2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【タバコ系】煙草に近いリキッド探求スレ【VAPE】

1 :774mgさん:2020/10/20(火) 05:38:02.93 ID:gLgukm+N.net
VCT、BaeBACC、HAKATA WAVEシリーズ
ゴールドリーフ、COF CUBANOS etc...

※ここはメンソール派お断り※

非メンソール
タバコ系、コーヒー系、お茶系等

IQOSや普通の紙巻きタバコに近いリキッドを探し求める
情報交換スレ、レビュースレとする

純粋にタバコから抽出したリキッドや
麦なんかを使ったタバコ葉を蒸したかのような
香ばしいリキッドは果たして見つかるのだろうか?

別物たというレスは無用
探求スレへようこそ

79 :774mgさん:2020/11/19(木) 10:36:50.10 ID:a1A1sNGL.net
>>78
そんなにリアルだなぁと感じなかったけど何回かリピしてるよ
バリキ専用で使ってるアトマでフィーカとペリック交互に使ってる
値段はねぇw

80 :774mgさん:2020/11/19(木) 11:19:55.37 ID:HAw6l0RU.net
>>78
やっぱり存在するんだなタバコがきちんと再建されたリキッド

81 :774mgさん:2020/11/19(木) 18:48:53.87 ID:cnjdWPXd.net
タバコに近いリキッド探してんだろ
E-LabのExoticaはどうだ?
俺は愛用してるぞ

82 :774mgさん:2020/11/19(木) 20:19:00.15 ID:HAw6l0RU.net
>>81
どんな感じ?言葉で表すと

83 :774mgさん:2020/11/19(木) 22:09:44.77 ID:/w66G49U.net
自分はペリックに全然タバコ感感じられんかった
草感が強くて灰感が少なく感じたんだが人によって全然違ってるもんだね

元々吸ってた紙巻きの銘柄にもよるのかな?
ちなみに自分は25年くらいウィンストン・レッド(旧キャビン・マイルド)

84 :774mgさん:2020/11/20(金) 13:53:03.05 ID:eh73uBMb.net
>>83
草?大麻??

草刈りの青臭さ?タバコ葉??わっつ?

85 :774mgさん:2020/11/20(金) 18:07:56.12 ID:A+/WAJGU.net
おまえらそもそもラタキアだのペリックだのまともに吸った事ねえだろ
一丁前な事を言うんで無い

86 :774mgさん:2020/11/20(金) 19:45:30.42 ID:eh73uBMb.net
>>85
教えてくれデュエリストか??

87 :774mgさん:2020/11/21(土) 22:34:26.07 ID:8X5JicpQ.net
ねちっこいのが張り付いとるなここ

88 :774mgさん:2020/11/24(火) 08:33:02.96 .net
だってスレタイがねちっこいやん

89 :774mgさん:2020/11/27(金) 17:12:19.87 ID:m73MQCUR.net
ペリックはアメスピペリック吸ったことあるならなるほどなーってなる味だった
灰皿感はそんなにだけど、チェーンすんのしんどいくらいペリック風味が重たい
ペリックミントはチェーンするのにちょうどよかった

90 :774mgさん:2020/11/27(金) 18:51:46.57 ID:7Kyo5lmE.net
Vegas!桃の味なんかしないタバコ

91 :774mgさん:2020/11/27(金) 19:59:17.33 ID:tcJvmaLc.net
vegasって薄くない?
たまたま買ったやつが薄いのかな

92 :774mgさん:2020/11/28(土) 03:16:24.18 ID:adFnJ9Tv.net
薄いし薬臭い気がする

93 :774mgさん:2020/11/29(日) 01:51:43.12 ID:7AcRy0dI.net
vegasの灰っぽさが最高に好き
elkの草ほんのり苺感も好きだけど少しアトマを選ぶ

94 :774mgさん:2020/11/29(日) 03:49:00.71 ID:UkEf2emI.net
ELKがもうちょい甘さ抑えられたらなー、ELKスタウトとか出して欲しい
あのイチゴのヘタっぽい草感は好きなんだが、チェーンしてるとアポロチョコっぽく錯覚してしまう

95 :774mgさん:2020/11/29(日) 05:21:57.63 ID:GM/MUQwC.net
ここでいう灰っぽさってなんだ??焼けた感じか?

