2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

エレクトロ 2

1 :DMX Krew:2011/07/28(木) 21:00:52.97 ID:???.net
前スレ

★   エレクトロ   ★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/techno/1063471025/


2 :DMX Krew:2011/07/28(木) 21:01:51.72 ID:???.net
1.KRAFTWERK - "TOUR DE FRANCE"
http://www.youtube.com/watch?v=QLiai4gg_0Q&feature=related
2.KRAFTWERK - "NUMBERS"
http://www.youtube.com/watch?v=4YPiCeLwh5o
3.AFRIKA BAMBAATAA - "PLANET ROCK"
http://www.youtube.com/watch?v=hh1AypBaIEk
4.AFRIKA BAMBAATAA - "LOOKING FOR THE PERFECT BEAT"
http://www.youtube.com/watch?v=Aa8hdzQ4aok&feature=related
5.EGYPTIAN LOVER - "EGYPT EGYPT"
http://www.youtube.com/watch?v=qjFs9CPGhts


3 :DMX Krew:2011/07/28(木) 21:03:01.20 ID:???.net
6.SEXUAL HARRASSMENT - "I NEED A FREAK"
http://www.youtube.com/watch?v=QuDvx-j8-5Q
7.KNIGHTS OF THE TURNTABLE - "TECHNO SCRATCH"
http://www.youtube.com/watch?v=Wh7_YKOUWA0
8.CYBOTRON - "CLEAR"
http://www.youtube.com/watch?v=fGqiBFqWCTU
9.UNDERGROUND RESISTANCE - "BASS CAMP ALPHA 808"
http://www.youtube.com/watch?v=BHPUWkl28es&feature=related
10.DREXCIYA - "WAVEJUMPER"
http://www.youtube.com/watch?v=imKh_TKqHt4&feature=related


4 :TR-774:2011/07/28(木) 21:15:18.27 ID:???.net
おちんぽ

5 :TR-774:2011/07/28(木) 21:16:39.01 ID:???.net
おちんぽミュージック

6 :TR-774:2011/07/28(木) 23:14:08.54 ID:???.net
テンプレのドレクシアは違和感あるだろ。
格好良いけど定番ではない。

7 :TR-774:2011/07/29(金) 02:31:09.77 ID:???.net
テンプレから抜けてるぞ

http://www.youtube.com/watch?v=xdJ5grog9wM

8 :TR-774:2011/07/29(金) 17:56:17.32 ID:???.net
>>2-3
一通り聴いてみたが、さいぼとろん(?)ってのはダサいな

9 :TR-774:2011/07/29(金) 19:36:35.92 ID:???.net
ダサいってのは誉め言葉だとホアンなら受け取ってくれるであろう

10 :TR-774:2011/07/29(金) 19:47:35.25 ID:???.net
ホアンってアホなんだね

11 :TR-774:2011/07/30(土) 01:54:53.56 ID:???.net
マイアミベースとかもこのスレでいいの?

12 :TR-774:2011/07/30(土) 04:46:29.83 ID:???.net
どうぞどうぞ

13 :TR-774:2011/07/30(土) 04:51:41.31 ID:???.net
せんせー80kidzはエレクトロにはいりますかー?

14 :TR-774:2011/07/30(土) 06:29:56.98 ID:???.net
はいりませ――ん


15 :TR-774:2011/07/30(土) 08:06:47.15 ID:???.net
TR-808って中古で買えないもんかね

16 :TR-774:2011/07/30(土) 08:54:41.14 ID:???.net
予算は?オークション見てると15万前後が相場かな?

17 :TR-774:2011/07/30(土) 10:13:40.71 ID:???.net
>>16
やっぱりそれぐらいはするよね。ありがとう!
Acidlabのクローン物にしようか迷ってるんだけどなあ・・・

18 :TR-774:2011/07/30(土) 11:05:28.57 ID:???.net
もう2011年だしヴィンテージ機材はやめろ
まともなの入手するの困難だぞ

19 :TR-774:2011/07/30(土) 15:47:51.50 ID:???.net
まぁ15万出すならacidlab Miami買うよね
ただTR-808は持ってる人探して使ってみた方がいいよ

20 : :2011/07/30(土) 17:02:44.59 ID:???.net
Miami音聞くとがっかりするよ

21 :TR-774:2011/07/30(土) 17:27:45.94 ID:???.net
ヤオヤの音がエレクトロの音を決定付けてるわけじゃないんだし、必ずしもヤオヤに拘る必要なくね?

22 :TR-774:2011/07/30(土) 17:43:49.83 ID:???.net
でも808の中古が手ごろな値段で買えるとなると・・・?

23 :TR-774:2011/07/30(土) 17:45:59.21 ID:???.net
そんな今こそ707ですよ、みなさん!

24 : :2011/07/30(土) 17:53:17.79 ID:???.net
>>21
もちろんそうだよ。

25 :TR-774:2011/07/30(土) 18:06:17.51 ID:???.net
そんなに808が好きなら昔のヒップホップも聴けよ
偏見持ってるやつ多いけど昔のはラップもリズミカルで格好良いぞ

26 :TR-774:2011/07/30(土) 18:12:47.62 ID:???.net
聞いてるヤツの方が多いだろ

27 :TR-774:2011/07/30(土) 20:16:39.62 ID:UC/i04b1.net
上のテンプレを作成した者だが、スレの流れを見てヒマだったのもあり、以前のテンプレから漏れたエレクトロクラシックや、
オールドスクールヒップホップを紹介する意味でテンプレ第2段作ってみた。
あと貼ってくれた人ありがとう!

↓ 以降テンプレ

28 :TR-774:2011/07/30(土) 20:19:23.45 ID:UC/i04b1.net
GRANDMASTER FLASH & THE FURIOUS 5 - "SCORPIO"
http://www.youtube.com/watch?v=HYtZXqRm_9o
ROCK STEADY CREW - "HEY YOU"
http://www.youtube.com/watch?v=c4J-EVxMcd0
MAN PARRISH - "HIP HOP BE BOP"
http://www.youtube.com/watch?v=7tsfJn8YdwQ
MAN PARRISH - "BOOGIE DOWN"
http://www.youtube.com/watch?v=62PE69RyNbE&feature=related
MANTRONIX - "MEGAMIX"
http://www.youtube.com/watch?v=JiKWXlbdd5w

29 :TR-774:2011/07/30(土) 20:21:54.16 ID:UC/i04b1.net
JONZUN CREW - "WE ARE THE JONZUN CREW"
http://www.youtube.com/watch?v=SpSMoRLShfc&feature=related
AFRIKA BAMBAATAA ft JUNGLE BROTHERS - "RETERN TO PLANET ROCK"
http://www.youtube.com/watch?v=iyYo35mzpYA
DIMPLES D - "SUCKER DJ's"
http://www.youtube.com/watch?v=hXAPJKyrvgg&feature=related
RODNEY O & JOE COOLEY - "COOLEY HIGH"
http://www.youtube.com/watch?v=Wz0beV0qvtQ&feature=related
FROZEN EXPLOSION - "RAPAHOLICS"
http://www.youtube.com/watch?v=BK7xXpwUjVg

30 :TR-774:2011/07/30(土) 21:03:47.98 ID:???.net
Jonzun Crewが死ぬほどかっこいい!

31 :TR-774:2011/07/30(土) 21:36:04.26 ID:???.net
http://youtu.be/6Xsc1x7oyvQ

32 :TR-774:2011/07/30(土) 21:39:22.59 ID:???.net
Like A Timはかっこいいんだかダサいんだかよくわからんな

33 :TR-774:2011/07/30(土) 22:12:01.96 ID:???.net
80年代後半くらいのヒップホップのメガミックスとか聴いてると
エレクトロサウンドとブレイクビーツが混じり合っててかっこいい

34 :TR-774:2011/07/30(土) 22:30:08.54 ID:???.net
Smurf Across The Surfも入れて欲しい

35 :TR-774:2011/07/31(日) 00:16:46.98 ID:???.net
ちょwフローズンエクスプロージョンとか渋すぐるw

36 :TR-774:2011/07/31(日) 00:42:56.01 ID:???.net
テンプレから漏れたNewcleusのメンバーが一言

Jam on it!!!

