2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四国の一般バンド Part5

1 :名無し行進曲:2018/09/01(土) 11:15:35.99 ID:WilOIAmQ.net
このスレは一般(含職場)専用です。一般以外の話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1238661130/
高校:http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1462447004/

◆前スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/suisou/1238178373/

2 :名無し行進曲:2018/09/01(土) 19:11:27.38 ID:7qG6JmYL.net
四国吹奏楽連盟
http://www.ajba.or.jp/shikoku/

3 :名無し行進曲:2018/09/03(月) 22:51:22.24 ID:Q2UYbBeE.net
去年・今年と、数少ない課題曲を四国の団体がしてるという事実。
まあ藤原が、選ぶ団体が少ない課題曲をしてることが多いが。

4 :名無し行進曲:2018/09/07(金) 08:25:38.54 ID:wzGs+3rp.net
4

5 :名無し行進曲:2018/09/09(日) 14:12:30.20 ID:LaS48mUL.net
代表2団体の選出で鏡野が落ちるとか、時代も変わったな
鏡野はこの数年で明らかに完成度の質が落ちた
今も昔も課題曲が決め手となる中、10年前なら
多少課題曲がおざなりでも自由曲で挽回できたが
さすがにいまはもう苦しいな

鏡野は出来る曲で手堅く行かないと負け癖つくかも
あとマンネリの樽屋はもうやめて、高知の中学のように
飯島作品で歌を聴かせて欲しいと思ってる

6 :名無し行進曲:2018/09/13(木) 21:19:56.64 ID:ZqG1TvPn.net
!

7 :名無し行進曲:2018/09/24(月) 09:51:12.19 ID:bzSqYEH9.net
>>3
去年は高松が職一唯一、今年は藤原が尼崎会場唯一だね。
昨年はマーチばかりだった中での高松は技術的な粗はともかく好印象だった。

今年の藤原も良い印象を残してほしい。
前半は4が続くが高松も埋もれないよう頑張ってほしい。

8 :名無し行進曲:2018/10/28(日) 18:31:16.03 ID:3YjiDUDg.net
高松 銅賞
藤原 銅賞

結果だけ見るとやっぱりって感じだが
実況的には悪い印象も無さそうです。
まぁ、今年は出演順も良くなかったし
来年はさらに良い演奏期待してます。
お疲れ様でした。

9 :名無し行進曲:2018/10/28(日) 21:47:10.24 ID:MpDeaOft.net
一般はやっぱりレベル高かったですね。
悪くないだけではもう銀にも届かない。
何が足りないのかな?…なんとなく答えは見えてるけど、それを克服するにはどれだけの労力が必要なのだろうか…
今年の代表は四国の可能性見せてもらったし、限界を突き付けられたような気もする。

10 :名無し行進曲:2018/11/03(土) 15:17:01.13 ID:qh7u6NEi.net
>>9
>今年の代表は四国の可能性見せてもらったし、限界を突き付けられたような気もする。
バンドの力はある。
指導者の実績が奮わないからそう思うだけで
その力が備わったら、全国でも勝負できる演奏にはなる。
一時期、鏡野が福本氏を呼び出したら銀賞続いたな。
もちろん年度によって好調不調もあるだろうが
四国のバンドは基礎体力的な不足だな。

11 :名無し行進曲:2019/04/24(水) 20:27:54.60 ID:3xH9WqsB.net
藤原の団長が総会で団員を恫喝したらしい。
地方のコンクールバンドの闇を感じる。

12 :名無し行進曲:2019/04/25(木) 13:58:23.60 ID:+1NgG59u.net
>>11
オワタ

13 :名無し行進曲:2019/04/30(火) 13:55:20.57 ID:JinA+bfV.net
>>11
地方のバンドで括るな
勝ちたいけどレベルの低いところは
それかえるために必死なんだろ
団長でなくてもそんなん捨てるほどあるわ

14 :名無し行進曲:2019/05/21(火) 12:22:55.14 ID:Pg1XBBJD.net
高松市民 /ラッキードラゴン
シンフォニック /
BMS /
藤原大征 /
ウェーブ /
鏡野 /

15 :名無し行進曲:2019/05/25(土) 16:10:32.04 ID:lWU9m0fS.net
ラッキードラゴンか
合わなそう

16 :名無し行進曲:2019/05/26(日) 18:35:45.85 ID:fECYo7gv.net
しかも聴き飽きた
全国で結果出すつもりでいるなら、
こういう選曲はハードル上がるんじゃないの?
四国では高校が好んで選んではいるが
良くも悪くも支部レベルの域を出ない曲

17 :名無し行進曲:2019/05/26(日) 19:01:23.40 ID:YOw5kiy2.net
全国でも聴き飽きたな
毎年どっかしらやってる

18 :名無し行進曲:2019/06/03(月) 22:56:11.40 ID:iOx6YgXJ.net
なんか、ポンカンかみかんみたいな一般バンドつくろうとしてるみたいやけど、サイトはあるのに、指揮者や団や演奏のコンセプトが全くわからない。

そんなんで、人があつまるのかねぇ。

以前にも掲示板上でバンドをつくろうとアピールして思い切りやらかしてた輩がいたな。

19 :名無し行進曲:2019/06/04(火) 00:08:33.24 ID:nUIsBzPw.net
今愛媛で作ろうとしている団体で、
コンクールで金賞とることがすべてではありません
的なこと書いてるとこもあるな。
気持ちは分かるけど、それを実際に表向きのチラシに書くかよって思ってしまった。

20 :名無し行進曲:2019/06/05(水) 23:41:14.27 ID:HuAdQP6F.net
いよかんの先生ってだれ?

21 :名無し行進曲:2019/06/13(木) 11:46:28.79 ID:nIDH4DkR.net
高松市民 /ラッキードラゴン
WEST /
BMS /
藤原大征 /
ウェーブ /
鏡野 /ブリュッセル・レクイエム

22 :名無し行進曲:2019/06/13(木) 11:47:12.51 ID:nIDH4DkR.net
高松市民 /ラッキードラゴン
WEST /
BMS /
藤原大征 /
ウェーブ /
鏡野 /ブリュッセル・レクイエム

23 :名無し行進曲:2019/06/13(木) 11:47:22.06 ID:nIDH4DkR.net
高松市民 /ラッキードラゴン
WEST /
BMS /
藤原大征 /
ウェーブ /
鏡野 /ブリュッセル・レクイエム

24 :名無し行進曲:2019/06/13(木) 22:27:38.44 ID:2dkE/TqR.net
>>23
なぜそんなに必死なのか。
あと、WESTじゃなくてシンフォでしょ?

高松市民 /ラッキードラゴン
シンフォ /
BMS /
藤原大征 /
ウェーブ /
鏡野 /ブリュッセル・レクイエム

25 :名無し行進曲:2019/06/13(木) 23:10:19.77 ID:doNmImmZ.net
>>24
シンフォってコンクールにエントリーしてる?

26 :名無し行進曲:2019/06/13(木) 23:13:18.88 ID:doNmImmZ.net
香川県吹連のHPのタイムテーブルにはシンフォの名前ないぞ

27 :名無し行進曲:2019/06/14(金) 05:32:45.45 ID:IottWv9D.net
もしかしてウィンズKAGAWAの間違い?

でもシンフォは俺もコンクールで聴いてみたい

28 :名無し行進曲:2019/06/14(金) 06:46:02.12 ID:1czorU8Q.net
>>26
まじか⁉って思ってHP確認したらまじだったよ。
去年は支部大会にいったのになー

29 :名無し行進曲:2019/06/14(金) 08:22:28.63 ID:RrhYjLRT.net
鏡野は樽屋の新曲じゃないの?

30 :名無し行進曲:2019/06/14(金) 11:48:42.91 ID:IottWv9D.net
シンフォって高松ウインドシンフォニーのことじゃないの?

31 :名無し行進曲:2019/06/14(金) 13:12:28.61 ID:ulVU3y3r.net
藤原は何やるの?

32 :名無し行進曲:2019/06/15(土) 00:06:59.62 ID:m8PVcoi6.net
曲目更新されないね

33 :名無し行進曲:2019/06/16(日) 13:15:56.71 ID:FwHUpc1y.net
例年いつ頃更新されていましたっけ?