96 :774mgさん:2020/11/29(日) 14:47:36.57 ID:AVf1YWCY.net
燃焼煙草の灰っぽさって紙巻きにしか感じないから紙とか燃焼剤が燃える味とか臭いなんじゃね

97 :774mgさん:2020/11/29(日) 22:34:38.43 ID:ONYB/tSL.net
スムースタバコとグランドタバコ

まだ試してないんでどっちか買おうと思ったんだが、どちらかというとどっちのほうが紙巻きに近めだろうか?

紙巻きの表現は難しいのはわかるが葉巻寄りリキッドばかりだね…

98 :774mgさん:2020/11/30(月) 00:47:54.48 ID:Aq4i3HwU.net
>>97
IQOSみたいってAmazonでみたよナッツ系だろなスムースの話です

99 :774mgさん:2020/11/30(月) 13:09:30.71 ID:4qvpsvEc.net
はは〜ん
この主、他のリキッドスレで望まない答えが来るときったない言葉で返してくる失礼なガキと同じだな。
わかっちゃうんだよなこういうの。
反応してきたら確定

100 :774mgさん:2020/11/30(月) 13:16:44.69 ID:TuX3hOef.net
iQOS味をわざわざリキッド(vape)で吸うってドMかよ

101 :774mgさん:2020/11/30(月) 14:43:24.26 ID:MnikwXEw.net
>>100
https://i.imgur.com/aZauz7J.jpg

102 :774mgさん:2020/12/17(木) 01:30:34.22 ID:3MTmcauk.net
アイコス美味しい

103 :774mgさん:2020/12/19(土) 02:15:09.95 .net
アイコススレ行けば良いやん

104 :774mgさん:2021/01/05(火) 01:07:39.12 .net
アイコスくさい

105 :774mgさん:2021/01/06(水) 22:27:31.44 ID:8C+S7D6M.net
結局メンソール以外にタバコの代わりはムリ

106 :774mgさん:2021/01/12(火) 01:27:27.54 .net
>>105
タバコの代替と言えばシナモンだろ普通

107 :774mgさん:2021/01/13(水) 22:12:59.75 ID:vXktc0xr.net
プルームテックプラスのゴールドローストみたいなのないですか?

108 :774mgさん:2021/01/14(木) 01:52:02.59 ID:fs+bkCYF.net
ターレス使っちゃえ(σ・∀・)σ

109 :774mgさん:2021/01/17(日) 05:52:47.08 ID:2bnvs5km.net
Elixirいいよ

110 :774mgさん:2021/01/22(金) 12:59:31.56 .net
シナモンの刺激が一番リアタバに近いって近所のおばさんが言ってた

111 :774mgさん:2021/01/22(金) 18:56:09.04 ID:uR3WDnnZ.net
おばちゃんまさかリキチャのときにパラパラふりかけてんのか?
御料理バンザイじゃねーんだゾ

112 :774mgさん:2021/02/06(土) 19:05:03.83 ID:snIMM7/T.net
>>91
ELKはスティーブしたらめちゃくちゃ化けたぞ

113 :774mgさん:2021/02/06(土) 22:56:45.03 ID:oI/oT2Vo.net
ry6ってどうなん?

114 :774mgさん:2021/02/08(月) 02:34:35.35 .net
煙害じゃなく臭害なんだよなぁ

115 :774mgさん:2021/02/08(月) 10:34:05.12 ID:3fJYSyJK.net
アメリカンバッコメンソとオーセンバッコメンソが近々届く。せめてどっちかだけでも口に合ってくれ…。普段はハイリクニューポート。

116 :774mgさん:2021/02/08(月) 12:54:25.51 ID:dl1U2VLm.net
オーセンバッコは結構タバコ感あったな
灰皿系ではないけどラタキア系をライトにしたような雰囲気

117 :774mgさん:2021/02/09(火) 17:06:06.90 ID:1SPmUw6P.net
アメリカンバッコメンソはダメだった…。何故かすげーノドにきて咳き込む。
オーセンバッコメンソはまだ平気なのに。

118 :774mgさん:2021/02/26(金) 11:59:51.65 ID:QMNRjAZe.net
>>114
それな

119 :774mgさん:2021/03/03(水) 11:11:41.00 .net
>>1 VAPEとタバコは別物

120 :774mgさん:2021/03/06(土) 09:22:58.35 .net
>>119
それな

121 :774mgさん:2021/03/11(木) 00:54:11.84 .net
タバコの後味?なんか口の中が辛いような感覚
あれを再現してくれたら味なんかタバコに似てなくても全然良いんだけどなぁ

