2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【加熱式タバコ】ヴェポライザーPAXスレ 7

1 :774mgさん:2021/02/27(土) 12:26:54.94 ID:J3hnljiL.net
ここはヴェポライザーPAXスレです

PAXのレビュー、輸入関連、安価な購入、サードパーティの検索や自作パーツなど雑多な話題も歓迎します

<最低限の自治ルール>
・レッテル貼りや根拠のない批判はやめましょう
・専スレのある機種は専スレで
・違法行為はやめましょう
・喫煙は二十歳になってから
・次スレは980を踏んだ人がたててください

・某レビューサイト
www.umaoji.site
※前スレ
【加熱式タバコ】ヴェポライザーPAXスレ 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1571015790/
【加熱式タバコ】ヴェポライザーPAXスレ 5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1587482880/
【加熱式タバコ】ヴェポライザーPAXスレ 6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1606398606/

2 :774mgさん:2021/02/27(土) 12:32:29.78 ID:J3hnljiL.net
過去スレ
【加熱式タバコ】ヴェポライザーPAXスレ ・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1534209915/

【加熱式タバコ】ヴェポライザーPAXスレ 2 ・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1543793481/

【加熱式タバコ】ヴェポライザーPAXスレ 3 ・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/smoking/1555371842/

3 :774mgさん:2021/02/27(土) 12:49:20.71 ID:bf8zQqU9.net
>>1乙サンキュー

4 :774mgさん:2021/02/27(土) 17:02:03.41 ID:bV5NoljV.net
993 名前:774mgさん[] 投稿日:2021/02/27(土) 11:24:30.59 ID:qdBQ5GaT [1/2]
>>982
電解水に一晩漬けておいてゲキ落くんでこすればきれいになるよ

これやめたほうがいいよ
ハーフリッドの中に水がしみこみ乾燥しにくく変なにおいがしてくる、
それに激落ちスポンジは薬臭さが残る。
それでダビンチ一台だめにした

嗅覚音痴でプラ臭に疎い人なら気にならないのかもしれんが

5 :774mgさん:2021/02/27(土) 18:22:07.40 ID:vkTBoKNH.net
1乙です

前スレにあったハーフリッドの鮫肌が気になったから布やすりで適当に磨いた
吸い終わった後のこびりつき無くなっていいなこれ、たまにはやらんといかんな

6 :774mgさん:2021/02/27(土) 18:23:57.70 ID:hiIzNGcx.net
ハーフはワイヤーブラシでゴシゴシすればコゲ落ちていくからそれでいいと思う
せっかちだからバフとか使ったけど案外頑丈だよアレ

7 :774mgさん:2021/02/27(土) 21:07:22.39 ID:6V4NFUtY.net
>>5
結局変質じゃなくて焦げ付きだったの?

8 :774mgさん:2021/02/27(土) 21:07:33.60 ID:n/JM6QUb.net
ワイヤーブラシは爪の間に挟まるときあるから…

9 :774mgさん:2021/02/28(日) 15:53:47.90 ID:orXE7PHh.net
https://i.imgur.com/giBtHQD.jpg

10 :774mgさん:2021/02/28(日) 16:19:02.34 ID:Sow+oMzb.net
>>9
2020-8-14
私のハゲ探知アンテナがピピピと反応した
こいつは将来、絶対ハゲる

11 :774mgさん:2021/02/28(日) 16:31:53.83 ID:orXE7PHh.net
イケメンはハゲてもイケメンだからね
バーガンディー

12 :774mgさん:2021/02/28(日) 19:14:02.40 ID:VLeQy4UK.net
いやしかしこれは凄いな良い買い物をした
他スレで評判悪いが買ってみたらビックリだ
何より使い勝手が良すぎる
メンテも簡単
1番心配してた喫味も十分満足だ

13 :774mgさん:2021/02/28(日) 19:29:26.85 ID:Faey9Mid.net
でも言うほど掃除は楽じゃないよね
チャンバーから煙道に続く穴のとこにニコ汁がこびり付くのでそれを取り除く作業が意外と時間かかるよね

14 :774mgさん:2021/02/28(日) 19:42:21.83 ID:VLeQy4UK.net
そこは他のヴェポライザーは手の出せないとこだからなあ
キレイにできる分仕方ないかと

15 :774mgさん:2021/02/28(日) 19:43:46.21 ID:Sow+oMzb.net
>>13
ベビー綿棒と電解水つかっても?

16 :774mgさん:2021/02/28(日) 20:39:32.31 ID:orXE7PHh.net
>>12
paxはfenixよりマズイだのsolo2と比べたらカスだのメンテが大変だのみんな嘘だから
持ってない奴が言ってるだけだからね

17 :774mgさん:2021/02/28(日) 21:32:05.92 ID:Sow+oMzb.net
煙道の中なんてブラシ入れた後、ベビー綿棒を電解水につけて通せばすぐキレイになるがなあ
チャンバーは電解水を綿棒でつけたら、ちょっと時間をおいておくと取れやすくなってる。
いうほど難しくもないがなー
時間を置くとまた吸いたくなるから、複数持ちになったがw

18 :774mgさん:2021/02/28(日) 21:55:52.24 ID:194c1ntn.net
電解水メンテの後の喫味って刺激強すぎない?

19 :774mgさん:2021/02/28(日) 22:00:30.90 ID:VLeQy4UK.net
>>18
それはキレイにしすぎてって事?

20 :774mgさん:2021/02/28(日) 22:22:27.93 ID:orXE7PHh.net
煙道だけぴかぴか
あとは掃除しない

21 :774mgさん:2021/02/28(日) 23:44:06.02 ID:Sow+oMzb.net
>>18
逆だな ニコカス溜まってくると汁でイガらっぽいニコ汁味になる

22 :774mgさん:2021/03/01(月) 12:09:00.52 ID:K7ot8nK2.net
俺はセスキ水メンテだな

23 :774mgさん:2021/03/01(月) 17:30:48.16 ID:4x2ZtRnB.net
そう言えばみんなシャグによって温度変えてると思うんだけど参考までにどのシャグは何度でどのモードで吸ってるよみたいなの教えて欲しいんだけど

24 :774mgさん:2021/03/01(月) 19:37:11.36 ID:v5Voi15o.net
高温で吸うとヤニクラヤバいのでずっと低音だわ

25 :774mgさん:2021/03/01(月) 20:09:22.58 ID:Atk9etmR.net
>>24
低温てどこからが低温になる?
俺195度で吸ってるけど高い方?

26 :774mgさん:2021/03/01(月) 20:14:29.12 ID:3V+GXu2j.net
だいたいのシャグで180〜185だわ
メンソとマルーラしか吸わないけど

27 :774mgさん:2021/03/01(月) 20:18:58.92 ID:x1TxgcYB.net
ランプ一つで175℃位じゃなかったか
2つで185℃3つで195℃と予想

28 :774mgさん:2021/03/01(月) 20:25:51.51 ID:Atk9etmR.net
フレーバーモードで195度設定にしてる
チェ赤だけどもうちょい温度高い方がいいね200度位がいいかも

29 :774mgさん:2021/03/01(月) 21:52:06.34 ID:o5iD/0uE.net
邪道かもしれないけど、コルツライチをスタンダードで205度で吸ってる
PAXで着香って少数派だよね…

30 :774mgさん:2021/03/01(月) 21:55:38.41 ID:Atk9etmR.net
>>29
チェ緑も吸うけど205度で吸うわそう言えば

31 :774mgさん:2021/03/02(火) 00:10:59.47 ID:2E4YF+gR.net
興味本位でARKXのメンソ買ってみたんだがバグったようにメンソ聞いてるので余程物足りないようじゃなければおすすめはしない

32 :774mgさん:2021/03/02(火) 06:49:49.08 ID:BrFtxEJC.net
>>31
ARKXの専用シャグなんてPAXに使ったら2年位後悔しそう

33 :774mgさん:2021/03/02(火) 09:04:07.77 ID:8G42lR39.net
普通の着香シャグと同じ
残り香なんてすぐ消える、心配無用

34 :774mgさん:2021/03/02(火) 09:18:50.83 ID:BrFtxEJC.net
だとしても美味しくなさそうだしやめとくね!

35 :774mgさん:2021/03/02(火) 09:41:48.50 ID:24I7ZM2J.net
着香が合わないとか、コルツは合わないとかさ 戯言
誰かが言ってるだけ
自分で決めろ
https://i.imgur.com/hUVRU3i.jpg
俺はメオキアオ

36 :774mgさん:2021/03/02(火) 09:58:51.41 ID:xncS31sX.net
>>35
タイ在住か?

37 :774mgさん:2021/03/02(火) 10:12:20.64 ID:rJsQ4s2l.net
>>35
パクチーでも吸ってろよ

38 :774mgさん:2021/03/02(火) 10:58:49.99 ID:BrFtxEJC.net
実際PAXで着香吸ったら辛いんだよねぇ
温度低くしても美味しくないのよ
着香はSolo2に任せときゃいいわ

39 :774mgさん:2021/03/02(火) 13:31:57.91 ID:24I7ZM2J.net
https://www.royalqueenseeds.com/50-vaporizers
ここのpax3安いね
coolだしね

40 :774mgさん:2021/03/02(火) 14:49:23.74 ID:ybPBHLsx.net
224ユーロじゃねぇか!

41 :774mgさん:2021/03/02(火) 14:51:09.94 ID:Zbybb6sN.net
ファファファ
入れ墨料だよ

42 :774mgさん:2021/03/02(火) 16:53:20.43 ID:0mVyDdFi.net
本人は薬かなんかキマってて気持ちいんだろうが
まわりから見ればヨダレでもたらしてそうな廃人

43 :774mgさん:2021/03/02(火) 18:39:50.73 ID:sm6egzI5.net
>>29
ブラックスパイダー175度から195度

44 :774mgさん:2021/03/02(火) 21:01:41.14 ID:EceLS1As.net
>>43
調べてみたらブラックスパイダーって色んな香りがあるんだね
コルツライチで低い温度で吸うと香りは長続きするんだけど、キックが弱くて満足出来なかった

45 :774mgさん:2021/03/02(火) 23:29:28.14 ID:+P1C51LU.net
スクリーンなんていらなかったんだ

46 :774mgさん:2021/03/02(火) 23:48:47.17 ID:sm6egzI5.net
>>44
コルツは全部低ニコチンでスカスカだからな
ブラックスパイダーはニコ強くてニコクラくるぞw

47 :774mgさん:2021/03/03(水) 17:08:45.10 ID:KYFsVIyw.net
>>39
Shipping Countries
If your country does not appear on the list below, it means we do not ship to your country ? yet!
翻訳(発送国
もしあなたの国が下のリストに表示されていない場合は、あなたの国への配送がまだ行われていないことを意味します。)

日本無いよ
残念w

48 :774mgさん:2021/03/03(水) 18:51:15.11 ID:4ewP05TL.net
>>47
むしろ高すぎなんよそこのPAX

49 :774mgさん:2021/03/04(木) 05:47:12.03 ID:+gLYKlkT.net
>>45
ノースクリーン ノーマウスピース

50 :774mgさん:2021/03/04(木) 06:05:05.80 ID:+GB4ZtvL.net
なんか温度設定できなくなってしまった
長押しで電源切れちゃう
故障かな?

51 :774mgさん:2021/03/04(木) 07:04:33.44 ID:hqgaBqkb.net
>>50
電源はワンプッシュで入るの?

52 :774mgさん:2021/03/04(木) 07:59:59.81 ID:+GB4ZtvL.net
>>51
入ります
普通に吸えてるけど長押しすると消えちゃうの

53 :774mgさん:2021/03/04(木) 08:10:04.27 ID:Wt5qYwjs.net
>>52
pax3でアプリがつながるなら(Androidあれば)温度管理は任せたら?

54 :774mgさん:2021/03/04(木) 10:17:51.35 ID:+GB4ZtvL.net
iPhoneだからmacで設定してる
基本温度変えないから支障ないけどなんか気持ち悪い

55 :774mgさん:2021/03/04(木) 10:21:24.42 ID:+GB4ZtvL.net
リセットしようにも温度設定にならないから出来ないんだけど電源入れた状態でクルクル回すとカラフルに光るのはなんだろう
やっぱり壊れてるのかな?

56 :774mgさん:2021/03/04(木) 10:31:55.97 ID:Wt5qYwjs.net
壊れてません!ゲームが起動したと思う

57 :774mgさん:2021/03/04(木) 11:16:05.72 ID:DI8wYSWq.net
ゲームモードだね
YouTubeで見たけど英語だからルールよくわからんけどw

58 :774mgさん:2021/03/04(木) 11:38:27.07 ID:Wt5qYwjs.net
キメる為に吸う順番をキメるんだよ

59 :774mgさん:2021/03/04(木) 17:46:00.61 ID:9kgY+C0o.net
>>50
長押しで電源つかないのは仕様だよ

60 :774mgさん:2021/03/04(木) 17:47:58.97 ID:9kgY+C0o.net
あ、温度設定か
じゃあスマホから登録した機種情報をキャッシュから消して、Bluetoothもオフにして、Pax3横にもって10回以上回転のリセットしてみて

61 :774mgさん:2021/03/04(木) 17:58:55.16 ID:E5PyW8Gv.net
電源入らなくて左上のランプが赤く光ってるんだけどこれって故障?

62 :774mgさん:2021/03/04(木) 18:01:49.38 ID:9kgY+C0o.net
>>61
バッテリー切れだと思うが?
なんかとてつもない初心者さん?

63 :774mgさん:2021/03/04(木) 18:04:07.90 ID:E5PyW8Gv.net
>>62
今日の朝時点で満タンだったはずだったんだけど… 家帰って充電してみるわ、ありがとう。

64 :774mgさん:2021/03/04(木) 18:09:45.08 ID:jLZs7ggM.net
電源offの状態で長押しは電源が入らないだけ
温度設定は電源が入っている状態で長押しなんだけど
もしそれでもシャットダウンするようならよくあるスイッチ故障かも

65 :774mgさん:2021/03/04(木) 18:15:34.72 ID:E5PyW8Gv.net
>>64
さっき吸ってる途中で加熱止まったから怪しいなって思ってたんだけどマジかー。チルで買ってからまだ一ヶ月経ってないんだけどなぁ…

66 :774mgさん:2021/03/04(木) 18:30:03.58 ID:9kgY+C0o.net
バッテリー切れ起こしたからバグっただけでしょ

67 :774mgさん:2021/03/04(木) 18:51:34.85 ID:35QkWKUU.net
安心の国内代理店ならなんとかしてくれるべ

68 :774mgさん:2021/03/04(木) 19:21:34.70 ID:jLZs7ggM.net
加熱止まるってバッテリー切れではなくて?

69 :774mgさん:2021/03/04(木) 19:46:42.31 ID:9kgY+C0o.net
>>68
その後赤ランプついたっていってるでしょ

70 :774mgさん:2021/03/04(木) 19:54:19.96 ID:+GB4ZtvL.net
>>60
温度設定モードに入れないからリセット出来ないの
やっぱり故障かな?竹輪なのに・・・

71 :774mgさん:2021/03/04(木) 20:04:26.19 ID:9kgY+C0o.net
>>70
いいから充電したから考えな
今外でできないんだろ?

72 :774mgさん:2021/03/04(木) 20:31:29.69 ID:+GB4ZtvL.net
>>71
俺は>>61じゃない>>50です
赤ランプはつかない
設定モードにならない人

73 :774mgさん:2021/03/04(木) 20:33:45.25 ID:+gLYKlkT.net
Android借りてみて

74 :774mgさん:2021/03/04(木) 20:36:39.41 ID:Xts+xl75.net
汁対策はシャグについてる巻紙をチップの要領で端の方から煙道の細さで何度も折り曲げて2/3くらい折り曲げたら手巻きする要領で巻いてフィルターを作ればいい
細すぎても中で解けてちょうどいいフィルターサイズになってくれる
薄すぎて折り曲げにくいならレシートをちぎって同じようにしてフィルターを作るといい

75 :774mgさん:2021/03/04(木) 21:17:09.61 ID:9kgY+C0o.net
>>72
外部との温度設定通信でバグが起きてるのかもしれないからBluetoothは無効にしたほうがいい。
Bluetoothを切るまえに、機種情報も無効に

76 :774mgさん:2021/03/04(木) 21:40:32.07 ID:18iv4t8s.net
ボタン長押しの温度設定です
通信は関係ないです
iPhoneだもの

77 :774mgさん:2021/03/04(木) 22:23:05.38 ID:+aovo8k8.net
紙タバコやめて2年。アイコス&gloを利用してる毎日2箱買うニコチン中毒者ですけど
タバコ代節約したいのでヴェポライザーを買おうと考えてます

どれがお勧めなんでしょうか?1万以内の安い物でお願い^^
youtubeで動画あげてる連中はメーカーステマ案件だとまるわかりなので参考になりません
なんで同じものを何台も色違いで持ってんだよって褒めることしかしないし
ユチュバーなんか利用しなさそうな企業のJT製品やアイコスを貶してさ

78 :774mgさん:2021/03/04(木) 22:40:25.80 ID:QlAuc8YL.net
>>77
ネタかもしれないけどスレ間違えてるよ

79 :774mgさん:2021/03/04(木) 23:34:23.03 ID:8mUpAt8t.net
ご臨終なされた某G6のガラスMPをポンチ穴に突っ込んで吸ってみたけどなかなかいけるなこれ
でも見た目普通のヴェポになっちゃった

80 :774mgさん:2021/03/05(金) 02:26:21.74 ID:mw62CwHF.net
メーカーとか販売店はユーザーがどれほどマヌケで故障したかもと問い合わせられれば
そのマヌケをリモートで動かして故障かどうか見分けるわけだから大変だ

81 :774mgさん:2021/03/05(金) 05:39:57.58 ID:bWXO9U5z.net
>>77
このスレにいる奴はほとんど色々買ってみてpax3に辿り着いた奴らだ

82 :774mgさん:2021/03/05(金) 07:39:13.32 ID:ryYvR58N.net
>>77
スレチ承知です。デカさを気にしないならfenix+がいいと思うよー。自分はいろいろ買って、ゼウスとpax3 に着地した

83 :774mgさん:2021/03/05(金) 09:27:47.65 ID:X0gJxcnB.net
初心者が質問しただけでキレてる糖質こわくね?

84 :774mgさん:2021/03/05(金) 09:55:30.86 ID:Oe0wwjN0.net
遠回りは止めろ 安物買うな
君は今までiqosだのgloだのに何十万も紙巻きに何百万もお布施をしてきただろう
pax3以外は買うな 絶対に買うな

85 :774mgさん:2021/03/05(金) 10:04:24.03 ID:EDSXk7ym.net
そういうキモいノリはやめてお願い

86 :774mgさん:2021/03/05(金) 10:35:40.53 ID:o/aTrv6X.net
こんなものに200ドル使うな!
weeckeのcv4かfenixまたはAiriatech5g
またはhrrbvaXかherbstic eco relax
あたりにしろ
いいか100ドルを超える奴は絶対に買うなよ

87 :774mgさん:2021/03/05(金) 10:44:07.48 ID:YzT968O+.net
PAXがシャグを蒸発させるタイムは、僅か0.05×400秒に過ぎない。では、蒸発プロセスをもう一度見てみよう!

88 :774mgさん:2021/03/05(金) 10:57:44.58 ID:OOtaHAr5.net
オッサン臭いスレだな
若さ...若さって何だ?

89 :774mgさん:2021/03/05(金) 13:49:19.88 ID:mw62CwHF.net
シャグ蒸発したら楽やな捨てる手間がいらない

90 :774mgさん:2021/03/05(金) 14:05:45.90 ID:T4/zOypY.net
>>86
>>88
なにいってんだバカじじい

91 :774mgさん:2021/03/05(金) 18:44:07.59 ID:WdLU0lZF.net
ちる3月分発送早かったな

92 :774mgさん:2021/03/05(金) 21:17:39.98 ID:bWXO9U5z.net
最後かもしれません。

93 :774mgさん:2021/03/07(日) 11:44:58.47 ID:EyDmEK0T.net
去年3月に買ったマットブラックが一年保った。MP無しの効果だな。MP付けてた先代ならとっくにスイッチ逝かれてた。

94 :774mgさん:2021/03/07(日) 12:25:05.47 ID:lC+o5qbu.net
マウスピース要らない
スクリーン要らない
湿気に注意

95 :774mgさん:2021/03/07(日) 13:25:13.52 ID:rABtB6b+.net
今持ってるのが最初で最後のPaxかぁ...マウスピースは10mmポンチで使ってるしニコ汁でスイッチがやられるような事はないかもしれんけどどれくらい持つだろうか
こんな良い持ち出し機はないんだけどなぁ

96 :774mgさん:2021/03/07(日) 13:49:19.46 ID:Ftg1Lj93.net
予備は欲しいよね
ロスアンゼルスに旅行に行けば、お土産で持ち帰れるよ

97 :774mgさん:2021/03/07(日) 15:52:04.85 ID:rABtB6b+.net
ロサンゼルス行ったら4つ位買って帰ってもいいよな

98 :774mgさん:2021/03/07(日) 16:55:52.60 ID:mTYJ6wd+.net
>>95
10mmってデカくない?
みんなそんなもんなの?
俺は4mmだけど

99 :774mgさん:2021/03/07(日) 17:01:28.89 ID:yttUx9JH.net
マウスピースいらないと思うけどみんななんで付けてるの?

100 :774mgさん:2021/03/07(日) 17:15:18.31 ID:bXMoF/5D.net
>>99
蒸気が熱くて付けてた方が美味いから

101 :774mgさん:2021/03/07(日) 17:20:01.82 ID:hmBiVc8m.net
自宅はともかく人前でチクワしたくないから

102 :774mgさん:2021/03/07(日) 17:33:40.26 ID:t45MxphC.net
蒸気の出口を手前にして手でにぎってコップを口に当てるように半チクワ
熱くないように口を当てられるからこのスタイル
10mmポンチってのもくちが

103 :774mgさん:2021/03/07(日) 17:34:00.29 ID:t45MxphC.net
当てやすそうで気になってる

104 :774mgさん:2021/03/07(日) 19:45:46.21 ID:rABtB6b+.net
>>98
4mmだとMPの下が結露する
10mm位広いと結露全く無いので常用出来る

105 :774mgさん:2021/03/07(日) 20:09:13.74 ID:Ftg1Lj93.net
マウスピース信仰は根強いね

106 :774mgさん:2021/03/07(日) 20:26:31.87 ID:V4JAiZxC.net
どっかでプッシャーのプレートを裏表ひっくり返して使うとか見たような記憶があるんだけど
何かと間違えて覚えてる?

107 :774mgさん:2021/03/07(日) 20:27:25.06 ID:rABtB6b+.net
そうすると何かメリットでもあればそうしてみるけど、なんで裏表逆にするんだ?

108 :774mgさん:2021/03/07(日) 21:41:15.77 ID:zyWWye8M.net
>>93
壊れたと思って冷凍庫に入れて放置乾燥させるやつ試してみて

109 :774mgさん:2021/03/08(月) 09:31:07.64 ID:E8mZr3hg.net
chillの在庫は即完売 月の在庫も薄め
国内に何人いるんだろうねユーザー
arkxのタイプXでセット販売してる機種(USB-C)凄く味がいいなと思ったらflawermate社のCAPproのOEMだった
単体だと99$なんで国内だと安い
予備機で使ってる

110 :774mgさん:2021/03/08(月) 12:19:05.69 ID:QCiAu6jQ.net
>>109
味いいのか?
総合スレでは余り評価が良くなかった気がするが

111 :774mgさん:2021/03/08(月) 20:07:16.82 ID:hXtNGS44.net
>>110
自分はpax3が1番美味いのだが、予備機のV5proとかdavinciより上手く感じた
何よりUSB-Cが使えるのがストレス無い 正味20回吸えるし マグネット式のマウスピースも使い勝手がよい

112 :774mgさん:2021/03/08(月) 20:43:23.29 ID:TuwJnd3B.net
今日届いて満充電後に使って、左上の赤ライトが点滅したから充電してるんだけど、全部のライトが白く点滅してる。これって普通?
最初に充電したときは左上から時計回りに埋まって点灯したから不安です

113 :774mgさん:2021/03/08(月) 20:54:41.81 ID:pTBbpIZv.net
>>112
左上赤点滅はバッテリー切れ
白全点滅は充電中
充電が進むにつれ左上から時計回りに白点灯に変わっていく
満充電からいきなりバッテリー切れ?とは、なんか変ですねー

114 :774mgさん:2021/03/08(月) 22:12:24.77 ID:TuwJnd3B.net
>>113
すいません分かりにくかったですね。初paxが嬉しすぎてチェーンして充電使い切ったんです笑
しばらく時間おいたらきちんと順に点灯しました。スレ汚し失礼しました。

115 :774mgさん:2021/03/08(月) 22:21:21.94 ID:pTBbpIZv.net
なるほど、楽しんでくださいね(^^)

116 :774mgさん:2021/03/09(火) 07:15:27.93 ID:LTMs4ViN.net
>>114
初paxいいね!たまらなく可愛くて、違う色の愛人が欲しくなるよ

117 :774mgさん:2021/03/09(火) 07:44:14.43 ID:5HkX5gin.net
PAX買った最初の頃は205℃でずっと吸ってたんだけどだんだん温度下げてて今190℃になった
いつか185℃で満足出来る体になりそう

118 :774mgさん:2021/03/09(火) 16:14:33.70 ID:O8f5iJ1U.net
チルで3月下旬予約きましたね。予備で買っとくか悩むわ

119 :774mgさん:2021/03/09(火) 16:39:03.56 ID:HVtgpgel.net
1台故障で今は1台体制
出来れば2つ欲しいけど予算が厳しいし悩むわ

120 :774mgさん:2021/03/09(火) 18:28:46.02 ID:0SiWO5XI.net
紙フィルターでストロー吹いしてるけど
ガラス管を試したいけど外径3ミリ売ってるとこ見当たら無いわ

売ってるとこ教えて下さい

121 :774mgさん:2021/03/09(火) 19:15:22.09 ID:hA1zHy1W.net
paxでパイプ葉っておいしい?
セブンシーズとか

122 :774mgさん:2021/03/09(火) 19:16:54.03 ID:lhXXi3AY.net
>>120
想像しただけで危ない...

123 :774mgさん:2021/03/09(火) 19:24:35.04 ID:L82wMHDT.net
ありあり
パイプ葉も小粋も紅茶葉も吸えるよ

124 :774mgさん:2021/03/09(火) 20:20:16.16 ID:theNmNfv.net
>>120
真鍮とかステンレスならホームセンターにあるけどそれじゃダメなん?

