgさん:2021/11/21(日) 15:17:30.43 ID:W0HWPmDw.net
甘くなくて灰感あればなぁ
あとはニコとメンソ少量で誤魔化しきく気もする

158 :774mgさん:2021/11/21(日) 17:40:24.98 ID:xbKdmJLh.net
>>156
どうもです。
ほうじ茶感がしっかりあるのなら吸ってみたいですね。

159 :774mgさん:2021/11/24(水) 02:02:55.00 ID:VwjybyVt.net
イザナミはタバコ感がないから嫌い

160 :774mgさん:2021/11/25(木) 20:04:47.67 ID:SgNCmeBC.net
>>143
ブルースラッシュのことだとするとスゲーやけっぱちブレンドだな
ナッツタバコ+草タバコ+メロン(!)+メンソだからなあ

まあフルーツタバコ美味しいよね

161 :774mgさん:2021/11/26(金) 07:07:01.19 ID:m+uIET4f.net
JABAKOの新作気になるなあ

162 :774mgさん:2021/11/26(金) 08:46:40.97 ID:FXkhJUL4.net
>>161
ホワイトライトニングかな?あれタバコ系じゃ無くない?
アブサン入ってるからクセ有り系な気はするけどw

163 :774mgさん:2021/11/26(金) 10:19:15.71 ID:m+uIET4f.net
>>162
すまん、アーリーバードのことだったんだけど新作じゃなかったわ

164 :774mgさん:2021/11/26(金) 12:41:25.11 ID:Qw/jmMEG.net
アーリーバード美味いね。jabakoより好きだわ。

165 :774mgさん:2021/11/28(日) 10:10:51.84 ID:G7Ghvd2R.net
>>152
確かに甘さ抑えられて灰タバコ感増すわ

166 :774mgさん:2021/12/01(水) 00:11:23.94 ID:O7k0Zb5h.net
age

167 :774mgさん:2021/12/01(水) 10:57:42.34 ID:/whySLDd.net
アザドはやっぱりpodでの運用は無理だな2日でpodが駄目になった

168 :774mgさん:2021/12/01(水) 11:16:53.87 ID:7ADRol76.net
RDAですらめんどいくらいガンク付くよね
タンクで吸ってると2mlでだいぶ汚れるわ

169 :774mgさん:2021/12/04(土) 19:17:35.64 ID:L/85fQ2E.net
オーセン、スムースに落ち着く

170 :774mgさん:2021/12/06(月) 21:08:42.63 ID:80Gm6PI5.net
ハイリクに新しく出たジンジャエールが意外とタバコ感あるかも
生姜味好きならオススメ

171 :774mgさん:2021/12/07(火) 21:17:27.00 ID:yuTl4HJZ.net
シガニチンのやつって買ってみた人居る?
知ったときにはもう先行販売が終了していて買えなかった

172 :774mgさん:2021/12/11(土) 12:22:54.75 ID:iZoClAby.net
5mlで1480とかボリ過ぎw

173 :774mgさん:2021/12/11(土) 13:59:46.24 ID:v4O9qSXg.net
>>172
まぁこれは地元近くの会社故の贔屓目もあるんだが、北海道って何かと独創性があって革新的なことやるときがあるから、シガニチンという独自開発に相応の費用が掛かっているならボッタクリとは思えないんだよな

174 :774mgさん:2021/12/11(土) 14:01:19.96 ID:uUrSh92/.net
シガニチンは高いから添加剤として見てる。ニコソルでニコチン補給出来て、シガニチンでキック感出るならゴールだろ

175 :774mgさん:2021/12/11(土) 14:29:52.57 ID:fujpEXld.net
いや5mlで1480円は高いだろw
>>174
添加剤にして何ml作れるの?

