2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【蛙】G-SHOCK FROGMAN 39【フロッグマン】

1 :153.231.139.152 :2020/12/21(月) 19:09:53.20 .net
前スレ
【蛙】G-SHOCK FROGMAN 38【フロッグマン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1592573815/

G-SHOCKホームページ
http://g-shock.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Cal.7743 :2020/12/26(土) 18:13:37.05 ID:ohwBfdzK0.net
前スレ埋め乙

3 :Cal.7743 :2020/12/28(月) 16:25:28.13 ID:VBt4Hh3W0.net
フロッグマンはデジタルがすでに発売されているのに、わざわざ針で出す意味はあるのか?
ダイビングしないからわからないんだけど、海中では針の方が見やすいのか?

4 :Cal.7743 :2020/12/28(月) 17:21:57.48 ID:vS70A3EkH.net
アナログ発売してかなりたつのに今更?

5 :Cal.7743 :2020/12/28(月) 17:54:19.14 ID:SpOhSy9Da.net
オレはアナログ派なんだよなぁ…
なのでフロッグマンは買わないで生きてきた
え?アナログで出るの?
じゃあ買うかぁ!
って層と

フロッグマン3本も持ってるしなぁ……
なのでもうおなかいっぱいなんだよ
え?アナログで出るの?
じゃあ買うかぁ!
って層も狙えるからね

6 :Cal.7743 :2020/12/28(月) 17:58:44.90 ID:v+LdTvuYM.net
ダイバーは絶対にフロッグマンは買わないと思う

7 :Cal.7743 :2020/12/28(月) 18:06:49.21 ID:SpOhSy9Da.net
そうだよ
フロッグマン持ってる人のほとんどは陸上で使っている (オレリサーチ)
ここのスレで話聞いてもやはりそういう人がほとんど
見た目と、高い防水性能、トリプルセンサーやクワッドセンサー、そういうのに惹かれて買うんだよ
グラビティマスター買う人のほとんどがパイロットじゃないのと同じでそれでいいと思うぞ

8 :Cal.7743 :2020/12/28(月) 20:14:19.81 ID:v+LdTvuYM.net
>>7
たしかにGは機能性より、ファッションと頑丈さだよね

9 :Cal.7743 :2020/12/28(月) 22:22:59.78 ID:MRWyinmWp.net
丘ダイバーの俺は穴蛙とセイコーツナ缶、シチズン300ダイバーで満足だが
カシオにも飽和潜水対応出して欲しい

10 :Cal.7743 :2020/12/28(月) 22:24:03.60 ID:MRWyinmWp.net
カシオって言うかgショックで

11 :Cal.7743 :2020/12/28(月) 23:13:43.65 ID:SpOhSy9Da.net
>>9
わかる
サブマリーナでスキューバダイビングしてる人を未だ見たことがない
時計とはそういうものだ
オレもツナ缶シリーズ好きだよ

12 :Cal.7743 :2020/12/28(月) 23:17:33.13 ID:MRWyinmWp.net
スレチだからあれだけど
ツナ缶が正義
スイスメイドは全く興味ない
まぁ買えないってのもあるけど

13 :Cal.7743 :2020/12/29(火) 17:30:13.47 ID:vqYDgfxr0.net
アナログなのに夜光塗料無しとは・・・
深場やナイトでも一目で分かるの確実性と利便性を期待してたのに残念

14 :Cal.7743 :2020/12/29(火) 17:33:40.26 ID:PwaAEEFnd.net
ロイヤルネイビー仕様、当然お前らは買うよな?

15 :Cal.7743 :2020/12/29(火) 17:37:51.19 ID:/PenJbEya.net
夜光塗料で思ってるのは最近よくオレのTwitterの広告に出てくるこの蓄光
これをG-Shockに採用してほしい……
今はカプセル型のやつとチューブ型のやつが出てるけど今度シート型のやつが出るんだよ
形状は自由自在っぽいしインデックスに使う事も可能だろうからね
https://glowhotaru.com

16 :Cal.7743 :2020/12/29(火) 19:27:46.07 ID:PepUNO5cx.net
>>13
??
蓄積塗料より確実な照明付いてるのに?