125 :774mgさん:2021/03/09(火) 20:22:27.82 ID:Tjo9FWey.net
プラ製なら栄養ドリンクのストロー使えと何度も

126 :774mgさん:2021/03/09(火) 20:38:32.17 ID:QmEnzEe8.net
溶けそう

127 :774mgさん:2021/03/10(水) 07:16:54.41 ID:5RrQKhXQ.net
予備機買っとけよ
壊れて安物でシャグ吸った時のdownhearted
https://i.imgur.com/mV3fgXN.jpg

128 :774mgさん:2021/03/10(水) 12:30:55.64 ID:NxhhTYQZ.net
お前はなんで毎回写真が上下逆なんだよ毎回毎回同じ失敗ばかりだな!

129 :774mgさん:2021/03/10(水) 13:26:32.75 ID:vyps3PdN.net
マヌケに理由なんてあるんか

130 :774mgさん:2021/03/10(水) 15:05:37.96 ID:lJf3V+yJ.net
皆さん外で吸う時、どんな灰皿使ってますか?
できるだけ持ち物減らしたい

131 :774mgさん:2021/03/10(水) 15:06:03.59 ID:DyNFeL2F.net
>>120
熱そうだし、見た目もジュース飲んでるお子様みたいだし、試す気にならないけど、gloだと思えば変でもないかなぁ

132 :774mgさん:2021/03/10(水) 19:33:08.00 ID:9hs8QpJw.net
>>130
むしろ灰皿のない所では吸わんよ?
携帯灰皿必要な場所で吸うってマナー悪そうに見えるんだけどどんな場所で吸ってんだい?

133 :774mgさん:2021/03/10(水) 21:14:10.69 ID:IQBtGI6o.net
>>132
主に仕事中だが喫煙所まで相当遠くて。
もちろん会社にはOKもらってます。

134 :774mgさん:2021/03/10(水) 23:33:34.78 ID:9hs8QpJw.net
>>133
普通にポケットに入る大きさの耐熱ビニールで出来てるよく見る携帯灰皿でいいのでは?

135 :774mgさん:2021/03/11(木) 01:26:59.80 ID:8WzLsok2.net
>>130
釣りの針?捨てるやつ使ってるサンプルで貰ったやつだから市販してるのかは知らん

136 :774mgさん:2021/03/11(木) 02:03:09.16 ID:kSjUHYAn.net
フィルターも巻き紙も無いし屋外なら植栽とかの土の上に構わず捨ててるわ

137 :774mgさん:2021/03/11(木) 06:45:04.72 ID:AVRzOhIq.net
結局ゴミの様に見えて葉っぱだもんな
土に還る

138 :774mgさん:2021/03/11(木) 07:09:17.36 ID:WOBZEK7i.net
自分や親しい友人以外で、pax3を吸ってる人見た事あります?
私はコロナ前の空港喫煙スペースで外人で見ました。

139 :774mgさん:2021/03/11(木) 07:25:09.67 ID:7zaMyow0.net
一回もない@長野県

140 :774mgさん:2021/03/11(木) 09:46:47.52 ID:TKD8OuK1.net
そもそもヴェポを見ない
@千葉の南の方

141 :774mgさん:2021/03/11(木) 10:46:14.34 ID:8oOXm4K6.net
外人が吸ってるとシャグじゃなくてガンジャに思っちゃうな
見た事はない 岐阜

142 :774mgさん:2021/03/12(金) 11:58:05.45 ID:tUZ76pIu.net
pax3って今後買えなくなるの?

143 :774mgさん:2021/03/12(金) 14:38:50.21 ID:i7s4mIe7.net
そりゃ買えなくなるだろうねバイデンのせいで

144 :774mgさん:2021/03/12(金) 15:10:35.69 ID:fyTnKMDE.net
カナダ発ならなんとか

145 :774mgさん:2021/03/13(土) 08:14:28.87 ID:hYrvnUaC.net
ヴェポライザーに興味を持って、いきなり2万円以上を払うのは勇気いるよな
で、糞みたいな機種買ったよな

146 :774mgさん:2021/03/13(土) 10:52:03.25 ID:2OF7DFAU.net
そんなジャガーさんみたいに言われても

147 :774mgさん:2021/03/13(土) 11:55:53.69 ID:b4a6n6fW.net
中華ものってもって半年、3か月がザラ、1か月ももたなかった、最初から不良だったもザラ
値段相応とおもっても買い換え面倒くさいんだわ
出先で故障とかもう腹が立つし

148 :774mgさん:2021/03/13(土) 12:58:07.81 ID:ZDXzEc6c.net
Paxも中華も普通に3年くらい使えてるが
お前の使い方が悪いだけ

149 :774mgさん:2021/03/13(土) 13:27:59.03 ID:6BpRPHPf.net
PAXだってメイドイン横浜じゃねぇだろ

150 :774mgさん:2021/03/13(土) 17:20:37.48 ID:hYrvnUaC.net
酸っぱいブドウだな

151 :774mgさん:2021/03/13(土) 19:22:05.89 ID:b5BvudBZ.net
なんだメイドイン横浜って

152 :774mgさん:2021/03/13(土) 21:37:33.13 ID:b4a6n6fW.net
>>148
メインでそれだけ使ってるわけじゃないだろ
初心者の場合はメインでその一つを使い続けての結果だよ

153 :774mgさん:2021/03/14(日) 08:41:52.71 ID:ql6g5Azo.net
マウスピース使ってないけど、今日は何か熱いと思ってたら汁焦げ防止フィルター付け忘れてた
フィルターには冷却効果もあるみたい

154 :774mgさん:2021/03/14(日) 15:16:07.39 ID:QlY+/4OZ.net
ポンチチクワスクリーン無しで吸ってるんだけど熱いの
フィルター付けると熱くない?
3mmフィルターないから手巻きのフィルター切って入れたら全然吸えなくなった

155 :774mgさん:2021/03/14(日) 15:47:00.78 ID:BsVdZ7rQ.net
>>154
自分も
だから脳内実験なんだろう(エアpax)

156 :774mgさん:2021/03/14(日) 17:43:41.81 ID:zBU5oZ62.net
なんだ?フィルターって?
スクリーン?
要らない要らない

157 :774mgさん:2021/03/14(日) 20:03:59.58 ID:ieGMPD6I.net
>>156
だって熱いんだよ
温度最低なのに口の中いつもどこかヤケドしてる

158 :774mgさん:2021/03/14(日) 21:29:49.29 ID:fCNGaeVx.net
パイプ用のフィルターは紙ストローみたいなもんだよ

159 :774mgさん:2021/03/15(月) 01:57:20.28 ID:j6E9B4tz.net
もともとパイプでのジュース吸収用だからpaxにも合うんだよね
俺はマウスピース使ってないからスイッチ故障防止用っていうよりチャンバー側に刺して焦げた刺激臭回避のために使ってる

160 :774mgさん:2021/03/15(月) 03:24:10.90 ID:0b62Eatl.net
使わないシャグ付属の巻紙をパイプ用フィルター状に巻いて汁防止で使ってる

161 :774mgさん:2021/03/16(火) 07:32:54.08 ID:2YJXXBcp.net
普段flavor modeの190℃で使ってるんだけど朝充電して吸ったらすげぇ熱くて何でだろう?って思ってボタン長押ししてみたらflavor modeじゃなくてノーマルの最高温度になってた
なんでだこれ?勝手に同期外れて設定が戻る事ってあるの?

162 :774mgさん:2021/03/16(火) 20:57:35.38 ID:ZBpkZssr.net
ない

163 :774mgさん:2021/03/16(火) 21:52:46.37 ID:unN5lFdS.net
スマホの充電切れて放置してたからかな?

164 :774mgさん:2021/03/16(火) 23:20:09.60 ID:QF6HYEMr.net
だいたい原因に見当がついててそこを言わずにきくところがやらしいのう

165 :774mgさん:2021/03/18(木) 21:01:04.14 ID:rC6BhdrS.net
チルの販売も落ち着いてきたね
欲しい人は買ったかな
pax3はマズイって風説を流布させた奴がいるからかな

166 :774mgさん:2021/03/18(木) 22:07:00.33 ID:S9fOatTK.net
まずいとは言ってないと思うが
言うほどでもないとは聞くけど
自分もそう思う
味で使ってる訳では無い

167 :774mgさん:2021/03/18(木) 23:40:13.90 ID:Kt35pW0/.net
dynavapも含めて8機種持ってるけどpax3が圧倒的に一番使いやすい
温度とか詰め方とか工夫したら味はどれもそこまで大きく変わらんと思う

168 :774mgさん:2021/03/19(金) 06:10:43.32 ID:P2N7xtE1.net
pax3ポチろうと思いますが色が決まらない...
おすすめは?

169 :774mgさん:2021/03/19(金) 07:29:22.33 ID:3w5A/V2O.net
どれも色合いは綺麗だよ!
俺は黒しか持ってないけどバーガンディが綺麗だなって思う(・∀・)

170 :774mgさん:2021/03/19(金) 12:27:31.36 ID:+h+wvtw9.net
>>168
黒が1番人気あるみたいだから黒にしといたら?

171 :774mgさん:2021/03/19(金) 13:12:10.05 ID:bSeiWrEN.net
他のヴェポライザー持ってて黒銀ばかりだとしたらburgandyワインカラー sage紫蘇?オススメ

172 :774mgさん:2021/03/19(金) 15:24:18.53 ID:+h+wvtw9.net
自分はバーガンディ買ってその前はローズゴールド

173 :774mgさん:2021/03/19(金) 15:58:44.85 ID:iH4AbEuO.net
黒銀が無難だけど基本カラーとして今後欲しくなっても買えそうだし新赤か新緑かな
黒使ってる時に部屋のデスクやラグ、車内や小物が暗色系だから
ポンと置いて見えず探すことあったから新規で銀買ったけど

174 :774mgさん:2021/03/19(金) 16:29:20.23 ID:/1qv7mU9.net
まぁ失敗してもw
https://i.imgur.com/QDs9lTn.jpg

175 :774mgさん:2021/03/19(金) 17:38:03.57 ID:KQv5vncN.net
アドバイスありがとうございます
どの色も良さそうで迷いますね
edge使ってるのですが塗装がボロボロ剥がれるのですがpax3はどうでしょうか

176 :774mgさん:2021/03/19(金) 18:17:18.90 ID:JLIy+Hst.net
>>175
普段ポーチやケース入れて雑にあつかわなければ傷はついてもボロボロと剥がれてこないよ

177 :774mgさん:2021/03/19(金) 19:51:13.36 ID:2ik+PFoW.net
かなり上質な塗装なので、普通に使うには大丈夫
コンクリートに落としたりしなきゃ

178 :774mgさん:2021/03/20(土) 11:47:05.82 ID:dOEqF3C9.net
ハーブスティックリラックスってPAX3ユーザーにとってどう?パチもんだけど供給の良さから気になってる

179 :774mgさん:2021/03/20(土) 11:58:20.42 ID:Fc/tGaJg.net
味→うすい マズイ
部品の流用→パクリなのに一切なし
安いだけのクソ機種
これ買うならfenixが百倍増し

180 :774mgさん:2021/03/20(土) 11:58:39.23 ID:U0kTp8yC.net
>>178
俺、初めてのヴェポがそれだった
買わない方がいいよ
安物はすぐ壊れるし、美味しくない

181 :774mgさん:2021/03/20(土) 12:44:43.24 ID:RNd57NdX.net
ハーフリッド使ってる人ってどれくらい詰めてる?
つめつめ?フワ詰め?

182 :774mgさん:2021/03/20(土) 13:18:16.52 ID:j7oeWc23.net
>>181
好きなようにしたらよろし
そんなのシャグによるし人の味の好みによるし、人の味覚神経の強度によるのだから

183 :774mgさん:2021/03/20(土) 14:01:33.02 ID:Nxeb7WHn.net
>>181
かなりのつめつめのほうが味が濃く長持ちするよ

184 :774mgさん:2021/03/20(土) 14:26:32.63 ID:rwDVqjDo.net
>>181
詰めすぎると吸い終わった時リッドが外しづらくなるから加熱始まったら少し押せる様になるくらいの詰め具合かな
paxは結構シャグ使うヴェポだと思う
その分長く吸えるけど

185 :774mgさん:2021/03/20(土) 17:23:09.25 ID:dOEqF3C9.net
>>179 >>180
THX。

186 :774mgさん:2021/03/20(土) 18:24:52.84 ID:sYTKzzaX.net
正直、pax3を愛用してて(使い勝手も含めて)買い増しして満足する機種は少ないよ

187 :774mgさん:2021/03/20(土) 19:55:15.86 ID:RNd57NdX.net
>>186
言葉足らずって言われるだろ

188 :774mgさん:2021/03/21(日) 00:07:58.55 ID:FmhgrD89.net
Pax2がアリエクでめちゃ安いんですが、3との違いってアプリ使えるかヒートタイムとバッテリー容量以外にあります?

189 :774mgさん:2021/03/21(日) 00:20:01.44 ID:kOF2er8b.net
3との違いの前にそれが本物かどうかだな

190 :774mgさん:2021/03/21(日) 00:23:54.60 ID:FmhgrD89.net
>>189
レビュー読んだらクローンだったっぽいです

191 :774mgさん:2021/03/21(日) 00:35:26.59 ID:Q+PbRAOU.net
アリでなんて本物が売ってるわけがないだろ

192 :774mgさん:2021/03/21(日) 21:00:22.37 ID:hERJ5Fch.net
買おうかなと思うんですけど、マウスピースを押して電源を入れるんですよね
このコロナの時期、指で押したところを口にするって抵抗があるんですけど皆さんはどうですか?
指をアルコール消毒してから押すとかですか?

193 :774mgさん:2021/03/21(日) 21:21:13.31 ID:VVCoWgD1.net
吸うところが剥き出しだから気を付けても汚染率はかなり高いと思うよ
持ち歩くにポーチにわけてもポーチの外側は汚染されてる
それを開けた手も汚染される
ポーチ開ける前に手の除菌して開けたらもう一回してスイッチ推す前にまたしてって…無理でしょ
気になるなら止めた方がいいよ俺なんかポッケにダイレクトだけど笑

194 :774mgさん:2021/03/21(日) 22:17:29.52 ID:3iwK+NuZ.net
最近のpax3はバイブが弱くない?俺のだけかな?

195 :774mgさん:2021/03/22(月) 01:22:36.27 ID:lFMhQUBR.net
気になったことはないけど、強弱の設定は関係ない?

196 :774mgさん:2021/03/22(月) 08:15:10.70 ID:HffDLcGX.net
3台目なんだけどね。一年前のより明らかに弱いわ。

197 :774mgさん:2021/03/22(月) 10:05:46.67 ID:YhVbAdW+.net
>>194
同じ事思ってた。アプデ?

198 :774mgさん:2021/03/22(月) 10:51:46.57 ID:LpscgLW6.net
確かに俺のも弱く感じる

>>192
そこまで気にするなら買わない方がいいと思うよ

199 :774mgさん:2021/03/22(月) 10:59:18.65 ID:izqnNlFT.net
俺たちの尻はこんなバイブじゃ満足できない

200 :774mgさん:2021/03/22(月) 21:41:27.82 ID:iJH2arUE.net
pax3ってマイナーチェンジしたの?
この前届いた2台目は吸口部分から2年前に買ったのには見えないステンレスパイプが覗いてる
スイッチ部の密閉性が改善されたのかな

201 :774mgさん:2021/03/23(火) 00:27:24.35 ID:pjtw26nJ.net
超一流の製品は粛々とブラッシュアップしていくのよ
間違いなく対策してるね

202 :774mgさん:2021/03/23(火) 04:45:24.64 ID:Esrg0Lrl.net
2月分を早速汁で壊した報告なかったっけ

203 :774mgさん:2021/03/23(火) 05:18:09.85 ID:6GfBWBds.net
>>202
2月分とはかいてないと思ったが

204 :774mgさん:2021/03/23(火) 10:44:44.88 ID:ucAyS0mQ.net
3年以上前に買ってスイッチ故障で放置してあるpax3
マウスピース付けて丸一日汁漬けで使い10ヶ月でスイッチの接触が悪くなる位なので、そんなにすぐには壊れない
最近スイッチが復活しているけど、煙道出口の形状やバイブも今の新色と特に違いはないから、マイチェンもないんじゃない

205 :774mgさん:2021/03/23(火) 16:55:22.36 ID:ucAyS0mQ.net
もちろんバイブの設定は同じでね

206 :774mgさん:2021/03/23(火) 18:30:43.38 ID:pjtw26nJ.net
3年使ったなら十分もとはとったね
自分も最初に買ったpax2〜5年は使ったね
だんだん反応が悪くなってるがまだまだ使えそう

207 :774mgさん:2021/03/23(火) 19:04:19.33 ID:F/WXooQe.net
>>206
フラットマウスピース付けて使って10ヶ月使っただけなんだけどね
3年は無理だったよ

208 :774mgさん:2021/03/23(火) 19:24:47.16 ID:pjtw26nJ.net
マウスピース付けない派だから長持ちなのかな

209 :774mgさん:2021/03/23(火) 19:41:13.28 ID:Dt/EKQ3U.net
これはいい(ステマ)
https://i.imgur.com/vYFGsFA.jpg

210 :774mgさん:2021/03/23(火) 19:43:04.32 ID:chOD0gbm.net
それ気になってて張ってるんだがなかなかタイミングが合わねぇ

211 :774mgさん:2021/03/23(火) 20:29:04.62 ID:Dt/EKQ3U.net
簡単にレビュー。スクリーン有り、SANDYハーフ使用。
ニコ汁対策は◎。連続で使用してもスイッチ部に水分の付着ほぼ無し。ドローは煙道を絞る構造の為重くなる。DLで吸うのはしんどい。味は煙道の細さ、ドローに影響してか若干濃く感じる。スイッチ部はドリチつけると届かないのでリップセンサーは機能しないが、本体を握り込む様に持ち、親指でスイッチに触れる事でオンデマンド機の様な使用感に。
機能面ではかなりいい。マイナスポイントとしては積層痕がある3Dプリンタ丸出しのチープな見た目とやや高額に感じる値段設定。
正直チクワで満足している人には不要。自分にはチクワは唇が熱くてきつかった為満足。
ペーパーフィルターでストロー吸いしている人はスイッチ部に触りやすくなるのでアリかと。

212 :774mgさん:2021/03/23(火) 21:43:11.69 ID:PzTcK3jj.net
好きなドリチを使えるコトがメリットかな
あとスイッチ部に水滴溜まらない
蒸気が冷えるから味もクリア
まぁ研究所だからよく考えてあるな

213 :774mgさん:2021/03/24(水) 01:15:59.19 ID:jbBrYIK2.net
シャグで新しくバリ茶が売ってたけど試した人いる?
バージニア葉だから大きなハズレでは無さそうだけど見送ってしまった

214 :774mgさん:2021/03/24(水) 04:33:41.90 ID:/9fQaxwP.net
>>213
うまく表現できないけどピースのような甘み
でもバリ赤のようなツーンとくる辛さもあってバリ赤が好きな人にはいいと思う
でもやっぱマイルドなチェ赤の方がいい

215 :774mgさん:2021/03/24(水) 07:03:37.65 ID:jbBrYIK2.net
>>214
バリ赤のキック感は好きだけど辛みでマッタリ吸えないからなぁ
渋味?コク?あるのも吸いたいから次はキャメルあたり試すことにする
情報ありがとう

216 :774mgさん:2021/03/24(水) 07:49:26.20 ID:95P4ZFM5.net
>>211
リップセンサー反応しないって事はすぐ電源オフになっちゃうの?

217 :774mgさん:2021/03/24(水) 09:30:41.64 ID:rfLCSmXZ.net
>>216
ドリチつけるとそう。なので吸うときにスイッチ部に親指で触って感知させる。
ドリチ無しだと感知させるように吸えない事も無いけど口当たり悪いし現実的でないかな。

218 :774mgさん:2021/03/24(水) 10:59:47.70 ID:UhLt9Vpw.net
デザインナイフでちょっと雑やけど削って使ってる。

https://i.imgur.com/wzPWt5h.jpg

219 :774mgさん:2021/03/24(水) 12:42:24.48 ID:RmygjkCB.net
それスイッチ用の棒落ちてこない…?

ふと使ってないpaxにコットン詰めてリキッド入れたらvapeになるのかな?と思ったんだが試した人いないよね?

220 :774mgさん:2021/03/24(水) 12:57:04.06 ID:UhLt9Vpw.net
落ちるわけがない。

221 :774mgさん:2021/03/24(水) 13:00:56.14 ID:ItWxRgrV.net
コンプリート買えよって話

222 :774mgさん:2021/03/24(水) 13:07:14.11 ID:pMM+ZJch.net
チルで買って発送待ちなんだけど他に買っておいたほうが良いものってありますか?

223 :774mgさん:2021/03/24(水) 13:15:06.43 ID:fHettDFt.net
>>222
プッシャー

224 :774mgさん:2021/03/24(水) 13:51:50.92 ID:ItWxRgrV.net
いらん

225 :774mgさん:2021/03/24(水) 14:03:57.79 ID:E2ZKqF+l.net
ドック型チャージャー
純正は今はないけど、それしか使ってない

226 :774mgさん:2021/03/24(水) 14:07:53.70 ID:E2ZKqF+l.net
コバンザメはモバイルバッテリーとともに緊急用になってる

227 :774mgさん:2021/03/24(水) 17:51:38.39 ID:Y8PUXcuD.net
>>222
あとマウスピースの予備
それとスクリーン

228 :774mgさん:2021/03/24(水) 18:04:05.47 ID:9GebpDqh.net
>>227
は不要

229 :774mgさん:2021/03/24(水) 19:29:42.42 ID:iXZ4qyQ4.net
>>228
スクリーン要らないマンちぃーっす
別にあってもいいと思うけどなどっちも

230 :774mgさん:2021/03/24(水) 20:04:12.16 ID:z5d3JkCQ.net
人が右と言ったら左というひねくれ者

231 :774mgさん:2021/03/24(水) 20:38:21.81 ID:PVpb9MCn.net
他は取り敢えず使ってみてからでいいでしょ
送料の事考えてアレもいるかもコレもいるかもと色々買って結局使わないとかよくある

232 :774mgさん:2021/03/24(水) 21:13:26.16 ID:qGUlySTN.net
>>211
ニコジル対策バッチリということは、通常1年くらいで不具合起きるpax3 の寿命が伸びるのでは?ということは、見た目が多少チープでも多少高くてもpax買い替えを考えると安いと思う

233 :774mgさん:2021/03/24(水) 21:16:12.91 ID:qGUlySTN.net
>>209
見た目そこまで悪くないし、ドリチ交換できるのいいな。俺も出たらすぐ買う笑笑

234 :774mgさん:2021/03/24(水) 21:26:53.64 ID:qGUlySTN.net
>>211
ニコジル対策バッチリということは、通常1年くらいで不具合起きるpax3 の寿命が伸びるのでは?ということは、見た目が多少チープでも多少高くてもpax買い替えを考えると安いと思う

235 :774mgさん:2021/03/24(水) 21:33:23.18 ID:/9fQaxwP.net
ずっとハンチクワだったけど試しに10mmポンチいってみた
心配だった元の吸気口からの空気流入は口を当てれば自然に防げるのね
ハンチクより吸いやすくていいかも
https://i.imgur.com/TJmrskB.jpg

236 :774mgさん:2021/03/24(水) 21:59:10.86 ID:qGUlySTN.net
>>235
ニコジル大丈夫?安っぽく見えるw

237 :774mgさん:2021/03/24(水) 22:07:45.27 ID:eNfWoetd.net
汁確認しやすいからポンチはそのくらいがいいのかな

238 :774mgさん:2021/03/24(水) 22:11:40.30 ID:qGUlySTN.net
例のマウスピース?使ってみてえ。なんだかんだで良さそう。なかなか出品こない

239 :774mgさん:2021/03/24(水) 22:40:19.60 ID:/9fQaxwP.net
>>236
ほんとはフラットで普通に吸いたいけど…
汁はチクワと同じ

240 :774mgさん:2021/03/25(木) 06:54:19.88 ID:opzPH2YR.net
>>235
おまおれ
10mmポンチいいよな!元々ある吸気口そんな事しなくても唇が当たるし指で塞がなくても空気漏れないんだけどなあ
これにすると全く結露しないからすごく楽よな

241 :774mgさん:2021/03/25(木) 08:22:10.47 ID:w4BpTpdc.net
>>240
このスレの10mmポンチ紹介は君でしょ?
パクらせてもらいました
開ける前はデカすぎと思ったけどやっぱ多分限界の大きさだよね
8mmでもいいかもね
そんな事って、特別な事してないけど吸うために口を当てれば自然に元の吸気口が塞がるって事なんだけど

242 :774mgさん:2021/03/25(木) 08:29:48.79 ID:Y2Ffr2cM.net
マウスピースいらん
スクリーンいらん
過度のオーブン掃除いらん
湿気大敵 煙道はピカピカ

243 :774mgさん:2021/03/25(木) 13:03:08.88 ID:w4BpTpdc.net
>>242
マウスピースに穴あけると、マウスピース無しより吸いやすいかも、湿気らないし
やってみたら?
それとペーパーフィルター使わずスクリーンが無いと粉シャグが口にきて不快だと思うよ

244 :774mgさん:2021/03/25(木) 14:23:44.64 ID:xEpm9/kV.net
スクリーン無しで吸うと熱いんだよ

245 :774mgさん:2021/03/25(木) 15:33:57.96 ID:opzPH2YR.net
>>241
いや、俺の前に居たのよ
確か初代プルテクのカートリッジが10mmだからそれ使って開けたって言う人が居てその人の案をパクった
彼には感謝してる

246 :774mgさん:2021/03/25(木) 16:44:50.22 ID:RhOjsdCT.net
全然壊れないから3年くらい使ったけどいつまで手に入るかもわからないし、2台目を買った
こんなにロングセラーになってるのにpax4は出ないね
ここをこうして欲しいってのも特にはないんだけれども
今は初代は家で使って2台目は外で使ってます
初代は最初マウスピース使ってたからスイッチの接触悪くなったけど2台目は最初からチクワしてるからスイッチ大丈夫かな?

247 :774mgさん:2021/03/25(木) 18:48:57.68 ID:Zd7rH1Ly.net
>>245
どうやって開けるのですか?

