2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

The Chemical Brothers Part18

1 :TR-774:2020/06/14(日) 13:43:30.37 ID:K8HvbcuJ.net
前スレ
The Chemical Brothers Part17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/techno/1557874710/

[過去ログ]
ttp://kumasan.ddo.jp/kakolog/chems/

[公式サイト(音源、PV、ネット配信情報等あり)]
ttp://www.thechemicalbrothers.com/
[オフィシャルストア]
ttps://store.thechemicalbrothers.com/
[日本公式サイト]
ttp://www.emimusic.jp/chems/
ttp://www.emimusic.jp/artist/chems/
[Planet-Dust.net 非公式サイト。音源とかニュースとか]
ttp://www.planet-dust.net/
[歌詞]
ttp://www.sing365.com/music/lyric.nsf/The-Chemical-Brothers-lyrics/2AE174BDD956037D4825699D002AE28C

2 :TR-774:2020/06/15(月) 19:34:25.52 ID:???.net
トムローランズ
エドサイモンズ
ダレンエマーソン(脱退)
ロン毛の人(脱退)

3 :TR-774:2020/06/21(日) 17:51:26.86 ID:Igv1izcE.net
電気格闘兵器

4 :TR-774:2020/06/21(日) 18:14:30.48 ID:???.net
電気格闘兵器だとacid childrenが好きっすねー

5 :TR-774:2020/06/21(日) 21:12:08 ID:???.net
緑色駅球体乙

6 :TR-774:2020/06/21(日) 23:08:18.77 ID:???.net
ベースメントジャックスのロメオのイントロのクアァァァンって上がってくるエフェクトと
スターギターの後半に入るクアァァァンっていう音は同じ(多分)

7 :TR-774:2020/06/22(月) 02:13:11.53 ID:1+mYDqOY.net
俺にはファァァァァーンにしか聞こえないカ行の要素は一切ないな…
他のスレでもこういうのよくあるし人それぞれ聞こえ方は全然違うんだよなと2ちゃん見ててよく思うわ

8 :TR-774:2020/06/22(月) 08:03:19.03 ID:???.net
ブリレンとか室蘭とかな

9 :TR-774:2020/06/22(月) 08:22:35 ID:???.net
ベースメントジャックスって日本では無名に近いね

10 :TR-774:2020/06/22(月) 08:55:20.31 ID:???.net
ベスジャはフジ以外にもメタモのカウントダウンとかも来てたし、そこそこ知名度あるだろ。

11 :TR-774:2020/06/22(月) 09:15:23.32 ID:???.net
ケミブラに比べるとアンセムになるような曲がないからしょうがないね

12 :TR-774:2020/06/22(月) 09:52:57 ID:???.net
世代ギャップ?remedy聴いてる?

13 :TR-774:2020/06/22(月) 10:29:00.51 ID:???.net
確かにremedy、rootyの全盛期でもそこまでのアンセムはない気がする
売れたのは確かだけどさ

14 :TR-774:2020/06/22(月) 13:18:44.44 ID:???.net
ベースメントジャックスと言えばこれ!
ビートヤバ過ぎ
これ以外聴かないけどw

https://youtu.be/5rAOyh7YmEc

15 :TR-774:2020/06/22(月) 20:09:25.98 ID:???.net
開く前からそれだとは思ってたよ
良い曲だ

16 :TR-774:2020/06/22(月) 20:26:39.30 ID:???.net
ハウスっていったらイタロみたいなクソダサポップスが日本じゃ定着してたのを一蹴した功績があるよ

17 :TR-774:2020/06/22(月) 22:53:32.00 ID:???.net
バーラバラバラバラバラバンゴー

18 :TR-774:2020/06/24(水) 00:18:47 ID:B0sluzbm.net
ケミカル好きならフジとかメタも行くからベースメントジャックスはおなじみでしょ

19 :TR-774:2020/06/24(水) 11:03:05.75 ID:ySqeKQE+.net
ダストブラザースの頃の音を聴いてみたいw

20 :TR-774:2020/06/24(水) 18:16:44 ID:???.net
本家ダストブラザーズもかっこいいよな
実質アルバムってファイトクラブのサントラだけ?

21 :TR-774:2020/06/25(木) 12:15:47.96 ID:???.net
そうだと思ふ

22 :TR-774:2020/06/25(木) 23:00:04 ID:???.net
題名はヘイボーイヘイガールだけど
歌詞はヘイガールヘイボーイズ

23 :TR-774:2020/06/26(金) 02:07:41.56 ID:???.net
ライブもフェスも行かないんだけどケミカルの曲聴いてるリスナーいる?
女性ボーカルの入った音源が特に好きで
日本じゃあんまり有名じゃない女性ボーカルが開発される
この間日本人ラッパーのneneが一部だけどついにフィーチャリングされて感動した

24 :TR-774:2020/06/26(金) 07:39:33 ID:???.net
>>23
日本人初は嬉しいね

25 :TR-774:2020/06/26(金) 20:48:26.27 ID:???.net
>>23
23年は聴いてるけどライブ行ったことない

26 :TR-774:2020/06/26(金) 21:25:56.04 ID:???.net
ライブもフェスも行かない人が圧倒的多数派だよ
アフターコロナの世界線じゃ誰も行く人いないでしょ
進歩的な人類には娯楽はサブスクで十分

27 :TR-774:2020/06/26(金) 21:27:43.69 ID:BLyV0udH.net
進歩なんかどうでよく退化してもいいからライブ行きたいよ

28 :TR-774:2020/06/26(金) 21:29:48.67 ID:???.net
ライブやフェスなんてそんなに骨抜きにされるほど大層なもんじゃないし
一生この世から廃絶されても誰も困らんもん

29 :TR-774:2020/06/27(土) 01:57:23 ID:8jL37z3Q.net
困るっての
文化はそういう客観的な価値観で決まるものじゃない
個人の中でなんの根拠もなしに決定するもんだ

30 :TR-774:2020/06/27(土) 02:27:14 ID:???.net
いいこと言うね

31 :TR-774:2020/06/27(土) 13:10:41.95 ID:???.net
この人達の音楽はDJから産まれてるよね
現場とかクラブとDJが無かったらこんな音楽は産まれないと思うよ
バッキバキのオーディエンス相手に生半可なトラックじゃ太刀打ちできないからね
現場ありきだよ

32 :TR-774:2020/06/27(土) 13:24:39.64 ID:???.net
全然ちゃうがなクラブの客層なんて音楽聞きに来てる奴いないし
音楽にせよアートはスタジオで自己の内面と向き合う孤独な作業から生まれる

33 :TR-774:2020/06/27(土) 14:12:13.33 ID:???.net
未だにクラブにこんな偏見ある奴いるんだww

34 :TR-774:2020/06/27(土) 15:19:37.19 ID:???.net
クラブユースを重視した機能性の高いトラックだったら現場で消費されて終わりで
誰の記憶にも残らず忘れ去られてる
ケミブラがすごいのはDJが作っているのに20年も30年も聞ける耐久性が非常に高い
アートの域まで達しているからなんだよなぁ

35 :TR-774:2020/06/27(土) 15:36:51.45 ID:???.net
>>34
クラブ行かないでスタジオで自分と戦い抜けば良いダンストラックができるってこと?

36 :TR-774:2020/06/27(土) 15:42:50.91 ID:???.net
クラブ云々は全く関係なく頓珍漢も甚だしい関連づけだってこと
バッキバキのオーディエンスなんか判断能力ないんだからなんでも喜ぶ
現場の狂騒とは無縁なシラフのリスナーが一人の時間に冷静にリスニングする
ケミブラの作品はいずれもそうした鑑賞にも堪え得る品性を備えているし
そのようにして世界中の大勢のリスナーに親しまれて現在がある

37 :TR-774:2020/06/27(土) 15:56:22.70 ID:???.net
クラバーなんてのは良識もなければ良質な音楽を聞き分ける耳なんてもちろんあるはずもなく
デカイ音でアゲアゲのBPMが鳴らされてさえいればそれである程度はOKというガバガバな判断基準の甘さがある
バッキバキにガンギマリの違法薬物摂取してる状態の人間であれば尚のこと信用に値しない
ついでにケミブラの音楽は芸術作品であってダンストラックなどという低俗なものとは一線を画しているし
20年も30年も聞き込まれるっていうのはビートルズとか古典的なアートロックと同じぐらい芸術的価値が高いという証明

ビートルズはライブ活動を行わなかったしケミブラだってクラブの観客のことなんて一切考えてるはずないじゃん
創作活動している人間が受けを狙って考え出したらアーティストとして終わりだよ

38 :TR-774:2020/06/27(土) 16:04:06.61 ID:???.net
ケミブラの残している作品に一枚として同じような作品が存在しないというのは実は途轍もないことで
仮に現場で機能することを重要視しているとするならどれもこれも似通ったものになってなきゃおかしい
クラブDJの大多数は金太郎飴のようにどこを切っても同じような作品ばかり粗製乱造しているではないか
20年後も30年後も聞ける孤高で超越的な存在であり続けるケミブラほど志の高いアーティストは一人もいない

39 :TR-774:2020/06/27(土) 16:16:39.84 ID:???.net
と、オタクの戯言でしたw

40 :TR-774:2020/06/27(土) 17:04:32 ID:???.net
彼らの曲は、ひとことで言うとエントロピーが絶妙

41 :TR-774:2020/06/27(土) 17:09:00.61 ID:???.net
やべぇ奴に触れてしまったな

42 :TR-774:2020/06/27(土) 18:18:56.70 ID:LjF7TOkz.net
10月にホントにやるの?
発売時期的に観客の間隔なんて考慮せずチケット売ってるはずだから三密になるかも?
チケット持ってるけど行きたくない

43 :TR-774:2020/06/27(土) 20:24:06 ID:???.net
他の国ではライブやってるの?

44 :TR-774:2020/06/27(土) 22:44:28.99 ID:8jL37z3Q.net
ハシエンダ通い詰めてそこのDJからキャリアが始まって、今でも普通にDJやってること知らないのかな、ケミブラ言ってる長文の人は…
当人たちのやってること真っ向から否定してるのびびるわw

45 :TR-774:2020/06/27(土) 23:17:04.08 ID:0EhZEWim.net
論点は、DJや現場知らんかったらいい曲(普遍的なヒット曲)出来ないのかってことだね。
いい曲の定義はメジャーヒット(ポップス)ということでいいのかね。
よーし議論に乗ってやろうではないか。
俺が考えるにできる。なぜかというとメジャーヒット用のポップスと
現場トラックでは性質が全く違うから。
彼らは客の反応を見るという名目でバトルウエポンを作るがご存知あれは現場用であって、
逆にあれらはメジャーでは売れない。
メジャーのリスナーは女子供じいさんばあさん大衆であって別にクラバーでもヤク中でもないし、
売れたらそれはその時々の大衆の反応にすぎないから。狙ってることが違うんだよね。
だから現場知らなくても別にDJなんかやらなくてもメジャーヒットポップスはできる。
俺は長分の人に賛成。
ハシエンダの熱心なクラバーだったからとかそんなのは別にルーツの話であって売る曲作ることとはまた別かな。俺的に。

46 :TR-774:2020/06/27(土) 23:21:53.13 ID:0EhZEWim.net
長分さんはageで出てきていいよ。自演だと思われるから。
あとこういう流れで一番使えねーのは39、40とかのチャチャガキなんだけど
議論できねーなら黙って見とけな。俺らがコウシャク垂れてやっからよ。

47 :TR-774:2020/06/27(土) 23:27:05.45 ID:0EhZEWim.net
例えばウルトラいくようなガキが音楽聴きに行ってると思うか?って話なわけ。
商業主義のヨーロッパDJ連中はあいつら知らないと狙ってあいつら用のポップス作れねーのか?ってはなし。
別に作れると思うよ。

48 :TR-774:2020/06/27(土) 23:39:59.06 ID:???.net
>>32
音楽や映画はアートだけじゃなくエンターテインメントとしての面もあるからな
CDや配信で視聴するのと現場で聞くのとでは全く別物
それにクラブにも音好きで来ている人はいっぱいいる
お前が今までまともなクラブに行ったことないだけ

49 :TR-774:2020/06/27(土) 23:41:40.93 ID:???.net
>>42
スタンディングエリア入場制限すればええねん

50 :TR-774:2020/06/27(土) 23:46:28.51 ID:0EhZEWim.net
>>それにクラブにも音好きで来ている人はいっぱいいる

ファッションでカッコつけて言ってるだけレベルの酒女タバコドラックの脳足りんだと思うな俺は。
音2 酒女ドラックタバコ遊び8の割合だと思う。
そもそもクラブいくような奴て9割5部が酒女タバコドラックの脳足りんだろ??

51 :TR-774:2020/06/27(土) 23:46:30.11 ID:???.net
>>47
DJはEDMだけじゃないし、DJのこと知らなすぎだよ
そのジャンルの一部だけ切り取って批判するのは恥ずかしいだけだぞ

テクノやハウスでも20年以上経ってもかければ大盛り上がりの曲もあるし、
適当に作って使い捨てされているわけじゃない

ダンスミュージックをなめてる人が多いけど、
ラブパレードで一度に100万人集まって一つの音楽を楽しむなんて、
テクノ以外ではない現象だからね

52 :TR-774:2020/06/27(土) 23:48:33.63 ID:0EhZEWim.net
まあ、2行目と3行目で言ってることがもう違うという適当さで書いてるんだけどさ。

53 :TR-774:2020/06/27(土) 23:49:22.46 ID:???.net
>>50
ただ貶したいだけなんだろうけど、
自分の無知をさらけ出してるだけだぞ
確かにナンパ箱なんかだとその割合なんだろうけど、
テクノ系の海外の大物DJが来るときなんかは、
1000人以上の人がほぼ黙々踊り続けることもある
まあ、音箱でもナンパする人達がいないわけじゃないけどな

54 :TR-774:2020/06/27(土) 23:50:05.99 ID:0EhZEWim.net
51
論点ズレてるぞい。
DJや現場知らんかったらいい曲(普遍的なヒット曲)出来ないのかってことだぞい。
フェスの話ではねーぞい。

55 :TR-774:2020/06/27(土) 23:52:28.76 ID:0EhZEWim.net
53
そうですか。わかりました。DJや現場知らんかったらいい曲(普遍的なヒット曲)出来ないのか。
に戻りましょう。

56 :TR-774:2020/06/27(土) 23:53:02.76 ID:0EhZEWim.net
で、どうなの?
できんの?できないの?

57 :TR-774:2020/06/28(日) 00:39:29.40 ID:ykSxr2qL.net
今の所
できる  2票
できない 1票

できる理由
ポップスと現幅別物。ゴーストライターに書いてもらう(今思いついた)。
クラブに行く奴の目的(音楽が主目的ではない)ゆえ。アートとは内面との戦いだ。

できない理由
経験がなければオーディエンスを納得させることはできない。
ハシからはじまり今もDJしてるしそのおかげ。

58 :TR-774:2020/06/28(日) 00:48:53.62 ID:2LRAorQU.net
>>57
>44は>37の「クラブの客のことなんて考えてるわけない」に対して事実を書いてるだけで、それから何かを導き出してるわけではない
EBWがクラブ向けじゃなくてなんだというのという…

59 :TR-774:2020/06/28(日) 00:50:40.32 ID:ykSxr2qL.net
>>ケミブラだってクラブの観客のことなんて一切考えてるはずないじゃん

これはないね。考えてると思うよ。そうでなければウエポン企画など長年しないと思う。

>>創作活動している人間が受けを狙って考え出したらアーティストとして終わりだよ

1stは自分のやりたいことやって運良くきっかけがつかめたと思うけど、
2ndから十分セルアウトしてると思うよ。メジャー狙いって意味ね。そうでなければ絶頂期のノエルをわざわざつるまないと思う。
それでもオリジナリティを見出せるので不思議な存在ではあるけどさ。
元から彼らにはポップスセンスあるから2ndからそれ以降の内容が自分らのやりたいことと世間向け売れ趣味がマッチした感はある。
厳しく言うと4枚目からスベり続けてるけどそれでも自分らがやりたいポップセンスとメジャーのセンスが合致してるからある程度は
売れ続けてると思うんだ。
十分にわざと受け狙ってメジャーで売ることを考えて曲やってると思うよ。もしそうでなければ永遠に1stと各ウエポンくらいの
曲やってると思う。

60 :TR-774:2020/06/28(日) 00:51:13.16 ID:2LRAorQU.net
現場知ってても曲かけない人もいるし、知らなくても出来る人もいるただそれだけだよ
この議論に何の意味もないかな
ただ、兄弟はどんだけ売れてもシークレットで回したりしてるしEBW出してるし、クラブを愛しているのは間違いない

61 :TR-774:2020/06/28(日) 00:53:59.75 ID:ykSxr2qL.net
ID変わりました。ID:0EhZEWimイコールID:ykSxr2qL

62 :TR-774:2020/06/28(日) 00:57:10.08 ID:ykSxr2qL.net
今の所
できる  2票
中立   1票
できない 1票

できる理由
ポップスと現幅別物。ゴーストライターに書いてもらう(今思いついた)。
クラブに行く奴の目的(音楽が主目的ではない)ゆえ。アートとは内面との戦いだ。

できない理由
経験がなければオーディエンスを納得させることはできない。
ハシからはじまり今もDJしてるしそのおかげ。

中立
現場知ってても曲かけない人もいるし知らなくても出来る人もいる。

63 :TR-774:2020/06/28(日) 01:05:26.92 ID:ykSxr2qL.net
12年くらい前のMIAだったか誰かのインタビューで
ティンバが一曲一億で作ってくれるそうな。
それで運良くメジャーヒットすればお安いもんだよな。
世の中そんなもんか。
ケミカルはゴーストライター雇ってないよな??

64 :TR-774:2020/06/28(日) 10:19:16.34 ID:???.net
突然売れだす欧州のチャラい層用の大箱Djはゴーストっぽい

65 :TR-774:2020/06/28(日) 12:00:59 ID:???.net
https://youtu.be/KsJdRzNpdcc

66 :TR-774:2020/06/28(日) 12:01:43 ID:???.net
>>65
長髪がいた頃のライブ

67 :TR-774:2020/06/28(日) 14:36:02 ID:???.net
>>56
まず俺は31
普遍的なポップスの話とかしてない。ケミカルブラザーズの存在にクラブと現場は必要不可欠って話。
ついでにできるできないは、クラブ知らないとできないね。
基礎がないから
あの大量のネタ使いとヒップホップとかブレイクビーツシカゴアシッドハウスの影響をもろに受けてる事が何よりの証 ネタ使いヒップホップだし
当時クラブ行かずして得られる情報量じゃない
だから何度も言うけど彼らの良さはマジでDJにあるから95年のDJセットから聴いてみて。

っていうかケミカルブラザーズを普遍的ポップスと一緒にしてるようなら論外だし、クラバーに否定的ならただ悲しいだけだ本当に悲しいよ
俺たちは楽しんでるだけ。
クラバーじゃない人を否定することなんてまずないのにクラバーを否定するってダンスミュージックの文化を否定してるってこと
もっと怖いのはダンスミュージックを育ててきた人達を非難して出来上がった良いところだけ持っていってるようなスレそのスタイル
怖いね

68 :TR-774:2020/06/28(日) 14:39:31 ID:???.net
風営法にコロナでとどめだ

69 :TR-774:2020/06/28(日) 15:44:45.05 ID:???.net
質問です
ケミカルブラザーズってライブでなにをしているんですか?