34 :名無し行進曲:2019/06/17(月) 23:29:29.08 ID:6EfE/HjT.net
>>33
7月に入ってから更新されてたかな

35 :名無し行進曲:2019/06/18(火) 00:38:14.83 ID:gCRJyDYK.net
ありがとうございます。
気長に待ちますね。

36 :名無し行進曲:2019/06/22(土) 06:22:43.82 ID:JdeKcXZz.net
大人になってまで吹奏楽やっている奴はキモいといえよう。健全な社会人はスポーツで汗を流すよ。
ブラバンなんてスクールカースト最下層だった底辺がやるもの。
多感な時期にいじめられっ子だと会社でも一生いじめられるし、子供にも遺伝する。その点、うちの旦那はバドミントン部でよかったよ。

37 :名無し行進曲:2019/06/29(土) 23:19:17.95 ID:JYwa059x.net
待ち遠しい俺に情報をください。

[高知]
1.やいろ 課 /自
2.鏡野 課 /自

[徳島]
1.アババイ 課 /自
2.BMS 課 /自
3.徳島 課 /自

[香川]
1.ノーラ 課 /自
2.WEST 課 /自
3.高松市民 課 /自 ラッキードラゴン
4.TOK 課 /自

[愛媛]
1.今治市民 課 /自
2.藤原大征 課 /自
3.ウェーブ 課 /自
4.松山市民 課 /自
5.リエート 課 /自

38 :名無し行進曲:2019/06/30(日) 23:38:22.68 ID:fUgYgDCM.net
[高知]
1.やいろ 課 /自
2.鏡野 課 /自

[徳島]
1.アババイ 課 /自
2.BMS 1 /自
3.徳島 課 /自

[香川]
1.ノーラ 課 /自
2.WEST 課 /自
3.高松市民 課 / ラッキードラゴン
4.TOK 課 /自

[愛媛]
1.今治市民 課 /自
2.藤原大征 課 /自
3.ウェーブ 課 /自
4.松山市民 3/カルミナ・ブラーナ
5.リエート 課2 /自

39 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 18:16:07.36 ID:Jlsb6JyB.net
藤原鏡野は?

40 :名無し行進曲:2019/07/03(水) 23:50:05.94 ID:6I+sERNf.net
鏡野は野暮ったい演奏しかしないから
ブリュッセルでは勝てんだろうな
鈴木英史とかの曲が合いそう
昨年の中学のように飯島でもいいね
いずれにしても課題曲がネックだけど

41 :名無し行進曲:2019/07/04(木) 23:30:05.88 ID:LCctg3ZO.net
[高知]
1.やいろ 課 /自
2.鏡野 課 /自

[徳島]
1.アババイ 課 /自
2.BMS 1 /自
3.徳島 課 /自

[香川]
1.ノーラ 3/管楽器のためのソナタ
2.WEST 課 /自
3.高松市民 課 / ラッキードラゴン
4.TOK 課 /自

[愛媛]
1.今治市民 課 /自
2.藤原大征 課 /自
3.ウェーブ 課 /自
4.松山市民 3/カルミナ・ブラーナ
5.リエート 2/自

42 :名無し行進曲:2019/07/09(火) 19:47:12.72 ID:ZNsP9lLx.net
[高知]
1.やいろ 課 /自
2.鏡野 課 /自

[徳島]
1.アババイ 2/アッフェローチェ
2.BMS 1/バレエ音楽「火の鳥」より
3.徳島 3/ナポレオンの影

[香川]
1.ノーラ 3/管楽器のためのソナタ
2.WEST 課 /自
3.高松市民 課 / ラッキードラゴン
4.TOK 課 /自

[愛媛]
1.今治市民 課 /自
2.藤原大征 課 /自
3.ウェーブ 課 /自
4.松山市民 3/カルミナ・ブラーナ
5.リエート 2/自

43 :名無し行進曲:2019/07/11(木) 22:52:20.57 ID:Wzqms8gZ.net
鏡野 藤原は 何やるの?

44 :名無し行進曲:2019/07/13(土) 09:34:08.41 ID:BEEzkuoN.net
[高知]
1.やいろ 課 /自
2.鏡野 課 /自

[徳島]
1.アババイ 2/アッフェローチェ
2.BMS 1/バレエ音楽「火の鳥」より
3.徳島 3/ナポレオンの影

[香川]
1.ノーラ 3/管楽器のためのソナタ
2.WEST 課 /自
3.高松市民 課 / ラッキードラゴン
4.TOK 課 /自

[愛媛]
1.今治市民 課 /自
2.藤原大征 1/トリトン・デュアリティ
3.ウェーブ 課 /自
4.松山市民 3/カルミナ・ブラーナ
5.リエート 2/自

45 :名無し行進曲:2019/07/14(日) 16:34:47.52 ID:i/PkAqqF.net
トリトンはエムファシスが聴きたかったが
良い演奏になるなら期待したい
そして自由曲より課題曲が超楽しみ

46 :名無し行進曲:2019/07/14(日) 16:54:06.39 ID:zbL06D48.net
全く同じこと思ってる人いてビビったw
emphasisの方が好きだし、課題曲は今年も期待したい。

47 :名無し行進曲:2019/07/14(日) 16:59:06.16 ID:08yruuaW.net
エムファシスじゃなくてあえてデュアリティを選ぶとこが、藤原らしさがあっていいけどな

48 :名無し行進曲:2019/07/14(日) 17:37:06.17 ID:zbL06D48.net
そういう考えもあるか
期待しよう

49 :名無し行進曲:2019/07/15(月) 07:57:30.00 ID:wb664Q4E.net
辞めるんならグズグズ言わずにとっとと所属二団体とも辞めろや!

人が慰めてくれてるのにすねてしか返せんやつはクズや!

そんね拗ねてるお前はどこでも通用せん。
二度と団体に所属しようと思うな!

50 :名無し行進曲:2019/07/17(水) 20:40:13.25 ID:AZshIEFV.net
今年は演奏曲目の情報があまりないんだな。

51 :名無し行進曲:2019/07/20(土) 11:02:32.55 ID:eB7ZPp5q.net
そろそろ四国代表の顔ぶれが変わる頃かね?
元に戻るのか、それとも藤原の支部落ちがあったりするのか...

52 :名無し行進曲:2019/07/20(土) 11:13:18.88 ID:JMaq8AaB.net
ん〜藤原の支部落ちはまだまだ先の話だと思う
むしろ2番手が混戦かも
今年は松山ホームだけに愛媛勢で独占かも知れんな

53 :名無し行進曲:2019/07/20(土) 11:24:55.96 ID:jslIFf7y.net
WESTはGRシンフォニックセレクション

54 :名無し行進曲:2019/07/20(土) 11:38:30.08 ID:eB7ZPp5q.net
>>52
ただ会場が松山市民会館だから自滅する団体が出るような気がする

55 :名無し行進曲:2019/07/20(土) 11:50:21.31 ID:0PTLiGT7.net
[高知]
1.やいろ 課 /自
2.鏡野 課 /自

[徳島]
1.アババイ 2/アッフェローチェ
2.BMS 1/バレエ音楽「火の鳥」より
3.徳島 3/ナポレオンの影

[香川]
1.ノーラ 3/管楽器のためのソナタ
2.WEST 課 /GRシンフォニック・セレクション
3.高松市民 課 / ラッキードラゴン
4.TOK 課 /自

[愛媛]
1.今治市民 課 /自
2.藤原大征 1/トリトン・デュアリティ
3.ウェーブ 課 /自
4.松山市民 3/カルミナ・ブラーナ
5.リエート 2/自

56 :名無し行進曲:2019/07/23(火) 12:37:41.62 ID:q5uHgzVL.net
[高知]
1.やいろ 課 /自
2.鏡野 課 /自

[徳島]
1.アババイ 2/アッフェローチェ
2.BMS 1/バレエ音楽「火の鳥」より
3.徳島 3/ナポレオンの影

[香川]
1.ノーラ 3/管楽器のためのソナタ
2.WEST 課 /GRシンフォニック・セレクション
3.高松市民 課 / ラッキードラゴン
4.TOK 課 /自

[愛媛]
1.今治市民 課 /自
2.藤原大征 1/トリトン・デュアリティ
3.ウェーブ 3/バラッド
4.松山市民 3/カルミナ・ブラーナ
5.リエート 2/自

57 :名無し行進曲:2019/07/29(月) 07:54:43.43 ID:12gumKGw.net
[高知]
1.やいろ 課 /自
2.鏡野 課 /自

[徳島]
1.アババイ 2/アッフェローチェ
2.BMS 1/バレエ音楽「火の鳥」より
3.徳島 3/ナポレオンの影

[香川]
1.ノーラ 3/管楽器のためのソナタ  銅賞
2.WEST 2 /GRシンフォニック・セレクション  金賞代表
3.高松市民 1 / ラッキードラゴン   金賞代表
4.TOK 3 /飛鳥  銀賞

[愛媛]
1.今治市民 課 /自
2.藤原大征 1/トリトン・デュアリティ
3.ウェーブ 3/バラッド
4.松山市民 3/カルミナ・ブラーナ
5.リエート 2/自

58 :名無し行進曲:2019/08/02(金) 22:38:50.70 ID:qc8mf5rB.net
鏡野とやいろは何やるの?