248 :774mgさん:2021/03/25(木) 19:10:56.45 ID:Qe2Z4LHf.net
チンポの代わりにしてハンマーで叩いて抜いたんじゃない?

249 :774mgさん:2021/03/25(木) 19:13:05.24 ID:rKQZ76N8.net
なんか痛そう

250 :774mgさん:2021/03/25(木) 19:56:33.09 ID:w4BpTpdc.net
プルテクカートリッジなら家にあったのに
わざわざチンポ買っちゃったわ

251 :774mgさん:2021/03/25(木) 20:05:29.39 ID:OF7ozV7J.net
ディルドアップ!

252 :774mgさん:2021/03/25(木) 20:42:44.40 ID:oXIOwWvQ.net
ハンマーコックとな

253 :774mgさん:2021/03/25(木) 21:34:42.51 ID:NKu0R6Nu.net
スクリーン外してzeusのスチールウールみたいなパーツを細く結って煙道に入れて吸ったら中々いい感じだ

254 :774mgさん:2021/03/25(木) 21:36:10.75 ID:zxJngreT.net
>>247
プルテクカートリッジを当てがってハンマーでバチコンよ
煙道の真上に来る場所をしっかり狙わないとせっかく開けたのにミストがマウスピースに干渉して結露する原因になるかもしれないから気を付けてね

255 :774mgさん:2021/03/26(金) 10:50:25.56 ID:Po0xx5cu.net
社畜さんここ来てるっぽいね

256 :774mgさん:2021/03/26(金) 11:14:04.03 ID:e3BC+5+m.net
| 壁 |д・)チラ<情報収集の為に覗いております

257 :774mgさん:2021/03/26(金) 17:56:29.08 ID:ZGMY0HKU.net
今月末チルで入荷予定らしいので予約しようかと思うも予約先払いなのかなと思ったら今月厳しいので4月になるまで待とうかと考えてる
欲しい色が無くならなきゃいいんだが

258 :774mgさん:2021/03/26(金) 18:36:06.54 ID:xZFnt4WD.net
カードのカウント日は発送日だからチルに相談したら?
締日以降に

259 :774mgさん:2021/03/26(金) 21:48:43.12 ID:ZGMY0HKU.net
そんなん出来るの?ダメ元で相談してみるわ

260 :774mgさん:2021/03/27(土) 03:59:29.59 ID:oWuIhuPD.net
ようするに取り置きしてもらえば

261 :774mgさん:2021/03/27(土) 08:11:22.94 ID:aqR6SdmC.net
paxの充電て特に上限の指定ってありませんか?
いつも1Aで充電してたけど間違えて2Aでしばらく充電しまったので

262 :774mgさん:2021/03/27(土) 08:36:59.54 ID:c9+wpGhS.net
充電電流のコントロールはPAX3本体で行ってるから充電器が5V専用なら2Aだろうが10Aだろうが大丈夫
唯一気をつけるのは5V以上の電圧を出力出来る充電器

263 :774mgさん:2021/03/27(土) 09:04:30.60 ID:vvHvd3Op.net
ありません
壊れません

264 :774mgさん:2021/03/27(土) 11:00:23.07 ID:S8eC0F8a.net
専用の充電ケーブルをちゃんとつかってるなら、大丈夫だろ

265 :774mgさん:2021/03/27(土) 19:10:01.61 ID:BoQf/HNE.net
>>209
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-muennkunn/p40088.html
こっちに売ってた

266 :774mgさん:2021/03/27(土) 19:15:33.57 ID:EIzC2trA.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

267 :774mgさん:2021/03/27(土) 20:30:09.58 ID:9BoLHjQS.net
>>266
なんでお前はApplewatchスレで書いてる事をここでかきんでるんだよ
お前の居場所はここじゃなくてApplewatchスレだろうが

268 :774mgさん:2021/03/27(土) 20:54:07.55 ID:d9NmMn2V.net
どっちかって言うと
的を得るより的を射るの方がいいよな

269 :774mgさん:2021/03/27(土) 21:12:07.31 ID:TutU/N2Q.net
ニコ汁防ぐにはこういうの買えば良いの?
https://i.imgur.com/2HLoe3G.jpg

270 :774mgさん:2021/03/27(土) 21:37:49.10 ID:wOXVpITM.net
>>269
チャンバー側に差しとけば煙道の汚れも防げます

271 :774mgさん:2021/03/27(土) 21:45:14.54 ID:d9NmMn2V.net
>>269
マウスピース裏の湿気防止に対しての効果はわからない
焦げた刺激臭を防ぐためにチャンバー側に刺してるけど1日は保つよ
はりついているから抜くときは加熱ねー

272 :774mgさん:2021/03/27(土) 22:16:04.64 ID:JZTz/+6U.net
注文から2週間ちょっとで発送通知来てたわ
タイミング良かったのか?

>>209
作ってみたいけどシリコンチューブΦ3〜3.5がホムセンに売ってねえんだよな
わざわざネット注文するのもめんどくせえし

273 :774mgさん:2021/03/27(土) 22:21:00.82 ID:TutU/N2Q.net
>>270,271
ありがとうございます

274 :774mgさん:2021/03/28(日) 00:53:00.60 ID:FQqPo1Vx.net
ストローみたいにして使ってたわ

275 :774mgさん:2021/03/28(日) 11:25:18.89 ID:t/GXk0Tv.net
fenix+使ってたんですけど昨日からpax3デビューしました。シルバーにしました
おしゃれでいいですね
マウスピース外してペーパーフィルター突っ込んで吸ってます
コルツクリアメンソール最初スカスカだったんですけどスクリーンがちゃんとはまってなかった。楊枝で押すんですね

276 :774mgさん:2021/03/28(日) 12:07:36.83 ID:ujckFKOn.net
>>269
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-muennkunn/p40088.html
これでよくね?売り切れですが

277 :774mgさん:2021/03/28(日) 12:08:44.16 ID:ujckFKOn.net
>>275
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-muennkunn/p40088.html
ニコジルで壊れる前に対策した方いい

278 :774mgさん:2021/03/28(日) 12:10:10.62 ID:ujckFKOn.net
>>272
作ってみてもいいかも!2600円以下で作れるのなら教えてください

279 :774mgさん:2021/03/28(日) 14:20:48.08 ID:xBT7vpMC.net
>>278
無煙君のブログ見たら詳しい構造が書かれてあるからそれを参考にして自作してみ

280 :774mgさん:2021/03/28(日) 15:00:21.00 ID:t/GXk0Tv.net
>>277
ペーパーフィルターを突っ込んでストローのようにして吸ってるのでスイッチへのニコ汁は心配ないと思ってます

281 :774mgさん:2021/03/28(日) 15:31:35.67 ID:I4v68MGA.net
安定機種だしもっとアタッチメント系あってもいい機種だとは思ってた

282 :774mgさん:2021/03/28(日) 23:23:39.61 ID:ME9kkns+.net
届いた!sandとsageを間違えてた!

283 :774mgさん:2021/03/29(月) 00:20:27.73 ID:KjyCVGQM.net
どっちもいい色してるし問題ないな

284 :774mgさん:2021/03/29(月) 01:11:05.03 ID:5zKqHnNN.net
>>280
やったけど蒸気熱くてやけどしかけたわ

285 :774mgさん:2021/03/29(月) 05:45:54.60 ID:eb3Ol1Ab.net
ペーパーフィルターだの
ポンチ穴だの
宗教かよ

286 :774mgさん:2021/03/29(月) 06:19:06.27 ID:vfXfbwY+.net
>>285
好きなように使ってるだけなんだけど、それへの批判の方が逆に変な宗教っぽいぞ

287 :774mgさん:2021/03/29(月) 12:09:26.90 ID:bDROzuEV.net
>>285
いきなりどうしたの

288 :774mgさん:2021/03/29(月) 18:47:52.61 ID:eb3Ol1Ab.net
ハーフリッド必須だの、プッシャーは買ったほうがいいだの、ストローだのポンチだの
これ買う人達が混乱するだろ

普通にシャグをフワッと入れて吸う
で飽きたら止める でシャグ捨てる
これだけのシンプルな機種だ

289 :774mgさん:2021/03/29(月) 18:56:34.67 ID:eXHf3oH1.net
ガシッと詰めるじゃないの?

290 :774mgさん:2021/03/29(月) 19:22:02.11 ID:uT3GmHE0.net
あんま固く詰めるとシャグポンできないじゃんか

291 :774mgさん:2021/03/29(月) 19:34:58.93 ID:8uqj+5J6.net
>>288
それで迷っちゃうわーってレスついたの?

292 :774mgさん:2021/03/29(月) 19:53:44.47 ID:G5STsyf+.net
無煙君のやつ届いたけどメチャクチャいいなこれ スイッチ押し込まないといけないのもうちょっとなんとかならんかとは思うけど

293 :774mgさん:2021/03/29(月) 21:45:21.48 ID:IOwqNs3R.net
2日目には使わなくなる
俺はそうだった

294 :774mgさん:2021/03/29(月) 22:03:15.92 ID:PsECSxAp.net
面倒くさいから結局ちくわに戻るよね

295 :774mgさん:2021/03/29(月) 22:34:43.98 ID:vfXfbwY+.net
>>288
みんな工夫している理由があることまでは考えられないみたいね
それはいいけど宗教ってのは的外れ

296 :774mgさん:2021/03/30(火) 06:57:54.23 ID:3zg8jJ4T.net
285がPAX持ってないのだけは想像できた

297 :774mgさん:2021/03/30(火) 09:08:46.78 ID:DyTytkHP.net
paxの場合はシャグをキツキツに入れた方が味が出るしポンもしやすいと思うんだがシャグによるのか?

298 :774mgさん:2021/03/30(火) 09:45:02.04 ID:ewY3Hxp1.net
荒らしてすみませんでした
生活保護をもらいながらシケモクを拾いCV4のパチモノを吸ってる者です
pax3って車に例えたらベントレーコンチネンタルじゃないですか
ウイスキーで言ったらK響
そんな超弩級の機種を持つ皆さんが妬ましかったんです

299 :774mgさん:2021/03/30(火) 10:02:32.09 ID:3zg8jJ4T.net
ええんやで
俺が新品のPAX3買ってやるから

300 :774mgさん:2021/03/30(火) 10:06:16.15 ID:IOetXR0i.net
CVのパチモノでシャグを真っ白に焼き尽くすのあったな

301 :774mgさん:2021/03/30(火) 10:23:33.72 ID:ewY3Hxp1.net
>>299
ありがとうございます。
4月は生活保護が増額月なので月の社で買おうと思います

302 :774mgさん:2021/03/30(火) 10:46:21.95 ID:3zg8jJ4T.net
ダメよあそこはぼったくりだから
Cyber Chillが入荷するのを待とうぜ

303 :774mgさん:2021/03/30(火) 10:51:59.70 ID:iCgJLXTl.net
どうせ生活保護受けてるってのも嘘だろうけど何したいのかわからん

304 :774mgさん:2021/03/30(火) 13:04:48.13 ID:ARdCvtMX.net
なんだムーンの自演か
くだらねぇ

305 :774mgさん:2021/03/30(火) 14:59:07.38 ID:wWXJ8LOR.net
吸ってるとき緑のランプがウニョウニョしてるのはなにか意味があるんすか?それとも単におしゃれ?

306 :774mgさん:2021/03/30(火) 15:28:43.95 ID:t4LwwurI.net
3年以上使ってるけど、うにょうにょを気にした事無かった
オシャレかどうかはわからんけど加熱中や稼働中って感じが表現されてていいかも

307 :774mgさん:2021/03/31(水) 06:45:16.32 ID:3L+9QJpt.net
>>305
指をマウスピースに当てるともっとうにょうにょするよ
リップセンサーが反応してまーすみたいな表示だと思う

308 :774mgさん:2021/03/31(水) 09:14:41.31 ID:y/li35hW.net
月、使用クレカなんであれしか対応してないんだろ

309 :774mgさん:2021/03/31(水) 13:43:14.12 ID:QMCQVYWM.net
ナビが最初アマゾンペイ全クレカ対応してたのに
手数料払えなくなったのか、JCBダイナース(提携会社)のみになり
とうとう支払いが銀行振込のみになってしまった

310 :774mgさん:2021/03/31(水) 22:00:06.04 ID:GFFdV/n9.net
>>209
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-muennkunn/p40088.html
販売きたー

311 :774mgさん:2021/03/31(水) 22:03:30.41 ID:GFFdV/n9.net
>>310
2個買った笑笑

312 :774mgさん:2021/03/31(水) 22:53:04.88 ID:9y5Spxb/.net
掃除めんどそう

313 :774mgさん:2021/03/31(水) 23:17:57.64 ID:UWqVTZOG.net
>>312
他は細かいパーツもあってもっとめんどうだぞ
これでめんどいならヴェポに向いてないわ

314 :774mgさん:2021/04/01(木) 00:45:29.97 ID:fYSf8iTl.net
さあPAXで殴り合ってきめろ

315 :774mgさん:2021/04/01(木) 13:02:33.96 ID:Wbzlj3lm.net
いらない

316 :774mgさん:2021/04/01(木) 14:40:03.39 ID:d38IJSV7.net
チルで前回の予約注文した人ってどれくらいで届きましたか?
3月末分はまだ発送すらされてないようです

317 :774mgさん:2021/04/01(木) 15:57:03.58 ID:zD/9Mojj.net
気長に待てよ

318 :774mgさん:2021/04/01(木) 16:25:58.34 ID:RYoEb1Gv.net
めちゃくちゃ楽しにして待っててもいざ来たらこんなもんなの?位にしか思えないから過度の期待はしない方がいいよ
忘れた頃に来るよきっと

319 :774mgさん:2021/04/01(木) 16:47:47.57 ID:d8aEto0l.net
>>316
3月末予約分で03/24に注文したら03/26に発送されたよ

320 :774mgさん:2021/04/01(木) 17:00:42.28 ID:IYoW9+z7.net
いやいや
pax3があまりに使いやすくて感動するよ

321 :774mgさん:2021/04/01(木) 17:47:27.03 ID:RYoEb1Gv.net
さっきエクセレントのグレープ吸ったけどクソ不味くて吐きそうにになっちまった
美味しく吸える気がしないんだけどやっぱPAXで着香はダメかー

322 :774mgさん:2021/04/01(木) 18:01:24.30 ID:/cOCXON3.net
着香でもフルーツ系は合わないけどバニラとかチョコは結構合うと思う

323 :774mgさん:2021/04/01(木) 18:07:11.11 ID:RYoEb1Gv.net
>>322
チョコ系は気になるけどPAXで吸うならどのチョコ系がおすすめですかね?
エクセレントグレープは恐らくどれで吸ってもダメかもしれない...

324 :774mgさん:2021/04/01(木) 18:17:04.69 ID:/cOCXON3.net
>>323
個人的な好みだけどブラックスパイダーのチョコ、カフェバニラ、ココナッツミルクは全部美味しかった
あとはコルツバニラとかキャプテンブラックバニラとか

325 :774mgさん:2021/04/01(木) 18:42:44.05 ID:d38IJSV7.net
>>319
なるほど
うちは3/15注文でまだ発送されてない…

326 :774mgさん:2021/04/01(木) 19:54:52.29 ID:RYoEb1Gv.net
>>324
ブラックスパイダーのチョコ試してみるね!ありがとう!

327 :774mgさん:2021/04/01(木) 22:12:04.98 ID:D59wZKPW.net
>>319
色は何だい?

328 :774mgさん:2021/04/02(金) 10:28:37.01 ID:BAJ67DS/.net
チルやっぱり遅れてるんだな

https://cyber-chill.com/archives/1796

329 :774mgさん:2021/04/02(金) 13:36:33.84 ID:uLu3QT9r.net
4月も入荷できるのかよ w
急いで買って損した

330 :774mgさん:2021/04/02(金) 14:36:51.60 ID:XfBKc6Jo.net
チルは10年保証の中継してくれるっぽいけど例の規制で結局出来ない事になりそう

331 :774mgさん:2021/04/02(金) 15:50:14.65 ID:SgCZFm2O.net
chillでリッドとかアクセサリーそのうち入荷してくれるって言ってたから待ってたけど来なさそうだからaliで注文しちゃったわ。

コンプリート販売してくれればそっちでも良かったなぁ

332 :774mgさん:2021/04/02(金) 16:01:34.22 ID:BAJ67DS/.net
>>329
4月にずれ込んだって事じゃない?

333 :774mgさん:2021/04/02(金) 16:16:50.15 ID:HTpt9v1+.net
コルツクリアメンソールを185度のEFFICIENCYで吸ってるけどみなさん何度で吸ってます?

334 :774mgさん:2021/04/02(金) 16:17:16.46 ID:BAJ67DS/.net
スクリーン、プッシャーをaliで買おうと思ってるんだがSendy Storeで買えば間違いないのかな

335 :774mgさん:2021/04/02(金) 16:33:18.43 ID:NbCqmv0U.net
>>334
そこで何度も買ってるけど全部届いてるよ

336 :774mgさん:2021/04/02(金) 17:14:23.44 ID:BAJ67DS/.net
>>335
そこで買いますわ
ありがとう

337 :774mgさん:2021/04/02(金) 17:22:08.55 ID:F15cJCy9.net
あんなもん純正でもコピーでもどっちでもいいからaliで良いよな
安いし

338 :774mgさん:2021/04/02(金) 19:19:48.23 ID:FdFtn3uW.net
プッシャークルクル回るけど裏技でなんとかなる
六角のナットはどれかわかんなかったけど手元にある物でなんとでもなったわ

339 :774mgさん:2021/04/02(金) 19:31:30.58 ID:F15cJCy9.net
>>338
アロンアルファ

340 :774mgさん:2021/04/02(金) 23:21:38.48 ID:7LdcPYek.net
プッシャーっていうのは>>310これと併用できる?
まだ手元にpaxないけど揃えておこうと思って

341 :774mgさん:2021/04/03(土) 01:57:49.89 ID:dLunAnSM.net
>>340
出来ると思うが

342 :774mgさん:2021/04/03(土) 02:40:35.99 ID:4i3UxTbZ.net
プッシャーいらん
変な宗教だ

343 :774mgさん:2021/04/03(土) 03:24:25.16 ID:P7+4oUte.net
aliでプッシャー注文した
配送special line-ywで注文してしまったわ
久しぶりの海外通販でやらかしたw

344 :774mgさん:2021/04/03(土) 06:06:47.32 ID:4V3LQ5oa.net
>>339
アロンアルファとか怖いな匂いとか上がってきたりしなかった?

345 :774mgさん:2021/04/03(土) 08:06:22.36 ID:0NYmfr4+.net
梨汁プッシャー

346 :774mgさん:2021/04/03(土) 09:03:13.42 ID:mRL9j1mM.net
プッシャーってシャグの量を減らすやつ?

347 :774mgさん:2021/04/03(土) 09:18:07.05 ID:dLunAnSM.net
>>346
そう

348 :774mgさん:2021/04/03(土) 09:58:01.71 ID:rUAW3zbl.net
>>344
やったことないからわからん
別にクルクル回ってもいいじゃない

349 :774mgさん:2021/04/03(土) 10:01:13.17 ID:rUAW3zbl.net
>>339
プッシャーは下
310は上に付けるもの
なので同時使用可能
プッシャーよりハーフリッドの方が好き

350 :774mgさん:2021/04/03(土) 10:36:59.50 ID:mRL9j1mM.net
色々ありがとうございます
なんとなくわかってきました
ハーフリッドってのも調べてみます

351 :774mgさん:2021/04/03(土) 12:11:50.41 ID:D9RnJguD.net
>>310
届いた!これ最強じゃんか!
ニコジル対策思って買ったけど、ドリチ色々変えられるのが楽しい。

352 :774mgさん:2021/04/03(土) 12:36:41.10 ID:gIGX8vWX.net
chillでポチったけどどれくらいで着くんかな
初pax3だから待ち遠しい
ブラックスパイダーのカフェバニラ チェリーコーラ等を吸ってますが
pax3って着香は微妙なんですかね

353 :774mgさん:2021/04/03(土) 13:07:39.88 ID:xa0DIkAj.net
ダメってことはないけど着香が少しぼやけてしまうよ
初めて吸う着香買って他のヴェポで失敗したシャグもそれなりに吸えるようになるとも言える

354 :774mgさん:2021/04/03(土) 13:24:09.53 ID:hBNTG8Mw.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。

あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。

そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。

だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。

355 :774mgさん:2021/04/03(土) 17:14:23.01 ID:dUyoshIl.net
こいつどこのスレにも同じコピペしてるけど何がしたいのかさっぱりわからん

356 :774mgさん:2021/04/04(日) 11:04:53.32 ID:a5Qiln1e.net
ばかにされてくやしい
くらいしかこんなことするエネルギーは出ねえ

357 :774mgさん:2021/04/04(日) 12:16:53.70 ID:PLP/Bd2k.net
チル入荷したっぽい
https://cyber-chill.com/archives/1796

358 :774mgさん:2021/04/04(日) 12:23:34.36 ID:lf5+grht.net
>>357
4/1に購入したけど未だ発送されないですね
土日は流石に発送業務はしてないですかね
まぁ今週中には届くといいなぁ

359 :774mgさん:2021/04/04(日) 16:14:55.86 ID:PLP/Bd2k.net
>>358
順調に行けば月曜発送で地域によるけど2、3日で届くと勝手に予想

360 :774mgさん:2021/04/04(日) 18:32:52.66 ID:RHPlS1aM.net
2月末分頼んだときは入荷翌日に届いたな

361 :774mgさん:2021/04/04(日) 21:08:07.81 ID:PLP/Bd2k.net
よく見たらちょっと値上げしてるな

362 :774mgさん:2021/04/04(日) 21:29:32.12 ID:fuFchUsZ.net
Amazonにもありますし、、、

363 :774mgさん:2021/04/04(日) 22:09:24.12 ID:eG2OoCsi.net
4月から税込価格になってるとかじゃなくて?

364 :774mgさん:2021/04/04(日) 22:11:09.99 ID:Jqtw4LxP.net
ごめん
確認したら1000円高くなってるね

365 :774mgさん:2021/04/05(月) 01:19:34.11 ID:iw6nd4hX.net
もとから税込みだったと思うけどある意味便乗値上げな感じがするな

366 :774mgさん:2021/04/05(月) 03:07:47.98 ID:B3I9ZMlE.net
予約注文時よりちょっと高いけど他に比べりゃ安い(と思う)から別色も買っちまうか
いやでもDynavapも欲しいなw

367 :774mgさん:2021/04/05(月) 06:00:41.06 ID:bXX4oGM3.net
先行予約だから安くしたと思うよ。他の商品も日本の販売店はもちろん本家より安かったりする。配送料も良心的

368 :774mgさん:2021/04/05(月) 07:10:23.26 ID:Q2H9gnDZ.net
値段でごちゃごちゃ言ってる奴は輸入するなりボストンのSHOPに行って来いよ
国内で買える事に価値があるのに

369 :774mgさん:2021/04/05(月) 07:54:25.03 ID:IHaJ3rvQ.net
>>368
確かに国内で購入出来るって言うメリットはバカでかい
配送までの時間や発送されてから到着までにかかる時間、送料の事考えると多少割高だとしても国内で購入する選択肢があるなら出来るだけ国内で購入したいよね
ただ月みたいなあからさまに高い設定だと購入する気すら失せる

370 :774mgさん:2021/04/05(月) 08:44:37.68 ID:CSU8t+l3.net
PACT法の成立後、VAPE関係やJUULカートリッジなど影響を受け
pax3も小ロットならまだしも業販となると厳しい局面だろう
いくらなら買うとか高いとか言ってる奴はAmazonでweeckeのcv4だのfenixだの買ってろよ

371 :774mgさん:2021/04/05(月) 08:53:03.11 ID:CSU8t+l3.net
月がボッタクリ価格なのは認めるが、高円寺に実店舗があって売れるか売れないか判らない様な様々なパーツも在庫してる。
小倉で飲む酒と肴を同じ価格で杉並区で出せと言う無粋な奴は
サンフランシスコに買いに行け

372 :774mgさん:2021/04/05(月) 09:28:17.42 ID:pIhnkgug.net
杉並区ってテナント料安いほうじゃないか?

373 :774mgさん:2021/04/05(月) 09:58:10.60 ID:CSU8t+l3.net
杉並区高円寺と千代田区の日比谷あたりと比べて?
テナント料安いだろうね
くだらない議論だね

374 :774mgさん:2021/04/05(月) 10:05:18.28 ID:11S7fslq.net
お前がいちばんうるさい

375 :774mgさん:2021/04/05(月) 10:15:14.77 ID:IHaJ3rvQ.net
何がサンフランシスコに買いに行けだよ
どこの地域がテナント料安いだの高いだの実店舗に売れるか売れねぇかわかんねぇパーツ置いてるとか知らねぇわどうでもいいしな
そんなの店の都合だろう?あからさまに高いとこは買う気失せるって言ってるのよ
安く出してる店と高く出してる店と比べてどっち買う?ただそんだけだよ
ネットショップ利用するのって結局その程度で相当な信者でなければわざわざ高い店選ばないんじゃないか?

376 :774mgさん:2021/04/05(月) 10:15:45.43 ID:B3I9ZMlE.net
>>367
チルさんマジ感謝だね

377 :774mgさん:2021/04/05(月) 10:27:22.15 ID:B3I9ZMlE.net
ああ、それから値上げは別に文句あって書いた訳じゃないんだ
火種になってしまった
ごめんよ

378 :774mgさん:2021/04/05(月) 12:04:58.84 ID:NPky/UZJ.net
23000くらいの価値があるかどうかで考えてみるといいかもね
個人的には余裕である
保証10年込みだし

379 :774mgさん:2021/04/05(月) 12:53:23.94 ID:VJfB8CAO.net
円安なんだからさぁ

380 :774mgさん:2021/04/05(月) 13:24:16.16 ID:nv9umkw9.net
iPhoneの方ってアプリ使えないですが温度調節ってどうしてますか?
仕組みはわからないですがpaxの公式サイトでデバイス登録すればwebから出来るんですか?