70 :TR-774:2020/06/28(日) 15:46:37.57 ID:???.net
プッシュザボタン

71 :TR-774:2020/06/28(日) 15:55:56.90 ID:???.net
>>69
マジレスで最近はなんもしてないと思う

72 :TR-774:2020/06/28(日) 15:59:32.42 ID:???.net


73 :TR-774:2020/06/28(日) 17:42:55.63 ID:ykSxr2qL.net
95年あたりにはネットないから現場の側面もあっただろうけど
その後すぐネット時代になってくんだよね。その頃には現場ないと今ないというのは賛成だ。その後はそうとも言えないとは思うが。
ケミカルはある意味でポップバンドだと思ってるよ俺は。いくらなんでもアイドルとかそういう域ではないけど。
ご存知ケミカル売れてるよね。メジャーチャートってポップ集だよ。そこに現れるんだからポップス扱いするのは当然で、
彼らのシングル見てもどう考えても大衆受けするように狙ってると思うんだな。
セルアウト扱いがいやってんならエイフェックスツインのカムトゥダディみたいにわざとチャートインしない方法で
リリースするとかそういうことしないと地上で売れてしまったらポップ扱いされるのは当然だと思うんだな。
彼らがある意味でのポップバンドでないなら永遠にクラブ用トラックだけ作ってDJやってりゃいいわけで。
テクノ四天王だって売れたらみんなポップスじゃんか。
彼らの代表的なシングルってダンスミュージックの形態をしたポップスじゃんと思うんだな。

74 :TR-774:2020/06/28(日) 17:53:59.06 ID:ykSxr2qL.net
チャートで売れるポップスという意味を使い捨ての消費品(飛び道具みたいな)として考えると、
アイドルポップスはもろの使い捨て消費品だ。ロックバンドだってそうだ。
クラブ系なんかアイドルポップス並に消費品の側面あると思うんだな。サンプリングなり一発リフ持ってきて売れちゃって
それっきりとかゴロゴロいる。そういう奴が変名でまた出してプチヒットするとかだ。
そういう地合いでケミカルだってアルバム作ってシングル切るわけだけど、必ずシングル用の曲をあえて作るわけで、
それをリリースしてメジャーチャートで売れちゃうんだったらそれはポップスだろうにという話だ。
最近だとノージオを例にとると、あのアルバムはシングル並みの曲一つもないよな正直。
それが今の彼らの実力とシーンの土台(彼らは今のシーン向けに狙って曲なんか絶対作りたくないと思う)の兼ね合いでの曲群だと思うんだけど、
彼らがどう思ってるか知らないが、今大衆向けに売れる曲作ったら音スカスカのトラップみたいなノリになるはずで、
そんなの絶対やりたくないと思ってるだろうからあえてトラック集レベルの一枚になったんだと思う。
ポップバンドではなくテクノ、クラブアーティストだって言われたいならこういうレベルで2ndからやるべきだったんだと思うんだ。

75 :TR-774:2020/06/28(日) 18:00:06.38 ID:ykSxr2qL.net
ケミカルって普遍性あるよな?
普遍性あるもの=大衆に気に入られるものであって=それポップスなんだよな。
売れたらポップス認定されるのはどの商業も一緒だと思うんだ。

76 :TR-774:2020/06/28(日) 18:02:26.40 ID:ykSxr2qL.net
>>69
何もしてないかな。彼らのライブでボタン操作でビートなりトラックなりが
出てきてんのかなあなんて感じたライブなんか一つもないね。95年からないよ。
ライブでだよ。DJではないよ。ライブはポン出しだと思うんだ。

77 :TR-774:2020/06/28(日) 18:08:13.04 ID:ykSxr2qL.net
イントロがあってAメロBメロときてサビをかます。
これは誰がなんと言おうとポップソングだよ。
ダンストラックだろうがそういう形態方式で作って出してメジャーで
売れちゃんうだからそれはもうポップスだよ。

78 :TR-774:2020/06/28(日) 18:44:28 ID:???.net
何もしてなくはないだろ
ちゃんと客を煽ってるぞ

79 :TR-774:2020/06/28(日) 19:03:38 ID:ykSxr2qL.net
ある意味リロイかよ

80 :TR-774:2020/06/28(日) 19:17:56 ID:???.net
ケミカルブラザーズがライブで特に何もしていないことを知ってショックです

81 :TR-774:2020/06/28(日) 19:23:49 ID:???.net
カールおじさんはちゃんと歌って踊ってるのにね

82 :TR-774:2020/06/28(日) 21:00:13.81 ID:???.net
>>79
懐かしすぎる!

83 :TR-774:2020/06/28(日) 22:13:21.04 ID:???.net
>>77
本当にわかってないな
お前が言うポップスってそれがケミカルブラザーズなんだってば
ポップスなんて枠つけるだけ訳わからなくなるよ。
実際お前の文章自信無さそうじゃん
タラタラ長文なだけで最終的にポップスだって?

僕はポップスだと思います。

だけで良いよw
あぁそうか。で終わるからw
ケミカルブラザーズ全く知らない人にポップスだよ!
って言って伝わると思うか?無理だよ
ポップスポップスうるせぇな

84 :TR-774:2020/06/28(日) 22:19:10.89 ID:d14EaS30.net
ライブで音出しとかタイミングミスってるとこあるから、何もしてねえわけないことくらいはライブ見てたらわかると思うがね

85 :TR-774:2020/06/28(日) 23:13:06 ID:???.net
うんまぁ現場行く組はそっちが本番って感じなのでポップスだろうがいい曲売れる曲だろうが現場行って盛り上がればいいんだから
DJ現場知らなくても上で言ってる所謂いい曲は作れると思うがそれと現場は全然関係無いの分かる?
>>51はそう言ってるんだと思うけどここに居る大体の人間は長文さんの講釈には悪いけど全く興味ないんじゃね
バックボーンはもちろんあるよだから今のトラックがある
でもそれが所謂いい曲かどうかってマジでどうでもいい

86 :TR-774:2020/06/29(月) 00:04:54 ID:IdVhsm63.net
>>お前が言うポップスってそれがケミカルブラザーズなんだってば。

???
あなたはケミカルブラザーズを普遍的ポップスと一緒にしてるようなら論外。の人?

87 :TR-774:2020/06/29(月) 00:08:25 ID:IdVhsm63.net
>>83
あたながケミカルをポップスと考えてるのはわかった。
ならあなたが考えるポップスの定義を述べてください。
そうしないと発言の真意がわかりません。
議論なのに、俺はポップスだと思う、で人は納得しないですよね?
あなたの考えるポップスとなぜケミカルがポップスなのか述べてください。
私が考えるポップスは上記の長分の通りです。

88 :TR-774:2020/06/29(月) 00:11:48 ID:IdVhsm63.net
長分さんて2名いるからね。最初の現場否定者が初代。次が俺。
ここに居る大体の人間は長文さんの講釈には悪いけど全く興味ないのはその通りだが、
話のついでに意見述べてるだけ。

89 :TR-774:2020/06/29(月) 00:14:41 ID:IdVhsm63.net
あなたはケミカルブラザーズを普遍的ポップスと一緒にしてるようなら論外。って
言った人誰??
俺が真っ向から対立してやるけど。

90 :TR-774:2020/06/29(月) 00:16:53 ID:IdVhsm63.net
>>84
へえ、ライブでねえ。djならわかるけどねえ。
ライブでそんなしくってるとこあるセットなんか聞いたことねえやなあ。不思議だなあ。

91 :TR-774:2020/06/29(月) 00:23:57.83 ID:???.net
室蘭室蘭

92 :TR-774:2020/06/29(月) 00:25:52.82 ID:IdVhsm63.net
ケミカルがポップスか否かでの投票なら
そう 2票(俺、83)
違う 1票(67)

93 :TR-774:2020/06/29(月) 00:30:03.24 ID:IdVhsm63.net
ケミカルがポップスと考えるなら論外の人。
論破してくれよ。

94 :TR-774:2020/06/29(月) 00:39:02.60 ID:IdVhsm63.net
現場の件
できる  2票
中立   1票
できない 1票

ポップス
そう 2票
違う 1票

95 :TR-774:2020/06/29(月) 00:40:50.96 ID:???.net
投票したいけどもわいには分からないです
初心者なので

96 :TR-774:2020/06/29(月) 00:45:47.49 ID:IdVhsm63.net
>>95
大丈夫です。読んでいてください。

97 :TR-774:2020/06/29(月) 01:14:25 ID:???.net
もうやめにした方がよくない?
違う?

98 :TR-774:2020/06/29(月) 02:40:11 ID:???.net
>>86
そうだよ。
だけど俺はケミカルブラザーズがただのポップスだとは思ってない。
カテゴライズできないのもケミカルブラザーズの魅力だし、彼らは自分達でヒップホップやってるって言ってるくらいだし
俺はその気持ちよく分かるよ

別にポップスでも良いよ。良いポップスだねー凄いねー
だから何?って感じだろ?ポップスだからなんなの?
そっから先無いんだよね
話にならないんだよ

99 :TR-774:2020/06/29(月) 02:59:43 ID:SQHDJi+o.net
>>90
ブートレグ聞いたらわかるよとしか…
いつか忘れたけどフジでスターギターの入りがおかしかった時があって、ここでも話題になったし音源にもしっかりおかしなとこが残ってる
少なくとも完全に操作ゼロではない

100 :TR-774:2020/06/29(月) 09:35:19 ID:???.net
サプライズ的にわざとトラブル盛り込んで
ライブ感の演出してるだけかもしれん

101 :TR-774:2020/06/29(月) 11:10:05.49 ID:???.net
新曲でも来たのかと思った

102 :TR-774:2020/06/29(月) 12:29:35 ID:???.net
結論
現場の件
売れる曲は作れるけど今までの現場の経験が無ければ今の兄弟はいない
ポップスかどうかは心からどうでもいい



103 :TR-774:2020/06/29(月) 14:15:11.45 ID:???.net
私はビッグビート四天王はポップスに入らないに1票ですね。

因みにビッグビートをポップスにカテゴライズしない理由としては、
最近のケミカルやオービタルは確かにポップスよりなアプローチの曲が多いけれど
そうでもない曲もあるしプロディジーなどもポップス的と包括してしまう価値判断は
非常に早計だと思うからです。

↓にポップスではないという判断に至る曲のurLを貼っておくから
ヘッドフォンかイヤフォンをして最大音量にして聴いてみてください。
そうしたらビッグビーツって評される意味が少しわかると思いますよ…。

・The Chemical Brothers - Setting Sun
https://www.youtube.com/watch?v=p5NX1FC-7-w

・オービタル - Beelzedub
https://www.youtube.com/watch?v=OwuAJ5QAbb0

・Underworld - Pearl's Girl
https://www.youtube.com/watch?v=Q5GjVvlmg3o

・The Prodigy - Firestarter
https://www.youtube.com/watch?v=wmin5WkOuPw

というわけで、ポップスよりのアプローチのライトな曲が最近あっても
ビッグビートはビッグビートであってポップスではありません。
ライブに行って直に音を体感すれば尚更よく分かると思います。

それから、この話題を投下した人は議論欲が旺盛なのかもしれないけれど
いつまでも続けてると周りは辟易してしまいますので引き際も大切だと思います。
でないと、あなたはスレ住人の雑談を阻害してるとして荒らし認定されてしまいますよ?
それは悲しいことですよね?何でもほどほどを心がけましょう。

104 :TR-774:2020/06/29(月) 17:42:18.47 ID:???.net
chemicalはテクノ
以上

105 :TR-774:2020/06/29(月) 17:53:57.55 ID:???.net
四天王(笑)

106 :TR-774:2020/06/29(月) 23:41:21.67 ID:???.net
Ah....踊りてえ、10月やれっかな

107 :TR-774:2020/06/30(火) 00:42:22.34 ID:???.net
みんなフラストレーション溜まってんな

108 :TR-774:2020/06/30(火) 04:38:52.48 ID:???.net
さすがにね
でもちょいちょいイベントも再開のアナウンスもあるからがんばるわ

109 :TR-774:2020/06/30(火) 16:08:40.45 ID:???.net
>>90
最近は何もやっていないようにみえるね
むかしはちょっとはリアルタイムで音を出していたことはある

十数年前WOWOWで流れたライブ映像では例のオープニング曲の終わりにロン毛が効果音をかぶせるんだけれど
それがしばらく続いてアレってなった頃にロン毛じゃない方がPAに向かって両手の平を上に向けてアピール
しばらくしてからようやくHey Boy Hey Girlのあれがフェードイン気味に流れ始めた

そのときロン毛の人は機材ちゃんといじってたよ
それがトラウマになったのかロン毛の人脱退してしまった

110 :TR-774:2020/06/30(火) 16:44:54.63 ID:???.net
>>109
その時の事がかなりショックだったらしくて、
脱退後にかなり毛が抜けてしまったらしいよ
そんなわけで今いるハゲと勘違いしちゃう人がいるんだよね

111 :TR-774:2020/06/30(火) 18:35:59.85 ID:???.net
まあVJと完全に同期してるからな。ミスって言っていいか分からないけどdon't thinkのhey boyのビープ音のアタックが変な気がする。ポワン、みたいな。

112 :TR-774:2020/06/30(火) 22:53:26.02 ID:???.net
ネットラジオ聞いてたら突然eve of destructionで聞こえる声の一部分が聞こえてきてびびった
Class Action - Weekendって曲

113 :TR-774:2020/06/30(火) 23:04:09.06 ID:???.net
サマソニの時もHBHGの始まりのニェ〜〜〜失敗したね

114 :TR-774:2020/07/01(水) 12:34:58.24 ID:???.net
かたくなにロン毛を別人にするながれすこw

115 :TR-774:2020/07/01(水) 16:19:30 ID:???.net
>>114
は?流れとかじゃなくて違う人だから怒

116 :TR-774:2020/07/01(水) 23:29:13.49 ID:???.net
>>115
怒ると毛が抜けるぞ

117 :TR-774:2020/07/01(水) 23:39:11.32 ID:???.net
俺がケミカル初めて見たのは2004年のフジロックだったけど、その時にはもうロン毛の人脱退してたような気がする。

118 :TR-774:2020/07/01(水) 23:46:23.15 ID:???.net
ハゲケミカルしか知らないのは俺から言わせればにわかだな
ロン毛いた頃とは別物

119 :TR-774:2020/07/02(木) 09:10:26.50 ID:???.net
これはハゲ?ロン毛?どっちか分かりません。

https://i.imgur.com/aGC5ASh.jpg

120 :TR-774:2020/07/02(木) 09:10:33.35 ID:???.net
これはハゲ?ロン毛?どっちか分かりません。

https://i.imgur.com/aGC5ASh.jpg

121 :TR-774:2020/07/02(木) 11:35:40 ID:???.net
>>119
トミーフェブラリーなつかしいな

122 :TR-774:2020/07/02(木) 14:07:24 ID:???.net
東京105人

123 :TR-774:2020/07/02(木) 15:04:47.61 ID:???.net
>>122
ハゲが?105人?

124 :TR-774:2020/07/02(木) 16:26:33.85 ID:???.net
>>121
クソwww

125 :TR-774:2020/07/03(金) 17:48:56 ID:???.net
またsuperflash観たい

126 :TR-774:2020/07/04(土) 09:59:30 ID:???.net
よくFLASHBACK DISCOからつなげてたわ

127 :TR-774:2020/07/04(土) 10:11:56 ID:???.net
アルバム入らずにライブでもすぐやらなくなったね

128 :TR-774:2020/07/06(月) 13:55:00.35 ID:???.net
>>121
ああこの人がやってたんだ
ありがとう

129 :TR-774:2020/07/13(月) 12:17:08.21 ID:m6LJdM0h.net
GUでケミカルブラザーズのTシャツが新発売。https://www.uniqlo.com/jp/gu/item/323543

130 :TR-774:2020/07/13(月) 12:26:02.67 ID:m6LJdM0h.net
Dig your own holeのTシャツはhttps://www.uniqlo.com/jp/gu/item/323544

131 :TR-774:2020/07/13(月) 15:17:31.94 ID:???.net
GUてユニクロの子会社か何かなのか

132 :TR-774:2020/07/13(月) 15:36:14.47 ID:???.net
>>129
貴重な情報をありがとう

133 :TR-774:2020/07/13(月) 17:42:10.67 ID:???.net
>>131
ユニクロの別ラインでしょ
低価格帯の

134 :TR-774:2020/07/13(月) 19:30:31.19 ID:???.net
ユニクロとは違うぞ

135 :TR-774:2020/07/13(月) 21:09:23.01 ID:???.net
アドレスユニクロなんか

136 :TR-774:2020/07/13(月) 22:19:00.76 ID:???.net
ケミカルもnirvanaのような存在になったのか

137 :TR-774:2020/07/14(火) 08:51:33.13 ID:???.net
前もユニクロから出してたよね
たまに街中でみる

138 :TR-774:2020/07/14(火) 21:57:01 ID:wSkH0JRv.net
スターギターのシングル盤ジャケのやつ持ってる

139 :TR-774:2020/07/15(水) 06:22:57 ID:???.net
俺もあるぞ
シングル全部買ってるから

140 :TR-774:2020/07/15(水) 06:25:54 ID:biPN0c8n.net
懸賞で当たったケミカルブラザーズのロゴ入りスピーカー持ってる。

141 :TR-774:2020/07/15(水) 21:52:13.05 ID:Vyn5DGRX.net
>>139
ごめん、ユニクロのTシャツの話ね

142 :TR-774:2020/07/18(土) 15:49:40.90 ID:???.net
ぶっこわしたいなにもかもって聞こえるんだけど日本だけ?

143 :TR-774:2020/07/18(土) 16:01:14.38 ID:???.net
全世界共通

144 :TR-774:2020/07/19(日) 07:59:49.01 ID:???.net
10月まだ発表ないって事は一応やる程でいるんだよね?

145 :TR-774:2020/07/19(日) 09:14:44.00 ID:???.net
3ヶ月後だからどうなるかわかんないよね

146 :TR-774:2020/07/19(日) 12:39:07.17 ID:???.net
とにかく無性にGOがすき、セトリかえんなよ

147 :TR-774:2020/07/19(日) 21:40:00.13 ID:???.net
変わるよ、現に僕は変われた

148 :TR-774:2020/07/21(火) 21:49:01.43 ID:???.net
創価学会

149 :TR-774:2020/07/27(月) 14:32:42.86 ID:???.net
9.2 ビリーアイリッシュ@横アリも延期。
ケミカル中止の足音が徐々に迫って来てますなぁ。

150 :TR-774:2020/07/27(月) 17:10:38 ID:???.net
>>149
なんで延期じゃなくて中止なの?

