2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吊吊】 KRAFTWERK 49 【吊吊】

1 :TR-774:2020/05/06(水) 21:20:09 ID:???.net
       ,,,,,,,、         ___         ,,,,、      ,=ヽ,
      t┘ t         j!'''''`!       j!¨゙゙!      { └j
       l` t '   <>、_   . ゙t ノ!        !、,ノ      _`i'゙,┴.、
     /``li`-、   |`゙''  ,,.. -'^ll^i、     _,-'vll`ヽ、   /゙ ||  . i
   /   .||  ヽ. |   |  `||´ `ヽ  ./_  ||   |  /__iミ'''<,   |
  / ./!   || l | |   | |  ||  i {  lョ' ,, ||  i | -=l|`"`<____..j
  ! .< .>====<ヽ.ヽ,|   |-| }______/_/   `'゙>====<、,j | | ̄}==-‐'i
  ` v`"ョ   :| ヽ_,ゝ ii┴'┴─┴''‐ii  _|___'r'__ | !  |::::::::::::|
    `T  ., |  li |  ||三三三三三|| └┬.┬i─i‐┘|   |:::::::::::::|
     | . /| |  `'|    |:::::|i:::::::|     |:::::| |::::::|  |   |:::::::::::::|
     | .| | |   |     | :|.| :|     |::::| ||:::::|  .|     |::::::::::|
     | .| | |   |     | :| | ::|     . |::::| |.|::::|  |    .|::::::::|
.      | | | |   |    | :| .i ::|     |::::| | |::::| |    |::::__|_____
.┌──┴┤.| :| .  |┌─‐┴.┤.| ::| .. ┌‐┴┴i┴┴‐┐   |:::| ,,,,---‐‐'''
.│l´)o().()| |,、__|.   | |i^v',、, jj.| |_;;;|  | l^!vv^/ノo,-、,j |   |__| ┼/ノn-゙/-'^''
.│'゙ヽ ´`゙ .| -=、_,ゝ .|| |'i^'`´' ``| ヽ、>  | `  '´ ´  ´ |  <:::;;└─────‐

OFFICIAL http://www.kraftwerk.com/

前スレ
【吊吊】 KRAFTWERK 48? 【吊吊】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1555937556/

2 :TR-774:2020/05/06(水) 21:43:52 ID:???.net
フロまじかよ

3 :TR-774:2020/05/07(木) 00:33:14 ID:???.net
マジすか、マジすか、マジすか、、、

4 :TR-774:2020/05/07(木) 00:38:40 ID:???.net
Kraftwerk Co-Founder Florian Schneider Dies at Age 73

https://www.billboard.com/articles/news/obituary/9372433/florian-schneider-dead-kraftwerk-co-founder-dies

5 :TR-774:2020/05/07(木) 01:00:49 ID:???.net
修理するパーツが切れちゃったか

6 :TR-774:2020/05/07(木) 01:04:29 ID:J/ezoxvq.net
https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-52564281
Kraftwerk founder Florian Schneider dies at 73

Florian Schneider, co-founder of highly influential electronic pop group Kraftwerk, has died at the age of 73.
The German quartet set the template for synthesiser music in the 1970s and 80s with songs like Autobahn and The Model.
They achieved both musical innovation and commercial success, and inspired scores of artists across genres ranging from techno to hip-hop.
Schneidder formed the group with Ralf Hutter in 1970, and remained a member until his departure in 2008.
A statement said he "passed away from a short cancer disease just a few days after his 73rd birthday".


https://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/16C7B/production/_112170339_kraftget.jpg
Ralf Hutter (left) and Florian Schneider were Kraftwerk's founders and core members

7 :TR-774:2020/05/07(木) 01:30:42 ID:wu8RGOXG.net
フローリアン亡くなったのか…(´;Д;`)

8 :TR-774:2020/05/07(木) 01:37:01 ID:???.net
人はいつか死ぬだろ

9 :TR-774:2020/05/07(木) 01:37:01 ID:???.net
人はいつか死ぬだろ

10 :TR-774:2020/05/07(木) 02:06:07 ID:???.net
100分の1秒差で2連投とかスゲーなw

11 :TR-774:2020/05/07(木) 02:31:59 ID:???.net
マジか…(´;ω;`)

12 :TR-774:2020/05/07(木) 02:55:52.47 ID:???.net
ケニシのTwitterで知ったわ合掌

13 :TR-774:2020/05/07(木) 03:01:47.21 ID:???.net
(−人−)

俺のコンポも修理依頼したら使われてるコンデンサーがもう入手出来ないとかで修理不可と送り返されてきたよ。

14 :TR-774:2020/05/07(木) 03:55:10.39 ID:???.net
うわうわ、待てや

15 :TR-774:2020/05/07(木) 04:07:49.18 ID:???.net
もしかしてヴォルフガンクって事情を知らないでやらかしちったの?

16 :TR-774:2020/05/07(木) 06:31:26.19 ID:LHq3i3YE.net
追悼hage

17 :TR-774:2020/05/07(木) 06:58:39.96 ID:???.net
いつから闘病してたんだろうか
脱退はライブ嫌い由来だけど本当は…ってパターンじゃ

18 :TR-774:2020/05/07(木) 07:13:24.29 ID:???.net
「ツアーが多かったのはフロの治療費のためだったのさ」とかだったり

19 :TR-774:2020/05/07(木) 07:47:57.85 ID:???.net
つら

20 :TR-774:2020/05/07(木) 09:50:14 ID:???.net
クラフトワーク公式はいまだコメントなしか

21 :TR-774:2020/05/07(木) 10:14:45 ID:???.net
カタカナの「クラフトワーク」がツイッターのトレンドになってるわ

22 :TR-774:2020/05/07(木) 10:14:56 ID:???.net
ドイツYahooのTOPに来てるだろうと思ったらどこにもニュース見当たらない
ただ、キーワードのトレンドには入ってる
ドイツの至宝なのに

23 :TR-774:2020/05/07(木) 10:34:15 ID:???.net
うわあ、ついにこの時が来てしまった
テクノ神が神になられた

24 :TR-774:2020/05/07(木) 10:38:53 ID:???.net
記事には73歳の誕生日の数日後とあるから4月半ばまでには亡くなっていたのか

25 :TR-774:2020/05/07(木) 10:57:58 ID:???.net
MINIMUM-MAXIMUMのAUTOBAHNを観て、追悼する。
ラルフと一緒に歌っていたから。
脱退後はデュエットするシーンが無くなって寂しかった。

26 :TR-774:2020/05/07(木) 10:59:51 ID:???.net
多分クラフトワーク公式はなにも言わないだろうね
元メンバーだし

27 :TR-774:2020/05/07(木) 11:21:48.75 ID:???.net
声明はもう出てるでしょ
公式サイトで更新はしないだろうけど

28 :TR-774:2020/05/07(木) 12:55:46.77 ID:???.net
クラフトワークの虜になった幼き頃の自分には、ロボットボイスや、聞いたこともないあるいは楽曲構成の要素になるとは考えられなかった種類の音色が衝撃的だった
間違いなく私の一部は貴方によって形成されました。R.I.P.
https://youtu.be/pLRgjzEjFkM

29 :TR-774:2020/05/07(木) 13:44:14.99 ID:???.net
Twitter見てるとフローリアンが2009年に脱退したことを知らずに
2012年以降の来日公演でフローリアンを観たつもりになってる人が多いね

30 :TR-774:2020/05/07(木) 14:20:20 ID:???.net
ヤフーTOPに来てた。合掌
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6359147

31 :TR-774:2020/05/07(木) 14:23:12 ID:???.net
2012年の幕張が唯一の来日だったシュテファン元気かな
もう40歳になってるはず

32 :TR-774:2020/05/07(木) 15:02:05.20 ID:???.net
会社みたいな扱いで草

33 :TR-774:2020/05/07(木) 15:05:13.43 ID:???.net
>>31
もう死んだぞ

34 :TR-774:2020/05/07(木) 15:05:29.95 ID:???.net
>>31
もう死んだぞ

35 :TR-774:2020/05/07(木) 17:23:11 ID:UpR1hvf+.net
クラフトワーク共同創設者死去

この字面だけ見るとミュージシャンの記事に見えない

36 :TR-774:2020/05/07(木) 17:54:22.90 ID:TWqkmkVy.net
3D-Concertで見たのが最後でした。R.I.P

みたいなツイートがマジで多くて吊吊吊吊

37 :TR-774:2020/05/07(木) 17:58:13.96 ID:???.net
遠目に見たらよくわかんないからね(笑)

38 :TR-774:2020/05/07(木) 18:02:03.36 ID:???.net
Music Non StopのCGで見たのが、ってことかもしれないぜ。もしくは去年のTour de Franceで一瞬映った画像とか
んなわけないか…

39 :TR-774:2020/05/07(木) 18:38:32.69 ID:???.net
メインがラルフでフロリンとカールが補作やアレンジャーだったんだっけか
ラルフだけじゃもう新曲作る気無いんだろうな

40 :TR-774:2020/05/07(木) 18:47:41.39 ID:???.net
どうだったんだろね。初期の主導権はフローリアンだったとか、曲作りからは身を引いた後でも完成直前の彼の一言や微調整がサウンドに大きく影響した、なんて記事を読んだ記憶もあるけど…
個人的にフローリアンの到達点はアルバム「放射能」かなと考えている

41 :TR-774:2020/05/07(木) 18:53:33.70 ID:???.net
フローリアンが去っても普通に4人でライブやってるし
もしラルフが死んでも普通に4人でライブしてそう
そして誰も気づかないという

42 :TR-774:2020/05/07(木) 19:02:09.74 ID:???.net
ブラジルだっけ?
突然現れたフローリアンにインタビューするも
全く噛み合わないやつ
フローリアンはいつもの通り答えると
最後ににこっと笑うのが笑えた

43 :TR-774:2020/05/07(木) 19:04:14.72 ID:???.net
あのフルートが聞けなくなるのか...

44 :TR-774:2020/05/07(木) 19:07:13.09 ID:???.net
YouTubeなんかも、フローリアン脱退後に取り組んだ3-Dコンサートの動画に
追悼メッセージがかなり書き込まれてるので、脱退してるの知らないんだろうな

45 :TR-774:2020/05/07(木) 19:14:31.86 ID:???.net
>>43
numbersのフルート好きだったな

46 :TR-774:2020/05/07(木) 19:59:28.45 ID:???.net
俺の知ってるフローリアンはロボットなので死ぬなんて事はない、…ない

47 :TR-774:2020/05/07(木) 21:39:48.92 ID:jj5qGdZ9.net
>>15
事情知ってて妹と打ち合わせしてたんだろ
妹の投稿がFlorian foreverだったし

48 :TR-774:2020/05/07(木) 21:42:02.24 ID:jj5qGdZ9.net
>>31,33-34
シュテファン・プファフェ死んだんだっけ
アメリカに移住してたような

49 :TR-774:2020/05/07(木) 21:43:01.67 ID:jj5qGdZ9.net
>>36
3Dになる前に脱退したよな?

50 :TR-774:2020/05/07(木) 21:44:04.98 ID:???.net
>>39
むしろカールがメインすぎて新作作れなくなった

51 :TR-774:2020/05/07(木) 21:51:01.81 ID:???.net
すごく残念

コラボ決まって数日後に死去とか

968 名前:TR-774[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 04:17:35.43 ID:???
久々にフェイスブック見たらすごいことになってたw
https://i.imgur.com/h3ROmTU.jpg

ヴォルフガングがフローリアンにコラボ曲作らないかと誘ったらOKしたんだとか
フローリアンの妹さんが後押ししたみたいだ

※写真は4年前

969 名前:TR-774[sage] 投稿日:2020/04/29(水) 05:25:41.80 ID:???
妹さんのインスタグラムに絡んでる日本人いるなw
https://i.imgur.com/0bwPbJ3.jpg

どうもシュナイダー・エスレーベン一家でコーラスやるみたいだ

52 :TR-774:2020/05/07(木) 22:22:47.42 ID:???.net
京王プラザホテルのワールドクロックの前に花束置いて来るか
ホテルの人は意味わかんないかもしれないけど
https://media.gettyimages.com/photos/kraftwerk-in-front-of-world-time-clock-in-keio-plaza-hotel-tokyo-picture-id593327365?s.jpg

53 :TR-774:2020/05/07(木) 22:35:39 ID:???.net
シュテファン死んでなくね?

個人的にフローリアンは一番ドイツを感じさせる顔立ちの人だった
フローリアンに激似の英会話の先生にもしかしてドイツ人ですか?と聞いたら、
よくわかったねー育ちはアメリカだけど両親がドイツ人だよと言われた記憶が

54 :TR-774:2020/05/07(木) 22:37:46 ID:???.net
シュテファン死んだはただの釣りやろ

55 :TR-774:2020/05/07(木) 22:45:50 ID:???.net
死んだん加トちゃんやろ

56 :TR-774:2020/05/07(木) 22:48:09 ID:???.net
>>51
死に際にええよ、って言っただけじゃないの

57 :TR-774:2020/05/07(木) 23:01:27 ID:???.net
吊吊吊

58 :TR-774:2020/05/07(木) 23:04:05 ID:???.net
>>51の4年前のフローリアン、年取ったからなのもあるけど少し痩せた?

59 :TR-774:2020/05/07(木) 23:16:24 ID:???.net
>>53
嫌がられるだろうけど
ルドルフ・ヘスに似てたな
あとブルーマン
http://i.ytimg.com/vi/0EBTn_3DBYo/hqdefault.jpg
http://www.blueman.jp/contents/wp-content/uploads/2018/08/thumb20180825.jpg

60 :TR-774:2020/05/07(木) 23:19:41 ID:???.net
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35153397.html
フローリアン・シュナイダーさん死去、73歳 クラフトワーク共同創設者
2020.05.07 Thu posted at 15:30 JST

(CNN) ドイツの電子音楽バンド「クラフトワーク」の共同創設者、
フローリアン・シュナイダーさんが癌(がん)のため死去したことが、7日までにわかった。73歳だった。

同バンドは広報担当者を通じてCNNに声明を寄せ、
「クラフトワークの共同創設者で、電子音楽のパイオニアでもある
ラルフ・ヒュッターから悲しい知らせが送られてきた」とした上で、
シュナイダーさんが短い闘病の末に亡くなったことを明らかにした。

シュナイダーさんとヒュッターさんは20世紀の電子音楽に深い影響を与えた人物として知られる。
2人が活動を共にし始めたのは1968年。
その2年後、他のミュージシャンも加わるプロジェクトとしてクラフトワークを立ち上げた。
74年にはアルバム「アウトバーン」を発表し、世界的な名声を獲得した。
2人はまた、ドイツ西部デュッセルドルフにスタジオ「クリング・クラング」を設立。
クラフトワークのアルバムの中でも特に影響力の高い作品がここで制作された。

訃報(ふほう)を受け、さまざまなミュージシャンから弔意が寄せられた。
英バンド「デュラン・デュラン」のニック・ローズさんは公式サイトで、
「初めてアウトバーンを聴いた時、ラジオで流れる他の音楽とは全く異なる音に圧倒された」と振り返った。
フランスの音楽家、ジャン・ミッシェル・ジャールさんもツイッターで、
「最愛のフローリアン。君のアウトバーンはいつまでも終わらない」とつづっている。

シュナイダーさんとヒュッターさんは2014年、米グラミー賞の生涯業績賞を受賞していた。

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/05/07/ac557c82dda531a2bd323c104abf58a3/t/768/432/d/florian-schneider-obit-restricted-super-169.jpg
ニューヨークで写真撮影に臨む1975年ごろのフローリアン・シュナイダーさん(右)

61 :TR-774:2020/05/07(木) 23:35:31 ID:???.net
元メンバーのSNS見てるけど
ヴォルフガングが2時間くらい前にfacebook更新してる
ミヒャエル・ローターは21時間前で情報早い
ついさっき2回目更新
カールはSNS閉じちゃったんで公式サイト見たけど未更新
古い資料いろいろ持ってるエバーハルト・クラネマンも未更新

62 :TR-774:2020/05/07(木) 23:44:31.72 ID:???.net
なんで遥か遠い天国まで旅に出ちまったんだよ
ワールドツアーがイヤで脱退したくせに・・・

63 :TR-774:2020/05/08(金) 01:59:46 ID:???.net
今知ったわ、マジかよ

64 :TR-774:2020/05/08(金) 05:53:58 ID:EItRI9QP.net
30分前に
ヴォルフガング・フリューア先生が
追悼文を公開したが、美しい文章で
感動した。

フローリアンと一緒に歓談する姿を
撮影した写真も公開されている。

65 :TR-774:2020/05/08(金) 05:57:47 ID:EItRI9QP.net
>>61

ヴォルフガング・フリューア先生は
Kraftwerkの全盛期に在籍したメンバーだからバンドの内情にも詳しい。

実質、アウトバーンがリリースされた後から1986年のElectric Cafeまで在籍していたわけでさ。

66 :TR-774:2020/05/08(金) 06:02:00.37 ID:EItRI9QP.net
https://allabout.co.jp/gm/gc/205557/all/

ヴォルフガング・フリューア先生の
回想録も興味深い内容。

俺は発売と同時に購入して読んだ。

67 :TR-774:2020/05/08(金) 09:11:22 ID:???.net
ちょっと上祐に似てるなと思った

68 :TR-774:2020/05/08(金) 09:29:59 ID:W2AG1HFl.net
https://www.youtube.com/watch?v=mopXKac2R3E

https://www.youtube.com/watch?v=_sLtZ1YhgdM

https://www.youtube.com/watch?v=fS4NPhnfVSM

69 :TR-774:2020/05/08(金) 09:32:22 ID:W2AG1HFl.net
Kraftwerkはシリアスで重厚な楽曲と
CuteでPopな楽曲を交互に使い分け出来たのが素晴らしい。

黎明期のhip hopにも決定的な影響与えている。

70 :TR-774:2020/05/08(金) 09:41:51 ID:???.net
日経新聞まで来てるけと
テレビじゃやってないな

71 :TR-774:2020/05/08(金) 10:00:40 ID:???.net
2:15 フローリアンがニコッと満面の笑みを浮かべ、
貴重な映像だなーと微笑ましくみてたら、
最後に「In Loving Memory Of Florian Schneider 1947 - 2020」

言葉を失い凍りついてしまった
本当にショックだ フローリアン、ありがとう、さようなら
https://youtu.be/ZwQyUVqtIW8

72 :TR-774:2020/05/08(金) 14:57:18.16 ID:???.net
クラウディアさんのインスタより
https://www.instagram.com/p/B_57AV1K2GM/

亡くなったのは4月21日、埋葬は5月7日
ラルフも最期を看取ったらしい

「2人のロボットは泣いていた」

73 :TR-774:2020/05/08(金) 15:04:59.69 ID:???.net
98年、赤坂ブリッツの音源を車運転しながら聴いてたらじんわりなけてきた
2、3日経って実感湧いてきて

74 :TR-774:2020/05/08(金) 16:16:47 ID:???.net
>>72
そうか。クリングクラングの両輪が、またひとつになれたんだね
ひょっとして不幸な別れかたをしたのではないか、と思ったりもしていたんだ
何よりも救いになる報せ。ありがとう

75 :TR-774:2020/05/08(金) 16:49:28 ID:???.net
2週間前に亡くなってたんだ…

76 :TR-774:2020/05/08(金) 16:57:36.78 ID:???.net
フローリアン「なあ、ラルフ、俺ツアーやるの疲れたよもうやめるわwww」
ラルフ「そうか、しゃーないなwww」

みたいなノリで脱退したかと

77 :TR-774:2020/05/08(金) 17:34:44.70 ID:???.net
フローリアンのツアー嫌いはそれこそアウトバーンツアーの頃からと知られた話。グループとの不和の理由に都合よく使われていたんじゃないか。Man-Machineのヴォコーダーヴォイスの権利で揉めてるだのなんだのの噂も聞いたりで、変な想像をしていた
でも去年4/22のフェスティバルホールで背面映像に登場したのを見て、ちょっと安心したりね
それにしても当日、ラルフはじめ現メンバーにサインをもらって興奮し、ここにフローリアンもいたらなあって夢想した、そのまさか一年後にこうなるとは…

78 :TR-774:2020/05/08(金) 17:52:44.41 ID:ZjO6lSd0.net
>>73
俺も1998/6/3聴いてたわ

79 :TR-774:2020/05/08(金) 19:22:04.00 ID:???.net
伸びてると思ったら…
まぁでも驚きはない
ヒュッターだって…

80 :TR-774:2020/05/08(金) 20:12:32.51 ID:???.net
ラルフ「そろそろ出すよ」

81 :TR-774:2020/05/08(金) 21:36:06 ID:SWZANF8n.net
>>79
まあオリメンとはいえ10年以上前に辞めた人だからな
ラルフが活動できなくなったらバンドどうするのかが一番の焦点だな

82 :TR-774:2020/05/08(金) 21:42:55 ID:???.net
バルトス「俺が仕切る」

83 :TR-774:2020/05/08(金) 22:24:22.39 ID:???.net
Minimum-Maximun のSACDにも、英語盤とドイツ語盤の2種類あるのですか?

84 :TR-774:2020/05/09(土) 03:24:22 ID:???.net
あるぜ!

85 :TR-774:2020/05/09(土) 08:11:10 ID:???.net
みんな、クラウディアさんが伝えてくれたフローリアン今際の言葉、もちろんヴォコーダー越しで脳内再生されたよな?

…泣ける。今日は彼が割と声張ってアウトバーンを歌ってた1981年ユトレヒト音源で追悼するよ…

86 :TR-774:2020/05/09(土) 10:50:04 ID:???.net
ガンの原因は、まさかkrypton 85?
万一そうなら皮肉としか

87 :TR-774:2020/05/09(土) 16:31:07.99 ID:???.net
>>86
そんなもんどこで手に入れるんだよ?馬鹿なの?お花畑なの?

88 :TR-774:2020/05/09(土) 17:45:53.46 ID:???.net
チェルノブイルルルルルルル
に行ったんじゃね?

89 :TR-774:2020/05/09(土) 21:06:07 ID:6eTv6UuV.net
>>86-87
Radioaktivit&auml;tのジャケット撮影で原発行ったやつか

90 :TR-774:2020/05/09(土) 21:17:22 ID:???.net
ああ文字化けした

&auml;

91 :TR-774:2020/05/09(土) 21:21:57 ID:???.net
えっ

92 :TR-774:2020/05/09(土) 21:24:35 ID:???.net
テスト完了

>>86-87
Radioaktivitätのジャケット撮影で原発行ったやつか

93 :TR-774:2020/05/09(土) 22:44:52.17 ID:???.net
Minimum-Maximum の英語盤とドイツ語盤は、具体的にどの収録曲が違っているのでしょうか?

94 :TR-774:2020/05/09(土) 22:51:49.43 ID:???.net
>>93
Wikipediaで確認して。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Minimum-Maximum

95 :TR-774:2020/05/09(土) 23:06:39.01 ID:???.net
>>94
誘導ありがとうございます

96 :TR-774:2020/05/10(日) 00:46:16.00 ID:???.net
よし、追悼でRalf&florianを正規再発しよう

97 :TR-774:2020/05/10(日) 01:13:33.83 ID:???.net
>>35
何か工芸っぽい。

https://youtu.be/wHEoMpMvz7A
Youtubeに、「フローリアンは死んでない、電池を充電しなきゃならなくなっただけだ…」と英文のコメントがあって、泣きそうになった…

R.I.P.

98 :TR-774:2020/05/10(日) 03:14:44 ID:???.net
Eberhard KranemannもFacebook更新してた
あまり見てる人いないけど
1967年の音源もリンクしてた

99 :TR-774:2020/05/10(日) 18:42:04.02 ID:5dB+MAhJ.net
2002年に見ました。誰が誰かわからんかったけど

100 :TR-774:2020/05/10(日) 19:35:06.50 ID:???.net
Kraftwerk Mitglied erste aus rechtsってやつだ

101 :TR-774:2020/05/11(月) 07:41:17 ID:???.net
カールワークとして再出発します

102 :TR-774:2020/05/11(月) 16:39:25 ID:???.net
カールやフリューアの曲もクラフトワークの副菜としては楽しめるんだけどな

103 :TR-774:2020/05/11(月) 18:57:46 ID:???.net
Tour de Franceは観に行った

104 :TR-774:2020/05/12(火) 00:02:09 ID:???.net
>>102
副菜…

105 :TR-774:2020/05/12(火) 05:43:09 ID:???.net
CDかけてるだけだが

5月11日(月)12時からはFlorian Schneiderを追悼、Kraftwerk特集 _ インターFM897 [ 89.7MHz TOKYO ]
https://www.interfm.co.jp/news/single/powerofmusic05112020_12pm
2020_05_11_月 12_00-12_51 _ Power of Music _今こそ聴きたい音楽_, 12pm _ InterFM897 _ radiko
http://radiko.jp/#!/ts/INT/20200511120000

InterFMは去年のライブ放送したのか?

