2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

部費いくら?

1 :名無し行進曲:2011/02/09(水) 11:25:45 ID:x0sA+h6z.net
公立中学 高校の相場が知りたい


2 :名無し行進曲:2011/02/09(水) 11:54:08 ID:1Dh+Rfe3.net
中学で3000円
遠征費等で別途徴収有
@福岡


3 :名無し行進曲:2011/02/09(水) 13:56:09 ID:a7NeuWEP.net
1000ウォン

4 :名無し行進曲:2011/02/10(木) 08:16:26 ID:4MKK2xil.net
4円

5 :名無し行進曲:2011/02/10(木) 22:56:11 ID:Lhi8Zwih.net
楽器使用料って取られるもんなの〜高いんだけど

6 :名無し行進曲:2011/02/10(木) 22:59:18 ID:Xw7Ahj9e.net
中学は公立、高校は私立。合宿費以外払ったことが無い

7 :名無し行進曲:2011/02/10(木) 23:58:41 ID:1JrQfVDj.net
部費は年間3000だったよ。
楽器も結構高価だったけど、使用料なんて払った事ないし。 ただ、遠征費用は大変だったな。
沖縄だから飛行機しか移動手段がなかったし、海外遠征の50万は本当に大変だった。

学校の楽器使用料を生徒に負担させる学校ってあるの?

