2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おすすめのダイバーズウォッチ教えてくれ

1 :Cal.7743:2019/04/08(月) 20:33:10.80 ID:3MH/sFmm.net
予算は30万程度
新品中古は問わない

2 :Cal.7743:2019/04/08(月) 21:23:12.66 ID:uqfjkvxK.net
これ
https://i.imgur.com/U4T06xA.jpg

3 :Cal.7743:2019/04/11(木) 19:47:14.19 ID:V+AUEcv8.net
海潜るの?

4 :Cal.7743:2019/04/18(木) 08:53:56.01 ID:09LOCpw8.net
予算あるならこれもオススメしとく

https://products.g-shock.jp/_detail/GWF-D1000B-1/

5 :557:2019/04/27(土) 04:05:33.38 ID:JxHDWT4e.net
これ
wv0041el

http://watch-tanaka2.sub.jp/orient/WV0041EL/

6 :Cal.7743:2019/04/30(火) 01:27:26.56 ID:Cz8rP+S5.net
バンドのおすすめメーカーってありませんか?
geckota買おうと思ってるんですが、できればバンド厚4mm〜でカーブエンドのが欲しいです。

7 :Cal.7743:2019/05/09(木) 00:03:12.52 ID:47tEWjBE.net
40mm以下デイト無しのダイバーズなんかありませんか?
候補がサブマリーナしか探せませんでした。

8 :Cal.7743:2019/05/09(木) 20:47:04.90 ID:ggm+MJjL.net
オリエントは馬鹿デカいのが多いから注意

Gshockは中学生まで(プラッチックの塊がいい人は買ってもいい)

セイコーは最近ろくなものが出ていないし、デザインが終わってる

9 :Cal.7743:2019/05/26(日) 16:52:01.42 ID:98KMsP3Y.net
サルバトーレマーラとかインビクタはどうでしょうか?

10 :Cal.7743:2019/05/27(月) 21:15:13.49 ID:U+2hI+1C.net
銅ではありません

11 :Cal.7743:2019/06/02(日) 18:28:02.82 ID:rvgDIAlQ.net
カシオのカジキマグロ一択

12 :Cal.7743:2019/07/03(水) 20:33:55.14 ID:fEivI675.net
200m防水でデイリーユースにもなじむ!
グランドセイコーの本格クオーツダイバーズウオッチ「SBGX339」
https://dime.jp/genre/735891/?amp=1

13 :Cal.7743:2019/07/16(火) 08:34:31.02 ID:QVuGziQ6.net
冗談抜きで機械式ならボーイかタートル、クォーツならミニツナ辺りから入ったら良いんじゃないの。

14 :Cal.7743:2019/12/22(日) 11:24:48.81 ID:sayTyLkO.net
なんちゃってダイバーでええわ

15 :Cal.7743:2020/07/02(木) 21:25:44.75 ID:zq3NRrE/.net
傷だらけの使い込んだダイバーズウォッチがカッコいい

16 :Cal.7743:2020/07/23(木) 18:22:09.89 ID:2rL8F1Wp.net
30万出せるならツナ1000mオートマ行っちゃえば

17 :Cal.7743:2020/09/09(水) 06:25:40.85 ID:PVPG0rEv.net
>>7
BB58

18 :Cal.7743:2020/09/09(水) 14:23:30.38 ID:azNWLoc2.net
セイコーの何か
ロンジン レジェンドダイバー
ロンジン ハイドロコンクエスト

30万ぐらいだとこんくらいかな

19 :Cal.7743:2020/09/23(水) 10:21:02.74 ID:v8lakYaN.net
ついに来たぞ
https://oceanus.casio.jp/collection/cachalot/OCW-P2000.html
https://casio.jp/wat/watch_detail/OCW-P2000-1A/

20 :Cal.7743:2021/10/28(木) 23:46:31.35 ID:xUXHVymp.net
水族館のショーとかを見ると
イルカショーやアシカショーに出ているトレーナーさん達は
今は亡きアルバのダイバー(セイコーかも知れん)とかGshockのフロッグマンとか使ってるのが多いな
プラベでは何の時計を使っているかは知らんけど

21 :Cal.7743:2021/11/13(土) 18:12:37.36 ID:Ews3Qjd0.net
オメックスだろ

22 :Cal.7743:2021/11/19(金) 20:50:09.18 ID:NybWTINZ.net
SEIKOのsbdx019買っとけばオンオフいけるから間違いない

23 :Cal.7743:2022/02/20(日) 18:03:20.73 ID:vEZdYI8J.net
ちょっとマルチです・・・

これカッコ良いと思うの俺だけですかね?
買おう思っているのですが…

皆さんのご意見を伺いたいです

https://i.imgur.com/bm1EHSz.jpg

24 :Cal.7743:2022/08/11(木) 22:34:04.60 ID:ppEz1rVd.net
トーチマイスターの1000m防水のが最高!っすよw

25 :Cal.7743:2022/10/25(火) 20:44:45.83 ID:Vz5veHkl.net
オリエントのレイ2、マコ3は?

26 :Cal.7743:2022/10/27(木) 12:54:25.50 ID:6yiBve80.net
ブランパン フィフティファゾムスかロレックス サブマリーナ/シードゥエラーが良いでしょう。
カルティエ カリブル ダイバーも良いよ

27 :Cal.7743:2022/10/28(金) 19:00:33.96 ID:TqPgHI7s.net
金出せるならブランパン一択だな

28 :Cal.7743:2023/03/28(火) 06:51:20.55 ID:I56h21wO.net
まず、潜るのか潜らないのか?
潜るならどこまで潜るのか?
そして潜る時だけ使うのか、潜らずカジュアルユーズのみか、オンでも使うのか?
ちな俺、Jスプリングスの安物に昔使ってたゴツ系からゴツメタルバンド移植して、スーツからカジュアル、スポーツまでなんでも使用

ダイバーズは道具

29 :Cal.7743:2023/04/01(土) 04:25:40.20 ID:GFz9+rk/.net
ダイバーズウオッチは、深海の神秘を求める冒険者たちが欠かすことのできない、重要な装備の一つである。

青く澄み渡った海の中で、ダイバーズウオッチは勇敢な冒険家たちを見守る。
そのタフで頑丈な外観は、逆境に立ち向かう強さを象徴している。
そして、深海の闇を切り裂く発光指針は、冒険家たちに必要な方向性を示してくれる。

時計の針が進む音は、まるで深海の波音のように耳に響く。
ダイバーズウオッチは、単なる時計ではなく、深海への挑戦に必要不可欠な存在なのである。

ダイバーズウオッチは冒険とロマンスを求める人々の心を鷲掴みにする。
それは、深海に潜む謎や危険、そして未知の世界への探求心を刺激するものである。

30 :Cal.7743:2023/05/20(土) 04:25:24.71 ID:qm5d20zI.net
知らんけど

総レス数 30
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200