106 :TR-774:2020/05/12(火) 18:05:02.70 ID:???.net
251 TR-774 2019/05/12(日) 13:59:34.75 ID:???
ツアーのスポンサーだったJ-waveとInter-FMはいつLive放送するんだろう?


294 TR-774 2019/05/19(日) 18:46:20.76 ID:???
クラフトワーク特集オワタ
全部CDだったな

J-waveとInter-FMはいつLive放送やるんだろう?


419 TR-774 2019/06/23(日) 22:34:45.97 ID:???
それはそうとJ-waveとInter-FMはLive放送いつやるのかね?


475 TR-774 2019/09/11(水) 19:49:02.01 ID:???
ところでJ-waveかInter-FMで
日本公演のライブ放送した?


592 TR-774 2019/11/01(金) 02:51:47.69 ID:???
それより春のライブはJ-waveとInter-FMがスポンサーだっただろ
放送した?

107 :TR-774:2020/05/12(火) 22:38:49 ID:???.net
>>106
粘着ワーク

108 :TR-774:2020/05/12(火) 22:44:20 ID:???.net
>>105
基地害

109 :TR-774:2020/05/13(水) 08:14:30.20 ID:???.net
https://www.saltwire.com/media/photologue/photos/cache/florian-schneider-kraftwerk-founder-and-electronic-music-pioneer-dies-at-73_large
この衣装かっこいいねー 初めて見たけどいつのやつだろ?

110 :TR-774:2020/05/13(水) 21:31:56.17 ID:???.net
どうしてもFMの電波に乗らないと気が済まないんだなwww
音源はようつべで聞けるんだけどな

111 :TR-774:2020/05/14(木) 12:19:28.78 ID:???.net
>>109
シュテファン・プファフェがいるから
2008年から2012年の間だろうけど
アドレス名のフローリアンがいないなと思って
元記事見たら引用元も書いてないし
写真間違えたんだろうな
https://www.saltwire.com/lifestyles/entertainment/florian-schneider-kraftwerk-founder-and-electronic-music-pioneer-dies-at-73-446570/

112 :TR-774:2020/05/14(木) 15:05:54.28 ID:???.net
>>110
エアチェック派なんだよ多分

113 :TR-774:2020/05/15(金) 23:50:28 ID:R8uNf9Ja.net
ウチのかあさんも死んだ。
https://soundcloud.com/techno-cat1026/who-killed-my-mother

114 :TR-774:2020/05/15(金) 23:53:07 ID:R8uNf9Ja.net
ウチのかあさんも死んだ。
https://soundcloud.com/techno-cat1026/who-killed-my-mother

115 :TR-774:2020/05/17(日) 19:58:31 ID:???.net
1年以上FM放送を待ってる馬鹿はアテブリワークなんだけどねw

116 :TR-774:2020/05/18(月) 20:49:57 ID:???.net
せっかく観に行った3-Dコンサートなのに、双眼鏡を覗いて手元ばかり見て
「ああ、やっぱり当て振りだ」と納得して帰ってきたというアイツか!

117 :TR-774:2020/05/18(月) 21:25:37 ID:???.net
風呂爺は微動だにしないからなあ

118 :TR-774:2020/05/18(月) 22:28:28.11 ID:???.net
は?

119 :TR-774:2020/05/19(火) 00:06:46 ID:???.net
ひ?

120 :TR-774:2020/05/19(火) 06:57:26 ID:???.net
3Dコンサートでフローリアンを見た人が
ついにこのスレにも現れたのか

121 :TR-774:2020/05/19(火) 18:42:53 ID:???.net
来日しても一回しか公演に行けない人は
>>116の想像しか出来ないんだよなあ

122 :TR-774:2020/05/19(火) 20:53:19.33 ID:???.net
双眼鏡で覗くとか普通にキモいだろwww

123 :TR-774:2020/05/19(火) 21:03:26.51 ID:???.net
オペラグラスじゃまいか?

124 :TR-774:2020/05/19(火) 22:32:34 ID:???.net
冬の?

125 :TR-774:2020/05/19(火) 22:35:53 ID:???.net
リヴィエラ

126 :TR-774:2020/05/19(火) 22:56:59.79 ID:???.net
テクノってやつは〜

127 :TR-774:2020/05/19(火) 23:34:01 ID:???.net
実際上からの撮影動画で手元のアイパッドで
アップルのページ開いているのがあったしな

128 :TR-774:2020/05/20(水) 10:54:30 ID:???.net
>>115
違うってw

FM曲がスポンサーだから
キモヲタの声がカットされたライン録音で聞きたいだろ?

テレビ局がスポンサーだったら
スマホのぐらぐら縦画面より鮮明画像で見たいだろ?

129 :TR-774:2020/05/20(水) 11:20:48 ID:???.net
???

130 :TR-774:2020/05/20(水) 12:20:20.19 ID:???.net
アテブリワークな俺としではメンバー目線のウェアラブルカメラでリモートライブしてほしい

131 :TR-774:2020/05/20(水) 12:27:17.64 ID:???.net
>>128
手拍子しながらのアウトバーンの合唱は嫌いではないかな。

132 :TR-774:2020/05/21(木) 05:56:19.86 ID:???.net
>>131
DENTAKUで合唱するにわかが気持ち悪い
81年も98年もそんなのなかった

133 :TR-774:2020/05/21(木) 16:09:48.92 ID:???.net
え?古参は全員電卓を持参してたけど?

134 :TR-774:2020/05/21(木) 17:40:36 ID:???.net
>>132
いや、海外の。
ドア閉まるサンプリング音で発狂したかのように騒ぎ出して、音と関係なく「Wir fahr'n fahr'n fahr'n auf der Autobahn!」って手拍子しながら合唱しだすヤツ。

135 :TR-774:2020/05/21(木) 17:51:51 ID:???.net
どっかに上がってた音源でライブ中
全曲口笛吹いてる奴がいたな
近くにいた奴は発狂もんだっただろう

136 :TR-774:2020/05/21(木) 20:03:33 ID:???.net
>>135
ワロタ

137 :TR-774:2020/05/21(木) 20:08:58 ID:???.net
FM、JFN系列でクラフトワーク特集してるな…。

138 :TR-774:2020/05/26(火) 00:06:06.32 ID:???.net
フローリアン、母ちゃんと叔母さんの元へって言ってたけど父親はどうした

139 :TR-774:2020/05/26(火) 00:22:40.65 ID:aCK0Sxnq.net
坂本のコメント

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7b7a71ba6d708e81ec6b96adc503800d5afc71a?page=4

140 :TR-774:2020/05/26(火) 06:00:24.13 ID:???.net
そのときフローリアンは地味な灰色のジャンパーを着ていて、まったくファッショナブルじゃない、まるでドイツの町工場の労働者みたいな普通のおじさんに見えた。

141 :TR-774:2020/05/26(火) 11:38:57 ID:???.net
つか、逆にファッショナブルだったほうがイヤだ…。

142 :TR-774:2020/05/26(火) 17:58:17 ID:???.net
ワイヤスーツ着て歩けばいいんじゃね

143 :TR-774:2020/05/26(火) 20:26:29 ID:???.net
当時はまだ電飾付きネクタイが精一杯

144 :TR-774:2020/05/27(水) 08:06:48 ID:???.net
音符のピンバッジ付けてればすべてOK

145 :TR-774:2020/05/27(水) 23:59:32 ID:???.net
いつもマンマシーンのアルバムジャケットの格好でいてくれたら、とは思う。

146 :TR-774:2020/05/29(金) 00:21:30 ID:???.net
ライブ行くと必ず赤シャツコスプレの奴いるよなw

147 :TR-774:2020/05/29(金) 02:04:44.35 ID:???.net
自分はいつも顔をポリゴンにして行ってる

148 :TR-774:2020/05/29(金) 04:45:11 ID:???.net
しましまのトラフィックコーン被っていったら
俄者に「あ、DEVOですねw」とか言われた

149 :TR-774:2020/05/29(金) 12:25:53.30 ID:???.net
最後までテクノカットだったよな?

150 :TR-774:2020/06/02(火) 09:27:01.22 ID:???.net
KKスタジオのすぐ近く(同じ通り沿い)にある
ストリップバー(フラミンゴ・アメリカン・テーブルダンス)に
一度は行ってるだろうな

151 :TR-774:2020/06/04(木) 18:11:32.82 ID:???.net
Yes! No!
Yes! No!
I don't want to be your sex object
Show some feeling and respect
I don't want to be your sex object
I've had enough and that's a fact

152 :TR-774:2020/06/05(金) 17:09:19.05 ID:???.net
レトロスペクティブのテクノポップの時は
Yes/Noマクラを持って一緒に歌ったなあ

153 :TR-774:2020/06/13(土) 19:51:15 ID:???.net
◆ ◆ 東京の無名DJ ume-rock(ウメロック) は危険 ◆ ◆

ume-rock(ウメロック)は集団ストーカー 工作員

大量デマ中傷投稿で自殺に追い込むネット工作

次々に人を自殺泣き寝入りに追い込む殺人鬼

ゴミ漁りして個人情報収集やストーキングもやってる

http://assets.st-note.com/production/uploads/images/15392807/rectangle_large_type_2_1e5d52fdd719b25d97a77bc06423669f.jpeg?fit=bounds&quality=60&width=1280
http://4.bp.blogspot.com/-MFyoJ9bQPNg/UiX4VAIwHJI/AAAAAAAABTk/iWXWerfHEIQ/s1600/DSC_0795.jpg

ウメロック
@ume_rock https://mobile.twitter.com/ume_rock
インスタ https://www.instagram.com/ume_rock/?hl=ja
詳細は専用スレで↓ ウメロックの悪事を一挙大暴露!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/l50ywbodjd
「 ume-rock 集団ストーカー 」で検索
(deleted an unsolicited ad)

154 :TR-774:2020/06/16(火) 12:19:54.89 ID:???.net
ツアーなくなって暇なんだから曲ぐらい作ってるんだろうなラルフよ

155 :TR-774:2020/06/16(火) 12:40:43.82 ID:???.net
ラルフ「そろそろ出すよ」

156 :TR-774:2020/06/16(火) 21:02:18 ID:???.net
もしかして、フローリアン脱退の時に「もう新曲は作らない」と決めたのかもな・・・

157 :TR-774:2020/06/16(火) 21:33:38.23 ID:???.net
EXPOが最後?

158 :TR-774:2020/06/16(火) 21:56:51.84 ID:???.net
ラルフ「次のアルバム名はThe Remakeと決まった

159 :TR-774:2020/06/16(火) 22:06:42.78 ID:???.net
>>157
TDF2003

160 :TR-774:2020/06/17(水) 03:08:08.17 ID:???.net
ヴォルフガングが毎週月曜日にニューアルバムMagazineのさわりを公開してる
フローリアンの追悼曲もあるみたいだ
カールもレコーディングやってるみたいだけど3月以来音沙汰なし
ラルフは...

161 :TR-774:2020/06/17(水) 22:14:31.33 ID:???.net
HMVに6/30発売でDVD「Ready Player Two」
って出てくるんだけど、これ何?

162 :TR-774:2020/06/17(水) 22:20:21.51 ID:???.net
こっちも気になるな

https://www.hmv.co.jp/product/detail/10984186

163 :TR-774:2020/06/17(水) 22:36:09.15 ID:???.net
犬からコピペ。既出だったらスマソ


Llive performance in Soest, Germany in Winter 1970, broadcast on WDR-TV.

Klaus Dinger - Drums
Ralf Hütter - Organ
Florian Scheider-Esleban - Flute, Violin, Electronics,Vibraphone

収録曲
01. Vom Himmel Hoch 16:43
02. Ruckzuck 10:40
03. Stratovarius (Aka Heavy Metal Kids) 9:48 04. Megaherz (Aka Improvisation 1) 10:43

164 :TR-774:2020/06/17(水) 22:37:55.91 ID:???.net
>>161
バトル物のSF映画みたいだけど
劇伴に曲が使われてるだけでは

165 :163:2020/06/17(水) 22:52:35.15 ID:???.net
反応無いな。最初期の音源には誰も興味無いのかな

166 :TR-774:2020/06/17(水) 23:26:22.06 ID:???.net
DVD剥がしの海賊版じゃん
みんなとっくにようつべで見てるわ

167 :TR-774:2020/06/18(木) 00:09:49.04 ID:???.net
>>165
ナチスドイツと今のドイツぐらい違うじゃん

168 :TR-774:2020/06/18(木) 00:53:40.71 ID:???.net
>>164
スピルバーグのやつの続編か

169 :TR-774:2020/06/18(木) 08:19:16 ID:???.net
>>165
というか、皆さんご存知のやつでは。各曲の長さからも現在放流中のあれと思われ。笛吹かれてるやつ

170 :TR-774:2020/06/18(木) 13:21:22.07 ID:???.net
うーん海賊版をHMVで売るのか
海賊版は西新宿でしか売っちゃダメだろ

171 :TR-774:2020/06/18(木) 20:37:32.68 ID:???.net
HMVとは別の大手オンラインショップを覗いたら、他にも明らかにブートのライブ盤がいくつも発売予定になっててワロタ
アナログ盤から起こした1st〜3rdのCDだの非正規のライブCDだの、昔からいわゆる大手レコードショップで普通に売られてきたよね。このへんの仕組みはどうなっているのか…

あと、公式のFacebookによると3-DカタログをAmazon HDやらで配信するとかなんとか

172 :TR-774:2020/06/18(木) 23:41:29.02 ID:???.net
ブートでも正規流通卸のシール貼られてるやつとか多いしな

173 :TR-774:2020/06/19(金) 10:32:35.66 ID:???.net
正規盤のアルバムも、ドイツ盤はショップで見つけた時が買い時という認識できたのだが、3-D Der Katalogなんかは言えば取り寄せてもらえたのかなあ
ここ数年、諸般の事情というやつにかまけて、時を逸してしまった。昔は馴染みの店員に頼んでみたいな流れがあったけど、専らオンラインショップや配信を利用する現在では、そんなのもなくなってしまって…

174 :TR-774:2020/06/19(金) 19:34:29 ID:???.net
ディスクユニオンで Der Katalog 予約注文してたら The Catalogue の方が届いた
組合の中の人でさえ、英語盤とドイツ語盤の区別がついてない対応だった

175 :TR-774:2020/06/20(土) 07:41:00 ID:???.net
う〜ん、それは残念な話…
「え、中身違うんすか?」くらいの感覚なのかなあ

176 :TR-774:2020/06/20(土) 09:30:36.59 ID:???.net
クラフトワークの2017年の作品『3-D The Catalogue』と5枚のオリジナル・アルバム
のドイツ語版のデジタル配信が決定!
https://wmg.jp/kraftwerk/news/85273/

177 :TR-774:2020/06/20(土) 10:13:35.65 ID:???.net
どんなスペックか気になるな
個人的には DSFだと嬉しいのだが、192KHz/24bit 位かね?

178 :TR-774:2020/06/20(土) 12:52:05.74 ID:???.net
配信中のThe Catalogueが44.1kHz/24bitだっけ? そのあたりじゃないかなあ
ドイツ語盤なら、たとえ「微ハイレゾ」でもありがたいが

179 :TR-774:2020/06/21(日) 08:39:57.08 ID:???.net
ダー・ハイレゾ

180 :TR-774:2020/06/21(日) 22:48:40.42 ID:???.net
旧譜は圧縮音源でしか配信されてないよな

181 :TR-774:2020/06/22(月) 08:32:52.15 ID:???.net
https://www.e-onkyo.com/music/album/wnr190295448363/
https://www.e-onkyo.com/image/jacket/s0/wnr190295448363.jpg
こんなシングルが出てたの知らなかった
19年3月発売だけどこのタイミングで昔の音源を出すような
何か話題とかタイアップとかあったのかな
海外でも配信されてるので来日記念盤ということでもなさそうだけど

182 :TR-774:2020/06/22(月) 12:42:54.52 ID:???.net
そうなんだよ。e-onkyoは定期的に覗くけど、特に紹介する記事やリンクもなく配信されてた印象で、俺は9月になって見つけた
「続き」もある企画のかなと思いきや、さっぱりのようで…

183 :TR-774:2020/06/22(月) 19:37:35.05 ID:???.net
>>181
ちゃんとオフィシャルでアナウンスされてたよ。
ちなみにオフィシャルの最新情報は Facebook を見てね。
(Twitter は放置されてるし、Instagram はライブ告知のみ)
雑誌 Musikexpress に7インチが付録に付く企画と同時に配信されました。

https://www.musikexpress.de/kraftwerk-vinyl-autobahn-1190383/
https://www.youtube.com/watch?v=5FetZinWtHA

184 :TR-774:2020/06/23(火) 18:45:58 ID:???.net
>>183
181です
雑誌がらみだったんだね
ありがとん

185 :TR-774:2020/07/03(金) 09:45:24 ID:???.net
いよいよ配信開始か。果たしてスペックは…
http://amass.jp/136373/?fbclid=IwAR1LNNoFZ08-BZFLEyh3gP-XofCbZxOEOSBXqnuhv6LPCC_4RHSGP2mhAUQ

186 :TR-774:2020/07/03(金) 10:13:08 ID:???.net
https://ototoy.jp/_/default/p/107837
なんか変な並びでジャケットまで変えてあるけど何だこれ?
TDFやComputer Worldのような立体音響じゃないはずの曲が重複してるし

187 :TR-774:2020/07/03(金) 10:26:56 ID:???.net
やはり24bit/44.1kHzだったか…。でも3-D Der Katalogが(ギリとはいえ)ハイレゾで聴けるのは素直に嬉しい
https://www.e-onkyo.com/sp/album/wnr190295194369

188 :TR-774:2020/07/03(金) 11:10:52 ID:???.net
>>186
リリース日が3年前だし、今回とは別物では?
ちなみにmoraでも今日付けで3-D Katalog / 3-D Catalogueの配信が始まっている

189 :TR-774:2020/07/26(日) 02:21:15 ID:???.net
そろそろリリースしてくれないとdat落ちしちゃうぞ

190 :TR-774:2020/07/26(日) 07:40:43.78 ID:???.net
ラルフ「そろそろ出すよ」

191 :TR-774:2020/07/26(日) 09:21:47 ID:???.net
フローリアンが作り貯めてた音源とか出てこないのかな

192 :TR-774:2020/07/26(日) 11:16:07.36 ID:???.net
>>190
外に出して!

193 :TR-774:2020/07/26(日) 17:39:59.35 ID:???.net
>>191
断片的な素材は、山ほどありそう。

194 :TR-774:2020/08/16(日) 01:46:06 ID:???.net
>>12345678

195 :TR-774:2020/08/24(月) 13:15:11.37 ID:???.net
アメリカのラジオ局KCRWが日本時間の今日から始めているハリウッド・ボウルの「KCRWワールド・フェスティバル」アーカイブ配信
聴いた人も多いだろうけど、このシリーズの幕開きがKraftwerk。参考までに放送されたのは
Numbers
Computer World
It's More Fun To Compute-Home Computer
Computer Love
The Man-Machine
Autobahn
The Robots
(約43分、2016年9月18日公演)

196 :TR-774:2020/08/24(月) 22:33:19.77 ID:???.net
例のFMバカは聞けたんだろうかwww
歓声ナシの100%サウンドボード音源だったね
フルで放送してほしかったな

197 :TR-774:2020/08/26(水) 12:47:18 ID:???.net
一応…
元クラフトワークのヴォルフガング・フリューア U96とのコラボ・アルバム発売
http://amass.jp/138382/

198 :TR-774:2020/08/28(金) 21:09:43.70 ID:???.net
U96ってまだやってたんか
DasBootの一発屋だと思ってた

199 :TR-774:2020/08/28(金) 21:51:12.66 ID:???.net
もう一度ピコピコやってくれないかな

200 :TR-774:2020/08/29(土) 21:56:52 ID:???.net
モーイチドーニーオンライツ~

201 :TR-774:2020/08/31(月) 07:01:06 ID:???.net
カップヌードル 1000億円記念 流行語パッケージ
https://pbs.twimg.com/media/EfC2GVdUMAEUP0L.jpg

202 :TR-774:2020/09/08(火) 23:21:57 ID:???.net
8枚のスタジオアルバム (2009年リマスター) がカラービニールLPで再発
2020年10月9日 英語版・ドイツ語版
https://www.klingklangkonsumprodukt.com/en/media/
https://www.klingklangkonsumprodukt.com/de/medien/

203 :TR-774:2020/09/09(水) 04:04:57 ID:???.net
2009リマスター
糞だから再リマスターしろ

204 :TR-774:2020/09/09(水) 20:38:10 ID:???.net
>>202
Computer Worldは欲しいかな

205 :TR-774:2020/09/09(水) 23:47:21 ID:???.net
もちろん蛍光イエロー盤だろうしな

206 :TR-774:2020/09/11(金) 20:36:38.95 ID:???.net
クラフトワークもリマスターはボブ・ラディックに発注したほうがいい

207 :TR-774:2020/09/11(金) 23:16:36.85 ID:???.net
どんな仕上がりになるか聴いてみたいな

208 :TR-774:2020/09/13(日) 16:32:28.38 ID:???.net
ゴーホトダにやらせてNYスタイルのリッチなミックスにしたい

209 :TR-774:2020/09/13(日) 18:31:43.86 ID:???.net
マスターとミックスの違いも知らんのか

210 :TR-774:2020/09/13(日) 18:38:10.16 ID:???.net
最近音楽をかじったヤツは、カバーやリアレンジ、マスタリングまですべて「ミックス」と言うよw

211 :TR-774:2020/09/13(日) 22:21:58.91 ID:???.net
Tour de France(ゴーホトダNYミックス)

212 :TR-774:2020/09/14(月) 00:42:46.57 ID:???.net
9/15(火)19:00-25:00 SUPER DOMMUNE Florian Schneider追悼番組
「クラフトワークと、ジャーマンエレクトロニクス大百科|
ENCYCLOPEDIA OF KRAFTWERK & GERMAN ELECTRONICS」6HOURS!!!!!!

みんな行こうぜ!
covid-19 is in the air for you and me

213 :TR-774:2020/09/14(月) 18:36:40.72 ID:???.net
無念にも俺は無理だが…行ける諸兄、楽しんでくれ! フローリアンの偉業を体感してくれ!

http://amass.jp/139098/
■19:00-20:30「KRAFTWERKの歴史1」
司会:野々村文宏 出演:永田一直、井上誠、明石政紀(ZOOM)
〜OrganisationからAutobahn、Electric Cafeまで。その前身と発生、隆盛、停滞まで。
■20:30-22:00「KRAFTWERKの歴史2」
司会:宇川直宏 出演:砂原良徳、MOODMAN、四方幸子
〜90年代のワールドツアーから、Tour de France Soundtracks、3-D LIVE、メディアアート、そしてフローリアンの死まで。 復活、神格化、そして共同創設者の逝去。
■22:00-25:00「DJ Plays KRAFTWERK ONLY」BROADJ#2892
DJ:砂原良徳、永田一直、MOODMAN
Organized by 野々村文宏、宇川直宏、永田一直

214 :TR-774:2020/09/14(月) 19:03:59.73 ID:???.net
野々村文宏とか明石とか
化石みたいだ

215 :TR-774:2020/09/14(月) 19:49:09.25 ID:???.net
行けなくてもYouTubeでライブ配信されるからw

216 :TR-774:2020/09/14(月) 19:53:22.54 ID:???.net
またマウントジジイがマスタリングとミックスの違に食いついてるのか

217 :TR-774:2020/09/14(月) 22:05:02.96 ID:???.net
元気そうだなマウントワークwww

218 :TR-774:2020/09/14(月) 23:38:59.12 ID:???.net
Heimcomputerを油断してミックスするとテンポズレるんだよな
最後のパートは少しテンポが速くなってる

219 :TR-774:2020/09/15(火) 19:01:46.55 ID:???.net
>>213
マダー?