59 :名無し行進曲:2019/08/04(日) 19:25:48.71 ID:9r1QRhdo.net
[高知]
1.やいろ 課 /自
2.鏡野 課 /自

[徳島]
1.アババイ 2/アッフェローチェ
2.BMS 1/バレエ音楽「火の鳥」より
3.徳島 3/ナポレオンの影

[香川]
1.ノーラ 3/管楽器のためのソナタ  銅賞
2.WEST 2 /GRシンフォニック・セレクション  金賞代表
3.高松市民 1 / ラッキードラゴン   金賞代表
4.TOK 3 /飛鳥  銀賞

[愛媛]
1.今治市民 課 /自 銀
2.藤原大征 1/トリトン・デュアリティ 金・代表
3.ウェーブ 3/バラッド 金・代表
4.松山市民 3/カルミナ・ブラーナ 銀
5.リエート 2/自 銀

60 :名無し行進曲:2019/08/05(月) 00:40:38.85 ID:tK9+6J6e.net
[高知]
1.やいろ 課 /自
2.鏡野 課 /自

[徳島]
1.アババイ 2/アッフェローチェ 金賞・代表
2.BMS 1/バレエ音楽「火の鳥」より 金賞
3.徳島 3/ナポレオンの影 金賞

[香川]
1.ノーラ 3/管楽器のためのソナタ  銅賞
2.WEST 2 /GRシンフォニック・セレクション  金賞代表
3.高松市民 1 / ラッキードラゴン   金賞代表
4.TOK 3 /飛鳥  銀賞

[愛媛]
1.今治市民 課 /自 銀
2.藤原大征 1/トリトン・デュアリティ 金・代表
3.ウェーブ 3/バラッド 金・代表
4.松山市民 3/カルミナ・ブラーナ 銀
5.リエート 2/自 銀

61 :名無し行進曲:2019/08/05(月) 01:59:51.81 ID:ufuquHDu.net
BMS落ちたのか

62 :名無し行進曲:2019/08/08(木) 07:02:31.89 ID:dn7BBjDk.net
そういえば藤原って四国大会ではまだ落ちてないんだな(県落ちは何度もあるが)

先日の県大会の印象は完全にウェーブ>藤原だったが、愛媛2位通過でも四国までで一気に化けてきた過去があるだけに楽しみ。

ただ、両団体とも音が飽和状態であっただけに、同じ会場ならコンパクトに纏める高松や無理に鳴らさない鏡野との比較でどうなるか…

愛媛2団体が鳴らしすぎで自爆する可能性も無きにしもあらずかな。

63 :名無し行進曲:2019/08/08(木) 19:29:16.96 ID:cYMhD7qs.net
藤原は練習してなくて整理できてないような気がする。ただサウンドは他とは全く違う。ここから伸びてくるんだろうね。というか毎年こんな感じのような・・・

ウェーブはあれ以上の期待ができない。というか良かったか?サウンドに限界を感じる。

県大会は誤魔化せても四国大会ではサウンドの違いは必ず審査に出てくる。

関係ないが、愛媛の今年の審査員、なかなか酷かったと聞いた。

64 :名無し行進曲:2019/08/11(日) 20:24:49.76 ID:Kq/35XRF.net
[高知]
1.やいろ 課 /自 銀
2.鏡野 5 /自 金・代表

[徳島]
1.アババイ 2/アッフェローチェ 金賞・代表
2.BMS 1/バレエ音楽「火の鳥」より 金賞
3.徳島 3/ナポレオンの影 金賞

[香川]
1.ノーラ 3/管楽器のためのソナタ  銅賞
2.WEST 2 /GRシンフォニック・セレクション  金賞代表
3.高松市民 1 / ラッキードラゴン   金賞代表
4.TOK 3 /飛鳥  銀賞

[愛媛]
1.今治市民 課 /自 銀
2.藤原大征 1/トリトン・デュアリティ 金・代表
3.ウェーブ 3/バラッド 金・代表
4.松山市民 3/カルミナ・ブラーナ 銀
5.リエート 2/自 銀

65 :名無し行進曲:2019/08/11(日) 23:18:57.75 ID:Fyr/OJzt.net
鏡野はもう勝ち抜くつもりもないみたいね

66 :名無し行進曲:2019/08/11(日) 23:19:54.34 ID:lebrZmJc.net
>>65
なんで?

67 :名無し行進曲:2019/08/11(日) 23:33:31.77 ID:Kq/35XRF.net
今年はどこが代表になるのか...

68 :名無し行進曲:2019/08/12(月) 07:20:38.33 ID:TwGmMTIC.net
去年と一緒でいいよ。

69 :名無し行進曲:2019/08/23(金) 03:04:36.94 ID:ytFaR/yT.net
1.吹奏楽団WEST 2/「GR」より シンフォニック・セレクション(天野正道)
2.藤原大征とゆかいな音楽仲間たち 1/トリトン・デュアリティ(長生淳)
3.鏡野吹奏楽団  5/クロス ファイア 〜ノーヴェンバー 22〜 (樽屋雅徳)
4.愛媛交響楽団ウェーブ 3/ウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
5.高松市民吹奏楽団 1/ラッキードラゴン 〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)
6.吹奏楽団アババイ 2/アッフェローチェ(高昌帥)

70 :名無し行進曲:2019/08/25(日) 18:09:50.91 ID:/BUYD9MP.net
一緒かなー?
結果ちょー

71 :名無し行進曲:2019/08/25(日) 18:10:52.20 ID:+ZYmRqj7.net
代表は藤原と高松市吹
他の結果は分からん

72 :名無し行進曲:2019/08/25(日) 18:24:45.66 ID:+ZYmRqj7.net
結果出た。

吹奏楽団WEST 銀賞
藤原大征とゆかいな音楽仲間たち 金賞・代表
鏡野吹奏楽団 金賞
愛媛交響吹奏楽団ウェーブ 銀賞
高松市民吹奏楽団 金賞・代表
吹奏楽団アババイ 銀賞

73 :名無し行進曲:2019/08/25(日) 19:05:12.89 ID:/BUYD9MP.net
鏡野は一度マーチに戻した方がいい

もう、半分くらい誤魔化しに入ってる気が

74 :名無し行進曲:2019/08/26(月) 09:25:39.07 ID:WJvLxdVB.net
各団体、どうでしたか?

75 :名無し行進曲:2019/08/26(月) 10:45:36.00 ID:eK9grxUm.net
全部終わって結果聞く必要がないほど
一般の代表団体はわかりやすかったな

藤原は技術的には優れてるけど音型がぼんやりしてる
高松はハッキリ、クリアに聞こえるけど表現が直線的

個人的には高松好み
課題曲1も高校含めて松市吹が1番良かった
さあ、全国で印象づけられるか

76 :名無し行進曲:2019/08/26(月) 12:13:08.42 ID:PPX9B2LW.net
藤原
表現と音色がダントツでよかった。ソロも他と比べたら説得力があったかな。トリトンの強奏部はごちゃごちゃして、聴かせどころが伝わってこないのが残念。

高松市民
コテコテで迫力がある印象。ある意味藤原とは対照的な音色で、聴かせどころはガツンとくるけども全体的に荒い。

77 :名無し行進曲:2019/08/26(月) 23:16:28.51 ID:WJvLxdVB.net
藤原 183
高松 176
鏡野 174
ウェーブ 158
アババイ 154
west 140

78 :名無し行進曲:2019/08/27(火) 22:01:40.93 ID:c2RDjlrn.net
結局は藤原鏡野高松の三つ巴だったね。

藤原は近年の印象よりも幾分か音が丸くなっていた気がするが、ホール対策だろうか(同じ会場での県大会はいつも爆音気味)?
自由曲後半の難所はやや技術の羅列で押し切っている感があるが、2か月で交通整理が出来ればある程度の評価は得られるかも?