37 :TR-774:2011/07/31(日) 11:41:30.34 ID:???.net
日本人で今こういうエレクトロやってる人っているのかな
スマーフ男組ぐらい?

38 :TR-774:2011/07/31(日) 11:54:18.89 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=Y1cHll-MIqg
これはエレクトロか否か

39 :27:2011/07/31(日) 12:09:05.87 ID:N5N3KnY9.net
おまけ

GRANDMASTER FLASH - "LARRY's DANCE THEME (Inst)"
http://www.youtube.com/watch?v=A9-KY7RO490
NEWCLEUS - "COMPUTER AGE"
http://www.youtube.com/watch?v=8INF6Oz_uzo&feature=related
MANTRONIX - "SCREAM"
http://www.youtube.com/watch?v=YeaiZAoCFg8&feature=related
GIGOLO TONY - "SMURF ROCK"
http://www.youtube.com/watch?v=dM4MNN4nx7Q
MONIE LOVE - "GRANDPA's PARTY"
http://www.youtube.com/watch?v=8fgsNcEzWYA&feature=related

40 :TR-774:2011/07/31(日) 20:04:49.40 ID:???.net
またヒプホプ厨のゴリ押しだよ。。。板違いだから

41 :TR-774:2011/07/31(日) 21:12:56.01 ID:???.net
エレクトロのスレでヒプホプ厨とかアホか

42 : :2011/07/31(日) 21:16:06.56 ID:???.net
エレクトロ知らないアホだろ
ほっとけよ

43 :TR-774:2011/07/31(日) 21:29:06.76 ID:???.net
>>38
エレクトロというよりはニューウエイブディスコテクノってとこか

44 :TR-774:2011/07/31(日) 21:59:58.82 ID:???.net
>>39みたいなのもエレクトロだし
http://www.youtube.com/watch?v=O1y_LNrejDY
みたいなRGC系列もエレクトロだし(ブレイクスか?)

考えてみると懐が広いなあ

45 :TR-774:2011/07/31(日) 22:06:08.67 ID:???.net
ニューレイブ厨の隔離スレも必要だな

46 :TR-774:2011/07/31(日) 22:08:18.63 ID:???.net
ニューレイブ(笑)はもう死んだだろ

47 :TR-774:2011/07/31(日) 22:24:33.46 ID:???.net
ニューレイヴもヒップホップもみんなアリでいいだろ
隔離とか幼稚すぎる

48 :TR-774:2011/07/31(日) 22:29:28.44 ID:???.net
ジャスティスの話題で埋まっても平気なのか?

49 :TR-774:2011/07/31(日) 22:39:12.46 ID:???.net
スレ一通り見てジャスティスの話題だけで埋まりそうに見えるか?
安心しろ

50 :TR-774:2011/07/31(日) 23:16:31.42 ID:???.net
確かにそうだな

51 :TR-774:2011/08/01(月) 00:55:53.22 ID:???.net
>>44
RGCはエレクトロの中では頭一つ抜けてるっていうか最強アクトじゃないか?
他とレベルが違いすぎる

52 :TR-774:2011/08/01(月) 01:01:32.45 ID:???.net
訂正
RGCが最強アクトっていうのは言い方がおかしかったなw

53 :TR-774:2011/08/01(月) 12:32:47.20 ID:???.net
RGCのレコード売ってるの見たことない

54 :TR-774:2011/08/02(火) 03:30:30.42 ID:pMYK90jP.net
RGCなんて都市伝説だろ。レコードも存在しない。

55 :TR-774:2011/08/02(火) 19:41:56.82 ID:???.net
CDでレーベルコンピ買ってきて1曲1曲焼けよ

56 :TR-774:2011/08/02(火) 19:51:56.58 ID:???.net
何の話?誤爆?

57 :TR-774:2011/08/02(火) 19:52:40.52 ID:???.net
RGCは公式サイトの配信が安くていいよ
アルバムでも400円弱で買える

58 :TR-774:2011/08/02(火) 20:32:46.97 ID:???.net
データでいいよな

エレクトロは何故かアナログに拘る傾向にあるが

59 :TR-774:2011/08/02(火) 20:47:52.72 ID:???.net
>>57
いつもBeatportで買ってました・・・。やられた。

60 :TR-774:2011/08/02(火) 23:07:54.03 ID:???.net
エレクトロを聞く・・だと?!
スピンしろスピン

61 :TR-774:2011/08/02(火) 23:14:08.56 ID:???.net
エレクトロの場合ただミックスするだけじゃなく、
彩り程度でいいからスクラッチとかにも拘ってほしい
俺は昔結構練習したもんだよ

62 :TR-774:2011/08/03(水) 04:18:39.61 ID:???.net
スクラッチって無駄に敷居高くて何かイヤ

63 :TR-774:2011/08/03(水) 07:59:12.36 ID:???.net
タンテ持ってないんだね

64 :TR-774:2011/08/03(水) 19:38:03.80 ID:rL83Rp9D.net
所謂バトルブレイクスなんかもエレクトロトラックスが多く収められてる率が高いし、
エレクトロとスクラッチの親和性は無視できないよね。

65 :TR-774:2011/08/03(水) 19:53:55.28 ID:???.net
ううむ・・・昔から追いかけてる人はそうなんでしょうか。
僕はRGCから入ったんですが、シンプルに淡々とビートが流れる感じが好きなので
あんまりスクラッチとかは・・・

66 :TR-774:2011/08/03(水) 20:00:27.11 ID:NzFFxmCY.net


67 :TR-774:2011/08/03(水) 20:17:06.79 ID:???.net
>>65
それはそれでアリだと思うし、人それぞれだよ。
ただスクラッチが映えるジャンルであることも確か。

68 :TR-774:2011/08/03(水) 20:47:12.74 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=977oPnAvI9s
これもエレクトロではないか(リズム的に)

69 :TR-774:2011/08/03(水) 21:24:43.11 ID:???.net
テクノ経由でエレクトロに来たやつはスクラッチとか苦手そうだな
Buffalo Galsのスクラッチに痺れた俺には理解出来んが

70 :TR-774:2011/08/03(水) 21:29:20.01 ID:???.net
苦手云々以前に特に最近のコはスクラッチに興味示さないだけでしょ。

71 :TR-774:2011/08/03(水) 21:52:41.36 ID:???.net
スクラッチが聞きたきゃInvisibl Skratch Piklzでも聞くしな

72 :TR-774:2011/08/03(水) 21:54:40.80 ID:???.net
技術的な上手い下手でしかスクラッチ聞けないんだろうなw

73 :TR-774:2011/08/03(水) 22:09:37.15 ID:???.net
今のQちゃんは只のパフォーマーだよね、正直。
元ISPメンだとD-stylesあたりは音楽としてのスクラッチを追及してると思うし、個人的に動向追ってる存在だけどね。

まああそこまでキチガイみたいに上手くならなくとも、プレイの合間に効果音的に用いたり、
エフェクターと組み合わせてみたりするだけで充分楽しいよ。
勿論格好良ければコスり倒すのもアリだと思うけど。

ちなみに豆だけど、D-stylesは過去にエレクトロのミックスCDも出してる(本当に普通のミックスもの)。

74 :TR-774:2011/08/03(水) 22:24:33.60 ID:???.net
なんかこのスレ濃い

75 :TR-774:2011/08/03(水) 22:25:45.92 ID:???.net
そうそう、スクラッチは技術!って思ってるから敷居高いと思っちゃうんだよな。
カッコイイって思うのは上手さより、タイミングとかノリの部分。

76 :TR-774:2011/08/04(木) 03:27:59.68 ID:???.net
誰かニューレイヴ系のテンプレも頼む

77 :TR-774:2011/08/04(木) 06:02:33.24 ID:???.net
そんなこと言い出したらニュービートやらEBMとかカオスになるぞ

78 : :2011/08/04(木) 06:35:41.41 ID:???.net
ニュービートとかEBMとか……
たまらんな w
でもスレ違いか。

79 :TR-774:2011/08/04(木) 07:32:36.69 ID:???.net
>>76
だからそういうエレクトロは関係ねーっつってんの

80 :TR-774:2011/08/04(木) 09:41:34.65 ID:???.net
つまりエレクトロだという事実は認めるんだな?