151 :TR-774:2020/07/27(月) 17:27:56 ID:???.net
日本に来たくないねんな

152 :TR-774:2020/07/31(金) 15:49:53 ID:???.net
guのTシャツサイズ小さいから注意ね
ワンサイズ上推奨

153 :TR-774:2020/07/31(金) 16:29:59.08 ID:???.net
シンセ風のやつ見てて楽しいから好き

154 :TR-774:2020/08/02(日) 13:20:34 ID:QoREFjrT.net
ロンドンのケミカルブラザーズの展覧会いきたい〜

155 :TR-774:2020/08/04(火) 12:33:00.91 ID:Cn0cHNsv.net
新しい12インチは日本でも売るのかな?

156 :TR-774:2020/08/04(火) 18:09:58.53 ID:???.net
オフィシャルしょっぷでポチッたよ

157 :TR-774:2020/08/04(火) 20:42:22.24 ID:???.net
新曲
ザ・クラスター

158 :TR-774:2020/08/05(水) 03:35:46.63 ID:???.net
>>1
ライブの宣伝ビジュアル映像がぴゅーぴるの作品まんまだったから
てっきりぴゅーぴるが関わってるのかと思ってたら
これあっちのショー演出屋にパクられたんだな
起訴起こせば勝てるレベルやん

159 :TR-774:2020/08/05(水) 17:18:05 ID:???.net
2day800代2000代でワロタ。平時はアリーナ2000以上入れられるならけっこうでかい会場なのか

160 :TR-774:2020/08/05(水) 21:47:57.98 ID:???.net
まぁやらないから安心して

161 :TR-774:2020/08/05(水) 22:30:40.62 ID:???.net
まあやれないだろうね…

162 :TR-774:2020/08/06(木) 17:05:08.18 ID:j5b4sQbK.net
ケミカルのGUのTシャツ390円になってるんだけど安すぎない?

163 :TR-774:2020/08/06(木) 17:42:15 ID:???.net
買うたったらええやん

164 :TR-774:2020/08/06(木) 19:55:27 ID:???.net
Global Undergroundと勘違いする

165 :TR-774:2020/08/06(木) 21:31:19 ID:???.net
>>162
買い占めろやw

166 :TR-774:2020/08/07(金) 00:16:55 ID:???.net
中国人なら買い占めてライブ会場で3000円で売るだろうな

167 :TR-774:2020/08/07(金) 00:22:11 ID:???.net
転売行き確定

168 :TR-774:2020/08/07(金) 11:58:16.81 ID:YQxxmtjG.net
アメトーークの夏フェス芸人でケミカルの話題出なかったな…出るかと思って観てたけど

169 :TR-774:2020/08/07(金) 17:21:17.03 ID:???.net
逆になんで出ると思ったんだ

170 :TR-774:2020/08/07(金) 17:26:03.78 ID:???.net
「今日はなんと!そんなケミカル・ブラザーズのおふたりにおこしいただいてます!!」

171 :TR-774:2020/08/07(金) 22:32:38.01 ID:???.net
ああいう所で挙げられるユニットではないな

172 :TR-774:2020/08/07(金) 22:40:59.68 ID:???.net
レディオヘッドがCreep演奏したとか取り上げていそう

173 :TR-774:2020/08/08(土) 00:29:49 ID:???.net
元メンバーハゲ「いいなあ」

174 :TR-774:2020/08/08(土) 06:15:13.52 ID:???.net
ボーンヘッドかな

175 :TR-774:2020/08/08(土) 20:36:08.28 ID:Ju8F4aMp.net
ケミカル好きな芸人って居なかったような気がする、芸能人だとエリカ様と片瀬那奈がケミカル好きじゃなかったっけ

176 :TR-774:2020/08/08(土) 21:25:17.58 ID:???.net
あの2人はケミカル好きのケミカル好きだからな

177 :TR-774:2020/08/08(土) 22:16:59.43 ID:???.net
ケミカル好き!とか言ってるから詳しく聞いたらファンモンの方のケミカルさんだったりする

178 :TR-774:2020/08/08(土) 23:50:35.77 ID:GCTXjMFQ.net
バイきんぐの小峠はゴリゴリのコアロッカーだけど、フジのケミカル見てロック以外も聴くようになったと言ってるから、かなり好きだと思うよ
これやな
https://frf-en.jp/talking-about-fuji-rock/sawabe-kotouge/2
普通に澤部も好きだと思う

179 :TR-774:2020/08/09(日) 00:02:28.33 ID:???.net
なんて日だ!ヒャウィゴー!

180 :TR-774:2020/08/10(月) 00:19:09 ID:???.net
ジョイマンもファンだよな勿論

181 :TR-774:2020/08/11(火) 12:52:06.65 ID:???.net
スパソニやられてしまった。来日が難しいそうだ。

182 :TR-774:2020/08/11(火) 20:46:06.87 ID:???.net
来年への延期って中止じゃん

183 :TR-774:2020/08/11(火) 21:33:02 ID:???.net
ケミブラも振り替えになる可能性大だろ

184 :TR-774:2020/08/14(金) 13:20:47.13 ID:FcbIxo7B.net
8/22の18時〜のフジロックyoutube配信でケミカルやるよ〜!

185 :TR-774:2020/08/14(金) 14:29:45.63 ID:???.net
これフルでやるの?

186 :TR-774:2020/08/14(金) 14:49:40.00 ID:FcbIxo7B.net
たぶん3曲くらいじゃないかな

187 :TR-774:2020/08/14(金) 14:53:52.59 ID:FcbIxo7B.net
ヘッドライナー枠だからもっとやるかも

188 :TR-774:2020/08/14(金) 18:15:57.58 ID:???.net
過去の名ライブ総集編でしょ?
あっても1曲だろう

189 :TR-774:2020/08/14(金) 18:23:16.27 ID:???.net
なんとかDJ

190 :TR-774:2020/08/14(金) 18:57:50.61 ID:FcbIxo7B.net
Siaもやるから、2019年のやつ流すんじゃない?

191 :TR-774:2020/08/15(土) 00:04:52 ID:???.net
スペシャルアザーズって懐かしいなスレチだけど

192 :TR-774:2020/08/15(土) 00:05:51 ID:???.net
すまん ジ・アザーズと勘違いした

193 :TR-774:2020/08/15(土) 13:13:32.15 ID:???.net
ニューオーダーの二人組か

194 :TR-774:2020/08/15(土) 13:54:55 ID:???.net
今、中高生の間ではケミカルブラザーズの呼び方はケミならしい

195 :TR-774:2020/08/15(土) 14:04:53 ID:???.net
川畑と堂珍かな

196 :TR-774:2020/08/15(土) 14:31:54 ID:UsPDKIeC.net
ケミカルを聞く年齢層が気になる。

197 :TR-774:2020/08/15(土) 14:56:33.32 ID:???.net
DJ ケミカル

198 :TR-774:2020/08/15(土) 19:34:22.46 ID:???.net
>>196
平均年齢40代でしょ

199 :TR-774:2020/08/16(日) 00:53:38 ID:???.net
フジの配信、ロン毛のメンバーいた頃のやってくんねぇかな

200 :TR-774:2020/08/16(日) 22:56:55.18 ID:???.net
中止or延期の発表まだかな
さすがに10月はまだ来れなさそうだよな…

201 :TR-774:2020/08/16(日) 23:12:04.35 ID:???.net
朝霧があるかどうかにかかっている
まあないだろうけど

202 :TR-774:2020/08/16(日) 23:20:56.09 ID:???.net
ちなみに同会場の東京ガーデンシアター10/17、10/18の米米CLUBは早くも延期がアナウンス済み。

203 :TR-774:2020/08/17(月) 00:21:21.04 ID:???.net
代わりにケミカルブラザーズDJセット(米米クラブオンリー)

204 :TR-774:2020/08/17(月) 01:09:06.81 ID:???.net
むしろ米米がまだライブ活動してる事に驚き

205 :TR-774:2020/08/17(月) 10:49:50.32 ID:???.net
新曲出して

206 :TR-774:2020/08/17(月) 17:35:29.54 ID:???.net
個人的には本人達が来れなくても、
リモートでDJセットを大音量とライティングありでやるならありかな
まあ、それならageHaとか大箱のクラブで済みそうだけど

207 :TR-774:2020/08/17(月) 18:19:16 ID:???.net
個人的には家で聴いてれば十分かな
コロナ感染リスク高める自殺行為なんて愚かなこと金払ってしたくないわ

208 :TR-774:2020/08/17(月) 19:15:44.59 ID:???.net
むかしフジのライブ映像を映画館で放映してなかった?

209 :TR-774:2020/08/17(月) 20:36:13.29 ID:???.net
>>208
映画館じゃ踊りにくいじゃん

210 :TR-774:2020/08/17(月) 21:20:16.95 ID:???.net
>>208
俺行ったよ、爆音上映だね
吉祥寺の映画館で
劇場内は立ち見オッケーで、みんなで踊ったよ
楽しかった

211 :TR-774:2020/08/18(火) 21:05:05.63 ID:???.net
なぜか両日ローチケは売り切れになってるな

212 :TR-774:2020/08/18(火) 22:09:51 ID:???.net
>>211
中止フラグじゃん…

213 :TR-774:2020/08/19(水) 05:05:04 ID:???.net
スパソニも売り切れからの中止発表だったしな

214 :TR-774:2020/08/19(水) 09:48:26.12 ID:???.net
2ヶ月後にするのは無理だよね

215 :TR-774:2020/08/19(水) 10:48:11.31 ID:???.net
まったく収束しないし変異も出てきてるから来年も無理じゃね

216 :TR-774:2020/08/19(水) 11:42:42 ID:???.net
>>212
今更開催されると思ってんのかよ!
今はもうただ発表待ちだろ

217 :TR-774:2020/08/19(水) 23:56:47 ID:???.net
インスタの投稿でロン毛を書いてくれてるファンがいる

218 :TR-774:2020/08/20(木) 22:26:39 ID:???.net
フジの配信、ケミカル確保
でも思ったより時間短いから、1曲だけだろうな

219 :TR-774:2020/08/20(木) 22:59:07.93 ID:???.net
ケミカルのオンラインストアで新作のTシャツ(ピンクのロゴT)注文した人いない?
買ったもののなんも音沙汰ないのだが

220 :TR-774:2020/08/21(金) 10:48:22.17 ID:???.net
>>219
もう届いたで

221 :TR-774:2020/08/21(金) 23:06:57.86 ID:JSi0IcgS.net
フジの配信見てて明日の予告流れたけど、ケミカルは去年のライブやるね

222 :TR-774:2020/08/22(土) 10:48:15 ID:wQippEoF.net
タイムテーブルが見つからないんだけど、何時頃の登場なの?

223 :TR-774:2020/08/22(土) 12:07:22 ID:???.net
取り合えず配信済むまではなんとか中止発表引っ張ったなwお疲れさんw
今日以降はいつ発表あってもおかしくない

224 :TR-774:2020/08/22(土) 12:21:18 ID:yzFz0KAw.net
22:00からヘッドライナー枠だから、それ以降の時間だよ。

225 :TR-774:2020/08/22(土) 12:21:55 ID:yzFz0KAw.net
22:20〜でした。

226 :TR-774:2020/08/22(土) 22:39:06.11 ID:???.net
ケミカル 最後だな

227 :TR-774:2020/08/22(土) 22:39:20.82 ID:OAe6duY1.net
そろそろだぞ!

228 :TR-774:2020/08/22(土) 22:56:14 ID:???.net
見てて涙でできた

229 :TR-774:2020/08/22(土) 23:02:14 ID:???.net
配信終わったと同時に一般発売二日目完売

230 :TR-774:2020/08/22(土) 23:28:53 ID:Tm9B0Dwe.net
去年の現場思い出して泣けてきたわ配信

231 :TR-774:2020/08/23(日) 00:15:28.64 ID:???.net
サプライズで元メンバーのダレエマワーソンとかいうDJでる噂は
詳しく知らんけど

232 :TR-774:2020/08/23(日) 03:00:38 ID:???.net
>>231
まったく面白くないぞ
誰だか知らんけど

233 :TR-774:2020/08/23(日) 03:55:17.69 ID:???.net
しかしコンスタントに来日してくれるのありがたいわ
あのセット持ってくるの本当大変だろうにねぇ

234 :TR-774:2020/08/23(日) 19:37:27 ID:???.net
オレ的にケミのフジベストは02、
11も勿論良かったけどね、モグワイ、YMO、ケミの流れは最高だった、最前列はミュージック地蔵が結構いて邪魔だったな。

235 :TR-774:2020/08/23(日) 22:07:12.50 ID:aK22BOZU.net
>>234
まあ解散ラストライブだからなあ
そもそもケミカルは最前列でみるもんでもないだろう
おれはいつもpa横で見てるわあの辺が一番いい

236 :TR-774:2020/08/23(日) 22:42:29.26 ID:???.net
>>235
音が一番いいよねPA付近
近くで踊り狂ってる人居たらより良い

237 :TR-774:2020/08/24(月) 00:30:30.63 ID:???.net
>>231
大分エマワトソンに引っ張られた名前だな

238 :TR-774:2020/08/24(月) 01:10:10 ID:j523lJid.net
ケミカルの来日公演
延期して、発展して、エレグラになりませんかね…?

239 :TR-774:2020/08/24(月) 03:11:03 ID:???.net
ツイ見てると昨日ので興味持った人結構いてるみたい
皆でコメ打ちながらフェス見るってなかなかないしよかったと思う

240 :TR-774:2020/08/24(月) 08:58:43 ID:???.net
コロ助の第二波真っ只中、もしかしたら第3波襲来だろうから、田舎から東京まで出てライブいくのは諦めるしかないのかなぁ
他の東京ガーデンイベントも少ないし、どうなんでしょう??
他のピアノコンサートは人数絞るみたいだけど
もしクラスターにでもなれば、外タレクラブ系は格好の的になりそうなのが心配

241 :TR-774:2020/08/24(月) 09:05:59 ID:???.net
もうライブとか来年も無理だろうし一生無理かもね

242 :TR-774:2020/08/24(月) 09:53:34.42 ID:???.net
誰の一生だよ

243 :TR-774:2020/08/24(月) 10:51:25 ID:???.net
>>242
>241は来年死ぬんだろうな
余命短いんだよ、可哀想に

244 :TR-774:2020/08/24(月) 11:58:37.27 ID:???.net
ワイは49歳
しっかり高齢
自称、見た目30代後半

245 :TR-774:2020/08/24(月) 22:26:54.94 ID:???.net
>>236
まぁ、音にこだわるならモッシュピット最後方センターPA真前かPA横の柵が直角になってる付近だ

246 :TR-774:2020/08/24(月) 23:22:25.79 ID:???.net
ケミカルでモッシュとかあったっけ?

247 :TR-774:2020/08/25(火) 01:43:13 ID:B5xWlkZr.net
モッシュピットなんて呼び方もうしないぞ

248 :TR-774:2020/08/25(火) 08:28:58 ID:n7buotRp.net
ジャンピングだよな

249 :TR-774:2020/08/25(火) 11:02:33 ID:???.net
フジの前方の柵内はモッシュピットて言われてる
他の言い方するならなんだろ?柵の中、とかになるのか

250 :TR-774:2020/08/25(火) 12:00:39 ID:???.net
今は基地外隔離エリアって言うよなw

251 :TR-774:2020/08/25(火) 14:02:03 ID:???.net
前方って機材とか見たいオタが行くもんだと思ってたけど違うんだ

252 :TR-774:2020/08/25(火) 17:32:46.96 ID:???.net
朝霧が中止になったということは、ケミカルもないな

253 :TR-774:2020/08/25(火) 18:06:36.10 ID:???.net
朝霧もレッチリパイパーズも中止だとか。
そんな中ケミカルだけがカレンダーで生き残っているのが何とも不思議だね。や、やる気か

254 :TR-774:2020/08/25(火) 19:28:49.52 ID:???.net
VRでいいんじゃない?

255 :TR-774:2020/08/25(火) 21:09:34.43 ID:???.net
どうでもいいけど会場めっちゃ新しいとこなんだな

256 :TR-774:2020/08/25(火) 21:47:46.72 ID:Sarv6n3O.net
イープラスで2日目が予定枚数終了だったのに、復活してる。まさかの強行?

257 :TR-774:2020/08/25(火) 22:22:31 ID:???.net
>>247
フジの公式にモッシュピットって記載あるぞ

258 :TR-774:2020/08/26(水) 10:56:56 ID:???.net
ムリでしょー
屋外の朝霧ですら中止判断だし

259 :TR-774:2020/08/26(水) 23:55:32.42 ID:???.net
上のやつ、ダレン・エマーソンじゃないの
エマーセンだったっけ
元メンバーだったよな確か

260 :TR-774:2020/08/27(木) 00:16:57.32 ID:???.net
キースフリントじゃなかった??

261 :TR-774:2020/08/27(木) 01:02:33 ID:???.net
>>260
それは両脇ハゲてる人でしょ
ケミカルは逆に中央がハゲてる人だから
ダレンはロン毛の人だっけ?

262 :TR-774:2020/08/27(木) 01:43:58 ID:???.net
ダレンエマーソンは今年含めちょいちょい来日してるね
ただ彼は元アンダワだ
ロン毛のイメージはない

263 :TR-774:2020/08/27(木) 02:36:14.93 ID:???.net
急に書き込み増えるのこえーよお知らせ来たかと思ったがな

264 :TR-774:2020/08/27(木) 05:01:02 ID:???.net
お知らせはまだか?

265 :TR-774:2020/08/27(木) 10:25:59.30 ID:???.net
>>262
ネタにマジレスしちゃダメだよ

266 :TR-774:2020/08/27(木) 11:35:59 ID:DWQxdViQ.net
室蘭室蘭

267 :TR-774:2020/08/27(木) 18:52:43 ID:???.net
>>266
やめて
脳内ループするw

268 :TR-774:2020/08/29(土) 02:48:31 ID:???.net
ピンクロゴのサイズ感が気になる
パーカーも他のタイプのTシャツも全部身幅同じじゃねぇか

269 :TR-774:2020/08/29(土) 07:10:09 ID:???.net
このまま10月は決行でつか?

270 :TR-774:2020/08/29(土) 09:22:17 ID:???.net
はい!

271 :TR-774:2020/08/29(土) 09:41:50 ID:???.net
キースが禿げてるのは真ん中だろ
両サイドに角みたいなモヒカンしてんだから
あれ?それは電撃ネットワークだっけ?

