2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カシオ、セイコー シチズン、国産最高

1 :Cal.7743:2019/06/08(土) 08:12:08.60 ID:t2TnPSjH.net
国産が一番!!!
電波ソーラーチタン!!!

2 :Cal.7743:2019/06/08(土) 08:35:01.18 ID:sOgwYPhx.net
G-SYOCK買いました。

3 :Cal.7743:2019/06/08(土) 10:29:53.11 ID:PlexFL5i.net
オリエントとリコー、そしてクロックのリズム時計さんも思い出してやってください

4 :Cal.7743:2019/06/08(土) 17:09:27.94 ID:6I9CG8A1.net
>>2
SYOCKか
偽物やぞ

5 :Cal.7743:2019/06/09(日) 12:36:41.21 ID:32+mrADs.net
電波時計しか仕事で使えないよね
ズレてたら時計の意味ねーし

6 :Cal.7743:2019/06/09(日) 22:51:36.47 ID:UqDCBUO0.net
1週間で1分ズレてたでたら
話にならない
ゴミ

7 :Cal.7743:2019/06/09(日) 23:34:28.94 ID:Vi4/rQCa.net
直せよ

8 :Cal.7743:2019/06/10(月) 18:55:37.43 ID:Es/OAX+N.net
中華スマートウォッチが欲しい

9 :Cal.7743:2019/06/10(月) 19:13:37.05 ID:qPW0I21Z.net
いくらでも売ってるぞ

10 :Cal.7743:2019/06/11(火) 16:32:01.76 ID:qUNQ037/.net
充電めんどくさいでしょう

11 :Cal.7743:2019/06/13(木) 04:37:18.72 ID:fmXI9j1e.net
てか、スレチ!

12 :Cal.7743:2019/06/13(木) 08:22:19.84 ID:wg8SAHIP.net
オリエント!ケンテックス!

13 :Cal.7743:2019/06/13(木) 21:00:45.93 ID:i9p85yaE.net
GーSHOCkたかすぎ

14 :Cal.7743:2019/06/19(水) 00:57:00.30 ID:ofVNrcoJ.net
ステンレス
ガラス風貌
クォーツ
5000円
これでいい

15 :Cal.7743:2019/06/19(水) 02:13:54.44 ID:ofVNrcoJ.net
硬化チタン
サファイアガラす
無垢チタンバンド
10気圧防水
夜光
自動カレンダー
電波ソーラー

アテッサでええな
50000円

16 :Cal.7743:2019/06/27(木) 21:50:18.17 ID:UuVI44cm.net
チプカシ最高

17 :Cal.7743:2019/06/30(日) 07:41:17.87 ID:0Go32k1B.net
ミヨタ2035搭載機種が好きだな。

18 :Cal.7743:2019/07/01(月) 18:28:24.74 ID:ZPiXcdE8.net
Q&Qの三針、ほとんどだな

19 :Cal.7743:2019/07/15(月) 23:01:31.00 ID:Xpc0X7b8.net
サンフレイム、クレファー

20 :Cal.7743:2019/07/26(金) 19:22:06.45 ID:WRnX6/pf.net
古いタグホイヤーを売って、PRO TREK Smartを買いましたw

21 :Cal.7743:2019/09/23(月) 11:42:03.40 ID:Ikn9B1dW.net
>>2
中華www

22 :Cal.7743:2019/10/10(木) 13:37:42.11 ID:H9iUF/3n.net
>>15
シチズンアテッサが実用時計として今のところ世界最高だと思う
あとはあのデザインが気に入るかどうかだけ

23 :Cal.7743:2019/10/12(Sat) 14:18:58 ID:9BOu3fJf.net
knotはクロノグラフを裏スケにしてくれ。

24 :Cal.7743:2019/10/25(金) 11:38:33 ID:is0HvqCJ.net
>>22
最高の定義が安くて正確で丈夫ならGSHOCKになるのでは

25 :Cal.7743:2019/10/29(火) 08:54:14.42 ID:L/gSfCJy.net
【送料無料】GRANDEUR グランドール 腕時計 日本製 メンズ クオーツ
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/cameron/jgr002w/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

26 :Cal.7743:2019/12/29(日) 00:32:49.16 ID:j99gVqaG.net
《限定時計》国産クロノグラフのパイオニア、セイコーが歴史的タイムピースを現代に甦らせた!!
(WATCHNAVI Salon) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191228-00010001-watchnavi-ind

27 :Cal.7743:2019/12/30(月) 23:30:12.04 ID:T/FBCggO.net
グランドセイコー、シチズン、カシオら“熟成の国産”時計5選!