176 :774mgさん:2021/12/11(土) 14:38:26.50 ID:uUrSh92/.net
何ml入れてキック感出るかは知らんが、60mlに半分(2.5ml)入れて充分なら別に高いとは思わん。

177 :774mgさん:2021/12/11(土) 14:51:02.19 ID:fujpEXld.net
>>176
アザドみたいな香料を混ぜるなら分からなくもないが普通に吸うようなリキッドを60mlに入れてもキック感なんか出ないような気がする

178 :774mgさん:2021/12/11(土) 14:53:29.55 ID:v4O9qSXg.net
>>175
単にピペリンだけを添加しているならそうかもしれないが、そうじゃなくてシガニチンという特許出願するほどの独自開発した物質なら相対的に見て高いとは言えないんじゃないかな

おそらく相応の化学者に依頼しているだろうし、わざわざテレビ出演しているほどの医者に太鼓判押してもらうためのやり取りもしているんだから相応に開発費は掛かっていると思うよ

179 :774mgさん:2021/12/11(土) 15:18:02.27 ID:uUrSh92/.net
>>177
それはやってみないと解らない。だから人柱待ちなんだよ

180 :774mgさん:2021/12/11(土) 15:59:47.65 ID:nN1Syd3a.net
このスレにもタッキーいたのか

181 :774mgさん:2021/12/11(土) 16:08:53.57 ID:v4O9qSXg.net
一応言っておくとここは>>171が初書き込みだよ
タバコ系は大して興味無いがシガニチン自体は興味あって、一番情報が集まりやすいこのスレを利用させてもらった

182 :774mgさん:2021/12/11(土) 17:22:58.29 ID:iZoClAby.net
何か勘違いしてるみたいだけど
添加剤じなくてリキッドが5mlだぞ?

183 :774mgさん:2021/12/11(土) 17:34:02.16 ID:uUrSh92/.net
>>182
勘違いはしてねぇよw

184 :774mgさん:2021/12/11(土) 18:14:16.47 ID:fujpEXld.net
シガニチン売れるといいね・・・

185 :774mgさん:2021/12/11(土) 19:08:35.58 ID:uUrSh92/.net
>>184
いやまぁ、コケるやろw
上手いことマイブルー出してた会社と結び付けられたらワンチャン有るかも知れないけど。

186 :774mgさん:2021/12/11(土) 19:25:12.68 ID:iZoClAby.net
吸ってみたから感想を書く

味はマズい正露丸をさらにマズくした感じ
舌にミストが当たると痛い
キック感は確かに紙巻きに似てるかも
喉ごしを感じるためのリキッドか?
ただしマズい慣れないと常用は無理か

187 :774mgさん:2021/12/11(土) 21:02:49.77 ID:vzoiXhhm.net
キック欲しい時は素グリにニコベ10mg/ml濃度でmtlにしてる
普段が1.5〜3mgだからこれで充分キツく感じる

188 :774mgさん:2021/12/17(金) 22:15:11.68 ID:ix5mLhbU.net
未だに紙巻きタバコっぽいと言えるリキッドには出会えず
今後もきっと出会えないと薄々気づいてはいる

で、みんなは妥協してどれ吸ってる?

自分はスムースタバコ
多いかな(全然納得はしていない)

189 :774mgさん:2021/12/18(土) 00:35:50.04 ID:dlHn44iv.net
遍歴は
どの辺試してったのー?

190 :774mgさん:2021/12/18(土) 09:39:09.55 ID:S+fLoFpH.net
スムースは高抵抗だと美味い

191 :774mgさん:2021/12/29(水) 02:30:02.10 ID:mUbZaABr.net
そうですね

192 :774mgさん:2022/01/03(月) 00:00:37.83 ID:Vpv4DcCB.net
たまには盛り上げてよ

193 :774mgさん:2022/01/05(水) 16:04:46.94 ID:GjpxSY1/.net
age

194 :774mgさん:2022/01/09(日) 18:06:46.73 ID:G2SynKE0.net
バリキのペリックでゴールにするわ
喫煙所で吸ってたら「本物みたいな臭いするね」って言われた
今までのリキッドだと何このニオイ?って顔されて仲間外れ感MAXだったけど
やっと馴染めた感じがするよ
自分にとって一番大事なのは喫煙所で浮かない事だと気が付いた

195 :774mgさん:2022/01/09(日) 22:30:40.18 ID:wLjHEZsY.net
唯一100ml買ったことあるくらいハマったのがペリックミントだなあ
hiliqのタバコゴールド復活してほしいわ

196 :774mgさん:2022/01/10(月) 17:14:12.15 ID:M1rq4o84.net
ペリック持ってて嫌いじゃないのにすぐ飽きちゃうからたまにしか吸ってない

まぁそもそもどれ吸ってもすぐ飽きるからローテーション吸いしてる

ペリックwithミントも気になるが紙巻きでメンソール受け付けなかったタイプだと合わないかな?