鏡野は上にもあるように、無理して5をやる必要はないのでは?
近年の失速はメンバーの高齢化も原因かもしれないが、課題曲で損をしている感が否めない。
とは言え今年に限ってはマーチだと微妙な上にあんたがたどこさでは藤原高松に喰われてただろうから致し方なかったか。

高松は昨年までのまとめにかかるようではなく、思い切りの良い演奏になっていた。
自由曲が昨年よりは仕上げやすい分演奏に余裕があったのかな?
音が荒れたように聞こえたのは曲の難易度も関係しているか…?
前半3番で大変だろうが、全国でも張りのある演奏を期待したい。

79 :名無し行進曲:2019/09/09(月) 23:43:00.36 ID:fXg7FrtU.net
鏡野はもう難しいんかな

80 :名無し行進曲:2019/09/13(金) 19:50:02.59 ID:jcrOWFHb.net
>>79
過去のことを言っても仕方ないが…
一般の各県代表が増えた後の金賞は
2015
鏡野91 藤原、BMS88(藤原代表)
2016
藤原、鏡野90 高松89
2017
藤原91 高松87 ウェーブ85(鏡野81で銀賞)
2018
藤原181 高松178 鏡野173
2019
藤原183 高松176 鏡野174
と点数的には何だかんだで高松と差が縮まりつつあるから全く可能性が無いわけではないかな。

こうやってみると藤原・高松の伸びと鏡野の停滞・BMSの凋落が明確だね。

81 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 13:55:36.94 ID:rUsv1GpH.net
四国の中で見ると、9割の点数をほぼ毎回取っている藤原って頑張ってるんだな。てか代表で9割の点数取れてないってのも考えものだけど。

82 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 14:13:07.28 ID:GjzEbdlO.net
鏡野、今年は惜しかったんだな。
藤原もそろそろまた全国銀賞を取ってほしいところだが…。

83 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 21:18:14.40 ID:nZxUzsgT.net
藤原は2015に風伯の乱舞で銀賞取ってるぞ。
あの年は曲の雰囲気と藤原の持ち味がうまくマッチしてたわ。

84 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 22:55:11.88 ID:4voJEMsG.net
BMSは自由曲の選曲テクニックの低下と、前任指揮者が退任した影響が大きい、あと石子な
とにかく爆音で処理に無頓着なあの演奏じゃ全国大会は無理よ

85 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 23:27:15.80 ID:GjzEbdlO.net
>>83
札幌で聴いたぞ。だからこそ「また」撮って欲しいんだよ。

86 :名無し行進曲:2019/09/14(土) 23:40:08.82 ID:/5+7XDM1.net
>>83
日本語も読めないのか?

87 :名無し行進曲:2019/09/15(日) 00:04:53.71 ID:RPDPqAYo.net
全国の順番も悪くないのでは?東関東西関東東北あと入ってくるが、cが5以上つけられないかもしれん。頑張れ。

88 :名無し行進曲:2019/09/15(日) 17:43:03.83 ID:sXZP+8oI.net
>>81
支部の点数なんて審査員のさじ加減だろ
特に四国は高松会場以外はデッドやし
まだ今年の会場は良かった方だが

89 :名無し行進曲:2019/09/15(日) 18:32:52.29 ID:Q12/JOGJ.net
四国大会を現場で聴いたものだが、一般の点数は高校のレベルに左右されている可能性があると思った。
藤原、鏡野の演奏は聴けなかったから何とも言えないが、高松の演奏は高校上位3校の演奏よりも粗が目立った。代表落ちもあるのではないかと思った。
得点が審査員のさじ加減ということに異論はないが、今回は単純に高校上位校の演奏よりも完成度が低かったのが影響として大きいんじゃないかな。

90 :名無し行進曲:2019/09/19(木) 21:19:38.11 ID:kpvzijSy.net
藤原が銀取りそうな予感

91 :名無し行進曲:2019/10/28(月) 17:54:43.10 ID:quF+ee9C.net
高松 銅賞
藤原 銅賞

結果はいつも通りだが、全国スレでは両団体銀予想もあるところをみると惜しかったのかな?

何はともあれお疲れでした。

92 :名無し行進曲:2020/04/25(土) 16:40:12 ID:bwHjEwBn.net
92

93 :名無し行進曲:2020/07/03(金) 15:26:34 ID:uZhYT0SM.net
bgb

94 :名無し行進曲:2020/09/03(木) 21:07:30.22 ID:nUE8QVIC.net
nby

95 :名無し行進曲:2020/11/07(土) 13:26:59.79 ID:yF/H5PLr.net
四国

96 :名無し行進曲:2021/08/02(月) 10:15:34.26 ID:WcvlLMHh.net
[香川]
KAGAWA 銅
WEST 銀
高松市民 金・代表

[高知]
やいろ 金
鏡野 金・代表

[愛媛]
ゆかい 金・代表
リエート 銀
今治市民 銅
ウェーブ 金・代表
カイツ 銀
松山市民 銀

[徳島]
アババイ
BMS
徳島

97 :名無し行進曲:2021/08/11(水) 04:11:46.45 ID:+vd5XlEk.net
1.高松市民吹奏楽団/Cウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
2.鏡野吹奏楽団/A「GR」よりシンフォニック・セレクション(天野正道)
3.BMSウインドアンサンブル/Dカントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
4.愛媛交響吹奏楽団ウェーブ/@ 空中都市「マチュピチュ」〜隠された太陽神殿の謎(八木澤教司)
5.藤原大征とゆかいな音楽仲間たち/B ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)

98 :名無し行進曲:2021/08/19(木) 15:35:13.07 ID:y+Wizgov.net
さあ今年はどの二団体が代表になるか

99 :名無し行進曲:2021/08/19(木) 15:59:47.04 ID:rrYlfutW.net
>>98
決まってんだろ、鏡とゆかいだ

100 :名無し行進曲:2021/08/19(木) 16:38:00.59 ID:+/PDnN2C.net
なぜ鏡

鏡は飯島作品を取り上げてた時代が
個人的にはピークかな
今年は課題曲がなぁ

101 :名無し行進曲:2021/08/19(木) 21:36:51.81 ID:2/hL+jfX.net
前に転勤で岡山に引っ越してコンクール聴きにいったら、初期のウェーブ振ってた大辻氏が出てきてビックルした記憶が
30人くらいで楽器もショボかったのに、かなりいい線行ってた

102 :名無し行進曲:2021/08/22(日) 03:45:01.92 ID:TmAc4rX8.net
出場5団体で課題曲1から5まで揃うのもなかなかレアなんですかね

103 :名無し行進曲:2021/08/22(日) 17:07:29.49 ID:smB4qtOs.net
高松市民と藤原で決まり。
お疲れ様でした。

104 :名無し行進曲:2021/08/22(日) 19:04:30.81 ID:1hQPJK/b.net
代表
高松市民、藤原

各団体の演奏はどうだったのだろうか

105 :名無し行進曲:2021/08/22(日) 19:21:46.13 ID:igloAmsE.net
高松市民 金代
鏡野 金
BMS 銀
ウェーブ 銀
ゆかい 金代

106 :名無し行進曲:2021/08/22(日) 21:31:14.80 ID:RqiunbTG.net
鏡野ダメ金復活おめでとう!

107 :名無し行進曲:2021/08/23(月) 16:58:35.10 ID:M1xie3jp.net
順位と点数は?