272 :TR-774:2020/08/29(土) 16:14:15.93 ID:???.net
アリーナソールドアウトしてるからソーシャルディスタンスなんて取れないよね

273 :TR-774:2020/08/29(土) 23:56:22.35 ID:???.net
>>272
横浜アリーナか幕張メッセに移動でもしてやるんかね

274 :TR-774:2020/08/30(日) 00:51:07 ID:???.net
>>273
いきなり場所変えるのはなしでしょ
それで時間通りにいけない人も出るだろうし
人数を減らすためには1回払い戻しからの再購入しかないんでない
この前友人が行った邦楽ライブはその方式だった

275 :TR-774:2020/08/30(日) 00:56:08 ID:6wxzJ02N.net
まあ来日はまだワンチャンありそうな感じになってるからな
あとはこの人数で会場使えるかどうかだけだな

276 :TR-774:2020/08/30(日) 01:09:34.50 ID:stE77xte.net
本人達と取り巻き達も、2週間の隔離は了承してるってことなんかね。飛行機も飛んでないから、チャーターしないとだな。

277 :TR-774:2020/08/30(日) 01:42:11.07 ID:???.net
総理専用機で迎えに行こう
今総理不在だから

278 :TR-774:2020/08/30(日) 01:57:29.43 ID:???.net
まあ多分無理だよな
こんな状況でもし来てくれたらまじで一生崇めていくわ

279 :TR-774:2020/08/30(日) 07:25:56 ID:???.net
>>276
飛行機は飛んでるよ

飛んでるからってライブやることは無いと思うが
流石に来週あたりに中止発表じゃないか

280 :TR-774:2020/08/30(日) 07:59:27 ID:???.net
アリーナ満員ライブw

どういうロジックでコロナ対策するんだ?

281 :TR-774:2020/08/30(日) 08:05:13 ID:???.net
観客の中に感染者がゼロなら問題ない

282 :TR-774:2020/08/30(日) 10:27:37 ID:???.net
>>281
それをどうやって確認するんだって話でしょ
そりゃーどこに行ったって感染者ゼロなら誰も感染しないし、
そもそも感染が広がってない

283 :TR-774:2020/08/30(日) 11:16:15 ID:???.net
なにこのマジレス野郎

284 :TR-774:2020/08/30(日) 23:31:13 ID:q4DVkjzR.net
みんな無理なのわかり切ってるのよ

285 :TR-774:2020/08/30(日) 23:43:57.30 ID:OZ+Jfz4Z.net
室蘭室蘭

286 :TR-774:2020/08/31(月) 23:24:13 ID:OMdf41hQ.net
この機材の山とタグみる限りでは、やっぱただの垂れ流しとは思えないよなあ
https://twitter.com/Midimatt001/status/1300357359500492802
https://i.imgur.com/mSgJvU5.jpg
(deleted an unsolicited ad)

287 :TR-774:2020/09/01(火) 11:21:18 ID:???.net
>>286
これってケミカルの機材なの?

288 :TR-774:2020/09/01(火) 14:44:25.15 ID:???.net
ツアーにも同行してる機材スタッフ?
過去の写真に曲名っぽいラベルとかがたくさん貼られたミキサーも写ってるね

289 :TR-774:2020/09/01(火) 19:19:44.83 ID:???.net
これみんな見たことないの?
https://youtu.be/tlVs9htMjwk

290 :TR-774:2020/09/01(火) 23:01:40.06 ID:???.net
この動画の25秒くらいに出てくるキーボードとかを収納しているラックってなんていうの?
キーボードスタンドとかでググってもこういうの出てこないもので…

291 :TR-774:2020/09/02(水) 00:43:05.42 ID:lKbxaxTK.net
>>289
これだけ見てもタグ貼られてないからどの曲でどう使ってるかとかわからん
>>286には細かい曲名とかパートとか書いてある

292 :TR-774:2020/09/04(金) 16:45:44 ID:???.net
どうやら開催予定らしい

293 :TR-774:2020/09/04(金) 17:05:07.73 ID:???.net
まじで?

294 :TR-774:2020/09/04(金) 17:58:22 ID:???.net
スパソニも粘ったからな
10月に入国とイベント緩和が両立するとは思えんけど

295 :TR-774:2020/09/04(金) 21:20:38.72 ID:???.net
ソースは?

296 :TR-774:2020/09/05(土) 09:45:51 ID:???.net
妄想だろ

297 :TR-774:2020/09/05(土) 20:46:41.06 ID:???.net
れっちりみてると来週あたりか

298 :TR-774:2020/09/06(日) 08:23:56.00 ID:???.net
客、スタッフ全員にダフトパンクみたいな仮面つうかヘルメットを着用させたら感染防げんじゃね?

299 :TR-774:2020/09/06(日) 08:45:34.66 ID:???.net
>>298
しょーもな

300 :TR-774:2020/09/06(日) 11:45:49.64 ID:jgN1uhce.net
で帰りに皆で口にするんだ
one more timeやらなかったね


301 :TR-774:2020/09/06(日) 11:53:45.17 ID:???.net
いつ最終判断すんだ?

302 :TR-774:2020/09/06(日) 13:41:30 ID:???.net
>>299
じゃ、EVE OFのPVのスーパーヒーローのヘルメットなら文句ないだろw

303 :TR-774:2020/09/06(日) 19:04:55.77 ID:???.net
>>302
あの白いメットはダサいから嫌だw

304 :TR-774:2020/09/07(月) 10:43:44.95 ID:???.net
AURORAちゃんのライブまたみたい
マジでメチャかわいかった

305 :TR-774:2020/09/08(火) 16:35:20 ID:???.net
>>304
脇毛生えてた?

306 :TR-774:2020/09/08(火) 21:41:39 ID:???.net
>>286
エアツマミ事件

307 :TR-774:2020/09/08(火) 21:46:52 ID:???.net
いつのライブだっけか
エアつまみ

308 :TR-774:2020/09/08(火) 22:39:53 ID:???.net


309 :TR-774:2020/09/09(水) 00:30:30 ID:dVKszxOn.net
なにそれ?

310 :TR-774:2020/09/09(水) 16:06:17 ID:???.net
【新型コロナ】イベント人数制限、19日にも緩和へ 「上限5000人」撤廃、「収容人数の50%」のみ維持 [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1599514618/

これでもう大丈夫だな!

311 :TR-774:2020/09/09(水) 16:44:08.95 ID:???.net
チケット売り切れてるし場所変えるかしないとムリでしょ
てかムリでしょ

312 :TR-774:2020/09/09(水) 16:47:03.47 ID:???.net
今週末中止発表します
お待たせして大変申し訳ありません

313 :TR-774:2020/09/09(水) 16:51:34.42 ID:???.net
ケミブラの2人に日本来て2週間ホテル待機、帰国して1週間ホテル待機してまで日本に来る利点が無いしな

314 :TR-774:2020/09/09(水) 17:29:48 ID:???.net
ライブが無理なら大きな会場…横浜アリーナ…うっ頭が

315 :TR-774:2020/09/09(水) 17:48:59 ID:???.net
ステイヤング!

316 :TR-774:2020/09/09(水) 20:51:59 ID:???.net
>>312
いいから脱げ

317 :TR-774:2020/09/09(水) 23:36:31 ID:???.net
>>309
ハゲてる人がライブ最後のアウトロみたいな時に音をグチャグチャにエフェクトする音出して、
本人も観客にアピールしながら(機材見せながら)ツマミいじくり回してグワーッって
悦に浸ってたんだけど、違うライブ音源でそのグチャエフェクトと全く同じ音が出てた事件
当然、あれは即興ツマミエフェクトなので以前と全く同じ音が出るはずもなく、
それはエアツマミとして皆の記憶に残った

318 :TR-774:2020/09/09(水) 23:59:05 ID:???.net
垂れ流しはねーだろ
DJ舐めんな

319 :TR-774:2020/09/10(木) 02:46:35.44 ID:???.net
音に対して映像や仕掛けとの同期はどういう仕組みなの?

320 :TR-774:2020/09/10(木) 05:17:29 ID:???.net
それこそ垂れ流しじゃね?
映像に合わせるのは手動では無理だろうし
もし手動でやってる言うなら今度は音が垂れ流し前提でないとマッチしないし

321 :TR-774:2020/09/10(木) 05:26:29 ID:???.net
2行目は音を映像に合わせると言う意味です

322 :TR-774:2020/09/10(木) 05:47:53 ID:???.net
エアツマミ事件(圧力により動画は消された模様)

348TR-7742019/08/08(木) 20:23:35.03ID:???>>350>>351
2019グラストとパリが全く同じだな。
ビャーの音量ズレも同じ。ということはステージで何もしてないです。
最後の辺でツマミいじって一人で興奮しるけどあれもやってるふりです。

350TR-7742019/08/08(木) 23:09:19.07ID:???
>>348
でもそれだと流石に直さないかい?
ミスしたままのCD垂れ流しは考えにくい
もしステージで何もしてないのなら、それはそれですごい商売 口パク以上だ
それでも観に行きたいんだから、余計にすごいなぁ

351TR-7742019/08/08(木) 23:22:17.39ID:???
>>348
ツマミワロタ
いじってるところよく見えるように立ててあるもんなあのキーボード

323 :TR-774:2020/09/10(木) 06:04:16 ID:???.net
早くアルバム出してちょ!

324 :TR-774:2020/09/10(木) 12:11:55.53 ID:3Yp+4s5P.net
>>317
マジかよオービタル…

325 :TR-774:2020/09/10(木) 12:32:45.95 ID:???.net
ハゲ流し事件なんてあったのか…

326 :TR-774:2020/09/10(木) 18:08:08 ID:???.net
東京イベントokムードになってきた??

327 :TR-774:2020/09/10(木) 18:41:36 ID:???.net
収容人数7、8割ならいけるけどフルは無理やろ

328 :TR-774:2020/09/10(木) 20:17:38.48 ID:???.net
払い戻し情報あった?

329 :TR-774:2020/09/10(木) 23:05:48 ID:???.net
今度佐渡でライブやるテリーライリーは2月から日本にいたんだってな
もしやケミカル一行もすでに日本に…?!

330 :TR-774:2020/09/10(木) 23:34:50 ID:???.net
ロン毛も一緒ダヨ

331 :TR-774:2020/09/10(木) 23:34:58 ID:jGF4sRXJ.net
>>317
あそれのこと?
そんなんみんな知ってることですわ

332 :TR-774:2020/09/10(木) 23:40:46 ID:jGF4sRXJ.net
音と映像の同期は別に音出しさえ合わせたらできるしそんな難しいことでもない
リッチーホーティンの大舞台のDJ見たことあるなら分かるとおもう

333 :TR-774:2020/09/11(金) 00:30:19.19 ID:???.net
おまえらまじDJとVJ舐めすぎててわらうわ

334 :TR-774:2020/09/11(金) 01:11:16 ID:???.net
リップシンクするような映像の場合は曲の長さが予め固定されてるってこと?

335 :TR-774:2020/09/11(金) 07:19:39.52 ID:???.net
>>332
普通にクラブDJでも合わしたりしてるよな

336 :TR-774:2020/09/11(金) 10:07:17.97 ID:???.net
そしてそれがVJという職業

337 :TR-774:2020/09/11(金) 17:36:59.21 ID:???.net
中止決定

338 :TR-774:2020/09/11(金) 17:42:49.12 ID:???.net
グッバイ俺の2020年

339 :TR-774:2020/09/11(金) 17:43:36.41 ID:???.net
2020.09.11 TOPICS

今年10月20日、21日に東京ガーデンシアターにて予定されていましたザ・ケミカル・ブラザーズの来日公演ですが、新型コロナウイルスの影響により、中止が発表されました。

メッセージ from The Chemical Brothers:
We are very sad not to be playing these concerts, however the safety of everyone is very important to us.
We look forward to one day having a great party with you.
Japan is such a special place for us.
With Love
Tom & Ed

ご購入されたチケットは全て払戻とさせていただきます。
払戻の詳細に関しては下記HPをご参照ください。

Total Information
https://chemicalbrothers-japan2020.com

340 :TR-774:2020/09/11(金) 18:35:48.68 ID:???.net
やっとか、、、
ま、無理は今回しない方が良い
悪名売るより、素晴らしい音楽だよ!
残念だけど、乙です

341 :TR-774:2020/09/11(金) 18:50:10.46 ID:/Tjg6x1x.net
延期ではなく中止か...

342 :TR-774:2020/09/11(金) 20:50:20.28 ID:???.net
フジロック21で会いましょう…

343 :TR-774:2020/09/11(金) 21:00:40.76 ID:???.net
単独でおなしゃす…

344 :TR-774:2020/09/11(金) 21:02:06.57 ID:???.net
単独じゃないとPPRやってくれないもんね

345 :TR-774:2020/09/11(金) 21:15:09.18 ID:???.net
中止ってことはまたチケット購入し直すってことね
アリーナ確保出来なかったから今度こそはGETしてやるぜ
てか高額転売購入者は涙目だな

346 :TR-774:2020/09/11(金) 21:34:34.96 ID:???.net
ソースあつた
本当に中止になったね

347 :TR-774:2020/09/11(金) 22:05:55.87 ID:???.net
延期じゃなく中止なのがつらいわ
No Geographyめっちゃ気に入っててフジ行けなかったからずっと楽しみにしてたのに
まぁラーメン食べるためにまた来てくれるとは思ってるけどね

348 :TR-774:2020/09/11(金) 22:14:23.58 ID:???.net
今回のツアーめっちゃ観たかったから次来る時もし新譜出て違うツアーだったら辛ぇ

349 :TR-774:2020/09/12(土) 01:58:58.16 ID:???.net
彼らが何してるか解明する
この映像見て
https://www.youtube.com/watch?v=Ex060Hza03Q

ヘイボーイそのものの曲は個体で流してる。(もしかしたら本体とブレイク部分は分けてるかも)
曲も終わりに近づいて8:00。ドラム連打のネタが入る。これはボタン押してると思う。 
8:10のトムの手を見て欲しい。同期している。
そして、8:17、ミュージックレスポンスのツナギフニュフニュ音^が挿入される。
トムがボタン押してるのがわかる。次、そのフニュフニュの音が少し大きくて今度は前の機材で音下げてる。
8:30、またドラム連打ネタ入れる。8:48、フニュフニュだけ残しながらヘイボーイの曲を切ると
同時にミュージックレスポンスの本体曲挿入。8:52、フニュフニュをフェーズされながら切る。
そしてニュージックレスの本体曲移行。

本体曲ながしながらドラム小ネタとかエフェクトとかを入れてる感じだと思う。
最近だとTB303を直感で挿入したり。そんな感じだと思う。

350 :TR-774:2020/09/12(土) 02:02:15.13 ID:???.net
最近は細かくやらないでAとBの曲をつなぐととかTBいじるとかその程度かもな。
むしろAとBすら繋いでない感あるけど単調なテクノではなく彼らの抑揚ある曲なのでもそれは仕方ない思う。

351 :TR-774:2020/09/12(土) 02:07:12.68 ID:???.net
何にせよライブのケミカルは最高だよ
デッドマウスも踊らせてくれるから大好き

352 :TR-774:2020/09/12(土) 03:33:35.02 ID:???.net
デッドマウファイヴ

353 :TR-774:2020/09/12(土) 07:30:25.57 ID:???.net
>>352
デッドマウファイブってジャンルのあの記事見れなくなっちゃったね

354 :TR-774:2020/09/12(土) 08:37:23.03 ID:???.net
映像も最高だしね
ライブみたかったわ
延期でなく中止ってのがなあ…

355 :TR-774:2020/09/12(土) 12:45:51.66 ID:???.net
ケミカルブラザーファイブ

356 :TR-774:2020/09/12(土) 16:57:51.84 ID:???.net
chemical brother5

357 :TR-774:2020/09/14(月) 15:35:12.65 ID:???.net
believeのMVさいこう

358 :TR-774:2020/09/16(水) 01:17:42.41 ID:???.net
オケレケ
今なにしてんだろうか

359 :TR-774:2020/09/18(金) 20:39:10.84 ID:???.net
チケット払い戻してきた

360 :TR-774:2020/09/20(日) 18:18:25.41 ID:WNgO8ll6.net
新しい12inch着荷した人いる?
発想ばされてるっぽいんだけど…

361 :TR-774:2020/09/21(月) 01:19:37.92 ID:Vt+QkmCH.net
Syamuさんは日本のThe Chemical Brothers
https://www.nicovideo.jp/watch/sm35199388

362 :TR-774:2020/09/21(月) 22:45:00.82 ID:???.net
>>359
チケット発券してなかったから発券して即返金

恥ずかしかった

363 :TR-774:2020/09/25(金) 01:10:19.44 ID:???.net
発券して即返金 失禁 

364 :TR-774:2020/09/28(月) 13:51:46.26 ID:???.net
https://i.imgur.com/Ft63Lsa.jpg

365 :TR-774:2020/10/07(水) 00:41:10.04 ID:???.net
ちょっと盛り下がっちゃったね

366 :TR-774:2020/10/07(水) 08:15:54.78 ID:???.net
来日中止になったしね

367 :TR-774:2020/10/07(水) 08:21:49.97 ID:cWElPUDF.net
ちょっとどころじゃないでほんまに…
欧米の状況みたら来年でも好転してるとはまるで思えんしなあ…

368 :TR-774:2020/10/08(木) 13:05:12.98 ID:???.net
元々来なくてよかったよ
ハッキリ言ってカネ目的じゃんwww

369 :TR-774:2020/10/08(木) 13:08:44.14 ID:???.net
>>368
金目的じゃないヤツ教えろ

370 :TR-774:2020/10/08(木) 14:33:16.30 ID:veV6JlbD.net
ラーメン食うのに銭がいるんじゃ

371 :TR-774:2020/10/08(木) 17:29:15.75 ID:???.net
>>368
ちょっと何言ってるのかわからん

372 :TR-774:2020/10/09(金) 18:09:59.92 ID:???.net
かーっ!
ライブ見たかったなー!

373 :TR-774:2020/10/12(月) 09:08:41.05 ID:???.net
土曜渋谷で極秘来日して完全シークレットでギグやったで
楽しかったわ

374 :TR-774:2020/10/12(月) 09:29:05.80 ID:???.net
カネ目的だからな

375 :TR-774:2020/10/12(月) 09:38:45.21 ID:???.net
>>373
夢の話は日記にでも書いときなよ

376 :TR-774:2020/10/12(月) 17:15:38.48 ID:???.net
>>374
分かったからお前は一生ボランティアでもしとけ

377 :TR-774:2020/10/14(水) 22:08:11.62 ID:???.net
最近、Born In The Echosのタイトル曲にハマっている
イカれてて最高だ

378 :TR-774:2020/10/16(金) 20:17:03.37 ID:???.net
GTKOの12inch届いた
ピンクのLPがイカスネ!

379 :TR-774:2020/10/20(火) 08:40:42.15 ID:???.net
https://www.universal-music.co.jp/the-chemical-brothers/news/2020-09-11/

380 :TR-774:2020/10/21(水) 23:41:42.80 ID:cgQh7aCm.net
フランフランの梅田の紹介で、店員が好きな音楽がケミカルブラザーズて言ってて、そのBGMがGOT TO KEEP ONやったw

381 :TR-774:2020/10/22(木) 14:41:52.32 ID:???.net
昨晩のライブ凄かったね

382 :TR-774:2020/10/22(木) 18:00:50.22 ID:???.net
>>381
昨日なんかやったの?

383 :TR-774:2020/10/22(木) 20:35:48.89 ID:???.net
え見なかったんか

384 :TR-774:2020/10/22(木) 23:43:47.75 ID:???.net
見てない

385 :TR-774:2020/10/24(土) 22:52:39.50 ID:It8LyioX.net
そろそろライブアルバム出してほしいな

386 :TR-774:2020/10/26(月) 00:49:42.06 ID:???.net
ライブブルーレイでたのむわ

387 :TR-774:2020/10/27(火) 19:19:32.70 ID:???.net
>>385
今回のツアーならブートで出てる
グラストのヤツ

388 :TR-774:2020/12/09(水) 15:54:26.51 ID:QzMWe3t8.net
ライヴ中になに操作してんの??