81 :TR-774:2011/08/04(木) 18:01:50.13 ID:???.net
ジャスティスがアルバム出すらしいな

82 :TR-774:2011/08/04(木) 18:24:57.44 ID:???.net
Holy Ghostってかっこよくない?
http://www.youtube.com/watch?v=0aJcyde1N9Y
http://www.youtube.com/watch?v=pB30ZXGdenw&feature=related

83 :TR-774:2011/08/04(木) 19:50:26.57 ID:???.net
>>80
ニューレイブの中でもエレクトロに影響受けてるものってあるの?
面白いのあるなら聞いてみたいな

84 :TR-774:2011/08/04(木) 19:55:22.24 ID:???.net
エレクトロに影響受けてるも何もニューレイヴ自体がれっきとしたエレクトロだよ

85 :TR-774:2011/08/04(木) 19:56:35.80 ID:???.net
>>84
お前はこのスレ初めからよく読んでここで言われてるエレクトロって何かよく考えてから書けよ

86 :TR-774:2011/08/04(木) 20:05:17.14 ID:???.net
>>85
どうしてそうやってニューレイヴだけ不当に差別するの?

87 :TR-774:2011/08/04(木) 21:53:23.72 ID:???.net
差別じゃなくて根本的に違うと言ってるだけ
ニューレイヴの中には一部エレクトロとして認められるものはあっても決して全体はそうではない

88 :TR-774:2011/08/04(木) 21:57:25.34 ID:???.net
エレクトロハウスのスレならまだしも80年代が中心のオールドスクールエレクトロのスレで
ニューレイブとかいう単語が出てくることがおかしい。

89 :TR-774:2011/08/04(木) 22:07:44.48 ID:???.net
>>87-88
なるほど、納得

90 :TR-774:2011/08/04(木) 22:11:04.79 ID:???.net
オイ釣りじゃなかったのかよ

91 :TR-774:2011/08/05(金) 15:44:34.81 ID:???.net
ひでーなこれw

92 :TR-774:2011/08/05(金) 19:46:15.01 ID:???.net
DJ HELLのGigoloレーベルのコンピが出てきたんでちょっと聞きなおしてたんだけど、結構エレクトロしてた。
http://www.youtube.com/watch?v=-A5BX1zdl2c

93 :TR-774:2011/08/05(金) 21:54:15.39 ID:???.net
そりゃエレクトロクラッシュの代表みたいなレーベルだしな

94 :TR-774:2011/08/05(金) 23:01:43.60 ID:???.net
なんかジゴロってチャラいイメージなのか知らんけど日本じゃあまり人気ないよな

95 :TR-774:2011/08/06(土) 00:42:14.73 ID:83Xl2mqr.net
おまえらもいつもこんな感じなの?
http://www.youtube.com/watch?v=_f98mLsJZ-c&playnext=1&list=PL65BF74D7941BC828

↑の動画はちなみに↓こんな番組
http://www.youtube.com/watch?v=CpIKX1sxFoQ

96 :TR-774:2011/08/06(土) 03:13:40.93 ID:???.net
>>94
正式なレーベル名が長すぎたんだよ

97 :TR-774:2011/08/06(土) 10:20:55.90 ID:???.net
夏ですね。エレクトロの季節ですね。

98 :TR-774:2011/08/06(土) 11:14:54.14 ID:???.net
今年もいいマイアミベースが獲れそうです。

99 :TR-774:2011/08/06(土) 12:01:25.75 ID:???.net
エレクトロって秋冬の雰囲気じゃないか?
なんとなく

100 :TR-774:2011/08/07(日) 07:33:39.89 ID:???.net
RGCはテクノすぎて俺ダメだ。。。

101 :TR-774:2011/08/07(日) 11:03:54.09 ID:???.net
>>99
夏の野外で水着のねーちゃんがブリブリのケツ振ってるイメージしかないわ

102 :TR-774:2011/08/07(日) 18:06:57.18 ID:???.net
キミはマイアミベースが好きなんだね
俺はブロンクスとかデトロイトの荒廃した街で鳴ってるイメージだわ

103 :TR-774:2011/08/07(日) 18:17:23.77 ID:???.net
ハンコックのRock Itはブレイクスだよなあ

104 :TR-774:2011/08/07(日) 19:31:18.44 ID:???.net
Rock Itはフュージョンなのかエレクトロなのか分からん

105 :TR-774:2011/08/07(日) 19:32:23.68 ID:???.net
スクラッチがエレクトロ

106 :TR-774:2011/08/07(日) 19:33:02.82 ID:???.net
あれPV作ったのGodley&Cremeだったよな
あれくらいの古い特撮がエレクトロには良く合うw

107 :TR-774:2011/08/07(日) 19:56:42.57 ID:???.net
なんだかんだRock Itは世界を変えた1曲だと思う

108 :TR-774:2011/08/08(月) 10:30:03.45 ID:???.net
オランダのレーベルもたまにこういうの出すな
BunkerもCloneも昔のテクノ重視だから助かる
http://www.youtube.com/watch?v=zFyHbXHuawI

109 :TR-774:2011/08/08(月) 17:39:12.75 ID:???.net
うん、こりゃカッコイイ

110 :TR-774:2011/08/12(金) 20:11:50.40 ID:NBTJ4MpX.net
このスレもすっかり雰囲気が変わっちまったな

111 :TR-774:2011/08/12(金) 23:49:10.88 ID:???.net
雰囲気キープするほどみんな暇じゃねえんだよ

112 :TR-774:2011/08/13(土) 00:26:05.31 ID:???.net
先週までエレクトロ聞いてたけど今週はずっとパワーエレクトロニクスに嵌ってた
来週はまたエレクトロかもしれない

113 :TR-774:2011/08/13(土) 00:29:59.06 ID:???.net
ちら裏

114 :TR-774:2011/08/16(火) 18:20:38.56 ID:???.net
エレクトロってすぐ飽きるけど、一定の周期でめっちゃ聴きたくなるわ
その期間だけはエレクトロなら何聴いてもカッコいいと思ってしまうw
で、レコとかも大量に購入するんだが二週間もすれば飽きてるw

115 :TR-774:2011/08/16(火) 22:52:06.27 ID:L896GXc4.net
まあエレクトロだけ聴くとか絶対ムリだよな普通に

116 :TR-774:2011/08/17(水) 23:47:00.06 ID:???.net
とかいいつつ俺もお前もあのビートにVocoderが乗っかったらロックするしかねーだろ!

117 :TR-774:2011/08/18(木) 19:04:50.71 ID:???.net
飽きるっつーかどれも同じに聴こえるよな。古いやつとかとくに。

たまにツールドフランスとプラネットロックありゃ充分じゃね?って感じる。なんだかんだ言いつつも色々買うけどさ。

118 :TR-774:2011/08/19(金) 17:22:44.44 ID:???.net
エレクトロセットで絶対使わない2枚だわ
フランス、プラネット

119 :TR-774:2011/08/19(金) 18:41:39.54 ID:???.net
いやなんていうか使う使わない、聴く聴かないじゃなくて、存在としてとでも言うべきかな。
古いのに限っていえばぶっちゃけその2つの亜流で成り立ってるようなもんじゃね?