381 :774mgさん:2021/04/05(月) 16:43:17.33 ID:0FhVDVpr.net
>>380
温度調節は本体だけで4段階だけは可能、それだけでいいかも

382 :774mgさん:2021/04/05(月) 17:53:15.26 ID:HTlXWnE7.net
すげえな小倉ってサイバーチルのある場所か
なんかどっちも執念すげえけど
サイバーチルの住所とかで検索かけると安いなりの理由が見えてくるぞ

383 :774mgさん:2021/04/05(月) 18:46:24.15 ID:wjUtSywS.net
無煙君のマウスピースって、掃除頻度どんな感じかな?煙筒に入れるチューブの中は、ベビー綿棒入るのか知りたい。

384 :774mgさん:2021/04/05(月) 18:57:38.92 ID:59/JDSW5.net
以前ダイソーにあったベビー綿棒はぴったり入ってちょっぴり余裕あったけど、最近置いてるはちっとだけキツイ
でも無理すれば入らなくもないが、チャンバー側から出す時ピッタリすぎてキュプっと音がするし、カスつまり過ぎると出にくくてチャンバー歪めて壊しそうになる。
だから事前にブラシでよく貫通させた後に使うようにしてる。

385 :774mgさん:2021/04/05(月) 19:06:13.01 ID:4cM2bR/P.net
https://i.imgur.com/xbN5cnV.jpg

ネタになるお遊びドリチ持ってるとこういう時楽しいw
味も結構美味いから侮れん

386 :774mgさん:2021/04/05(月) 19:17:01.10 ID:11S7fslq.net
はずみで力かかって差込口割れる想像が頭から離れん

387 :774mgさん:2021/04/05(月) 19:39:07.44 ID:hzqxmSrz.net
綿棒細いのなら入るよ
これいいわぁ 味まで変わる
https://i.imgur.com/5bZ08YQ.jpg

388 :774mgさん:2021/04/05(月) 19:43:25.62 ID:luOizJkz.net
クールアンドドライが一番うまいからな
吸口延長はいいと思う

389 :774mgさん:2021/04/05(月) 19:46:55.38 ID:W2HcQ5Xt.net
>>380
Chromeの拡張で同じ事ができる
けど温度設定なんてそうそう変えないからノーマルのままで良いよ

390 :774mgさん:2021/04/05(月) 19:53:52.03 ID:nv9umkw9.net
>>381
>>389
なるほど
ありがとうございます
ちなみに明日チルから届く予定ですが公式サイトでシリアル登録しないと10年サポート受けられないとかありますかね?

391 :774mgさん:2021/04/05(月) 20:05:56.53 ID:v4BxR22x.net
>>390
わからんが登録すればいいじゃない
したくない理由でもある?

392 :774mgさん:2021/04/05(月) 20:28:00.56 ID:nv9umkw9.net
>>391
届いたらするけどみんなやるもんなのかと思って

393 :774mgさん:2021/04/06(火) 00:02:25.91 ID:54R0Jk0m.net
383です。ご回答してくれた方ありがとう。近々購入してみます。

394 :774mgさん:2021/04/06(火) 02:18:33.81 ID:kt9BEMS+.net
チル、発送したみたい。楽しみ

395 :774mgさん:2021/04/06(火) 05:52:52.38 ID:aLPoJjnw.net
自分も今日届くから楽しみです
純正ハーフリッド?はchillじゃ扱ってないのかな

396 :774mgさん:2021/04/06(火) 08:17:36.70 ID:YHiI8+gZ.net
ハーフリッド
要らないよ 普通のリッドで十分

397 :774mgさん:2021/04/06(火) 08:38:03.25 ID:nDCLuvgq.net
いや、ハーフリッドはあった方がいいと思うよ
プッシャーでも代用効くけど

398 :774mgさん:2021/04/06(火) 09:00:23.79 ID:YHiI8+gZ.net
いやいや
最初からややこしい小道具の話しちゃうから、初めて買った人達は混乱するのよ
しばらく使ってシャグ消費が気になり出したらでいい

399 :774mgさん:2021/04/06(火) 09:54:33.08 ID:iA0KYjOR.net
ノーマルリッドなんて使ったことない
プッシャー使ってもシャグ多いくらい

400 :774mgさん:2021/04/06(火) 10:14:28.86 ID:yNw6Xr5d.net
ステンレスのベアリングでも何個か釜に入れておけば問題解決よ

401 :774mgさん:2021/04/06(火) 11:50:43.33 ID:PIROJQUy.net
ベアリングつめるとかプッシャーより手間かかる

402 :774mgさん:2021/04/06(火) 14:12:50.09 ID:notSiMPE.net
シャグの節約とかタンパーか割り箸の先で押さえつければええねん

403 :774mgさん:2021/04/06(火) 14:35:26.44 ID:pYn5HcV2.net
それそれ

404 :774mgさん:2021/04/06(火) 17:01:52.57 ID:xWnOPtw1.net
節約節約言うけど葉っぱの量が多ければその分喫煙時間は長くはならないの?
量に対して喫煙時間が比例するのであればハーフとかプッシャーって単に小分けにして吸ってるに過ぎなと思うんだけどその辺どうなんですか

405 :774mgさん:2021/04/06(火) 19:49:01.71 ID:o+Pj6HqM.net
その認識で合ってるよ

406 :774mgさん:2021/04/06(火) 19:49:41.01 ID:PIROJQUy.net
買いたくなきゃ買わなきゃいい
使ってみないとわからんこともある

407 :774mgさん:2021/04/06(火) 20:49:55.09 ID:amMGqWl5.net
世界中のVAPEの評価を見れば買うべき機種だと解るのに
なかなか決断出来ない人がいるんだね
まあ他人の評価だから信用しなくてもいいけどね

408 :774mgさん:2021/04/06(火) 21:04:26.14 ID:UzMWElGa.net
4月になったがなんたら法で輸入できなくなったんけ?

409 :774mgさん:2021/04/06(火) 21:21:30.59 ID:bm47MtqL.net
>>407
こっちはみんな持ってる人達
あっちのスレに営業活動して仲間増やしてきてよー

410 :774mgさん:2021/04/06(火) 21:23:34.87 ID:nTkhmZ37.net
>>404
人それぞれベストな時間があると思うからプッシャーで量調整するのもいいし、普通のリッドでシャグいっぱいいれて長い時間楽しむのもあり
人それぞれの使い方によるかと
ノーマルリッドとプッシャー使った時だと時間だけじゃなくて喫味も違うって人もいるだろうし、どっちが良い悪いはない
選択肢があるから好きなものを選んでいるだけ

411 :774mgさん:2021/04/06(火) 22:24:46.68 ID:PIROJQUy.net
よそのスレでpaxおすすめなんて余計なお世話や
使ってても信者死ねとか思うし

412 :774mgさん:2021/04/07(水) 08:50:34.61 ID:PPmLrfXF.net
チルが在庫してくれてると安心
だけど今後予断を許さないね
PACT法 

413 :774mgさん:2021/04/07(水) 09:03:17.02 ID:JAmZTw6B.net
全種類の在庫が僅少となってるけどそんなに入荷してないのかな

414 :774mgさん:2021/04/07(水) 09:40:00.64 ID:VadDosxK.net
chillからpax3届いたけど持ち出しには本当に良いですね
買い増しするかargo買うか迷う...

415 :774mgさん:2021/04/07(水) 10:15:50.42 ID:OPPse6PC.net
>>414
喫味の違いを求めるならargoだがpaxが気に入ったならpax安定だよね

416 :774mgさん:2021/04/07(水) 13:29:22.37 ID:PPmLrfXF.net
pax3 2台体制

417 :774mgさん:2021/04/07(水) 15:08:12.90 ID:5gmyEN9N.net
自分も3台買ったけど2台体制でやってる
充電中考えると完璧だと思う

418 :774mgさん:2021/04/07(水) 16:30:13.80 ID:Ii3i+SzR.net
おれは古い方は家用にして外用は新しく買ったバーガンディにした

419 :774mgさん:2021/04/07(水) 16:45:49.72 ID:CNvpTzGP.net
argoとかdavinciとかpax3を愛用し出すと出番は少ないよ

420 :774mgさん:2021/04/07(水) 18:06:21.31 ID:ZdVa1+w5.net
IQも持ってるけど掃除が面倒くさい
掃除サボると完全に詰まって喫味が全くなくなるからフレーバーチャンバー外したところから針金でガリガリしてチャンバー側からも針でプチプチ刺さないといけなくなる

421 :774mgさん:2021/04/07(水) 18:30:57.82 ID:sAp+4S2n.net
>>420
同意
微妙に屈折してる部分の穴からカス入りこんで、結局全部とれずにダメになるよな

422 :774mgさん:2021/04/07(水) 18:47:49.60 ID:l/npvhND.net
掃除が簡単にできるってだけで偉大なんだなpax3は
ところでフィルター使ってる人に質問
フィルターって全部入れてる?切って入れてる?
ドロー重くなったりしない?

423 :774mgさん:2021/04/07(水) 19:01:20.13 ID:8BL6iqSS.net
>>422
フィルター使う場合は半分切って全部入れてる
最近はレシートをちぎったやつか余った巻紙を丸めたやつをフィルター代わりにしてるけど

424 :774mgさん:2021/04/07(水) 20:40:06.79 ID:K4StwQ2M.net
>>422
切らずに1日1本チャンバー側にに入れてる
掃除がいらなくなるし刺激臭も抑えられていいよ

425 :774mgさん:2021/04/07(水) 21:38:25.65 ID:yqB7OT4V.net
上からペーパーフィルターを突っ込んで2cmくらい上に出してそれをストローみたいにして吸ってるけ
スイッチへのニコ汁心配なさそう

426 :774mgさん:2021/04/07(水) 21:45:59.17 ID:l/npvhND.net
フィルターって柘のやつでいいの?

427 :774mgさん:2021/04/07(水) 22:35:58.84 ID:K4StwQ2M.net
Amazonにあるのは柘と春山商事ってのだけど変わらない
煙道が狭くなるからドローは重くなってるはずだけど気にならないな

428 :774mgさん:2021/04/07(水) 22:46:13.01 ID:leZ25PY5.net
近所のタバコ屋さんでこれ買った
100本1300円

https://i.imgur.com/mvXCrYJ.jpg

429 :774mgさん:2021/04/08(木) 04:15:22.33 ID:5BVP1JMm.net
吸ってる最中に振動、ランプ紫になったりはなんなんですかね?経過時間?

430 :774mgさん:2021/04/08(木) 04:47:48.81 ID:en9kMprm.net
>>429
振動は設定温度に達したからだろう
赤紫は温度上昇中の色
たまに青色点滅なんか一時的にすることがあるが、使用しないと自動的にスイッチを切るために管理システムが入ってるから、一度置いてもちあげたりしたタイミングによって起こる。

案外精密機器なのよん

431 :774mgさん:2021/04/08(木) 12:49:01.34 ID:09hDzZ7F.net
確か放置1分ごとに振動してる

432 :774mgさん:2021/04/08(木) 20:27:59.60 ID:WaMkJJw2.net
>>420
俺なんかIQのチャンバーガリガリし過ぎて2台チャンバー割っちゃったよ…

433 :774mgさん:2021/04/08(木) 21:25:47.86 ID:LF9MBlEW.net
ハッキリ言って欠陥商品だよ
davinci iqは

434 :774mgさん:2021/04/08(木) 22:26:26.37 ID:QPeUnQeJ.net
Microも追加で

435 :774mgさん:2021/04/09(金) 00:30:59.11 ID:Z6O4DpZL.net
PAX3もスイッチとマウスピースは欠陥だと思う

436 :774mgさん:2021/04/09(金) 02:53:33.27 ID:FL1MAmq1.net
スイッチ入るだけiqのがまし

437 :774mgさん:2021/04/09(金) 08:01:43.26 ID:EvAG8fO/.net
アンバーリーフ黄色の酸味を抜いたシャグの銘柄は何でしょう? 
ちぇ赤は物足りない、バリ赤は強すぎて、、、

438 :774mgさん:2021/04/09(金) 11:26:55.39 ID:evjtNgVg.net
ZIGZAG

439 :774mgさん:2021/04/09(金) 11:42:51.43 ID:Z0MaXLrL.net
キャメルよかった

440 :774mgさん:2021/04/09(金) 12:54:02.66 ID:pXWMiSd6.net
色々葉っぱの種類あるみたいだけど手巻きの刻みだとぜんぜん見分けつかん

441 :774mgさん:2021/04/09(金) 13:13:55.97 ID:EvAG8fO/.net
>>438
439
ありがとうございます!zigzag試してみます 
キャメル黄色も試してみます!

442 :774mgさん:2021/04/09(金) 14:59:23.50 ID:eUiHMdLA.net
>>437と被るかもしれないけど非着香で甘みが強くて酸味が出来るだけ少ないシャグありませんか?

443 :774mgさん:2021/04/09(金) 15:00:56.33 ID:X8QxL6ga.net
ジグザグは25gになってからはあまり評価良くないみたい

444 :774mgさん:2021/04/09(金) 17:20:34.03 ID:RJ7ceWq5.net
ペーパーフィルターに内径3mm外径5mmのシリコンチューブを付けてみた
いい感じに刺さって抜ける感じは無し
まだ一服目だけど熱くなくていい感じです

https://i.imgur.com/lg3ZN3T.jpg

445 :774mgさん:2021/04/09(金) 21:30:26.17 ID:+sdkCs+1.net
>>444
お!頭いいですねこれは
気になるニコ汁も対策出来てるし無煙君の奴も有能だけどこれも中々いい

446 :774mgさん:2021/04/09(金) 21:42:19.22 ID:kj445kdK.net
iphone用アプリ
Connect Browser出たみたい
ブラウザで初めてつながったわ
だも摂氏の設定ができないかも
AppStoreに怪しげなアプリもあったけど

447 :774mgさん:2021/04/09(金) 22:53:41.36 ID:Iy0aVJ90.net
>>446
華氏355&#8457;フレーバーモードにできた!
これ元のインジケーターlow(緑)に戻す時ってリセットするしかないの?

448 :774mgさん:2021/04/09(金) 23:42:47.52 ID:kj445kdK.net
>>447
元に戻すって?

449 :774mgさん:2021/04/10(土) 01:32:34.87 ID:oXQ9aYtl.net
インジケーターの色変更出来るやつの事かね?

450 :774mgさん:2021/04/10(土) 05:45:25.22 ID:I+nz9kAF.net
摂氏表示もできたよ
https://i.imgur.com/28e1fof.png

451 :774mgさん:2021/04/10(土) 08:06:56.95 ID:0Ddz7WWL.net
>>450
どうやるの?

452 :774mgさん:2021/04/10(土) 09:00:38.29 ID:tD6c239W.net
>>451
450の右下の人をタップしてメアド登録すれば設定できるみたい

453 :774mgさん:2021/04/10(土) 13:58:06.79 ID:vWvU3TIs.net
何度やってもShake shakeって出る
ちゃんとペアリング出来ないんだけどなんだこれ

454 :774mgさん:2021/04/10(土) 14:06:06.33 ID:UpK+oObA.net
振って青点滅してブラウザポチッでいけない?

455 :774mgさん:2021/04/10(土) 14:08:07.64 ID:IocgpLqe.net
シリアルナンバー間違ってるとか?

456 :774mgさん:2021/04/10(土) 14:16:09.39 ID:tD6c239W.net
ブラウザ版は接続のたびに振るのが仕様かも

457 :774mgさん:2021/04/10(土) 14:44:26.69 ID:HbxEfjpI.net
まあそう頻繁に使うもんじゃないからな
iPhoneで使えるようになっただけでもありがたい

458 :774mgさん:2021/04/10(土) 14:50:09.12 ID:vWvU3TIs.net
俺のは毎回アプリをタスクキルしないとフリフリしても認識しないっぽいな
とりあえずAndroid無しでフレーバーモードが使えるようになったし満足
これまた当分アプリ連動しないでほっとくといきなりスタンダードの最高温度に戻るとかないよね?
前にAndroidで使っててAndroidの充電切れたままほっといたらいきなりスタンダードの最高温度に戻ったんだけど恐怖だぜ

459 :774mgさん:2021/04/10(土) 14:56:47.90 ID:J3Wz+o7I.net
>>453
鮭なんじゃね?

460 :774mgさん:2021/04/10(土) 19:46:48.75 ID:xF2c4xs4.net
どのアプリを入れたらiPhoneで操作できるの?

461 :774mgさん:2021/04/10(土) 19:49:49.36 ID:HbxEfjpI.net
>>460
>>446

462 :774mgさん:2021/04/10(土) 20:24:11.55 ID:1eIWjmIB.net
>>461
connect browserってアプリ入れたが、その後はどうやって?
無知ですまん

463 :774mgさん:2021/04/10(土) 20:31:23.12 ID:vWvU3TIs.net
そのアプリ入れたらブラウザが開くのでそこからPax lab行けばいい

464 :774mgさん:2021/04/10(土) 20:50:44.15 ID:rheHpz/v.net
>>463
できた!ありがとう!

465 :774mgさん:2021/04/10(土) 20:57:55.14 ID:DJ+vquSg.net
親切な人
自分で調べずに何でも聞く人

466 :774mgさん:2021/04/10(土) 20:58:47.37 ID:vWvU3TIs.net
2度目はない

467 :774mgさん:2021/04/10(土) 21:31:56.72 ID:1QnhJlAJ.net
そしてタメ語、、、 自分だったらイライラ爆発

468 :774mgさん:2021/04/10(土) 22:28:07.05 ID:NhuOrPyj.net
匿名掲示板で敬語使われなかったとかでイライラしてたらリアルで生きるの凄く息苦しいのではないかね?

469 :774mgさん:2021/04/10(土) 23:40:14.57 ID:NmnJvNjJ.net
たまにはそういう人が渋谷あたりで、大声出しながら刃物でも振り回したニュースで
ほほうやりよる とか面白がりたいし 

470 :774mgさん:2021/04/11(日) 17:13:41.77 ID:MGqv327f.net
スレーチ!

471 :774mgさん:2021/04/11(日) 19:19:08.61 ID:6iM8mfH5.net
イライラするくらいならおしゃぶりでもPAXにつけてりゃいいのに

472 :774mgさん:2021/04/12(月) 12:07:58.47 ID:iVOWHr4Q.net
>>444
こういうシリコンチューブってどこで買ってます?
俺もやってみたい

473 :774mgさん:2021/04/12(月) 14:13:58.50 ID:nMglQwsJ.net
>>472
Amazon
タイガースポリマー シリコンチューブ カット品 3mm×5mm 1M
399円

474 :774mgさん:2021/04/12(月) 16:23:58.01 ID:iVOWHr4Q.net
>>473
さっそくポチッた
ありがとう!

475 :774mgさん:2021/04/12(月) 22:30:01.41 ID:3sHm6iSe.net
ホントpax3美味しくないですね 
ハーブスティックリラックスで辞めとけば良かった 
捨て金でした

476 :774mgさん:2021/04/12(月) 22:43:09.15 ID:N7dawr1/.net
>>467
ハーブスティックエコは最高ですよね
安くていいね
さようなら

477 :774mgさん:2021/04/13(火) 01:09:59.36 ID:ZwZ3RWFC.net
>>476
おまえは安価ミスってる事を後悔しろ

478 :774mgさん:2021/04/13(火) 01:49:53.41 ID:8z8UHXzG.net
ムシャクシャした奴が刃物振り回したら、あさっての人に被害が及んだ図

479 :774mgさん:2021/04/13(火) 03:51:14.74 ID:Ljq+WpmN.net
>>475
どの機種もだいたい似た味だしお前にはヴェポライザー合わないと思うよ

480 :774mgさん:2021/04/13(火) 08:57:21.43 ID:vzQ5MqCE.net
>>479
PAXってホントにそんな美味くないのは事実なんだからそんなに目くじら立てなくても良いんやで

481 :774mgさん:2021/04/13(火) 15:33:53.56 ID:C31VTZS+.net
>>480
美味くないのが事実だと一般論のように語ってるけど実は個人の感想でしょ

個人の感想に反論するのが無意味なことには同意

482 :774mgさん:2021/04/13(火) 15:57:31.86 ID:3fSAFhw9.net
https://i.imgur.com/RHmATFx.jpg

483 :774mgさん:2021/04/13(火) 17:59:12.96 ID:vzQ5MqCE.net
ごめんごめんそうだね確かに個人の主観だった
押し付けは良くないな

484 :774mgさん:2021/04/13(火) 20:06:22.86 ID:8z8UHXzG.net
他人の感想で味が変わるわけでもなし

485 :これまじ有能!!:2021/04/13(火) 21:11:28.80 ID:Mlzezx2J.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/shop-muennkunn/p40088.html
味も良くなるのがまたいい。色々マウスピースに穴開けたり工夫したけど、全て解決じゃん。色々なドリチ使う楽しみも増えるし

486 :774mgさん:2021/04/13(火) 21:47:49.09 ID:MXAwmmOp.net
真似してみたよ
https://i.imgur.com/riR0iDm.jpg

487 :774mgさん:2021/04/13(火) 21:52:39.24 ID:MXAwmmOp.net
あ、マウスピースの事忘れてたわw

488 :774mgさん:2021/04/13(火) 21:52:48.84 ID:Mlzezx2J.net
>>486
外で吸える見た目にまで持っていきたい

489 :774mgさん:2021/04/13(火) 21:55:11.21 ID:Mlzezx2J.net
>>445
見た目はやっぱ無煙君かな。おいしいけど外で使えん

490 :774mgさん:2021/04/13(火) 22:05:38.78 ID:MXAwmmOp.net
>>488
マウスピースを加工する器用さがないので俺はこれでいくぜ
とりあえず熱さが抑えられてるのとチューブがストッパーになってペーパーフィルターが下に潜らないので気に入った
上には抜けるけどw

491 :774mgさん:2021/04/13(火) 22:08:31.38 ID:Mlzezx2J.net
>>490
無煙君は?微妙に高いかな。結構よくてそのよさを知って欲しくて。ついつい押してしまう

492 :774mgさん:2021/04/13(火) 22:09:32.77 ID:yslmHT7j.net
>>485
販売者乙
ここはムーンとか販売者のステマばっか

493 :774mgさん:2021/04/13(火) 22:16:41.80 ID:MXAwmmOp.net
>>491
実は無煙君のマウスピース持ってたりする
あれはかなり良いと思う
ただ耐久性がまだ分からないので色々試したいなとhttps://i.imgur.com/WY6CnwO.jpg

494 :774mgさん:2021/04/13(火) 22:28:11.29 ID:Mlzezx2J.net
>>492
販売者じゃないですよ!1ユーザー。良さを伝えたかっただけ

495 :774mgさん:2021/04/13(火) 22:29:06.21 ID:Mlzezx2J.net
>>494
いいものを紹介し合うスレじゃないの?

496 :774mgさん:2021/04/14(水) 00:34:15.78 ID:w3phI91m.net
>>487
マウスピースにポンチで3mmの穴を開けるとこんな感じ
リップセンサーもバッチリです
フィルターが汚れたら交換すればいいしフィルターが刺さってる所の煙道が汚れないのもいい

フツーに外で使ってる
汚れたガラスチップとかより全然見た目がいいよね

https://i.imgur.com/rD3jQdG.jpg

497 :774mgさん:2021/04/14(水) 00:59:06.32 ID:6El+02Lz.net
>>495
もしかして自演バレバレって気付いてない?

498 :774mgさん:2021/04/14(水) 01:03:41.06 ID:ocY57mtU.net
意地はらんと会話にまぜてもらえよ

499 :774mgさん:2021/04/14(水) 01:24:39.11 ID:w3phI91m.net
無塩君は販売開始すると決まってここに書き込みがあるから売ってる本人だとは思うけど、「いま在庫ありますよ〜よろしく〜」とかって書いたほうがいい気がする

500 :774mgさん:2021/04/14(水) 01:37:51.47 ID:6El+02Lz.net
会話って2人以上でするものなんだけど

501 :774mgさん:2021/04/14(水) 02:22:34.47 ID:NrItSVKh.net
>>496
不器用なんでそんなに綺麗に出来るか不安だけど考えてみたら使わないマウスピースなんで失敗してもいいやの精神でやってみるわ

502 :774mgさん:2021/04/14(水) 15:36:55.20 ID:1ojTqQuh.net
やるなら蟻エクで買ったマウスピースとかでやった方が安心出来るんじゃなかろうか

503 :774mgさん:2021/04/14(水) 17:28:16.76 ID:ocY57mtU.net
フラットはアリのは番号がなかったくらいしか本物と差がみつからなかった

504 :774mgさん:2021/04/14(水) 21:35:49.07 ID:F7y55W/O.net
>>499
本人ではありません!応援者です。皆さんぜひよろしくお願いします

505 :774mgさん:2021/04/15(木) 18:03:11.42 ID:rG7P0plx.net
無縁くんの買って使ったけどいい製品とも思えないし安っぽいしリップセンサー反応さすのに毎回指当てないといけないからめんどくさくてゴミ箱行ったわ
あんなの俺は応援する気になりませぬ

506 :774mgさん:2021/04/15(木) 20:42:22.05 ID:8wJXsQhO.net
無煙君使用わずか一日でお蔵入り、、510接続部分に水が溜まって吸うときに水っぽくなって気持ち悪い 
確かにスイッチ部分には水滴付かないけども

507 :774mgさん:2021/04/15(木) 20:50:35.66 ID:+SgsCReh.net
>>506
スイッチ部が水没しなければ本体壊れない。しかしめんどくさい、水が溜まる。
本体を何度も買い換える余裕が有ればいらない。しかし貧乏な人にはいいのかも

508 :774mgさん:2021/04/15(木) 20:55:25.03 ID:8wJXsQhO.net
>>507
結局、前にここで見たフラマウに穴開けてペパフィル突っ込んで吸ってる 簡単明瞭

509 :774mgさん:2021/04/15(木) 21:08:19.43 ID:pYohaOJ0.net
ペパフィル突っ込むなら、マウピいらないし、べつに穴開ける必要もないと思うの

510 :774mgさん:2021/04/15(木) 21:18:51.42 ID:58Mtrrms.net
>>509
正論

511 :774mgさん:2021/04/15(木) 21:22:17.29 ID:+SgsCReh.net
>>509
味薄くなりませんか?