389 :TR-774:2020/12/10(木) 01:44:22.32 ID:???.net
ケミカルブラザーズ ライブ中何をしている?

390 :TR-774:2020/12/10(木) 03:27:54.68 ID:pXJh0I9o.net
操っているフリ

391 :TR-774:2020/12/10(木) 09:35:04.14 ID:???.net
アルバムまだ?

392 :TR-774:2020/12/11(金) 23:30:50.32 ID:???.net
来年でる

393 :TR-774:2020/12/12(土) 21:25:39.60 ID:???.net
>>389
何もしていない
CDを流してるだけ

394 :TR-774:2020/12/12(土) 21:26:15.39 ID:???.net
アンダーワールドのメガネも何もしていない

395 :TR-774:2020/12/12(土) 23:53:52.66 ID:???.net
>>393
一本取る気で答えろや

396 :TR-774:2020/12/13(日) 00:28:50.39 ID:???.net
ツマミ回したりボタン押したりキーボード弾いたりしてるじゃん

397 :TR-774:2020/12/13(日) 22:50:59.24 ID:???.net
>>396
あれ本人たちのモニターにはその音がかえってるけど
会場のメインからはCDの音しか流れてなかったりして…

398 :TR-774:2020/12/14(月) 11:31:04.78 ID:???.net
2人は触ったらダメだからちゃんと機材にシール貼ってマーキングしてる。

399 :TR-774:2020/12/19(土) 10:22:17.52 ID:I/GdPzrO.net
https://www.powr.io/music-player/i/27077209?fbclid=IwAR2L06lEQqgAgHhaPfesqxBFO3pRvo9XuT7Ei-IJtBsUdsNi8kvB6GDrKCE

新DJ mixだけどやっぱ出だしからクソかっけーわ
一曲目めっちゃケミカルくさい曲調なんやけど、なんて曲か誰かわかる?

400 :TR-774:2020/12/19(土) 12:20:27.62 ID:???.net
>>399
Client_03のWavefile_Dayjob

401 :TR-774:2020/12/19(土) 12:23:06.94 ID:???.net
あと女性ボーカルのイェエエエみたいなとこはSaultのI Just Want to Danceから取ってるんじゃない?知らんけど

402 :TR-774:2020/12/19(土) 12:26:47.85 ID:???.net
あぁ聞き直したら他のボーカルのとこもI Just Want to Danceからか

403 :TR-774:2020/12/21(月) 07:32:49.53 ID:???.net
新mixティンティン連呼しとるな?

404 :TR-774:2020/12/30(水) 19:52:54.02 ID:???.net
djmixとかいってもあらかじめつなげておいたセット流してるだけでもなにもしてないんでしょ?

405 :TR-774:2020/12/31(木) 00:21:52.02 ID:YEBCSvA+.net
公式で売ってたカレンダー届いたわ
なかなかいい出来
コレまで発売した音源の発売日が書き込まれてて面白い

406 :TR-774:2021/01/05(火) 01:59:43.92 ID:???.net
20年前、彼らの公式ホムペて世界地図をクリックするような絵だったよな
覚えてる人いる?

407 :TR-774:2021/01/05(火) 02:01:45.45 ID:???.net
>>405
おめでと。今見てみたけどおもしろいデザインだね。

408 :TR-774:2021/02/06(土) 16:05:41.16 ID:???.net
come with us?アフリカー…カー…のやつ、あれ以降ちゃんと聴いてなかったけど、この人たち今でもむちゃくちゃいいね

409 :TR-774:2021/02/09(火) 01:22:23.20 ID:???.net
カムウィズはさらばに続いて好き
なぜかなにげに良い

410 :TR-774:2021/02/09(火) 01:24:03.54 ID:???.net
ライブのテンプテーション/スターギーターのリフシンセ音
ローランドJP8000か7000で出るくさい

411 :TR-774:2021/02/09(火) 06:54:32.37 ID:???.net
ここで、唯一の駄作 ボーンインザエコーズについて語ろうではないか

412 :TR-774:2021/02/09(火) 07:34:00.54 ID:???.net
駄作? wide openが入ってなかった?
Goもライブでは映えてた

413 :TR-774:2021/02/09(火) 14:59:30.22 ID:???.net
>>412
ライブでは良くてもアルバムとしては駄作だと思う

414 :TR-774:2021/02/10(水) 02:31:03.44 ID:+wvem4xU.net
goとwide open排出しただけで十分すぎるかなと俺は思う

俺の中ではwe are the nightが一番駄作かなあ
Saturateとドゥーリゲンだけではちょい弱い
ライブでのwe are the nightの映像は好きだったけど一度のツアー限りだったのが悔やまれる

415 :TR-774:2021/02/10(水) 09:16:24.47 ID:???.net
やっぱアルバムは、全体通しての流れが良くないとダメだろ ボーンはいまいちだったな
次のアルバムはいつになるやら

416 :TR-774:2021/02/10(水) 17:09:24.10 ID:???.net
we are the nightってなんかいろいろしつけえなっていつも思うんだよね

417 :TR-774:2021/02/10(水) 20:19:31.15 ID:9ynmmq6o.net
駄作はwe are the nightでしょ

418 :TR-774:2021/02/10(水) 21:01:51.50 ID:???.net
もうダメかなと思わせといてそこからfurther、ノージオって良作を出すのは流石

419 :TR-774:2021/02/11(木) 12:45:28.76 ID:???.net
最新作が一番パッとしない

420 :TR-774:2021/02/13(土) 12:55:55.37 ID:???.net
>>419
パッとするだろ
ヤキバは

421 :TR-774:2021/02/13(土) 14:36:09.74 ID:ok0WdyoA.net
最新作パッとしない人たちは歳をとったんだよ

422 :TR-774:2021/02/16(火) 07:55:31.39 ID:???.net
ケミカル に限らずライブ出来ないこのご時世
今のうちにドンドンレコーディングしてくれないかな

423 :TR-774:2021/02/23(火) 01:51:21.92 ID:???.net
ダフトパンク解散
スレチだけど話そうよ

424 :TR-774:2021/02/23(火) 02:24:35.25 ID:???.net
いや悲しいな
この人達がコンスタントに活動してるのも奇跡みたいなもんだわな改めて

425 :TR-774:2021/02/23(火) 02:35:22.53 ID:???.net
プロディジーもダフトパンクも終わってもた
ケミカルのライブもあと何回あるかわかんないし行き続けるか

426 :TR-774:2021/02/23(火) 03:18:30.07 ID:???.net
daft punkはスタイル的に行き詰まるんだろうなぁと
時間かけてじっくり作ってそれでも売れてたからどうにかなってたが
流石にケミカルブラザーズは器用で柔軟にやってこれてるね
まあそれでも延々続くわけじゃないだろうし…

427 :TR-774:2021/02/23(火) 09:11:14.27 ID:???.net
ダフトパンクの1stってケミカルブラザースの次はこいつらだ、みたいな売り方されてて
ビッグビートを期待したらハウスでがっかりしたのが出会い

3,4枚目も個人的には微妙な出来で過大評価な感じ
だいたいケミカルブラザースに比べたら全然働かないし、継続してても解散しても同じって気がする

428 :TR-774:2021/02/23(火) 10:35:22.22 ID:???.net
2007年のライブ行っといて良かった。
ケミカルやアンダワみたいに、もっと頻繁に来日して欲しかったけど。

429 :TR-774:2021/02/23(火) 20:08:21.93 ID:???.net
ケミブラの方が好き
Salmon danceでラリって適当にジャパーン、トキョウ行ったるわーwww
くらいの扱いが嬉しい
実際律儀に来日公演してくれるしね
あまり媚びられ過ぎてもそんな価値そこまでこの国にないよとしらける
pvとか歌詞でも連呼されると企業広告のような雑な媚びというかオタクの片想いみたいな感じで気恥ずかしくなる

430 :TR-774:2021/02/23(火) 21:59:11.74 ID:???.net
>>427
1st名盤、2ndポップス路線で売れたけど俺はアルバムとしては微妙
3と4は過大、個人的な感じで言った

431 :TR-774:2021/02/23(火) 22:03:39.38 ID:???.net
ケミカルはそろそろ30年選手になるのか
すごすぎる
いきなり1000万枚級とかを売ったわけでもなく、
コンスタントに出し続けて食えているいうのが一番すごい
いや、もはやビッグヒットがないからこうしていられるのか?
最初の三枚くらいの全盛期の各アルバムのトータルセールス知ってる人いる?

432 :TR-774:2021/02/23(火) 23:10:00.05 ID:kd6SS5wP.net
ライブ映えしまくるからな

433 :TR-774:2021/02/24(水) 01:57:28.68 ID:VeR8VHwT.net
furtherで高評価得たのも他の20世紀からのベテランとは違う展開だったかもな

434 :TR-774:2021/02/24(水) 04:35:39.47 ID:???.net
FurtherのBD出てる?
まあこの配信時代じゃ必要ないのかもしれないけど

435 :TR-774:2021/02/24(水) 10:46:01.05 ID:???.net
Furtherで大御所感出しまくりだったのに、Born In The Echoesではアングラな感じに戻ってた
なかなかできないよ

436 :TR-774:2021/03/03(水) 20:05:13.94 ID:???.net
ぶっちゃけケミカルて歴史的傑作アルバムは1stというとこれも誇大だけど、
それ以降ぶっちゃけ傑作いうほど物出してないよな、正直言うと。
シングルはすごいのたくさんだけど。カニ的なアルバムは無い。
furtherも結構良くて好きだけどテクノオペラに昇華させる前に
力尽きてしまった感じ。若ければ1時間20分の壮大なテクノオペラやってくれたはず。

437 :TR-774:2021/03/03(水) 22:50:59.32 ID:gjY0c7xt.net
ケミカルの真髄はライブだよね
あんだけライブで化けるアーティストってなかなかいないんじゃないか

438 :TR-774:2021/03/03(水) 23:13:44.31 ID:???.net
>>436
まあ、1stはよく出来てる

439 :TR-774:2021/03/04(木) 16:35:19.84 ID:???.net
Escape VelocityのOPの部分、地の底から響いてくるようなあの感じはすごいよな
ライブでしか体感できない、身体全体がスピーカーになったような感覚
低周波で腹の中から癒される
鼓膜にはよくないだろうけどw

440 :TR-774:2021/03/05(金) 21:09:49.86 ID:???.net
確カニ

441 :TR-774:2021/03/05(金) 22:09:15.52 ID:???.net
この二人て役割分担どうなってんの?
作曲はどっちが主導してるの?

442 :TR-774:2021/03/06(土) 00:00:48.33 ID:???.net
禿げの人が主導してるんじゃね

443 :TR-774:2021/03/06(土) 00:53:09.07 ID:???.net
ロン毛の人はもう関わってないの?

444 :TR-774:2021/03/06(土) 07:30:59.80 ID:???.net
本家ダストブラザーズ

445 :TR-774:2021/03/06(土) 09:15:08.42 ID:UgZ4Aodm.net
ハゲが作ってもじゃもじゃがアレンジとライブみたいな

446 :TR-774:2021/03/11(木) 18:31:16.76 ID:???.net
ジャモジャって?
新メンバー?

447 :TR-774:2021/03/13(土) 01:00:42.68 ID:???.net
そうだよ

448 :TR-774:2021/03/14(日) 00:10:13.47 ID:???.net
ワロタ

449 :TR-774:2021/03/15(月) 23:56:22.71 ID:???.net
スネークファイティング 
イッツ ベリー スキャリー ファイティングスネーク
ベリーデンジャラス ソー ベリー ポ ポピュラー
アット ミッドナイド エブリバディ ダンシング オン ザストリート
ヒア エブリワン ウィズ サム アイデンティティ ダウン ゼア サケ
サケ イズ ベリー ストロング ライク ウォッカ ベリー デンジャラス ソー 
エブリワン ゲット ア ロールド アップ オブ ニュースペーパー
セット イット オン ファイアー アンド プット イット インビトゥイーン
スネークファイティング ライフ
ストロング フード アンド ストロング ドリンク オン ミッドナイト

450 :TR-774:2021/04/06(火) 18:53:52.37 ID:???.net
過疎w

451 :TR-774:2021/04/11(日) 16:26:48.79 ID:???.net
>>1
※【注意!利用してはいけない反社ライブハウス】※ コピー自由  広めてくださることを希望


北海道のライブハウス Sound Lab Mole

https://pbs.twimg.com/profile_images/876258251834138625/GX23FDGf_400x400.jpg

@soundlabmole

店長大嶋(オオシマ)は【創,価,学,会,】の集団ストーカーでアーティストや客に親しげに近寄り、個人情報を入手し、それを使って5チャンネルのスレで晒し、誹謗中傷する嫌がらせや、情報を闇に売って稼ぐヤクザみたいな闇仕事をやってる集団ストーカー
そういう裏での仕事とライブハウス経営を並行してやっています

表では異常に愛想よく振る舞っていますが、それは情報を引き出したり、自分のライブハウス売り上げだけのためで、裏での本当の顔は善良な人を金のために自殺に追い込む闇仕事をやるほど極悪です。中共のスパイ説もあり

※また大嶋は店長という職権を乱用して、対象に不当な出禁嫌がらせもやってます
セクハラがあったとか嘘をついて、その嘘の理由で気に入らない人を出禁にします

詳細は↓ 専用スレで 大嶋智洋の悪事を一挙大暴露!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1590645255/l50 hcdksl
「 大嶋智洋 集団ストーカー 」で検索

452 :TR-774:2021/04/19(月) 19:41:09.93 ID:???.net
>>1
↓この顔見たら要注意!誹謗中傷投稿やってて東京をうろつく集団ストーカーのume-rockです! (別名:なんちゃらロック 本名: 木村正敏) @RecordsSdmd @ume-rock
DJ業の裏でヤクザのような闇仕事をやってて人を自殺泣き寝入りに追い込む創価の工作員です
写真は少し前のものですが、今は白髪混じりで髪を短くして、マスクをしているそうです

https://i.imgur.com/dHAzw5O.jpg
https://i.imgur.com/MrmhasO.jpg
https://i.imgur.com/MpCMsab.jpg
https://i.imgur.com/pm1sP6D.jpg

https://i.imgur.com/YAW1kep.jpg

https://i.imgur.com/fHR7Hyh.jpg

https://i.imgur.com/yhFoob6.jpg

髪を短くした最近のウメロック↓

https://i.imgur.com/QA2l55e.jpg

https://i.imgur.com/0RabLNp.jpg


詳細はこのスレ↓
ume-rock は悪質な集団ストーカー!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1591070603/-100

「    ume_rock 5ちゃんねる  」で検索

453 :TR-774:2021/04/20(火) 21:15:43.42 ID:JnLQolla.net
新曲が4/23に来るよ。ケミカルブラザーズが公式ツイッターでつぶやいてる。

454 :TR-774:2021/04/20(火) 21:22:27.63 ID:???.net
う、うれしい

455 :TR-774:2021/04/20(火) 21:23:38.37 ID:JnLQolla.net
1分ほど視聴もできる。楽しみ。

456 :TR-774:2021/04/20(火) 21:23:52.00 ID:JnLQolla.net
視聴→試聴

457 :TR-774:2021/04/20(火) 21:48:39.75 ID:FgGh6qSB.net
もう新曲きたか
嬉しいな

458 :TR-774:2021/04/20(火) 23:24:30.70 ID:???.net
嬉しいな

459 :TR-774:2021/04/20(火) 23:31:19.34 ID:???.net
>>455
どこで1分も聴ける?

460 :TR-774:2021/04/20(火) 23:48:46.14 ID:JnLQolla.net
ここで1分ほど試聴できる。https://umusic.digital/udbtqf/?vvsa_consumer_id=11255932&vvsa_tracking=_vvsa_vLNMMLF6389627

461 :TR-774:2021/04/20(火) 23:49:40.92 ID:JnLQolla.net
https://umusic.digital/udbtqf/?vvsa_consumer_id=11255932&vvsa_tracking=_vvsa_vLNMMLF6389627

462 :TR-774:2021/04/20(火) 23:56:37.78 ID:???.net
>>460
ありがとう
いいね

463 :TR-774:2021/04/20(火) 23:58:19.23 ID:a6Wnd1t2.net
>>460
いいね!
最近のケミカルて感じだ

464 :TR-774:2021/04/21(水) 01:18:18.58 ID:ACnoSNkM.net
ケミカルの新譜出たら大概クラブでかかるんだよなそれ楽しみに生きてきたのに
ああ大音量で踊りてえなあ!

465 :TR-774:2021/04/21(水) 03:31:46.00 ID:???.net
No geographyは出来が良すぎ
その前のアルバムでガッカリしてたから余計にガツンときた
MAHはpv作っても良かったんじゃ
今こそ必要な曲だから今からでも遅くない
ライブヴィジュアルバージョンでもいいから

466 :TR-774:2021/04/21(水) 04:07:37.36 ID:yZ72cZOR.net
>>465
MAHってPVなかったっけって思ったけどアレはライブの映像って位置付けか
2年前のライブほんと楽しかったな
またフジロックで見れる日が来ますように

467 :TR-774:2021/04/21(水) 08:49:24.28 ID:Zpm2c1g+.net
apple eventの冒頭で使われてる曲がケミカルの新曲だ!びっくり!

468 :TR-774:2021/04/21(水) 08:54:46.64 ID:Zpm2c1g+.net
最後でもケミカルの新曲流れててびっくり!

469 :TR-774:2021/04/21(水) 08:57:08.70 ID:Zpm2c1g+.net
昨日夜寝る前に新曲を試聴して、朝起きてApple event見たらまたケミカルっていう。

470 :TR-774:2021/04/21(水) 17:25:10.19 ID:???.net
appleのイベントは見てなかったから知らんかった
知らずに聴いてケミカルの新曲って気付けたかな?
iMacユーザーだけど新しい奴欲しいな

471 :TR-774:2021/04/21(水) 21:50:59.17 ID:Zpm2c1g+.net
ケミカルらしさはあるけど、言われなきゃ気づかなそう。特にこのジャンルの音楽は。

472 :TR-774:2021/04/23(金) 01:16:24.82 ID:UJghUhcv.net
新譜もいいなぁ
ノスタルジックだけど新しいとこ行ってる感じで

473 :TR-774:2021/04/23(金) 07:35:34.17 ID:???.net
おまえらジャップはただ黙って買えばいいとか思ってそう

474 :TR-774:2021/04/23(金) 10:23:09.95 ID:???.net
フジロック 大好きなんだよ 彼らは

475 :TR-774:2021/04/23(金) 11:02:03.63 ID:???.net
Don't Thinkがフジなのもたまたま良いプレイだっただけなのかな?