120 :TR-774:2011/08/20(土) 17:16:51.90 ID:???.net
つまりクラフトワーク最強ってことだろ

121 :TR-774:2011/08/21(日) 15:10:15.74 ID:???.net
コンピュータワールドだけだな

122 :TR-774:2011/08/21(日) 15:22:30.68 ID:???.net
これからエレクトロに触れる人へ

クラフトワークだけ買え!

123 :TR-774:2011/08/22(月) 17:12:31.58 ID:4/jB19YF.net
エレクトロのレコ100枚持ってる奴より
クラフトワーク100回聴いてる奴が真の勝ち組

124 :TR-774:2011/08/22(月) 19:59:30.16 ID:???.net
エレクトリッ カフェ〜

125 :TR-774:2011/08/22(月) 23:48:52.06 ID:???.net
勝負とかどうでもいいよ
好きなら100回くらい余裕で聴くだろう

126 :TR-774:2011/08/23(火) 00:25:02.86 ID:???.net
まぁNummernは1981年にしては強力すぎるエレクトロだよなぁ
DJでも使い易いし

127 :TR-774:2011/08/23(火) 03:01:15.12 ID:???.net
なんだそれはww

128 :TR-774:2011/08/23(火) 07:12:16.85 ID:???.net
>>126
Numbers初めて聞いたけどMiss Kitten and The HackerのUnoの元ネタってこれだったんだ

129 :TR-774:2011/08/23(火) 21:03:04.80 ID:???.net
でもサンプリングで使用されてるのはHeim Computerがダントツかな

俺調べでは

130 :TR-774:2011/08/23(火) 21:07:12.27 ID:bz+VkU7I.net
Numbers使用と言ったら
脱線3の「アディダフスキー」だろjk

131 :TR-774:2011/08/24(水) 14:46:00.51 ID:???.net
イチ、ニー、サン、シー

132 :TR-774:2011/08/24(水) 22:46:07.36 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=cXZanbZ6PWs

133 :TR-774:2011/08/28(日) 11:45:54.23 ID:???.net
昔、脱線3の事バンバータがやたらほめてた。


134 :TR-774:2011/08/28(日) 12:01:07.33 ID:???.net
>>132
ヤバい
これはヤバい

135 :TR-774:2011/08/30(火) 09:23:00.61 ID:kLt3dPsQ.net
脱線のロボ宙とかスチャのアニがDJしてるパーティに12年ほど前に行ったわそういえば
アニがガンガンにエレクトロかけまくっててビビったのを忘れない

136 :TR-774:2011/08/30(火) 10:01:16.26 ID:???.net
steve aokiだろ 今きてるのは

137 :TR-774:2011/08/31(水) 16:02:39.21 ID:???.net
クラフトワークのアウトバーン買ってみました。最高でした。薦めてくれた人ありがとう。

138 :TR-774:2011/09/04(日) 09:34:39.13 ID:+L1GSjMJ.net
次はコンピューターワールド買いなさい

139 :TR-774:2011/09/06(火) 02:54:28.80 ID:???.net
結局何聴いてもクラフトワークに戻るよね

140 :TR-774:2011/09/09(金) 17:08:54.84 ID:???.net
282 :名盤さん:2011/09/08(木) 18:33:43.68 ID:ajUsybbX
【お気に入りのミュージシャン】エイフェックス・ツイン
【. お 気 に 入 り の 作 品 】Analord
【. 好 き な ジ ャ ン ル .】エレクトロ
【. 苦 手 な ジ ャ ン ル 】クラシック
【.    洋  楽  歴    】27年(34歳)
【.  聴いた音楽CDの枚数  】25000
【.    そ  の  他    】
【.    質 問 内 容.    .】アナログ機材のみで作られたエレクトロを探しています。
                  オールドスクールエレクトロは殆ど掘りつくしたので
                  2000年代以降にリリースされたブレインダンス系エレクトロで
                  CD化されていない、もしくは極少数プレスでしか出まわっていないものを教えて下さい。
                  ニューレイブ以外でよろしくお願いします。

286 返信:名盤さん[sage] 投稿日:2011/09/09(金) 00:56:08.73 ID:nhiGIbbx
>>282
エレクトロスレあるやろ


141 :TR-774:2011/09/10(土) 20:37:39.63 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=tSint2BBrzc
今聞くとこれもあっちの意味でもエレクトロだしこっちの意味でもエレクトロだったんだなあ

142 :TR-774:2011/09/14(水) 20:09:23.05 ID:???.net
Jamiroquai - Getinfunky
http://www.youtube.com/watch?v=H5NW_H-5EfQ

143 :TR-774:2011/10/03(月) 09:56:05.23 ID:???.net
なんだこの過疎スレは

144 :TR-774:2011/10/03(月) 20:08:29.90 ID:???.net
これでもたまに盛り上がるんです

145 :TR-774:2011/10/12(水) 18:03:50.16 ID:???.net
ようつべ貼りまくってくれてた人が来なくなったからな
存命ならまた盛り上げてほしいもんだ

146 :TR-774:2011/10/14(金) 20:22:02.44 ID:???.net
存命ってえんぎでもねえ

147 :TR-774:2011/10/16(日) 21:17:59.04 ID:???.net
I'm the Antenna
Catching vibration

148 :TR-774:2011/10/22(土) 22:12:17.50 ID:???.net
http://www.youtube.com/watch?v=oho3Y3sZamI&feature=related

>>132

旧ソビエトのトロだかニックだかはいかが?

149 :TR-774:2011/10/25(火) 18:05:47.87 ID:X6GFLYVd.net
V.A. - Benefit Compilation for Japan
東北の震災被害の為に 寄付してくれるという企画 (だと思いますww)
感謝の印にrate, コメントなど何かしら日本から・・ウp主が作った訳じゃな(ry

http://www.youtube.com/watch?v=tnq5Fp0AUTg&feature=BFa&list=ULGtS8IOpt_jE&lf=mfu_in_order
http://www.youtube.com/watch?v=GtS8IOpt_jE&feature=BFa&list=ULGtS8IOpt_jE&lf=mfu_in_order
http://www.youtube.com/watch?v=ls5qcG56HwM&feature=BFa&list=ULGtS8IOpt_jE&lf=mfu_in_order
http://www.youtube.com/watch?v=bGVSiYVe02I&feature=BFa&list=ULls5qcG56HwM&lf=mfu_in_order

150 :TR-774:2011/11/25(金) 16:28:00.11 ID:???.net


151 :TR-774:2011/11/26(土) 04:10:19.68 ID:???.net
●大阪住之江区の貧乏人が集まる実家のボロ団地でニート生活のスーザンボイル似のラムダ・ズーム♀こと
[甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にある。
●注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか妄想による架空の人物・ブル厨は千葉・船橋を連呼するほど千葉を愛するおばさん★
図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと思考停止の改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているためw
年齢的に物覚え・物忘れが酷い天然ドジッ子[甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨の巻き↓
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
自分を煽り非常に惨めで哀れで無様な生き様に花を添えるの巻き⇒▼http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15
甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨を筆頭に貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達が"アンカーを付けずに"
煽るのも冒頭の理由からで逆鱗に触れたレスがつくと必ず共通認識の複数ある変なあだ名を呼び喚き意中の男+下劣ネタで粘着
▼おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と低脳さで自演も一目瞭然っすw
▼命名、認定厨でもある大阪住之江区在住のラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は英語が苦手で
80年代に定員割れで誰でも入れる女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人ニートのおばさん煽り厨
軽度の痴呆と天然のドジッ子婆で構成された集団・塩宗教に属して似たような悪さに興じるおばさんw
塩宗教の教祖★甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨は無茶な脳内統合の連続から自滅⇒実家の貧乏団地生活を激白
自演失敗で自らを罵倒、見当違いの認定ミス、簡易英語すらも理解不可な知能を披露と墓穴の神が降臨中の気の毒な煽り厨おばさん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st ★イカの塩キャラメルおばさん煽り厨はお得意の現実逃避w