512 :774mgさん:2021/04/15(木) 21:27:01.33 ID:gLhOx0B0.net
無煙くんてヤフオクで昔買ったことあるわ
紙巻きに電熱線ぶっ刺すやつ
今も進化してるのか

513 :774mgさん:2021/04/15(木) 21:27:04.00 ID:vWfVAd2u.net
自分も、無煙君のマウスピース買ったけど10回くらい使ってお蔵入り。理由は味が落ちる事。paxの良い点はステンの部分だけ蒸気が通る事だと思う。それが無煙君のは接続部にシリコンチューブ使ってるから、それが悪さして喫味が落ちる。結局ポンチクワ&3mm紙フィルターに戻った。

514 :774mgさん:2021/04/15(木) 21:45:43.40 ID:YFhZMiHk.net
>>513
シリコンチューブ外して紙フィルター通せばいいのに

515 :774mgさん:2021/04/15(木) 21:50:15.20 ID:8wJXsQhO.net
>>509
ボタン押しやすくなりますけども、

516 :774mgさん:2021/04/15(木) 21:52:26.49 ID:8wJXsQhO.net
>>510
何が正論や ボタン押しやすいやろ、

517 :774mgさん:2021/04/15(木) 21:53:23.53 ID:8wJXsQhO.net
ホントここにおる人間は天邪鬼なやつらばっかやの、

518 :774mgさん:2021/04/15(木) 22:07:25.31 ID:QeVq9Y/6.net
結局2台とも10mmポンチにしたわ
https://i.imgur.com/swFMtnt.jpg

519 :774mgさん:2021/04/16(金) 03:29:20.97 ID:whC8pdMY.net
綺麗に穴開けれてて羨ましい
失敗してカッターで補正したらきったねえ穴になったわ
使用上問題ないからそれで使ってるけど

520 :774mgさん:2021/04/16(金) 06:09:18.66 ID:pBDHR9v4.net
420が来るなぁ
去年は2台買っといて良かったよ

521 :774mgさん:2021/04/16(金) 17:01:43.98 ID:tfYWsbIk.net
10mmポンチ開けるのなら初期型プルームのカートリッジがいいって以前このスレで見たよ

522 :774mgさん:2021/04/16(金) 17:43:56.06 ID:sIbHviM6.net
すいません 
ポンチ穴とか紙フィルターとかを駆使しないと使えない機種なんですか?
普通に使う事は出来ないんですか?

523 :774mgさん:2021/04/16(金) 17:50:58.74 ID:lQjpyQ3H.net
>>522
使えますよ

524 :774mgさん:2021/04/16(金) 18:51:53.60 ID:Wv9V/ihw.net
説明書通りに使うと壊れます

525 :774mgさん:2021/04/16(金) 19:00:50.82 ID:r2Ei+kgX.net
プッシャーの抑えがくるくる回ってめんどいからM4のナット入れたわ
ただ規格品だと干渉するかもしれない

526 :774mgさん:2021/04/16(金) 20:29:51.70 ID:8/2AzMs0.net
>>522
マジレスしようとも思ったけど、もしかしてただの煽り?

527 :774mgさん:2021/04/17(土) 04:34:15.52 ID:WklEe7Kt.net
>>521
カートリッジ置いてハンマーで叩くだけで穴開くの?
べちょってヒビが入りそうなんだけど

528 :774mgさん:2021/04/17(土) 12:52:09.60 ID:aigapI/D.net
>>527
筒になってるからそれをポンチにするだけだよ

529 :774mgさん:2021/04/17(土) 14:45:56.40 ID:7/r1OwEo.net
https://i.imgur.com/sz5YMSJ.jpg

530 :774mgさん:2021/04/17(土) 16:13:59.61 ID:EJasmz/i.net
今年はchillで手に入るから420で160ドルになっても送料入れればほとんど変わらんな

531 :774mgさん:2021/04/17(土) 17:09:41.65 ID:UC1ywqrI.net
すみません420ってなんですか?

532 :774mgさん:2021/04/17(土) 17:14:20.53 ID:il0tisdc.net
>>531
「アメリカ 420」でGoogle先生に訊いてみればわかる

533 :774mgさん:2021/04/17(土) 17:52:26.14 ID:PXCrOLNE.net
>>514
いい使い方だと!真似してみようかな。紙フィルターって何回使ったら交換ですか?

534 :774mgさん:2021/04/17(土) 19:27:56.50 ID:r3prg1GC.net
ググったらアメリカ420だと大麻の日だった
初めて知ったけど、>>530は例えばこのことね
https://www.planetofthevapes.com/

535 :774mgさん:2021/04/17(土) 19:32:13.14 ID:UhW8pffz.net
>>534
クソ野郎
大麻だのマリワナだの書き込むな
ここはタバコ葉を使う人達が集まってるんだ
そんな事はオマエ以外は知ってるから

536 :774mgさん:2021/04/17(土) 20:32:07.76 ID:r3prg1GC.net
アホか、大麻、マリファナ、cannabisを手に入れるとか、使うとかと言ってるわけじゃないから気にすんな
気になるんなら通報でもしとけ

537 :774mgさん:2021/04/17(土) 20:57:04.33 ID:UhW8pffz.net
ヤク中が集まるの反対

538 :774mgさん:2021/04/17(土) 22:16:23.56 ID:c5i5mlrD.net
違法薬物とか下ネタとか大人が顔をしかめると
喜んで連呼するガキばっかやでココ

539 :774mgさん:2021/04/17(土) 23:40:37.91 ID:Eu8Htlnh.net
ワイルドレタス愛用者は多いよな

540 :774mgさん:2021/04/18(日) 09:01:46.54 ID:JQYi4NPl.net
https://else.androidwearface.com/index.php?main_page=product_info&cPath=3_34&products_id=6169

コンプリートが13000円ってまじかな?

541 :774mgさん:2021/04/18(日) 09:08:20.37 ID:9YCd42wA.net
>>540
詐欺サイトだと思う

542 :774mgさん:2021/04/18(日) 09:46:41.90 ID:uuB1ocah.net
不自然さ
新色の扱いが無い
正規品なら業販卸でも2万する
まあパチか詐欺だね
電話してみたら?

543 :774mgさん:2021/04/18(日) 13:11:10.80 ID:d0bzQFkR.net
メアドがリサストアとかいう詐欺サイトと同じ

544 :774mgさん:2021/04/18(日) 15:24:13.91 ID:iWMhck2k.net
保護されていないサイトってやつ?

545 :774mgさん:2021/04/18(日) 18:20:54.50 ID:d0bzQFkR.net
今は保護されていても詐欺サイトが普通にある

546 :774mgさん:2021/04/18(日) 19:25:07.86 ID:JQYi4NPl.net
>>543
メールしたが返事なし

547 :774mgさん:2021/04/18(日) 20:13:26.01 ID:iWMhck2k.net
電話番号があるけどかけてみたらどうよ

548 :774mgさん:2021/04/19(月) 12:26:00.40 ID:rpWCSTzk.net
スマホでペアリングさせてフレーバーモードに設定しても次の日には勝手にノーマルモードかなんかの最高温度になってるんだけど何が原因なんだろう
誰か分かる人居ますか?

549 :774mgさん:2021/04/19(月) 12:56:30.08 ID:rpWCSTzk.net
フレーバーモードのインジケーターは黄色の2個目
電源再度立ち上げると黄色が4つ点灯してる

550 :774mgさん:2021/04/19(月) 20:27:49.22 ID:CRV0RkH9.net
https://www.google.co.jp/amp/s/moqlog.jp/gokan/muenkun-review/%3famp=1

無煙君って爺さん1人で作っているのか。これは応援したくなる

551 :774mgさん:2021/04/19(月) 21:24:29.61 ID:Cc03LoPD.net
>>550
pax3分解修理ブログって無煙くんのとこだったのか

552 :774mgさん:2021/04/19(月) 21:59:27.88 ID:6pnrBr/5.net
なんか技術者は死なずって感じた

553 :774mgさん:2021/04/19(月) 23:35:42.80 ID:qgRR2awS.net
ペーパーフィルター買ったけど空洞じゃん
ストローみたいだ
こんなの意味あるの?

554 :774mgさん:2021/04/20(火) 02:50:07.43 ID:dIL+ixe/.net
>>553
汁吸ってくれる
巻紙かレシートちぎって細かく丸めたやつで代用できるけど

555 :774mgさん:2021/04/20(火) 06:40:07.20 ID:fVNw9LV0.net
じいさんか初老のおじさんて感じだよね

556 :774mgさん:2021/04/20(火) 07:17:55.93 ID:r77o0PI/.net
日本の技術でpax3を

557 :774mgさん:2021/04/21(水) 12:43:18.64 ID:+YWqgc6N.net
元ポンチクワプッシャー紙フィルター半分オーブン側で使ってたけど興味があり無煙君試してみた
3セッションくらい使うと無煙君の中に汁結構溜まって口元でじゅるじゅる言い始めた

今までこの汁を体に入れてたのかと思うとちょっと気分悪くなってきたが…

とりあえず吸口側にも紙フィルター半分突っ込んでみたけど暫くすると汁の重みで?オーブン側にフィルターが移動してしまい結局解決に至らず
みんなどうしてんの?気にしないの?卒業なの?

558 :774mgさん:2021/04/21(水) 17:16:06.97 ID:i6vXh96t.net
いや買ってねえし

559 :774mgさん:2021/04/21(水) 19:49:10.03 ID:7Qm9AVgX.net
ヤフオクでpax3の修理始まったね

560 :774mgさん:2021/04/21(水) 22:09:48.04 ID:AjyJ7kEo.net
>>559
いいねぇ
壊れたら修理してもらいたい

561 :774mgさん:2021/04/22(木) 07:22:42.34 ID:n/BQxoL3.net
国内で修理出来るってデカイな
手に入りにくくなるし
トランプめ

562 :774mgさん:2021/04/22(木) 08:54:52.66 ID:n/BQxoL3.net
>>540
オトリ捜査してみたよ
すでにディスコンになった4色
今どき銀行振込のみ
支払いは怪しい個人名口座
クレカ使用出来ない
文面さらほとばしる稚拙な文脈小室臭

引っ掛ける奴いるのかこれ?
日本人もナメられたもんだな

とことんやってやるよ

563 :774mgさん:2021/04/22(木) 10:18:20.67 ID:v8WVy2h/.net
>>559
5000円だし、まぁリーズナブルだね。
これで気兼ねなくフラットマウスピースで吸えるな。

でも説明文の↓はどゆこと?

>4.分解後修理不可能な場合は、当方が2000円で買取(3000円は、返金いたします)

これだと7000円返金が正しいような気がするんだけど?

564 :774mgさん:2021/04/22(木) 10:31:55.74 ID:I8ZgG7lR.net
ああ無煙君さんなのか

565 :774mgさん:2021/04/22(木) 12:52:20.97 ID:UUDWHzMd.net
>>563
確かに、2000円で買い取って3000円返しますって詐欺みたいな話だなw
買取じゃなく、処分費用2000円頂きます(差額は返金)なら分かるが

566 :774mgさん:2021/04/22(木) 13:28:28.43 ID:lWLKJaGo.net
そもそもスイッチ不良は修理できないのでは?

567 :774mgさん:2021/04/22(木) 14:04:21.04 ID:9dVFG8cZ.net
最初にランプの点滅を知らせて5000円払う
修理出来たら返送
めでたしメデタシ
修理不可の場合 
1返金-返送(ヤフオク手数料は依頼者払い?)
2返送要らないよ(3000円を返金)
出品者が2000円で買い取る(処理賃)

って事じゃないか?

568 :774mgさん:2021/04/22(木) 14:53:47.92 ID:d9h9gmsA.net
>>561
トランプじゃなくてバイデンな
何千ページもある書類のすごく分かりづらい場所にバイデンがPACT法の書類を忍ばせてたんだよ
事の発端はバイデン

569 :774mgさん:2021/04/22(木) 15:30:47.71 ID:JtqyhOVy.net
どっちでもいいわうんちくおやじ

570 :774mgさん:2021/04/22(木) 20:02:48.21 ID:e1YBfoMP.net
電池長持ちさせるにはフレーバーモードでいいの?
再加熱で電池消耗しない?

571 :774mgさん:2021/04/22(木) 20:09:48.17 ID:d9h9gmsA.net
>>569
情弱ほどそうやって吠えるよね

572 :774mgさん:2021/04/22(木) 20:36:58.40 ID:fj3d7zX6.net
>>555
80歳らしい&#129398;日本の技術者万歳&#128588;

573 :774mgさん:2021/04/22(木) 20:38:59.40 ID:fj3d7zX6.net
>>567
同じ読み取りした!ゴミを2000円は大きい。おそらく何個か壊れたの集めて合体して使えるのを作るのでは

574 :774mgさん:2021/04/22(木) 20:44:23.30 ID:fj3d7zX6.net
今見たら7000円返金って書いてました

575 :774mgさん:2021/04/22(木) 20:44:23.65 ID:fj3d7zX6.net
今見たら7000円返金って書いてました

576 :774mgさん:2021/04/22(木) 21:06:05.47 ID:cLOaLDXs.net
自分も今ヤフオクの修理出品のページ見てるけど、「落札額(5000円)+2000円を返金」と文言変わってるね。
あと、これ、修理以上に防水防滴のスイッチに変更してくれるんだな!!
素晴らしい。
無煙君さん、陰ながら応援してます〜。

577 :774mgさん:2021/04/22(木) 21:09:40.41 ID:cLOaLDXs.net
これはスレチだから申し訳ないが、
無煙君さん、glo hyperをdynavapのIHへと魔改造してくれないかな…

578 :774mgさん:2021/04/22(木) 21:11:58.51 ID:iZYPpGqR.net
ヤフオクは手数料を1割とられるからね

579 :774mgさん:2021/04/22(木) 21:13:11.42 ID:JtqyhOVy.net
glo改造のほうがIH部品で作って売る方が簡単そう

580 :774mgさん:2021/04/22(木) 21:15:29.44 ID:fj3d7zX6.net
>>576
あ!?防水スイッチ!?壊れなくなるんじゃ?

581 :774mgさん:2021/04/22(木) 21:17:19.62 ID:JtqyhOVy.net
故障してなくても防水スイッチ改造だけで需要ありそうよね3000くらいで

582 :774mgさん:2021/04/22(木) 21:24:21.09 ID:iZYPpGqR.net
pax3は水分に弱いswitchがneckなんだよね
壊れるとしたら、水没かswitchだから
対策品できたのは心強い

583 :774mgさん:2021/04/22(木) 21:24:40.85 ID:2Nw5Je2Q.net
パーツ取りにできるかもしれないから一応ダメなら買い取る感じか

584 :774mgさん:2021/04/22(木) 21:29:56.55 ID:4qdKkfKv.net
ついにPAX真理教教祖様が降臨されたか
安心して使い込めるのは感謝感激だ

585 :774mgさん:2021/04/22(木) 21:32:49.66 ID:fj3d7zX6.net
80歳でも素敵なことしてますよね。
ってかまじスーパー爺さんじゃん。あと何年やってくれるのかな?早めに防水改造してもらおうかな。

586 :774mgさん:2021/04/22(木) 21:43:15.67 ID:fj3d7zX6.net
ソース 無煙君ブログより
大手電機メーカーを定年退職後、ベンチャー企業で約7年間勤務の後、2008年設計開発を行う個人の研究所を設立。
定年→60歳?ベンチャー企業7年→67歳この時2008年か?現在2021年 67+13=80歳!?
若くて80歳か!?

587 :774mgさん:2021/04/22(木) 21:51:48.54 ID:lvITO0Nm.net
商売してると嫌なこともあるだろうに大した人だな

588 :774mgさん:2021/04/24(土) 11:11:35.33 ID:ANj/HqRR.net
ここまで来ると偉人だよな

589 :774mgさん:2021/04/24(土) 16:55:11.84 ID:az41Pf13.net
昨日の夜、chillで注文したpax3がもう届いた。
なぜかPayPalが使えなくてamazonpayでの支払いになったけど、これで
2台使いができる。

590 :774mgさん:2021/04/24(土) 21:31:45.84 ID:fRht/YX8.net
おめでとう!
2台体制の安心感は素晴らしいよ
壊れても国内修理店がある
良心的な価格の販売店もある

591 :774mgさん:2021/04/24(土) 22:40:16.10 ID:ANj/HqRR.net
無煙君に修理してもらえたら怖いもんなしだな
しかしあの人今コンプリートキットメルカリで出してるけど句読点の使い方ひでぇな...

592 :774mgさん:2021/04/24(土) 22:46:00.74 ID:lQpAiJtk.net
いやチルで買ったやつは素直に保証使おうよw

593 :774mgさん:2021/04/24(土) 23:02:22.46 ID:shVLKgTH.net
手紙は文語体の時代の人だから・・・

594 :774mgさん:2021/04/24(土) 23:34:08.31 ID:ANj/HqRR.net
>>592
俺はChillで買った方はChill使うけどな流石に
海外サイトで買った方のは無煙君に任せようかなって思う

595 :774mgさん:2021/04/24(土) 23:52:33.17 ID:/lRditzK.net
>>592
ニコ汁でsw不良って保証対象になるっけ

596 :774mgさん:2021/04/25(日) 00:37:24.84 ID:O+1i8a4F.net
>>589
俺が予約注文した時はPayPal選べたけど、手数料高いから外したのかな
そういや他の機種買ったときはPayPal選べなかったな
モノによって支払い方法絞ってるのかも

597 :774mgさん:2021/04/25(日) 05:34:21.35 ID:GgccolHX.net
>>595
交渉次第
青点滅故障でメーカーとやりとりした時についでに聞いてみたけど、その時は「そーなったら相談してねー」だって

598 :774mgさん:2021/04/25(日) 09:08:38.12 ID:z09LcY6k.net
PAX.labsに修理頼むの大変なのよ
時間もかかるし

599 :774mgさん:2021/04/25(日) 09:10:23.98 ID:z09LcY6k.net
代理店使うと代行料
往路27$ チルが完全無料での修理ならいいけど

600 :774mgさん:2021/04/25(日) 10:10:47.51 ID:GgccolHX.net
>>599
保証修理頼んだ事ある?どこの故障ですか?

601 :774mgさん:2021/04/25(日) 15:24:00.66 ID:BbT5MkuA.net
2016年にテマキヤでpax2を買った
1年位使いまくったら青ランプ2個点滅で止まる症状
pax.labsにメールするもシリアルNo.と販売代理店を問われ日本はフォロー出来ないと返事が来る
仕方ないのでLAの輸入代行会社を頼りそこのマネージャーにブツを送り2ヶ月程で同色の代替品を返送しでもらった

602 :774mgさん:2021/04/25(日) 15:42:58.02 ID:E9ICi6TW.net
無煙君で修理頼んだ!スイッチ不具合直ってゴミが使えるようになった!しかもボタン押しやすくなってる。防水ということなので期待!

603 :774mgさん:2021/04/25(日) 15:49:46.26 ID:BbT5MkuA.net
充電器との接触だけが

604 :774mgさん:2021/04/25(日) 18:38:29.70 ID:GgccolHX.net
>>601
pax3だけど同じ症状でpaxサポートとやり取りして本体破棄の指示ですんなり代替機送ってもらったけどな。もちろん日本直送はダメで輸入代行業者経由だったけど
potvの販売証明があったのが良かったみたいね

605 :774mgさん:2021/04/25(日) 19:13:26.25 ID:BbT5MkuA.net
日本で修理出来る状況になったのを識ったら、Please dispose of the product at handとは言わないだろうね

606 :774mgさん:2021/04/25(日) 21:34:03.56 ID:GgccolHX.net
日本の一修理業者の存在がpaxサポートに影響を与えるわけないわ

607 :774mgさん:2021/04/26(月) 14:57:12.65 ID:VWAWwOmf.net
まぁ直接paxと交渉できるスキルあるならそうしろよ

608 :774mgさん:2021/04/26(月) 21:02:33.75 ID:NgLV7zCo.net
無煙君さんはもう捨てようと思ってたゴミを生き返らせてくれるから素晴らしいんだよね
なんなら改良も加えてくれるという

保証が使えるなら使った方がいいのは間違いないよね
だから多分正常動作品の改造は受け付けてくれないんじゃないかな

609 :774mgさん:2021/04/26(月) 21:30:27.91 ID:xn8e2cro.net
>>604
ちょいと邪な考えがよぎるんだが、それって代替品を代行業者で送ってもらいつつ、廃棄指示のあった個体は無煙君で修理復活できてしまうということになるんかね…

610 :774mgさん:2021/04/26(月) 21:37:41.55 ID:Xe8dRAf7.net
自分はそうしたよ
廃棄はしないよ

611 :774mgさん:2021/04/26(月) 22:57:37.19 ID:+V/NSYs/.net
>>609
直った!ラッキーで良いんじゃない?
でもいくら自己責任とはいえ廃棄依頼した製品で事故でも起こされたら面倒なことになるかもね
きっちり回収しておくべきかもね

612 :774mgさん:2021/04/27(火) 20:41:07.25 ID:HVmUv/WA.net
>>609
これが一番賢いかも

613 :774mgさん:2021/04/27(火) 20:41:08.07 ID:HVmUv/WA.net
>>609
これが一番賢いかも

614 :774mgさん:2021/04/28(水) 08:20:02.84 ID:7ECNvGbF.net
故障品だけどメルカリで安いなーと見てるうちに売り切れてしまったが
これよく見たらクローンだよな?
https://www.mercari.com/jp/items/m16841179997/

615 :774mgさん:2021/04/28(水) 08:59:25.99 ID:5tOhyrc3.net
>>614
ああ
完全なバチもんだわ

616 :774mgさん:2021/04/28(水) 09:07:28.80 ID:5tOhyrc3.net
写真6枚目が決定的バチってわかる画像だわ

617 :774mgさん:2021/04/28(水) 09:07:47.51 ID:7ECNvGbF.net
細かい部分で何度か仕様変更っぽいのあるから判断迷ったけどやっぱりそうだよな

クローンでも無煙君は修理してくれるのかな?
まあクローンなら修理できなくもないか

618 :774mgさん:2021/04/28(水) 09:26:32.73 ID:5tOhyrc3.net
>>617
本物
https://i.imgur.com/sKxSSMI.jpg

619 :774mgさん:2021/04/28(水) 10:54:14.49 ID:7ECNvGbF.net
パッケージや付属品の形状とか見て判断したけど
そうか本体のFCCIDの刻印有無で見た方が確実だったか

クローンでもそこまで徹底して作り込んでるのとかあるのかな

620 :774mgさん:2021/04/28(水) 11:19:27.25 ID:4n2fx0/h.net
>>618
写真主が違うじゃないか

621 :774mgさん:2021/04/28(水) 16:16:31.32 ID:5tOhyrc3.net
>>620
はあ?
ゴム表面にあるバチもんと本物では、文字が違うだろって意味なんだが、どうしたらそういう思考になるんだか

622 :774mgさん:2021/04/28(水) 16:19:24.58 ID:5tOhyrc3.net
>>619
あるよ  ほとんどこれじゃ見分け付かない
https://slickvapes.com/blogs/news/fake-pax-3-vaporizer

細かいところで見極めないとね
充電器のケーブル材質や太さの違い、PAX文字印があるかどうかとか

623 :774mgさん:2021/04/28(水) 16:21:41.83 ID:5tOhyrc3.net
>>620
写真主とか関係ないでしょ
本物は本体ゴム蓋に製造番号の刻印がある
ニセモノは無い

624 :774mgさん:2021/04/28(水) 16:37:48.03 ID:GvOfEd8G.net
今どきGROSS仕上げが出てくる時点でパチだよ

625 :774mgさん:2021/04/28(水) 18:29:08.10 ID:zCIl4I4C.net
信者はクローン画像見ただけで、興奮して文字さえ読めなくなるってのがよくわかる

626 :774mgさん:2021/04/28(水) 19:44:24.24 ID:supEaYy4.net
クローンとかどうでもいいわ勝手にしてくれと思う
とりあえずこの中にはクローンで満足するような奴らは居ないと思ってる

627 :774mgさん:2021/04/28(水) 23:45:49.98 ID:pae0Ph27.net
amazonでprimeで24000円くらいで売ってるやつは本物?

628 :774mgさん:2021/04/28(水) 23:50:06.23 ID:supEaYy4.net
>>627
売ってる会社はCHKgroupかね?

629 :774mgさん:2021/04/29(木) 00:02:07.14 ID:CJ7I9c2e.net
CHKgroupはチルのところなはず

630 :774mgさん:2021/04/29(木) 00:20:41.42 ID:DQnk5HA1.net
まあ2万切るのは、すべて偽物だと思って間違いないわ

631 :774mgさん:2021/04/29(木) 12:14:11.03 ID:PX9B6//e.net
プッシャーが旅立ってしばらく立つけど、ノーマルオーブンリッドだとシャグ消費えげつないな

632 :774mgさん:2021/04/29(木) 13:09:02.02 ID:BzN7FIus.net
ずっとノーマルだったけどチェ赤2〜3日/1パックに気付いてハーフに戻した
ノーマルだと美味いし長持ちしていいんだけどね、フタも外しやすいし

633 :774mgさん:2021/04/29(木) 13:24:01.92 ID:QtUTl7ko.net
無煙君、修理補償付きましたね!
https://blog.goo.ne.jp/ksg2008/e/2a36b1f20df1949a4f91911a0e9ef531

634 :774mgさん:2021/04/29(木) 14:06:26.88 ID:QnkDz1ni.net
凄い技術者魂を見た!

635 :774mgさん:2021/04/29(木) 14:21:54.81 ID:XTqKNIRB.net
長生きして欲しい

636 :774mgさん:2021/04/29(木) 16:36:58.98 ID:6w2LpHOz.net
クッソ笑っちまったじゃねえか

637 :774mgさん:2021/04/29(木) 18:59:33.69 ID:B9r52ELV.net
どこら辺に笑うとこがあったんだ?

638 :774mgさん:2021/04/29(木) 22:22:41.13 ID:vPFN60xV.net
買って未だ1ヶ月も経ってないですが
中の黒ゴムがプカプカ浮いて来たんだけどこんなもんですか
ニコ汁でSWやられないようにマウスピースは使ってません

639 :774mgさん:2021/04/30(金) 00:00:32.76 ID:dq7VtYWg.net
>>638
そんなもん。そしてそこにニコジル溜まって来てスイッチ不良まで

640 :774mgさん:2021/04/30(金) 00:52:24.76 ID:gmFUZU4v.net
黒ゴムカッターで切り抜いても大丈夫ですか?

641 :774mgさん:2021/04/30(金) 04:49:42.73 ID:J8PiaI+1.net
大丈夫ではありません

642 :774mgさん:2021/04/30(金) 05:53:09.63 ID:WX5YoONd.net
>>638
たった1か月でなんて、バチもんかゴム傷つけたんじゃないの?
爪伸びてるんじゃないのか?