108 :名無し行進曲:2021/09/11(土) 02:20:47.34 ID:RPwsly9y.net
1.高松市民吹奏楽団/Cウインドオーケストラのためのバラッド(高昌帥)
どっしりとしたサウンド。前回までと比べると少し安定感が欠如したような。
各パートの噛み合わせには違和感があったけれどもまずまずの完成度。
代表になるかは鏡野次第かなと思いますた。

2.鏡野吹奏楽団/A「GR」よりシンフォニック・セレクション(天野正道)
5番でごまかすのもそろそろ限界が来ているのでは?と前回はその印象しかなかったんだけど
今年は2番。地味な課題曲ながらツボを押さえた演奏。
自由曲もソツなく纏め上げてた。鏡野でもう一度エジプト舞曲を聴いてみたいw
どっしりと重厚なサウンドが流石でした。
課題曲は良かったけど今年は逆に自由曲が感銘度低め..

3.BMSウインドアンサンブル/Dカントゥス・ソナーレ(鈴木英史)
人数減った?毎年フルで出てたよね。サウンドのアンバランスさに気を取られてしまい漠然とした課題曲。
数年前のカントゥスの迫力は再現できず。
いろいろハプニングがあったらしいけど・・・来年に期待。

4.愛媛交響吹奏楽団ウェーブ/@ 空中都市「マチュピチュ」〜隠された太陽神殿の謎(八木澤教司)
地元開催で期待してたのに肩透かしを食らったような不安定な課題曲。ノリは良くて楽しいんだけど・・・
自由曲はBMSの十八番wここはオケ編が合う気がするけど俺だけ?

5.藤原大征とゆかいな音楽仲間たち/B ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜(福島弘和)
適度に遊び心を入れつつも洒脱なインベンション。サウンドも良かった!
ラキドラは大人の余裕を感じる完成度でした。
近年のゆかいは頭一つ抜けているけど今年は特に圧倒的な風格を感じた。

以上・・・コロナが理由か全体的にパッとしない四国大会だったよ。
その中で藤原はかなり頑張ってたのかと。

109 :名無し行進曲:2021/09/14(火) 18:44:44.70 ID:ZLEJNEOl.net
>>108
この書き方だと、
藤原>>>>高松≒鏡野>BMS≒ウェーブ
に見えるけど、点数も似たようなものなのかな?

110 :名無し行進曲:2021/09/14(火) 23:24:10.28 ID:JFv5AqWz.net
藤原>>>>高松>鏡野>BMS>>>ウェーブ

111 :名無し行進曲:2021/10/02(土) 18:04:20.05 ID:esDZd1sT.net
>>107

173
170
156
167
185

112 :名無し行進曲:2021/10/08(金) 00:19:01.64 ID:fmSyugh4.net
高松市民のみなさん、イージーな前半に入れたのでせめて銀賞は取ってくださいね

113 :名無し行進曲:2021/10/16(土) 08:41:14.60 ID:WIrP0Km2.net
高松市民のみなさん、イージーな前半に入れたのでせめて銀賞は取ってくださいね

114 :名無し行進曲:2021/10/16(土) 13:13:36.58 ID:cXJ/iNBa.net
高松はとるよ
地の利があるし

115 :名無し行進曲:2021/11/01(月) 17:14:43.23 ID:kLvGID25.net
高松市吹のみなさま、藤原ゆかいのみなさま、お疲れ様でした。
そして藤原ゆかいの方々、四国勢オール銅賞回避ありがとうございました。

116 :名無し行進曲:2021/11/02(火) 00:48:41.94 ID:kagO7TCa.net
高松の演奏聴いててなんで鏡野がいいっていう人がいるか分かったわ

117 :名無し行進曲:2021/11/04(木) 17:18:53.19 ID:3D3VwCS6.net
藤原愉快のラッキードラゴンは
2014の演奏と比較してどうでしたか?

118 :名無し行進曲:2021/11/19(金) 09:45:11.24 ID:MAHudmaI.net
藤原バンドはあの鈴木清氏が指導に行ってたらしい。で、銅賞回避!

119 :名無し行進曲:2022/05/22(日) 21:46:29.37 ID:uuJMBiHU.net
今年の曲目はどうでしょうか?

香川県

1.KAGAWA
2.高松市吹
3.WEST

徳島県

1.アババイ

2.BMS
3.徳島吹

愛媛県

1.ウェーブ
2.今治市吹
3.松山市吹
4.リエート
5.藤原大征
6.カイツ

高知県

1.鏡野
2.やいろ

120 :名無し行進曲:2022/05/26(木) 10:23:27.43 ID:ANmzrdQx.net
香川県

1.KAGAWA
2.高松市吹
3.WEST

徳島県

1.アババイ

2.BMS
3.徳島吹

愛媛県

1.ウェーブ 3/
2.今治市吹
3.松山市吹
4.リエート
5.藤原大征
6.カイツ

高知県

1.鏡野
2.やいろ

121 :名無し行進曲:2022/05/26(木) 15:10:47.58 ID:IP+ndvkC.net
出場団体はこれで確定したのかな?
今年は愛媛だけが代表2か

ところで徳島は鳴門会場なくなって
県大会は香川でやってたけど
四国会場のサイクルはどうなるんだろう

122 :名無し行進曲:2022/06/05(日) 00:40:32.07 ID:hpPDdiPH.net
香川県

1.KAGAWA
2.高松市吹
3.WEST

徳島県

1.アババイ

2.BMS
3.徳島吹

愛媛県

1.ウェーブ 3/
2.今治市吹
3.松山市吹
4.リエート 3/
5.藤原大征
6.カイツ

高知県

1.鏡野
2.やいろ

123 :名無し行進曲:2022/06/15(水) 19:44:36.47 ID:y1B2yzMs.net
香川県
 (出場団体確定)
1.高松市吹
2.WEST

徳島県
 (出場団体確定)
1.アババイ

2.BMS
3.徳島吹

愛媛県

1.ウェーブ 3/
2.今治市吹
3.松山市吹
4.リエート 3/
5.藤原大征
6.カイツ

高知県

1.鏡野
2.やいろ

124 :名無し行進曲:2022/06/15(水) 19:58:52.31 ID:y1B2yzMs.net
香川県

1.高松市吹
2.WEST

徳島県

1.アババイ

2.BMS 3/
3.徳島吹

愛媛県

1.ウェーブ 3/
2.今治市吹
3.松山市吹
4.リエート 3/
5.藤原大征
6.カイツ

高知県

1.鏡野
2.やいろ 3/

125 :名無し行進曲:2022/06/24(金) 12:14:30.74 ID:z/FsYoRt.net
香川県
1.高松市吹
2.WEST

徳島県

1.アババイ
2.BMS 3/
3.徳島吹

愛媛県
1.ウェーブ 3/
2.今治市吹
3.松山市吹
4.リエート 3/
5.藤原大征 /ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール
6.カイツ

高知県
1.鏡野
2.やいろ 3/

126 :名無し行進曲:2022/06/25(土) 23:29:00.92 ID:NTWoe0U0.net
香川県
1.高松市吹
2.WEST

徳島県

1.アババイ
2.BMS 3/
3.徳島吹

愛媛県(団体、順番確定)
1.リエート 3/
2.藤原大征 /ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール
3.今治市吹
4.ウェーブ 3/
5.松山市吹

高知県
1.鏡野
2.やいろ 3/

127 :名無し行進曲:2022/06/27(月) 23:18:35.75 ID:ztYcfOqJ.net
香川県
1.WEST
2.高松市民

徳島県

1.アババイ
2.BMS 3/
3.徳島吹

愛媛県
1.リエート 3/
2.藤原大征 /ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール
3.今治市吹
4.ウェーブ 3/
5.松山市吹

高知県
1.やいろ 3/
2. 鏡野

128 :名無し行進曲:2022/07/02(土) 22:39:16.59 ID:89zEnAPf.net
曲目の情報がなかなか出ないですね

129 :名無し行進曲:2022/07/13(水) 11:42:16.30 ID:tRVrh3R3.net
香川県
1.WEST
2.高松市民

徳島県

1.BMS 3 /
2.徳島吹
3.アババイ

愛媛県
1.リエート 3 / プレリューディオ・エスプレッシーヴァ
2.藤原大征 / ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール
3.今治市吹
4.ウェーブ 3 /
5.松山市吹 3 /

高知県
1.やいろ 3/
2. 鏡野

130 :名無し行進曲:2022/07/14(木) 18:10:36 ID:5wZhbv7p.net
香川県
1.WEST
2.高松市民 1 / 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」