152 :TR-774:2011/12/22(木) 00:52:44.90 ID:???.net
● 在日大阪人 AB型 塩キャラメルのプロフィール
大阪住之江区でショッパイ人生の浮浪者を隔離収容する実家のボロ団地で無職のニート生活を送る
スーザン・ボイル似で自称ラムダ・ズームこと甘くてショッパイ♀イカの塩キャラメルおばさん煽り厨でズーム真理教の教祖と判明w
★未婚と閉経でストレス下にあり人間関係が不得手で権力を求める傾向にあり注目を浴び興奮を得る為か世の中の為と思ってか
 妄想による架空の人物・ブル厨船橋を連呼する程、千葉を愛するおばさん
★図星の指摘には自己紹介乙、お前の方がと改変オウム返しになりがちなのも更年期障害で頭と心が弱っているため
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨は⇒実家の貧乏団地生活を激白、自演失敗で自らを罵倒
無茶な脳内統合で妄想認定発覚、簡易英語すらも理解不能な低脳低学歴を改めて誇示と墓穴の神が降臨中で全部裏目で現実逃避w
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨本人による墓穴や物忘れの記録
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/9-11http://toki.2ch.net/test/read.cgi/classic/1309955076/15-16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1309594457/14-15http://toki.2ch.net/test/read.cgi/beatles/1319336351/6-14st
ズーム真理教は(母体は塩宗教でオウム返し真理教から改名)甘くてショッパイ♀塩キャラメルおばさん煽り厨を開祖に社会と他人を憎む
貧乏で育ちの悪い低脳低学歴でおばさん煽り厨達で構成"アンカーを付けずに" 煽るのも冒頭の理由からで
決まって最後は必ず共通認識の奇妙な呼び名を喚き相槌する別の老婆と意気投合と自演が得意w
★おばさん煽り厨の特徴は生・塩キャラメル,イカ,自演,発狂,脱糞,露出,死ね,馬鹿,阿呆,サザエ,昭和,車イス,キチガイ(当て字含む)
ジャズ珍,不惑,あの人,シゲッチ,中曽,爺さん,私怨の個人名,ブル厨、と喚きだし疑いのない相槌と露骨な低脳自演をしてしまうw
★80年代に定員割れの女子短大に不合格した実績を持つ極貧育ち低脳低学歴で意地っ張りな暇人の塩キャラメルおばさん
★甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨のコテ(=ホーリー・ネーム)が複数あるのは多くの異名を使い分けた敬愛する福田和子へのオマージュと
塩キャラメルおばさんとバレない為の偽装目的だったが 塩キャラメル 連呼のAAで正体発覚。現在はひたすら攪乱・陽動・火消しの日々w

153 :TR-774:2012/10/22(月) 23:24:59.36 ID:???.net
2012/10/22(月) Get Backを誤訳する低脳低学歴↓ボクおばさんが孤独で貧しい田舎者と自白w

605 :ドレミファ名無シド[sage]:2012/10/13(土) 22:45:54.55 ID:+hV2lVQj
せっかくスタジオに集まるんだから、ボクならふだんはいじれないドラムを叩きたいけどねw
ま、東京は無理だけどw(苦笑)


内容は遊びにいくとアレ食えコレ食え、コレ良いもんだからもって帰れとこっちの好みを無視で押売りするオバサンそのものw
http://hissi.org/read.php/compose/20121022/L2ZZczhLbUI.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121022/d1ZIbjJsYlQ.html
http://hissi.org/read.php/compose/20121022/QUhGd1cyWEU.html

■のあとはID変えるか別板を荒すか犬猿のいとこ「 マジキチさゆり 」同様にカメラを手に外出し
誇大妄想で他人を怒鳴り散らしファビョった状態で帰宅し■のIDが深夜のカキコミラッシュとなりますw

複数回線でIDコロコロしバカでキチガイで、スカトロ、チンカス、ウジ、ブル厨、自演、独り言連呼キャラを使い分ける
大阪住之江在住の池沼。自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(松山あさみ・在日層化57歳)

「自演は要らない、塩キャラメル」連呼のボクおばさん煽り厨時代(弟yasuのエア恋人(笑)Macでお絵かき大好きオバサンみゅうまのモデル)
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
http://hissi.org/read.php/compose/20110710/Rys4WjhtQlI.html

ネットで墓穴を掘り続け個人情報流出。近所でも噂になり始め近所の小学生に絡まれ大阪住之江の実家の両親の我慢も限界
埼玉坂戸市の施設に入れられるがキチガイ行為を繰りかえし大阪住之江の実家に強制送還されましたw

大阪住之江在住の在日層化の池沼。自称zkun,ズーム君こと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん煽り厨(57)が複数回線自演してる動かぬ証拠
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/Y3cxZnRFRng.html   都合が悪くなると過疎スレの独り言と自演と思い込む現実逃避
http://hissi.org/read.php/compose/20120818/NGxOaTluUFg.html ←納税もせず社会から隔離され、もう笑うしかない処女オバサンw

154 :TR-774:2013/01/24(木) 12:20:36.40 ID:9gQ2gsGb.net
久しぶり!
以前、定番曲のテンプレ貼ってた者です。
更に過疎化が進んだ模様のこのスレ、そしてこの板だけど、
まだまだ貼り忘れてたド定番曲やオススメしたい曲があるので、
再度エレクトロクラシックは勿論、エレクトロと親和性の高いオールドスクールヒップホップ、ニューウェーヴ、ディスコ…
などヒマを見つけて貼っていこうと思うのでよろしく!

↓ ではどうぞ!

155 :TR-774:2013/01/24(木) 12:22:34.17 ID:???.net
HERBIE HANCOCK - "ROCK IT"
http://www.youtube.com/watch?v=dHh_imdLKCk
PRINCE - "WHEN DOVES CRY"
http://www.youtube.com/watch?v=6omvjmbHCHk
ART OF NOISE - "BEAT BOX"
http://www.youtube.com/watch?v=mynOFhOWs8s
RAMMELLZEE vs K-ROB - "BEAT BOP"
http://www.youtube.com/watch?v=9I56Kkxh_os
FEARLESS FOUR - "ROCKIN' IT"
http://www.youtube.com/watch?v=XOHvOhADAic
DAVY DMX - "ONE FOR THE TREBLE"
http://www.youtube.com/watch?v=7xUNJj23XZA
TIME ZONE - "THE WILD STYLE"
http://www.youtube.com/watch?v=rJGgPy7hdGI
THE B-BOYS - "TWO, THREE, BREAK"
http://www.youtube.com/watch?v=-LQDa98ihZM
FUTURA 2000 & THE CLASH - "THE ESCAPADES"
http://www.youtube.com/watch?v=fENMUyjhJyM
PUBLIC IMAGE LIMITED - "SOCIALIST"
http://www.youtube.com/watch?v=gO6PvaLY2o4

156 :TR-774:2013/01/24(木) 13:05:51.68 ID:???.net
この辺なんかも普通に洩れてるよね…
忘れない内に貼っておこうか。

MODEL 500 - "NO UFO's"
http://www.youtube.com/watch?v=KNz01ty-kTQ
MODEL 500 - "FUTURE"
http://www.youtube.com/watch?v=5E2eg3URv6M
AFRICA BAMBAATAA - "RENEGADES OF FUNK"
http://www.youtube.com/watch?v=c3PqwgetDBQ
A NUMBER OF NAMES - "SHAREVARI"
http://www.youtube.com/watch?v=gLMGmJzp29Y
NEWCLEUS - "JAM ON IT"
http://www.youtube.com/watch?v=IaNzrXAUHBk

あと、前スレでこれ挙げてた人いたよね。
UNDERGROUND RESISTANCE - "HI-TECH DREAMS"
http://www.youtube.com/watch?v=aPlRBcYC45Q
実は俺今まで未聴だったんだけど、予想外に格好良かったので一応貼っておくねw