643 :774mgさん:2021/04/30(金) 07:11:00.97 ID:YHHbICEe.net
ゴリラテープ貼れば解決
https://i.imgur.com/5H7Jfof.jpg

644 :774mgさん:2021/04/30(金) 08:52:40.60 ID:GBcXBPG0.net
前から気になってたけどバチもんって言葉にジワる

645 :774mgさん:2021/04/30(金) 08:59:14.91 ID:KP5gqt+L.net
オーセンとクローンよりパチモンって方がしっくりくる気はする

646 :774mgさん:2021/04/30(金) 09:26:35.08 ID:YHHbICEe.net
パチモン(クオーツ運針のパティクのように明らかな偽物 本物の9割引)
バチモン(見分けつかないBluetoothに繋がる値段も本物の6掛けで微妙)

647 :774mgさん:2021/04/30(金) 09:47:11.21 ID:GBcXBPG0.net
あ、バチもんとパチもんて意味が違うのか
初めて知ったわありがとう

648 :774mgさん:2021/04/30(金) 11:18:18.90 ID:oyXcBZhD.net
パチもんは、買う人が判ってて買うのよ シャレで買うものだね
1万円のHERMESとかロレックスとかパッポン通りに置いてある様な奴

バチもんは、騙される人が結構いるパターンだね
ヤフオクにたまに出てくる海外サイトで買ったGROSS仕様のpax3とかdavinciiqとかさ
微妙な価格の奴 

649 :774mgさん:2021/04/30(金) 11:59:11.50 ID:KP5gqt+L.net
そういう使い分けがあったんだな
俺も初めて知ったわ

650 :774mgさん:2021/04/30(金) 12:45:21.84 ID:rvw1Y3ix.net
>>649
そんなのねーよ
信じるな

651 :774mgさん:2021/04/30(金) 14:53:29.71 ID:02i+PugM.net
アプリにつながるクローンなんてあんの?

652 :774mgさん:2021/04/30(金) 19:44:13.10 ID:/Uv362d0.net
バッタもん
イミテーション
クローン

https://i.imgur.com/7KyMFmu.jpg

653 :774mgさん:2021/04/30(金) 20:34:29.74 ID:XNFjph5N.net
https://i.imgur.com/rTvbudS.jpg

654 :774mgさん:2021/04/30(金) 20:41:51.00 ID:mHcCH+VM.net
>>639
ありがとうございます
>>642
チルで買ってアプリもサイトにも登録できたので偽物ではないと思います
最初に比べて中央が浮いて来た気がするけど気にし過ぎみたいですね

655 :774mgさん:2021/04/30(金) 21:34:20.16 ID:ezakzBjm.net
>>654
チクワみたいだけどマウスピース使ってたら浮いて外れる様になったわ

656 :774mgさん:2021/05/01(土) 03:47:01.29 ID:qiEN3sOB.net
AliexpressのSendy Storeでプッシャー、3Dスクリーンとノーマルスクリーン、マウスピースのセット品が届いたんだがノーマルスクリーンとマウスピースが入ってなかったわ
返金はしてもらえたからよいけど、ノーマルスクリーンは欲しかったなあ
Sendy Store以外で買うかと調べたら名前が違うだけで商品もセラーも同じなんじゃねえかって感じなんだが、みんなどこで買ってます?

657 :774mgさん:2021/05/01(土) 09:26:01.98 ID:6j7dLz12.net
届くまでかなり待って欠品してると萎えるな
だからアリエクでバチもん買うのはギャンブル

658 :774mgさん:2021/05/01(土) 10:43:39.91 ID:8LPuuuNR.net
俺はAliのSendyで黒のマウスピース2枚とスクリーン3枚買ったけど何故かマウスピース1枚赤だった
そう言うアレンジとか要らねぇのよ普通の色くれよマジで!!!って思ったけどいちいち報告すんのも面倒臭いし諦めたよ

659 :774mgさん:2021/05/01(土) 14:17:08.41 ID:HQOtS/CS.net
無煙君pax3 マウスピース、めちゃ売れてる!!

660 :774mgさん:2021/05/03(月) 09:16:38.71 ID:uDBq5Mgx.net
青ランプ点滅、バッテリー劣化 

661 :774mgさん:2021/05/03(月) 21:38:33.61 ID:eDpvk/Ln.net
周り巡ってチェ赤に回帰する
様式美だな

662 :774mgさん:2021/05/04(火) 02:18:33.67 ID:+JfiRQD+.net
シャグにグリセリン混ぜて吸ったら壊れますか?

663 :774mgさん:2021/05/04(火) 02:28:05.88 ID:u62rsPYM.net
入れないより確実に壊れますよ
グリセリン好きなの?

664 :774mgさん:2021/05/04(火) 02:31:47.72 ID:+JfiRQD+.net
吸った時に煙出て欲しいんですよね

665 :774mgさん:2021/05/04(火) 03:24:29.58 ID:891pFhNA.net
>>664
無煙君に防水処理してもらったらグリセリン添加でも壊れないと思う。防水加工だし

666 :774mgさん:2021/05/04(火) 04:08:03.81 ID:rWa7ntkc.net
>>664
ようは吸った気分に浸りたいんでしょ
ならニコチンの強めのシャグを試したら、キック強くなって吸った気分になる。
そうなれば煙とかどうでもよくなるよ

667 :774mgさん:2021/05/04(火) 04:40:24.34 ID:cWnrkKsj.net
バイオリン青、ハイタバコ黄なんかは煙けっこう出るよな
それを吸うか別のシャグに混ぜると良いと思う

668 :774mgさん:2021/05/04(火) 06:10:03.40 ID:ql2nLq7P.net
なんだグリセリン流行ってるのか
だったらcv4だのfenixだの吸ってろよ

669 :774mgさん:2021/05/04(火) 07:04:27.19 ID:+JfiRQD+.net
皆さん色々ありがとうございます。
とりあえずグリセリンはヤバそうですね…
満足出来るシャグを探したいと思います。

670 :774mgさん:2021/05/04(火) 07:47:16.61 ID:rWa7ntkc.net
Paxに限っては機器の方に流れていく心配はないが、グリセリンっていわば糖分質だから汚れるんだよ
だから焦げがこびり付くから掃除が大変になるし
まー電解水使えば、ちゃんと落ちるだろうけど、まめに掃除をやらないと煙道にすぐ詰まるようになる。
厳密には煙ではなく水蒸気でしかないので大して吸いごたえに貢献しないものを、あえて使わなくてもと

671 :774mgさん:2021/05/04(火) 08:12:20.95 ID:ql2nLq7P.net
加湿して吸えば蒸気は出るよ
煙は出ないけど

672 :774mgさん:2021/05/04(火) 12:49:48.32 ID:+JfiRQD+.net
ヴェポライザー初心者が血迷ってchillでポチったんですが
事前に揃えておいた方が良いものってありますか?

673 :774mgさん:2021/05/04(火) 15:19:12.54 ID:tA2UVva+.net
>>672
シャグ量少なくしたいならプッシャー
アリエクスプレスで買えます
マウスピースは結露してスイッチの故障になるから使ってはダメ
使いたいなら無煙くんの510ドリップチップを付けれるようになるアダプタを使えば大丈夫
どっちも気にしないって言うなら特には必要な物はないけどメンテの時にスクリーン外すのに竹串とかあるといいかも

674 :774mgさん:2021/05/04(火) 15:23:05.50 ID:tA2UVva+.net
>>672
なおメンテについては防災おじさんのブログを参考にするといいと思います

675 :774mgさん:2021/05/04(火) 15:32:08.51 ID:+JfiRQD+.net
>>673
色々ありがとうございます
無煙君の510ドリップチップは注文しました

スクリーン外すのに竹串ですか…

前にスクリーン無い方が美味しいって書いてあった気がするんですが
やっぱりスクリーンは着けた方がいいですか?

676 :774mgさん:2021/05/04(火) 16:17:57.18 ID:tA2UVva+.net
>>675
スクリーン外すとシャグがより多く入るようになるから美味しいって事なんですかね
自分も今試しましたがそこまで違いがわかる人間でもないのでよく分からなかったです
スクリーンが外してあればメンテはしやすくなるのかもですね

677 :774mgさん:2021/05/04(火) 17:03:46.80 ID:2yf258NQ.net
スクリーン付けないと細かいシャグが口に入って不快だし詰まりやすいけど面倒だから使ってないな
最初は色々やってみるといい
フラットマウスピース裏ベタベタのまま使って1日1回掃除するペースでも、スイッチは3ヶ月は保ったし

678 :774mgさん:2021/05/04(火) 17:50:03.54 ID:biFwqdCs.net
https://item.rakuten.co.jp/kituengu/tg77210/
別に竹串でいいけどもパイプコンパニオンあると吸い殻の掻き出しに便利

679 :774mgさん:2021/05/04(火) 18:10:35.72 ID:/+HQmDcp.net
>>677
逆に3ヶ月しか持たなかったんだ

680 :774mgさん:2021/05/04(火) 18:31:11.53 ID:NA/2OVMl.net
プッシャーだの竹串だのパイプコンパニオンだの510ドリチだのグリセリンだのポンチ穴だの無煙君だのスイッチ改造だの
世界一の製品 シャグを積めて吸うだけだ

681 :774mgさん:2021/05/04(火) 18:57:32.16 ID:+GzQhOvO.net
>>680
好きに使えばいいだけだ

682 :774mgさん:2021/05/04(火) 22:22:38.21 ID:JS7IKVBW.net
ちくわ吸いだと最初熱くて喉が焼けるw

683 :774mgさん:2021/05/04(火) 22:25:50.12 ID:rWa7ntkc.net
唇も火傷するしな

684 :774mgさん:2021/05/04(火) 22:33:14.01 ID:+GzQhOvO.net
>>679
思い出してみたら3年前、8月から使い始めて12月にはスイッチの反応が悪くなって再購入。心機一転翌1月からマウスピース使うのをやめた
正確に言えば4ヶ月かな、大して変わらんけど

685 :774mgさん:2021/05/05(水) 08:03:48.40 ID:1e8TwerA.net
このスレ見て考え中の人
pax3は簡単には壊れないし
プッシャーだのハーフリッドだのポンチ穴だの要らない
ただシャグを摘んで入れて吸うだけ
別にアプリを駆使する必要もない
185℃でも205℃でも大差ない
掃除も面倒臭くない

686 :774mgさん:2021/05/05(水) 08:52:24.46 ID:ZaPPOiln.net
>>685
プッシャーはいるし、スイッチはちゃんと使わないと壊れるし、アプリもモードと温度選ぶのに自分は使ってる
もちろん自分とは真逆の人もいるし、それもいいと思う

687 :774mgさん:2021/05/05(水) 10:04:23.12 ID:9oHnIKPu.net
やたらハードル上げてマニアックに使うべき見たいな考え方が耐えられない
ただ吸うだけ

688 :774mgさん:2021/05/05(水) 11:52:31.67 ID:3NaH7mHG.net
せやかて精密機器やいう人もおりますやん

689 :774mgさん:2021/05/05(水) 13:16:49.64 ID:L0D1FkP2.net
>>686
スイッチ壊れたら無煙君さんに直してもらおう

690 :774mgさん:2021/05/05(水) 13:54:06.83 ID:EV0c3vQJ.net
Aliでプッシャー頼んだけどなかなか届かんな&#12316;
皆さんはどれくらいで届きました?

691 :774mgさん:2021/05/05(水) 13:55:39.03 ID:zpTLUHrr.net
4週間くらいかな

692 :774mgさん:2021/05/05(水) 16:18:12.44 ID:fllIhgtC.net
俺はプッシャーよりハーフリッドの方が好きだ
どうでもいいが

693 :774mgさん:2021/05/05(水) 17:08:55.18 ID:HRggFMIk.net
買って明日届く
壊れないといいなあ

694 :774mgさん:2021/05/05(水) 17:13:51.28 ID:Pt8kJtIW.net
自分もプッシャーよりハーフリッド
ハーフリッドの方が喫味がいいしシャグポン簡単
planet of the vapesで買ったけど一週間ほどだった
プッシャーはAliで買ったけど一ヶ月くらいだったと思う

695 :774mgさん:2021/05/05(水) 18:29:45.36 ID:GWcBlV8D.net
>>687
こう使うべき、とか誰も言ってない気がするけど
それぞれの使い方を紹介してるだけ
あなたは詰めて吸うだけ
人それぞれ

696 :774mgさん:2021/05/05(水) 19:09:29.61 ID:scqzBXTc.net
>>695
その通りだが、よくこのスレを見て欲しい
新しくpax3を買った人にプッシャーは必要!とか
いらん情報だな

697 :774mgさん:2021/05/05(水) 20:05:50.21 ID:GWcBlV8D.net
>>696
確かにね、俺もプッシャーは使ってないけど使っている人もいる、って感じに聞き流せばいいことだと思う

698 :774mgさん:2021/05/05(水) 21:17:27.09 ID:scqzBXTc.net
せっかくchillで買った人がAliやらGBやらヘンテコなサイトからプッシャーが無いと駄目らしい、ハーフリッドが無いと駄目らしいとなるだろ 例えるなら
ボアアップしなきゃ駄目だ マフラー変えなきゃ駄目だと指南されてノーマルが1番いいのにメチャクチャになる感じ

699 :774mgさん:2021/05/05(水) 21:24:18.47 ID:/rBS1trE.net
最近買ってswぶっ壊れるらしいからちくわ?で吸ってますが
無煙君のアダプターってどうですかね

700 :774mgさん:2021/05/05(水) 21:55:11.39 ID:HA/ea5TK.net
>>699
良い感じですよ
ガラスステム挿して吸ってます。
ちくわより濃厚なのと、着香系の味が出やすくなる気がします。
熱さ対策としても助かってます。

701 :774mgさん:2021/05/05(水) 22:20:48.24 ID:L0D1FkP2.net
>>699
ちくわかっこ悪くない?無煙君アダプターならドリチの楽しみもあるよ

702 :774mgさん:2021/05/05(水) 23:50:33.90 ID:GWcBlV8D.net
ノーマルにしろプッシャーにしろ好きに使えばいいんだよね
こうあるべき、みたいなニュアンスがウザがられる原因
ハーフリッドは自分もしばらく使っていて良いと思うし、今は10mmポンチだけどだめかなぁ

703 :774mgさん:2021/05/06(木) 01:40:47.74 ID:lURBkV76.net
>>687
なんか自分が正義って感じで会話が出来なそうですね
使う本人に選択肢は与えるけどその上で自分の好きに使いなさいってみんな言ってるんだよ

704 :774mgさん:2021/05/06(木) 07:36:00.97 ID:i8inV17H.net
>>700
ガラスステムは、何処で買えましたか?

705 :774mgさん:2021/05/06(木) 07:44:50.30 ID:eEmICJWE.net
>>704
普通にAmazonで510規格のステム色々売ってますよ。
以前cv4使ってたので、同じの買いましたw

706 :774mgさん:2021/05/06(木) 10:08:17.64 ID:i8inV17H.net
>>705
ありがとうございます。すいません(*_*)勘違いでした。510ガラスドリチは持ってますが、ガラスステムと記載しましたが、3mmガラス管のつもりでした。煙筒との接続部に無煙君のだとシリコンチューブなので味が変わる為代わりにガラス管を入れたいと思いまして、検査しても中々出てきませんでした。

707 :774mgさん:2021/05/06(木) 13:29:42.71 ID:hSM/yJte.net
ベビー綿棒。

708 :774mgさん:2021/05/06(木) 16:18:28.57 ID:o2y+f7C6.net
加湿にポッカレモン

709 :774mgさん:2021/05/06(木) 18:07:00.03 ID:XZdiTbvU.net
PAXアプリのロックボタンてみんな使ってる?
あれ使わないと毎回アプリで温度設定しなきゃいけないのかな?
なんか毎回温度が最強になっててさ、あっつぅ!!!ってなるんだけど死んだ方がいい?

710 :774mgさん:2021/05/06(木) 18:54:01.93 ID:RyY0Xm/s.net
長押ししてLAMP1か2

711 :774mgさん:2021/05/06(木) 18:58:52.51 ID:7KOjLfVG.net
自分で変更しないのに変わるのは変だと思うけど
問い合わせてみたらー
中学英語とGoogle翻訳で何とかなるよ

712 :774mgさん:2021/05/06(木) 19:58:19.36 ID:rXfSYU5x.net
pax使いの人は皆親切だな

713 :774mgさん:2021/05/06(木) 23:06:32.46 ID:XZdiTbvU.net
ありがとう
さっきセスキつけた綿棒で掃除してたら青ランプが左上と右下について電源が落ちました
ん?逆だったかな?右上と左下かな?逆向けて見たから迷っちゃった

714 :774mgさん:2021/05/07(金) 07:37:17.67 ID:i7kYpJ9/.net
昨日から使ってるけど一回押しと長押しがうまく使えてない
吸おうと思うと温度設定になったり
慣れなきゃなあ
味は普通

715 :774mgさん:2021/05/07(金) 07:40:51.09 ID:i7kYpJ9/.net
あとこれって金属部分ないとスイッチ押せないよね?
いわゆるちくわ?の人ってどうやってるんだろう

716 :774mgさん:2021/05/07(金) 08:17:30.94 ID:7tYHx+Zp.net
押せるよ

717 :774mgさん:2021/05/07(金) 09:14:51.27 ID:6Vc6c3SH.net
指がサツマイモみたいな奴じゃないの?
https://i.imgur.com/0SPFWLc.jpg

718 :774mgさん:2021/05/07(金) 10:38:00.31 ID:KZ8gqX4B.net
フラットマウスピースは金属部分無くても押せるし、マウスピースなくても指で普通に反応する

719 :774mgさん:2021/05/07(金) 12:27:02.49 ID:wmfPF0fN.net
>>713
ひたひたにして沸騰させると水没表示っぽいの出ることあるよね
泡のセスキだと出ない気がする

720 :774mgさん:2021/05/07(金) 14:36:26.59 ID:77oSBLrc.net
セスキでメンテナンスした後ってイガイガやばくない?

721 :774mgさん:2021/05/07(金) 16:33:26.35 ID:i7kYpJ9/.net
ありがとう
てっきり押せないものかと
最初だからビクビク軽く押してたのが悪かったみたいだわ

722 :774mgさん:2021/05/07(金) 20:26:04.95 ID:ThTn76J+.net
>>721
万が一壊れても、無煙君さんが直してくれるから大丈夫じゃ?

723 :774mgさん:2021/05/07(金) 20:41:36.81 ID:w7gC/mKh.net
最初の2口めっちゃ熱いんですけど
皆さんどうやって吸ってます?
慣れるまで我慢ですか?

724 :774mgさん:2021/05/07(金) 21:09:35.48 ID:YSrQ0S0n.net
無煙君さんは、救世主だな
スイッチ壊れるの怖くてビクビクして、使い過ぎないようにしてた
マズいのにdavinciとか吸ってた

725 :774mgさん:2021/05/07(金) 21:54:20.64 ID:jk/OO+dk.net
>>723
ゆっくり軽く吸えば大丈夫
紙巻みたいな強さで吸えば熱いよ

726 :774mgさん:2021/05/07(金) 22:24:42.67 ID:w7gC/mKh.net
>>725
ありがとうございます
試してみます

727 :774mgさん:2021/05/08(土) 02:30:55.88 ID:L8w/FbO8.net
>>723
185℃のEFFICIENCYにしてる
最初そんなに熱くないよ

728 :774mgさん:2021/05/08(土) 06:14:05.73 ID:hQpn8B5Z.net
>>727
200℃のstandardなんですが
温度高過ぎですかねぇ?

729 :774mgさん:2021/05/08(土) 06:29:46.61 ID:0EkP4Q0/.net
>>728
その温度に達するまで待ってから吸うからじゃない?
自分は達するのを待たず、スイッチ入れてすぐ5秒で吸い始めるから、そうはならない。

730 :774mgさん:2021/05/08(土) 06:39:16.96 ID:NXrlCtx8.net
ええとアプリの華氏を摂氏にするのどこだろう…
わかりぅらい

731 :774mgさん:2021/05/08(土) 07:04:07.52 ID:hQpn8B5Z.net
>>729
なるほど
そうゆう吸い方もありますね

色々試してみます

732 :774mgさん:2021/05/08(土) 08:12:10.74 ID:FJG2B0nu.net
熱いなら最初は吸わないで吹いてみたらいいのでは?
下から熱い蒸気が出ていくと思いますよ
自分は190℃のフレーバーモードだけど熱いとは思ったことないなぁ

733 :774mgさん:2021/05/08(土) 08:29:27.08 ID:OB0CcnCK.net
まぁ174℃にして、無煙君アダプターに510ドリチ付けて吸ってみなよ

734 :774mgさん:2021/05/08(土) 17:11:17.05 ID:hQpn8B5Z.net
最初吹く方法で解決しました
しばらくこの方法で吸ってみます

735 :774mgさん:2021/05/08(土) 20:47:47.03 ID:vd0Y4lxG.net
>>730
人形マークのとこ

736 :774mgさん:2021/05/09(日) 20:28:39.76 ID:m9OOlVju.net
>>733
無煙君アダプターって世界変わるよな!
pax3がpax3.5になった感じ

737 :774mgさん:2021/05/09(日) 22:28:06.11 ID:i/k6Sde2.net
それはない

738 :774mgさん:2021/05/10(月) 07:05:20.22 ID:oJ0T/dNg.net
加熱して最初の美味いmistを吹いて捨てるとは
https://i.imgur.com/ww700zB.jpg
Water Bubbler 買った方がいいよ

739 :774mgさん:2021/05/10(月) 08:17:06.27 ID:2YemV/Ra.net
>>738
最初の1,2吸いのためだけなら、こんな大げさな物使わずに口の当て方で何とかなるけど…
これはこれで家用として気になる代物

740 :774mgさん:2021/05/10(月) 08:32:28.48 ID:ME76TI+b.net
いやいやいや
熱くて熱くて吸えないから吹いてるなんて聞いたらから
紙巻きだって熱いのに

741 :774mgさん:2021/05/10(月) 08:55:10.45 ID:Jbqt06TK.net
温度180℃にして
最初ゆっくり吸う
に落ち着きました

742 :774mgさん:2021/05/10(月) 10:36:17.55 ID:dRP+nmki.net
>>736
喫味は変わる?
ガラスのドリチ使ってみたい気持ちはあるがチクワがメンテ的にもお手軽すぎてイマイチ手が出ない

743 :774mgさん:2021/05/10(月) 20:19:47.58 ID:0Sq01mdF.net
>>742
喫味少し濃くなります。あと、ドリチでも味が変わります。ガラスドリチ持ってないので欲しいと思っていました。個人的には先が細くなってるのよりストレートのドリチがいいって思います。気分でドリチ変えたりする楽しみがpax3.5は

744 :774mgさん:2021/05/10(月) 20:21:36.98 ID:0Sq01mdF.net
>>743
編集中に書き込んじゃった。
pax4は言い過ぎになるけどpax3.5は言い過ぎじゃないですよ

745 :774mgさん:2021/05/10(月) 20:22:45.38 ID:0Sq01mdF.net
>>744
あとはちくわの見た目がいや。ドリチ付けたおかげで人目があっても使いやすくなった

746 :774mgさん:2021/05/11(火) 14:14:00.85 ID:2vS16gSO.net
所詮サードパーティなんだから3が3.5にはならないよ
ゲームチェンジャーと言う程でもないじゃん
結局チューブにニコ汁溜まるしそれの除去しなきゃズルズルする
あとリップセンサーを反応させる為に指で触んなきゃいけないでしょ?
それらをクリア出来てるなら3.5って言っても過言ではないと思う

747 :774mgさん:2021/05/11(火) 15:47:00.04 ID:XVMSpzjX.net
シャグ捨てる前に吹いたら解決するじゃん

748 :774mgさん:2021/05/11(火) 19:01:39.38 ID:lQ6KWGBA.net
ペーパーフィルターを刺して吸えばよくない?
100本1300円で2日に一回交換してるから半年以上もつ計算になる

749 :774mgさん:2021/05/11(火) 19:15:22.49 ID:KughehZC.net
出ました!
ペパフィルおぢさん

750 :774mgさん:2021/05/11(火) 19:54:41.74 ID:cPLSyvD/.net
>>746
サードパーティーとかゲームチェンジャーとかかっこいいなw
>>748
ペーパーフィルターさすとなんかまずい

751 :774mgさん:2021/05/12(水) 15:35:37.84 ID:gxvMiggn.net
何か無煙くんマウスにしたら抽出力が増した分プッシャーより純正リッドの方が美味いのがより分かるな

752 :774mgさん:2021/05/12(水) 18:04:04.24 ID:EnEHqL+n.net
革命的な物がゲームチェンジャーと成りうるのです

753 :774mgさん:2021/05/13(木) 08:56:10.29 ID:OpPhC+Wg.net
塗装のプロに言わせると高級な焼付塗装だとの事
https://i.imgur.com/ON6iVXz.jpg
さすが高級機

754 :774mgさん:2021/05/13(木) 09:40:39.26 ID:coUoldL9.net
3.5というならドリチアダプターじゃなくて、防滴のスイッチだろ。paxらしさ保ったまま改善なんだから。

755 :774mgさん:2021/05/14(金) 19:59:01.81 ID:XecopYqi.net
>>754
たしかに。防滴スイッチはpax3の性能を保ったままの改善ですね。これやってもらった方がpax3長持ちすると思うし。

756 :774mgさん:2021/05/14(金) 20:14:09.51 ID:rAchWzer.net
マウスピース使って汁漬けのまま1日使えたら画期的
PAX4と呼んでもいいと思う

757 :774mgさん:2021/05/14(金) 20:17:50.86 ID:FsJIoKPo.net
それこそまさにアップデートだもんな

758 :774mgさん:2021/05/14(金) 20:54:26.63 ID:XecopYqi.net
>>756
無煙君そのくらい出来んじゃないかな?

759 :774mgさん:2021/05/14(金) 21:29:51.93 ID:DEdpfJJt.net
今日初めて葉っぱが口に入ってきた
すごくまずい
スクリーン付けよう

760 :774mgさん:2021/05/15(土) 08:47:28.19 ID:DmO2QWzK.net
>>758
だから防水機構にしてくれるんだよ彼は
なので4.0って言っても過言では無いのではなかろうか

761 :774mgさん:2021/05/15(土) 19:39:59.07 ID:nMVzbeP0.net
PAXの設定アプリのロックマークが意味わからないんだけど何かわかる人居る!