122 :774mgさん:2021/03/11(木) 16:32:11.38 ID:wL7IzED9.net
リキッドに大根おろし入れたらええやん
辛味のこるで

123 :774mgさん:2021/04/02(金) 17:04:11.50 ID:DCW7ify0.net
>>121
アメリカンバッコ辛いよ
俺の中では葉トウガラシの佃煮味

124 :48:2021/04/02(金) 21:57:00.64 ID:OX4fSZf+.net
>>123
おお!同志よ

125 :774mgさん:2021/04/04(日) 17:45:49.18 ID:5fC/whhW.net
>>107
タバコカプセルはそのまま、りきっどやのスムースタバコかグランドタバコにニコリキ入れてる。スムースならほぼ味変わらない
若干スレチなのは認める

126 :123:2021/04/05(月) 09:02:59.88 ID:IwWp2rwU.net
>>124
>>48見てから完全にその味になった
今はオーセン吸ってるけど開けて2Wくらいしたら甘味が落ち着いて
煙感ヤニ感がイイ感じになってきた気がする

今日あたりMAYA GOLD届く

127 :126:2021/04/08(木) 15:50:12.78 ID:S4TdB7Lc.net
MAYA GOLD俺的にはダメだった
アメリカンバッコから辛子感を抑えて謎の酸味と+αを追加した感じ
スティーブで変わるらしいのでしばし放置

複雑な味ではあるけどアメリカンバッコ好きなら試す価値はありかな

128 :774mgさん:2021/04/11(日) 15:00:47.88 ID:zqCeJMaW.net
AZHAD'S ELIXIRSの10.000が気になったからポチった
焚き火って聞くから再現度高めなんかな

129 :774mgさん:2021/04/12(月) 00:00:38.21 ID:yTsPXM/1.net
>>128
ガンクとの闘いが始まります
自分は1Ωぐらいでタンクで吸ってたけど4ミリのタンクが吸いきれた事がなかったです

130 :774mgさん:2021/04/13(火) 14:53:57.91 ID:tcAtY+A2.net
>>129
早速吸ってる、かなり好みだこれ、かつてのタバコゴールドくらい好きかも
確かに色からしてガンクやばそうなんだよな…Podでどのくらいもつか…

131 :774mgさん:2021/04/13(火) 18:35:50.16 ID:vOOTQHnV.net
>>130
自分も味は好みでした!
ただ巻きかえが面倒すぎてリピできず…
ジェネシスならば快適に吸えるのかもしれませんね!

132 :774mgさん:2021/04/13(火) 18:42:06.11 ID:+1TQEQGM.net
トムの新作はどうなの?リキスレ見ても仏壇としか書かれていなくて

133 :774mgさん:2021/04/13(火) 18:47:32.91 ID:tcAtY+A2.net
>>131
旨すぎてチェーンしてしまうからPodすぐ死にそうだ
ジェネシスは確かに向いてるかもね、持ってないからPodダメそうだったらdoggyにするかも

134 :774mgさん:2021/04/18(日) 11:02:02.63 ID:hJfomH2k.net
HAKATA WAVEのアメリカン、そのままだったらイイ感じだったのに、ニコべ入れたら(10%)喉が辛くなった。低出力なのに、こんなもん?

135 :774mgさん:2021/04/19(月) 16:50:09.86 ID:uoMmDOV2.net
価格は高いけどBLACK NOTEが一番タバコに近いと思う。

HALOも悪くない。

136 :774mgさん:2021/04/20(火) 17:08:39.36 ID:eBbQtVKF.net
BlalkNoteの感想はじめて聞いた!
価格からかほんとレビューとか少なくね
やっぱうまいんか

137 :774mgさん:2021/04/20(火) 18:32:34.15 ID:Mf0x4T7i.net
black noteって成分が煙草に近いってだけで燃やした煙草葉の味と香りとは全くの別物な様な気がする
ガチな煙草愛好家は逆に嫌悪感すら覚えるんじゃ無いかと

138 :774mgさん:2021/06/13(日) 22:53:05.80 ID:+qtfhw0v.net
スムースタバコとロック混ぜてニコちんぽ混ぜるのは中々良いぞ

139 :774mgさん:2021/09/13(月) 12:11:21.50 ID:v40kAbck.net
ベイプ初心者です(愛用歴は長いですがjustfogにプルームテックのカプセルを付けて使用)
甘くなくタバコっぽい味のリキッドでオススメ、人気なリキッドはありますか?それと、ニコチンも入れてみようとも思います。

140 :774mgさん:2021/09/13(月) 12:59:21.75 ID:iu7f6ZY3.net
Evans goldはどう?