ところでタバコ系の味がよく出るpodのおすすめってある?

197 :774mgさん:2022/01/10(月) 17:48:09.90 ID:Og65SCbQ.net
ぺリックうまいよなぁ
葉巻やパイプタバコもたまに吸うんだけどパイプタバコにすごく似てる

198 :774mgさん:2022/01/11(火) 02:40:44.20 ID:poF2uKKr.net
>>196
ペリックwithミントはかなりメンソール弱めだからメンソタバコみたいなスースー感は無いね
弱ミントでペリックの吸いごたえをライトにしてチェーンしやすくしたような感じ

199 :774mgさん:2022/01/11(火) 07:31:36.71 ID:2qaeSDAZ.net
BackBerBrewも美味いよ

200 :774mgさん:2022/01/11(火) 14:31:34.61 ID:nBtmU6ZK.net
バクス初心者なんだけどどれがお勧め?

201 :774mgさん:2022/01/11(火) 14:40:15.11 ID:7/2zR9bZ.net
>>200
クセ強か弱めどっちが良い?

202 :774mgさん:2022/01/11(火) 15:12:14.15 ID:AsU8DEKN.net
シガニチン-リキッドが尼で買えるようになったで
ぼったくりリキッド買いたけりゃ買えるで

203 :774mgさん:2022/01/11(火) 15:32:19.37 ID:nBtmU6ZK.net
>>201
まずは弱めかなぁ、説明文どれも美味そうで迷っちゃってて

204 :774mgさん:2022/01/11(火) 15:49:40.12 ID:7/2zR9bZ.net
>>203
おれが吸った中でクセ弱めだったのはBack Ber Brewかなぁ。レビューとか見てると、リシェバックもクセ弱そうだけど。

205 :774mgさん:2022/01/11(火) 16:42:21.48 ID:dnM/6j20.net
>>202
5mlで1620円かタバコ吸った方がいいな

206 :774mgさん:2022/01/11(火) 21:37:33.33 ID:Cqew0Wuv.net
>>200
俺もリシェバックに一票
ライチ感リキュール感少しの清涼感にほんのりタバコ(RY4?が絶妙
サバトも甘さ控えめなドリンク系で美味しい

207 :774mgさん:2022/01/12(水) 01:43:08.05 ID:KgQFm3E6.net
クセの無さで言ったらBBBよな、ほんとにメンソライトタバコって感じ
リシェバはライチリキュールと言いつつ酒感はほどほどだから万人受けしそう
個人的にフィーカは人気の割にバーボンと蜂蜜が強すぎてチェーンしてられなかったな
だったらシラフシラズスタウトの方がまとまりが良くてクセ少ないと感じる

208 :774mgさん:2022/01/12(水) 04:44:33.38 ID:T7VIP20T.net
メルカリのとあるリキで某紙煙草の名称付けて売ってる奴、その銘柄には似ても似つかないんだがhakataのオーセンバッコにクリソツだった
60mlあたりが1000円近く安く付くからオーセン吸ってる人には有りっちゃ有りかもな

209 :774mgさん:2022/01/12(水) 22:15:21.52 ID:+/4bZeLQ.net
>>208
30mlで売っている人?

210 :774mgさん:2022/01/12(水) 23:26:27.73 ID:T7VIP20T.net
うんにゃ 近いけど違う、とだけ言っておく
ステマだの宣伝乙だの言われるのもしゃくだしね
そんな沢山は居ないから色々買って試してみなせぇ

211 :774mgさん:2022/01/19(水) 22:16:37.79 ID:pabPZWGB.net
LOCOROSAはもう出たかな?Latakia Greenなかなかえぐいよ

212 :774mgさん:2022/01/27(木) 09:08:12.57 ID:ooeJnCr8.net
シガニチンはさ
メンソールよりプラへの攻撃性が強いだろ
PODからリキッド漏れ漏れだわ

213 :774mgさん:2022/01/27(木) 10:40:18.28 ID:9IqK27JD.net
>>212
煙草感はどんな感じなの?

214 :774mgさん:2022/01/27(木) 11:17:18.58 ID:ooeJnCr8.net
>>21
タバコに似たイガイガ感があるだけ
無味無臭
ニコ添加に比べてコスパ悪い

50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200