762 :774mgさん:2021/05/17(月) 08:49:49.54 ID:mmUnB4mC.net
ハーフリッド手に入れたけどこれ良いね
着香シャグの味が大分良く出るようになる。
喫味も増すしミストも濃くなる。
良い買い物したわ。

763 :774mgさん:2021/05/18(火) 16:16:05.05 ID:ayZjY1qM.net
ノーマルリッドでハーフの味が出るくらい詰めれば最高
シャグの消費も倍だけど…

764 :774mgさん:2021/05/18(火) 20:24:12.09 ID:TAH1Ofrk.net
結構ギチギチに詰めたら濃い味出るよ

765 :774mgさん:2021/05/19(水) 12:44:25.23 ID:gye5a8aN.net
ギチギチに詰めたらミストめっちゃ熱くなるのよ
最近はシャグ詰めたら軽く小指で押してリッドが浮くか浮かないか位の詰め具合だな
そうすると意外と美味しい

766 :774mgさん:2021/05/20(木) 21:25:33.30 ID:yKkGbfhF.net
無煙君マウピ届いた。うまぞコレ。見た目はちょっとアレだが。
https://i.imgur.com/tCFfJ2H.jpg

767 :774mgさん:2021/05/20(木) 22:11:08.35 ID:EzLjBgpC.net
無煙くんMPにしたら確かに美味い
だがオリジナルの見た目の良さは完全に損なわれるな
オレはDvarw MTLの白でぱっと見gloスティック挿してる風にしてる

768 :774mgさん:2021/05/21(金) 20:07:03.76 ID:sIjkW0YU.net
無煙君MPって分解清掃出来るのな
隙間に溜まったニコ汁どうしようか悩んだけどこれで問題無しだ

769 :774mgさん:2021/05/22(土) 05:46:08.41 ID:CDfIEJB9.net
スイッチが怪しくなってきてからここ見に来たけど
無煙君やら無煙君修理やらchillやらいろいろ知らなかった情報が・・
早速無煙君マウスピースとchillでPAX3ポチってきたわ
国内で良心的な価格で買えるのはありがたいねー

770 :774mgさん:2021/05/22(土) 06:03:32.85 ID:CDfIEJB9.net
こいつで3台目になるPAXは常にペーパーフィルターつけてたけど半年でスイッチ怪しくなった
1日でフィルター2本くらい使う頻度だと結構濡れるから煙道出口が濡れて入りこんでいくんだろな
自分はヘビーに使うから他の人とは違って壊れやすいんだろうけどね
無煙君は出口をOリングで蓋する形に見えるから期待

771 :774mgさん:2021/05/22(土) 17:04:26.73 ID:VEqj/Ed9.net
>>769
POTVや他代理店が対日輸出をしなくなり 対応イマイチのライフか高い月しかなかった状況でのチル様の出現は本当に神
壊れたらお手上げの状況で修理を5000〜7000円やってくれる神戸の伯父貴の出現も神
確実にpax3周りの環境は劇的進化

772 :774mgさん:2021/05/22(土) 18:33:35.63 ID:NpyaZmOD.net
無煙兄貴バンザーイ!!!!!

773 :774mgさん:2021/05/22(土) 20:38:15.80 ID:nTD2hnR8.net
POTVってハーフリッド等のパーツなら送って貰えるのでしょうか

774 :774mgさん:2021/05/22(土) 20:42:18.47 ID:elRU0iiy.net
送ってくれるしUSPSの安いやつ使えるし一週間前後で届くぞ

775 :774mgさん:2021/05/22(土) 21:18:45.23 ID:nTD2hnR8.net
>>774
ありがとうございます
注文してみます

776 :774mgさん:2021/05/22(土) 22:53:46.53 ID:FVfXC8cT.net
>>762
だんだんと蓋が開かなくなるから、時々紙やすりとかで研いでねー

777 :774mgさん:2021/05/23(日) 11:49:05.43 ID:lZBlupRT.net
>>776
アリで注文してたプッシャーがようやく届いて、ハーフリッドはお蔵入りになりましたw

778 :774mgさん:2021/05/23(日) 13:28:50.20 ID:qv45X5ZI.net
>>777
プッシャーよりハーフの方がおいしいし簡単だし良くない?

779 :774mgさん:2021/05/23(日) 13:38:49.71 ID:8OecgqXa.net
ワシもハーフに落ち着いた

780 :774mgさん:2021/05/23(日) 17:09:07.73 ID:2kNL50vE.net
無煙くんMPにしてから自分も逆にプッシャーがお蔵入りになった
上でも書いたけど喫味の純正リッド>プッシャーがより顕著に現れる

781 :774mgさん:2021/05/23(日) 17:51:00.71 ID:co7y8m//.net
プッシャー必須みたいな書き込みしてた奴が消えて良かった
火傷する危険あるし

782 :774mgさん:2021/05/23(日) 19:35:16.35 ID:pIUxB7Jw.net
paxガイジ気持ち悪い

783 :774mgさん:2021/05/23(日) 22:01:19.80 ID:YEISQYNL.net
無煙君はリップセンサーを反応させるために吸うたびスイッチを触るのが面倒なのとスイッチが押しづらくて使うのやめちゃった
喫味がよくなるわけでもないし
あとシリコンチューブが真っ茶色に汚れてどうにもならん

784 :774mgさん:2021/05/24(月) 07:23:52.04 ID:BSLTxtv1.net
>>783
全く同じ理由で俺も買ってすぐお蔵入りしたわ
ニコ汁がシリコンチューブに結露するから吸っててジュルジュルなるのもしんどい
喫味良くはならんかったし逆に薄く感じるんだよね
ただ本体を防水加工してくれるなら俺もやって欲しい位だ

785 :774mgさん:2021/05/24(月) 10:15:46.80 ID:ZYgE3Pfh.net
本体の防水加工というと誤解が生まれる
スイッチの防水(防汁)加工が正解かと

でもマウスピース使えるようになるのはありがたいけど、汁が口に入るという贅沢な悩みも生じそうだし、このまま10mmポンチでいいかも

786 :774mgさん:2021/05/24(月) 11:06:40.50 ID:xgQs4pSK.net
>>783
次の改良課題だね
まだ買ってないけどw

787 :774mgさん:2021/05/24(月) 21:11:16.04 ID:uVxLla40.net
10mmポンチが至高なのです

788 :774mgさん:2021/05/24(月) 23:18:09.24 ID:FHP3Ym5c.net
俺の無煙君は全くジュルら無いけどなぁ。味も抜群に良くなったけど。シャグとか温度によるのか?ちなみにバリシャグ赤を低温(ランプ1)8分

789 :774mgさん:2021/05/25(火) 00:13:05.19 ID:a3QpyPoh.net
>>788
おつかれさま
味は変わらんね〜よ 笑

790 :774mgさん:2021/05/25(火) 00:20:14.09 ID:J1Jzoody.net
マウスピースを使う分ミストが冷やされて味が変わったりするのかもしれない
人それぞれ楽しめればいいじゃん
おれはメンテする部品増えるの面倒臭いからチクワだな

791 :774mgさん:2021/05/25(火) 12:33:58.22 ID:nTnU6nX6.net
無煙君はしっかり冷える長めのマウスピースを使ったら熱くないからちくわと比べてたくさん吸い込めてその分味も濃く感じるよ
欠点は上にもあるように掃除が楽なpaxなのに掃除するパーツが増えることだね

792 :774mgさん:2021/05/26(水) 15:10:31.87 ID:kcczoDVp.net
aliのsendystoreのsendy前に買った1個目は普通にとどいた
2個目かったときは発送通知だけきたけど発送されてなくて返金
こないだまたポチってみたけど反応なくて返金
どこで買ったら届くんや

793 :774mgさん:2021/05/27(木) 08:31:11.46 ID:svzLAYT3.net
pax3は糞みたいな機種なのか、よい機種なのかはっきりしてくれ

794 :774mgさん:2021/05/27(木) 09:07:48.38 ID:XDC1flrk.net
いい機種だが万人の期待に応えられるものではない

795 :774mgさん:2021/05/27(木) 09:52:39.11 ID:9tptGxsl.net
>>793
携帯性、バッテリー持ち、シャグぽん出来る
それを併せて持っているのは意外となくてpaxは全部持ってる
喫味は普通

796 :774mgさん:2021/05/27(木) 18:45:42.83 ID:HdCE+UHw.net
喫味は普通というより喫味が一定で長く持つところが長所。

797 :774mgさん:2021/05/30(日) 18:17:20.77 ID:S5SzO3cJ.net
買ってみた
吸ってみた
これいいじゃん

798 :774mgさん:2021/05/31(月) 19:42:41.02 ID:EjOOaQDN.net
良い機種だよ

799 :774mgさん:2021/06/04(金) 03:28:08.86 ID:gL8Rkdnv.net
国内でプッシャー買えるとこってある?

800 :774mgさん:2021/06/04(金) 06:49:53.54 ID:gtn8STqb.net
プッシャーって便利かな
今は底蓋縦にして押し込んでる

801 :774mgさん:2021/06/04(金) 07:18:27.23 ID:w+WOzTjZ.net
え?なにどゆこと?

802 :774mgさん:2021/06/04(金) 07:36:05.77 ID:gtn8STqb.net
けっこう押し込める
https://i.imgur.com/JcfXNzW.jpg

803 :774mgさん:2021/06/04(金) 09:10:27.50 ID:w+WOzTjZ.net
あー、ノーマル蓋の端っこでギューギュー押し込むって事ね!
ギューギューに詰めまくったらミストめっちゃ熱くなるくない?

804 :774mgさん:2021/06/04(金) 09:23:13.92 ID:wElHmj54.net
シャグの量に関係なくね?
むしろ少ない方がすぐ熱くなってスカっと軽くなるのも早い
詰めすぎると濃くなりすぎて、ニコチン強いのはムセまくりw
コルツだと詰めすぎぐらいで、やっと弱いニコキックきてすぐ終わる

805 :774mgさん:2021/06/04(金) 09:47:33.20 ID:w+WOzTjZ.net
じゃあ俺のPAXがおかしいんだなきっと
ギューギューにするとミストがアッチアチになっちゃうんだよね
flavorの190度だから熱くてやべぇって事は無いはずなんだけどなぁ
蓋がほんの少しだけ浮く位の詰め具合だと丁度いい、少なくしてもミスト熱くなった事ないんだよなぁ...

806 :774mgさん:2021/06/04(金) 09:54:24.94 ID:srvofPf4.net
プッシャー?要らない要らない

807 :774mgさん:2021/06/04(金) 09:59:17.61 ID:jf7SE+el.net
プッシャーだとシャグポン楽にできるよ
フタ側にくっついてくる
喫味はおれは鈍いのか違いはわからない
あとは細かくシャグ量調整出来るよ
安いし
アンチがいるからそこまで勧めないけどね

808 :774mgさん:2021/06/04(金) 10:55:41.40 ID:gL8Rkdnv.net
いや国内で取り扱いあるか聞いてるんだけど
もし知ってたら教えて

809 :774mgさん:2021/06/04(金) 12:03:03.09 ID:jf7SE+el.net
>>808
は?

810 :774mgさん:2021/06/04(金) 12:13:50.01 ID:YaK2oUde.net
最初から国内流通があるかを質問してるんだから>>807に起こる筋合いは無いかと

811 :774mgさん:2021/06/04(金) 12:26:02.21 ID:wElHmj54.net
>>808
貴方初心者ね

812 :774mgさん:2021/06/04(金) 12:30:18.38 ID:wElHmj54.net
>>805
設定温度に達する前から吸い始めるといいよ

813 :774mgさん:2021/06/04(金) 12:34:56.16 ID:jf7SE+el.net
>>810
んじゃ、お前が教えてやれよ

814 :774mgさん:2021/06/04(金) 12:53:51.95 ID:wElHmj54.net
>>808
あのね、本体ですらChillさんがやっと日本の正規代理店になって国内で手に入るようになったんだよ、かろうじてな
そのほかの付属パーツ等はアメリカの正規代理店を通じてか、支那のバチもんを個人輸入するしかないのよ
そのうちChillさんも仕入れてくれるかもしれないから、気長に期待しましょう

815 :774mgさん:2021/06/04(金) 12:57:58.10 ID:jf7SE+el.net
優しさ笑
そんな教えてもらいたいやつの態度じゃないやつにほっときゃいいのに

816 :774mgさん:2021/06/04(金) 18:07:45.65 ID:GTUjXgdW.net
今は時期が悪いから待て

817 :774mgさん:2021/06/04(金) 21:56:27.18 ID:XfTiZ2JRb
今すぐ、スズキ、ダイハツ、イスズ、トヨタ、ホンダ、マツダ、ミツビシ、ニッサン、スバル、ヒノ、ブリヂストン、東芝、日立、IHI、日本製鉄、JR、JT、セイコー、カシオ、
三井住友銀行、東京三菱UFJ銀行、みずほ銀行、日本郵政株式会社、明治安田生命、日本生命、第一生命、JA、NTT、au、旭化成、バンダイナムコ、ソニー、任天堂、
パナソニック、キヤノン、ニコン、富士フイルム、オリンパス、日本のマスコミ、日本のテレビ局、日本の新聞社、VW、BMW、ベンツ、アウディは、
全て潰れろ。
中国の自動車メーカーも韓国の自動車メーカーも今すぐ全て潰れろ。

今すぐ、カスミガセキおよび日本の国立大学全てを解体しろ。
いますぐ、日本は、日本の内需を拡大し、1ドル=1万円の円安ドル高にし、日本を競争社会にし、
日本の厚生年金、日本の共済年金、日本の老齢年金、日本の健康保険を全廃しろ。
今すぐ、「日本、韓国、中国、台湾、香港、ドイツ、ウォールストリート、EU、NATO、米国防省、米トップ1%、米軍需産業」は滅びろ。これで地球は平和になる。
日本およびドイツはファシズムで全体主義でナチな悪の枢軸だ。ナチは極右だ。
マスコミよりも大学よりもテンノーよりもカスミガセキよりも日本よりも韓国よりもドイツよりも中国よりも台湾よりも香港よりも、俺は左だ。
俺は左翼だ。
Black Lives Matter! Black Voters Matter!
トヨタをはじめとする日本車は、コストカットばかりしているせいで、ガラクタでポンコツだ。
ドアバンとかうるさい。

日本人が誰も車を買えないくらいな貧困国に、日本はなるべきだ。
日本を金持ちになったのは間違いだった。
今すぐ日本を世界最貧国にしろ。


今すぐ、米軍需産業は全て潰れろ。

818 :774mgさん:2021/06/04(金) 21:25:44.41 ID:gL8Rkdnv.net
>>815
お前に聞いてないから知らないなら黙っとけはげ

819 :774mgさん:2021/06/05(土) 06:43:15.28 ID:9oaGjCit.net
買い置きしてるプッシャー出したらこいついくらで買うんだろう

820 :774mgさん:2021/06/05(土) 07:16:20.72 ID:+IsYSkCz.net
300円

821 :774mgさん:2021/06/05(土) 08:08:23.56 ID:ZZqFQsnr.net
要らない要らない要らない要らない
プッシャー ハーフリッド

822 :774mgさん:2021/06/05(土) 11:57:18.88 ID:CMrsv2ee.net
買い方きいてる人はいるが
要るか要らないかきいてる人はいない

823 :774mgさん:2021/06/05(土) 15:09:43.46 ID:EgoPnd5T.net
要らないおじさんはほっとけ
すぐ要らない言い出す基地なんだ

824 :774mgさん:2021/06/10(木) 08:41:36.66 ID:pt8nc75E.net
最近フラットマウスピース使ってるけど、スイッチ保護もあるけど、口に汁が入って苦いから2、3喫に1回はティッシュで拭き取らないといけないのな
使い始めたころ思い出したわ
やっぱ10mmポンチでいいかも

825 :774mgさん:2021/06/10(木) 10:40:14.00 ID:+8Beg0Ol.net
要らない要らない マウスピース要らない

826 :774mgさん:2021/06/10(木) 12:33:07.51 ID:VxQ92N4F.net
>>825
要らないのはお前だよ

827 :774mgさん:2021/06/10(木) 13:25:48.81 ID:pt8nc75E.net
>>825
ポンチ穴あってもなくてもフラットマウスピース付けた方が吸いやすいんだよなぁ

828 :774mgさん:2021/06/10(木) 15:05:01.35 ID:5cYgYeWY.net
無縁くんがあるじゃろ?

829 :774mgさん:2021/06/10(木) 16:01:30.78 ID:5k/+9fhi.net
前は8mmのポンチ穴にガラスMP挿して吸ってたけど今は510アダプターや

830 :774mgさん:2021/06/10(木) 18:12:06.20 ID:xvpeuz9b.net
>>828
常に携帯してる依存者なので、外れることがあったり、なるべくシンプルに携帯したいし、汁がたまってきたりで、使わなくなってる

831 :774mgさん:2021/06/10(木) 18:16:19.50 ID:jiNbw93F.net
ポーチに2本ぐらい綿棒いれておくだけでいいわ
使った後、マウス外しておいて拭けばいいんだし

832 :774mgさん:2021/06/10(木) 22:26:38.91 ID:U0pfE3Ux.net
紙フィルター挿して吸ってみたけど
マジで煙道の材質で味変わるんだな
好みの味に変わってくれて嬉しい

833 :774mgさん:2021/06/11(金) 02:32:46.80 ID:O4A9QP+R.net
フィルター奥まで全部挿入してる?それとも先っちょだけ出してる?

834 :774mgさん:2021/06/11(金) 04:17:03.38 ID:9KC8P8UO.net
>>833
>>444

横からだけど、自分はこんな感じ
フラットマウスピースにポンチで穴を開けてそこから2cm出してる
味もいいし快適ですよ

835 :774mgさん:2021/06/11(金) 07:59:06.27 ID:5EoDL0HM.net
無煙君MPアルカリ電解水に浸けたら白くなっちゃった(泣)

836 :774mgさん:2021/06/11(金) 08:26:36.50 ID:5EoDL0HM.net
アルカリ電解水の説明読んだら
プラスチックは白化するって書いてあった(汗)

837 :774mgさん:2021/06/13(日) 00:00:54.48 ID:FNPw5xV0.net
あれ塗装だから塗料が剥げたンダヨ

838 :774mgさん:2021/06/13(日) 01:16:30.61 ID:4rOgAIbc.net
無煙くんエタノールでも禿げるね
やっぱそのへんは個人販売の品って感じやね

839 :774mgさん:2021/06/13(日) 14:27:30.24 ID:RkoRKpGV.net
真似してやってみたらダヴィンチ感でたわ
https://i.imgur.com/OsGDll7.jpg

840 :774mgさん:2021/06/13(日) 18:25:55.06 ID:B9xwzs7H.net
最初が熱そうだけど大丈夫?

841 :774mgさん:2021/06/14(月) 14:24:23.85 ID:krnsE9UY.net
>>840
蒸気は最初熱いけどフィルターだけで吸うときより熱くないかな
それより吸口が熱くないのはたすかる

842 :774mgさん:2021/06/14(月) 15:02:27.79 ID:I3aunUbB.net
慣れれば避けられるのね
10mmポンチでも不用意にフラットのつもりで口を当てるとアチチってなるしね

843 :774mgさん:2021/06/19(土) 05:19:51.42 ID:zvLeQn15.net
シャグ を入れる側の煙道が細くなっててカスがつまりやすいんだが
きれいにするいい方法はありますか?
モールクリーナーやクリーニングキットのブラシじゃ太くてそこまで届かない。

844 :774mgさん:2021/06/19(土) 05:35:31.24 ID:0uLfTpnR.net
もしかしてスクリーン外したことない?

845 :774mgさん:2021/06/19(土) 11:04:00.37 ID:zvLeQn15.net
>>844
クリーニングは1週間に一度ぐらいだがスクリーンはいつも外してるよ。

846 :774mgさん:2021/06/19(土) 12:11:52.41 ID:afP1Z/aC.net
>>843
焼鳥の串でチャンバー側から大まかな汚れを落とせばモールクリナーが通るようになると思う
爪楊枝でもいいかな
力ずくでやると壊れることがあるらしいから注意
2日に一回はモールクリーナーにアルコールを付けて掃除してる

847 :774mgさん:2021/06/19(土) 19:44:12.92 ID:FNqyLjZQ.net
>>843
アルカリ電解水&ベビー綿棒
スクリーンがくっついたり、完全に詰まった時には、電解水をつけて10分ぐらい放置
スイッチ入れて温めると取れやすくなる。
あとは完全に詰まった時には焦らずすこしづつな
壊れるから

自分は100均の耳かきの竹棒をすこしカッターで削って細くして、それでベビー綿棒を押し通してる。

848 :774mgさん:2021/06/19(土) 19:45:32.51 ID:FNqyLjZQ.net
それと掃除終わった後にも忘れずにスイッチ入れて乾かしたほうがいいよ

849 :774mgさん:2021/06/19(土) 21:32:11.86 ID:zvLeQn15.net
>>846 >>847
ふむふむ。やってみる、ありがとう。

850 :774mgさん:2021/06/20(日) 07:13:48.67 ID:kUWR6BH+.net
トピックがほとんどないから自分の使い方を紹介しとく

◎フラットマウスピース10mmポンチ
・マウスピースを外してしまうより吸いやすい
・マウスピース裏の汁除去が要らず快適

◎パイプ用ジュース吸着3mmフィルターをチャンバー側面一にセット
・汁がチャンバーで焦げて発生する刺激臭が防げる
・定期的な交換が必要だけど、煙道の詰まりがなくなりチャンバー掃除が要らなくなる。掃除は吸口周辺を拭く程度(自分の使用頻度だと1日1回交換、ピカピカチャンバーの維持はできないけど味は変わらない)
・スクリーンを使わなくても、口に入る細かいシャグが防げる

851 :774mgさん:2021/06/20(日) 07:18:18.44 ID:kUWR6BH+.net
>>850 補足
フィルター交換はベビー綿棒を1本上から通して外す事により煙道内のゴミや汁の掃除も兼ねる

852 :774mgさん:2021/06/20(日) 09:41:35.02 ID:kUWR6BH+.net
追加報告も
スイッチ不良のpax3が無煙くん防水スイッチで復活!!
これで心配無用でフラットマウスピースが使えるようにもなりました。
ただ、口にくる汁除去は定期的に必要なのは変わりません。
スイッチ故障防止用で事前に交換しとくのもあり、かもしれません

853 :774mgさん:2021/06/20(日) 13:15:59.85 ID:AoD1L99P.net
>>845
毎日1回やればベビー綿棒3本〜5本で、時間も短時間で済むのに
大した手間でもないよ

854 :774mgさん:2021/06/20(日) 17:00:58.56 ID:e+fYfF58.net
>>852
防水スイッチすごい!

855 :774mgさん:2021/06/20(日) 17:33:13.42 ID:3tCAXoy1.net
防水スイッチ好きだな!

856 :774mgさん:2021/06/20(日) 19:46:19.64 ID:ijcAdxHT.net
キャッ

857 :774mgさん:2021/06/20(日) 19:47:59.44 ID:CIpC9etk.net
さすがメイドイン横浜

858 :774mgさん:2021/06/21(月) 12:40:53.16 ID:9wFdQCvS.net
ああpax3が好きだ
いつもありがとう 国内での修理対応も心強い

859 :774mgさん:2021/06/22(火) 04:58:23.52 ID:zBhTNOEU.net
CBDワックスを吸いたいんだけどConcentrate Insertってやつを買えばいいの?

860 :774mgさん:2021/06/22(火) 08:12:49.59 ID:WBmbtVQX.net
バリ赤のツーンとくる辛さがどーもダメ
おじアンケートでは好きな人が多かったと思うけど美味い吸い方とかあるのかなぁ
@チェ赤

861 :774mgさん:2021/06/22(火) 09:17:47.95 ID:o8gYmLF5.net
いろいろ使って40g入ってるのと、クセが無いのでコルツばかり吸ってる
クリアメンソ
街が綺麗なコペンハーゲンを思い出すね

862 :774mgさん:2021/06/22(火) 09:28:54.36 ID:e3WcNBSc.net
コノハゲだと?!