17 :Cal.7743 :2020/12/29(火) 19:40:48.21 ID:/PenJbEya.net
アナログフロッグマンはLEDライトだけじゃなくて蓄光塗料も使ってるんだけどな
https://i.imgur.com/XYIfdzq.jpg

18 :Cal.7743 :2020/12/29(火) 20:36:59.93 ID:iEnbxb4gM.net
>>16
ライトはいちいちボタン押さなきゃいけないじゃん

19 :Cal.7743 :2020/12/29(火) 21:00:58.65 ID:PepUNO5cx.net
>>18
オートライト

20 :Cal.7743 :2020/12/29(火) 23:49:56.09 ID:94qY+R6M0.net
>>14
あれコラだったんだってね……残念

21 :Cal.7743 :2020/12/30(水) 00:27:44.50 ID:zT2g3BbBa.net
みたいだね
Twitter見てたらその情報を転載してた人が謝罪してTweet削除してたよ
冗談で作った合成画像だったそうな

22 :Cal.7743 :2020/12/30(水) 11:05:36.15 ID:TZzvMXnH0.net
>>19
アナログフロッグマンは、オートライトついてないんだな…

23 :Cal.7743 :2020/12/30(水) 11:13:58.31 ID:qXvJh9F1M.net
>>17
サンキュー
やはり暗い海中でも見やすくすることを考慮してあるわけやね

24 :Cal.7743 :2020/12/30(水) 13:44:49.17 ID:hCUgq9n60.net
FROGMANは水中でボタン押しても大丈夫なもんなの?
一般的な生活防水の時計だと濡れてる時は駄目だよね

25 :Cal.7743 :2020/12/30(水) 13:47:00.16 ID:BJ4yCUxtp.net
フロッグマンとガルフマスターは平気
むしろダメってなったらログとかとれねーし

26 :Cal.7743 :2020/12/30(水) 13:49:34.70 ID:BJ4yCUxtp.net
生活防水って5気圧防水とかの事だと

27 :Cal.7743 :2020/12/30(水) 14:02:06.31 ID:DBqSInszM.net
フロッグマンが水中でボタン押すのがダメなら世の中の時計ほぼダメになるね

28 :Cal.7743 :2020/12/30(水) 14:16:11.40 ID:TczRf3jO0.net
>>27
世の中の時計のほぼ全てが水中でのボタン操作は駄目だぞ
水中でのボタン操作を認めてる時計なんて世界中にも一握りどころか一つまみも無いくらい

フロッグマンはボタン操作でしか時間計測できない仕様とはいえなにげに凄いんだそ

29 :Cal.7743 :2020/12/31(木) 00:36:30.29 ID:T+rcseoPa.net
>>25
ガルマスは違うんじゃなかったっけ?
たぶん水中を想定してるんじゃなくて水上とか水回りでの使用を想定してるモデルだよ
釣り人に大人気
裏蓋の表記もmじゃなくてBARだったような

30 :Cal.7743 :2020/12/31(木) 12:40:23.77 ID:cIsiYwNCp.net
確かクアセンガルマスは行けた気がしたが
車に置きっぱなしだから後で確認しよう

31 :Cal.7743 :2021/01/01(金) 12:47:42.21 ID:PHZ3ic5N0.net
ヨドバシやビックの通販で買うと店頭展示品回される可能性あるかな?