157 :TR-774:2013/01/24(木) 13:57:10.51 ID:???.net
こういうトラックは所謂エレクトロじゃないけど、エレクトロと物凄く相性良いと思う。
個人的に超お気に入りの名曲。
PLAID (BLACK DOG PRODUCTIONS) - "OBJECT ORIENT"
http://www.youtube.com/watch?v=NC3CabuGdfo

今日はまあこんな感じで思い付いたらどんどん貼っていく。

158 :TR-774:2013/01/24(木) 14:41:16.29 ID:???.net
WEST STREET MOB - "MOSQUITO"
http://www.youtube.com/watch?v=dOqXBzoeRls
G.L.O.B.E. & THE WHIZ KID - "PLAY THAT BEAT MR. DJ"
http://www.youtube.com/watch?v=gnN8E-UHNXU
ULTIMATE 3 MC's - "WHAT ARE WE GONNA DO"
http://www.youtube.com/watch?v=OrMWM9YOyBw
CD III - "GET TOUGH"
http://www.youtube.com/watch?v=cfQkUUes-MU
WORLD's FAMOUS SUPREME TEAM - "HEY DJ"
http://www.youtube.com/watch?v=18bkvJRK7rw
MALCOLM McLAREN - "BUFFALO GALS"
http://www.youtube.com/watch?v=ckjhFWWlyoY
SERGE GAINSBOURG - "YOU'RE UNDER ARREST"
http://www.youtube.com/watch?v=vs5yO4FM7zo

159 :TR-774:2013/01/24(木) 15:36:22.77 ID:???.net
NAIROBI & THE AWESOME FOURSOME - "FUNKY SOUL MAKOSSA"
http://www.youtube.com/watch?v=SVc68OZZMXA
AWESOME FOURSOME - "FUNKY BREAKDOWN"
http://www.youtube.com/watch?v=dNv9b_p8Yco
TYRONE BRUNSON - "FRESH"
http://www.youtube.com/watch?v=Z3zoVdS9n78
THE PACKMAN - "I'M THE PACKMAN"
http://www.youtube.com/watch?v=QuIuOv0uB5I
BREAK MACHINE - "STREET DANCE"
http://www.youtube.com/watch?v=rDhzZ7jAUKA
JONZUN CREW - "SPACE IS THE PLACE"
http://www.youtube.com/watch?v=WuI0_DqIJGc
ROBOTRON 4 - "CYBORG 203"
http://www.youtube.com/watch?v=Y6HJ4M3bIvc

160 :TR-774:2013/01/24(木) 18:01:35.57 ID:???.net
SUGAR STYLE - "QUADRO PHONIC"
http://www.youtube.com/watch?v=McAp163jmvY
HASHIM - "AL NAAFIYSH"
http://www.youtube.com/watch?v=i46sF1PcqL8
BOSE - "DON'T KNOCK IT"
http://www.youtube.com/watch?v=kdvKb4IM4EA
QUADRANT SIX - "BODY MECHANIC"
http://www.youtube.com/watch?v=N2kMqMSIeg4
PROJECT FUTURE - "RAY GUN OMICS"
http://www.youtube.com/watch?v=wW6NJ_N3ZWQ
THE MEGATRONS - "ROCK THE PLANET"
http://www.youtube.com/watch?v=NkZfXGjJzqM
C-BANK - "ONE MORE SHOT"
http://www.youtube.com/watch?v=-_Oqp-TtPmw
WEST COAST CREW - "WE ARE THE CREW"
http://www.youtube.com/watch?v=g0UOtiAjPjY
VERICHERI - "ULTRA-SONIC BREAKDANCE"
http://www.youtube.com/watch?v=oL7bpsxBIjM
L.A. DREAM TEAM - "ROCKBERRY JAM"
http://www.youtube.com/watch?v=gDd3N_uGlKo
LISA-LISA & CULT JAM - "I WONDER IF I TAKE YOU HOME"
http://www.youtube.com/watch?v=UE4WokN5Z6s

161 :TR-774:2013/01/24(木) 18:14:25.10 ID:???.net
今日はこれでおしまい!

162 :TR-774:2013/01/24(木) 23:51:15.43 ID:???.net
148 :ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:08:09.91 ID:n0yzqGeS
明けましておめでとうございます。
ここはメーカーさん、販売店さんは書き込みしてないんですね ?!
コピペ君、執拗な営業妨害のカキコしてた人達がいてビックリしました。
うちの店舗に来てた年末のメール抜粋コピペしておきます。

株式会社XXX部
XXX様

いつもお世話になっております。
株式会社XXX、XXXです。
平素は格別のお引立を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ではございますが、弊社の年末年始休暇につきまして、
下記の通りお知らせ申し上げます。
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
尚、販売店様よりご指摘の件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/242-243 掲示板の(この様な通称:コピペおばさんの一人芝居による)迷惑行為
所轄の警察署にて被害届受理頂き、プロバイダー様のご協力により
株式会社XXXと弊社共同にて告訴の手続きが整いました。
近日中に詳細ご報告文書にて、担当者がお届けにお伺い致します。

・腹を立てると挑発的なコテをつけ、そのコテに対立する相手を即座に演じる
・上2つのどちらかに反応したらその相手を一方的に煽り粘着するのがコピペおばさん(その際に●※1)
・感極まるとその場の勢いで糞スレを立ててしまう
・口癖はチンカスギター、送り返せ、チンカス変態スレ主、逮捕もまじか(←日本語が変)、>>1,「>>69-71」(←このアンカー2つに異様な執着)
●※1複数回線で固定、単発を使い分け自演・・・固定vs大勢の単発、固定vs固定(の時は単発が激減など)
・示し合わせたように同時に消えて、過疎り、同じような事象が別の場所で起こり中身が同じ人なので最後はいつも共通する独特の語彙や呼称を連呼し罵しりだすw
・コピペおばさん最大の特徴は ww 草2つ連発の苛立った印象をうけるレス
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/261 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/280

開示情報でカキコミ全部調べてどれとどれが同じか確認し送検手続きすると千野志穂の件と同様に]デーは3ヵ月後ってとこですかね

163 :TR-774:2013/01/25(金) 02:54:59.51 ID:???.net
148 :ドレミファ名無シド:2013/01/02(水) 13:08:09.91 ID:n0yzqGeS
ここはメーカーさん、販売店さんは書き込みしてないんですね ?!
元・光栄堂コピペおばさんが執拗な営業妨害のカキコしていてビックリしました。
うちの店舗に来てた年末のメール抜粋コピペしておきます。

株式会社XXX部
XXX様

いつもお世話になっております。
株式会社XXX、XXXです。
平素は格別のお引立を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、誠に勝手ではございますが、弊社の年末年始休暇につきまして、
下記の通りお知らせ申し上げます。
何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。
尚、販売店様よりご指摘の件
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/242-243 掲示板の(この様な通称:マッチポンプおばさんの一人芝居による)迷惑行為
所轄の警察署にて被害届受理頂き、プロバイダー様のご協力により
株式会社XXXと弊社共同にて告訴の手続きが整いました。
近日中に詳細ご報告文書にて、担当者がお届けにお伺い致します。

・腹を立てると挑発的なコテをつけ、そのコテに対立する相手を即座に演じる
・上2つのどちらかに反応したらその相手を一方的に煽り粘着するのがマッチポンプおばさん(その際に●※1)
・感極まるとその場の勢いで糞スレを立ててしまう
・口癖はチンカスギター、送り返せ、チンカス変態スレ主、逮捕もまじか(←日本語が変)、>>1,「>>69-71」(←このアンカー2つに異様な執着)
●※1複数回線で固定、単発を使い分け自演・・・固定vs大勢の単発、固定vs固定(の時は単発が激減など)
・示し合わせたように同時に消えて、過疎り、同じような事象が別の場所で起こり中身が同じ人なので最後は必ず独特の語彙や呼称を大合唱
・マッチポンプおばさん最大の特徴は責任逃れの撹乱で ww 草2つ連発で焦りと苛立ちを隠せないレスを上げてしまう  
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/280 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1353062858/283