476 :TR-774:2021/04/23(金) 11:51:10.29 ID:WFN/AsMp.net
>>475
ドントシンクはあらかじめフジで映像化するって決めてあった
役者仕込んでたし

477 :TR-774:2021/04/23(金) 12:22:12.55 ID:???.net
>>474
Tシャツ買うのに3時間とか人並ぶしな
おまえらいったい何しに来てんだよとか

478 :TR-774:2021/04/23(金) 17:20:53.52 ID:???.net
サレンダーが一番好きだな
その後もぽつぽつと好きな盤はあるけど
曲でいったらホールドタイトロンドンが一番すき
そん次ワイドオープン

479 :TR-774:2021/04/23(金) 17:27:44.14 ID:5DGrOk6K.net
新曲センスの良さが爆発してるな
狙って作れるものじゃないぞ

480 :TR-774:2021/04/23(金) 18:37:22.05 ID:???.net
>>479
つまりたまたま良いのが出来たってことか

481 :TR-774:2021/04/23(金) 18:39:29.57 ID:???.net
wide openのライブ版の音源化はやく

482 :TR-774:2021/04/23(金) 18:54:04.38 ID:???.net
新曲いいっすね!

483 :TR-774:2021/04/23(金) 19:01:46.33 ID:???.net
No geographyって彼らの往年の作品にないタイプだよね
サンプリングはあるけど

あれがめっちゃ好き
further以来の毛色

484 :TR-774:2021/04/23(金) 19:16:08.02 ID:???.net
相変わらずのセンスの良さだね

485 :TR-774:2021/04/23(金) 19:20:14.30 ID:???.net
この新曲が入ったアルバムが楽しみだ
そして今度こそ来日公演がみたい

486 :TR-774:2021/04/23(金) 19:39:28.64 ID:???.net
今年中なら余裕で待ちます

487 :TR-774:2021/04/23(金) 20:20:49.10 ID:UJghUhcv.net
MVきたな!
https://youtu.be/b-mGA4V2LK0

488 :TR-774:2021/04/23(金) 21:52:13.57 ID:NcaCa+eV.net
furtherが2010年,Bornが2015年、No geographyが2019年。次のアルバムはいつになるかな。

489 :TR-774:2021/04/23(金) 21:57:31.83 ID:???.net
>>487
物凄くバカっぽいこと言うけど、Star guitarのソウルバージョンて思った

490 :TR-774:2021/04/23(金) 22:51:08.71 ID:???.net
普通にいいけどswoon程の衝撃はないな

491 :TR-774:2021/04/23(金) 23:06:32.32 ID:???.net
開放感はノジオも引けをとらないと思う>swoon
歌物はwide open

492 :TR-774:2021/04/23(金) 23:25:41.96 ID:???.net
Horse PowerとSwoonのつなぎ目が大好きなおれがきたよ

493 :TR-774:2021/04/23(金) 23:31:29.45 ID:NcaCa+eV.net
The Universe Sent Me が一番好き。

494 :TR-774:2021/04/23(金) 23:33:17.84 ID:NcaCa+eV.net
The Universe Sent MeとSurface to airとBurst generatorが好きな曲トップ3だなぁ。

495 :TR-774:2021/04/24(土) 00:22:53.56 ID:wcwXbHOC.net
>>437
ほんまに
2回行ったけどまた行きたい

496 :TR-774:2021/04/24(土) 01:15:50.70 ID:???.net
Tシャツに並ぶんじゃなくて

497 :TR-774:2021/04/24(土) 08:46:06.73 ID:???.net
>>489
スターギターっぽい部分はあるよね

498 :TR-774:2021/04/24(土) 08:47:05.29 ID:???.net
今度のアルバムはサレンダーっぽくなると予想

499 :TR-774:2021/04/24(土) 09:36:05.14 ID:???.net
アウトロがRediateに似てるな

500 :TR-774:2021/04/24(土) 10:58:09.73 ID:iUQ1w+CI.net
Star Guitarが至高

501 :TR-774:2021/04/24(土) 11:48:11.80 ID:???.net
Hold tight London, Surface to Air, Wipe Openみたいな、浮遊感があってポジディブにさせてくれるような曲をまた作って欲しい。
なにげにリップスをフューチャーしたThe Golden pathもいいけどね。

502 :TR-774:2021/04/24(土) 15:23:23.41 ID:???.net
新曲なんかどっかで聞いたような曲だなと思ってモヤッてたけど、今分かった
MOBYだわ

503 :TR-774:2021/04/24(土) 15:39:52.99 ID:???.net
ダフパン解散しっちゃったから、新曲出してくれるだけで嬉しい。去年のチケット取ったんだけどなー

504 :TR-774:2021/04/25(日) 09:58:55.77 ID:???.net
大沢しんいちはスターギターにインスパイアされて2曲ぐらい作ってたな
それだけでは飽き足らずカバーまでしてた
どんだけ好きやねん

505 :TR-774:2021/04/26(月) 00:27:17.45 ID:???.net
新曲のMV20万再生のうち50回ぐらい貢献してるわ

506 :TR-774:2021/04/26(月) 02:49:36.90 ID:PxJ8//0q.net
>>501
ベスト以外のレギュラーのアルバムに入ってないシングルカットのみの曲の中ならgolden pathが一番好きやな
ライブで初めて聴いた時の多幸感は忘れられない

507 :TR-774:2021/04/26(月) 22:10:23.79 ID:???.net
>>487
詳しくは知らんけど、tame impalaのMVを監督した人に依頼したのか?

508 :TR-774:2021/04/26(月) 23:04:54.12 ID:97/2LHqZ.net
新曲今日聞いたわ良かった!
ライブいきてー

509 :TR-774:2021/04/27(火) 00:03:29.77 ID:???.net
やっぱガチのこいつらの新曲なんか
まだ現役のかっけえの作れてすげえな

510 :TR-774:2021/04/27(火) 01:16:57.44 ID:???.net
ケミのガチ陽キャっぽい感じが好きだわ
俺陰キャだけど眩しすぎて元気になってくる

511 :TR-774:2021/04/27(火) 03:37:44.53 ID:???.net
ゴールデンパスってあんまり歌わないでしゃべってる曲だよね

512 :TR-774:2021/04/27(火) 03:48:04.08 ID:???.net
最近はイトビガンアフリカをよく聞いてる

513 :TR-774:2021/04/27(火) 07:32:46.73 ID:EQ6HmtyT.net
please forgive me i never meant hurt you

514 :TR-774:2021/04/27(火) 11:38:17.65 ID:???.net
今どきの鍵盤系チルサウンドも対応してていい曲だったわ

515 :TR-774:2021/04/27(火) 14:03:32.44 ID:???.net
ダークネスザッツユアフィアー
スォーンの方いいかな

516 :TR-774:2021/04/27(火) 20:33:25.04 ID:???.net
しかし、Rockwell Sircusのアンコール、Hold tight London 〜 wide open 〜 PPRの流れは最高やったな。
新木場しかチケット買ってなかったけど、急遽横アリのチケット格安(ステヤン割じゃない)で入手して両方行って良かったわ。

517 :TR-774:2021/04/27(火) 20:53:02.90 ID:???.net
新曲めちゃええやん
最近のじゃなくてなんか一昔前の感情思い出したわ

518 :TR-774:2021/04/27(火) 21:00:59.48 ID:D8BoTsfy.net
>>516
いいなー
大阪はまさかのアンコールなしだったからな
新木場より高いチケット売っててそれはないぜ
俺は5000円ぐらいで出てたステヤン割を今は亡きチケキャンで買ったわ

今思うとチケキャンて余ったチケット捌くのにも便利だったから無くなったのが惜しいわ

519 :TR-774:2021/04/27(火) 23:33:35.35 ID:???.net
行くぞ大阪!

520 :TR-774:2021/04/28(水) 06:44:15.66 ID:???.net
>>511
あれでも歌ってるんや

521 :TR-774:2021/04/28(水) 18:49:40.44 ID:PF3e63Yk.net
十分歌ってるよねw

522 :TR-774:2021/04/29(木) 05:15:21.71 ID:???.net
化学繊維胸当隊

523 :TR-774:2021/04/29(木) 14:21:03.80 ID:+0L9keN7.net
とんでもない名曲だな

524 :TR-774:2021/04/29(木) 16:17:51.52 ID:???.net
ケミカルブラジャーズ

525 :TR-774:2021/04/29(木) 22:46:16.64 ID:???.net
ダストブラザーズ

526 :TR-774:2021/04/30(金) 01:38:20.17 ID:???.net
ケミカルシスターズ(化学修道女)

527 :TR-774:2021/04/30(金) 07:34:51.29 ID:???.net
ナイルロジャーズ

528 :TR-774:2021/04/30(金) 13:10:24.70 ID:???.net
https://i.imgur.com/dzqZEB1.jpg

529 :TR-774:2021/04/30(金) 17:13:54.28 ID:???.net
やっぱケミカルチェンジの時はhey boy,hey girlが流れるのかな

530 :TR-774:2021/04/30(金) 23:35:22.64 ID:???.net
サイケデリックファッキン‘!!!

531 :TR-774:2021/05/01(土) 09:44:56.10 ID:???.net
キタジマブラザーズ

532 :TR-774:2021/05/01(土) 09:46:54.94 ID:???.net
スーパーマリオブラザーズ

533 :TR-774:2021/05/01(土) 12:01:56.04 ID:???.net
ウォシャウスキーシスターズ

534 :TR-774:2021/05/01(土) 18:23:17.14 ID:???.net
マトリックス4

535 :TR-774:2021/05/02(日) 00:25:34.74 ID:???.net
げっよーせふ、はー!!!

536 :TR-774:2021/05/17(月) 19:30:22.26 ID:???.net
コロナに耐える現代によく合ってる神曲

537 :TR-774:2021/05/20(木) 20:25:34.51 ID:???.net
新曲きたんだ、へー、そのうち聞くから感想言うわ

538 :TR-774:2021/05/20(木) 20:38:40.60 ID:???.net
一回聞いた正直な感想。
特に普通だった。
アメリカのDJが欧州ヒットを狙ってメジャーに合わせて作ったのを
ケミカルなノリや音質でごまかした感じ。
個人的にチャラすぎる。スターギターぽいのはいいが素人ぽいピアノの伴奏がいらん。
マーイラーブマイターッチ、ポポポーン、ヒーンダウォチュマイ(繰り返し)
これでは上記のようなわけわからんやつの一発屋ヒットの質と変わらん。
もう別にメジャー狙ってもチャート入らんのだし狙わなくていいと思った。
やっぱりケミカルはアナログ音質でこそだな。

539 :TR-774:2021/05/20(木) 20:41:14.99 ID:???.net
前作でアナログ回帰したし今回もさらにアナログやハード系になると
思ったんだけどなあ。やっぱりシーンは意識せざるをえないか。
正直いうとシングルがこの質ではアルバムはきついと思うよ。
この系で固められてサレンダーぽいのになるんであろうか。

540 :TR-774:2021/05/20(木) 21:32:57.71 ID:???.net
自分はサレンダー大好きだが、この曲はシングルとしては弱い
最近 全然聴いてなかったミッナイマッドネスが良い

541 :TR-774:2021/05/20(木) 22:43:00.70 ID:xa32x/xn.net
先行シングルはEBWみたいなもんだから物足らんくらいだよいつも

542 :TR-774:2021/05/21(金) 13:33:54.94 ID:???.net
先行シングル
ブロックロッキンビーツ
ヘイボーイヘイガール
スターギター
古き良きクソやば時代

543 :TR-774:2021/05/21(金) 13:37:27.81 ID:???.net
今もうアルバムで評価する時代は終わったからなあ。
昔は先行シングルはとんでもないの持ってきたもので、その反対にその質みれば
アルバムの出来がなんとなくわかったもんだ。
一番最初にある意味での最強を持ってくるんだから。
というか、アルバムからの先行シングルを兵器扱いするのはいかんでしょww
これはアルバムからの勝負曲いう扱いなのにww

544 :TR-774:2021/05/21(金) 13:40:02.21 ID:???.net
99年にヘイボーイをリアルタイムで聞いた時の衝撃はすごかったなあ。
当時3歳だったわ。

545 :TR-774:2021/05/21(金) 13:48:06.51 ID:???.net
桁ひとつ間違ってますよ

546 :TR-774:2021/05/21(金) 16:03:39.09 ID:???.net


547 :TR-774:2021/05/21(金) 16:28:52.00 ID:???.net
>>544
おじーちゃんもう寝ましょうね

548 :TR-774:2021/05/21(金) 17:07:41.02 ID:???.net
この出来なら少しは通用しそう
UKシングルチャートに入って欲しいな

549 :TR-774:2021/05/21(金) 19:09:31.30 ID:???.net
新曲パリピかよって思ってたんやけど何回か聞くうち泣けるメロディーに思えてきたわ

550 :TR-774:2021/05/21(金) 21:12:23.38 ID:???.net
オーディーラベニューニサヒニ、オーディーラベニューニサヒニ、
の一発的フレーズがあるだけでもさすがケミカルだと思うよ。
古き良きなかなかこびりつく系。

551 :TR-774:2021/05/21(金) 21:22:50.86 ID:???.net
ケミカル歴代一発キラーフレーズ集

ベクンロローロスブロックロッキンビーツ
ヘイガールヘイボーイズ シスカーイージェイ ヒウィゴー
イビーガーンニンアフリカーカーカー
ドゥーリゲン
ホースッ プアウアー

552 :TR-774:2021/05/21(金) 21:24:49.47 ID:???.net
曲の解説読んだけどレイヴ感の方向性を目指したみたいだね。
だからパリピぽいんだと思ったけど、30年前の音やっても仕方ないので
現代レイヴ向けのケミカル解釈曲いうことで良いかね。

553 :TR-774:2021/05/21(金) 22:22:00.05 ID:???.net
>>551
なんとかDJ ヒャーウィゴーだろ!

554 :TR-774:2021/05/21(金) 22:56:31.63 ID:???.net
ビャーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!

555 :TR-774:2021/05/21(金) 23:02:39.82 ID:???.net
(ドゥンドゥンドゥン)ヘイガールズ
(ドゥンドゥンドゥン)ヘイヴォーーイズ
(ドゥンドゥンドゥン)スィイスカーディージェイズ 
(ドゥンドゥンドゥン)ヒャウィォゴォウッ!

556 :TR-774:2021/05/22(土) 01:56:39.95 ID:???.net
なんとかDJ

557 :TR-774:2021/05/22(土) 12:02:30.52 ID:???.net
マジレスするとスーパースターDJsだな。
リーヴホームのブラッギンヲゲナウはブラザーズゴナワークイットアウト。

558 :TR-774:2021/05/22(土) 14:24:53.94 ID:???.net
マィフィンガーィズオンダーボーダーン

559 :TR-774:2021/05/22(土) 17:20:40.55 ID:???.net
やっぱりダークネスまあまあいいな。
パリピぽいけど職人芸が戻った感じ。職人芸だけでは完全ケミカルになって
しまうのであえて誰でも出せそうなピアノやシンセ持ってきてメジャーに寄せたのかもしれん。
セカンドシングル期待だなこれ。

560 :TR-774:2021/05/22(土) 17:21:30.80 ID:???.net
>>558
プッシュザボタンちょっと草

561 :TR-774:2021/05/22(土) 17:25:28.66 ID:???.net
今回のシングルをサレンダーでいうならヘイボーイを一発目に持ってこないで
アウトオブを持ってきた感じか。
ということは二発目はヘイボーイ的な直球型が来るのか??!

562 :TR-774:2021/05/22(土) 18:36:34.98 ID:???.net
スリーポン ドューリーモン
スリーポン ドューリーモン

563 :TR-774:2021/05/22(土) 21:46:44.86 ID:???.net
>>557
ちょっと何言ってるかよく分からない

564 :TR-774:2021/05/23(日) 01:01:41.73 ID:???.net
>>562
ドリームオン草

565 :TR-774:2021/05/23(日) 01:03:36.12 ID:???.net
ドューリーモンwwwwwwwwwwww

566 :TR-774:2021/05/23(日) 01:03:57.81 ID:???.net
ドリューモンwwwww

567 :TR-774:2021/05/23(日) 01:12:04.85 ID:???.net
ガッキーポンメケミハイ
ガッキーポンメケミハイ
パァンパァン!

568 :TR-774:2021/05/23(日) 01:14:45.61 ID:???.net
アイムテレン アイコーニュニコズメーリコー ビコズワンモアヒューリヒョーピロウ
アイポライベラホウ ファッキンフィル アラバフォロメーンソウ アナウ アナウホラホウイ 
アラウティウ アイマアバレロソーリチェ アマナソリチェカミカルブラザズ
ヤワナホラケミカルブラザーーーーーズ アウ アウケミカルブラザーシーユアナマソール
アオウワナホーイ アオナゥオラナラケミカルブラーーーーーズ 
オーラキタ オーーーラ 腹痛え
アツナイス ユアナゲナケミカルブラザスザファンキミュジック
ウィガッタメイニコメニスーンソ ウータウ 
アライチェッキッサ!(ドュオーーーーーーン)

569 :TR-774:2021/05/23(日) 01:16:10.54 ID:???.net
>>567
効果音クソワロタww

570 :TR-774:2021/05/23(日) 01:16:19.17 ID:???.net
室蘭
室蘭
室蘭
室蘭

571 :TR-774:2021/05/23(日) 01:18:36.20 ID:???.net
ミュージック   ミュージスポー ミュージック   ミュージスポー

572 :TR-774:2021/05/23(日) 18:46:18.76 ID:???.net
>>570
これに敵うものはないな

573 :TR-774:2021/05/23(日) 20:26:15.39 ID:???.net
エレクトロバンク 空耳アワー 

574 :TR-774:2021/05/23(日) 21:51:54.68 ID:???.net
なつかしいな
腹痛ぇ
だよな

575 :TR-774:2021/05/23(日) 23:00:17.26 ID:???.net
お前らあんまテキトーな空耳やってたらMAHのおじさん呼んでくるぞ

576 :TR-774:2021/05/23(日) 23:13:52.83 ID:???.net
英語できるもん

577 :TR-774:2021/05/24(月) 01:10:38.89 ID:???.net
アメイジング!!!マ!!!!
ア、エイゴデキルモ!!ア、エイゴデキルモ!!
ア、エイゴデキルモ!!ア、エイゴデキルモ!!
ア、エイゴデキルモ!!ア、エイゴデキルモ!!

578 :TR-774:2021/05/24(月) 15:42:45.49 ID:uVsCQcL/.net
mad as hell ha!
aint no take’em all aint no take’em all!