32 :Cal.7743 :2021/01/01(金) 16:36:06.91 ID:diUuw5Vap.net
ネットだとへんなのつかまされる可能性あるけど
実店舗とネットで商品共有してるの?
取り寄せ商品が実店舗にしかないならある

33 :Cal.7743 :2021/01/01(金) 16:42:59.01 ID:diUuw5Vap.net
因みに俺がネットでシチズンダイバー買った時は
廃番間近でヨドバシの仙台にしかなくそこから取り寄せしたら
スクリューバックが逆さまのが届いた
スクリューバックの向きは個体差で諦めてるけど
あぁ店舗で売れ残った理由なんだなと

34 :Cal.7743 :2021/01/02(土) 16:43:29.26 ID:yZ3B1m9y0.net
>>29
>>30
基本的に潜水防水仕様のフロッグマン以外は水中でのボタン操作はダメ
しかし30の言う通り、クアッドセンサーのガルマスは水中での深度記録やコンパス切り替え等が取説に記載されてるので例外的に大丈夫な仕様なのだろう
※ガルマスは20気圧防水なので、素潜りやシュノーケリングまで

35 :Cal.7743 :2021/01/02(土) 17:35:44.02 ID:1dy2erqsp.net
>>34
gj
俺も取説でそれみた気がする

36 :Cal.7743 :2021/01/02(土) 21:09:31.61 ID:FU1aS5NRa.net
これか!
グレーはリークの型番通りだし
シンプルだし格好良くない?
https://i.imgur.com/TxKC7Ny.jpg

37 :Cal.7743 :2021/01/02(土) 21:16:32.99 ID:Noig8XiR0.net
これコラじゃなかった?

38 :Cal.7743 :2021/01/02(土) 21:22:19.38 ID:FU1aS5NRa.net
コラはロイヤルブルーのやつじゃなかったっけ?
たぶんこっちは本物だと思ってるんだけど

39 :Cal.7743 :2021/01/02(土) 21:24:13.42 ID:FU1aS5NRa.net
あ、ごめん
ロイヤルネイビーだったかな

40 :Cal.7743 :2021/01/02(土) 21:24:52.28 ID:Noig8XiR0.net
これマジなら欲しいな〜

41 :Cal.7743 :2021/01/02(土) 21:45:44.77 ID:FU1aS5NRa.net
前にコラ画像を信じて貼ってしまって謝罪してたgreat G-SHOCK worldさんが『本物英国海軍フロッグマン画像発見』って言ってるくらいだからおそらく本物なんだと思う
いやぁ〜 マジで格好良いんだけど
2021年の楽しみの1つが出来たわ

42 :Cal.7743 :2021/01/03(日) 02:32:01.96 ID:IKe7Xfqk0.net
これはかっこいいな
アナログフロッグマンで初めてかっこいいと思ったわ

43 :Cal.7743 :2021/01/06(水) 15:42:11.76 ID:ES9vQRhc0.net
別のも出てるけど、

44 :Cal.7743 :2021/01/06(水) 23:58:23.82 ID:uc947VG2a.net
別のというかかなり近い画像って事で正式ではないって事みたいだね
細かい部分で違う部分も多いだろうけどイメージ的には今度出る新作に近い画像なんでないのかな
http://blog.livedoor.jp/gshockjp/20210106

45 :Cal.7743 :2021/01/07(木) 11:41:56.04 ID:9pr7h7C5r.net
これシンプルにかっけーな
ターミネーターカラーやん

46 :Cal.7743 :2021/01/07(木) 12:01:42.45 ID:kQrREN9p0.net
デンデデンデデデン

47 :Cal.7743 :2021/01/12(火) 23:08:49.76 ID:fYZCh5Qs0.net
安かったアナログ買ったけど
バンドの穴の間隔が大ざっぱすぎてメチャ悲しい
ちょうどこの間の穴が欲しかった

48 :Cal.7743 :2021/01/12(火) 23:40:30.70 ID:Ey1Sy/hLd.net
なんとなくだけどフロッグマンはアナログよりデジタルのままであってほしい。

49 :Cal.7743 :2021/01/12(火) 23:51:51.03 ID:AMCOIMvPa.net
切り替わったわけではないから
選択肢が増えたというだけでこれからもフロッグマンのデジタルは永遠に不滅だよ
好きな方買えばいい
両方好きで両方買う人も多いし

50 :Cal.7743 :2021/01/13(水) 00:50:31.48 ID:f2smxIBc0.net
>>47
ボクのでよければ…(*)

51 :Cal.7743 :2021/01/14(木) 14:49:30.72 ID:kZ4Z4tWR0.net
ロイヤルネイビーってグレーのモデルと黒で英国旗カラーの2個出るの?