863 :774mgさん:2021/06/22(火) 09:50:41.28 ID:Xb6Yn16x.net
>>861
ナカーマ。もう少しニコチン入ってればサイコーなんだが。

864 :774mgさん:2021/06/22(火) 11:17:11.84 ID:0Hps9IEm.net
クリアメンソとコペンハーゲン?
飛躍しすぎ

865 :774mgさん:2021/06/22(火) 13:03:13.45 ID:o8gYmLF5.net
コルツの工場さ
コペンハーゲン近郊なんだよ

866 :774mgさん:2021/06/22(火) 13:39:12.93 ID:uJet5o1L.net
さすがの博識ですね
誰だよコルツの話し始めたの

867 :774mgさん:2021/06/22(火) 13:43:58.23 ID:0Hps9IEm.net
なるほど、俺のチェ赤のクセのある甘ったるい味でルクセンブルクを思い出すのと同じってことね

868 :774mgさん:2021/06/22(火) 14:10:06.33 ID:+F26KURq.net
ちゃんと聞いてやれ
甘い吸い方を教えてくれるぞ

869 :774mgさん:2021/06/22(火) 15:01:53.22 ID:w37WYnO6.net
工場があるから思い出すってピンと来ないな
コルツ自体特にデンマークならではって物でも無いし
工場じゃ無くて葉の産地を売りにしたような銘柄でその土地を思い浮かべるって方がまだ分かる

870 :774mgさん:2021/06/22(火) 15:08:32.92 ID:V63aZrwR.net
コルツは酸味あるよ
それを感じない舌なんだろう

871 :774mgさん:2021/06/22(火) 15:18:38.71 ID:w37WYnO6.net
多分コペンハーゲンに住んでたのかな?
それを言いたいが為に小出しにしてチラ見する感じがウケ悪いんだと思うわ
>>865のキザな言い回しとかもうね
他所から見たら典型的pax奴だと思う

872 :774mgさん:2021/06/22(火) 15:30:12.92 ID:+F26KURq.net
お前ARKxとfenixの奴か

873 :774mgさん:2021/06/22(火) 15:31:30.15 ID:ye7i16eC.net
コルツは枝や茎みたいな部分多くて品質悪いから嫌い

874 :774mgさん:2021/06/22(火) 16:29:17.49 ID:V63aZrwR.net
>>873
同意
だからニコチン少なくてスカスカだし
0.1mmタバコ吸ってた人は、この程度で満足できるんだろうな

875 :774mgさん:2021/06/22(火) 16:30:36.62 ID:nRGdqSEk.net
イッチー曰くミミガー

876 :774mgさん:2021/06/22(火) 16:40:58.28 ID:uJet5o1L.net
大きめの枝が入ってるタバコもあるが
細かく折ってチャンバーに入れて吸うから平気よ

877 :774mgさん:2021/06/22(火) 20:27:08.23 ID:7NdZ8AtS.net
コルツは枝や茎が入ってるあたりが天然物の感じがして好きだけどね

878 :774mgさん:2021/06/22(火) 21:11:42.90 ID:V63aZrwR.net
意味不明
天然じゃないタバコの葉なんてあるのかよ?
製造品質管理の低さでしかない雑物なのに、ヘルシー感とか笑える

879 :774mgさん:2021/06/22(火) 21:33:01.48 ID:uJet5o1L.net
ボタニカルタバコなのです

880 :774mgさん:2021/06/22(火) 22:06:28.48 ID:FUFYbF9Z.net
コルツチョイススタンレーは茎が多い感じ

881 :774mgさん:2021/06/22(火) 22:20:36.57 ID:14khd9B/.net
チェは粉だらけのイメージあるな
粉だと味がしねえんだわPAX

882 :774mgさん:2021/06/22(火) 22:59:12.89 ID:0Hps9IEm.net
ダメ出しは見ててもくだらないだけ
自分の好みでも紹介してた方が建設的
@チェ赤

883 :774mgさん:2021/06/23(水) 10:29:43.83 ID:2v6sh6Im.net
んじゃ自分語りになるがブラスパのココナッツミルク吸ってる
PAX3だと着香が出過ぎないのが逆にちょうど良くて甘さをダラダラ味わえるな

884 :774mgさん:2021/06/23(水) 14:26:52.17 ID:i2BCYplR.net
スクリーン取った奥本体の汚れ落ちなかったけど電解水ティッシュに吹いて詰めといたらきれいに取れて嬉しい

885 :774mgさん:2021/06/23(水) 16:11:32.98 ID:q4XsUwZC.net
やろうと思えばピカピカにできるのが良いところですね
自分はもー3ヶ月以上チャンバー掃除はしてないけど無問題

886 :774mgさん:2021/06/23(水) 20:23:37.64 ID:c66YAHBL.net
3ヶ月チャンバー掃除しなかったら煙道詰まるんじゃない?
あー、ペーパーフィルター詰めてるのかな?
俺はスクリーン使ってるんで普通にシャグ詰め派だけど1週間に1回は煙道掃除とスクリーン浸け置きだな

887 :774mgさん:2021/06/23(水) 20:52:49.56 ID:cVYYvcsO.net
ノースクリーンで1日1回のモール通し
スケールが溜まったら小さなワイヤブラシ

888 :774mgさん:2021/06/23(水) 20:59:50.73 ID:NHw1OgdN.net
>>789
スクリーン無いと熱い
スクリーン付けるのハマらなくてイライラする

889 :774mgさん:2021/06/23(水) 21:13:29.99 ID:+mmD6SUM.net
>>886
その通りで>>850なのでチャンバー掃除してません
ペーパーフィルターを使う前も掃除はあまりしてなかったのですが煙道が詰まると吸えないので必要に迫られ自分も週1は掃除してたかな
今日行きつけのタバコ屋さんのチェ赤が品切れでコルツナチュラル買ってみたけど、バリ赤をマイルドにした感じで辛みもなく吸いやすい、40gだけど完喫できそう

890 :774mgさん:2021/06/24(木) 07:36:51.54 ID:CbrahWii.net
>>889
そんな事言われるとちょっとコルツナチュラル試して見たくなっちゃったな

891 :774mgさん:2021/06/24(木) 08:39:45.55 ID:2oMh9+Fy.net
>>888
ちょっこしへの字に折り曲げて、チャンバーに納めたらアイスの棒でグリグリやってみ
ほんと楽にハマるから騙されたと思って

892 :774mgさん:2021/06/24(木) 09:19:18.96 ID:jk8irPTa.net
スクリーン使ってた頃の画像出てきた
曲がってもいいからぐりぐり押し込む
https://i.imgur.com/bS6nyLf.jpg
https://i.imgur.com/Tt3UjIa.jpg

893 :774mgさん:2021/06/24(木) 20:09:09.43 ID:I4vPxTu0.net
無煙君、510マウスピースに続いて純正マウスピース使いながらニコジル対策できるコネクタ出しましたね。個人的には510マウスピースの方がいいけど、フラットマウスピースでスマートに使いたい人にはいいかも

894 :774mgさん:2021/06/24(木) 20:54:50.04 ID:29OTjCkm.net
1800円のもう使ってる人いるのかな?

895 :774mgさん:2021/06/24(木) 21:08:02.60 ID:y6Te58y+.net
あれはスイッチ周りのゴムの代替品でしょ
ゴム有りだとMP浮いてリップセンサー効かなくなるらしいから今はいらないな

896 :774mgさん:2021/06/25(金) 06:45:35.73 ID:rqex4gSf.net
チルもじわじわ値段上がってるし早く一万ぐらいの高性能パチモンでないかな。
Aliのパチモンは低性能らしいので。

897 :774mgさん:2021/06/25(金) 07:22:40.26 ID:pSch4nK1.net
じわじわ上がってんのは今年始めより円安が進んでいる為替レートとの関係と好意的に解釈した

898 :774mgさん:2021/06/25(金) 09:06:02.18 ID:SHhCRV4w.net
長期の保証保守サービスの原価計算の結果って書いてあるべ

899 :774mgさん:2021/06/25(金) 13:12:47.67 ID:bG4DFZaE.net
>>896
そんなこと言ったらムーンが気が狂った様に暴れだすぞ

900 :774mgさん:2021/06/26(土) 05:50:29.33 ID:ElHvEAoo.net
本家、potv、ナマステの日本発送しない店がなぜか6月中basickit$50off
転送料入れても今はチルより安いよー

901 :774mgさん:2021/06/26(土) 10:25:17.15 ID:G/4mroBR.net
>>900
pax4くるのか?

902 :774mgさん:2021/06/27(日) 06:34:37.84 ID:lnllRxsH.net
>>900
アメリカはもう転送さえしてくれるところがないだろ。
運送会社から拒絶されるはず。

903 :774mgさん:2021/06/27(日) 09:29:16.08 ID:okS1MJaO.net
1年前はokだった業者もダメになったの?
確認はしてないが

904 :774mgさん:2021/06/27(日) 12:33:59.17 ID:ayALy0a/.net
PACT法

905 :774mgさん:2021/06/27(日) 13:02:57.40 ID:okS1MJaO.net
potvでもpax以外はokだと思うし、pact法の名前は知ってるけど、実際以前転送してくれてた業者とか日本転送不可になった所とか確認できてんの?
自分でも聞こうと思えばできるけど、用事ないし興味本位で聞くほどの事もないから

906 :774mgさん:2021/06/27(日) 19:57:07.46 ID:gry3Vvf7.net
まぁ電子タバコやらは輸送したら罰金になってるからなぁPACT法で
全体の荷物の何パーセント位あるのか分からないけど、割合から計算してわざわざ罰金食らうリスクを犯してまで輸送も転送もしたくないよなって感じなんだろうな

907 :774mgさん:2021/06/27(日) 20:11:02.12 ID:BKdFj6wt.net
potvからpax以外のヴェポも購入しても、送ってもらえないのかな

908 :774mgさん:2021/06/28(月) 10:32:48.76 ID:NKKYIuv5.net
https://www.planetofthevapes.com/blogs/blog/pax-3-app-solution-iphones

既出だけどiPhoneでpaxを設定する方法の解説がPOTVにあったんで貼っとくよ

909 :774mgさん:2021/06/28(月) 20:44:53.31 ID:8uFucm29.net
>>895
取り外しが楽にできるようになるのか。誰かレビューお願いします

910 :774mgさん:2021/06/29(火) 07:00:08.47 ID:MX2MMDof.net
1回設定したら、頻繁に1℃刻みで温度調整したりするか?

911 :774mgさん:2021/06/29(火) 11:42:23.36 ID:3eyApn35.net
>>910
する

912 :774mgさん:2021/06/29(火) 12:52:08.57 ID:wix2/4sO.net
cv4の充電が調子悪いのでPAX3ポチろうと思うのですが、ベーシックキットと無煙くんのマウスピースだけ買っとけばいいですかね?
これも要るよって物あれば教えてください

913 :774mgさん:2021/06/29(火) 13:10:04.62 ID:LHu7O/Cf.net
無煙くんは必要に応じてでいいんじゃないかな
まず掃除の楽さにビビると思う
あじはふつー

914 :774mgさん:2021/06/29(火) 13:30:47.65 ID:wix2/4sO.net
>>913
楽しみです。
ありがとうございます

915 :774mgさん:2021/06/29(火) 20:01:36.50 ID:JhtMQo+J.net
>>912
個人的にはだけどハーフリッドも

916 :774mgさん:2021/06/29(火) 21:41:24.07 ID:YqZXRroA.net
>>915
ハーフリッドって何ですか?
調べてみます。
ありがとうございます。

917 :774mgさん:2021/06/29(火) 22:07:24.58 ID:UXQCIt4x.net
>>916
チャンバーの蓋
ハーフリッドは厚みがあるから使用するシャグが少なくて済む。

周囲の溝にシャグのカスが挟まったりススが表面を覆うと蓋が開けにくくなるから、ときたまヤスリをかけてな

918 :774mgさん:2021/06/29(火) 23:16:06.20 ID:PKl6GrWk.net
無煙くんのゴム届いた 当然普通に使えるし汁は受け皿で止めてくれるから多分水没しなさそう
心置きなくフラット使えるの超気楽
ただ黒だと思ってたらグレーだった 見えないから関係ないけど
最初ちょっと味に変化あったけど2回目から気にならなくなった

919 :774mgさん:2021/06/30(水) 00:17:00.44 ID:fAwk1zQO.net
あれこれpax3向けの企画品
ありがたい無煙君

920 :774mgさん:2021/06/30(水) 02:35:45.81 ID:u249oL4r.net
マウスピースとかハーフリッドよりペーパーフィルター買ったほうが良くない?

921 :774mgさん:2021/06/30(水) 03:17:40.01 ID:rvOpz3MR.net
>>920
マウスピースはついてくるもんだし、それら比較するもんかね
全部買えばいいじゃん

922 :774mgさん:2021/06/30(水) 05:57:06.15 ID:Wb+9oRSS.net
>>917
ハーフリッド買います。ありがとうございます。ちなみにどこで買うのがおすすめでしょう?

923 :774mgさん:2021/06/30(水) 07:05:06.60 ID:RnKEo01l.net
最初はなんも要らんよ
まずは普通に吸うだけ

924 :774mgさん:2021/06/30(水) 10:02:15.52 ID:X5OTU7GU.net
>>923
とりあえずベーシックキットをチルで注文しました。
入荷待ちしてます。

925 :!extend:none:none:1000:512:2021/07/01(木) 16:03:43.10 ID:/Pr7IN57.net
テスト

926 :774mgさん:2021/07/04(日) 05:19:51.58 ID:JJgQ1xU+.net
新色出たね amber

927 :774mgさん:2021/07/04(日) 06:09:34.18 ID:TwYCqlvh.net
欲しいです

928 :774mgさん:2021/07/05(月) 07:16:30.25 ID:NGB2uJDA.net
久々にdavinci iq使ってみた
味は至高?あれれ 普通
相変わらず蓮門にスケールが溜りガチガチになる
なんでシャグポンじゃないの?
死ぬ程熱くなるし  
もうpax3と心中しようと決めた

929 :774mgさん:2021/07/05(月) 16:10:48.16 ID:w6Xn+Sg3.net
やっぱりまだPOTVは日本向けダメだね
チルあたりが新色売ってくれないかな

930 :774mgさん:2021/07/05(月) 21:29:34.98 ID:f1PBY9kE.net
チルはB to Bだから新色でも入手可能かと思われ。

931 :774mgさん:2021/07/05(月) 21:45:44.99 ID:AkbtfcDU.net
キャッ!

932 :774mgさん:2021/07/05(月) 22:00:37.65 ID:lsINcogb.net
偽物でも売ってなきゃ新色扱えない店なんてないよ

933 :774mgさん:2021/07/05(月) 22:15:08.18 ID:ZCE1TZwp.net
>>918
味に変化って最初だけ感じるプラ臭みないなものかな?
味(香り)はゴムの有無で変わらない?
コルツグリーンティーの味が飛ばなければ欲しいな

934 :774mgさん:2021/07/06(火) 09:03:52.07 ID:Sf5ALG5O.net
>>933
フラットマウスピースがしっかりハマらなくて浮いてくる
汁故障対策ならオリジナルの黒ゴムが劣化しないうちに防水スイッチに交換してもらうのが良いと思うよ

935 :774mgさん:2021/07/06(火) 09:05:08.69 ID:Sf5ALG5O.net
保証が無くなるリスクもあるけど

936 :774mgさん:2021/07/06(火) 12:09:09.90 ID:d4EHD+qf.net
フラットはツライチではまってるけど純正黒ゴムの上につけてる?
黒ゴム取っ払えばツライチになるよ

メンソしか吸わんからグリーンティーはわからないけどもう味違いは感じないかな

937 :774mgさん:2021/07/06(火) 15:30:46.98 ID:8H3r7ive.net
ツライチって何?

938 :774mgさん:2021/07/06(火) 16:21:29.86 ID:aJe2Tr+X.net
黒ゴムは切れてない限りとっぱらわない方が良い。煙道周りに密着してはまり込んで汁の侵入を防いでるし、新鮮な空気が混じって蒸気が薄くなる気がする
汁の侵入を防ぐといってもだんだんスイッチ周りに染みてくんだけどね
試しに純正黒ゴムの上に付けてみたけど、フラットマウスピースがしっかりはまらない
ツライチって

939 :774mgさん:2021/07/06(火) 16:24:28.07 ID:aJe2Tr+X.net
マウスピースが出っ張らないし、沈み込み過ぎない状態ってことかと

940 :774mgさん:2021/07/06(火) 16:24:35.29 ID:cpSQ8xjK.net
予防に使おうと様子見してたんだが
思い留まった方がよさげやね

941 :774mgさん:2021/07/06(火) 19:40:07.72 ID:S0Od10DK.net
面一。車用語で、平らな事じゃない?
純正だと本体縁のアルミとMPの高さ一緒でしょ(=ツライチ)

942 :774mgさん:2021/07/07(水) 09:55:24.71 ID:0Ynp82tt.net
えっツライチって通じないもんなのか…すまなんだ
黒ゴムは何回も取ってるうちに裂けてきたから取っ払った 純正黒ゴム生きてる間は使わなくていいかと。
どうしてもフラット使いたいなら防水スイッチ化の方がいいと思う

943 :774mgさん:2021/07/07(水) 13:23:19.46 ID:ZBuvBB9J.net
黒ゴム取れたら基板剥き出しになるの?

944 :774mgさん:2021/07/07(水) 14:30:34.61 ID:C8FLFX50.net
その通り

945 :774mgさん:2021/07/10(土) 14:19:48.57 ID:SvJpMl/z.net
初めてのヴェポライザーにAmazonでポチったけどクローン品だったりしないかな
GV吸おうと思ってるけど、汁出ること考えるとシャグは少し乾燥させた方が良い?

946 :774mgさん:2021/07/10(土) 14:37:24.86 ID:sNkr3zPw.net
アプリにつながれば大丈夫らしいけど何とも…
色々試したら良いと思うけど汁は乾燥させてもそんなに変わらないからまめに拭き取ることだね

947 :774mgさん:2021/07/10(土) 15:48:54.48 ID:zWV3ImrV.net
>>945
発売元がCHKGroupならCyberChillさん。正規代理店で良心的なトコ

948 :774mgさん:2021/07/10(土) 20:27:21.48 ID:EZZkZXxg.net
GVは多少乾燥させた方が味が早めに出てくるきがする

949 :774mgさん:2021/07/10(土) 23:32:16.91 ID:MnT0tDpB.net
そろそろ今のPAXが壊れそうなんだけど、今はどこで購入できる?

950 :774mgさん:2021/07/11(日) 04:18:14.21 ID:yzToEpV9.net
修理できるよ

951 :774mgさん:2021/07/11(日) 07:39:19.08 ID:eAqcir/G.net
答えになってなくてくっそわろた

952 :774mgさん:2021/07/11(日) 08:19:46.96 ID:yzToEpV9.net
じゃあ高円寺南口から左行って右行って左少し歩いて右

953 :774mgさん:2021/07/11(日) 10:46:10.77 ID:RCosahOP.net
チルいつのまにかハーフリッド売ってるやん

954 :774mgさん:2021/07/11(日) 10:54:15.53 ID:naayc5Dp.net
おお、dクス 早速買ってくる

955 :774mgさん:2021/07/11(日) 12:00:20.44 ID:wR7A0MC3.net
池沼が居て草

956 :774mgさん:2021/07/11(日) 12:05:16.84 ID:naayc5Dp.net
>>955
アンチは入ってくるなタコ

957 :774mgさん:2021/07/11(日) 13:43:08.49 ID:wR7A0MC3.net
>>956
お前の事じゃねぇわ自意識過剰

958 :774mgさん:2021/07/11(日) 19:02:04.46 ID:yYmUOYAn.net
>>924
です。
今日チルから発送メール来ました。
ホームページでも在庫有りになってます。
ハーフリッドも同時購入しましたが入荷次第別送とのことです。
とにかく楽しみです。

959 :774mgさん:2021/07/11(日) 19:03:59.18 ID:yYmUOYAn.net
連投すいません
メンテナンスについてですが
アルカリ電解水とセスキが有ればモールクリーナーだけ買えば事足りますか?
先輩方教えてください

960 :774mgさん:2021/07/11(日) 19:26:40.14 ID:naayc5Dp.net
>>957
じゃあ次はアンカつかえアンコたれ

>>959
ベビー綿棒(なるべく細そうなヤツ)
あとその液体はどちらかでいい 電解水の方が乾いた後に塩が残らず好ましいがな

961 :774mgさん:2021/07/11(日) 19:41:13.58 ID:Cd/u3+W9.net
100均のカラーモール使ってる

962 :774mgさん:2021/07/11(日) 19:52:25.56 ID:yYmUOYAn.net
>>960
ベビー綿棒ですね。
ありがとうございます

963 :774mgさん:2021/07/11(日) 19:53:20.93 ID:yYmUOYAn.net
>>961
ベビー綿棒を買うついでにさかしてみます
ありがとうございます

964 :774mgさん:2021/07/11(日) 21:26:13.66 ID:p7jDoeKo.net
>>963
モールはパーティーグッズとか文房具のあたりにあるよ

965 :774mgさん:2021/07/11(日) 22:58:44.97 ID:yYmUOYAn.net
>>964
場所まで教えてくれるとは
神ですか?
ありがとうございます

966 :774mgさん:2021/07/12(月) 09:57:34.26 ID:RKMJQJYy.net
純正のスクリーン欲しい
蟻で買ったやつサイズがデカいせいで無理やりねじ込まなきゃ入んないのよ
取る時めっちゃ折れ曲がるし手間がかかるからやっぱ純正のスクリーンがいいな

967 :774mgさん:2021/07/12(月) 11:18:23.36 ID:9zVV85/9.net
要らない 要らない

968 :774mgさん:2021/07/12(月) 17:13:44.26 ID:YZMWVQSD.net
スクリーンっていらないよね
ペーパーフィルター刺せば粉シャグが口に入ってこないし

969 :774mgさん:2021/07/12(月) 17:30:05.92 ID:RKMJQJYy.net
やっぱ紙フィルターにする方がいいのか
1回フィルター入れたらどれくらい持つもんなの?

970 :774mgさん:2021/07/12(月) 17:55:28.32 ID:p4My4hSS.net
>>969
切らずに1本使ってバッテリーと同じくらいかな

971 :774mgさん:2021/07/12(月) 18:54:58.49 ID:YZMWVQSD.net
>>969
自分は2日で交換してる

972 :774mgさん:2021/07/12(月) 20:44:46.94 ID:49Rp6NJ3.net
フィルター入れてるからいいかって何週間も掃除してなかったらスクリーン外す時にめちゃくちゃ苦労した
理想は充電のたびに交換、長くても2日に1回は変えた方がいい

973 :774mgさん:2021/07/12(月) 20:56:17.12 ID:YZMWVQSD.net
フィルター使う前だけど自分もスクリーンが取りづらくなって焦ってからスクリーン無しで使ってる

974 :774mgさん:2021/07/12(月) 21:11:53.66 ID:Nd+9bnCj.net
>>972
スクリーンがくっつくからね
綿棒で電解水ヒタヒタ浸して数分置いてスイッチ入れて温める。とれなかったら少し時間をおいてこれを繰り返す。
無理は故障するから焦らずに

975 :774mgさん:2021/07/12(月) 21:39:22.75 ID:qhGBNY9y.net
加熱しないとフィルターを押し出すことができないことが多いので念のため

976 :774mgさん:2021/07/12(月) 21:45:29.76 ID:Nd+9bnCj.net
フィルターつかってないけど、あれが煙道にくっついたらスクリーン以上にヤバイ気がするんだけどどうなの?

977 :774mgさん:2021/07/12(月) 21:59:59.25 ID:qhGBNY9y.net
>>976
半年以上は毎日交換してるけど加熱して押し出せなかったことはないよ

978 :774mgさん:2021/07/12(月) 22:09:49.89 ID:bTSpC91d.net
>>976
面倒くさくて5日くらい挿しっぱなしにしてたら
焦げついて取るのめっちゃ大変だった

979 :774mgさん:2021/07/12(月) 22:13:59.41 ID:Nd+9bnCj.net
>>977-978
dクス
やっぱくっつくんだなw
やはりこまめに取り換えないといかんわけだ

980 :774mgさん:2021/07/13(火) 03:45:38.55 ID:CgKjACnV.net
>>979
使ってみればわかるけど、1バッテリーくらい使えば汁を吸収しなくなって焦げた刺激臭で要交換
くっ付くからというよりも

981 :774mgさん:2021/07/13(火) 12:46:02.45 ID:oZur5/mc.net
昨日待ちに待ったPAX3届いたので早速使ってるんですが、シャグポン出来なくて困惑中
詰め方にコツとかありますか?
ちなみにハーフリッド入荷待ちでノーマルのやつ使ってます

982 :774mgさん:2021/07/13(火) 13:12:54.11 ID:jL1HNkeC.net
焼き肉の網みたいに新品は張り付きやすいんじゃないかな何度か使ってるうちに出やすくなってくるはずですよ

983 :774mgさん:2021/07/13(火) 13:22:50.47 ID:TWAl+Y7b.net
>>982
出やすくなるんですね
安心しました

984 :774mgさん:2021/07/13(火) 13:44:56.76 ID:rdW1KOlT.net
それかシャグの量が少なすぎるかまたはアメスピみたいな刻みの荒いシャグを吸ってるかかな

985 :774mgさん:2021/07/13(火) 13:52:24.75 ID:pxIOr/4Y.net
>>981
ポンと手のひらに打ち付ける

986 :774mgさん:2021/07/13(火) 14:13:01.21 ID:oZur5/mc.net
>>984
シャグ量多めなつもりなんですが帰ったらグラム測っってみます

987 :774mgさん:2021/07/13(火) 14:14:12.61 ID:oZur5/mc.net
>>985
軽くやってみてるんですが上手く行かなくて
棒で突っつくと落ちることが多いのですが。

988 :774mgさん:2021/07/13(火) 14:34:48.83 ID:81kJaAXk.net
割とぎゅうぎゅうに詰めた方がポンしやすくなるよ
吸う時間が短すぎるとシャグがカリカリにないからポンできてない可能性も

989 :774mgさん:2021/07/13(火) 17:12:34.28 ID:KqLTRgNK.net
>>987
捨てる前に温度あげて、すっかりシャグを乾かしてごらん

990 :774mgさん:2021/07/13(火) 20:22:49.30 ID:Ib1O5B9U.net
>>988 >>989
ぎゅうぎゅう詰めと乾燥がカギですね
ありがとうございます先輩方

991 :774mgさん:2021/07/13(火) 20:30:12.25 ID:9t3+tFlb.net
>>949
壊れたのは捨てるの勿体無いので無煙君に修理出してみては?

992 :774mgさん:2021/07/14(水) 08:01:13.89 ID:kO7lEYxF.net
>>991
確かにもったいないね
一昨日サイバーチルで新しいの購入したので、届いたら修理してもらう

993 :774mgさん:2021/07/14(水) 13:34:02.98 ID:zYSHTvS5.net
ぺぺ加湿せずに吸ったら濃くて美味いな

994 :774mgさん:2021/07/15(木) 15:32:24.56 ID:xxf/Wp4l.net
iphone機種変したらPAXアプリは2度と使えない、再ダウンロードできないのね
ConnectBrowserがあるからまあいいけど

995 :774mgさん:2021/07/16(金) 08:15:43.30 ID:00OyFxvA.net
App storeにアプリないから仕方がないよ
そのアプリで俺もやってるけど特に不便な事無いから大丈夫よ
ブラックスパイダーのチェリーコーラ初めて吸ってみたけど美味いなこれ

996 :774mgさん:2021/07/16(金) 11:49:20.43 ID:HsDD31b5.net
ccモバイルあたりで、Androidの古い機種を買ってWiFiでアプリを使え

997 :774mgさん:2021/07/16(金) 13:29:13.56 ID:00OyFxvA.net
別にそんなめんどくさい事しなくてもコネクトブラウザーがあるんだからいちいちAndroidなんて買わなくていいじゃん

998 :774mgさん:2021/07/16(金) 15:51:00.48 ID:fNVAzPF7.net
>>994だけど確かに困ってるわけではなく、レア物アプリがなくなってしまった
(&#9694;&#8248;&#9695;)って書いただけなのよね

999 :774mgさん:2021/07/16(金) 16:19:58.56 ID:mVOJ5js6.net
>>994
iPhone間なら移行できたけどな。
ちなみに、初代seから12miniにフルバックアップ経由で移行。paxとs&bは問題なし。IQはX。

1000 :774mgさん:2021/07/16(金) 16:20:03.76 ID:fNVAzPF7.net
書いたついでに立ててきた 次スレ
【加熱式タバコ】ヴェポライザーPAXスレ 8
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/smoking/1626419927/

1001 :774mgさん:2021/07/16(金) 16:24:40.87 ID:fNVAzPF7.net
>>999
seから12miniって同じですねー
移行後アプリアイコンに雲のマーク付いてダメだったんだよね

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200