220 :TR-774:2020/09/15(火) 19:08:07.47 ID:???.net
>>219
準備中?w
でも「自分の意思でなく、スピーカーから1stが聴こえてくる」のは初めての経験かもしれない

221 :TR-774:2020/09/15(火) 19:13:37.01 ID:???.net
始また
いやホント、フローリアンは謎すぎるし、過小評価されていると感じてならないので、今回の配信には期待しています

222 :TR-774:2020/09/15(火) 19:17:22.64 ID:???.net
アウトバーンは英盤のジャケが好き

223 :TR-774:2020/09/15(火) 19:41:05.46 ID:???.net
「放射能」。初めて聴いた時、冒頭これほど驚いたレコードはない。針落とすの失敗したと思ったからw

224 :TR-774:2020/09/15(火) 20:53:54.83 ID:???.net
銀星倶楽部は俺も買ったw 懐かしいなあ

225 :TR-774:2020/09/15(火) 21:11:24.58 ID:???.net
30年前に読んだインタビュー記事の「音声」をこうやって聞けるとはなあ…
他ならぬフローリアンだけに値打ち

226 :TR-774:2020/09/15(火) 23:30:23.15 ID:???.net
ドミューンDJなんんか聞いたことない曲ばっかかかってるな ・・・自分がCDしか持ってないからか

227 :TR-774:2020/09/16(水) 16:01:00.60 ID:???.net
昨夜のDOMMUNE(限定公開なので普通に検索しても表示されません)
https://www.youtube.com/watch?v=dGDlxpY8q8Q

228 :TR-774:2020/09/16(水) 19:16:54.41 ID:???.net
>>227
あなたが神か

229 :TR-774:2020/09/17(木) 02:05:22.65 ID:???.net
テープレコーダーも我らの時代の神なのだ

230 :TR-774:2020/09/17(木) 11:39:36.55 ID:???.net
バカボンのパパなのだ

231 :TR-774:2020/09/21(月) 22:22:16.06 ID:P/UDzOVU.net
新曲きたね

232 :TR-774:2020/09/21(月) 23:27:51.93 ID:???.net
>>231
え?

233 :TR-774:2020/09/22(火) 02:46:51.14 ID:???.net
TECHNOPOLIS Trance
https://www.instagram.com/p/CFZ_BgLAezy/

234 :TR-774:2020/09/22(火) 14:25:16.01 ID:???.net
やべえ、マジだった

235 :TR-774:2020/09/22(火) 23:47:19.84 ID:bmwASdgH.net
テクノでラップときたかぁ
https://m.youtube.com/watch?v=su_BkX9ton4

236 :TR-774:2020/09/24(木) 19:00:13.67 ID:???.net
イタリア語バージョン存在は知ってたが初めて聴いた、8年前のアップだからとっくに見た人もいるだろうけど
最後の左2人がちょっと笑える
http://www.youtube.com/watch?v=UZiTr4hwHXI

237 :TR-774:2020/09/24(木) 22:10:24.60 ID:???.net
みんなちっちゃいな
他アーティストと共演しなかった理由はこれか?

238 :TR-774:2020/09/26(土) 14:31:42.55 ID:???.net
カール・バルトスのサイトが更新されてた
ニューアルバムの発表が近いのかな?

239 :TR-774:2020/09/26(土) 16:24:13.96 ID:???.net
KarlBartosと
リエゾンダンジェルーズのBeate Bartel
は似ている

240 :TR-774:2020/09/27(日) 00:11:59.53 ID:???.net
ヘイ、カール!

241 :TR-774:2020/09/28(月) 13:52:36.57 ID:???.net
https://i.imgur.com/ZRO9Fi8.jpg

242 :TR-774:2020/10/04(日) 18:48:42.73 ID:???.net
今週発売のカラーヴィニール、英語・ドイツ語フルコンプで¥60,000-越えか
スルーだなw

243 :TR-774:2020/10/07(水) 23:35:38.73 ID:???.net
次はカセットだな

244 :TR-774:2020/10/12(月) 12:09:17.76 ID:???.net
5歳の息子がクラフトワークしか聴かず、家族に他を聴くことを許しません。どうすればいいですか?

http://amass.jp/140124/

245 :TR-774:2020/10/12(月) 19:59:39.80 ID:???.net
見込みがあろので、大事に育てて下さい。

246 :TR-774:2020/10/12(月) 20:32:17.87 ID:???.net
>>244
その記事だけど、翻訳を個人ブログからパクられたと騒いでるヤツがいるな

247 :TR-774:2020/10/12(月) 23:12:56.10 ID:???.net
>>244
イマスグヤメロ! と一喝する

248 :TR-774:2020/10/12(月) 23:49:40.50 ID:???.net
お遊戯の音楽がクラフトワークという時代がくるのか

249 :TR-774:2020/10/13(火) 00:18:52.00 ID:???.net
クイズ番組とかによくTHE MIXとか使われてるから頭のいい音楽とでも思われてんのかな

250 :TR-774:2020/10/13(火) 17:30:10.30 ID:???.net
日本の家庭の話じゃねえよ

251 :TR-774:2020/10/13(火) 19:58:01.11 ID:???.net
ナンバーズとか確かに幼児教育に使えそうだなハハハ
イチニサンシ

252 :TR-774:2020/10/14(水) 02:33:31.78 ID:???.net
ロボットの真似する園児が続出w

253 :TR-774:2020/10/14(水) 06:04:40.16 ID:???.net
うちの子が小さい頃寿司屋行くと
ひたすらマグロの赤身ばかり食べてたが
それと同じような行動だな
すぐに収まって覚えてすらいなくなる

254 :TR-774:2020/10/14(水) 19:39:08.03 ID:???.net
幼児ではまだクラフトワークをクラフトワークと認識していないのだろう
バルトスやフリューアを聞かせてどう反応するかみたいところだ

255 :TR-774:2020/10/16(金) 03:17:39.25 ID:???.net
これ公式じゃなかったっけ?
バルトスのもあげるんだな

https://www.youtube.com/c/TheKraftwerkDatabase

256 :TR-774:2020/10/16(金) 11:47:26.81 ID:???.net
公式じゃないでしょ

257 :TR-774:2020/10/16(金) 18:04:35.64 ID:???.net
そうか…

258 :TR-774:2020/10/17(土) 12:18:02.10 ID:???.net
>>227
一時非公開になってましたが、また限定公開されてます
https://www.youtube.com/watch?v=dGDlxpY8q8Q

259 :TR-774:2020/10/21(水) 17:14:37.87 ID:???.net
>>258
また非公開になりました。なんででしょうね?

260 :TR-774:2020/11/01(日) 21:39:40.80 ID:???.net
今のところ最後のコンサートとなっているビルバオ公演は2019年の今日でした。

261 :TR-774:2020/11/02(月) 16:13:12.29 ID:???.net
コロナで外に出られないし
家でやることもないだろうし
新しい曲でも作ろうかという気にはならないかな

262 :TR-774:2020/11/02(月) 16:49:09.32 ID:???.net
印税で余生をゆったり過ごしそう

263 :TR-774:2020/11/03(火) 21:02:20.88 ID:???.net
コロナ安全地帯の日本でライブやればいいのに

264 :TR-774:2020/11/07(土) 13:47:50.32 ID:???.net
去年やったばかりだ
FMはまだか

265 :TR-774:2020/11/17(火) 18:51:27.64 ID:???.net
クラさん、デビユ50周年おめでとうございます

266 :TR-774:2020/11/17(火) 19:03:13.82 ID:???.net
そんなに長いのか
ならもっとアルバムだせよー

267 :TR-774:2020/11/17(火) 22:52:54.17 ID:???.net
本人たちがクラフトワークと認めてるのはアウトバーンからだからあと4年ある

268 :TR-774:2020/11/18(水) 00:49:03.99 ID:???.net
1st、すごく好きなんだけどなー…何が気に食わないんだろ

269 :TR-774:2020/11/18(水) 14:27:49.79 ID:???.net
死んだバンド

270 :TR-774:2020/11/18(水) 16:01:36.45 ID:???.net
>>268
作品のクオリティというよりはスタイルの問題だろう
定着したロボットスタイルに当てはまらないからカウントしないって事かな

271 :TR-774:2020/11/18(水) 16:47:51.55 ID:???.net
過去のサマソニでのクラフトワークの演奏の模様が配信されるな
https://supersonic2020.com/news/detail/23

272 :TR-774:2020/11/18(水) 17:36:23.83 ID:???.net
Autobahnもロボット関係ない

273 :TR-774:2020/11/18(水) 20:07:11.38 ID:???.net
かつての神バンドが
糞3Dライヴしかやらない死んだバンドに成り下がった

274 :TR-774:2020/11/18(水) 20:33:14.79 ID:eY1kfpCP.net
まあそれを言ったらアルバムElectric Cafeから
後追いしかやってないんだけどな

275 :TR-774:2020/11/18(水) 20:58:59.71 ID:0DQlLwhx.net
過去にも書いたがクラフトワークはスタンダードナンバーを演奏する
ジャズバンドなんだとラルフが言っていた。
だから旧譜だけで新曲は必要ないんだろう。

276 :TR-774:2020/11/18(水) 21:57:04.99 ID:???.net
それでいい。そういうものだと思ってるけどな
「ラルフ&フローリアン」が解消した時点で、新しいものをつくる役割は終わった

277 :TR-774:2020/11/18(水) 22:20:00.81 ID:???.net
>>275
じゃあカヴァー曲を出せばいい

278 :TR-774:2020/11/19(木) 10:47:19.84 ID:???.net
ライディーンとか?

279 :TR-774:2020/11/19(木) 17:52:24.91 ID:???.net
どうせならインソムニアやってほしいな
そのベースパターンのままショールームダミーにメドレー出来るし

280 :TR-774:2020/11/19(木) 18:30:16.87 ID:???.net
いくらコンセプトに拘るドイツ人だからって
絶対にコラボもカヴァーもしないバンドなんて凄えわ


>>274
それArt of Noise意識した作品らしいが
Art of Noiseとは似ても似つかないアルバムになってる

281 :TR-774:2020/11/20(金) 20:46:51.95 ID:???.net
アートオブノイズっぽい事をやったとすれば
ドラムの音色とA面で主旋律的なものを排除した事か

282 :TR-774:2020/11/20(金) 22:17:29.47 ID:sXHu3/7L.net
>>275
それならもっとアレンジ変えろっての
アレンジまで固定化してるわ
バカの一つ覚えになっとる

283 :TR-774:2020/11/20(金) 22:22:27.73 ID:???.net
素人ほど派手な脚色にこだわるよな
AKBとかセカイノオワリを聞いていた方がいいんじゃない?

284 :TR-774:2020/11/21(土) 01:25:33.08 ID:???.net
>>1
↓この顔見たら要注意!スレ荒らしで東京をうろつく集団ストーカーのume-rockです!@RecordsSdmd @ume-rock
DJ業の裏でヤクザのような闇仕事をやってて人を自殺泣き寝入りに追い込む創価の工作員です
写真は少し前のものですが、今は白髪混じりで髪を短くして、マスクをしているそうです


https://i.imgur.com/qfpcczI.jpg

https://i.imgur.com/FlMZUxr.jpg

https://i.imgur.com/mqme73C.jpg

https://i.imgur.com/3uaHVlH.jpg

https://i.imgur.com/7bw40lS.jpg

https://i.imgur.com/UfwnEJD.jpg

https://i.imgur.com/tud81XT.jpg

髪を短くした最近のウメロック↓

https://i.imgur.com/nYWbNy7.jpg

https://i.imgur.com/pio8QNs.jpg

詳細は、

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/-100

「   ume-rock は悪質な集団ストーカー!  」で検索

285 :TR-774:2020/11/21(土) 23:54:26.60 ID:???.net
>>283
アホかw

286 :TR-774:2020/11/22(日) 14:51:24.46 ID:???.net
https://www.mercari.com/jp/items/m48403954725/?_s=U2FsdGVkX189ndUHiDlNU9pZuG9lT7so5R4lqoJxCzd_CMBycIwLqE3S7HNyUbFzPniS46PaUGqHNotCED3IcyhD1N-0kPdi0iQW1ltSTScG-BVrZ-mXXoIzoMPRxsMs
買え

287 :TR-774:2020/11/22(日) 21:07:13.44 ID:???.net
嫌だ

288 :TR-774:2020/11/23(月) 10:04:18.18 ID:???.net
旧譜の再発なら楽譜を出してくれればいいのに
クラフトワークの楽譜ってあまり出版されてないんだよね
ラルフがかつて「クラフトワークに楽譜はない」と言ってたことがあるけど
フローリアンが譜面を見てる写真があるし
最近のライブでも曲によって背景に流れることがあるから
クリングクラングスタジオも用意できると思うんだよね

289 :TR-774:2020/11/23(月) 10:38:32.79 ID:???.net
昔に比べたらトラック数が多すぎて
譜面で見るのはものすごく面倒そうじゃない?
1曲の中で2、3発だけキックの音が違うみたいなのとか

290 :TR-774:2020/11/24(火) 16:28:32.43 ID:???.net
TDF2003はディレイやリバーブでフレーズを組み立ててる部分が多々あるからね
元音の音符だけ載せても

291 :TR-774:2020/11/24(火) 18:32:41.25 ID:???.net
楽譜ってw
そもそも何で必要なんだ?

292 :TR-774:2020/11/25(水) 21:48:09.43 ID:MvQXClkV.net
自分で演奏したい
練習したい

293 :TR-774:2020/11/25(水) 22:27:51.34 ID:???.net
クラフトワークの楽曲を人間が演奏とか、ご冗談を。
メインのメロディを手弾きするぐらいしかやることないっしょ。

294 :TR-774:2020/11/25(水) 22:44:20.26 ID:MvQXClkV.net
81年ツアーまではシーケンサーは部分的で
大部分は手演奏だったのだ

あとクラフトワークはジャズバンドなので
そもそも手演奏でなければならない

295 :TR-774:2020/11/25(水) 22:45:50.38 ID:???.net
電子ドラムも自作すんのかな

296 :TR-774:2020/11/25(水) 22:48:29.80 ID:MvQXClkV.net
ワイヤーのついた金属製のドラムスティックなw

297 :TR-774:2020/11/26(木) 12:01:18.45 ID:???.net
今はラルフを除いてほとんどアテブリだけどね

298 :TR-774:2020/11/27(金) 01:06:19.60 ID:???.net
そもそもアウトバーンのベースラインだけでもディレイありきのフレーズだから譜面にする意味がない
そんなの耳コピでやれ

299 :TR-774:2020/11/28(土) 00:21:51.73 ID:???.net
ひょっとしてエフェクターとかも知らない人?

300 :TR-774:2020/11/28(土) 07:25:21.39 ID:???.net
なんか頭の悪そうなのが紛れ込んできたぞ?

301 :TR-774:2020/11/28(土) 09:42:52.73 ID:???.net
クラフトワークかあ、小学生の時聴いたなあ
まだこびりついてる人がたくさんいるんだ、へー

302 :TR-774:2020/11/28(土) 15:34:37.04 ID:???.net
サマソニのライブアップされた?

303 :TR-774:2020/11/28(土) 17:08:33.52 ID:???.net
フクシマ 放射能

304 :TR-774:2020/11/28(土) 19:56:47.50 ID:???.net
>>302
去年くらいまで公式kraftwerk.comに動画が上がっていたと思うが
再うpされたの?
写真は今でもあると思う

305 :TR-774:2020/11/29(日) 00:09:39.62 ID:e4IVE+Av.net
そうか293は神々が人力テクノバンドだったことを知らないのか

306 :TR-774:2020/11/29(日) 13:59:04.51 ID:???.net
フルートのブレスはテクノ

307 :TR-774:2020/11/30(月) 02:18:54.32 ID:???.net
>>305
そもそもマンマシーンくらいまでは1系統のシーケンスに人力で合わせるしか演奏方法がなかったしな

308 :TR-774:2020/12/01(火) 22:05:04.37 ID:???.net
テクノの本質(スタイルではなくその方法論としてのテクノ)をきちんと捉えていれば、 
初めてクラフトワーク初期の3枚を聴いても「あ、これ、テクノじゃん」とすぐにわかるし、 
シンセやリズムボックスを使わなくても、例えば明和電機なども、
その方法論から「テクノ」であることをすぐに理解することができる。 

もちろん、クラフトワーク以前にこの様な方法論、すなわちテクノの本質を用いた「バンド」は存在せず 
ミュージックコンクレートやクラウトロックと言われるムーブメントの中で活動したバンドの中で、 
唯一、既存の方法論から抜け出し、新しい方法論、すなわち後にテクノと言われる
方法論を確立したのがクラフトワークだと言える。 

309 :TR-774:2020/12/02(水) 20:18:48.27 ID:fzf8bi4E.net
今年もクラフトワークが俺のSpotify再生回数No.1アーティストだったぜ

310 :TR-774:2020/12/03(木) 05:04:00.54 ID:???.net
>>308
クラウス・シュルツェ
聴いたことないんだが「テクノ」と呼べる作品ないんかね

311 :TR-774:2020/12/06(日) 08:19:37.53 ID:???.net
>>310
シュルツだとムーンドーンあたりが初心者にはいいかな
でもいわゆるテクノ的なものではなくアシュラとタンジェリンの中間みたいな感じのシーケンスに生ドラムにパッド系シンセって曲がほとんど
まぁエレクトロニクス系プログレとして必聴だからベスト盤のessentialでも買って良さそうな時期のアルバムから買うとかでいいんじゃないかな

312 :TR-774:2020/12/06(日) 19:05:13.11 ID:???.net
>>310
Are You Sequenced?がトランス系テクノしてる。

313 :TR-774:2020/12/07(月) 15:53:05.85 ID:???.net
>>311-312
ありがとー

314 :TR-774:2020/12/09(水) 20:06:24.36 ID:???.net
テクノ板的にはnamlookとコラボしてFAXからCD出してるからそっちから入るのもありかもな

315 :TR-774:2020/12/10(木) 10:32:33.11 ID:???.net
ドイツ語版があって
そっちのほうがいいらしい

316 :TR-774:2020/12/10(木) 20:22:44.21 ID:???.net
EMI版(2009)とワーナー版(2014)を聴き比べてみたけど
その違いがわからない。オレの耳がおかしいのかな・・・

317 :TR-774:2020/12/11(金) 09:29:15.21 ID:???.net
無駄なことをw

318 :TR-774:2020/12/12(土) 15:42:22.24 ID:0TEIKBVT.net
>>202
ドイツ語版Techno Pop買ったが
不良品だった

319 :TR-774:2020/12/12(土) 21:35:01.97 ID:???.net
このままコロナで自粛し続けて
ある日突然訃報が届くのかな?

320 :TR-774:2020/12/12(土) 21:40:53.73 ID:???.net
ラルフの菜食主義で寿命は延びるのだろうか

321 :TR-774:2020/12/12(土) 22:23:04.00 ID:???.net
>>320
フローリアンも菜食主義だったのかね?
それなら癌に勝てなかったって事だし

322 :TR-774:2020/12/13(日) 11:46:29.13 ID:???.net
質問ばかり繰り返すアテブリワーク乙w

323 :TR-774:2020/12/13(日) 15:52:06.27 ID:???.net
>>321
ガチヴィーガンラルフと違って
フローリアンはたまに食べた
とデヴィッドバックリー(だっけ)の本にあった

324 :TR-774:2020/12/16(水) 10:18:39.89 ID:???.net
あとドイツ語Techno Popは
TelephoneCall(DerTelefonAnruf)のアナウンス音声もドイツ語なのに
House Phoneになると英語になっちゃうのシュール

325 :TR-774:2020/12/16(水) 15:47:56.06 ID:???.net
後奏の長さこそクラフトワークのアイデンティティ
みたいなとこあるのに

Telephone Callを短いヴァージョンに代えたの自己否定みたいなもんだな

326 :TR-774:2020/12/16(水) 20:06:09.63 ID:???.net
Karlボーカルを排除したかったRalf
https://www.youtube.com/watch?v=EN2Zr1BZS2A

327 :TR-774:2020/12/16(水) 20:24:06.86 ID:???.net
まぁ編集したアウトバーンのシングルで売れた人たちだし

328 :TR-774:2020/12/16(水) 20:57:57.59 ID:???.net
後のPVってカールだけで撮り直してる笑?

329 :TR-774:2020/12/16(水) 21:40:14.62 ID:???.net
Karlのドイツ語ヴォーカルはカッコ良かった

330 :TR-774:2020/12/22(火) 06:43:40.70 ID:???.net
新作はリミックスアルバム

331 :TR-774:2020/12/22(火) 09:58:50.32 ID:???.net
現段階では配信アルバムのみ
CDやLPでの発売は不明
内容は過去のリミックスシングルのコンピレーション
レアトラックはMTVジングルのフルバージョン

332 :TR-774:2020/12/22(火) 10:41:08.95 ID:???.net
え?マジで?

333 :TR-774:2020/12/22(火) 11:40:24.29 ID:???.net
Kraftwerk - Remixes
https://youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lJJ7GpdtUbhE5_WRB85U-_w7BavkA5Q00

334 :TR-774:2020/12/22(火) 12:36:47.77 ID:???.net
公式facebookは動いてないけどなあ…

335 :TR-774:2020/12/22(火) 14:40:23.15 ID:???.net
えー、CDリリースしたら買うのにー

336 :TR-774:2020/12/22(火) 20:53:07.17 ID:???.net
ジャケはエクスポリミックスの使い回しw

337 :TR-774:2020/12/22(火) 22:41:17.19 ID:???.net
だいたい持ってる
一曲目のNonStopだけ欲しい
公式のBGMで流れてたよね
あと、仮名トライバルのスタジオ盤はないのか

338 :TR-774:2020/12/22(火) 23:03:01.98 ID:???.net
殆ど2000…

339 :TR-774:2020/12/23(水) 12:51:27.36 ID:???.net
エクスポー  ニッ シェン

ヒヤャー ヒャッ

340 :TR-774:2020/12/23(水) 17:14:48.16 ID:???.net
つべって公式が上げてるの?

341 :TR-774:2020/12/23(水) 22:46:38.09 ID:???.net
>>330-331

ウソー、と思ったら本当だった!
情報ありがとうございます!
https://open.spotify.com/album/5FvNOnZtP0dQKZbDQ1uhGy?si=J0QQ_6SCSyS5BnoABE51yQ

342 :TR-774:2020/12/24(木) 01:52:29.04 ID:???.net
Expo2000の発売当時のセルフremixと
他人remixだけ…
まぢでnonstopだけじゃ買う気が出ない。
せめてexpo2000改めPlanet of Visionsのスタジオ録音版ぐらいは入れてくれよ。

あとtribalもいいけどtangoも欲しい。

343 :TR-774:2020/12/24(木) 02:17:46.31 ID:???.net
クラフトワークもアメリカツアーが延期になって苦しいのかな?

344 :TR-774:2020/12/24(木) 07:12:21.77 ID:???.net
>>342
バラ買いすればいいじゃん
ていうかそのために配信オンリーなんだろう

345 :TR-774:2020/12/24(木) 07:35:24.30 ID:???.net
Expo2000の冒頭のシンセの音、なに使ってどうやったら出るんだ

346 :TR-774:2020/12/24(木) 16:38:16.39 ID:???.net
KURZWEILあたりじゃね?(適当)

347 :TR-774:2020/12/25(金) 22:28:43.98 ID:???.net
何かある毎、まめに(彼らとしては)アップするFBが絶賛黙殺中なのがなんとも
レコード会社が、権利持ってる音源を勝手に出して…ってところなんかな?

348 :TR-774:2020/12/26(土) 15:50:07.47 ID:???.net
Techno Pop のメロディー
Deep Purple「Burn」に似てるな

349 :TR-774:2020/12/26(土) 18:32:02.72 ID:???.net
ロバートフリップ商法みたいなの出来たらやってるだろうけど、クラフトワークってクリムゾンみたいにネタが全然無いからな

350 :TR-774:2020/12/26(土) 18:54:52.12 ID:???.net
というかすぐ訴えてくるからな

351 :TR-774:2020/12/28(月) 00:57:58.51 ID:???.net
http://brklingklang.blogspot.com/
NonStopって大分前にここでジングルで使われてたよね
ファンが作ったやつだと思ってたよ!?