52 :Cal.7743 :2021/01/14(木) 19:03:59.19 ID:l2ulmFRja.net
英軍海軍コラボはこれだね
カタログ風にコラ画像にしてみたけど
国旗モデルは出ないんじゃないかな
何か噂あるの?
https://i.imgur.com/avwmQB8.jpg

53 :Cal.7743 :2021/01/27(水) 11:28:40.80 ID:sA7HtpcOa.net
>>52
お前……
それはこの前オレが作ったやつだぞ
いかにも自分で作ったみたいに書いてるけど…

使った素材と切り抜いたPNG
https://i.imgur.com/cO5dMyR.jpg
https://i.imgur.com/EWJ4Etz.jpg
https://i.imgur.com/cCwMpCJ.jpg

54 :Cal.7743 :2021/01/27(水) 15:07:28.22 ID:7Hh0GtFS0.net
苦労は人にさせて美味しいとこだけ持って行こうとする奴ってどこにでもいるよね

55 :Cal.7743 :2021/01/27(水) 17:02:44.03 ID:zto3HDQx0.net
>>52
ばーかw

56 :Cal.7743 :2021/01/29(金) 20:38:48.89 ID:UGSzD7jNd.net
ga2100スケルトン気になるけど
今の所買うまでの気持ちにはならないな
後から欲しくなっても売り切れで買えなさそうだけど

57 :Cal.7743 :2021/01/29(金) 20:46:51.17 ID:1zoiYQ4T0.net
スケルトンって黄ばむんだっけ?

58 :Cal.7743 :2021/01/29(金) 20:55:22.20 ID:UGSzD7jNd.net
書くスレ間違えたわ
すまん

59 :Cal.7743 :2021/01/31(日) 05:18:05.29 ID:KHMF/THQ0.net
なかよくちてくれや

60 :Cal.7743 :2021/01/31(日) 11:14:08.99 ID:GhPp7GvG0.net
アナログフロッグマンの文字盤の一時間ごとのバー、ブロック
白いのと黒いのどっちが好き

61 :Cal.7743 :2021/02/02(火) 11:28:55.49 ID:ydGemwSz0.net
樹脂じゃなかったらどっちでもいい

62 :Cal.7743 :2021/02/02(火) 17:58:36.31 ID:EZuhORqc0.net
虹蛙欲しいんだけど今さらかな
迷い過ぎてミノキシジル買ったわ

63 :Cal.7743 :2021/02/02(火) 19:33:16.62 ID:wZwLGErKd.net
>>62
気に入ったならいいと思うよ
すごく綺麗だしオススメ
定価〜定価以下に安くなってるのを見付けたら買うとか決めて探すといい

64 :Cal.7743 :2021/02/10(水) 19:18:29.47 ID:GjQyaJJr0.net
バーインデックスは文字盤と同色の目立たないほうが良い

65 :Cal.7743 :2021/02/20(土) 16:50:50.56 ID:d605XjHX0.net
分解動画が見たい

66 :Cal.7743 :2021/02/26(金) 02:44:11.53 ID:aeALcBl00.net
参考までに。
ベゼル交換9800円+税
バンド交換3600円+税
だそうです

67 :Cal.7743 :2021/02/28(日) 13:42:28.48 ID:VgCM+m1bx.net
ベルト思ったより安い

68 :Cal.7743 :2021/03/01(月) 00:40:34.32 ID:+GvM4eYTd.net
ga2100のミニ白が人気か
発売日早いな

69 :Cal.7743 :2021/03/01(月) 00:40:44.47 ID:+GvM4eYTd.net
誤爆

70 :Cal.7743 :2021/03/01(月) 16:59:00.40 ID:2BLczpg10.net
英海軍コラボええやん
買お

71 :Cal.7743 :2021/03/01(月) 22:45:32.60 ID:8y/77Spbr.net
コラボシンプルカラーでカッコいいね
争奪戦になるかな?