8 :名無し行進曲:2011/02/11(金) 08:00:56 ID:zNZaFlHj.net
8円

9 :名無し行進曲:2011/02/11(金) 13:47:09 ID:UEUcna4s.net
基本2000円です。

でも、レッスン代とかホール練習のホール代とかいろいろで毎月、5000円くらいです。

10 :名無し行進曲:2011/02/13(日) 08:20:16 ID:rS5VS2Mo.net
10円

11 :名無し行進曲:2011/02/14(月) 07:52:31 ID:P/JVGcg/.net
11円

12 :名無し行進曲:2011/02/15(火) 07:56:13 ID:QoE2wb9j.net
12円

13 :名無し行進曲:2011/02/16(水) 08:07:35 ID:rRf3ovys.net
13円

14 :名無し行進曲:2011/02/17(木) 08:41:08 ID:ny9V7H4L.net
14円

15 :名無し行進曲:2011/02/18(金) 08:01:05 ID:uLT2o4Hy.net
15円

16 :名無し行進曲:2011/02/19(土) 17:15:32 ID:aqS2kM37.net
16円

17 :名無し行進曲:2011/02/19(土) 18:20:46 ID:omL3tFgo.net
今日は朝起きれなかったのかな

18 :名無し行進曲:2011/02/21(月) 08:29:23.49 ID:u+W6GDhu.net
18円

19 :名無し行進曲:2011/02/21(月) 11:25:02.59 ID:h75sBhwe.net
水葬板ってスクリプトを知らん馬鹿が多いね。

20 :名無し行進曲:2011/02/22(火) 07:51:32.45 ID:4hwCZF/K.net
20円

21 :名無し行進曲:2011/02/23(水) 08:05:29.12 ID:E3ISTBy2.net
21円

22 :名無し行進曲:2011/02/24(木) 08:51:48.34 ID:s492Kh5X.net
22円

23 :名無し行進曲:2011/02/25(金) 07:51:58.41 ID:xAXKs+cc.net
23円

24 :名無し行進曲:2011/02/27(日) 07:34:54.82 ID:ZUMbFGbA.net
24円

25 :名無し行進曲:2011/02/28(月) 07:56:55.18 ID:1T0SLN+/.net
25円

26 :名無し行進曲:2011/03/01(火) 07:57:52.81 ID:lXPRavSM.net
26円

27 :名無し行進曲:2011/03/02(水) 08:43:06.03 ID:RHcHtIWM.net
27円

28 :名無し行進曲:2011/03/03(木) 07:59:18.29 ID:nvK3zQG/.net
28円

29 :名無し行進曲:2011/03/04(金) 07:54:08.84 ID:PemWLgCD.net
29円

30 :名無し行進曲:2011/03/07(月) 07:42:41.74 ID:Uo+/gll7.net
30円

31 :永江聡:2011/06/19(日) 21:38:11.02 ID:8lDboz5k.net
JR深名線の路線バス廃止

32 :名無し行進曲:2011/08/28(日) 12:39:21.23 ID:p68tlwdR.net
月1500円どす

33 :名無し行進曲:2011/08/30(火) 10:23:18.50 ID:UMU76MZk.net
月 千円

34 :名無し行進曲:2011/08/30(火) 10:45:16.23 ID:+WpycmCr.net
母校は500円でした

35 :名無し行進曲:2011/08/30(火) 22:31:59.35 ID:5CeEFu08.net
クソスレ35円支出

36 :名無し行進曲:2011/08/30(火) 22:32:28.46 ID:fL8mnKY0.net
36円

37 :名無し行進曲:2012/02/15(水) 11:11:50.87 ID:C8SBPgM+.net
俺は、吹奏楽部に入っていた。
案の定、女子ばかりだが可愛い女子なんてほとんどいなかった。
中でも会計係の真ん丸太った部員はやばかった。
そんな会計係が俺にお昼休みに

女子「ブヒッブヒッ」

といって手を出してきたので、俺はお腹が空いたのかと思いおにぎりをあげた。

女子「ちがう。部費よ」



38 :名無し行進曲:2012/02/15(水) 12:59:42.41 ID:q2IzBGHz.net
>>37
超おもろい(笑
今年一番笑った

ちなみにうちは月12000円
部員は100人超えてます。
マジで

39 :名無し行進曲:2012/02/15(水) 21:56:11.74 ID:icFMZuYh.net
>>38
月12000円×100人×12ヶ月=14400000円

1440万…

40 :名無し行進曲:2012/02/15(水) 22:11:17.76 ID:ByJexw3b.net
私立で部活もやらせると、学費×2だと受け入れるしかないんだな。
ちなみにうちは半期で\15000。全国常連だが、あれでよく運営できてたと思う。
部員が多いほど効率いいのかな。

41 :名無し行進曲:2012/02/18(土) 01:01:48.67 ID:cfvACtf1.net
全国常連私立高校
部費無料
リード代、衣装のクリーニング代などは自腹
卒業したのは10年ほど前のこと
今はどうだか

42 :名無し行進曲:2012/02/19(日) 07:40:10.29 ID:KiYsS8hS.net
うちは月2000円

43 :名無し行進曲:2012/03/24(土) 00:06:32.87 ID:PuueaIGj.net
月1000〜2000円

44 :名無し行進曲:2012/03/25(日) 00:22:10.52 ID:bnLKShzR.net
部費とかそうゆうの
ない。
リード自腹だけど金管関係ない。

45 :名無し行進曲:2012/08/04(土) 11:13:40.26 ID:/m9ICrz0.net
皆安くないかww
俺のトコ月1万ww因みに公立中学w
部員50×10000=500000
500000×12=6000000
そして学校から100000もらっているので
6100000万(年間)


46 :名無し行進曲:2012/08/04(土) 11:16:21.28 ID:/m9ICrz0.net
↑訂正万いらないwwwwごめんなさいwww

47 :名無し行進曲:2012/08/04(土) 14:25:31.08 ID:d9omhAKh.net
月額10000円超えのところは楽器ごとに月何回か定期的にトレーナー呼んでいるのかな?
トレーナー来る頻度はどの位なんだろう?