スレ丸ごと開示情報でマッチポンプおばさんの仕業を確認し送検手続きすると千野志穂の件と同様に]デーは3ヵ月後ってとこでしょうね

164 :TR-774:2013/03/09(土) 22:40:20.79 ID:???.net
ID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してるあの偏屈オバサンとは
http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg018575.jpg/l50
この画像の定職に就かず自宅で趣味のパッチワーク作りに勤しみ"Get back"を"帰れ"と思い込み
ミスを指摘されても理解できず意味不明な言い訳で恥の上塗りをする低脳低学歴を実証した
英語が苦手で還暦間近の某・大阪住之江在住の在日創価 自称ズーム君、 zkunこと甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳)ですよw

無職の無保険で歯医者に通えずリアルに前歯ないから歯を出して笑えないため
匿名掲示板では必要以上に(、笑)を多用する気の毒なヤモメおばちゃん
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
現在はブル厨やらスカトロマーダーやらと連呼してますが、かつては塩キャラメルAAと塩キャラメル連呼で正体発覚の墓穴から封印w
恥じらいから 「甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん」 と言えず濁した表現をしてるのがご本人です

キレ気味で因縁つけてきて、会話が成立しないとこなんて、さすがマジキチさゆりの親戚であるマジキチDNAw

891 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

894 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 21:56:06.19 ID:BUFfDULe
>>891
なんか英語変だぞ

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

905 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 08:11:02.44 ID:LeoPwq4Z
>>902はビートルズも知らない超ド級音楽素人50代ヒキ無職アナニストの川口重孝なw

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの

165 :TR-774:2013/06/26(水) 09:22:16.83 ID:eAd7HZTC.net
かっこいい! http://soundcloud.com/alice-abbeth/here-with-you

166 :TR-774:2013/06/28(金) 22:27:58.40 ID:???.net
▼無職でネカフェに行く金もなく、携帯も持っていないので、親が通信料を支払う実家の家族共用PCでしかカキコミできないので、
 これがアク禁されるとカキコミがストップし某スレ等の荒らされるスレも揃って過疎る
http://hissi.org/read.php/compose/20110819/Zmk0c0h2VUw.html ←▼▼▼千葉と塩キャラメルが大好物な証拠www
http://hissi.org/read.php/compose/20110818/SEJRUWFtZys.html
賑うスレに便乗しては豚キニー、ブル厨、スカトロと連呼して嫌われるオバサンはかつて
" 塩キャラメルAA "と" 塩キャラメル連呼 "で素性を確認されると、慌てて連呼をやめ図星を自白する墓穴

▼そんな孤高のオバサンが墓穴連発の原因は強烈な学歴コンプレックス▼
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1325692483/547-580
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)が「折り込み済み」からの「人質」と独りで連投して墓穴連発のスレ
千葉に異様な執着を見せID切替ミスの自演失敗を誤魔化すために複数の常駐先で自分の質問に回答してる
自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江)は偏屈な在日の元聖教新聞配達員(バイト)で日本語も苦手

http://up4.viploader.net/bg/read.cgi/vlbg019520.jpg/l50
↑この画像はパッチワークに勤しむこと数年の無職"Get back"を"帰れ"と思い込んだ低脳低学歴で正規雇用の就職経験がゼロという
某・大阪住之江在住の在日創価 自称"zkun"こと▼甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(59歳・無職)のご尊顔ですよw

891 :自称"zkun"こと▼ 甘くてショッパイ塩キャラメルおばさん(大阪住之江):2011/11/10(木) 21:25:48.85 ID:qMqKhH3D
ブル厨はもうお呼びでないなw 早く隔離スレへ帰れよw Get back JoJo wwww

895 :ドレミファ名無シド:2011/11/10(木) 22:13:53.16 ID:/N8Bs8CT
go home!
能なしには主観の位置の概念がないらしい(嘲笑)

907 :ドレミファ名無シド:2011/11/11(金) 11:36:49.06 ID:+AFvBy93
>>905
だから英語自体が間違ってんじゃなくて主観がずれてるんだって
お前の文だとお前と俺らが帰る場所がいっしょになってるっていってるの

167 :TR-774:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:yNM14dsh.net
http://www.youtube.com/watch?v=9Oi32V6hrjg

168 :TR-774:2013/11/19(火) 12:51:23.58 ID:???.net
Cybotron - Enter
http://diskunion.net/clubt/ct/detail/CM-0044654
http://diskunion.net/clubt/ct/detail/CM-0044655

再発。ボートラ6曲

169 :TR-774:2016/10/03(月) 22:48:22.77 ID:???.net
DJ KZAのELECTRO BINOCULARSいまだにたまに聞く

170 :TR-774:2016/10/03(月) 23:06:55.98 ID:???.net
ピコ太郎ってエレクトロだよな

171 :TR-774:2016/10/04(火) 15:33:29.38 ID:yotAReQW.net
>>157
こういうの気が付く人って凄いわ
本気でエレクトロ好きなんだろうな

172 :TR-774:2016/10/06(木) 03:01:19.00 ID:lcfagOdo.net
whodiniのmagic wandsラップなくていい

173 :TR-774:2016/10/08(土) 08:18:18.15 ID:???.net
てす

174 :TR-774:2016/10/12(水) 01:21:28.22 ID:QJx/qY+A.net
ピコ太郎はどっちかというと昔流行ったエレクトロクラッシュっぽくね?

175 :TR-774:2016/10/22(土) 13:38:56.27 ID:UDHUcnCg.net
ピコ太郎はエレクトロクラッシュで
元ネタはミスキティンハッカーだろ

176 :TR-774:2016/10/29(土) 17:08:03.33 ID:???.net
そういえばエレクトロの変種でskweeとかバイレファンキとか色々あったような…
diplo以降でベースミュージックが様変わりして忘れられちゃった感じ

177 :TR-774:2016/10/30(日) 14:48:12.36 ID:DSE0Ix8M.net
elekingで新手のエレクトロとしてDJ Overdoseっていう人が推されてたけどLegowelt系だね

178 :TR-774:2016/10/30(日) 23:12:23.97 ID:I5Gft8Xn.net
>>160
ここにあがってるC-BANKと同じレーベルなんだけど最近知ったw

SOLO - GIRLS GIRLS (AH-AH-HI)

https://www.youtube.com/watch?v=FwHhILzKWJI

179 :TR-774:2016/11/01(火) 14:55:42.93 ID:???.net
DJ Overdose調べてみたけどDiplo以前のマイアミベースっぽくて
個人的には好きだな

DJ Overdose - Delta Force III
https://www.youtube.com/watch?v=4mmKzLP7ZPk

180 :TR-774:2016/11/01(火) 16:11:25.15 ID:???.net
>>176

このMESAKっていう人もともとはSkweeのシーンにいた人らしいよ

https://www.youtube.com/watch?v=QWsxxiCR6Yc

181 :TR-774:2016/11/01(火) 20:26:35.81 ID:???.net
このスレ見てskweeのrandy barracudaと近い人で真性エレクトロのやついたな〜と思ったんだけど、やっと思い出せた!
Imatran Voimaだったわw

182 :TR-774:2016/11/03(木) 11:10:03.39 ID:4/amDlTo.net
この人最近の人なんだけどDrexciyaにそっくりじゃない?