72 :Cal.7743 :2021/03/01(月) 22:49:50.48 ID:DoJu2Fw/0.net
虹より盛り上がりそう

73 :Cal.7743 :2021/03/02(火) 01:25:12.95 ID:YwHSXLH+a.net
虹は特別感があるけど英軍コラボは万人受けするモデルだから争奪戦だろね
控え目に言って格好良すぎる

74 :Cal.7743 :2021/03/02(火) 01:51:18.85 ID:F3gWyg/G0.net
確定してないんでしょ、あれ

75 :Cal.7743 :2021/03/02(火) 01:58:10.83 ID:YwHSXLH+a.net
出るかもと前に言われてた噂の英軍コラボモデルだが出るの確定したよ
もう実機の画像とかも出てるぞ

76 :Cal.7743 :2021/03/02(火) 11:21:55.72 ID:F3gWyg/G0.net
海外で噂されてるだけで画像も別に色変えればいくらでも作れるでしょ?
確固たる確定したソースってのはどこに?

77 :Cal.7743 :2021/03/02(火) 12:15:57.13 ID:GGfZom6PD.net
インスタ

78 :Cal.7743 :2021/03/02(火) 12:56:56.69 ID:4meh5k15r.net
いつものブログに動画もあるぞ

79 :Cal.7743 :2021/03/02(火) 15:13:01.47 ID:1eAZdnnK0.net
錨抱いてる蛙がいいね

80 :Cal.7743 :2021/03/02(火) 23:19:04.48 ID:VJE98TuL0.net
最近GW-204Kの相場が上がってるな
何かあったのかね?

81 :Cal.7743 :2021/03/05(金) 11:22:36.88 ID:f0G8W9wK0.net
GF-8250以降買ってないから、久しぶりにフロッグマン買おうかな

82 :Cal.7743 :2021/03/05(金) 17:05:57.16 ID:eT9Q7fIa0.net
妻が最近妖怪ウォッチしてないね?飽きたんでしょとか言うから何かと思ったら虹のことだった
イルクジ待機

83 :Cal.7743 :2021/03/05(金) 20:38:05.63 ID:a8gAcyYB0.net
米軍蛙も出るけどイルクジも蛙だよ

84 :Cal.7743 :2021/03/05(金) 21:23:41.99 ID:343t/4I00.net
虹蛙はたしかに妖怪ウォッチっぽい

85 :Cal.7743 :2021/03/05(金) 21:25:07.72 ID:0TU0HIT+0.net
>>83
イルクジ蛙、どんな感じなん?

86 :Cal.7743 :2021/03/09(火) 13:35:07.26 ID:ey3B/tWR0.net
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1310580.html
英空母クイーンエリザベス

87 :Cal.7743 :2021/03/14(日) 02:13:29.23 ID:S4IVEsHxM.net
>>86
11万円か
手が出ない

88 :Cal.7743 :2021/03/14(日) 20:51:35.39 ID:MPbPMP9t0.net
手は出るが食指、じゃなくて触手が伸びない

89 :Cal.7743 :2021/03/15(月) 02:46:01.97 ID:F7sXoCcKd.net
アナログじゃなくてデジタルで出して欲しかったな

90 :Cal.7743 :2021/03/15(月) 11:39:18.52 ID:L7WGngVf0.net
ロイヤルネイビーは転売屋の餌食だろうな
4月1日はエイプリルフール
騙されんなよ