352 :TR-774:2020/12/28(月) 04:23:48.07 ID:???.net
インスタではRemixesの告知してたな
他は知らん

353 :TR-774:2020/12/28(月) 09:17:29.17 ID:???.net
FBでもやっと告知したな。例によってアッサリとだけど

354 :TR-774:2020/12/28(月) 15:59:10.51 ID:???.net
>>351
https://web.archive.org/web/20130811210401/http://www.technopop-archive.com/index.php
こっちだったな

355 :TR-774:2020/12/28(月) 18:26:41.02 ID:???.net
いや、公式でちゃんと使われていたよ
わざわざソースコードから音源ファイル探してDLしてたし

356 :TR-774:2020/12/29(火) 00:43:05.63 ID:???.net
>>355
DLしたやつと同じ内容(mix)でしたか

357 :TR-774:2020/12/30(水) 23:40:06.53 ID:???.net
次の新曲はライブの開演挨拶前のアレかな
2030年ぐらいに

358 :TR-774:2020/12/31(木) 19:42:45.88 ID:???.net
その頃はもうラルフが長時間立ってられないだろ

359 :TR-774:2021/01/01(金) 17:45:29.12 ID:???.net
あけおめ
新曲まだ〜?

360 :TR-774:2021/01/02(土) 00:40:44.26 ID:???.net
ラルフ「出したよ」

361 :TR-774:2021/01/02(土) 12:25:38.71 ID:???.net
ロボットだけのツアー

362 :TR-774:2021/01/03(日) 17:46:06.37 ID:???.net
そろそろ20年周期のTDF2023に取り掛かる

363 :TR-774:2021/01/05(火) 02:04:34.66 ID:???.net
なんか来たぞ。
https://twitter.com/kraftwerk/status/1346137417770786817?s=21
(deleted an unsolicited ad)

364 :TR-774:2021/01/05(火) 21:37:21.55 ID:???.net
iTunes Storeにもきたな
しかし1曲だけレアトラックで後は既存の詰め合わせって どこのアルファ商法だよ(笑)
まだ単品で変えるだけ良心的だけど

365 :TR-774:2021/01/05(火) 21:52:45.57 ID:???.net
2020年12月21日(日本時間22日)リリースだよ
今頃「来たぞ」とか「きたな」とかw

366 :TR-774:2021/01/05(火) 22:56:36.58 ID:???.net
なんだよ!
もっと早く教えてくれよ!

367 :TR-774:2021/01/05(火) 23:12:18.74 ID:???.net
>>366
>>330 あたりから100回読み直せ

368 :TR-774:2021/01/07(木) 16:48:21.58 ID:???.net
いかにも没トラックな感じで
後半のループ演奏もグタグタ

369 :TR-774:2021/01/09(土) 01:08:54.29 ID:???.net
没トラックをアルバムにする商法はカール・バルトスのOFF THE RECORDが先

370 :TR-774:2021/01/09(土) 14:30:17.49 ID:???.net
フローリアンが健在(在籍)なら、こんなことしたかな…?
近年、何かにつけて彼の果たした役割や存在感を意識してしまう

371 :TR-774:2021/01/09(土) 14:39:12.59 ID:???.net
バルトスってなかなか曲のリリースできないから辞めたのに、自分も寡作だね

372 :TR-774:2021/01/11(月) 14:43:11.18 ID:???.net
年齢も年齢だしそりゃ判断力も弱るし労働スピードも遅くなる

373 :TR-774:2021/01/11(月) 23:27:38.64 ID:???.net
まあアルバム制作中だけどね
自伝が売れたんで資金の目途がついたんだろう

374 :TR-774:2021/01/14(木) 02:45:16.14 ID:???.net
今どきテクノのアルバム作るのにそんなに資金要る?

375 :TR-774:2021/01/14(木) 09:11:01.70 ID:???.net
おじいちゃんだからすぐ上書き保存し忘れて作業が先に進まないんだよ

376 :TR-774:2021/01/14(木) 14:49:32.92 ID:???.net
もし新曲出すにしてもなにか新しい要素を入れる隙間あるかな?
DAWやソフトシンセ以降は機材も全然進化してないし

377 :TR-774:2021/01/16(土) 14:56:44.13 ID:o6nWwKjn.net
バルトス自伝翻訳版発売いつ?
明石さん。。

378 :TR-774:2021/01/19(火) 23:13:36.00 ID:???.net
>>377
ドイツ語のKindle版ダウンロード購入してReaderの翻訳機能で読んだ方が早いし安いと思う
Amazonの試読版読んでみたけど原文でもそんなに難しくなかったから誤訳も少ないはず

379 :TR-774:2021/01/25(月) 04:01:46.72 ID:???.net
COVID-19 NON STOP

380 :TR-774:2021/01/25(月) 22:07:51.75 ID:???.net
corona virus is in the air for you and me

381 :TR-774:2021/01/27(水) 05:36:06.40 ID:zuWhMPcn.net
これってどんな構成なの?
https://www.hmv.co.jp/artist_Kraftwerk_000000000006084/item_Kraftwerk-Collection-Ltd_11572542

382 :TR-774:2021/01/27(水) 09:29:16.45 ID:???.net
>>381
イタリア製のブート盤 Kraftwerk Collection CR013-014
https://www.pickuprecords.it/kraftwerk-collection-cr013-014-8019991885949.html

検索も出来ないかね?

383 :TR-774:2021/01/27(水) 10:58:54.06 ID:???.net
まあ詳細は載ってないけど、あきらかにブート屋だねw

384 :TR-774:2021/01/27(水) 11:03:59.00 ID:???.net
最近タワーレコード店頭でも平気でブート的なCDを置いてるよな

385 :TR-774:2021/01/27(水) 12:30:24.68 ID:???.net
>>382
そのページのどこ見たら曲目とかの構成が分かるの?

386 :TR-774:2021/01/27(水) 12:40:30.09 ID:???.net
そうだねー、曲目も構成も何も書いてないねー

発売元のサイトに曲目も構成も書いてないんだから現時点ではどうすることも出来ないねー

情報が更新されるのを待つか、店頭で現物を確認するかしかないかもねー

こんなサイトのリンクを貼られても迷惑なだけだよねー

そうだねー、構成は大事だよねー

387 :TR-774:2021/01/27(水) 12:43:28.83 ID:???.net
イキりじじいがうざいな

388 :TR-774:2021/01/27(水) 12:46:20.22 ID:???.net
>>386
なんだこいつ

389 :TR-774:2021/01/27(水) 18:00:52.29 ID:???.net
>>384
タワレコは昔から初期作のCDとか売ってたやん

390 :TR-774:2021/01/27(水) 21:40:46.37 ID:???.net
新宿西口で買うんだよ
BOOTLEGは

391 :TR-774:2021/01/28(木) 09:22:02.63 ID:???.net
ORGANISATIONとKRAFTWERKの初期3作はタワレコで買ったなあ、'99年か'00年に
初期からシンセテクノやってると思ってたから、生ドラムだのギター音とか出てきた時は最初中身間違ってるんかと思た

392 :TR-774:2021/01/28(木) 14:44:34.22 ID:???.net
>>388
ジョイマンじゃないほう乙

393 :TR-774:2021/01/28(木) 20:49:49.25 ID:???.net
しかし初期3作出してたCROWNは相当儲けただろうな
公式が出ない限り需要が絶えないわけだし

394 :TR-774:2021/01/29(金) 19:43:59.27 ID:???.net
年に5枚売れればいいくらいじゃないか?

395 :TR-774:2021/01/30(土) 01:51:51.17 ID:???.net
>>390
その新宿西口とやらを教えてちょんまげ

396 :TR-774:2021/01/30(土) 03:56:38.73 ID:???.net
若い頃ダイカンプラザよく行ったな、、

397 :TR-774:2021/01/31(日) 18:35:08.43 ID:???.net
今はもうないだろう
BOOTLEG店が乱立していた新宿西口は

398 :TR-774:2021/01/31(日) 18:45:08.44 ID:tO+hLcVt.net
20年くらい前にはよく行ったなー
今はコンビニやラーメン屋になってしまったが

399 :TR-774:2021/02/08(月) 19:24:34.87 ID:???.net
配信ならナンボでもあるだろ
まだCDとか言ってんのか爺ども

400 :TR-774:2021/02/09(火) 13:59:44.73 ID:???.net
アナログですが何か

401 :TR-774:2021/02/10(水) 00:27:53.44 ID:???.net
Vinyl

402 :TR-774:2021/02/12(金) 06:59:12.18 ID:???.net
YouTube公式アカウントが1stをうpしたぞ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=mvHAh7M8RbQ&list=OLAK5uy_lU_UwxT6dYFR-rCmSzfHM2Z1InWpL5d8g

403 :TR-774:2021/02/12(金) 07:13:58.23 ID:???.net
えっ
画像これでいいの?

404 :TR-774:2021/02/12(金) 08:27:49.17 ID:???.net
ロン毛メガネのラルフにしてほしかった、フローリアンはフルート吹く姿で

405 :TR-774:2021/02/12(金) 12:07:03.74 ID:???.net
怪しい公式棚

406 :TR-774:2021/02/12(金) 16:25:51.69 ID:???.net
ヴォルフガングの写真を使う権利を
まだ持ってる事に驚愕
カールはまああり得るかもしれないが

407 :TR-774:2021/02/14(日) 19:12:58.72 ID:???.net
ファンが望んでる再リリースは、可能な限りの復刻やデラックスエディションだよな。

ようつべ公式はレコード会社か権利管理団体が運営してるようで、
ラルフが積極的には関わってないのは明らかだもんな。
たぶん断りきれない事情があるんだろうなと思う。

うpされた1stだけど、マスターテープ起こしの音源なのかもしれないが、
かなりリミッターが効いてるというか、音圧上げ過ぎだなw

408 :TR-774:2021/02/14(日) 20:58:20.85 ID:???.net
ファンが望んでいるのは新譜だがや

409 :TR-774:2021/02/14(日) 21:19:10.59 ID:???.net
アメリカではCDよりアナログ盤の方が売り上げが多くなったとニュースになっている
もはやCDも知らない世代が逆にアナログ盤に興味を示しているとあう回帰現象

410 :TR-774:2021/02/15(月) 20:14:40.84 ID:???.net
アナログの音の良さを知ったからだろ
若い奴はレコードなんてエジソンの録音程度だと思ってたらしいからなw

411 :TR-774:2021/02/15(月) 21:42:11.23 ID:???.net
アナログ盤の売上がCDを上回ったと言っても実際は
デジタル配信>>>>>>>>アナログ盤>CD>カセットその他な

412 :TR-774:2021/02/16(火) 00:34:18.25 ID:???.net
>>411
正確にはサブスクリプションだけが累計なので
デジタル配信が多いというのも怪しい。

413 :TR-774:2021/02/16(火) 00:56:48.96 ID:???.net
2020年の数字が未だだけどRIAAの統計はサブスク(ストリーミング)が最盛期だねぇ。
https://i.imgur.com/HorP3PI.jpg

414 :TR-774:2021/02/16(火) 05:15:10.13 ID:fIocSJHS.net
>>402
新宿京王プラザホテルのワールドクロックw
何度か行ったことある

現在は大型モニターが前においてあって見にくいけど現役なんだよな

415 :TR-774:2021/02/16(火) 05:25:20.62 ID:fIocSJHS.net
>>406
ライブの背景映像でRadioaktivitaetのオープニングにヴォルフガングの手が映ってるし
Schaufensterpuppenで足が映ってるぞw

416 :TR-774:2021/03/03(水) 08:53:20.89 ID:???.net

KR
KRA
KRAF
KRAFT
KRAFTW
KRAFTWE
KRAFTWER
KRAFTWERK

417 :TR-774:2021/03/04(木) 21:42:13.21 ID:???.net
もう訃報しか話題がない

418 :TR-774:2021/03/06(土) 15:01:20.16 ID:L6SrgXnu.net
WolfgangとKarlのソロアルバム発売が控えている

419 :TR-774:2021/03/06(土) 15:02:35.89 ID:???.net
>>416

420 :TR-774:2021/03/06(土) 20:44:59.38 ID:???.net
ああ書けてなかったわw>>416


MA
MAS
MASC
MASCH
MASCHI
MASCHIN
MASCHINE

421 :TR-774:2021/03/06(土) 21:08:14.21 ID:???.net
       MASCHlNE
      MASCHlNE
     MASCHlNE
    MASCHlNE
   MASCHlNE
  MASCHlNE
 MASCHlNE
MASCHlNE

422 :TR-774:2021/03/06(土) 21:08:26.47 ID:???.net
こうだろ

423 :TR-774:2021/03/06(土) 22:25:52.45 ID:???.net
マーシーン

424 :TR-774:2021/03/06(土) 22:56:09.84 ID:???.net
急に書き込むから訃報だと思ってドキドキしたじゃないかw

425 :TR-774:2021/03/07(日) 06:57:18.72 ID:???.net
我 慢 麻疹 麻疹 麻疹
麻疹 麻疹 麻疹 麻疹 麻疹〜
ま〜し〜ん〜〜

426 :TR-774:2021/03/11(木) 09:23:28.04 ID:???.net
NHK BSプレミアム 8918
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1615393579/

47 名前:衛星放送名無しさん[] 投稿日:2021/03/11(木) 02:17:55.74 ID:AQR+/7ng0 [1/2]
さっきのドイツ人宇宙飛行士とドイツのテクノバンドKraftwerkとのコラボ映像
https://www.youtube.com/watch?v=rCQEzgtWv-E
https://www.youtube.com/watch?v=_EaRGIS2pEM
https://www.youtube.com/watch?v=-W839CXjbBQ

177 名前:衛星放送名無しさん[] 投稿日:2021/03/11(木) 03:04:23.54 ID:AQR+/7ng0 [2/2]
Gute Nacht!

427 :TR-774:2021/03/14(日) 03:19:41.57 ID:???.net
宇宙飛行士の着てるシャツの絵はキャプテンフューチャーかな

428 :TR-774:2021/03/24(水) 16:43:11.59 ID:???.net
島 大介です

429 :TR-774:2021/04/02(金) 06:13:36.76 ID:???.net
エクスポ・ニーセンニジューゴ

430 :TR-774:2021/04/04(日) 16:03:21.73 ID:???.net
今年1発目のコンサートが4月6日のパルマなんですが、
まあコンサート開催は不可能でツアーも中止です。
でも、事前に何の案内もしないのねwww さすがクラ

431 :TR-774:2021/04/05(月) 01:25:30.77 ID:???.net
イタリアのニュースサイトで4月のイタリアツアーは来年5月に延期と出てた。
オフィシャルはまだ何も投稿してないけど。

432 :TR-774:2021/04/06(火) 20:11:52.76 ID:???.net
1日30,000人以上が感染してるイタリアやフランスでツアーとか

433 :TR-774:2021/04/07(水) 19:58:22.14 ID:???.net
日本でやればいい
メディアが騒ぐだけで大したことないからな

434 :TR-774:2021/04/09(金) 22:36:00.63 ID:???.net
老人はあちこち動き回らない方がいい

435 :TR-774:2021/04/11(日) 00:15:26.76 ID:???.net
世界一在宅ライブが可能なミュージシャンなのにな(笑)

436 :TR-774:2021/04/11(日) 16:25:15.59 ID:???.net
>>1
※【注意!利用してはいけない反社ライブハウス】※ コピー自由  広めてくださることを希望


北海道のライブハウス Sound Lab Mole

https://pbs.twimg.com/profile_images/876258251834138625/GX23FDGf_400x400.jpg

@soundlabmole

店長大嶋(オオシマ)は【創,価,学,会,】の集団ストーカーでアーティストや客に親しげに近寄り、個人情報を入手し、それを使って5チャンネルのスレで晒し、誹謗中傷する嫌がらせや、情報を闇に売って稼ぐヤクザみたいな闇仕事をやってる集団ストーカー
そういう裏での仕事とライブハウス経営を並行してやっています

表では異常に愛想よく振る舞っていますが、それは情報を引き出したり、自分のライブハウス売り上げだけのためで、裏での本当の顔は善良な人を金のために自殺に追い込む闇仕事をやるほど極悪です。中共のスパイ説もあり

※また大嶋は店長という職権を乱用して、対象に不当な出禁嫌がらせもやってます
セクハラがあったとか嘘をついて、その嘘の理由で気に入らない人を出禁にします

詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50 hfdk
「 大嶋智洋 集団ストーカー 」で検索

437 :TR-774:2021/04/13(火) 17:20:23.21 ID:???.net
「ラルフ 自転車事故」で検索した方が面白いぞ

ラルフ「まだ秘密ですが新しいプロジェクトをはじめたりしています。
新しいプロジェクトの話は完成するまで口外できません。」

438 :TR-774:2021/04/13(火) 20:00:54.51 ID:???.net
いつの話だと思ってんだよwww

439 :TR-774:2021/04/19(月) 19:32:03.80 ID:???.net
>>1
この顔見たら要注意!誹謗中傷投稿をやってて、東京をうろつく集団ストーカーのume-rockです!(別名:なんちゃらロック 本名: 木村正敏 実家は東京都杉並区下井草) @RecordsSdmd @ume-rock
DJ業の裏でヤクザのような闇仕事をやってて人を自殺泣き寝入りに追い込む創価の工作員です
写真は少し前のものですが、今は白髪混じりで髪を短くして、マスクをしているそうです

https://i.imgur.com/OPOv0jj.jpg
https://i.imgur.com/tHhCTJB.jpg
https://i.imgur.com/kjlE5kv.jpg
https://i.imgur.com/HtUQKfK.jpg

https://i.imgur.com/XKFTjy2.jpg

https://i.imgur.com/CCVTtM5.jpg

髪を短くした最近のウメロック↓
https://i.imgur.com/JvRevlo.jpg

https://i.imgur.com/yS6GvlZ.jpg

https://i.imgur.com/nIsiUdh.jpeg

詳細は↓のスレ
ume-rock は悪質な集団ストーカー!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/-100

「   ume_rock 5ちゃんねる  」で検索。

440 :TR-774:2021/04/21(水) 23:09:15.25 ID:???.net
PROSPERITY

GARBAGE

GAME

INDIVIDUALITY

謎だ

曲名か歌詞か?

441 :TR-774:2021/04/25(日) 08:02:34.83 ID:???.net
2年前の今頃…出入口付近にグッズ欲しがり乞食が大三密大会やってましたw


https://i.imgur.com/VCcSqal.jpg

442 :TR-774:2021/04/25(日) 10:48:09.40 ID:???.net
>>441
グッズ買う人は乞食じゃないじゃん、それともグッズを無料で手に入れようと乞食する奴がいたんか
それより出待ちでサイン乞食してサイン貰えたのはよい思い出だ

443 :TR-774:2021/04/25(日) 11:26:36.56 ID:???.net
オーチャードホールは3Dライブ向きではなかったな
2階の後ろの方だと全く飛び出さなかったよ

444 :TR-774:2021/04/25(日) 12:07:11.50 ID:???.net
密閉・密集・ミックス

445 :TR-774:2021/04/27(火) 18:46:58.92 ID:+kpLUo3XN
EXPO2000は日本のMTVでよく流れていた。

446 :TR-774:2021/04/27(火) 21:55:50.94 ID:+kpLUo3XN
2002年のライブで見た時はほとんど目の前だったので、21st Centuryに画面が切り替わる
とこで思わず会場も歓声があがっていた。凄い迫力だったけどねVJ。
場内でドイツ語話す人もいたし。イングランド旗を持っていた人も居たけど違ったかな・・・。

最近KRAFTWERKのライブは3Dメガネを着用するらしいけど、俺はある場所で3Dメガネを
もらっている・・・。それもどっかへ消えていった。
どこのプリクラだったかな?

こういう話も今後できそうにないので、最後に見られてよかった。KRAFTWERK。

447 :TR-774:2021/04/27(火) 23:01:26.51 ID:+kpLUo3XN
KRAFTWERKはVAIOを使っていると昔のスレでは盛り上がっていたが違ったかな?
スクリーンはたんなる2Dだったけどまあ再来日のものとそれほど変わらないんじゃ
ないかな。そんなにライブを行う訳でもないし。

俺が会場の話をしているのは、その頃2ちゃんのスレにもかなりファンが居てね。
その日結構居たようだったけど2ちゃん住人。その他にも当日現地で会えなかった人も。
ネットで他のファンと同時進行ってのはかなりの相乗効果だったけど。
インターネットが進化すると色々うるさいだろうから。とくにKRAFTWERKは。

そしてそういった2ちゃん住人はもう見当たらないようですが?最後に楽しかったね。TECHNO板住人。

448 :TR-774:2021/04/27(火) 23:13:08.76 ID:+kpLUo3XN
このスレが2004年なのでそれよりも前です。

この板マジで廃れたな・・・
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/techno/1087540336/

449 :TR-774:2021/05/03(月) 15:46:39.58 ID:???.net
Musikexpress 付録7インチ片面シングル第三弾が!
Track: A Side Heimcomputer (Ralf-Hütter-edit)
https://abo.musikexpress.de/produkt/musikexpress-ausgabe-06-21-mit-exklusiver-kraftwerk-vinyl-7-inch-single/

発売 (現地5月12日) と同時に配信もあるかもね

450 :TR-774:2021/05/04(火) 21:02:00.09 ID:???.net
editしてる暇があったらcomposeしろよプンスカ

451 :TR-774:2021/05/04(火) 22:17:19.67 ID:???.net
https://capuploader.com/etc/s/cap2105042216029883.jpg
https://capuploader.com/etc/s/cap2105042216026433.jpg

452 :TR-774:2021/05/04(火) 22:43:20.80 ID:???.net
おお、ついに待望の新作か(錯乱)

453 :TR-774:2021/05/05(水) 00:25:10.27 ID:???.net
ラルフ「エディットこそ神である

454 :TR-774:2021/05/05(水) 15:22:01.74 ID:???.net
プンスカってテクノ用語だったのか

455 :TR-774:2021/05/05(水) 17:08:58.65 ID:???.net
もう飽きてるんだけど

456 :TR-774:2021/05/05(水) 23:19:47.51 ID:???.net
>>455
飽きてもここに来る、ファンの鏡だ

457 :TR-774:2021/05/06(木) 00:06:22.45 ID:???.net
鑑な

458 :TR-774:2021/05/07(金) 22:41:36.39 ID:R9ewwNrh.net
詳細がよく分からないが
ベルリンの政治家に対する1100人を超える芸術家が署名した
著作権法に関する公開書簡を発表

Offener Brief gegen Urheberrechtsgesetz - Kultur - SZ.de
https://www.sueddeutsche.de/kultur/urheberrecht-protest-1.5277804

カールとラルフも署名

459 :TR-774:2021/05/08(土) 12:49:17.04 ID:???.net
>>458
英文見つけた
https://www.hypebot.com/hypebot/2021/05/1000-artists-tell-the-government-the-horror-has-no-end-regarding-germanys-new-copyright-law.html

460 :TR-774:2021/05/08(土) 13:41:50.22 ID:???.net
フローリアンは署名しなかったのね
反対派?

461 :TR-774:2021/05/08(土) 13:53:37.52 ID:???.net
フローリアンは亡くなったからさ…

462 :TR-774:2021/05/08(土) 14:07:19.96 ID:???.net
>>460
スレ最初から読めや

463 :TR-774:2021/05/08(土) 21:35:53.26 ID:???.net
新しいライブ音源が欲しい!
音が綺麗なやつ!

464 :TR-774:2021/05/08(土) 21:52:55.54 ID:???.net
署名などロボットが書けばいい

465 :TR-774:2021/05/09(日) 01:09:41.03 ID:???.net
署名してる暇があったら曲書けよと

466 :TR-774:2021/05/09(日) 11:27:53.39 ID:???.net
昔の楽曲の著作権料だけで楽に稼げるお仕事です。

467 :TR-774:2021/05/10(月) 19:50:41.52 ID:???.net
ちゃんと当て振りライブもやってるだろ!

468 :TR-774:2021/05/12(水) 20:03:08.70 ID:???.net
信者なら何でも服従だろうが、俺はただのファンだからそうはいかないのだ
早く新譜だせヴォケ

469 :TR-774:2021/05/13(木) 21:26:18.07 ID:???.net
いっそ引退してくれたらスッキリするわ

470 :TR-774:2021/05/14(金) 07:23:53.44 ID:???.net
年齢考えるとなんもいえねえ。元相方も死ぬ程度には高齢

471 :TR-774:2021/05/14(金) 08:00:00.98 ID:???.net
>>449
配信きた Heimcomputer

1 Heimcomputer - 2021 Single Edit 4:45
2 Home Computer - 2021 Single Edit 4:45
https://open.spotify.com/album/7dHE30hK9R9xduXuxu4i4Y

472 :TR-774:2021/05/14(金) 10:05:18.92 ID:???.net
>>470
今年で後期高齢者やからな

473 :TR-774:2021/05/14(金) 11:07:00.50 ID:???.net
なんでHomeComputer?