(&GP) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191230-00010001-andgp-life&p=2

28 :Cal.7743:2020/01/23(木) 12:32:33 ID:AK4d3QgI.net
天賞堂スレ落ちたのか残念

29 :Cal.7743:2020/09/02(水) 19:57:59.54 ID:z+fooriE.net
ダイソーの国産ムーヴ搭載時計も入りますか?

30 :Cal.7743:2020/09/09(水) 11:15:38.32 ID:hs5H/1yY.net
寒い事言うなよ

31 :Cal.7743:2020/09/09(水) 13:38:03 ID:SZjJn6kT.net
>>29
人に聞くな
お前は入れたいのか入れたくないのかを書け

32 :Cal.7743:2020/09/09(水) 20:51:18 ID:7y/nzhAY.net
カシオがいいならダイソーもいいんじゃね?

33 :Cal.7743:2020/09/09(水) 22:12:06 ID:bNdYjUKm.net
カレーもいいけどハヤシもね

34 :Cal.7743:2020/09/14(月) 00:19:03.52 ID:XTFjuaHD.net
>>24
実用性だけならG-SHOCKで十分だよな
それでビジネスで使うならアテッサあたり
機械式はグランドセイコーぐらいで国産なら電波ソーラーチタンがいい

35 :Cal.7743:2020/10/31(土) 10:34:05.05 ID:kLVEwZta.net
セイコー・シチズンの性能に大差ないし、ブランド力はセイコーが上
クォーツならクォーツ革命を起こした歴史を持つセイコーの、最高峰ブランドGSのクォーツが良い
機械式を一度捨てたセイコーのGS機械式はストーリーがない

36 :Cal.7743:2020/10/31(土) 10:40:28.20 ID:UVOP+/Av.net
機械式を一度捨てたストーリー

37 :Cal.7743:2020/10/31(土) 12:22:16.97 ID:PkEB9a6t.net
セイコー渾身のラグスポブランド・ガランテが先月お亡くなりになった
昨今のラグスポブームに乗れなかったのが痛い
薄型にしてエレガントさを出したり、GSみたいにセイコーロゴ廃止してガランテロゴのみにしたり、
ブランディングはいくらでもできたのに
コンセプトは良かっただけに惜しい

38 :Cal.7743:2020/11/02(月) 02:08:03.02 ID:UJV2Evz8.net
空からこぼれたストーリー

39 :Cal.7743:2021/04/29(木) 23:24:56.43 ID:iJXQb94v.net
全ての国産腕時計は10年位で修理してくれなく成る使い捨て腕時計って本当ですか?

40 :Cal.7743:2021/05/01(土) 21:26:39.84 ID:afprB9/l.net
>>39
違います

41 :Cal.7743:2021/05/01(土) 22:02:06.48 ID:l3jhwqLv.net
ラグスポとやらも大変だよな
ラグジュアリーでもなんでもないやつが無理して買ってるしな
昔流行った車のVIP系思い出すわ
だいぶ年式落ちたクラウンだのシーマだのでイキってた人々

42 :Cal.7743:2021/05/28(金) 07:40:45.86 ID:+0A9Yqno.net
機械式をクォーツで駆逐したセイコーが作る機械式ってだけで充分だ

43 :Cal.7743:2021/08/31(火) 16:18:47.04 ID:02uLSPCu.net
以前はセイコーファンでしたが、
2010年以降はシチズンファンに
なりました。
最近シチズンは元気がありませんが
日本人が1番理解しないといけないのがシチズンなのかと。
電波ソーラー チタン成型 コーティング 研磨 オイル 旋盤マシン
シチズンは作れるけど、他社はアテッサ等の最新時計は作れない
世界に誇れるメーカー何だけど
エタゼンマイが高級なんだって
それだって御代田に救われるんじゃないのかな

44 :Cal.7743:2021/08/31(火) 16:36:47.33 ID:KCFYmuxL.net
電波はセイコーよりシチズンってイメージだな
エクシードのGPS電波のやつがほしい

45 :Cal.7743:2021/08/31(火) 16:52:08.30 ID:02uLSPCu.net
エクシードはどちらかと言うと
プラチナコーティングを使い
セイコーと同じ方向性でしたが
最近アレルギーの関係かプラチナコーティングよりサクラピンクやゴールドの安全性の高いものに変えていますよね。
それから38ミリ前後のサイズが時代にあってきました
最後にプロマスターランドあたりを
持つと終了になりますね
つけ心地が最高ですね
つけたまま寝れますよ!