48 :名無し行進曲:2013/02/17(日) 19:00:10.81 ID:w4dRXcgo.net
月 3000円かなー
コーチは結構な頻度で来る

49 :名無し行進曲:2013/05/21(火) 20:10:35.92 ID:2CJ9Q4UX.net
https://twitter.com/omosiroi_bot/status/336732819554455553

50 :名無し行進曲:2013/05/26(日) 09:24:32.31 ID:Gli9/IuU.net
月4万の学校もあるよねww

51 :名無し行進曲:2013/05/26(日) 10:13:57.53 ID:+/UBtuA1.net
4万×50人×12ヶ月=2400万…

52 :名無し行進曲:2013/05/26(日) 10:26:47.93 ID:d3wpRYUO.net
俺の学校、月4万だった…www
今もたぶん4万

53 :名無し行進曲:2013/05/26(日) 18:47:47.31 ID:+/UBtuA1.net
待遇も書くべきだよな
消耗品代や遠征費は出るか否かとか指導者来る頻度とか

うちはたしか1500で外部指導者・ホール練費用、赤字補填は顧問のポケットマネー
遠征費はその都度徴収、消耗品は補助(半額程度)

54 :名無し行進曲:2013/05/26(日) 19:37:22.76 ID:Wm5wzY2Y.net
2000

55 :名無し行進曲:2013/09/16(月) 11:39:07.17 ID:dQKybFTD.net
.

56 :名無し行進曲:2013/12/14(土) 11:28:11.06 ID:E47IDgm9.net
鰯水が払ってたな。

57 :名無し行進曲:2014/07/26(土) 09:18:14.06 ID:h5v8iNn5.net
公立高校で部員120人超えてるけど2500円だよ

58 :名無し行進曲:2015/06/20(土) 23:59:14.44 ID:LZ9jez5b.net
東京の某高校は月6万らしいぞ。
当然文句は出るらしいが、なら辞めてもらって構わないと…。
部員100人いて月600万。
部員200人いて月1200万。
楽器はほとんど個人持ちだろう。
レッスン呼んだって月600も払うか!?
なんに使ってるのだか。
校長はなんにも言わないのかねぇ?

59 :名無し行進曲:2015/06/21(日) 22:28:19.02 ID:z6j/HFhv.net
すごいな

年間8000円だったぞ

60 :名無し行進曲:2015/06/21(日) 22:33:40.84 ID:aBnlHIpW.net
月6万。。。。すごいなー。でも毎年会計報告&監査とか報告あるんでしょ。
お金の流れが不透明だとしたらヤバイもんね。

61 :名無し行進曲:2018/04/28(土) 18:33:08.29 ID:WJ7urN0S.net
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

600QQ

62 :名無し行進曲:2018/06/28(木) 06:36:36.25 ID:jjV3pAuQ.net
とても簡単な副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

8UE

63 :名無し行進曲:2019/06/07(金) 15:04:38.87 ID:BAEpz7gF.net
8UE

64 :名無し行進曲:2020/09/03(木) 18:47:10.05 ID:cLsQ2WGS.net
aal

65 :名無し行進曲:2021/11/08(月) 16:10:40.62 ID:fDrWvwNp.net
rlm

66 :名無し行進曲:2023/10/31(火) 02:04:05.29 ID:LK3cQ6lv.net
https://i.imgur.com/s9GtJOo.jpg
https://i.imgur.com/XIVuOYp.jpg
https://i.imgur.com/hMdzsUO.jpg
https://i.imgur.com/9Dkgi08.jpg
https://i.imgur.com/AEQCOYR.jpg
https://i.imgur.com/JzrL0qV.jpg
https://i.imgur.com/OwfQsK2.jpg
https://i.imgur.com/ssaKu70.jpg
https://i.imgur.com/BYiti56.jpg
https://i.imgur.com/UTjFKS6.jpg

67 :名無し行進曲:2023/11/05(日) 17:04:03.97 ID:8Q7UaGGw.net
https://twitter.com/nyanko_cub/status/435084987025481729
(deleted an unsolicited ad)

68 :名無し行進曲:2024/04/02(火) 14:38:41.53 ID:Xf0Gf47q.net
信者にやらせてみようかな?
個人的にお漏らししそうだな

9 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200