Orson Wells - Midnight Mystique

https://www.youtube.com/watch?v=kO9xonl9WcQ

183 :TR-774:2016/11/05(土) 14:12:11.19 ID:???.net
Kid CapriのオールドスクールMIX聞くと元気出る

184 :TR-774:2016/11/06(日) 15:56:12.07 ID:s4Qx3scM.net
As1

https://www.discogs.com/ja/artist/630508-As1

Alek Stark

https://www.discogs.com/ja/artist/33405-Alek-Stark

Arnold Steiner

https://www.discogs.com/ja/artist/1139331-Arnold-Steiner

Dynarec

https://www.discogs.com/ja/artist/115826-Dynarec


確信的なDrexciyaフォロワー一覧

185 :TR-774:2016/11/06(日) 16:08:35.87 ID:???.net
フォロワーだけでめちゃくちゃいっぱいいるじゃん!!w

186 :TR-774:2016/11/06(日) 19:16:33.57 ID:???.net
今月12日に蜂でやるBoogie Blind
Kid Capriっぽくてカッコいいな

Boogie Blind Boiler Room NYC DJ Set

https://www.youtube.com/watch?v=UuZvkrJym4s

187 :sage:2016/11/06(日) 20:18:54.11 ID:DlkXhbRP.net
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg

188 :TR-774:2016/11/07(月) 21:02:30.65 ID:???.net
Project STS-31良さげだね

189 :TR-774:2016/11/19(土) 22:53:49.72 ID:???.net
Greg WilsonってDISCOのイメージだったけど80年代のMix聴いたらエレクトロだった

190 :TR-774:2016/11/20(日) 01:08:03.38 ID:???.net
Greg Wilsonは筋金入りのオールドスクーラーだからw
ディスコだけじゃなくてオールドスクールのre-editも出してるよ

191 :TR-774:2016/11/28(月) 01:11:00.47 ID:A7TCIR/8.net
Greg wilsonは75年からDJ始めてBeppe Lodaは73年にDJ開始
どっちもいまだに現役で今っておじいちゃんディガー最強時代なんだよね

192 :TR-774:2016/11/29(火) 23:41:59.42 ID:TOJ19BeF.net
Shanti CelesteとFunkinevenの一緒にやったやつめちゃデトロイトエレクトロだった

193 :TR-774:2016/12/01(木) 21:39:31.02 ID:HD62w1nu.net
Detroit In Effect渋い

194 :TR-774:2016/12/03(土) 07:03:04.03 ID:nc8BfTBO.net
boseのRock the Worldって87年なんだね
もっと古い曲かと思ってた

195 :TR-774:2016/12/04(日) 09:04:54.09 ID:Ecgq58vP.net
>>176
ついこないだ来日したsotofettとかも最初はSkweeの流れで知った気がする

196 :TR-774:2016/12/18(日) 09:59:23.76 ID:s+CDImsV.net
エレクトロがまた流行り出してきたってRAに書いてあった

197 :TR-774:2016/12/18(日) 15:00:31.04 ID:QP4cprPi.net
>>195
いまFreak Out Cultってレーベルもやってるけどそっちはエレクトロだね

198 :TR-774:2017/01/31(火) 06:46:45.31 ID:4nl9x/jl.net
>>196
RAはどちらかと言えば昔からのエレクトロに優しいよね

199 :TR-774:2017/04/04(火) 22:51:51.02 ID:RffPhnLi.net
Diplo以前のベースっぽいエレクトロに戻って来た感じ?

200 :TR-774:2017/04/13(木) 07:05:00.92 ID:kofGkI/O.net
スウェーデンのFrak最近ヘンなところから色々出しててB級カルトっぽい感じだねw

201 :TR-774:2017/06/05(月) 17:07:01.48 ID:zPkbAL+O.net
コズミックだけどdaniele baldelliも昔のプレイ聞くとちょくちょくエレクトロ入れてるね

202 :TR-774:2017/06/09(金) 04:03:51.14 ID:oT06eOIW.net
Jamal MossがDeath Comet Crewをremixしたのが出た時はそこが繋がるのかって感動があったな

>>169
Kzaも参加してたイルセントリックファンクも懐かしいな〜
あれから20年?!きみまろのネタみたいな話だよねw

203 :TR-774:2017/06/11(日) 02:04:38.57 ID:+u5v64AH.net
>>196
RAはGerald Hansonめちゃ推してるよね
あとMojubaをやってるDon Williamsのアーリーデトロイトテクノ愛が凄いw

204 :TR-774:2017/06/11(日) 03:16:35.56 ID:???.net
PPUから再発されたDanan Pottsも意外とデトロイトなんだよね
デトロイトっぽくないユーモアがむしろ正統派なエレクトロという感じだねw

205 :TR-774:2017/07/03(月) 06:14:21.87 ID:r9i03RSR.net
>>148
近年だと旧ユーゴ圏の80年代のエレクトロニックな音が色々再発見されてて面白いやつも多いね

206 :TR-774:2017/08/04(金) 14:31:57.91 ID:pJV7X9pf.net
I-Fが90年代のエレクトロのMIX音源をMixcloudにあげてた

INTERRFERENCE-Trend FM Hotmix 199x Part 1
https://www.mixcloud.com/interrference/interrference-trend-fm-hotmix-199x-part-1/
INTERRFERENCE-Trend FM Hotmix 199x Part 2
https://www.mixcloud.com/interrference/interrference-trend-fm-hotmix-199x-part-2/

207 :TR-774:2017/08/06(日) 13:11:48.95 ID:nNj6HwJK.net
先日のDekmantelのトリで回したのも例によってI-Fらしい熱のこもったプレイだったw
Dekmantelではbeverly hills 808303でもライヴやるみたいだね

208 :TR-774:2017/08/14(月) 14:30:17.28 ID:???.net
ハットがハウシーハウシー鳴ってるのがハウス
シンセがピコピコ直角ビートなのがエレクトロ

209 :TR-774:2017/08/16(水) 23:22:05.11 ID:hM7IrvB3.net
グラスゴーの謎のレーベルcraigie knowesってこのWILLIAM THE SQUIDがボスらしい
Knowes FM #010 - WILLIAM THE SQUID (Electro n' Techno Physical Ed.)
https://soundcloud.com/craigie-knowes/knowes-fm-010-william-the-squid-electro-n-techno-physical-ed

210 :TR-774:2018/04/27(金) 16:55:00.38 ID:hSThNaR1.net
知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

VUKVH

211 :TR-774:2018/06/27(水) 07:24:35.78 ID:K/l1stPe.net
友達から教えてもらった自宅で稼げる方法
関心がある人だけ見てください。
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

H0W

212 :TR-774:2023/09/18(月) 14:21:37.38 ID:iGPscmhBW
私利私欲のために莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて災害連発させて人殺して石油需給逼迫させて物価暴騰させて社會に莫大な
損害を与えながらノコノコスーダンやらに行ってなにやら巻き込まれてるボケどもが、クソ税金泥棒公務員利権のネタにされなか゛ら人件費た゛の
食料だのと1億は税金をドフ゛に捨ててるた゛ろう何の関係もない国民から強奪した莫大な税金使って迎えに行くとか唖然とするが、こいつら
ひとり1000万ほど徴収すべきだし.こういうことのために今後は邦人の出國税ひとり1000万は徴収しないとな.入管収容で税金泥棒
100%のクソ公務員の過失責任を税金て゛肩代わりするとかやってるカ゛イジン入国税も1000万は徴収するのか゛筋だし、クソ航空機には
航空燃料税1KL1千万円.離発着税1回1億円、上空通過税1Km100万円,それ以前にスティンガ ─解禁して,私有地からのクソ航空機
撃墜を合法化するのは住民としての普遍的な権利だし、憲法ガン無視で都心まで数珠つなぎて゛クソ航空機飛ばして私権侵害して私腹を肥やす
強盗殺人の首魁斉藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗組織公明党を壊滅させないと、お前らの生活は苦しくなる―方た゛という現実に気つ゛かないとな!
(羽田)тtρs://www.call4.jP/info.phр?Τype=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projеcT.jimdofree.com/
(成田)tTps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テロ組織〕ttps://i.imgur.Com/hnli1ga.jpeg

53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200