2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロレックスのメンテナンス

1 :Cal.7743:2020/09/22(火) 03:19:33.07 ID:3yyO6cEG.net
ポリデント○
クリスタルガード×
無水エタノール超絶××
中性洗剤○○
超音波洗剤○○

案外皆さん知らないようで…
エタノールは最悪なのに、ニワカ多過ぎ

2 :Cal.7743:2020/09/22(火) 11:07:09.20 ID:1Di3o86t.net
超音波洗浄機持ってるけど
ポリデントのほうがキレイになる

3 :Cal.7743:2020/09/22(火) 16:53:09.49 ID:3yyO6cEG.net
>>2
そうですね!リューズしっかり締めてパッキン弱ってないOH5年以内なら安心です。
アルコールはゴム類の攻撃性最強なのに知らないで使ってる方多いので不安ですね防水機能落とすの早めるのに…

4 :Cal.7743:2020/09/22(火) 20:18:19.97 ID:+mmHeJib.net


・9/21はTOKIO結成記念日
・9/21着でファンクラブ会員にサプライズで会報到着
・会報内で山口含む5人の過去写真蔵出し
・会報内の4人の座談会で「山口は山口で頑張ってる」「TOKIOは5人」との発言あり
・会報内の4人の座談会で長瀬が将来的な5人でのバンド復活を匂わす発言あり

・9/22山口逮捕

5 :Cal.7743:2020/09/22(火) 23:15:39.38 ID:1Di3o86t.net
>>3
アルコール?何かと勘違いしてる?

それに超音波はそもそも時計の本体には使えなくて
メタルバンド部分くらいだよ
ポリデントなら防水時計は丸ごとイケる

6 :Cal.7743:2020/09/23(水) 06:34:20.89 ID:Jm8V7uMi.net
>>5
アルコール=エタノールです
パッキンへの攻撃性最強ですね

7 :Cal.7743:2020/09/23(水) 09:44:18.48 ID:IQmq/VQD.net
無水エタノールは?

8 :Cal.7743:2020/09/23(水) 10:41:27.21 ID:gR35pkfK.net
>>6
ポリデントの話でしょ?

9 :Cal.7743:2020/09/23(水) 16:58:24.05 ID:fRudJ1SH.net
高級時計メーカーのくせにシリコンパッキンも使えないとは、ロレックソも終わってるよなw

10 :Cal.7743:2020/09/23(水) 17:44:59.60 ID:5SuK+7i7.net
毎日水洗いしてるけど問題ないよな?

11 :Cal.7743:2020/09/23(水) 17:45:42.50 ID:eNNi6iCp.net
水道水はやめとけ

12 :Cal.7743:2020/09/23(水) 19:05:22.52 ID:PEL9M281.net
>>7
同じくゴム類への攻撃性最強ですね
中性洗剤→ぬるま湯ですすぎが一番良いです

13 :Cal.7743:2020/09/23(水) 19:07:52.22 ID:PEL9M281.net
>>7
書き忘れました
エタノール→エチルアルコール
メタノール→メチルアルコール
エタノールは飲めるけどメタノールは神経毒で飲めません
エタノール飲むのは脱税になるかもですw

14 :Cal.7743:2020/09/23(水) 19:09:28.44 ID:PEL9M281.net
>>8
ポリデントは防水機能落ちてなきゃ最強の洗浄剤ですね

15 :Cal.7743:2020/09/24(木) 03:27:19.19 ID:qoj2L/b6.net
How To Clean Your Watch / HODINKEE
https://www.hodinkee.com/articles/how-to-clean-your-watch

16 :Cal.7743:2020/10/04(日) 17:28:18.63 ID:Hr/u9e7O.net
SNSの連中はクリスタルなりたら使いまくっててバカ丸出しだね
文系バカは面白いよww

17 :Cal.7743:2020/10/10(土) 22:32:49.92 ID:E/WddG0v.net
薄い石鹸水で洗うってロレックスのHPに書いてるからそうしてる
使い古しの歯ブラシで軽く洗って水で流して終わり

18 :Cal.7743:2020/10/10(土) 23:41:47.43 ID:fXOb0c9v.net
80度くらいのお湯に浸けて歯ブラシで落としてる

19 :Cal.7743:2020/10/11(日) 17:27:34.93 ID:c/8Y3ylN.net
オーバーホールの基本料金に驚いた。
こんなに値上がりしてるとは。

20 :Cal.7743:2020/10/11(日) 23:29:18.64 ID:3FlodxnS.net
>>19
研磨なしなら1万円引きとかやって欲しいねーまあ殿様商売だから絶対ないけど

21 :Cal.7743:2020/10/18(日) 11:26:37.65 ID:JXmPGfsK.net
ROLEXはひげゼンマイがよく切れる。
そのたびにオーバーホールの話がでる。
やたら金がかかる。
ひげゼンマイの交換だけでいいだろう
ところでひげゼンマイだけ交換してくれる時計やって知ってる?

22 :Cal.7743:2020/10/18(日) 11:36:00.40 ID:rRNWEIkn.net
>>21
そりゃヒゲ触りまくるようなレベル低いトコに出せば壊れるだろうに。

23 :Cal.7743:2021/10/17(日) 00:27:52.16 ID:9K0350VE.net
https://pbs.twimg.com/media/FB0nSNnVgAAFSsc?format=jpg&name=large
これは本物ですか?

24 :Cal.7743:2021/11/04(木) 23:15:00.17 ID:WV6ePLQY.net
(´ω`)

25 :Cal.7743:2021/11/19(金) 20:16:35.66 ID:Gms51qNC.net
>>19
いくらなの?

26 :Cal.7743:2022/12/24(土) 01:41:49.80 ID:j4WgZO7Q.net
中古市場が賑わってるんだからパーツ保有期間のばしてくれりゃいいのに

27 :Cal.7743:2024/01/16(火) 16:02:50.97 ID:GrIJpArY.net
ロレックスのパーツ保有期間は25年だと聞いたんだが、1995年製の16570黒文字盤のオーバーホールって受け付けてくれるのか?
高校卒業してから1995年にオーストラリアで買って、2003年(オーストラリア)と2010年(日ロレ)と2019年(日ロレ)にオーバーホールしてる。

28 :Cal.7743:2024/01/16(火) 22:05:21.12 ID:QXtoOOPt.net
>>27
余裕で受け付けてくれる
そもそもパーツ保持期限を勘違いしてる人がいるが、廃盤になってからの期間であり、またロレックスなどは"善意で"、"最短の"保持期限を公開しているというむしろブランド側の良心
大半のブランドはそもそも公開すらしない
25年以内でもめちゃくちゃ高く設定することもある

29 :Cal.7743:2024/01/20(土) 21:03:06.44 ID:Xd5Tr/A3.net
このあいだ正規代理店にオーバーホールの依頼に行ったら製造後10年以内と35年以内の「料金表」を見せられた
俺のは98年製造の16570だったんだけど、35年以内の基本料金は147800だったか147500だった(百円台はウロ憶え)
竜頭交換はほぼ必須で、そのほかにもパーツ交換があると部品代が追加される、とのこと
そのあと10日ほどで見積もりの電話が掛ってきたが・・・くぇrちゅいおp@「

30 :Cal.7743:2024/02/03(土) 07:48:48.68 ID:fHH7qpWM.net
【性暴力】カメラ系youtuber【いじめ】

https://archive.is/TWxLd

https://xドットgd/Dfj0Z

女性が性暴力+いじめが原因でPTSDを発症し
苦しんでいます。
削除されますので保存/拡散お願いします。

総レス数 30
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200