474 :TR-774:2021/05/14(金) 11:55:57.15 ID:???.net
未来世界の先取りさ

475 :TR-774:2021/05/14(金) 16:49:03.81 ID:???.net
ハイレゾ版も配信(48kHz/24bit)
https://www.e-onkyo.com/sp/album/wnr190296684456

476 :TR-774:2021/05/14(金) 19:21:04.09 ID:???.net
ツールドフランスって結局どれ買ったらいいの?
2009とか2003とかetape2ってやつが聞きたいんだけど

477 :TR-774:2021/05/14(金) 19:22:36.88 ID:???.net
>>476
2009とか2003とかetape2って書いてあるやつ

478 :TR-774:2021/05/14(金) 22:12:08.71 ID:???.net
>>477
の中でどれがいいよ
2009とかコピープロテクトでちゃんと聴けるかわかんないしだからといってflac/alac販売してるところも
店によって音が違うとかあるらしい
何個同じなやつ買うのも避けたい(買うやつもあるけど)

479 :TR-774:2021/05/14(金) 23:46:05.54 ID:???.net
しかし実際問題2002年ぐらいから機材やソフトシンセやら全然進化してないよな
むしろkorgやbehringerのおかげでアナログ機を買いやすくなってる

480 :TR-774:2021/05/15(土) 03:02:31.86 ID:???.net
ノイのピンク良かった

481 :TR-774:2021/05/15(土) 12:43:39.52 ID:???.net
ツールドフランスで1番好きなバージョンはカバーなのか変名なのかよくわからん10 SPEEDのやつ

482 :TR-774:2021/05/15(土) 17:05:44.27 ID:???.net
メトロランドってヨーロッパ特急のパクりなんだな

483 :TR-774:2021/05/17(月) 11:45:45.12 ID:???.net
Airwaves のドイツ語版が Aetherwellen になってるけど Luftwellen じゃないの?
そもそもAether(エーテル)って何だよ?

484 :TR-774:2021/05/17(月) 15:33:38.67 ID:???.net
「空間を満たすもの」じゃないの?

485 :TR-774:2021/05/17(月) 18:01:05.01 ID:???.net
テルミンだな

486 :TR-774:2021/05/17(月) 18:35:08.56 ID:???.net
エーテル音楽ね

487 :TR-774:2021/05/17(月) 20:05:05.40 ID:???.net
>>483
発想が逆だろ。ドイツ語がオリジナルだぞ

488 :TR-774:2021/05/17(月) 20:13:49.89 ID:???.net
>>483
「天空」だけどラテン語由来かもね
ドイツ語だとHimmelかな

489 :TR-774:2021/05/17(月) 20:56:30.91 ID:???.net
鼻から出るやつね

490 :TR-774:2021/05/17(月) 21:38:59.98 ID:???.net
牛乳?

491 :TR-774:2021/05/18(火) 00:12:14.38 ID:???.net
鼻血だろ

492 :TR-774:2021/05/18(火) 03:07:10.39 ID:???.net
特殊な撮影をしたところエーテルは鼻から出ることがわかりました

こういうの読んだことがあるわ

493 :TR-774:2021/05/18(火) 10:34:10.05 ID:???.net
それエクトプラズム

494 :TR-774:2021/05/18(火) 11:05:53.99 ID:???.net
>>488
Vom Himmel Hoch
高き御空から

495 :TR-774:2021/05/18(火) 14:24:37.02 ID:???.net
Heimcomputer (2021 Single Edit)
https://youtu.be/muxIbq49qTM
Home Computer (2021 Single Edit)
https://youtu.be/XsXBrxxN6pg

496 :TR-774:2021/05/18(火) 21:13:21.00 ID:???.net
うーん、この切り貼り並べ替えしました感

497 :TR-774:2021/05/18(火) 21:52:23.14 ID:???.net
意味のないエディット

498 :TR-774:2021/05/18(火) 23:23:10.35 ID:???.net
40年の時を経て、この微妙な新生ミックスw
どうせならNumbersとComputerWorldも出してくれ

499 :TR-774:2021/05/19(水) 00:07:47.04 ID:???.net
ほとんど違いがわからん
ファン以外には誤差のレベルだな

1981 Home Computer (2009 Remaster)
https://youtu.be/Ad-8gOMM9yk

500 :TR-774:2021/05/19(水) 01:17:13.17 ID:???.net
レコードにおけるeditの意味分かってないな
単なる長さ調節だremixじゃねーぞ

501 :TR-774:2021/05/19(水) 01:26:47.46 ID:???.net
エディットでも立花ハジメの曲をホルガーヒラーがエディットしたように創作性のあるエディットなら聞き応えもあるんだけどな
マキシCDに入ってるような短いだけのシングルエディットなんていらんわ

502 :TR-774:2021/05/19(水) 02:21:06.95 ID:???.net
ああ、冒頭のリフはIt's More Fun to Computeから切り貼りしただけなのか

503 :TR-774:2021/05/19(水) 02:39:38.50 ID:???.net
とにかく意味不明のリリースだな

504 :TR-774:2021/05/19(水) 04:50:31.70 ID:???.net
2021editが本国の雑誌の付録
折角だからデジタルリリースした

505 :TR-774:2021/05/19(水) 05:44:44.13 ID:???.net
御大、だいぶボケてきたな

506 :TR-774:2021/05/19(水) 06:33:37.46 ID:???.net
偽者がやってるのかと思うよなw

507 :TR-774:2021/05/19(水) 09:40:59.60 ID:???.net
所々に It's More Fun To Compute が効果的に挿入される、
夢のようなミックスです。いや、エディットです。

508 :TR-774:2021/05/19(水) 15:19:42.52 ID:???.net
山ほど出てるマッシュアップ系ブートですでにやられてそうだが

509 :TR-774:2021/05/19(水) 16:23:07.55 ID:???.net
The Mix出た時の様だ

510 :TR-774:2021/05/19(水) 17:14:11.16 ID:???.net
It's More Fun to Computeなんだ
新録かなと思っちゃったよ

511 :TR-774:2021/05/19(水) 21:22:57.77 ID:???.net
まさか認知症で終わるとは悲しい

512 :TR-774:2021/05/19(水) 22:15:51.89 ID:???.net
アウトバーンも3分にEditしたら大ヒットしたからアレじゃね?

513 :TR-774:2021/05/19(水) 23:50:09.30 ID:???.net
今さらw

514 :TR-774:2021/05/20(木) 11:16:02.43 ID:???.net
新曲はよ

515 :TR-774:2021/05/20(木) 21:02:39.47 ID:???.net
>>502
どれのこと言ってるのか全然分からない。

516 :TR-774:2021/05/20(木) 21:06:52.31 ID:???.net
あ、わかった。確かにイントロのSEのあとのフレーズは it's more fun〜 の方か。

517 :TR-774:2021/05/20(木) 22:22:54.04 ID:???.net
It's More Fun to Compute
https://youtu.be/d9tH2XXhiZ4?t=63
これを

Heimcomputer (2021 Single Edit)
https://youtu.be/muxIbq49qTM?t=5
コピペ

518 :TR-774:2021/05/20(木) 23:10:24.64 ID:???.net
単なる長さ調節じゃなくRemixなんだね

519 :TR-774:2021/05/20(木) 23:21:08.01 ID:???.net
納得しちゃう人いるのかw

520 :TR-774:2021/05/21(金) 06:20:12.27 ID:???.net
リミックスなんてされてませんよ

521 :TR-774:2021/05/21(金) 06:24:28.66 ID:???.net
Non stopは良かったけどな

522 :TR-774:2021/05/21(金) 19:02:15.69 ID:???.net
>>519
いやいや明らかに it's more fun to compute 挿入されてるじゃん

523 :TR-774:2021/05/21(金) 19:05:40.54 ID:???.net
そういやTHE MIXでも2つ足してHome Computer ってタイトルだったし

524 :TR-774:2021/05/21(金) 21:38:22.97 ID:???.net
いやもうそこから離れて新曲だせよとw

525 :TR-774:2021/05/21(金) 21:57:07.35 ID:???.net
>>517
案外気づかなかった人もいるし成功だな うん
んなわけあるかー

526 :TR-774:2021/05/21(金) 23:18:48.12 ID:???.net
おい、投票しろ by Karl
ttps://www.rockhall.com/story-kraftwerk

527 :TR-774:2021/05/21(金) 23:32:53.96 ID:???.net
このスレタイって人間の象形文字的なやつ?

528 :TR-774:2021/05/21(金) 23:43:00.22 ID:???.net
うん

529 :TR-774:2021/05/21(金) 23:44:15.37 ID:???.net
おい、投票しろ by Wolfgang
ttps://www.facebook.com/photo/?fbid=162199332574819&set=a.125567846237968

530 :TR-774:2021/05/22(土) 09:34:54.09 ID:???.net
>>526, 525
それは受賞の報告で、投票なんかとっくに終わってるよ

531 :TR-774:2021/05/23(日) 13:30:04.29 ID:???.net
>>525
どういう意味?

532 :TR-774:2021/05/24(月) 01:19:49.59 ID:???.net
まじめか

533 :TR-774:2021/05/24(月) 22:19:32.41 ID:???.net
新作はオリンピック2021
オリンピック~♪トゥーゼロトゥーワン~♪

534 :TR-774:2021/05/24(月) 22:48:29.60 ID:???.net
ニーセーン

535 :TR-774:2021/05/25(火) 06:15:29.75 ID:???.net
東京オリンピック
コロナ、ウイルスすべて
いつもいつまでも
今すぐやめろ

536 :TR-774:2021/05/25(火) 11:21:30.55 ID:???.net
前にも書いたと思うんだけど、
ドイツ国内ではオリンピックの存在自体がもう不要という世論が強い
とラルフがインタビューで答えてたね。
だからオリンピックにクラフトワークが関わることはないです。

537 :TR-774:2021/05/25(火) 12:01:55.10 ID:???.net
「ツールドフランスは自転車においてのオリンピックだと思うんですが?

ラルフ「ぐぬぬ

538 :TR-774:2021/05/25(火) 12:54:31.05 ID:???.net
いや、そういうことじゃなくてね、
それぞれのスポーツ大会があるから、オリンピックは不要だって論調なのよ。
実際すでにワールドカップ、ツールドフランス、その他いろんな世界大会で
世界一を競い合ってるんだから、古臭いオリンピックは要らないと。

539 :TR-774:2021/05/25(火) 19:08:25.49 ID:???.net
オリンピックはぶっちゃけマイナースポーツ救済イベントだよ
あと陸上短距離

540 :TR-774:2021/05/25(火) 22:25:32.06 ID:???.net
万博にははしゃぐけどなw

541 :TR-774:2021/05/26(水) 14:39:51.92 ID:???.net
ラルフがヴォコーダーで
「Olympisches Gesicht und Gesicht solle Totonto Totonto Gesicht und Gesicht」

542 :TR-774:2021/05/26(水) 16:26:38.42 ID:???.net
なんてー?

543 :TR-774:2021/05/26(水) 19:01:17.02 ID:???.net
2013年大阪かw

544 :TR-774:2021/05/26(水) 19:11:01.37 ID:???.net
あはははは(会場笑い)

545 :TR-774:2021/05/26(水) 19:15:22.38 ID:/aZlQiZZ.net
>>530
それ授賞式やるのかなあ
旧メンバーが対象だぞ
コロナが過ぎ去ったとして
集まれるのか?

546 :TR-774:2021/05/26(水) 22:19:17.19 ID:???.net
エクスポ~♪

547 :TR-774:2021/05/27(木) 16:44:06.92 ID:???.net
>>541
翻訳かけて分かった。オリンピック音頭ね。

548 :TR-774:2021/05/27(木) 21:59:58.96 ID:???.net
オリンピックを楽しみに待つラルフ

549 :TR-774:2021/05/30(日) 22:19:19.21 ID:???.net
自転車競技はないから

550 :TR-774:2021/05/30(日) 23:36:32.39 ID:???.net
えっ

551 :TR-774:2021/05/31(月) 09:24:53.66 ID:Yo76JV1W.net
あるって

リンクもロードもトライアスロンもある

552 :TR-774:2021/05/31(月) 18:37:42.71 ID:???.net
あるんだ
素で知らなかったわ

553 :TR-774:2021/05/31(月) 19:33:38.18 ID:???.net
あと新種目BMX「フリースタイル パーク」も自転車競技
ラルフは興味ないだろうが

554 :TR-774:2021/05/31(月) 19:54:58.99 ID:???.net
今からクライミングにはハマら無いだろうか

555 :TR-774:2021/05/31(月) 20:53:44.88 ID:???.net
オリンピックの自転車ロードレースって
日程の最初に行われ
開催地の名所旧跡を回ってTV中継して
観光案内を兼ねた競技だったんだが
東京ではいきなり山に行っちゃうから
そういう機能は全然無くなってしまった
コロナ関係無く

556 :TR-774:2021/06/01(火) 17:19:37.55 ID:2NSiL9Jc.net
musikexpress注文して届いた人居る?

557 :TR-774:2021/06/01(火) 23:49:50.42 ID:???.net
>>556
https://imgur.com/fZxrydX
今日届いた
夜遅すぎるので聴くのは明日

558 :552:2021/06/02(水) 00:16:00.08 ID:ZrexWvb2.net
>>557
upありがとうです。
注文して1ヶ月、そろそろ来るかなぁ、、、

559 :552:2021/06/03(木) 12:46:17.29 ID:vaqapWzX.net
>>557
昨日、私の注文分も届きました(^^)

560 :TR-774:2021/06/03(木) 19:51:44.96 ID:GdoXmpbc.net
いつまでこのパソコン引っ張るの

561 :TR-774:2021/06/03(木) 20:21:08.07 ID:???.net
>>560
いまだにビートルでアウトバーンを走ってるし
TDFの自転車もディスクブレーキになってない

562 :TR-774:2021/06/03(木) 22:19:44.58 ID:???.net
久しぶりに「針を落とした」
https://i.imgur.com/wROf4ww.jpg

563 :TR-774:2021/06/03(木) 22:21:04.20 ID:???.net
勢いで40年前のLPも発掘してきたが、スクラッチノイズがひどすぎてB面がうまく聴けないorz

564 :TR-774:2021/06/04(金) 05:58:02.98 ID:???.net
>>563
そんなあなたに
https://i.imgur.com/y0Fy4kA.jpg

565 :TR-774:2021/06/04(金) 11:38:51.80 ID:???.net
勘違いしがちだけど、レーザターンテーブルもレコードの傷はちゃんとザーザーパチパチ鳴らしてくれるよ

566 :TR-774:2021/06/04(金) 19:01:38.89 ID:???.net
中身は最新のチップなんやぞ、このパソコン

567 :TR-774:2021/06/05(土) 00:23:32.19 ID:???.net
>>565
溝のデータをエディットできる機能とかあれば有能なんだけどな
画面とかで傷や埃らしき部分を波形エディットみたいに修正できるとか

568 :TR-774:2021/06/05(土) 06:06:42.20 ID:???.net
>>661
表面だけで溝の中に達してなければ大丈夫
それがレーザーターンテーブル

569 :TR-774:2021/06/05(土) 06:09:15.69 ID:???.net
>>567
それは普通のプレーヤーで拾って保存したファイルを普通に波形修正できる
根気のいる作業だがw

570 :TR-774:2021/06/05(土) 18:43:22.23 ID:???.net
NHKでクラフトワークの特集
https://www4.nhk.or.jp/nf-radio/

571 :TR-774:2021/06/05(土) 19:48:00.31 ID:???.net
J-waveとInter-FMはどうした?

572 :TR-774:2021/06/05(土) 21:43:11.90 ID:???.net
>>570
期待して損した。よりによって山口か。しかも一枚紹介するだけだろ。

573 :TR-774:2021/06/05(土) 21:48:56.48 ID:???.net
サカナはYMOの時でうんざりだったな(笑)
ニヤニヤしながら「来そうで来ない」「ここで裏切られる」と
繰り返してるだけだったし

574 :TR-774:2021/06/05(土) 21:48:56.48 ID:???.net
サカナはYMOの時でうんざりだったな(笑)
ニヤニヤしながら「来そうで来ない」「ここで裏切られる」と
繰り返してるだけだったし

575 :TR-774:2021/06/05(土) 21:49:52.62 ID:???.net
サカナはYMOの時でうんざりだったな(笑)
ニヤニヤしながら「来そうで来ない」「裏切りそうで裏切らない」「ここで裏切られる」と
繰り返してるだけだったし

576 :TR-774:2021/06/05(土) 22:11:16.51 ID:???.net
薄っぺらい

577 :TR-774:2021/06/05(土) 23:32:22.64 ID:???.net
ずいぶんと嫌われてるな、サカナくんw

578 :TR-774:2021/06/06(日) 00:30:59.44 ID:???.net
>>569
いや、言いたいのは溝の画像などが出て傷をパテで埋めるように修正できたらいいなって事
普通の波形編集だと傷音の周波数を抑えるだけだから元音源にも影響が出る

579 :TR-774:2021/06/06(日) 02:21:20.92 ID:???.net
>>578
レコード盤を画像スキャナーで読み取って
PC上のソフトで再生する技術があるって見たことがある
再現性はまだまだらしいが将来は素人でもできるようになるのか
放送局レベルではすでにやってるのかもね

580 :TR-774:2021/06/06(日) 08:39:05.94 ID:???.net
レコードは雰囲気が大事
業務用ならともかく家庭用はあまりハイテクを持ち込まないでくれ

581 :TR-774:2021/06/06(日) 17:31:53.25 ID:???.net
もはやサブスク時代なんだが

582 :TR-774:2021/06/06(日) 18:17:15.51 ID:???.net
ヨーロッパ特急放送中、サカナクション

583 :TR-774:2021/06/06(日) 19:37:08.70 ID:???.net
【超ライトファン向け】サカナくんレディオ「ヨーロッパ特急」
https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=3638_01_3497768
2021年6月13日(日) 午後6:50配信終了

584 :TR-774:2021/06/06(日) 20:12:00.77 ID:???.net
ちなみに次回のサカナくんレディオは井上陽水「氷の世界」特集です、お楽しみに!

585 :TR-774:2021/06/06(日) 23:10:11.27 ID:???.net
サカナはなんで音楽語れるんだろ?って言うぐらいだからなw

586 :TR-774:2021/06/07(月) 00:09:32.19 ID:???.net
サカナとかアジカンとかUKロックの後追いだよね

587 :TR-774:2021/06/07(月) 03:43:29.73 ID:???.net
NHKラジオ(AM第1第2 FM)合同スレッド4815
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveradio/1622946176/

162 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2021/06/06(日) 18:47:15.22 ID:APMJKW9k [1/3]
クラフトワークだったのか聴き逃しで聴くか

164 名前:名無しさん@ON AIR[] 投稿日:2021/06/06(日) 18:51:24.85 ID:XMSGYD88 [3/3]
> 162
旧曲を4曲くらい+BGMで流すだけだから
大したことないけど山口がサマーソニックで
クラフトワークとステージですれ違った時の
エピソードが聞きどころ

1176 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2021/06/06(日) 19:07:34.59 ID:APMJKW9k [2/3]
> 164
そうなんだ
そのサマソニは行けなかったんだよね
大型フェスでの個人的ベストアクトはフジのイーノ

588 :TR-774:2021/06/07(月) 06:04:18.42 ID:???.net
ラルフがステージに上がるときにギター持って出ようとする話、超面白かった
お茶目だよな

589 :TR-774:2021/06/07(月) 12:54:59.88 ID:???.net
アーティスト紹介番組で特集あってうれしいやん
そのステージ裏のエピソードも普通に面白かったし

590 :TR-774:2021/06/07(月) 15:23:12.12 ID:???.net
ヨーロッパ特急の特集だったけど、アウトバーンも流れたよな
まあこれはもう一人の井手美穂とのトーク中のBGMだったけど、アウトバーンで人気が出たって事で

591 :TR-774:2021/06/07(月) 22:04:09.38 ID:mgoTfED3.net
>>587
そんなスレ見てるお前が怖いわw

592 :TR-774:2021/06/08(火) 01:11:44.82 ID:???.net
>>590
何で今さらと思ったけど
きのうTEEの開通記念日だったんだなw

593 :TR-774:2021/06/08(火) 10:25:06.49 ID:???.net
シンカンセンも作ってよ

594 :TR-774:2021/06/08(火) 21:25:07.58 ID:???.net
Apple music のtour de france (etape2)が空間オーディオに対応してる。いい感じ。

595 :TR-774:2021/06/09(水) 15:12:42.92 ID:???.net
>>593
すでに電気(卓球がやってる
まぁTEEのアンサー曲のつもりで作ったのかもしれんが

596 :TR-774:2021/06/09(水) 16:08:02.69 ID:JnEz1Tdw.net
>>594
iPhone、ios?
Androidまだロスレスバージョンアップ来ない
Windowsは来たのかな?

597 :TR-774:2021/06/10(木) 16:17:58.85 ID:???.net
トウザイセ~ン、ミタセ~ン

598 :TR-774:2021/06/11(金) 07:03:51.43 ID:???.net
STOP ROJONOMI

599 :TR-774:2021/06/11(金) 10:33:07.12 ID:It/rqOXfu
KRAFTWERK42スレにも書いたが。
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/techno/1408374745/

もう書いておこう。
ライブブートのアウトバーンツアー日本版が真っ黒のジャケット。
海外版はロボットのジャケット。
クラフトワーク自体は完璧主義なのでブートはなかった事になっているが。

クラフトワークの非公式ブートなんだけど、当時はマリファナを吸いながら
聴いていた。ここち良いオシレーターの(以下略

600 :TR-774:2021/06/12(土) 13:10:39.82 ID:???.net
Heimcomputer と Home Computer

Home Computer も最初のLPでは HOMECOMPUTER と表記、
つまり一言で Homecomputer だったんだよね。

英語圏では馴染みが無かったのか、この表記は浸透せず、
CD再発以降は正式に Home Computer になったね。
日本盤LPのライナーは最初から Home Computer だった。

601 :TR-774:2021/06/12(土) 14:49:25.76 ID:???.net
IIt's more fun to computeは邦題があって
「コンピューターは僕のおもちゃ」ってのが違和感があった

602 :TR-774:2021/06/12(土) 14:59:38.96 ID:???.net
全然違和感無いけど

603 :TR-774:2021/06/12(土) 19:05:16.75 ID:???.net
それはお前が英語できないからだろう

604 :TR-774:2021/06/12(土) 19:41:45.75 ID:???.net
当時の邦題をわかってないね。
英語の出来不出来は直接関係ない。
人間解体なんかどうすんだよwww

605 :TR-774:2021/06/12(土) 20:29:55.59 ID:???.net
「コンピューターは大人のオモチャ」だったら違和感あるけどなw

606 :TR-774:2021/06/12(土) 20:45:39.85 ID:???.net
>>604
俺だったら人造人間にするけど
著作権的に問題なければ

607 :TR-774:2021/06/13(日) 00:27:42.03 ID:???.net
ハードロックの邦題もけっこうなもんです

608 :TR-774:2021/06/13(日) 22:43:07.49 ID:???.net
邦題言いはじめたらザッパのアルバムなんて「ザ・ギタリスト・パ」とかふざけすぎたタイトルつけられてるからな

609 :TR-774:2021/06/14(月) 02:18:14.82 ID:???.net
ディーボの邦題はいいですね
食いしん坊万歳はやりすぎだけど

610 :TR-774:2021/06/14(月) 07:50:54.45 ID:???.net
THE MAN MACHINEで人間解体は格好良いと思う

611 :TR-774:2021/06/14(月) 10:15:56.54 ID:???.net
原子心母とかいう無意味な直訳がよくわからん
誰も原題の意味を調べようとしなかったのか

612 :TR-774:2021/06/14(月) 11:16:09.44 ID:???.net
man-machineって
間のインターフェース的なことを言いたいんじゃないの?