141 :774mgさん:2021/09/13(月) 13:25:10.40 ID:XA/WMERn.net
ありがとう!試しに買ってみます!

142 :774mgさん:2021/09/22(水) 02:43:31.48 ID:NrtDA3UE.net
りきっどやスムースタバコはアホみたいにナッツ
HAKATAオーセンタバコは強烈な畳部屋
色々がっかりして捨てようかとも思ったけどやけっぱちブレンドで落ち着いた

スムース4 オーセン4 ブルスラ2 鬼メンソ数滴で常飲中

143 :774mgさん:2021/11/11(木) 10:45:41.57 ID:Qaed4Cpu.net
>>142
試してみたいブルスラって何?

144 :774mgさん:2021/11/11(木) 11:49:52.75 ID:1r4glKf2.net
2ヶ月も前のレスによくレスする気になるな笑

145 :774mgさん:2021/11/15(月) 22:23:35.56 ID:Io7Z2Qns.net
フレキチのCREATION2、COCONUT TOBACCO
が俺のゴールだった。
吸った後の感覚が、マイセン。

146 :774mgさん:2021/11/16(火) 00:03:02.42 ID:08QUh+5V.net
フレキチの正式名称何?

147 :774mgさん:2021/11/16(火) 01:27:29.06 ID:Jn3LmWVK.net
触れてる基地外

148 :774mgさん:2021/11/16(火) 22:35:08.58 ID:oBrp//F/.net
フレーバーキッチン

外の店に出入りしている基地外に比べたらましな

149 :774mgさん:2021/11/16(火) 23:05:22.23 ID:vsgg30Rh.net
今届くの早くてそこそこのたばこフレーバーなら博多ウェーブあたりかね
おすすめある?

150 :774mgさん:2021/11/17(水) 06:35:19.94 ID:jY58Skfu.net
アザドエリクサーズの10.000なんかはタバコゴールドにかなり近くて良かったよ、ガンクがヤバすぎるけど美味い
博多ならオーセンとか?リアルタバコ系というよりチェーンしにくさがタバコを彷彿とさせる感じ

151 :774mgさん:2021/11/17(水) 08:14:20.76 ID:ToIRpYKO.net
>>150
参考にするよ
ありがとう

152 :774mgさん:2021/11/17(水) 23:31:43.12 ID:Ls9w+Y1v.net
スムースニコべをjustfog1.6Ωで吸うと甘さ無くいいね

153 :774mgさん:2021/11/20(土) 23:20:14.68 ID:YiccJPGZ.net
アザドの10.000とCrystalSmoke混ぜるとお線香味

154 :774mgさん:2021/11/21(日) 09:33:27.90 ID:61PZRkwu.net
>>145
ココナッツタバコ気になる
買ってみよっかなー

結局リアルタバコ系はこれじゃない感がつきまとうし諦めつつある

いろんなとこのアップルタバコを好んで吸っていたが少し飽きてきて最近のお気に入りはイザナミのほうじ茶タバコ

オフィスエッジが出したアップルタバコも気になるから誰かのレビュー待ち

155 :774mgさん:2021/11/21(日) 11:32:28.56 ID:xbKdmJLh.net
>>154
イザナミほうじ茶タバコのほうじ茶感はどうですか?

156 :774mgさん:2021/11/21(日) 15:15:07.71 ID:61PZRkwu.net
>>155
podでしか吸ってないけど想像したより香ばしくてお茶っぽさあるよ
嗅覚バカ気味なので若干抹茶っぽくも感じるが

タバコ感は想像通り薄いよ…

甘味料なしと強調されてはいるが素材状の甘味は結構ある

157 :774mgさん:2021/11/21(日) 15:17:30.43 ID:W0HWPmDw.net
甘くなくて灰感あればなぁ
あとはニコとメンソ少量で誤魔化しきく気もする

158 :774mgさん:2021/11/21(日) 17:40:24.98 ID:xbKdmJLh.net
>>156
どうもです。
ほうじ茶感がしっかりあるのなら吸ってみたいですね。