徳島県

1.BMS 3 /
2.徳島吹
3.アババイ

愛媛県
1.リエート 3 / プレリューディオ・エスプレッシーヴァ
2.藤原大征 / ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール
3.今治市吹
4.ウェーブ 3 /
5.松山市吹 3 /

高知県
1.やいろ 3 /
2. 鏡野

131 :名無し行進曲:2022/07/19(火) 19:59:20.37 ID:CYorSUhT.net
課題曲3が多いですな

132 :名無し行進曲:2022/07/22(金) 11:47:02 ID:RUXzPqHd.net
愛媛はアナウンス泣かせだな

133 :名無し行進曲:2022/07/23(土) 09:43:16.27 ID:FTn5cl5H.net
明日徳島県大会があるにも関わらず、この情報の少なさ

134 :名無し行進曲:2022/07/24(日) 20:41:11.67 ID:dLvVd4kj.net
香川県
1.WEST
2.高松市民 1 / 吹奏楽のための風景詩「陽が昇るとき」

徳島県

金・代表 1.BMS 3 /
銀 2.徳島吹
銀 3.アババイ

愛媛県
1.リエート 3 / プレリューディオ・エスプレッシーヴァ
2.藤原大征 / ル・シャン・ドゥ・ラムール・エ・ドゥ・ラ・プリエール
3.今治市吹
4.ウェーブ 3 /
5.松山市吹 3 /

高知県
1.やいろ 3 /
2. 鏡野

135 :名無し行進曲:2022/07/31(日) 21:38:42.51 ID:G9KCb5TR.net
愛媛 代表

ゆかい・ウェーブ

ゆかいの課題曲はW
ウェーブの自由曲はガリレオ衛星

136 :名無し行進曲:2022/07/31(日) 21:39:30.47 ID:G9KCb5TR.net
ゆかいの課題曲4

137 :名無し行進曲:2022/07/31(日) 22:50:29 ID:bgW0NcgK.net
スレチで申し訳ないですが、四国大の曲目ご存じないですか?

138 :名無し行進曲:2022/08/04(木) 09:58:46.53 ID:aHthpDCQ.net
聞いた話だが、愛媛の順位は
ウェーブ→愉快→リエート→松山市民→今治市民
だったらしい。
演奏聞いてないからわからんが、ウェーブが愉快を抜いて1位なの久しぶりじゃないか?

139 :名無し行進曲:2022/08/04(木) 10:05:44.00 ID:3UDB84aE.net
>>138
ウェーブよかったよね。
人数少ないけどサウンドと音楽性。
ひょっとしたら四国抜けるかもよ。

140 :名無し行進曲:2022/08/04(木) 13:30:14 ID:nE00zzFu.net
ウェーブの指揮者、松山南全国金の時のk並先生だったはず

141 :名無し行進曲:2022/08/04(木) 20:38:21.73 ID:XML1eaqn.net
なんだかんだで藤原が仕上げてくるでしょう
県大会の結果なんてあてにならない

142 :名無し行進曲:2022/08/04(木) 21:41:57.43 ID:fTY4skPf.net
藤原は課題曲はよかったけど自由曲がらしくなかったと思った
聴かせどころがビミョーで平坦な演奏になってしまってた
まだ整理しきれてないね
支部→全国と、精度を上げて、持ち味を存分に出して、また全国銀賞取って欲しい
応援してる

143 :名無し行進曲:2022/08/12(金) 10:28:31.59 ID:fuvcQ9zS.net
鏡野と高松市吹はどうでしたか?

144 :名無し行進曲:2022/08/28(日) 19:30:15.55 ID:x0Bt4M/W.net
藤原代表おめ
まだ団体にしか伝えられてない感じか

145 :名無し行進曲:2022/08/28(日) 20:00:19.30 ID:ha/30Pzk.net
銀 高松市吹
銅 BMS
銀 鏡野
金 ウェーブ(代表)
金 藤原(代表)

146 :名無し行進曲:2022/08/28(日) 20:02:49.30 ID:x0Bt4M/W.net
>>145
ウェーブの指揮者、松山南中金の時のK先生らしいな

147 :名無し行進曲:2022/08/28(日) 21:22:58.28 ID:ieqyigVK.net
>>145
これまじすか?

148 :名無し行進曲:2022/08/29(月) 16:49:27.68 ID:RC0MpZw5.net
>>146
数年前からその先生が指揮しています

149 :名無し行進曲:2022/08/29(月) 18:52:00.14 ID:LdIJp8Kb.net
ガリレオ衛星・・・?

150 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
各点数はどうなのか

151 :名無し行進曲:[ここ壊れてます] .net
>>150

166
149
169
173
189

152 :名無し行進曲:2022/08/30(火) 12:33:50.92 ID:VnpX013a.net
1位と2位の点差が16点って、
もはや銀賞代表もあり得た結果ですな

153 :名無し行進曲:2022/09/01(木) 20:11:25.88 ID:Q+h5MIOF.net
上下カットあるの?
何点満点なのかがわからんけど

154 :名無し行進曲:2022/09/01(木) 20:44:59.53 ID:nB7C+UEl.net
上下カットありで200点満点

155 :名無し行進曲:2022/09/01(木) 23:02:42.25 ID:Q+h5MIOF.net
点数だけ見ると、藤原の突出感以外は
例年通りの点数に見えるけどね

コロナの中で藤原がより頑張ったと言うことか

156 :名無し行進曲:2022/09/03(土) 20:36:42.19 ID:lXki3ith.net
>>145
参加団体数、九州の四分の一か…
四国も各県2枠ずつにすれば盛り上がるのにね…

157 :名無し行進曲:2022/10/26(水) 22:49:24.87 ID:C1AskQL2.net
今週末か、二団体ともどのような結果になるか

158 :名無し行進曲:2022/10/27(木) 10:20:42.82 ID:T0mKnsR9.net
>>155
藤原バンドは鈴木御大がトレーナーとして行ってたみたいですよ。

159 :名無し行進曲:2022/10/27(木) 13:00:34.98 ID:ZB3+bWxY.net
藤原、課題曲の最後の一音に音圧をおなしゃす

160 :名無し行進曲:2022/10/27(木) 21:35:44.30 ID:7ppUtu0f.net
>>158
県大会以降は行ってないです
別のバンドに行っているようです

161 :名無し行進曲:2022/10/29(土) 22:03:30.06 ID:5fRv/fjO.net
いよいよ明日は全国

162 :名無し行進曲:2022/10/29(土) 22:23:20.16 ID:afU56vNL.net
愛媛からの移動だとやっぱフェリーかな
山口からの北九州?大分回りでの北九州?
いい日旅気分

163 :名無し行進曲:2022/10/30(日) 14:44:25.67 ID:iYUiejoa.net
第70回全日本吹奏楽コンクール 職場・一般の部:前半(四国代表関係のみ記載)

06:銅 四国 愛媛県
愛媛交響吹奏楽団ウェーブ 10:50

164 :名無し行進曲:2022/11/01(火) 12:19:48.25 ID:nvM8w0a+.net
ウェーブも藤原もお疲れ様でした!
来年に向けてまた頑張ってください!

165 :名無し行進曲:2023/05/24(水) 05:39:58.72 ID:8Ed8aMvq.net
そろそろ各団体のコンクールの曲情報が出てくる頃かな

166 :名無し行進曲:2023/06/01(木) 12:35:00.31 ID:JA9znnM8.net
ウェーブ ベルキス

167 :名無し行進曲:2023/06/05(月) 18:14:00.49 ID:sL5scjqm.net
愛媛
・ウェーブ / ベルキス
・藤原 /
・松山市民 /
・リエート 2/
・今治市民 /

香川
・高松市民 /
・WEST /
・シンフォニック /

高知
・鏡野 /
・やいろ /

徳島
・BMS 2/
・アババイ /
・徳島吹 /

168 :名無し行進曲:2023/06/09(金) 19:30:43.69 ID:juJakb35.net
今のところ香川県大会は表彰式がないみたいだが、この状況で表彰式しないのであれば一生できないな。
四国がいかに閉鎖的な考えかがよく分かった。

169 :名無し行進曲:2023/06/17(土) 00:36:42.58 ID:ErHbplz0.net
藤原 祈りの鐘

170 :名無し行進曲:2023/06/17(土) 08:33:12.68 ID:FNDMTBk8.net
>>168
表彰式がない≒優劣では選ばない
と言うことなのだよ