613 :TR-774:2021/06/14(月) 13:41:21.62 ID:???.net
どうだろう。semi human being、super human being だからなあ、

614 :TR-774:2021/06/14(月) 18:03:52.03 ID:???.net
はじめて見たエレクトラグライド2002からもうすぐ20年

615 :TR-774:2021/06/14(月) 18:43:26.93 ID:???.net
>>612
もっと適当だと思うけどね
ミュージシャンに夢見すぎだろ

616 :TR-774:2021/06/14(月) 20:49:08.93 ID:???.net
お勧めは「人造人間」だそうです

617 :TR-774:2021/06/14(月) 21:44:54.96 ID:???.net
>>611
邦題としては大傑作だと思うけどな
そもそも原題が意味わからんから直訳でいいんだよ
あと狂気ってのも原題とは違和感あるがそのおかげで日本人はこのアルバムを呼びやすくなってる
向こうだとDSOTMとか面倒で呼びにくい省略しか出来んからな

618 :TR-774:2021/06/14(月) 21:48:00.26 ID:???.net
>>611
Google翻訳でatom heart motherを訳したら答えが出てくるよ

619 :TR-774:2021/06/15(火) 10:49:35.72 ID:???.net
原子力電池式ペースメーカーを入れた女性の
新聞記事の見出しから取ったってやつだろ
曲の内容とは全く関係ないが
言葉自体に意味が無かったわけではない

620 :TR-774:2021/06/15(火) 17:54:59.67 ID:???.net
中国で原発事故
イマスグヤメローって言わないの?

621 :TR-774:2021/06/15(火) 18:12:11.13 ID:???.net
中国でも 放射能
今日も いつも隠蔽
カントン 放射能
ファーウェイ バイドゥ すべて
中国でも 放射能
死ねば いいのに

622 :TR-774:2021/06/16(水) 19:07:37.70 ID:???.net
おいラルフ
中国に突撃してこい

623 :TR-774:2021/06/16(水) 20:09:44.37 ID:???.net
クラフトワークは中国に入国できないんだよ
以前中国人権関連のイベントに参加したから
ビザが下りなかったとかって話だったと思う

香港は騒乱前だったから2019年のツアーは入国できた

624 :TR-774:2021/06/17(木) 19:55:52.69 ID:???.net
中国の原発電力でコンサートやったんかw

625 :TR-774:2021/06/17(木) 20:53:53.92 ID:???.net
>>624
お前は中国共産党の工作員か?

626 :TR-774:2021/06/18(金) 08:47:09.62 ID:???.net
>>624
香港は昔から自前の火力発電所あるし今後も日本製を導入する
地球温暖化的にはあれだが
ttps://power.mhi.com/jp/news/20190909.html

627 :TR-774:2021/06/18(金) 15:58:41.55 ID:???.net
地球温暖化は自然な流れだよ
氷河期から元に戻っていく過渡期の記憶しかない人間がそれを普通だと思い込んでるだけ

628 :TR-774:2021/06/18(金) 19:45:29.19 ID:???.net
温暖化詐欺で儲ける人がいるからね

629 :TR-774:2021/06/18(金) 23:42:12.94 ID:???.net
>>624
風力発電の電力も選択できるようだ
本土の原発も温暖化も関係ないようだなw

香港電燈 - ?基百科,自由的百科全?
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E6%B8%AF%E9%9B%BB%E7%87%88
南?風采發電站 - ?基百科,自由的百科全?
https://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%97%E4%B8%AB%E9%A2%A8%E9%87%87%E7%99%BC%E9%9B%BB%E7%AB%99

630 :TR-774:2021/06/19(土) 09:41:51.89 ID:???.net
Mensch Maschine
http://momi.momi3.net/momi/src/1624057365138.jpg

631 :TR-774:2021/06/19(土) 14:10:48.22 ID:???.net
圧縮の時はまったく興味なかったサブスクだけど、AppleMusicがロスレス、ハイレゾになったから覗いてみた
3Dのドイツ語バージョンもフルに聴けるんだな
いいね、これ

632 :TR-774:2021/06/19(土) 17:15:32.99 ID:???.net
>>630
Not Found

633 :TR-774:2021/06/19(土) 17:51:14.53 ID:???.net
>>632
momimoniは数時間で消える仕様
https://i.imgur.com/fBRH50Q.jpg

634 :TR-774:2021/06/19(土) 19:01:12.02 ID:???.net
>>633
そいつけっこう作りが単純で
マンマシーン度はジローからかなり落ちる
後ろの剛嫁は恋愛感情みたいなのを持ってたんだっけか?

635 :TR-774:2021/06/19(土) 20:38:49.25 ID:???.net
>>631
アマゾンよりいいの?

636 :TR-774:2021/06/20(日) 14:03:34.22 ID:???.net
音はアップルのほうがいいらしい
関連スレがやたら盛り上がってるな

637 :TR-774:2021/06/20(日) 16:57:09.24 ID:???.net
地球は温暖化なんかしてねえから安心しろ

638 :TR-774:2021/06/21(月) 02:43:33.26 ID:???.net
してるって

639 :TR-774:2021/06/21(月) 14:58:01.40 ID:???.net
クラフトワークは音源少ないからサブスクあんまり恩恵ないよね

640 :TR-774:2021/06/24(木) 00:52:08.17 ID:???.net
3Dアルバムフルで揃ってるなら入ってもいいかな
全部揃えるほど金ないし

641 :TR-774:2021/06/24(木) 08:40:19.18 ID:???.net
そんなことないぞ
世界中でライブやってるし
FM収録音源もある

642 :TR-774:2021/06/24(木) 09:09:21.76 ID:???.net
?

643 :TR-774:2021/06/25(金) 21:13:33.40 ID:???.net
ああ、それか

644 :TR-774:2021/06/26(土) 12:08:48.34 ID:???.net
>>641
もしかして、>>639 で言ってる「サブスク」をyoutubeと勘違いしたのかな

645 :TR-774:2021/06/27(日) 11:33:20.79 ID:???.net
勘違いも何もサブスクに何を登録するかはクラフトワーク次第
過去のインタビューでライブ録音テープも保管していて
リマスターしていると語っていた

646 :TR-774:2021/06/27(日) 18:24:30.18 ID:???.net
つまり、>>641が言いたいのは、世界中でやっているライブやFM収録音源がそのうちリマスターされてサブスクに登録される可能性があるのではないか、ということ?

647 :TR-774:2021/06/27(日) 18:32:54.08 ID:???.net
FMにこだわってるそいつは例のアテブリワークだよ
相手にしなくていい

648 :TR-774:2021/06/27(日) 18:40:49.33 ID:???.net
話が戻るけど>>640って映像のサブスクの事言ってるのかな
6〜7000円のCDも買えないようでは
サブスクに金を流してる場合じゃないと思うが

649 :TR-774:2021/06/27(日) 19:16:47.43 ID:???.net
>>647
あー、そうか。頭おかしいやつかと思ったけど納得だ。頭おかしいやつだ。

650 :TR-774:2021/06/27(日) 23:34:57.61 ID:???.net
>>648
多分BDの方は持ってるからCDの方まで買うのはちょっとってことなんじゃないのか?
自分もBDあるからCDの方は買ってない

651 :TR-774:2021/06/28(月) 01:11:28.39 ID:???.net
いや、1ヶ月1000円だからサブスク

652 :TR-774:2021/06/28(月) 02:30:37.21 ID:???.net
BD持ってるなら自分で抽出しろよ。
ハイレゾだぞ(草

653 :TR-774:2021/06/29(火) 20:06:46.25 ID:???.net
サブスクでアテブリが見放題なら加入するぞ

654 :TR-774:2021/06/29(火) 22:15:47.86 ID:???.net
まだ安定してないみたいだから様子見

655 :TR-774:2021/07/10(土) 06:36:45.33 ID:???.net
この "kraftwerk 1001" 本なのかCDなのか…
https://goo.gl/maps/NfgDK4DL5ratK78s6

656 :TR-774:2021/07/20(火) 23:25:16.01 ID:???.net
ピンチヒッターにラルフ出陣!?

657 :TR-774:2021/07/21(水) 08:06:22.76 ID:???.net
トーキョー、 ニセンニジュ~

658 :TR-774:2021/07/21(水) 22:10:06.42 ID:???.net
もうすぐでるよ

659 :TR-774:2021/07/24(土) 22:49:20.17 ID:???.net
カール「ピクトグラムのパクリやめろ」

660 :TR-774:2021/07/26(月) 20:04:34.85 ID:???.net
>>659
それはカールのパクリ
というか日本へのリスペクトじゃないかと思ってる

661 :TR-774:2021/07/26(月) 23:42:33.05 ID:???.net
>>660
エスペラントも日本へのリスペクト?

662 :TR-774:2021/07/27(火) 20:23:54.29 ID:???.net
バックの旭日旗ね

663 :TR-774:2021/07/28(水) 00:42:27.95 ID:???.net
あれはEmil Schultがデザインしたんじゃなかったかな
Karlがどれだけ関与してたのかは知らない

KarlはWolfgangにSchultには気をつけろと言ってたみたいだし
Ralfのスパイだったのかもね

664 :TR-774:2021/07/28(水) 09:59:36.12 ID:???.net
陰謀論出たw

665 :TR-774:2021/07/30(金) 00:23:14.89 ID:???.net
何に気をつけるんだよw

666 :TR-774:2021/07/30(金) 10:50:08.21 ID:???.net
自分以外のメンバーをハゲにしてしまう陰謀も囁かれてる

667 :TR-774:2021/07/30(金) 10:50:37.52 ID:???.net
それがレーザーターンテーブル

668 :TR-774:2021/07/30(金) 19:23:52.02 ID:43vfmNXc.net
>>666
それはそうだな
http://i.ytimg.com/vi/0EBTn_3DBYo/hqdefault.jpg
http://www.blueman.jp/contents/wp-content/uploads/2018/08/thumb20180825.jpg

669 :TR-774:2021/07/31(土) 02:47:42.33 ID:???.net
>>661
デンタクだろ

670 :TR-774:2021/08/09(月) 23:06:06.78 ID:???.net
自転車競技面白かった
ハマってしまった
ラルフは見たんだろうか

671 :TR-774:2021/08/11(水) 20:39:59.28 ID:???.net
もう足腰たたない
クラフトワークは燃え尽きました

672 :TR-774:2021/08/14(土) 23:09:45.54 ID:???.net
3Dが最後かぁ

673 :TR-774:2021/08/18(水) 12:33:07.89 ID:???.net
WDRのヘニング特集番組
https://www.youtube.com/watch?v=1ySCUVNP0hw
https://ifc2.wordpress.com/henning-schmitz/

サウンドトラック好きだからフィールドレコーディングもまあ好きなんだけど、
方向性はいいと思うけどノイズミュージックってまだ一部のマニアの間でしか
確立されてないよね、そういえばデペッシュモードのアランワイルダーも変な
音楽やってたな

https://www.cezame-fle.com/henning-schmitz-global-mind-prints-album-1653.html

前のアルバムはメロディーあったけど今回のは音聞いた感じだともっと
ディフィカルトになりそうだな

674 :TR-774:2021/08/18(水) 14:16:46.59 ID:???.net
「愛の残り火」なんて邦題をつけたのは誰だよ

675 :TR-774:2021/08/19(木) 12:44:45.86 ID:???.net
>>673
元々KraftwerkはOrganisationでディフィカルトミュージックやってたからな
原点回帰Kraftwerkで変な作品作ってほしいな
https://www.youtube.com/watch?v=G_yOGB0UsRs

ドイツの芸術家Katharina Sieverdingのビデオの為に1969年にKraftwerkが楽曲提供
https://ubu.com/film/siieverding_life.html

676 :TR-774:2021/08/19(木) 14:42:46.33 ID:???.net
もうおじいちゃんにそんな野心ないよ
毎回のプロジェクト実行するだけでも大変なのに

677 :TR-774:2021/08/20(金) 23:12:38.89 ID:???.net
EXILEみたいにメンバーチェンジしていけばいいのに

678 :TR-774:2021/08/23(月) 01:16:34.14 ID:???.net
カールの新譜まだ〜?

679 :TR-774:2021/08/24(火) 01:22:02.67 ID:???.net
出しても今プロモーションしづらいからな
それでヴォルフガングも出来上がってるのに
新譜の発売延期してるらしい

680 :TR-774:2021/09/01(水) 15:34:14.07 ID:???.net
偉大なスターでさえ
毎晩鏡を見て
オナニーをする

681 :TR-774:2021/09/02(木) 04:41:10.75 ID:???.net
オナルシズムだね

682 :TR-774:2021/09/04(土) 20:57:37.98 ID:???.net
Tone Float Beat-Club 1971
https://www.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_mFBjLFSAT7eFqObxvl5m144fix8_5XFdM

683 :TR-774:2021/09/07(火) 20:01:12.68 ID:???.net
これはひどい
Wolfgangに教えてあげた方がいいかな?

Everything about the World’s oldest instrument_ The Drums
https://www.dailymusicroll.com/entertainment/everything-about-the-worlds-oldest-instrument-the-drums.html

1973? First appearance of simple electric drum set which was made by Karl Bartos.

684 :TR-774:2021/09/08(水) 14:39:54.87 ID:???.net
気持ちはわかる
俺も最初はパーカッションはカールバルトスがやってると思ってたし(笑)
顔つき的に

685 :TR-774:2021/09/08(水) 15:05:26.40 ID:???.net
電子ドラムを作ったのはフローリアンだよね
ウォルフガングはただの雇われ奏者

686 :TR-774:2021/09/11(土) 13:35:13.12 ID:???.net
>>685
作ったのはWolfgangだがRalfとFlorianの連名で米国特許を取って
Wolfgang激怒って自伝に書いてあったと思う

でも中南米のどこかの国がWolfgangを電子ドラムの発明者として表彰してるんだよね

>>684
カールもドラムだったけど
1981年のワールドツアーからベースキーボードになったよね

687 :TR-774:2021/09/12(日) 11:48:46.91 ID:???.net
Wolfgang Flur plays drums
https://www.youtube.com/watch?v=Qzi419e85Fw

688 :TR-774:2021/09/13(月) 18:30:01.43 ID:???.net
なんなんだこの講演は(笑)
私はまだ演奏の仕方を覚えているって

689 :TR-774:2021/09/14(火) 02:12:51.56 ID:???.net
この人どうやって食いつないでんのかな、yamoはまあよかったけど、というかほぼmomだけど。
と思ったら去年はU96とアルバム出してたのか。

690 :TR-774:2021/09/15(水) 06:55:27.35 ID:???.net
>>688
著書の朗読会だったと思う
カールもやってたから
ドイツでは有名人の朗読会に需要があるんだろう

>>689
今年ソロアルバム出る予定だけど
ほぼDJライブパフォーマーになってるね

691 :TR-774:2021/10/07(木) 16:58:40.36 ID:???.net
R.I.P...

692 :TR-774:2021/10/07(木) 19:53:17.29 ID:???.net


693 :TR-774:2021/10/09(土) 13:32:48.41 ID:???.net
すぎまやこういち

694 :TR-774:2021/10/14(木) 23:35:07.52 ID:Ym7hsKyn.net
ボクハアゲマン

695 :TR-774:2021/10/16(土) 05:47:47.50 ID:???.net
昨日というか今朝だがタモリ倶楽部でColdplayのTalk(Computerliebe)が
BGMで使われてた

https://www.youtube.com/watch?v=Q4cAn80Sots
https://www.youtube.com/watch?v=0FhIG8gwJZ8

実況で気付いた人もいたみたいだがw

タモリ倶楽部★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1634309540/

334名無しステーション 2021/10/16(土) 00:30:08.26ID:v+7jQpJV0
今のクラフトワークのカバー誰だ
気になる

696 :TR-774:2021/10/22(金) 22:09:05.26 ID:???.net
ライヴのラストによく「ミュージック・ノン・ストック」を演奏しますが、
要するに「音楽の在庫無し」ということは、新曲は無いってことですよね?

697 :TR-774:2021/10/22(金) 22:18:30.89 ID:???.net
>>696
そういうこと

698 :TR-774:2021/10/23(土) 11:45:59.77 ID:???.net
ストック

レィディオ〜
アクティ〜ビティ

699 :TR-774:2021/10/23(土) 18:58:33.50 ID:???.net
もうストックできないいので海洋放出します!

700 :TR-774:2021/10/25(月) 21:36:13.66 ID:DoP89r52.net
>>696
Endlos Endlos (Endless endless)という曲があってな
永遠に同じ曲を演奏するのだ

701 :TR-774:2021/10/25(月) 21:37:15.21 ID:???.net
>>699
Florian Schneider talks about Stop Plastic Pollution - YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=r7KwP-PZdHI
ttp://www.youtube.com/watch?v=vhDLgbHfNYw

702 :TR-774:2021/10/27(水) 20:11:45.87 ID:???.net
レジ袋を復活しろや

703 :TR-774:2021/10/27(水) 20:22:05.86 ID:???.net
あるだろ
買えよ

704 :TR-774:2021/10/30(土) 19:11:55.59 ID:???.net
環境カルト

705 :TR-774:2021/11/02(火) 07:51:59.65 ID:???.net
来年のツアー日程が少しずつ増えてたけど、今日は北米ツアー復活が発表されたよ

706 :TR-774:2021/11/02(火) 17:33:26.39 ID:???.net
金に困ってるとも思えないのによくツアーばっかやるな

707 :TR-774:2021/11/02(火) 19:43:29.97 ID:???.net
>>706
ラルフ「旅行したい」

708 :TR-774:2021/11/02(火) 21:03:26.90 ID:???.net
まあラルフ自身は金に困ってなくても、3-Dコンサートを支えてきた相当数のスタッフは収入源が無くなってるだろうからな

709 :TR-774:2021/11/03(水) 01:34:42.95 ID:???.net
さすがにそれ専業じゃないだろ

710 :TR-774:2021/11/04(木) 22:37:12.64 ID:hRl4gitI.net
>>705
ロスアンゼルスあたりに見に行くか

711 :TR-774:2021/11/11(木) 20:36:11.99 ID:???.net
最後は法隆寺でライブをやってほしい

712 :TR-774:2021/11/12(金) 00:05:36.37 ID:???.net
清水の舞台とか似合いそう(似合わない)

713 :TR-774:2021/11/12(金) 05:23:47.82 ID:???.net
NHKホールのパイプオルガン弾いて欲しい

714 :TR-774:2021/11/20(土) 09:06:20.50 ID:???.net
Apple Musicで3-Dカタログが空間オーディオに対応していることに気づいた

715 :TR-774:2021/11/23(火) 20:55:48.21 ID:???.net
もともとヘッドホンサラウンド用の音源あったし

716 :TR-774:2021/11/24(水) 19:19:39.14 ID:???.net
簡単に変換できるのか
ソニーのやつとかに

717 :TR-774:2021/12/09(木) 18:42:13.23 ID:???.net
クラウディアさんのインスタ見ろ

718 :TR-774:2021/12/09(木) 18:45:39.22 ID:???.net
ロボッツの顔がリニューアルされたらしいwww

719 :TR-774:2021/12/10(金) 01:28:33.25 ID:???.net
生身メンバー交代に
ロボットメンバー交代が追いついてなかったからな。
下請けに出せばすぐに終わるのに。

720 :TR-774:2021/12/10(金) 03:13:45.97 ID:???.net
見たい

721 :TR-774:2021/12/11(土) 00:35:51.33 ID:???.net
皺とか入ってるのかなw?

722 :TR-774:2021/12/11(土) 08:40:52.41 ID:???.net
たまには思い出してあげてください
エンタメ度が半端ありません

31 decembre 2020 Concert de Jean Michel Jarre dans Notre Dame virtuelle
https://www.youtube.com/watch?v=xsvki6PMQYs

The Opening
Oxygene 2 – JMJ Rework of Kosinski Remix
The Architect
Oxygene 19
Oxygene 8
Zero Gravity
Exit
Equinoxe 4
Stardust
Herbalizer
Oxygene 4 – JMJ Rework of Astral Projection Remix
The Time Machine

723 :TR-774:2021/12/16(木) 18:03:04.51 ID:???.net
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由


長谷川唯は集団ストーカー

↓ご尊顔  写真 7枚  
https://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash
https://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ)
https://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihash
https://www.instagram.com/yuihash/

・正体は闇探偵または創.価.のネット工作員のどちらかと考えられている
・神奈川県川崎市中原区宮内出身
・左翼活動家
・事実無根の誹謗中傷、卑猥投稿嫌がらせや、セクハラAA画像の投稿、セカンドレイプ投稿、監視を告げる投稿を大量にやり、ネットストーキングをやっている
・私立大学職員関係のスレで嘘のテンプレを貼り情報操作。職員志願者を騙す
・佐賀県の小児科医S.Iの悪事を隠蔽ネット工作

詳細は↓
⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 iuoyph
「 長谷川唯  写真家 SEALDs 」にて検索
(deleted an unsolicited ad)

724 :TR-774:2021/12/17(金) 07:36:58.35 ID:ZTmQJPSV.net
コンバンワ

725 :TR-774:2021/12/17(金) 07:41:26.96 ID:ZTmQJPSV.net
スペイン盤コンピュータワールドはなぜ。❓スペイン語で表記しないのでしょうか❓
ジャケット、レコードレーベル等ですが。お願いします。。

726 :TR-774:2021/12/17(金) 07:43:17.28 ID:???.net
日本語が無い日本盤のレコードも山ほどあるが
同じ理由じゃね?

727 :TR-774:2021/12/17(金) 10:42:27.26 ID:ZTmQJPSV.net
ご返事有難うございます。
ちなみにヨーロッパ特急スペイン盤はジャケット裏表、インナースリーブ表裏は
ともに英語表記です。しかし、レコードはスペイン語で表記されてます。europe inacableは
ヨーロッパエンドレスです。でもコンピュータワールドはジャケ、インナー、盤とも
英語で書かれており残念です。

728 :TR-774:2021/12/17(金) 12:48:37.32 ID:???.net
「コンピュータは僕のおもちゃ」の邦題の方がいいのか?(笑)

729 :TR-774:2021/12/17(金) 14:05:42.21 ID:ZTmQJPSV.net
コンピュータは僕のおもちゃ、、帯とインナーに書かれていてイイですね。
人間解体のスペイン盤はジャケットの表裏にちゃんとスペイン語で表記ありですが、
インナーとレコードともに英語だけです。
クラフトワークのスペイン語表記がきになる毎日です。

730 :TR-774:2021/12/17(金) 19:55:47.07 ID:???.net
スペイン版より南米版を探せば?

731 :TR-774:2021/12/18(土) 17:31:35.69 ID:???.net
日本人が作ったラテンバージョンかw

732 :TR-774:2021/12/19(日) 15:20:19.86 ID:???.net
アトムハートのラテンカバーもよくできていて
一聴の価値はあるぞ

733 :TR-774:2021/12/23(木) 18:38:39.58 ID:???.net
アトムハートって日本人だろw

734 :TR-774:2021/12/23(木) 19:33:45.25 ID:???.net
ドイツ人

735 :TR-774:2021/12/23(木) 20:09:28.91 ID:???.net
バカ発見w

736 :TR-774:2021/12/23(木) 21:12:10.02 ID:???.net
下條アトムとでも思ったのかな

737 :TR-774:2021/12/23(木) 21:21:19.32 ID:???.net
セニョール・ココナッツ

738 :TR-774:2021/12/24(金) 12:25:36.52 ID:???.net
セニョールって打ち込みだよな
あんなに正確に打楽器とかマリンバとか演奏できないよな

739 :TR-774:2021/12/24(金) 13:04:23.50 ID:???.net
Senor Coconut and his Orchestra - Tour de France
https://www.youtube.com/watch?v=JkwNaubalOQ

740 :TR-774:2021/12/24(金) 14:23:46.72 ID:???.net
ペレスプラード的な人がセニョールか(顔が違うな)と思ったら後から出てきたw
アルバムはほとんど打ち込みだろうね

741 :TR-774:2021/12/24(金) 14:28:48.29 ID:???.net
と思って聴き直してみたら、打楽器は結構生っぽいな

742 :TR-774:2021/12/24(金) 17:17:10.05 ID:???.net
全員クリックを聴きながら演奏してるのですね
わかります

743 :TR-774:2021/12/28(火) 19:56:02.79 ID:???.net
コンピューターは大人のオモチャ

744 :TR-774:2021/12/29(水) 15:32:26.61 ID:???.net
1981年オリジナル版の話だけど、Taschenrechner にはサビのところで
ツゥー、ツゥー、というシンバルを模したようなパーカッションが入ってた。
電卓、Pocket Calculator、Mini Calculateur には入っていない。

745 :TR-774:2021/12/30(木) 00:43:07.57 ID:???.net
サビってどこだろうw
このボタン押せば…のところ?