159 :774mgさん:2021/11/24(水) 02:02:55.00 ID:VwjybyVt.net
イザナミはタバコ感がないから嫌い

160 :774mgさん:2021/11/25(木) 20:04:47.67 ID:SgNCmeBC.net
>>143
ブルースラッシュのことだとするとスゲーやけっぱちブレンドだな
ナッツタバコ+草タバコ+メロン(!)+メンソだからなあ

まあフルーツタバコ美味しいよね

161 :774mgさん:2021/11/26(金) 07:07:01.19 ID:m+uIET4f.net
JABAKOの新作気になるなあ

162 :774mgさん:2021/11/26(金) 08:46:40.97 ID:FXkhJUL4.net
>>161
ホワイトライトニングかな?あれタバコ系じゃ無くない?
アブサン入ってるからクセ有り系な気はするけどw

163 :774mgさん:2021/11/26(金) 10:19:15.71 ID:m+uIET4f.net
>>162
すまん、アーリーバードのことだったんだけど新作じゃなかったわ

164 :774mgさん:2021/11/26(金) 12:41:25.11 ID:Qw/jmMEG.net
アーリーバード美味いね。jabakoより好きだわ。

165 :774mgさん:2021/11/28(日) 10:10:51.84 ID:G7Ghvd2R.net
>>152
確かに甘さ抑えられて灰タバコ感増すわ

166 :774mgさん:2021/12/01(水) 00:11:23.94 ID:O7k0Zb5h.net
age

167 :774mgさん:2021/12/01(水) 10:57:42.34 ID:/whySLDd.net
アザドはやっぱりpodでの運用は無理だな2日でpodが駄目になった

168 :774mgさん:2021/12/01(水) 11:16:53.87 ID:7ADRol76.net
RDAですらめんどいくらいガンク付くよね
タンクで吸ってると2mlでだいぶ汚れるわ

169 :774mgさん:2021/12/04(土) 19:17:35.64 ID:L/85fQ2E.net
オーセン、スムースに落ち着く

170 :774mgさん:2021/12/06(月) 21:08:42.63 ID:80Gm6PI5.net
ハイリクに新しく出たジンジャエールが意外とタバコ感あるかも
生姜味好きならオススメ

171 :774mgさん:2021/12/07(火) 21:17:27.00 ID:yuTl4HJZ.net
シガニチンのやつって買ってみた人居る?
知ったときにはもう先行販売が終了していて買えなかった

172 :774mgさん:2021/12/11(土) 12:22:54.75 ID:iZoClAby.net
5mlで1480とかボリ過ぎw

173 :774mgさん:2021/12/11(土) 13:59:46.24 ID:v4O9qSXg.net
>>172
まぁこれは地元近くの会社故の贔屓目もあるんだが、北海道って何かと独創性があって革新的なことやるときがあるから、シガニチンという独自開発に相応の費用が掛かっているならボッタクリとは思えないんだよな

174 :774mgさん:2021/12/11(土) 14:01:19.96 ID:uUrSh92/.net
シガニチンは高いから添加剤として見てる。ニコソルでニコチン補給出来て、シガニチンでキック感出るならゴールだろ

175 :774mgさん:2021/12/11(土) 14:29:52.57 ID:fujpEXld.net
いや5mlで1480円は高いだろw
>>174
添加剤にして何ml作れるの?

176 :774mgさん:2021/12/11(土) 14:38:26.50 ID:uUrSh92/.net
何ml入れてキック感出るかは知らんが、60mlに半分(2.5ml)入れて充分なら別に高いとは思わん。

177 :774mgさん:2021/12/11(土) 14:51:02.19 ID:fujpEXld.net
>>176
アザドみたいな香料を混ぜるなら分からなくもないが普通に吸うようなリキッドを60mlに入れてもキック感なんか出ないような気がする

178 :774mgさん:2021/12/11(土) 14:53:29.55 ID:v4O9qSXg.net
>>175
単にピペリンだけを添加しているならそうかもしれないが、そうじゃなくてシガニチンという特許出願するほどの独自開発した物質なら相対的に見て高いとは言えないんじゃないかな

おそらく相応の化学者に依頼しているだろうし、わざわざテレビ出演しているほどの医者に太鼓判押してもらうためのやり取りもしているんだから相応に開発費は掛かっていると思うよ

50 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200