上位団体に行けるバンドが限られてくるから
今年から全国で参加数が目に見えて減るからな

171 :名無し行進曲:2023/06/18(日) 21:53:22.55 ID:V1k3oH3w.net
機体に穴があき酸欠状態に陥り
あと10分しかなく必死で地球に戻ろうとする様を描いています。
想像してみてください。
イヤフォンなど使うと、切羽詰まった感じと迫力が伝わると思います。
//youtu.be/oWs3yvVADVg

172 :名無し行進曲:2023/06/19(月) 05:38:07.40 ID:ULda/mXk.net
>>170


173 :名無し行進曲:2023/06/19(月) 06:02:45.28 ID:Dv0NIcP+.net
愛媛
・ウェーブ 2/ ベルキス
・藤原 / 祈りの鐘
・松山市民 /
・リエート 2/
・今治市民 /

香川
・高松市民 /
・WEST /
・シンフォニック /

高知
・鏡野 /
・やいろ 3 /

徳島
・BMS 2/
・アババイ /
・徳島吹 /

174 :名無し行進曲:2023/06/21(水) 12:36:37.38 ID:uIINhg9I.net
愛媛
・ウェーブ 2/ ベルキス
・藤原 / 祈りの鐘
・松山市民 /
・リエート 2/
・今治市民 1/

香川
・高松市民 /
・WEST /
・シンフォニック /

高知
・鏡野 /
・やいろ 3 /

徳島
・BMS 2/
・アババイ /
・徳島吹 /

175 :名無し行進曲:2023/06/25(日) 20:54:54.68 ID:dTI06/CZ.net
愛媛
・ウェーブ 2/ ベルキス
・藤原 / 祈りの鐘
・松山市民 2/
・リエート 2/
・今治市民 1/

香川
・高松市民 /
・WEST /
・シンフォニック /

高知
・鏡野 /
・やいろ 3 /

徳島
・BMS 2/
・アババイ /
・徳島吹 /

176 :名無し行進曲:2023/06/25(日) 21:01:01.94 ID:dTI06/CZ.net
愛媛
・ウェーブ 2/ ベルキス
・藤原 / 祈りの鐘
・松山市民 2/
・リエート 2/
・今治市民 1/

香川
・高松市民 / 黎明のエスキース
・WEST /
・シンフォニック /

高知
・鏡野 3/ ラッキードラゴン
・やいろ 3 /

徳島
・BMS 2/ ル・シャン・ドゥ・・・愛と祈りの歌
・アババイ /

177 :名無し行進曲:2023/06/29(木) 20:49:08.89 ID:MKfhyCdi.net
愛媛
・ウェーブ 2/ ベルキス
・藤原 2/ 祈りの鐘
・松山市民 2/
・リエート 2/
・今治市民 1/

香川
・高松市民 / 黎明のエスキース
・WEST /
・シンフォニック /

高知
・鏡野 3/ ラッキードラゴン
・やいろ 3 /

徳島
・BMS 2/ ル・シャン・ドゥ・・・愛と祈りの歌
・アババイ /

178 :名無し行進曲:2023/07/03(月) 03:24:57.97 ID:Gv5L5wsO.net
愛媛
@藤原 2/ 祈りの鐘
A松山市民 2/
Bウェーブ 2/ ベルキス
C今治市民 1/
Dリエート 2/ 吹奏楽のための戯曲〜嚮後との対話〜

香川
@高松市民 / 黎明のエスキース
AWEST /
Bシンフォニック /

高知
@やいろ 3 /
A鏡野 3/ ラッキードラゴン

徳島
@アババイ /
ABMS 2/ ル・シャン・ドゥ・・・愛と祈りの歌
B徳島吹 /

179 :名無し行進曲:2023/07/10(月) 20:46:02.71 ID:Ths/iUDd.net
現状課題曲2を選ぶところが多いようだが、力量のない団体が選ぶと薄い曲になる気がする。
まだ全団体の課題曲が分からないから何とも言えないが、他が2を選んだとしても藤原しか期待できない。

180 :名無し行進曲:2023/07/21(金) 07:00:46.50 ID:b1GUg/vr.net
四国大会は表彰式ないと今のところ進行表に書かれている。
・高知県と愛媛県大会は表彰式あり
・徳島県は表彰式なし(香川県開催だから?)
・香川県大会は表彰式なし
四国大会の表彰式は香川県開催だからないのか?

全国を見ると表彰式ないのは四国だけの模様。
いよいよひどい話だ。
コロナ5類の今、表彰式できないなら一生できないな。
インフルエンザ流行ってる時のアンコンは表彰式してたのにね。
モンバスの関係で開催時間については職場一般と高校生の時間が入れ替わってるみたいだし。
ただでさえ練習時間の少ない職場一般の人は可哀想。これで出演1番目が香川県団体じゃなかったら連盟の横暴。

何れにせよ香川県開催の大会は今後避けてほしい。

181 :名無し行進曲:2023/07/21(金) 11:25:10.18 ID:LPuy1NXO.net
コンクール表彰式が無いのは連盟判断であって
5類にした政府の方針とは関係ない
新型コロナのヤバさは情報の混乱が主だからな

政府判断関係なしに社会的影響も鑑みた連盟の判断は懸命かもしれない
ところで本来なら今年は徳島県の連盟が主管の年だけど
今年は香川と徳島どっちが担当するの?

182 :名無し行進曲:2023/07/21(金) 12:34:02.69 ID:OmKkFwOs.net
四国は閉鎖的かつ陰湿な地域だからしょうがない

主管は香川かと。
進行表の作りが香川県大会と同じだった。

183 :名無し行進曲:2023/07/21(金) 13:50:09.41 ID:CpGDmQLc.net
来年は徳島担当だけど
ホールが無いので愛媛開催。

184 :名無し行進曲:2023/07/21(金) 18:36:25.25 ID:aIhQ0HBe.net
>>178
WEST 2/くじゃく

185 :名無し行進曲:2023/07/21(金) 19:55:32.65 ID:d9JkoL75.net
愛媛
1.藤原 2/ 祈りの鐘
2.松山市民 2/
3.ウェーブ 2/ ベルキス
4.今治市民 1/
5.リエート 2/ 吹奏楽のための戯曲〜嚮後との対話〜

香川
1.高松市民 / 黎明のエスキース
2.WEST 2 / くじゃく
3.シンフォニック /

高知
1.やいろ 3 /
2.鏡野 3/ ラッキードラゴン

徳島
1.アババイ /
2.BMS 2/ ル・シャン・ドゥ・・・愛と祈りの歌
3.徳島吹 /

186 :名無し行進曲:2023/07/30(日) 07:27:55.67 ID:+pzsbm+2.net
今日愛媛以外の曲目が分かるか

187 :名無し行進曲:2023/07/30(日) 20:13:50.04 ID:+pzsbm+2.net
曲の情報はないのだろうか

188 :名無し行進曲:2023/07/31(月) 23:58:37.08 ID:Wisf2dVP.net
愛媛
1.藤原 2/ 祈りの鐘
2.松山市民 2/
3.ウェーブ 2/ ベルキス
4.今治市民 1/
5.リエート 2/ 吹奏楽のための戯曲〜嚮後との対話〜

香川
金代 1.高松市民 1 / 黎明のエスキース
銀  2.WEST 2 / くじゃく
銀  3.シンフォニック /

高知
金  1.やいろ 3 / アレックス教授の冒険物語
金代 2.鏡野 3/ ラッキードラゴン

徳島
金  1.アババイ /
金代 2.BMS 2/ ル・シャン・ドゥ・・・愛と祈りの歌
銀  3.徳島吹 /

189 :名無し行進曲:2023/08/04(金) 20:39:02.50 ID:bHuM1e9B.net
四国大会の職場一般の進行表が出ているが、朝一が愛媛の団体。
土曜夜の宿泊施設がないからと職場一般を午前にして高校生の時間を後に回したのは百歩譲って仕方ないとする(大人も泊まるかもしれないことは考えていないことも不思議だが)。職場一般は練習時間少ないのにね。
そういう理由があるにも関わらず香川の団体が1番じゃなくて愛媛が1番。
香川は3番。
これは酷い。朝イチになった愛媛の団体は可哀想過ぎる。当日練習ほぼ無しで本番のようなもの。仮に高知の団体でもあり得た。
今回の運営である香川県は今後考え直したほうがいい。