746 :TR-774:2021/12/30(木) 11:24:01.41 ID:???.net
ラルフ「そんな音を入れた記憶はないな」

747 :TR-774:2021/12/30(木) 12:44:01.46 ID:???.net
たしたりひいたりのところだね

748 :TR-774:2021/12/30(木) 12:48:26.44 ID:???.net
その前からうっすら聞こえてるけどね

749 :TR-774:2021/12/31(金) 12:19:03.95 ID:???.net
Ich bin der Musikant mit Taschenrechner in der Hand.

Ich addiereだっけ?

あとで聞いてみよう

750 :TR-774:2022/01/01(土) 00:26:09.42 ID:???.net
ハゲましておめでとうございます

751 :TR-774:2022/01/01(土) 00:29:24.45 ID:???.net
アケオメ
コトヨロ

752 :TR-774:2022/01/09(日) 18:14:11.07 ID:???.net
イーチーモーツー

753 :TR-774:2022/01/09(日) 20:53:14.69 ID:???.net
初級以上〜中級以下くらいのライトなファンだけど、
良いと感じるのは74年のアウトバーンから83年のツール・ド・フランスまでの約10年間くらいかなぁ。
聴き込みが足りんのは自覚してるけど。

754 :TR-774:2022/01/09(日) 22:06:26.17 ID:???.net
その通りです

755 :TR-774:2022/01/10(月) 01:56:00.73 ID:???.net
それってアナログシンセの音が好きなだけなんじゃね?

756 :TR-774:2022/01/11(火) 09:32:51.40 ID:???.net
それでいい
というか主要曲のほとんどはカール・バルトスが作っていたので
カールが脱退して曲が作れなくなった

757 :TR-774:2022/01/12(水) 19:59:27.43 ID:???.net
>>753
だいたい才能のピークは10年くらいだね
マイルスみたいに20年も続いたのは珍しいかな

758 :TR-774:2022/01/13(木) 07:30:58.94 ID:W1V0DwiZ.net
先日、サントリー角瓶のCM(バックにショールームダミーが流れるもの)を初めて
見ました。三宅一生さんが仕事をする机と日本版シングル曲ショールームダミーの
ジャケットにあるマネキンの特設ステージが全く同じです。驚きです!あの机(特設ステ
ージ)は三宅さんがデザインしたのでしょうか?CMの撮影現場にマネキンが遊びに来た
のでしょうか?

759 :TR-774:2022/01/29(土) 12:16:25.88 ID:???.net
反応遅くなってすみません
それは分かりません

760 :TR-774:2022/02/02(水) 01:17:46.31 ID:???.net
デジタルオンリーだった『Remixes』(2020) がカラービニールで発売

一部の情報サイトでは、黒ビニールとCDの発売もあり、とのこと

761 :TR-774:2022/02/04(金) 07:54:30.39 ID:gBoLj57e.net
REMIXESのCD欲しす

762 :TR-774:2022/02/04(金) 16:54:29.53 ID:???.net
黒ビニールとCDはもうAmazon等で予約開始
カラービニールはKKKP限定のよう

763 :TR-774:2022/02/04(金) 17:38:54.53 ID:???.net
Kraftwerk(クラフトワーク)
ドイツが生んだ偉大なるテクノ・バンド、エレクトロ・ダンス・ミュージックに
いかに深い影響を与えてきたかが分かるリミックス・アルバム『REMIXES』が登場!
https://tower.jp/article/feature_item/2022/02/04/0105

ライヴ・イン・ユトレヒト 1981
発売日
2022年04月13日
https://tower.jp/item/5328800/

764 :TR-774:2022/02/04(金) 18:11:22.08 ID:???.net
>>763
ライブの方が気になるが
値段的に全曲収録は無いか?

765 :TR-774:2022/02/04(金) 20:39:20.67 ID:???.net
イントロからAutobahnまでと、電卓のもよう?
概ね既に出回ってる音源っぽい気がする

766 :TR-774:2022/02/04(金) 22:38:10.81 ID:???.net
とりあえず独尼でRemixesポチっておいた

767 :TR-774:2022/02/05(土) 13:15:51.08 ID:???.net
ほとんど持ってるのだが
α商法に近くなってきたな

768 :TR-774:2022/02/05(土) 17:32:20.63 ID:???.net
ユトレヒトの方は前からでまわってたブートレグと同一かな?

769 :TR-774:2022/02/05(土) 20:28:22.40 ID:???.net
10年後くらいにCDで出たブートが「Metropolis」から「Autobahn」まで
17年後の同じ日にオランダで放送された音源が「Nummern」の途中から「Autobahn」まで

これとは別に、ヴァイナルでだけ出たブートもあるよね。それのCD化とかかなあ

770 :TR-774:2022/02/05(土) 20:31:07.88 ID:???.net
あ、1997年12月10日放送だから、16年後か

771 :TR-774:2022/02/05(土) 20:34:12.41 ID:???.net
「ほぼ全曲」の音源もあるけど、オーディエンス録音らしき低音質。さすがにここからじゃないわな…。連投失礼

772 :TR-774:2022/02/06(日) 11:24:31.72 ID:???.net
まぁ公式発売じゃないからどうせブートレグは確実なんだが、
あとの音質とかは人柱の報告次第かな。

773 :TR-774:2022/02/06(日) 12:15:40.86 ID:???.net
何でブートが堂々と売れる様になったの?

774 :TR-774:2022/02/06(日) 16:53:41.49 ID:???.net
なんでやろなー (アリさんマーク感)

775 :TR-774:2022/02/08(火) 03:15:50.95 ID:???.net
公式が絡んだ偽装ブートレグというのもあるからなw

776 :TR-774:2022/02/13(日) 15:01:17.02 ID:???.net
>>769
>10年後くらいにCDで出たブート

これか(前半ユトレヒト/後半ロンドン)
https://twingokraftwerk.com/bootlegs/artwork/computertour-cover.jpg

777 :TR-774:2022/02/13(日) 21:52:22.73 ID:???.net
>>776
そうそう

778 :TR-774:2022/02/14(月) 21:48:44.57 ID:???.net
Remixes って、ドイツ盤と英語盤で違いがあるのかな?

779 :TR-774:2022/02/16(水) 01:07:42.41 ID:???.net
ボーカル抽出アプリか何かで差分取ってみれ

780 :TR-774:2022/02/16(水) 12:32:57.36 ID:???.net
未公開音源としてトライバルとタンゴのライブアレンジが残ってる
トライバルのPVバージョンも

781 :TR-774:2022/02/16(水) 12:57:37.97 ID:???.net
>>776
実にテキトーなジャケだなw

782 :TR-774:2022/02/16(水) 18:26:13.03 ID:???.net
>>780
tribalのpv版についてkwsk!

ライブのブート盤でトライバルもタンゴも知ってるが、
pvって何の?まさかrelease予定だった?

783 :TR-774:2022/02/17(木) 02:32:58.45 ID:???.net
多分90年代ごろの公式サイトにあった数十秒の動画のことだと思う

784 :TR-774:2022/02/17(木) 21:57:50.62 ID:???.net
そうそうそれ
YouTubeとかにあるんじゃないかな

785 :TR-774:2022/02/18(金) 21:56:50.78 ID:???.net
>>781
内ジャケはノーブラのお姉ちゃんの写真だったと思う
トリビアだけどこれがクラフトワークの初ブートCD

786 :TR-774:2022/02/19(土) 18:24:14.77 ID:???.net
>>785自動あぼーん救済
内ジャケはNo Braのお姉ちゃんの写真だったと思う
トリビアだけどこれがクラフトワークの初ブートCD

787 :TR-774:2022/02/19(土) 19:03:36.72 ID:???.net
CDの初ブートって何か意味あるのか

788 :TR-774:2022/02/20(日) 21:09:21.68 ID:yobWmiG3.net
Wolfgangのニューアルバムも取り上げてやれよ

Wolfgang Flur ? Magazine 1 album review _ Mr Kinski's Music Shack
https://mrkinskimusicshack.com/2022/01/26/wolfgang-flur-magazine-1-album-review/?fbclid=IwAR1exMP5ZfJaxUXR5Kp5HdfZ3uO0I7N4_coY-xqqfiR8rXhv-fLjnXidexU

Birmingham (feat. Claudia Brucken & Peter Hook) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=-djcEuQRru0

789 :TR-774:2022/02/21(月) 07:37:15.04 ID:???.net
Etape 2の路線でep一枚作ってくれんかのう
あのフィルターさばき、ディレイとリバーブ感

790 :TR-774:2022/02/21(月) 20:33:50.88 ID:???.net
>>789
わかる
the mix以降のkraftwerkであの曲だけが特に輝いてる
ビデオの出来も素晴らしいよね

791 :TR-774:2022/02/21(月) 21:43:01.89 ID:???.net
普通はディレイをかけたらそのままなんだけど
そのディレイの音をどんどん加工していっている
異様なこだわり

792 :TR-774:2022/02/21(月) 22:15:18.90 ID:???.net
2000年台前半独特のあのシンセの感じ
korgで言うとradiasとかあの辺の質感
たまらんよね
耳がこそばゆい

793 :TR-774:2022/02/21(月) 22:36:20.55 ID:???.net
あの当時のVAシンセってレゾナンス上げると急に薄くなってあのチュワッーな感じが出てくるよな
しかし、むかしマネしようとしてフィルターで色々やってみたけど全然あかんかった

794 :TR-774:2022/02/22(火) 02:20:37.20 ID:???.net
テクノポップブームの再来はあるのか?
https://www.youtube.com/watch?v=Sh8VJK8sOhA

795 :TR-774:2022/02/25(金) 15:59:19.20 ID:???.net
ないな(笑)

796 :TR-774:2022/02/25(金) 16:29:14.52 ID:???.net
00年代のガーリーテクノとか言ってたのがそうだったんじゃないの
アイラミツキとかスイートバケーション
トミーフェブラリーなんかもそうか?

797 :TR-774:2022/02/26(土) 21:48:45.20 ID:???.net
今更だが、ようやく3-Dカタログ聴いた
福島バージョンなんて、ワーハピ公演以来だわw

798 :TR-774:2022/03/04(金) 18:37:01.77 ID:???.net
youtube musicのkraftwerkオフィシャルにTone Floatがあるんだけど
https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_lLN9BNpkPfMO9YXyr7cjBG2faKDkrQPbE

昔のライブもある
https://music.youtube.com/playlist?list=OLAK5uy_kBOaMUZVYtLH5YqowI34U_TOdiQvMUOoI

spotifiにはないからyoutube musicはアーティストのアルバムリストにブート盤も入っちゃうってことなの?

799 :TR-774:2022/03/04(金) 20:15:10.83 ID:???.net
>>798
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF_(%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A0)

ラルフ・ヒュッターは2009年9月に発売された音楽・映画雑誌アンカット(英語版)2009年10月号のインタビューにおいて「クリング・クラングスタジオの書庫にある
Kraftwerk 1と2、Ralf & Florianやライブのテープに関してエーミール・シュルト(ドイツ語版)とリマスター作業中である[1]。」旨、明らかにした。

[1]ttp://www.uncut.co.uk/features/kraftwerk-album-by-album-27376

800 :TR-774:2022/03/05(土) 01:43:52.18 ID:???.net
時代が代われば人も変わるもんやね

801 :TR-774:2022/03/05(土) 13:54:09.14 ID:???.net
フローリアンが辞めたのは
旧作の取り扱いについても何か食い違いがあったのかね

802 :TR-774:2022/03/05(土) 16:27:29.91 ID:???.net
そういうことにはこだわりなさそう。
単にもうツアーが嫌だったんでしょ。

803 :TR-774:2022/03/06(日) 18:41:02.91 ID:???.net
チェルノブイリってウクライナだったんだ

804 :TR-774:2022/03/06(日) 19:36:51.95 ID:OduFPLPc.net
カールの新作どうなった?

805 :TR-774:2022/03/07(月) 01:57:08.53 ID:???.net
カールのは情報ないけどウォルフガングの新譜は3日くらい前に出てたよ。Magazine 1 てタイトル。

806 :TR-774:2022/03/07(月) 21:00:10.74 ID:???.net
サブスクで聴いたわ
それなりだけど…

807 :TR-774:2022/03/07(月) 22:06:21.48 ID:kmWAum9W.net
>>804
年始のあいさつで臭わせてたな

808 :TR-774:2022/03/07(月) 22:20:36.89 ID:???.net
>>806
昔の大物がいっぱい参加してる割にはイマイチだったね

809 :TR-774:2022/03/08(火) 05:54:14.82 ID:utM8N/pg.net
>>808
いや俺は好きだぜ
古典的テクノ

810 :TR-774:2022/03/08(火) 06:13:48.65 ID:???.net
ボーカルがバラバラだとどうしても散漫に聴こえる

811 :TR-774:2022/03/08(火) 07:23:53.44 ID:???.net
how

812 :TR-774:2022/03/08(火) 18:18:10.96 ID:???.net
>>809
まあねえー、、
個人的にはU96よりmomと組んでた時の方が好きかな。

813 :TR-774:2022/03/09(水) 21:16:03.67 ID:???.net
ていうかU96がまだ活動していたのが驚きだった
DasBootだよね

814 :TR-774:2022/03/09(水) 21:49:11.72 ID:???.net
ていうかU96がまだ活動していたのが驚きだった
DasBootだよね

815 :TR-774:2022/03/10(木) 12:44:20.76 ID:???.net
似非クラフトワークってみんな同じ曲調になるのが面白い
かといってクラフトワークとは違う
似非クラフトワークってジャンルが確立出来るね

816 :TR-774:2022/03/10(木) 13:32:12.32 ID:???.net
モノマネってそういうもんやん

817 :TR-774:2022/03/10(木) 17:00:41.61 ID:???.net
Sex Objectをはじめて聞いたとき似非クラフトワークだ!と思ったわ
本家だけど

818 :TR-774:2022/03/10(木) 23:03:17.20 ID:???.net
>>813-814
正解

俺も対抗して
I400ってバンド作ろうと思ったことも

819 :TR-774:2022/03/10(木) 23:08:08.08 ID:???.net
>>817
わかる
あんなのクラフトワークの基準に達してないよね
当時びっくりしたわ

820 :TR-774:2022/03/15(火) 21:26:19.63 ID:???.net
Kraftwerk Kiev 09.12.2008 Arena City - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=9HJcoc-z8q8
Kraftwerk@ArenaSquare, Kiev - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=3WKat-M1j6c
Kraftwerk in Kiev (open air) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=t81jgfy_mQo
Elektro Kardiogramm - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=8YRtG5yuiy0
The Ukrainians - The Model (Kraftwerk cover) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=qXyynfgqO70

821 :TR-774:2022/03/20(日) 19:21:35.56 ID:???.net
クラフトヴェルグ

822 :TR-774:2022/03/24(木) 00:04:50.31 ID:???.net
kraftwerkのライブ音源が大量にアップされてる
https://m.youtube.com/user/NAOKIKASUGAI1/videos

823 :TR-774:2022/03/24(木) 02:23:52.22 ID:???.net
やべえなこれ
これ全部オンボードか?

824 :TR-774:2022/03/24(木) 06:44:09.29 ID:???.net
オーディエンス録音も多いね
それにしてもこのコレクション何なんだろうね
すごいの出てきた

825 :TR-774:2022/03/24(木) 07:19:33.54 ID:???.net
名古屋のライブハウス鶴舞DAYTRIPの元オーナーみたいね

826 :TR-774:2022/03/24(木) 16:32:19.24 ID:???.net
アマゾン
「Remixes」のCDのお届け予定日が延期になったみたい


新しいお届け予定日: 2022/04/05 - 2022/04/07

827 :TR-774:2022/03/24(木) 16:45:45.61 ID:???.net
延期じゃないな
お届け予定日が決まっただけだった

828 :TR-774:2022/03/24(木) 18:32:49.36 ID:???.net
いま確認したら、俺が発注したマケプレ業者は、
4/1~4/8到着だそうだ。
ちなみに3/18発送済らしい。

829 :TR-774:2022/03/24(木) 20:15:56.44 ID:???.net
HMVでも出荷準備中に変わったな>Remixes

830 :TR-774:2022/03/24(木) 20:18:24.97 ID:???.net
HMVじゃないや、タワレコだった

831 :TR-774:2022/03/26(土) 14:42:52.30 ID:???.net
アマだが今日届いたって通知来た

832 :TR-774:2022/03/26(土) 17:51:07.12 ID:???.net
届いたよ。まだ聴いてないけど

833 :TR-774:2022/03/26(土) 22:32:18.51 ID:DmQL8MWy.net
聞いたけど微妙な内容かな

834 :TR-774:2022/03/26(土) 22:35:02.40 ID:???.net
おいらも聴いてみたけど、微妙だよね

835 :TR-774:2022/03/27(日) 00:23:50.84 ID:???.net
いや今まで散々聴いた曲ばかりだろうw

836 :TR-774:2022/03/27(日) 02:37:29.35 ID:???.net
でも心地良いぞ
このパッケージでまとめたかったんだろーね

837 :TR-774:2022/03/27(日) 11:39:56.28 ID:???.net
つうか、後追いさん?
全部発売した時に買ってるので今更

838 :TR-774:2022/03/27(日) 11:49:01.90 ID:???.net
全部発売した時に買うから、今回のも買ったまでだが

839 :TR-774:2022/03/27(日) 11:50:45.68 ID:???.net
まさか買ってないとか?

840 :TR-774:2022/03/27(日) 11:53:49.46 ID:???.net
買ってない奴に、今更と言われてもねえw

841 :TR-774:2022/03/27(日) 11:59:24.11 ID:???.net
宗教か

842 :TR-774:2022/03/27(日) 14:15:31.31 ID:???.net
同じ音源なら買う必要もないのでは?

843 :TR-774:2022/03/27(日) 14:29:10.93 ID:???.net
買うだけで聴いてないから中身関係無いw

844 :TR-774:2022/03/27(日) 14:42:03.20 ID:???.net
Youtubeでいくらでも聞ける時代にねえ

845 :TR-774:2022/03/27(日) 14:52:54.00 ID:???.net
クラフトワーク=【神】
なので買う

846 :TR-774:2022/03/27(日) 16:40:57.57 ID:???.net
素直に後追いですと言っちゃえばいいのに

847 :TR-774:2022/03/27(日) 17:38:35.81 ID:???.net
何が>>837の癪に触ったんだろうか

848 :TR-774:2022/03/27(日) 20:27:53.86 ID:???.net
同じ音源のパッケージ違いに価値を感じない人なのだろう

849 :TR-774:2022/03/27(日) 21:54:42.92 ID:???.net
>>847
偉そうなバカいるよな
細野晴臣スレでもやたら偉そうなバカいる
聞いてもないに勝手にオススメ言い出してw
無視されて発狂してんの

850 :TR-774:2022/03/28(月) 10:43:01.21 ID:???.net
YMOのアルファ商法と同じか

851 :TR-774:2022/03/28(月) 19:31:52.03 ID:???.net
違う

852 :TR-774:2022/03/28(月) 20:35:17.78 ID:???.net
Remixes、ドイツのアマゾンでも注文したが、ドイツ語盤なんだろうか?
今週末届く予定wktk

853 :TR-774:2022/03/29(火) 12:50:51.71 ID:???.net
RemixesのCD届いた。ジャケットもインナースリーブの表紙も見開きも全部同じアートワークってのはさすがに手抜きでは、、

854 :TR-774:2022/03/29(火) 16:32:18.51 ID:???.net
企画自体が手抜きなんだからしょうがないだろう

855 :TR-774:2022/03/29(火) 18:20:20.09 ID:???.net
>>854
そうなんだけど、そういうのをラルフがよしとしてるのが残念。まあ、手の及ばないところで勝手にやられてるのかもしれないけど。

856 :TR-774:2022/03/29(火) 18:54:56.17 ID:???.net
アルファなんとか?

857 :TR-774:2022/03/29(火) 19:35:45.29 ID:???.net
まあexpoのremix盤もだいぶ手抜きだったけどね

858 :TR-774:2022/03/29(火) 19:41:12.75 ID:???.net
expoはライブ定番のデトロイトmixよりクリングクランクmixが好きだな

859 :TR-774:2022/03/30(水) 15:07:12.13 ID:???.net
今ライブやるとなったらロシア語の部分はどうすんやろ
The Robots(Die Roboter)とか

860 :TR-774:2022/03/30(水) 19:48:06.51 ID:???.net
ストップ・ザ・ウラジミールプーチン
ウィーアーザ・マーダー

861 :TR-774:2022/03/30(水) 20:54:33.84 ID:???.net
>>860
お前、英語苦手だろw

862 :TR-774:2022/03/30(水) 21:14:40.42 ID:???.net
>>859
まあライブだったら差し替えればいいだけだから
公演地の言語にするとかじゃないの

863 :TR-774:2022/03/30(水) 21:35:06.22 ID:???.net
奴はロボッ、奴はロボット

864 :TR-774:2022/03/30(水) 23:21:35.11 ID:???.net
ばっとぴーす、でぃどぅのっとかむ。
びこーず、ざ・にんじゃうぉりあーず あー
いもーたる まーだーましーんず

865 :TR-774:2022/03/31(木) 23:00:55.02 ID:???.net
ロシア語のとこだけピー音でいいよ

866 :TR-774:2022/04/01(金) 00:36:10.65 ID:???.net
>>859
ウクライナ語版で

Я твой слуга → Я тв?й слуга

 (YA tvoy sluga → YA tviy sluha)

Я твой работник → я тв?й прац?вник

 (YA tvoy rabotnik → ya tviy pratsivnyk)

867 :TR-774:2022/04/01(金) 06:23:22.78 ID:???.net
チェルノービリ ハリスバーグ

868 :TR-774:2022/04/01(金) 13:01:39.73 ID:???.net
新譜発表きた!
「The Music」

869 :TR-774:2022/04/01(金) 13:20:15.73 ID:dt+OCD+x.net
★したらば、爆サイの管理人を逮捕★

ネット掲示板で得た広告収入などの所得を隠し脱税で逮捕

2020年2月20日 12時26分

東京 渋谷区の広告会社の代表取締役が、インターネットの無料掲示板で得た広告収入などの所得を隠し、5900万円を脱税したとして、法人税法違反の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。

逮捕されたのは、東京 渋谷区のインターネット広告会社「Aegate」の代表取締役、高岡賢太郎容疑者(48)ら2人です。

東京地検特捜部などによりますと、高岡代表はおととしまでの2年間に、架空の経費を計上するなどの手口で会社の所得2億円余りを隠し、5900万円を脱税したとして法人税法違反の疑いが持たれています。

関係者によりますと、この会社はネットの無料掲示板「爆サイ.com」の運営に関わり、隠した所得の多くは、この掲示板で得た広告収入だということです。

不正に得た資金は、高岡代表が現金で保管していたほか、自宅の購入費にも充てていた疑いがあるということです。

特捜部と東京国税局は捜索で押収した資料を分析するなどして、資金の流れの解明を進めるものとみられます。

870 :TR-774:2022/04/01(金) 20:14:53.00 ID:???.net
独尼から Remixes 届いたけど、日本で売ってるのと同じだった

871 :TR-774:2022/04/01(金) 23:11:56.80 ID:???.net
イマスグ ステロー

872 :TR-774:2022/04/01(金) 23:30:38.67 ID:???.net
ロシア語でも別にいいよ

873 :TR-774:2022/04/01(金) 23:39:45.63 ID:???.net
そう思ってない人が多いわけで

874 :TR-774:2022/04/01(金) 23:51:48.33 ID:???.net
気持ち悪い人たち増えたもんね

875 :TR-774:2022/04/02(土) 00:44:01.57 ID:???.net
ラルフも苦慮すると思うよ
今年アメリカツアーがあるからな

876 :TR-774:2022/04/02(土) 00:54:46.83 ID:???.net
反露ソング作れ

877 :TR-774:2022/04/06(水) 18:41:44.90 ID:???.net
3-d the catalogue の8枚組のCDボックスって10000円くらいするけどショボいかな?
ショボかったら4000円くらいでダウンロードしようと思う

878 :TR-774:2022/04/06(水) 18:59:45.93 ID:???.net
>>877
CDで聴くと繋がってる曲が配信だとバラになってたりするから
それをどう感じるかによるな
CDもデータ上はバラなんだけどリッピング時に繋げやすかったり
まあそこはおま環にもよるか

879 :TR-774:2022/04/06(水) 21:23:36.31 ID:???.net
3-d the catalogue の8枚組のCDボックスって10000円くらいするけどパッケージはショボいかな?
パケがショボかったらダウンロードですまそうと思う  でした

880 :TR-774:2022/04/06(水) 21:25:19.44 ID:???.net
The Chemical Brothers の Brotherhood: The Best Of みたいにボックスにCD入れただけだったらダウンロードですまそうと思う

881 :TR-774:2022/04/06(水) 23:05:00.93 ID:???.net
箱に紙ジャケCDが8枚が入ってるだけ

882 :TR-774:2022/04/07(木) 23:15:26.30 ID:???.net
どんぶりにカツがのってるだけ

883 :TR-774:2022/04/08(金) 12:14:06.54 ID:???.net
ラルフが心を込めて1枚1枚梱包しました

884 :TR-774:2022/04/11(月) 15:48:56.54 ID:???.net
The Mix以降のRadioactivityの頭の地名
正確にはどう発音してるの
俺の耳にはこう聞こえてた
チェルノルビル
ヘリスブルク
セマフィールド
ヒロシマ
最初からウクライナ語のチョルノービリという発音だったのか?