46 :Cal.7743:2021/09/01(水) 21:59:21.78 ID:kq4Jvu3a.net
>>39
どうせ人間の一生なんて80年程度よ?
そん中で時計に想いを馳せてられんのなんてせいぜい40年ぐらいだろ?
だったら10年持ちゃ十分ちゃう?

47 :Cal.7743:2021/09/01(水) 22:08:55.08 ID:c7cPUXnH.net
ソーラー電波はメーカーじゃないと修理してくれないみたいだね
普通のクォーツや機械式は部品がある限り対応してくれる街の修理屋さんがある

48 :Cal.7743:2021/09/11(土) 23:58:50.20 ID:lJWwfbWi.net
こわれたら新しいのを買えばいいだけ。

49 :Cal.7743:2021/09/12(日) 00:54:34.40 ID:znIjtdnO.net
そうでもない

50 :Cal.7743:2021/09/22(水) 19:13:24.00 ID:adH1GKJ/.net
所詮消耗品だろ。

51 :Cal.7743:2021/10/17(日) 22:07:06.44 ID:zytrN9kZ.net
ミヨタ2035搭載の時計を買えば、調子悪くなりゃムーブメント交換でほぼ一生使えるぞ

52 :Cal.7743:2021/10/22(金) 23:38:35.13 ID:utnu29/6.net
飽きが来るのは女と一緒、新しいのが買えるだけマシと考える。

53 :Cal.7743:2021/10/23(土) 12:46:26.02 ID:rEQgaGPz.net
SEIKOもCITIZENもCASIOも安めのラインナップは全部国産じゃなくて中国産だよ
(ムーブだけ日本製だけど)

54 :Cal.7743:2021/10/23(土) 16:59:45.88 ID:Fltx48fl.net
CASIO リニエージ
LIW M700D 2AJFを使ってまして
顔が非常に気に入っております

よく見ないと黒か紺か分からない
のが特にいいです

タフムーブメントがないのと
ケースがチタンでなくステンなのが
欠点ですが、バンドをチタンに変えて
軽量化させて何とか使っております

オシアナスより顔が好きです

55 :Cal.7743:2021/10/23(土) 18:22:34.90 ID:Fltx48fl.net
>>54
安物なのでベゼルに
費用を掛けられないのを
逆手に取ったような
平面的なデザイン

よって顔の色が大事になりますが
紺色が渋くて飽きないですね
一部金色の針が紺色の顔を
更に渋く見せます

黒顔はコゲ茶色に見えるから
イマイチですね

この顔でSEIKO5みたく
様々な色があればと思います

56 :Cal.7743:2021/10/24(日) 02:32:55.74 ID:03ixwKHg.net
若いガキどもは知るまい
1978年の大晦日から1979年の元旦にかけて
0時00分になると同時にNHKを除く全民放テレビで一斉にSEIKOのCMが流れ、
タイアップ曲の
甲斐バンド
「HERO(ヒーローになる時、それは今)」

が流れた…
その年HEROはオリコン1位を獲得
甲斐バンドは全国的な知名度を獲得してのである…

57 :Cal.7743:2021/10/24(日) 02:36:21.40 ID:03ixwKHg.net
まあ電通パワーの凄まじさだったな
今では考えられないビッグプロジェクト

58 :Cal.7743:2021/10/24(日) 02:40:50.47 ID:03ixwKHg.net
甲斐バンドのメンバーがCMキャラとして登場したのは最初で最後だった…

SEIKOのデジタルウォッチ
アラームクロノグラフとかのCMだったけな

59 :Cal.7743:2021/10/24(日) 08:22:29.20 ID:DgHCoP5Y.net
>>1
このスレタイ
昭和のおっさんからするとかなり違和感
カシオ、セイコー、シチズンじゃなくて
普通の感覚でいけば
セイコー、シチズン、カシオだろうが

60 :Cal.7743:2021/10/24(日) 08:25:58.00 ID:DgHCoP5Y.net
他にもリコーとかオリエントもあったよな

61 :Cal.7743:2021/10/24(日) 08:34:10.77 ID:DgHCoP5Y.net
てかこいつら甲斐バンドすら知らなさそうw
せいぜいBOØWYとかか

62 :Cal.7743:2021/10/24(日) 08:35:22.11 ID:DgHCoP5Y.net
文字化けするダサいバンド名www
BOOWYとしておこう

63 :Cal.7743:2021/10/24(日) 08:37:57.59 ID:DgHCoP5Y.net
HEROのCM当時は社名は服部時計店とかじゃなかったけ?