579 :TR-774:2021/05/24(月) 21:17:59.31 ID:???.net
パイズリパイズリパイズリパイズリパイズリパイズリパイズリパイズリ
パイズリパイズリパイズリパイズリパイズリパイズリパイズリパイズリ

580 :TR-774:2021/05/24(月) 21:21:06.42 ID:???.net
レスターライブ95でブロックロッキンのサンプルを
ホッカホッカ ホカホカホッカのところを
ホッカッホカ ホッホッカ ホカ ホッカッホカ ホッホッカ ホカって
前のめり気味にアレンジのちょっとした部分好き

581 :TR-774:2021/05/25(火) 01:06:54.29 ID:???.net
去年からアバランチーズばっか聴いてたからか、新曲はすんなり入ってきたな。
分かる人いるかな?
アウトオブコントロールのリミックスとか良いよね

582 :TR-774:2021/05/25(火) 14:11:43.24 ID:???.net
シンスアイレッチュー、アーファンダァーワー ラムネミュー、アーッア、アーッア

583 :TR-774:2021/05/25(火) 14:12:56.53 ID:???.net
ボーイズサイケー(テテーレー)
ボーイズサイケー(テテーレー)

584 :TR-774:2021/05/25(火) 21:00:45.65 ID:???.net
アヴァランチャー ノアフレイッ カモンカモーーーンワンカンシーイ
クラアアアアアアイ

585 :TR-774:2021/05/26(水) 00:11:27.42 ID:???.net
>>582
シンスアイレフトユー
フロンティア精神科医
イミテーションオブライフ

586 :TR-774:2021/05/26(水) 01:07:11.88 ID:???.net
みんなハマると長いよね…

587 :TR-774:2021/05/26(水) 20:41:48.34 ID:???.net
長いね〜

588 :TR-774:2021/05/29(土) 22:15:13.39 ID:???.net
The Darkness That You Fear (HAAi Remix)

589 :TR-774:2021/05/29(土) 22:18:56.86 ID:???.net
HAAi
ただのコネだけって感じ

590 :TR-774:2021/05/29(土) 23:13:55.77 ID:???.net
曲のイメージに合ってないリミックス

591 :TR-774:2021/05/30(日) 03:17:09.15 ID:???.net
辛辣スギィ

592 :TR-774:2021/05/30(日) 14:52:46.85 ID:???.net
デンマークのお友達って感じ

593 :TR-774:2021/05/30(日) 17:47:22.75 ID:RygfZEeM.net
リミックスてどういう層に需要があるものなの?

594 :TR-774:2021/05/30(日) 23:13:31.24 ID:OyfBoisK.net
クラブでかけるときはリミックスのほうがハマる時が多いと思う

595 :TR-774:2021/05/31(月) 02:24:05.45 ID:???.net
>>593
クラブ用ですね。
踊り続けられるようにわざと単調にしたり時間を長く構成したりします。

596 :TR-774:2021/05/31(月) 09:56:36.08 ID:???.net
ケミカルの場合、原曲を超えたリミックスとかあるっけ
nathan fakeのthe sky was pinkのholden remixみたいな

597 :TR-774:2021/05/31(月) 12:39:19.44 ID:???.net
日本人はリミックスには無関心

598 :TR-774:2021/05/31(月) 13:59:24.84 ID:???.net
浜崎なんかはなんたらRemixみたいのメチャだしてるイメージ
聴いたことないけど

599 :TR-774:2021/05/31(月) 19:05:04.96 ID:???.net
浜崎あゆみはあれで一応マドンナとか海外の一流どころを模倣してるところがあったからな
それでもリスナーにもファンにさえも誰からも見向きもされなかったから
リミックスとか内輪に仕事を斡旋する程度の効果しかなかった

600 :TR-774:2021/05/31(月) 22:59:33.64 ID:???.net
先行シングルのEPが2種類くらい出て、片方にはRadio Editもう片方にはExtended Mixとか入ってて、有名どころのDJのリミックスがいくつか入ってたり、日本版限定版EPが出たり、そんな時代が面白かったなぁ。

601 :TR-774:2021/06/01(火) 01:13:15.76 ID:???.net
ケミカルスレでなんてレベルの低い話してんだよ…

602 :TR-774:2021/06/01(火) 02:08:03.69 ID:???.net
今はサブスクで一曲単位だからつまらんねアートワークも使いまわしだったり
昔ながらのEP風にリミックスありのケースもあるにはあるけど少なくなった
昔ほど予算を投じれなくなったってことなんだろうな

603 :TR-774:2021/06/01(火) 08:30:47.27 ID:???.net
確かにSpotifyとかで新曲出たときに一曲だけなのが寂しい気がしてしまう
CDシングルなら3曲くらいは聴けたから

604 :TR-774:2021/06/02(水) 06:59:06.06 ID:FQ6MsHXW.net
関係ないけどいまさらNewOrderを聴いたんだけどかなりケミカル感を感じた

605 :TR-774:2021/06/02(水) 08:33:07.16 ID:???.net
並んでTシャツ買う層ってこんななのか

606 :TR-774:2021/06/02(水) 12:52:33.10 ID:62B+ye3P.net
テンプテーションスターギターは俺のフジロック経験でも頂点レベルの盛り上がりやったな
ニューオーダーの実力を思い知ったわ

607 :TR-774:2021/06/02(水) 13:32:11.84 ID:???.net
2002年のビッグビーチ2に観客でトム参戦してたよ
https://imgur.com/a/7PS8rgu

608 :TR-774:2021/06/02(水) 14:12:18.57 ID:???.net
キャンセルになったけど去年の10月きてたら
2日間どんなセットリストだったんだろうな
両日同じで19のフジと同じ+PPRみたいな感じかね

609 :TR-774:2021/06/02(水) 16:14:19.70 ID:???.net
>>606
いいよね
最近のテンプテーションスタギタはちょっとマイルドな感じ
昔みたいなどこまでアゲるんだよみたいなアレンジのが好きだな

>>608
アンコールでPPR含む三曲ぐらい追加だと思う
2011PPRなしで、ステヤン大阪もPPRなしだったから最近聞けてねえわ
残念過ぎ

610 :TR-774:2021/06/02(水) 17:23:06.47 ID:???.net
アゲたくてアゲたくて最終的に飛行機の離陸音使い出したのマジワロタ
さて問題です
なんの曲でしょう!

611 :TR-774:2021/06/02(水) 17:24:04.01 ID:???.net
>>607
ケミカルブラザーズにはロン毛の人いないから別人だと思う!

612 :TR-774:2021/06/02(水) 18:46:37.82 ID:???.net


613 :TR-774:2021/06/02(水) 20:50:35.29 ID:???.net
>>607
アイコラだろ

614 :TR-774:2021/06/02(水) 22:45:01.09 ID:???.net
アイドルじゃないだろ!

615 :TR-774:2021/06/03(木) 00:14:34.60 ID:???.net
607見たよ
これ絶対アイコラ!
トムのアイコラ!

616 :TR-774:2021/06/03(木) 01:15:14.65 ID:???.net
オブターーーーーイム ウンヌウウウウウウウウ イ"イ"ヤ"ア"ア"イ"イ"イ"ヤ"ア"ア"

617 :TR-774:2021/06/03(木) 05:00:12.44 ID:???.net
トム・クルーズと大江戸捜査網だっけ?

618 :TR-774:2021/06/03(木) 14:40:39.86 ID:???.net
>>610
バーストジェネレーター

>>616
セッティングサンのライブ

619 :TR-774:2021/06/04(金) 00:15:07.37 ID:???.net
そういや唸ってたな
結構なダミ唸りだった

620 :TR-774:2021/06/05(土) 22:58:12.81 ID:???.net
太陽設置

621 :TR-774:2021/06/07(月) 14:13:38.71 ID:???.net


622 :TR-774:2021/06/09(水) 02:08:44.91 ID:???.net
インスタないの?

623 :TR-774:2021/06/12(土) 20:02:03.28 ID:???.net
RSDのTHE DARKNESS THAT YOU FEAR 12インチ
ネット分は瞬殺だった

624 :TR-774:2021/06/13(日) 10:29:53.33 ID:???.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t802295553
早速動く転売ヤー   B面は気になる

625 :TR-774:2021/06/13(日) 18:51:52.26 ID:waQT78mF.net
https://www.hmv.co.jp/artist_The-Chemical-Brothers_000000000056335/item_Darkness-That-You-Fear%E3%80%902021-RECORD-STORE-DAY-%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4%E3%80%91-180%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E9%87%8D%E9%87%8F%E7%9B%A412%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%EF%BC%89_11894692

THE DARKNESS THAT YOU FEAR 12インチ
HMV、在庫あり!!

626 :TR-774:2021/06/13(日) 19:18:50.47 ID:???.net
>>625
ありがとうポチったわ

627 :TR-774:2021/06/15(火) 20:18:21.21 ID:???.net
>>625
届いたからさっそく聴いた
B面の曲、とても良いな
タイトで重低音響くからライブ映えしそうな曲

628 :TR-774:2021/06/16(水) 18:12:55.92 ID:???.net
>>625
このジャケット、Terry Frostさんという美術家の
『black Sun』という作品らしい
黒い太陽、、疫病に苦しむ 正に今の時代を照らす闇
それでもタイトルは「恐れる闇はいずれ消えゆく」
、、、泣くわ

629 :TR-774:2021/06/18(金) 22:28:14.87 ID:???.net
ケミカルブラザーズって主張しないけど割とメッセージ性強いよな…

630 :TR-774:2021/06/19(土) 01:07:57.97 ID:???.net
ケミブラみたいな音楽ってゲイディスコっていうんでしょ?

631 :TR-774:2021/06/23(水) 23:26:45.17 ID:???.net
キミコ

632 :TR-774:2021/06/24(木) 07:44:03.43 ID:???.net
ユーロビートだよ

633 :TR-774:2021/06/24(木) 23:06:42.10 ID:???.net
ユーロビーツ

634 :TR-774:2021/06/25(金) 05:13:26.38 ID:???.net
ポークビーツ

635 :TR-774:2021/06/25(金) 12:07:52.31 ID:???.net
アシッド テスト

636 :TR-774:2021/06/25(金) 18:43:34.43 ID:???.net
The Darkness That You Fear (The Blessed Madonna Remix)
もう誰が作っても同じ音

637 :TR-774:2021/06/25(金) 23:53:07.19 ID:???.net
ビックビートもしくはプレイクビーツテクノだよ

638 :TR-774:2021/06/27(日) 01:09:55.73 ID:???.net
デジタルロックだよ

639 :TR-774:2021/06/27(日) 08:01:01.07 ID:???.net
テクノだょ

640 :TR-774:2021/06/27(日) 09:04:45.80 ID:???.net
スーパーソニックジェネレーション

641 :TR-774:2021/06/27(日) 22:43:46.92 ID:???.net
ケミカルビーツだよ

642 :TR-774:2021/06/28(月) 07:59:16.83 ID:???.net
ブレイクビッツ

643 :TR-774:2021/06/28(月) 12:56:11.75 ID:???.net
それらがケミカルブラザーズなんだな

644 :TR-774:2021/06/28(月) 18:18:46.96 ID:???.net
ハゲを経由ししないとケミカルブラザーズの音にはならないからな

645 :TR-774:2021/06/28(月) 19:29:02.72 ID:???.net
ワイドオープンのチクポチMV可愛いお姉ちゃんなのに話題にならんのなんで?

646 :TR-774:2021/06/28(月) 22:17:42.26 ID:???.net
エロもデカすぎるとエロくないからなあ

647 :TR-774:2021/07/02(金) 01:09:26.93 ID:???.net
ロン毛がいなくなってケミカルブラザーズではなくなった

648 :TR-774:2021/07/02(金) 10:06:19.67 ID:???.net
>>644
ケミカルブラザーズはオービタルの変名だった…?

649 :TR-774:2021/07/02(金) 11:36:45.08 ID:???.net
ダストブラザーズ

650 :TR-774:2021/07/02(金) 16:25:45.41 ID:???.net
本家ダストブラザーズのアルバムって、ファイトクラブのサントラしかないの?
探しても出てこない

651 :TR-774:2021/07/03(土) 02:13:17.12 ID:???.net
ないよ
特に動きはない連中でなぜか大抜擢されたような感じだった

652 :TR-774:2021/07/03(土) 02:14:39.25 ID:???.net
>>647
ロン毛の人はいなくなったけどハゲの人が加入しても安定しているね
このままで良いと思うな

653 :TR-774:2021/07/03(土) 07:34:57.87 ID:???.net
ロン毛再加入で3人体制がベスト

654 :TR-774:2021/07/03(土) 09:26:32.44 ID:???.net
ロン毛は再加入を断固拒否してるという噂があるな
絶対的に加入したくない理由が何かあるのかもしれんな

655 :TR-774:2021/07/04(日) 01:46:07.96 ID:???.net
エマーソンも脱退してしまったけど、
ハゲのトム氏と天パのローランズ氏のコンビでも十分なので頑張ってほしい

656 :TR-774:2021/07/04(日) 01:46:47.68 ID:???.net
>>65

657 :TR-774:2021/07/04(日) 01:47:12.84 ID:???.net
>>651
なるほどね

658 :TR-774:2021/07/05(月) 17:06:57.86 ID:???.net
>>655
意味がわからない

659 :TR-774:2021/07/06(火) 00:22:51.99 ID:???.net
>>2
だよなー

660 :TR-774:2021/07/06(火) 17:40:41.91 ID:???.net
ロックが盛り上がってきているらしい
デジタルロックの再到来を希望する

661 :TR-774:2021/07/06(火) 21:16:24.77 ID:???.net
でもあいみょんが君はロックを聴かないって…

662 :TR-774:2021/07/08(木) 20:52:36.83 ID:???.net
デジタルロックっていやジャンル名に便乗して深夜番組に出演しておもちゃみたいな電子ギターかき鳴らしてるインディーバンド居たよねたしか

663 :TR-774:2021/07/08(木) 21:28:50.11 ID:???.net
デジタル通貨(仮想通貨)
デジタルアート(NFT)
デジタルロック(ケミカルブラザーズ再爆発)

664 :TR-774:2021/07/09(金) 01:10:11.30 ID:???.net
>>662
ジジイ、意味わかんねえからはっきりいえよ

665 :TR-774:2021/07/09(金) 01:16:59.90 ID:???.net
そんな話されても誰も知らんわな

666 :TR-774:2021/07/17(土) 02:57:13.07 ID:???.net
同じジャケットで出さないでくれ
整理するときめんどい

667 :TR-774:2021/07/17(土) 21:38:39.39 ID:???.net
1曲目と3曲目が入ったシングルが配信されたあとに、2曲目が入った別のシングルが同じ題名のシングルが配信されて、あれ?ってなった
結局まとめて買ったけど

668 :TR-774:2021/07/17(土) 21:39:27.83 ID:???.net
Work Energy Principleもすごい曲だな
今のモードでアルバム出してくれー

669 :TR-774:2021/07/18(日) 20:06:07.74 ID:???.net
また新曲出たんかい!
なら言ってよ

670 :TR-774:2021/07/23(金) 01:12:02.43 ID:???.net
Work Energy PrincipleはBサイドか。良いね。
今回のアルバムがあるとしたら、前作+少し派手めなサイケ感でまとめる可能性あるね。
サレンダーみたいになるかもね。

671 :TR-774:2021/07/23(金) 01:13:55.45 ID:???.net
しかし、アマスの記事からこれを聞いているがあの写真はなんだ?
左の人がいなくなったロン毛にそっくりだな。

672 :TR-774:2021/07/23(金) 01:14:57.12 ID:???.net
あ、ごめん、よく見たら全然似てなかった。

673 :TR-774:2021/07/24(土) 00:59:38.42 ID:???.net
ダストブラザーズってケミカルブラザーズなんだよ実は
絶対に明かされないけどな

674 :TR-774:2021/07/24(土) 03:09:01.57 ID:???.net
ケミカルブラザーズってホントの兄弟ではないんだよ実は

675 :TR-774:2021/07/24(土) 09:10:01.19 ID:???.net
姉妹になったんだよね

676 :TR-774:2021/07/24(土) 11:46:43.11 ID:???.net
ケミカルブラジャー

677 :TR-774:2021/07/24(土) 12:05:29.12 ID:???.net
穴兄弟と竿姉妹

678 :TR-774:2021/07/25(日) 00:34:17.12 ID:???.net
>>675
それウォシャウスキーの方

679 :TR-774:2021/07/25(日) 17:12:39.57 ID:???.net
オリンピックつまんねぇからケミの撮溜めたライブ、YouTubeに上がってるライブ見まくってる、オレ的にはやっぱ2002のツアーが1番いいな。

680 :TR-774:2021/07/25(日) 17:27:56.16 ID:???.net
つまんねぇか?おもしろいけどなー
ずっと見てしまってるわ

681 :TR-774:2021/07/25(日) 18:14:29.61 ID:???.net
カムウィズアスツアーの時の爆音は凄かった

682 :TR-774:2021/07/25(日) 22:14:32.69 ID:???.net
elektrobankのMV見てオリンピック気分

683 :TR-774:2021/07/26(月) 23:58:33.80 ID:???.net
>>679
おすすめ全部貼って

684 :TR-774:2021/07/28(水) 00:02:00.96 ID:???.net
>>679
おすすめ全部貼って

685 :TR-774:2021/07/28(水) 00:02:19.12 ID:???.net
>>679
おすすめ全部貼って

686 :TR-774:2021/07/30(金) 18:03:02.67 ID:???.net
>>679
おすすめ全部貼って!

687 :TR-774:2021/07/31(土) 15:38:11.67 ID:???.net
>>679
おすすめ全部貼って?

688 :TR-774:2021/08/13(金) 00:14:23.18 ID:???.net
>>679
おすすめ全部貼って?

689 :TR-774:2021/08/23(月) 01:02:27.88 ID:???.net
ビャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

690 :TR-774:2021/08/23(月) 04:18:37.70 ID:???.net
サレンダー20th周年記念の20分に及ぶヴァージョンいいね

691 :TR-774:2021/09/26(日) 21:47:44.83 ID:???.net
オアシスの映画にキース フリントと話してるロン毛のトムの後ろ姿が一瞬だけ出てくるわ

692 :TR-774:2021/10/16(土) 12:27:07.54 ID:???.net
2002年発売のリミックスだと思うのですが曲名California Soul ボーカルがMarlena Shawではなく男性ボーカルが入っている物分かる方いたら教えて下さい

693 :TR-774:2021/10/17(日) 01:06:04.67 ID:???.net
ひさしぶりにカラオケ行ったら、兄弟9曲も入ってたな。DAM。
Hey Boyでシャウトしてきたぞ。
Swoon再生したら歌詞が表示されなくて笑った。
音はよく似せてあった。
https://i.imgur.com/6OtQJkH.jpg
https://i.imgur.com/2DMLqWO.jpg
https://i.imgur.com/euGqDYI.jpg

694 :TR-774:2021/10/18(月) 00:42:26.60 ID:???.net
ケミカルをカラオケでという発想はあんまりなかった
人前でギリいけそうなのがGoかSetting Sunぐらいに感じる
もしWide Openがあったら歌いたかった

695 :TR-774:2021/10/18(月) 02:01:01.61 ID:iu+/o7vD.net
昔グラバーフェス友といった時はスターギター垂れ流したりしたな

696 :TR-774:2021/10/18(月) 08:48:47.82 ID:???.net
こんな時代だから、The Pills Won't Help You Now が心に沁みるわ

697 :TR-774:2021/10/19(火) 01:04:08.01 ID:???.net
ロン毛のトム?
初耳だなあ

698 :TR-774:2021/10/19(火) 01:05:43.74 ID:???.net
ビャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

699 :TR-774:2021/10/26(火) 23:21:46.07 ID:???.net
star guitarのMVで
序盤のシュシュシュシュっていう音と共に走り去る車両に乗ってる
あの長いピーナッツみたいなものは何?