885 :TR-774:2022/04/11(月) 18:42:57.48 ID:???.net
しばらくクラフトワークから離れててThe Mix飛ばしてライブ映像が先だったので英語にしか聞こえなかった

英語: Chernobyl
英語: Harrisburg(Three Mile Island)
英語: Sellafield (Windscale)
英語: Hiroshima

むしろ何で長崎とかビキニ環礁とかムルロワ環礁は入れないんだろうと
疑問だった

886 :TR-774:2022/04/11(月) 21:43:01.30 ID:???.net
世界有名放射能汚染事故で有名なのあげてっただけじゃん?

887 :TR-774:2022/04/11(月) 22:02:09.92 ID:???.net
チェrrノーブイーrr
ヘrrリスバーグッ
セーrrラーフィールドッ
ヒーローシーマー

888 :TR-774:2022/04/11(月) 22:20:15.08 ID:???.net
フクシマはすぐ採用したのにね

889 :TR-774:2022/04/11(月) 23:38:32.79 ID:???.net
世界の車窓から
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://i.imgur.com/YNd7wFJ.jpg

https://i.imgur.com/RMRbnIi.jpg

https://i.imgur.com/vHxO773.jpg

https://i.imgur.com/ZmEMJHo.jpg

890 :TR-774:2022/04/12(火) 01:00:30.43 ID:???.net
確かに仏蘭西を自転車で走ってる

891 :TR-774:2022/04/12(火) 05:34:46.49 ID:???.net
実況 ◆ テレビ朝日 67710 由美子のスーパーちゃんねる
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1649668128/

571 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2022/04/11(月) 23:11:52.42 ID:uPUeJq5v0
クラフトワークいいねえー

572 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2022/04/11(月) 23:12:08.97 ID:lJl9pHkS0 [1/2]
クラフトワークのツール・ド・フランス

573 名前:名無しステーション [] 投稿日:2022/04/11(月) 23:12:22.85 ID:9jWqhkBa0
クラフトワークきたああああああああああああああああああああああああああああ

574 名前:名無しステーション [] 投稿日:2022/04/11(月) 23:12:30.17 ID:t66z+mmA0
Tour de France——

575 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2022/04/11(月) 23:13:20.87 ID:lJl9pHkS0 [2/2]
トランス・ヨーロッパ・エクスプレス
なんていうのもあった

576 名前:名無しステーション [sage] 投稿日:2022/04/11(月) 23:13:34.52 ID:vxZ0PDai0
ツールドフランスかかってたので来ました

報道ステーション★2 装甲擲弾兵総監オフレッサー上級大将
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1649682583/

695名無しステーション 2022/04/11(月) 23:12:09.42ID:geUtKSUY0
なんか不安になる音楽

696名無しステーション 2022/04/11(月) 23:12:51.31ID:JnNomxPz0
クラフトワークキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

892 :TR-774:2022/04/12(火) 09:18:22.06 ID:???.net
らじつあほましょ
とらじしょてびじょ
もとだーつまふ
からにしりこふ

893 :TR-774:2022/04/12(火) 18:34:01.29 ID:???.net
>>888
あれはヒロシマ>フクシマとあまりにも言い換えやすかったからなあ

894 :TR-774:2022/04/12(火) 20:02:40.32 ID:H0VoGyTh.net
プロデューサーが同じ野宮まきがうたコンに出るぞ

うたコン【生放送!野宮真貴&横山剣共演▽キンプリ・石井竜也】★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1649721375/
うたコン【生放送!野宮真貴&横山剣共演▽キンプリ・石井竜也】★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1649758724/

895 :TR-774:2022/04/12(火) 20:49:44.31 ID:???.net
ああごめん
ちょっと盛った

896 :TR-774:2022/04/13(水) 20:25:33 ID:???.net
>>894-895
何を言っているの?

897 :TR-774:2022/04/15(金) 20:17:15.26 ID:???.net
ラルフさん、ロボッツの関節を増やしてください。

898 :TR-774:2022/04/15(金) 23:08:22.78 ID:???.net
そしてロボット魂で出そう

899 :TR-774:2022/04/19(火) 23:27:56.82 ID:???.net
また世界の車窓から

156 名前:名無しステーション [] 投稿日:2022/04/19(火) 23:12:08.21 ID:HxlI2yxV0
クラフトワークのトランスヨーロッパエキスプレス
のカバー

157 名前:名無しステーション [] 投稿日:2022/04/19(火) 23:12:20.38 ID:vR0xPDTJ0
トランスユーロップエクスプレス〜

900 :TR-774:2022/04/20(水) 00:41:33.86 ID:???.net
>>888
たかが電気でお馴染みの反日パヨ坂本のせいやろ
2011年のミュンヘンは普通に広島だった

901 :TR-774:2022/04/20(水) 17:03:07.37 ID:???.net
ネトウヨも聴いてるクラフトワーク

902 :TR-774:2022/04/20(水) 17:35:57.64 ID:???.net
フローリアンがいたら、こんなことにはならなかったと感じられてならない

903 :TR-774:2022/04/20(水) 21:43:19.14 ID:???.net
左翼化する坂本龍一
ウクライナをネオナチばわりする気違い平沢
作品で表現できないからTwitterで気違いぶりを発揮してる
ミュージシャンならちゃんと作品でメッセージを伝えろよ

人気のラーメン屋のオヤジがTwitterで気違いぶりを発揮してるのと同じで
それ以前にちゃんとラーメンを作れよと

それらから見ればクラフトワークの反核ソングなんて
ちゃんと作品でメッセージ伝えようとするから
至極真っ当

904 :TR-774:2022/04/20(水) 21:55:02.78 ID:de9ZuBV7.net
坂本龍一にまんまと唆されてしまうクラフトワーク

905 :TR-774:2022/04/20(水) 23:26:14.48 ID:???.net
てかラルフとか元々ガッチガチのリベラルでしょ

906 :TR-774:2022/04/21(木) 23:58:19.32 ID:???.net
原発なんか興味がない坊っちゃんだった
周りに批判されてパヨクっぽくしてるw

907 :TR-774:2022/04/22(金) 15:07:40 ID:???.net
>>906
俺も同じイメージ。もともとガッチガチのノンポリ。「マンマシーン」のジャケットとか「放射能」とかで批判されたり誤解されたりしたのを必死で挽回しようとしている感じ。

908 :TR-774:2022/04/22(金) 19:49:55.66 ID:???.net
83年に東京に来た時のラルフは「東京は環境汚染がひどい空気が汚れている」と言っていた
地雷ゼロのキャンペーンにもサウンドを提供している

909 :TR-774:2022/04/22(金) 20:38:01.09 ID:P+ZOo/DZ.net
サウンドっつーか、最初のヴォコーダー音声だけだろ

910 :TR-774:2022/04/22(金) 20:52:53.68 ID:???.net
83年に日本に来てたのか?初耳だわ

911 :TR-774:2022/04/22(金) 22:15:13.66 ID:LZfbf2kF.net
散開ライブでも見に来てたのかなー

912 :TR-774:2022/04/22(金) 22:39:00.35 ID:KTQFc0BJ.net
一緒にライディーンと歌ってたのかなw

913 :TR-774:2022/04/23(土) 02:40:09 ID:???.net
>>905
リベラルはFDPだな
ラルフはSPDっぽい人

フローリアンは家庭環境からして
CDUっぽい

カールは自伝に爺さんが
SPDの地方議員をやってたと書いてた
本人はヨーゼフ・ボイスが恩師で
Die Gruenenなんだそうだ

ヴォルフガングの自伝は全て読み込んだわけじゃないが
兵役拒否して代替のボランティア活動やってたとかで
SPDに近いのかも
でも家庭はカトリックなんだよね

>>908
81年じゃないかな

914 :TR-774:2022/04/23(土) 21:00:03.90 ID:???.net
81年だった。
FDP, CDU, SPDってそんなに昔からあったんだっけ
東西ドイツ統一前とか

915 :TR-774:2022/04/23(土) 21:39:57.07 ID:???.net
82年に東京に来た時のラルフは「ドンチューウォンミベイベー」と歌っていた
アルファ商法のキャンペーンにも君に胸キュンのカバーを提供している

916 :TR-774:2022/04/23(土) 21:50:17.18 ID:???.net
>>914
その辺のドイツの主要政党は終戦直後にできてる

917 :TR-774:2022/04/24(日) 08:40:06.55 ID:???.net
>>915
ヒューマンリーグじゃないかな?

918 :TR-774:2022/04/24(日) 11:17:32.15 ID:???.net
なぜ愛の残り火なのか
なぜ原題からかけ離れた日本語にするのか

919 :TR-774:2022/04/24(日) 16:13:59.47 ID:???.net
ヒューマンリーグだった。

920 :TR-774:2022/04/24(日) 19:17:18.34 ID:???.net
サブスクにしてからドイツ系テクノが全部聞けて嬉しい
ついでにトムトムクラブもw

921 :TR-774:2022/04/24(日) 22:19:35.72 ID:???.net
そうか、パソコンならアプリ別にサウンドを録音することもできるから
サブスクにしてかけまくって録音していけばいいんだな
昔のエアーチェックが今やデジタルエアチェックになった感じか

922 :TR-774:2022/04/25(月) 01:46:24 ID:???.net
録音しなくてもええやん

923 :TR-774:2022/04/26(火) 19:01:06 ID:???.net
録音しまくってサブスクやめれば
お値段以上のいろんな曲が手に入る

924 :TR-774:2022/04/27(水) 16:05:34.65 ID:???.net
サブスクやめたあとに出た新譜聴けなくなるじゃん

925 :TR-774:2022/04/27(水) 17:46:48.65 ID:???.net
何のためのサブスクなのか理解出来ないんだろう

926 :TR-774:2022/04/27(水) 19:32:30.51 ID:???.net
クラフトワークの新譜ために
サブスク入り続けています!

927 :TR-774:2022/04/27(水) 22:18:42.99 ID:???.net
(´;ω;`)ブワッ

928 :TR-774:2022/04/28(木) 14:56:49.66 ID:???.net
サブスクも理解できないお爺ちゃんばっかりなんだな、ここは。ひどいもんだな。

929 :TR-774:2022/04/28(木) 19:09:19.91 ID:???.net
予備の水着が何だって?

930 :TR-774:2022/04/29(金) 07:20:51.70 ID:???.net
ブスの水着
ニキビからのビキニ

931 :TR-774:2022/04/29(金) 09:35:33.13 ID:AsX78GcC.net
ビキニの下は私のニキビ

932 :TR-774:2022/05/01(日) 02:47:05.74 ID:???.net
サブスクでテクノポップ(1983)聴いてます!

933 :TR-774:2022/05/03(火) 12:18:58.68 ID:???.net
ミラノ公演でとりあえず判明したこと

Home Computer のあとに間髪入れずに Spacelab がスタート
久しぶりに Airwaves Tango を披露
Non Stop が演目に加わる
The Robots は前半無人で後半にロボッツ登場の2019年と同じ2部構成
3Dビジュアルは細かい部分でアップデート多数

934 :TR-774:2022/05/03(火) 15:07:39 ID:???.net
>>933
Non Stopって、この前のCDに入ってたやつ?
ある意味アレもEXPO2000だと思うがw

935 :TR-774:2022/05/03(火) 22:16:43 ID:ZgBSvIM5.net
Tango20年ぶりの演奏うれしい もうやらないと思ってたよ
https://www.youtube.com/watch?v=wtuEd6xpN2I

936 :TR-774:2022/05/03(火) 22:19:00 ID:ZgBSvIM5.net
https://www.youtube.com/watch?v=gdPwhsM135g

937 :TR-774:2022/05/04(水) 00:25:17.39 ID:???.net
いかにもアルバムのボツ曲って感じだったけど今さらまたやってんだ

938 :TR-774:2022/05/04(水) 10:53:26.57 ID:???.net
ほんとそうだね
サブスクならタンゴもトライバルも聴き放題だし

939 :TR-774:2022/05/04(水) 11:54:22.57 ID:???.net
>>938


940 :TR-774:2022/05/04(水) 12:22:56.14 ID:???.net
先月のレスに対する返信かな
遅漏おじいちゃんだから許してあげて

941 :TR-774:2022/05/04(水) 15:30:00.67 ID:???.net
ミラノ初日、ファルクロボのネクタイライトが球切れで
点灯してなかったが、二日目は復旧されてたw

ロボッツのメンテナンスはラルフが担当らしいな、補修乙

942 :TR-774:2022/05/04(水) 15:53:13.21 ID:???.net
スレの内容よりも相手を罵倒するコメントだと参加する
こういうのを世の中では老害じじいって言うんだっけ?

943 :TR-774:2022/05/04(水) 16:23:56.81 ID:???.net
どこで年齢を判別してるんだ?

944 :TR-774:2022/05/04(水) 20:01:53.49 ID:???.net
なんだ
サブスクでブートレグ聴けないのか
使えねえなぁ

945 :TR-774:2022/05/04(水) 21:44:22.78 ID:IXpWKnx3.net
聴けるわけないだろ
そんなサブスクあったら凄いわ

946 :TR-774:2022/05/04(水) 21:53:57 ID:???.net
SoundCloudだと無料で色々聞けて感想書ける
著作権処理してないのかな?

947 :TR-774:2022/05/05(木) 01:44:46.16 ID:???.net
ミラノ公演のフル音源が流通したら連絡くれ。
BootlegのCDやDVDの発売でもいいぞ。

948 :TR-774:2022/05/05(木) 13:48:10.75 ID:???.net
https://amass.jp/157271/

949 :TR-774:2022/05/06(金) 07:37:13.63 ID:???.net
Tangoはクラフトワークなりのトランスなんかな?
はじめて聞いたときほどクソに感じなくなってるのは加齢のせいか

950 :TR-774:2022/05/06(金) 10:33:12.46 ID:???.net
Tangoはクラフトワークなりのタンゴだろ

951 :TR-774:2022/05/06(金) 10:45:41.82 ID:???.net
>949
いや、いまだに絵に描いたような捨て曲でしょ

952 :TR-774:2022/05/06(金) 12:42:14 ID:???.net
タンゴの知識が浅いとクラフトワークのタンゴの面白さはわからないだろうね
いろんな音でタンゴをシュミレートしてる

953 :TR-774:2022/05/06(金) 13:06:55.09 ID:???.net
Tango ってタイトルは誰が付けたんだろうな?
ライブを録音した人か、ブート業者か・・・

オフィシャルのタイトルではないので、果たしてタンゴに関する曲なのかは不明
ただ、このタイミングで復活させたのは、フローリアン追悼って可能性はあるね

954 :TR-774:2022/05/06(金) 16:40:50.67 ID:???.net
フローリアンとあの曲ってなんか特別な意味あるの?

955 :TR-774:2022/05/06(金) 17:32:11.58 ID:???.net
ある意味アレもEXPO2000だと思うがw

956 :TR-774:2022/05/06(金) 19:53:01.98 ID:???.net
トライバルも本当はドイツ語で長ったらしい
Nummweltverschmutzung(数字汚染社会)って曲名だっけ?

957 :TR-774:2022/05/06(金) 21:17:39.52 ID:???.net
TDF03発売後の2004年とかになっても演奏してたのはタンゴだっけ
トライバルは完全に没にしてたけど

958 :TR-774:2022/05/06(金) 23:16:19.51 ID:???.net
だっけ Non Stop

959 :TR-774:2022/05/10(火) 20:26:32.31 ID:???.net
いかにノンストップとエキスポ2000 はリズムが同じだね
ミックスして遊んでみよう

960 :TR-774:2022/05/10(火) 22:23:36.66 ID:???.net
いかに Non Stop

961 :TR-774:2022/05/11(水) 02:32:03.85 ID:???.net
>>959
リズム以前に同じ曲のセルフリミックスだと思うのですがそれは。

962 :TR-774:2022/05/11(水) 02:52:47.86 ID:???.net
>>934
>>959,961

何を言いたいのかわからないがnon stopはmusic non stopを作った頃(80年代半ば)にMTVのジングルとして作った曲だよ。
https://youtu.be/4NwAdUojggA

963 :TR-774:2022/05/11(水) 03:01:32.00 ID:???.net
>>962
自己レス
調べたら80年代半ばじゃなくて90年代初めだった。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Musique_Non-Stop

964 :TR-774:2022/05/11(水) 09:51:20.95 ID:???.net
スレ住民「言いたいことはわかるけど、何か大きな勘違いをしているような...」

965 :TR-774:2022/05/11(水) 11:18:39.27 ID:???.net
>>963
更に自己レスだけどTHE MIXを作った頃にmusic non stop の素材を使ってやっつけで作った感じかな。
いずれにしてもexpo2000とは全く関係ないけど。

966 :TR-774:2022/05/11(水) 20:39:18.01 ID:???.net
サウンド的にはザミックスの頃よりも
エキスポ2000とそっくりなんだけどね

967 :TR-774:2022/05/11(水) 23:11:48.25 ID:???.net
ジコレス ノン ストップ

968 :TR-774:2022/05/12(木) 01:15:22.40 ID:???.net
Non Stopって一応新曲なん?

969 :TR-774:2022/05/12(木) 02:58:10.56 ID:???.net
>>967
ちゃんと書いとかないとすぐ自演とかいうアホがいるからさ

970 :TR-774:2022/05/12(木) 09:03:05 ID:???.net
自演

971 :TR-774:2022/05/12(木) 09:56:07.52 ID:???.net
自意識過剰の中学生

972 :TR-774:2022/05/12(木) 12:01:56 ID:???.net
>>965
全部メチャクチャだなw お前、アテブリワークだろw

973 :TR-774:2022/05/12(木) 12:57:55.28 ID:???.net
聴衆(何がめちゃくちゃなんだろう...)

974 :TR-774:2022/05/12(木) 19:02:52.65 ID:???.net
何も言い返せなくなるとマウントワークに変身するアイツかwww

975 :TR-774:2022/05/12(木) 20:28:45.37 ID:???.net
聴衆(この人は誰と戦ってるんだろう...)

976 :TR-774:2022/05/12(木) 22:42:49.23 ID:???.net
それよりFMは?

977 :TR-774:2022/05/14(土) 13:57:37.58 ID:???.net
>ある意味アレもEXPO2000だと思うがw

>いかにノンストップとエキスポ2000 はリズムが同じだね

>リズム以前に同じ曲のセルフリミックスだと思うのですがそれは。

ほんと名言だな。

978 :TR-774:2022/05/16(月) 03:18:12 ID:???.net
しかしながら、イタリア公演2022年になってもフクシマか…

979 :TR-774:2022/05/16(月) 06:32:14.83 ID:???.net
日本にいると福島の事故はもう終わったような気がするけど、それ国内の報道のバイアスのせいだからね
全然問題山積みだし海外だと忖度なしに報道されてるからクラフトワークが歌い続けるのも当然

980 :TR-774:2022/05/16(月) 11:55:31.35 ID:???.net
今後福島以上の原発事故かプーチンが核ミサイル発射しない限りずっと福島バージョンだぞ

981 :TR-774:2022/05/16(月) 12:19:57.75 ID:???.net
ヒロシマ、フクシマ
あと10年以内には全部日本になっているから問題ない

982 :TR-774:2022/05/16(月) 12:20:06.37 ID:???.net
ヒロシマ、フクシマ
あと10年以内には全部日本になっているから問題ない

983 :TR-774:2022/05/16(月) 12:32:32.29 ID:???.net
広島も福島もすでに日本なんだが

984 :TR-774:2022/05/16(月) 13:16:37 ID:???.net
先に北朝鮮が自滅するよ

985 :TR-774:2022/05/19(木) 19:37:09.84 ID:???.net
ラルフはそんな難しいこと考えてないよ
パヨク受け狙ってるだけだからw

986 :TR-774:2022/05/20(金) 04:47:30.27 ID:???.net
カール・バルトス 回顧録発売
『The Sound of the Machine: My Life In Kraftwerk And Beyond』
https://amass.jp/157271/

987 :TR-774:2022/05/20(金) 07:55:48.59 ID:???.net
>>986
日本語じゃないので☆1です

988 :TR-774:2022/05/20(金) 23:23:49.09 ID:???.net
>>986
ドイツ語版で5年前に出てたDer Klang der Maschineの英訳版だな
当時Amazonで懸命に試し読みしたw

>>987
Kindle版だと翻訳機能使って読めるはず
使ったことはないが

989 :TR-774:2022/05/24(火) 23:01:38.32 ID:???.net
ヴァンゲリスも亡くなったのか
あっちの世界のミュージシャンの方が多くなってきたな

990 :TR-774:2022/05/26(木) 12:55:30 ID:???.net
(´;ω;`) RIP...

991 :TR-774:2022/06/03(金) 00:02:44.41 ID:Ytppv0yo.net
クに寄せて
クククトクーク

992 :TR-774:2022/06/06(月) 00:13:55.73 ID:???.net
kraftwerkのカバーで一番好きかも
この切り口は斬新だし意外とめちゃ相性良いな
https://youtu.be/UPKcx0j4naU

993 :TR-774:2022/06/06(月) 09:51:12.42 ID:???.net
うん、セニョールココナッツはいいよね

994 :TR-774:2022/06/06(月) 16:54:57.22 ID:???.net
https://youtu.be/wJjC7HbiLfs
ウォルフガングのクラ加入以前、ロックバンド時代の映像だって

995 :TR-774:2022/06/06(月) 16:57:01.56 ID:???.net
【吊吊】 KRAFTWERK 46 【吊吊】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1555937331/

次スレはこの放置スレを再利用でよくない?

996 :TR-774:2022/06/06(月) 17:23:53.85 ID:???.net
このスレは2年ちょっとで埋まったが次スレはもっとかかるかな

997 :TR-774:2022/06/06(月) 19:50:36.11 ID:???.net
2年以内にはきっと

998 :TR-774:2022/06/06(月) 21:19:24.38 ID:???.net
>>997
不吉なことを言うなよ

999 :TR-774:2022/06/06(月) 21:23:10.14 ID:CBiDf5CM.net
不吉に受け取る方が悪い

1000 :TR-774:2022/06/06(月) 21:31:36.80 ID:???.net
>>995
思い出した
スレ番が47以前から45が重複してたんで
俺が過去ログ倉庫漁って
スレ番調整して立てたのが48で
その重複46スレは叩かれてたんだ

次は記念の50だから新規に立てた方が良いかと

1001 :TR-774:2022/06/06(月) 22:03:50.10 ID:???.net
このパターンははじめて聴いた
Remixesのプロモも兼ねてるのか

Kraftwerk - The Pageant, St. Louis, 2022-05-27
https://youtu.be/7u1-jPf3whY?t=6646

1002 :TR-774:2022/06/06(月) 22:31:33.19 ID:???.net
>>1001
そこのコメント欄に書いてあるけど、Tangoを含むEP発売を計画してるらしいね
何か思い入れがあるのかな、フローリアンとの共作だろうし

1003 :TR-774:2022/06/06(月) 22:41:44.05 ID:???.net
THE MIX的なやつか?

1004 :TR-774:2022/06/07(火) 11:46:24.15 ID:pdWYYQOp.net
【吊吊】 KRAFTWERK 50 【吊吊】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1654569595/

1005 :TR-774:2022/06/07(火) 11:51:10.21 ID:???.net
建てちゃったんだ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200