64 :Cal.7743:2021/10/24(日) 15:15:03.13 ID:M0sBYsMp.net
■■■ヤフオク出品お願いいたします!!!
メロディーアラーム 黒 樹脂製 82 H108
1970年代に発売された物です

65 :Cal.7743:2021/10/24(日) 22:13:19.32 ID:q/+mu4cf.net
三浦友和もSEIKOのCMに出てたからな

そんなことも知らないこの板のガキどもwww

66 :Cal.7743:2021/10/24(日) 22:14:56.12 ID:q/+mu4cf.net
てかこいつら下手したら三浦友和も知らないのではwww

67 :Cal.7743:2021/10/24(日) 22:18:05.17 ID:q/+mu4cf.net
こんな板でROLEXがどうしたとか調子に乗ってる尻の青いガキは
おそらく甲斐よしひろもタケカワユキヒデも浜田省吾も区別がつかないだろうw

68 :Cal.7743:2021/10/24(日) 22:23:57.96 ID:q/+mu4cf.net
しかし若き日の三浦友和はセイコークォーツのCMにピッタリの爽やかキャラだったな
時は70年代

69 :Cal.7743:2021/10/24(日) 22:27:54.56 ID:gzOWcFHi.net
今はセイコーやシチズンのCMさえあんまり見ないよな

70 :Cal.7743:2021/10/25(月) 00:04:45.15 ID:hWXEpi+n.net
映画「伊豆の踊り子」見に行ったな
山口百恵があの格好で三浦友和に手を振るシーンだけは覚えてる

71 :Cal.7743:2021/10/25(月) 00:06:16.43 ID:Jpe/NpSV.net
このようにスレがジジイに占領されておりますw

72 :Cal.7743:2021/10/25(月) 00:20:47.68 ID:+PZwNzW+.net
子供嫌うな、いつか来た道。
年寄り嫌うな、いつか行く道

73 :Cal.7743:2021/10/27(水) 01:52:17.45 ID:3NTFlk10.net
>>15
これの廉価版がリニエージのチタンかな?硬化加工無いのが半額くらいで買えるし

74 :Cal.7743:2021/11/28(日) 05:50:34.96 ID:J8OIzIb+.net
リニエージって、国産じゃないし

75 :Cal.7743:2021/11/28(日) 12:44:28.37 ID:RnmmBVYQ.net
まず、若い人は矢沢やサザンは知ってても甲斐バンドは知らないと思う

76 :Cal.7743:2021/11/28(日) 12:45:45.40 ID:RnmmBVYQ.net
おそらくゴダイゴもクリスタルキングも知らないであろう

77 :Cal.7743:2021/11/28(日) 15:25:21.64 ID:fH0ASEi8.net
トムキャットもシュガーも知らないだろうなあ

78 :Cal.7743:2022/01/27(木) 05:54:14.86 ID:roNf+blW.net
殿様キングスも知らないだろな

79 :Cal.7743:2022/01/27(木) 10:06:57.78 ID:CtwpvdsA.net
加齢臭漂うスレ

80 :Cal.7743:2022/01/27(木) 12:16:08.18 ID:LPGd1ZKJ.net
若くなくても
殿様キングスとぴんからトリオを
混同しちゃうことがよくあるよな

81 :Cal.7743:2022/01/28(金) 06:13:21.38 ID:lfNzJ3SM.net
>>79
少しは自覚してるんですね

82 :Cal.7743:2022/09/09(金) 15:04:17.59 ID:hxazwo/E.net
アテッサとアストロンで迷ってるんですが、性能的にはアテッサの方が上なんでしょうか?どちらのどういう面がより良いですとか詳しい方教えて下さい。

83 :Cal.7743:2022/09/10(土) 17:29:44.44 ID:Y2/OY7pF.net
ぴんから兄弟

総レス数 83
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200