もしこれで朝イチの団体が代表になったら...香川県吹奏楽連盟さん・四国吹奏楽連盟さん、ね?笑

190 :名無し行進曲:2023/08/04(金) 20:44:50.57 ID:eL1C4Wsr.net
藤原の県大会の順番が1番みたいだから、四国大会で1番になる可能性がある。
そうなったら是が非でも代表になってほしい。

191 :名無し行進曲:2023/08/06(日) 03:30:36.92 ID:Q7XeuTvz.net
愛媛
1.藤原 2/ 祈りの鐘
2.松山市民 2/エスカペイド
3.ウェーブ 2/ ベルキス
4.今治市民 1/知恵を持つ海
5.リエート 2/ 吹奏楽のための戯曲〜嚮後との対話〜

192 :名無し行進曲:2023/08/06(日) 03:31:06.06 ID:Q7XeuTvz.net
愛媛
1.藤原 2/ 祈りの鐘
2.松山市民 2/エスカペイド
3.ウェーブ 2/ ベルキス
4.今治市民 1/知恵を持つ海
5.リエート 2/ 吹奏楽のための戯曲〜嚮後との対話〜

193 :名無し行進曲:2023/08/06(日) 17:35:39.03 ID:4npttJyc.net
愛媛 代表 ゆかい 今治市吹
金 ウェーブ
銀 松山市吹 リエート 

194 :名無し行進曲:2023/08/07(月) 10:00:36.21 ID:qRestKbG.net
藤原の代表はいつもどおりだが、ウェーブが代表落ちで今治が代表とは。
愛媛県大会何があったの?
感想求む。

195 :名無し行進曲:2023/08/07(月) 11:47:22.19 ID:bmQ49o7S.net
愛媛ってドングリの時のが多くね?
それでも松山勢はいつも上位のイメージだがなぁ
今治ねぇ

196 :名無し行進曲:2023/08/07(月) 12:13:35.90 ID:mPm9e/fC.net
愛媛に関しては、一位と二位の差が開いている時は二位以下がどんぐりで、一位と二位の差はあまりない時は二位と三位の差が開いてて三位以下がどんぐりな感じだったはず。

代表は県大会ではそんなに差がなくて2週間後ぐらいの四国大会ではかなり差が開くということがよくある。
まあ県大会の審査と四国大会の審査では訳が違うからそんなことが起こるのだと思うけど。

197 :名無し行進曲:2023/08/08(火) 11:03:14.70 ID:X9J70pw2.net
今吹とウェーブは1点差だったらしいぞ

198 :名無し行進曲:2023/08/08(火) 19:26:11.03 ID:W9Q9Taj1.net
愛媛の一位と二位は7点差

199 :名無し行進曲:2023/08/15(火) 12:17:22.50 ID:1a07w1Pe.net
今週末か、どこが代表になるか

200 :名無し行進曲:2023/08/20(日) 12:10:15.39 ID:UoK7yDy8.net
糸冬

201 :名無し行進曲:2023/08/20(日) 12:11:42.03 ID:UoK7yDy8.net
一般・大学終わりました。
例年とは違う朝イチからの出番、お疲れ様でした。
どこも良い演奏だったわ。

202 :名無し行進曲:2023/08/20(日) 17:02:51.41 ID:GMXs2h/u.net
結果はどちらにアップされていますか?

藤原が代表なのはわかりましたが
もうひとつはどこですか?

203 :名無し行進曲:2023/08/20(日) 17:34:29.55 ID:LLLzQK0P.net
代表
藤原
高松市民

204 :名無し行進曲:2023/08/20(日) 18:12:13.14 ID:GMXs2h/u.net
>>203
ありがとうございます。

205 :名無し行進曲:2023/08/20(日) 18:41:37.18 ID:LY6Lbo4T.net
各団体の演奏はどうでしたか?

206 :名無し行進曲:2023/08/20(日) 20:50:19.65 ID:wGS0JtgM.net
今治 銅
BMS 銅
高松 金・代表
鏡野 銀
藤原 金・代表

207 :名無し行進曲:2023/08/21(月) 08:32:58.07 ID:nAzfqrri.net
朝イチだったから聴きに行った人はいないのだろうか。
行けなかった身としては一般(と大学)の感想を教えて欲しいところです。

208 :名無し行進曲:2023/08/21(月) 09:23:47.08 ID:uU7aK0OX.net
全部聴きました。
一般はこの賞のとおりだと思う。
藤原は音に余裕がある。
編曲ものとか聴きたいなー。

209 :名無し行進曲:2023/08/21(月) 09:42:19.30 ID:6XsqUb2E.net
そういや松山市民とかウェーブが県落ちって何が起こったの?
愛媛の一般が銅賞って初めてじゃないか?
もともと銅賞少ない部門なのに

210 :名無し行進曲:2023/08/21(月) 09:50:56.44 ID:M4zHGAkm.net
>>209
松山市民はここ数年銀賞ばかりだからいつも通りかな。
演奏に関しては2団体とも人数に対してまとまりがない印象。ウェーブは自由曲で速めに設定したテンポに展開が追いつかず、かつサウンドはガチャガチャしてた感じ。
その2団体の後に人数少ない今治市民だったから印象がよくなったのでは?
あとは藤原→松山市民→ウェーブの順番で同じ課題曲が続いてて、藤原の演奏が比べられるから仕方なかった。
四国大会で愛媛で銅賞が出るのもやる前から分かってたかも。

211 :名無し行進曲:2023/08/21(月) 16:48:08.20 ID:rOZfNwZg.net
BMSや鏡野と藤原の違いってなんなんだろうな。
ここ最近はこのパターンばっかじゃね?

212 :名無し行進曲:2023/08/21(月) 17:41:16.36 ID:BrohAG4U.net
田舎のバンドは練習場所とか移動で苦労しそうだよね
施設の貸出し的にも制限あるだろうし
特に高知なんて横長すぎて

BMSは活動拠点がどこかわからんけど
阿波おどりみたいに大雨でも
野外で演奏するくらいの阿呆にならんと
もう愛媛香川には勝てないかもよ
関東行けば生活犠牲にしてコンクール命のところもあるからね

213 :名無し行進曲:2023/08/21(月) 17:49:45.12 ID:gXmAe7Pl.net
高松市民も含めて今回の4団体と、藤原は根本的に聴こえてくる音が違う。BMSや鏡野は全体的に少ない人数で数人が頑張りましたのように聞こえて、高松市民はそれに毛が生えた感じに聞こえる。だから去年みたいに四国大会銀賞が起きるように、安定していない。
藤原はとにかく全体が鳴っている感じ。演奏が始まった瞬間から他とはあきらかに違う。
全体が鳴るような練習をすればいいのだけど、そんな練習をするのは難しいけどね。
藤原はどんな練習をしているのか。

214 :名無し行進曲:2023/08/21(月) 19:27:27.24 ID:kTJB+pU1.net
高松市民は、調整しながら機械的にまとめてきました、模範的に!
藤原は、音色勝負でポイントをまとめてきました、そして情熱的に!
ってイメージですね。
審査員によって結果が左右されそうな印象の2団体。
全国大会まで2ヶ月あるから仕上げた先がどうなっているか楽しみ。

215 :名無し行進曲:2023/08/22(火) 09:23:08.91 ID:i6/ExI27.net
藤原は音大出身が多い?

216 :名無し行進曲:2023/08/22(火) 12:10:48.92 ID:aqWs1GiR.net
>>215
たしか音大出身はほとんどいないと思いますよ。
いても5人ぐらいじゃないでしょうか。

217 :名無し行進曲:2023/10/27(金) 06:30:08.17 ID:ank6RdQZ.net
https://i.imgur.com/bB6Yi0N.jpg
https://i.imgur.com/w7tFxzh.jpg
https://i.imgur.com/B4CDSHd.jpg
https://i.imgur.com/lcXS84P.jpg
https://i.imgur.com/ew75MSl.jpg
https://i.imgur.com/n5oc23o.jpg
https://i.imgur.com/0w78kOn.jpg
https://i.imgur.com/sQyBxhp.jpg
https://i.imgur.com/MoZP1dz.jpg
https://i.imgur.com/QsBZtb2.jpg

総レス数 217
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200