700 :TR-774:2021/10/27(水) 03:57:36.33 ID:otZSbO/t.net
よくわからんけど
鉄道 タンク車
で検索してみたら

701 :TR-774:2021/10/27(水) 20:57:50.85 ID:???.net
>>699
燃料とか肥料のタンク違うかな

702 :TR-774:2021/10/27(水) 21:01:17.98 ID:???.net
確かによく見るとねじ曲がっているしタンクではないかもな
良いところに気がついたな

703 :TR-774:2021/10/27(水) 21:02:05.06 ID:???.net
このPVのロケ地行ったことあるんだと知人が自慢してたな

704 :TR-774:2021/10/27(水) 22:27:58.28 ID:???.net
setting sunのMVで
序盤で覗き込んでる天パとロン毛の二人組って誰?

705 :TR-774:2021/10/28(木) 00:08:43.33 ID:???.net
>>704
ケミカル・ブラザーズの二人だよ

706 :TR-774:2021/10/28(木) 01:46:59.75 ID:???.net
>>705
それはないよw
ロン毛の人いないでしょw

707 :TR-774:2021/10/28(木) 13:43:06.76 ID:???.net
>>706
昔はロン毛だったんだよこのハゲ彡⌒ミ

708 :TR-774:2021/10/28(木) 23:19:46.02 ID:JHSvcrQr.net
よくわからんけど
屈折タンク車 鉄道
で検索してみたら

トンネル入った時に窓ガラスに筐体が写り込んでるんだよな…
最近のpvは兄弟出なくなったよね

709 :TR-774:2021/10/28(木) 23:20:24.18 ID:JHSvcrQr.net
筐体じゃないや兄弟
昔は毎回探すのが楽しみだったわ

710 :TR-774:2021/10/29(金) 01:02:52.38 ID:???.net
>>708
うわーマジに詳しい人がいるとは…こういう形のタンクがあるのね…
最初は木材なのかなとも思ってたんだけど

711 :TR-774:2021/10/30(土) 00:32:39.66 ID:???.net
>>708
うおーーーすごいな
こんなのがあるんだな

712 :TR-774:2021/10/30(土) 17:34:22.32 ID:???.net
>>707
えっ……??

713 :TR-774:2021/10/30(土) 18:17:55.29 ID:???.net
>>712
ロン毛は重すぎたんや

714 :TR-774:2021/11/04(木) 20:08:18.11 ID:???.net
electrobankのラストで関係ない二人組の写真がありますが誰なんですか?

715 :TR-774:2021/11/05(金) 16:24:00.50 ID:???.net
ゴールデンパスの歌の下手さはわざとなのか?
ミッドナイマッドネズミが今聴くといいな

716 :TR-774:2021/11/05(金) 17:02:13.92 ID:???.net
>>714
ザ・ケミカル・ブラザーズという音楽家だと思います
多分ですが

717 :TR-774:2021/11/05(金) 22:31:06.98 ID:???.net
>>716
どうもありがとうございます!

718 :TR-774:2021/11/06(土) 01:03:05.67 ID:???.net
座・化学繊維胸当隊

719 :TR-774:2021/11/06(土) 09:32:14.15 ID:???.net
>>704
おもんない
お前らも相手にするな

720 :TR-774:2021/11/06(土) 11:01:38.54 ID:???.net
>>715
普通に歌ってるだけだぞ

721 :TR-774:2021/11/06(土) 16:47:10.43 ID:???.net
ミームになりつつある

722 :TR-774:2021/11/23(火) 23:27:27.69 ID:???.net
そんなこと言ったらアウトオブコントロールもぶっちゃけ下手ぎみでは?

723 :TR-774:2021/11/25(木) 00:29:27.59 ID:???.net
幻の来日公演から1年経つな

724 :TR-774:2021/11/29(月) 06:18:46.28 ID:/daPDTBB.net
そろそろ再稼働しだしてるし来日ありそうだな

725 :TR-774:2021/11/29(月) 11:56:35.07 ID:???.net
クラフトワークとケミカルのチケットとった
ロンドンまでいくよコロナが良くなってますように

726 :TR-774:2021/11/30(火) 14:36:36.36 ID:???.net
楽しいロンドン愉快なロンドン

727 :TR-774:2021/12/01(水) 23:38:45.00 ID:???.net
まじかよ
ロンドンまで行くんかよ

728 :TR-774:2021/12/02(木) 08:49:45.57 ID:???.net
ロンドーンロンドーン

729 :TR-774:2021/12/13(月) 19:03:57.91 ID:???.net
ライブとDJセットは何が違うの?

730 :TR-774:2021/12/14(火) 11:04:57.00 ID:???.net
>>729
LIVEは自分、DJは他人

731 :TR-774:2021/12/14(火) 14:54:30.94 ID:???.net
の曲

732 :TR-774:2021/12/15(水) 16:18:19.26 ID:???.net
アルバムまだ?

733 :TR-774:2021/12/15(水) 17:30:00.63 ID:???.net
今出してもツアーできないからまだいいよ

734 :TR-774:2021/12/16(木) 17:58:21.23 ID:???.net
>>1
【全スレ注意連絡】  ※ カクサン希望 コピー自由


長谷川唯は集団ストーカー

↓ご尊顔  写真 7枚  
https://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash
https://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ)
https://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihash
https://www.instagram.com/yuihash/

・正体は闇探偵または創.価.のネット工作員のどちらかと考えられている
・神奈川県川崎市中原区宮内出身
・左翼活動家
・事実無根の誹謗中傷、卑猥投稿嫌がらせや、セクハラAA画像の投稿、セカンドレイプ投稿、監視を告げる投稿を大量にやり、ネットストーキングをやっている
・私立大学職員関係のスレで嘘のテンプレを貼り情報操作。職員志願者を騙す
・佐賀県の小児科医S.Iの悪事を隠蔽ネット工作

詳細は↓
⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 nflflfro
「 長谷川唯  写真家 SEALDs 」にて検索
(deleted an unsolicited ad)

735 :TR-774:2021/12/22(水) 11:59:34.79 ID:???.net
今更だけどsurrenderの20周年版、豪華だね

736 :TR-774:2021/12/29(水) 01:03:06.59 ID:???.net
豪華だね

737 : :2022/01/03(月) 23:33:58.38 ID:???.net
今年来日が実現しますように

738 :TR-774:2022/02/14(月) 20:50:41.28 ID:???.net
サマソニ来るんだよな?

739 :TR-774:2022/02/15(火) 00:41:06.99 ID:???.net
サマソニは無いね。他のフェスと被ってたよ

740 :TR-774:2022/02/15(火) 23:03:49.15 ID:???.net
そろそろケミカルも活動休止とかありえるよな…
これから来日するときはちゃんと見とかないと後悔しそう

741 :TR-774:2022/02/16(水) 07:47:24.08 ID:???.net
今年はフジか

742 :TR-774:2022/02/16(水) 19:18:06.27 ID:???.net
単独たのむ!!
好きな曲はヌードナイトです。

743 :TR-774:2022/02/16(水) 20:55:01.74 ID:???.net
surface to air/snowを生で見たいです

744 :TR-774:2022/03/06(日) 12:38:34.36 ID:AWk+rixa.net
サマソニは日程的に難しくて、フジロックには来れるかな?

745 :TR-774:2022/03/08(火) 06:08:24.43 ID:???.net
単独で来ないかな

746 :TR-774:2022/03/08(火) 12:38:10.02 ID:2XLnLoT7.net
フジロックは海外勢も今年は呼ぶみたいだし、期待したい…

747 :TR-774:2022/03/08(火) 21:27:01.77 ID:???.net
でも2019に出たばっかでしょ
実質連続出場やで

748 :TR-774:2022/03/08(火) 22:22:01.70 ID:jcZap4wt.net
フジ来て欲しいわ。2011年以来観れてない

749 :TR-774:2022/03/09(水) 09:50:22.52 ID:???.net
現代のベンチャーズみたいなもんだね
日本の歌謡曲にもチャレンジしてほしい

750 :TR-774:2022/03/09(水) 23:14:57.30 ID:???.net
サカナクションの曲リミックスさせよう

751 :TR-774:2022/03/10(木) 17:44:38.51 ID:???.net
ベルギーに7/30だから無理でしょ?

752 :TR-774:2022/03/10(木) 23:29:00.61 ID:???.net
この人たちもリモートでよくないか

753 :TR-774:2022/03/13(日) 13:34:35.91 ID:???.net
https://i.imgur.com/PAZCiYU.jpg

754 :TR-774:2022/03/25(金) 20:05:11.30 ID:???.net
秋冬あたりに前回の予定通り東京ガーデンシアターで単独が1番理想だわ

755 :TR-774:2022/04/12(火) 07:27:31 ID:???.net
やっぱこの曲なんだよね
https://youtu.be/bbVN0SG8d28

756 :TR-774:2022/04/12(火) 12:16:56.51 ID:VlIxGWf2.net
dig your〜の25周年記念版買う?

757 :TR-774:2022/04/12(火) 14:26:05.35 ID:???.net
>>756
何が違うの?

758 :TR-774:2022/04/12(火) 19:16:05.77 ID:???.net
CDポチっといた
Vinylは高いからパス

759 :TR-774:2022/04/12(火) 22:42:58.47 ID:aBy4di2s.net
未発表曲5曲付いてくるのね、サレンダーみたいな豪華版とかはないのかな

760 :TR-774:2022/04/13(水) 12:10:48.75 ID:???.net
未発表曲多いなぁ
ていうか未発表どんどん表に出してるのってネタ切れしてるのか?

761 :TR-774:2022/04/15(金) 15:51:11.93 ID:VcwLXiAv.net
25周年版はリマスターされてるのかな?

762 :TR-774:2022/04/23(土) 23:10:30.18 ID:???.net
ケミカル・ブラザーズ『Dig Your Own Hole』25周年記念 メンバーが収録曲全曲の逸話を語る
https://amass.jp/156970/

763 :TR-774:2022/04/29(金) 06:36:16.66 ID:???.net
It Doesn't Matter (Alt Mix / 28/9/96)
https://youtu.be/eoe1QeGqT2U

764 :TR-774:2022/05/09(月) 14:03:22.75 ID:gqxr7Exh.net
アンダワが7月に来日するみたいだし、ケミカルもそろそろ来日してくれないかな

765 :TR-774:2022/05/11(水) 08:09:22.69 ID:???.net
Tシャツ売りにか

766 :TR-774:2022/05/11(水) 12:18:25.72 ID:???.net
アルバムまだ?

767 :TR-774:2022/05/14(土) 18:50:39.84 ID:???.net
化学繊維のブラジャーでいいのに

768 :TR-774:2022/05/23(月) 15:59:55.42 ID:???.net
アルバム前にNo geographyの単独で一回来て♥

769 :TR-774:2022/05/25(水) 21:15:31 ID:???.net
今までwide openずっとmvのとliveのしか聴いたことなかったんだけどアルバムカットのやつて全然音色違うんだなあーもう最高

770 :TR-774:2022/06/10(金) 14:10:56.99 ID:???.net
スタジオライブやってくんない?
https://twitter.com/ChemBros/status/1534630850326843392
(deleted an unsolicited ad)

771 :TR-774:2022/06/10(金) 20:10:02.85 ID:???.net
この二人ってゲイなの?

772 :TR-774:2022/06/11(土) 16:53:29.94 ID:???.net
ペットショップボーイズと勘違いしてないか?

773 :TR-774:2022/06/11(土) 18:42:39.92 ID:lXiqfsjL.net
ペッショボってWゲイなんだっけ

774 :TR-774:2022/06/11(土) 21:06:16.78 ID:???.net
入浴尻ボーイ♪

775 :TR-774:2022/06/15(水) 07:42:14.63 ID:???.net
ひとつだけ気に入らないアルバムがあったんだけど、どれだか忘れた
We Are the Nightかと思ってたけど、むちゃよかった
多分Push The Button全然聴いてない

776 :TR-774:2022/06/15(水) 21:09:33.44 ID:???.net
令和最新版ケミカルみたいなのねーかなーと思ってちょっくら探したけど無かったわ
やはりケミカルは唯一無二

777 :TR-774:2022/06/16(木) 02:18:40.08 ID:???.net
ぶっ壊したい何もかも

778 :TR-774:2022/06/16(木) 12:45:12.13 ID:6KWpWkaA.net
>>776
同じく、、、
続々と海外アーティストの来日決まってきてるけどケミカルは来年かな?

779 :TR-774:2022/06/16(木) 21:47:55.62 ID:???.net
>>775
EPを何種類も出して、ベスト盤も出して、一番脂の乗っていた時期じゃないか
Galvanize~Hold Tight Londonと、Shake Break Bounce~Surface To Airの流れは神アルバムだぞ
中盤中だるみするけどな

780 :TR-774:2022/06/16(木) 23:44:25 ID:???.net
来日待ち遠しくてライブ映像漁ってて気付いたけどElektrobankのVJで出てくる白塗りの人とGet Yourself Highのピエロってたぶん演じてる人同じだよな
歯並びから鼻の形まで一緒

781 :TR-774:2022/06/17(金) 09:00:43.86 ID:???.net
Push The Buttonは当時ココですげー批判されてた気がするんだけど
これもうヒップホップじゃん!みたいな言われ方で

782 :TR-774:2022/06/19(日) 14:17:33.45 ID:???.net
ディグユアの未発表曲 これどうなってんの?

783 :TR-774:2022/06/19(日) 15:49:30.65 ID:???.net
Block Rockin' Beats始まりでGalvanize終わり
長年の定番を一気に覆したようなセットリストだな
https://www.setlist.fm/setlist/the-chemical-brothers/2022/fira-de-barcelona-gran-via-lhospitalet-de-llobregat-spain-63b45e8b.html

784 :TR-774:2022/06/20(月) 12:52:44.26 ID:RxtUgc8s.net
【帯状疱疹】 ジャスティン・ビーバー 【サル痘】
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/msaloon/1654993929/l50
https://o.5ch.net/1yntz.png

785 :TR-774:2022/07/01(金) 14:17:51.32 ID:???.net
初心者です。
昔、メンバーにロン毛の人いたみたいですけど今は俳優業みたいです。
日本のCMに出ていました。
12秒辺りで現れます。
https://youtu.be/Ws9GvTEO5SY

786 :TR-774:2022/07/02(土) 10:10:58.23 ID:Y6cz6Wbx.net
あぁハゲと入れ替わった人ね
懐かしぃ〜

787 :TR-774:2022/07/02(土) 17:47:05.50 ID:???.net
https://imgur.com/a/4KLYIvi
https://www.youtube.com/watch?v=wd4BUeDp6qM
貼り直しました。

788 :TR-774:2022/07/04(月) 12:26:04.61 ID:???.net
予想外にワロタ

789 :TR-774:2022/07/12(火) 14:48:30.22 ID:???.net
ニューアルバムは?

790 :TR-774:2022/07/19(火) 06:45:42.70 ID:/NVSL82A.net
>>783
2015年頃
7年前に既にオワコンでっせ🤣

791 :TR-774:2022/07/19(火) 06:50:08.90 ID:/NVSL82A.net
The Prodigy
The Chemical Brothers
Orbital
Underworld

大英帝国のテクノ四天王と
呼ばれた90年代レジェンドの
セールス売り上げ記録をこれから
更新し塗り替えるのはウチでっせ。
😸🥳🍷✨💃💜🎸⚡🇬🇧

792 :TR-774:2022/07/19(火) 06:53:11.67 ID:/NVSL82A.net
>>778
禿げは来れないでっせ。

著作権侵害で俺が損害賠償請求し
訴訟起こせば100%禿げは
敗訴しロイヤリティ印税失う
事が確定しているから
怖くて来れないんやでぇ🤣

793 :TR-774:2022/07/20(水) 05:49:55 ID:drTwFRuh.net
>>783
テンプテーション、スタギタからのswoonなんだね
今までと色々違って面白い

794 :TR-774:2022/07/20(水) 22:28:27.43 ID:???.net
フジのセットが最幸

795 :TR-774:2022/07/21(木) 10:29:27.12 ID:???.net
2002年の行った

796 :TR-774:2022/07/21(木) 11:31:14.69 ID:???.net
ミネラルミネラル

797 :TR-774:2022/07/21(木) 19:19:14.25 ID:???.net
ローマのライブで新曲やったんだな
良いな

798 :TR-774:2022/08/01(月) 13:14:49.30 ID:???.net
ディグユアのシルクスクリン欲しかったなー

799 :TR-774:2022/08/08(月) 20:16:27.65 ID:???.net
We are the Night今までスルーだったけどいいアルバムだな
ヘッドフォンでアンプありで聴くと低音ズンズンwww

800 :TR-774:2022/08/11(木) 11:45:11.64 ID:???.net
The Jabs Won't Help You Now

801 :TR-774:2022/08/13(土) 21:57:06.83 ID:???.net
CD届いたけどメイド・イン・チェコだった

802 :TR-774:2022/09/02(金) 01:50:45.60 ID:ON3OmY7q.net
ステヤン来そうじゃない…?

803 :TR-774:2022/09/03(土) 18:23:39.84 ID:???.net
いつになったら来るの?

804 :TR-774:2022/09/04(日) 03:52:25.41 ID:???.net
UnMetal

805 :TR-774:2022/09/12(月) 20:44:26.14 ID:???.net
11月来るんか

806 :TR-774:2022/09/12(月) 21:54:52.78 ID:???.net
>>805
マジで?
どこ情報?

807 :TR-774:[ここ壊れてます] .net
ラーメン食いにくるだけやろな

808 :TR-774:2022/09/14(水) 19:08:13.69 ID:???.net
>>806
アメリカだし来ないでしょ

809 :TR-774:2022/11/07(月) 19:44:32.88 ID:3bTCKrfV.net
最近のフルライブ映像YouTubeにあるけど、一曲目ブロックロッキンビーツだな

810 :TR-774:2023/03/16(木) 00:09:41.80 ID:aIJad4Jo.net
今週 新曲来るぞ

811 :TR-774:2023/03/17(金) 01:06:03.73 ID:phzw0LFP.net
いいベースラインやな

812 :TR-774:2023/03/17(金) 13:02:01.56 ID:???.net
いくぞおおおおおおおおおおおお

813 :TR-774:2023/03/17(金) 14:43:20.91 ID:j6Gpapk8.net
来日はまだかな…

814 :TR-774:2023/03/17(金) 15:32:19.13 ID:G9cPt6DJ.net
新曲のリミックスは出ないの?

815 :TR-774:2023/03/17(金) 19:29:42.10 ID:J6njI6Cj.net
気づいたら新曲出てたわ
アルバムはまだですか

816 :TR-774:2023/03/19(日) 06:51:38.24 ID:???.net
もう日本人くらいしか買わんやろ

817 :TR-774:2023/03/19(日) 12:53:31.95 ID:???.net
配信主流の今アルバムとしてリリースする必要ないもんな

818 :TR-774:2023/03/19(日) 22:29:57.21 ID:???.net
現代人ごっこか
不自然なんだよな
お前らが語ると

819 :TR-774:2023/03/19(日) 22:52:52.34 ID:chjRdM7P.net
仮面ライダーとショッカーを合わせたようなpvだね
素直で好き
No geography No reason
ときたら次はNo time?

134 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200