91 :Cal.7743 :2021/03/15(月) 21:38:43.78 ID:e0BFOmFqr.net
虹蛙みたいに初回出荷分は瞬殺だろうね

92 :Cal.7743 :2021/03/15(月) 21:44:40.04 ID:h+LMEjdB0.net
虹より人気出るでしょ

93 :Cal.7743 :2021/03/15(月) 22:00:20.07 ID:9TPv8qb90.net
高くて舌が伸ばせない

94 :Cal.7743 :2021/03/16(火) 21:08:47.90 ID:xLSmIrv80.net
触手と長い舌で激しくやってもらいたい

95 :Cal.7743 :2021/03/16(火) 21:09:42.46 ID:xLSmIrv80.net
しまったワッチョイなの忘れてた

96 :Cal.7743 :2021/03/16(火) 23:02:40.07 ID:fnQe72M40.net
GWF-D1000の紺とか緑が最近オクでよく売れてるね

97 :Cal.7743 :2021/03/19(金) 23:02:46.10 ID:taIA5Ymy0.net
https://www.hodinkee.jp/articles/a-real-frog-professor-reviews-the-g-shock-frogman-borneo-rainbow-toad

98 :Cal.7743 :2021/03/20(土) 13:29:00.83 ID:oHYVn1JXM.net
>>97
読んでたら欲しくなったわ

99 :47 :2021/03/20(土) 17:54:05.99 ID:PlotjPQS0.net
樫尾の中の人、もし見てたら本当にお願い!
アナログのバンド、6時側の穴を半コマずらした部品発売して!
多少高くても買うから!

100 :Cal.7743 :2021/03/20(土) 23:08:35.45 ID:Q/5Wc/8l0.net
アナログフロッグマンの平行輸入品は国内向けのと違いは特にない?

101 :Cal.7743 :2021/03/20(土) 23:10:43.58 ID:B2nzQNAy0.net
>>100
本体自体は一緒のはずだけど、今国内仕様も安くなってない?

102 :Cal.7743 :2021/03/20(土) 23:13:55.27 ID:Q/5Wc/8l0.net
>>101
あ、ほんとだ
ほとんど変わらないのね
ありがとう!

103 :Cal.7743 :2021/03/21(日) 04:23:53.69 ID:NSGBa9VId.net
>>97
実際に時計を腕に着けたのを見て、誰かコメントしてくれましたか?

 ええ、ええ、全ての学生が。そして彼らの多くがこの時計を購入するためにお金を貯めています。とても美しい時計であり、裏話もあるわけですから。今回の発見に関わった多くの学生が、思い出や記念品として手に入れたがっていますよ。

向こうで買えるのかな

104 :Cal.7743 :2021/03/21(日) 12:53:56.16 ID:MSQlGR/qd.net
コラボのグレーわりとみんな高評価なのね。実物見ないとなんとも言えないけど、グレーってオタクっぽくてダサくない?地味カラーだし

105 :Cal.7743 :2021/03/21(日) 13:11:29.62 ID:zwSzv5Gc0.net
だからオタクが買いたいって言うから人気なんだろね

106 :Cal.7743 :2021/03/21(日) 13:26:57.50 ID:NagoA77hM.net
G-SHOCKの専用スレにヲタ以外いたっけ?

107 :Cal.7743 :2021/03/21(日) 17:06:01.82 ID:Bg1LIS0M0.net
どーせお前らダイビングなんかしたこともないだろ
なぜダイバーズウォッチを買うのか?

108 :Cal.7743 :2021/03/21(日) 17:09:07.31 ID:rsnDoylWd.net
じゃあお前はG-SHOCK並に頑丈な体持ってるのか?

109 :Cal.7743 :2021/03/21(日) 17:16:23.23 ID:VW87jRykx.net
>>108
返しとしては0点。意味不明。

110 :Cal.7743 :2021/03/21(日) 17:17:59.19 ID:rsnDoylWd.net
うん、我ながら意味不明だと思ってた

111 :Cal.7743 :2021/03/21(日) 17:22:28.18 ID:xqkVeLD60.net
まぁ別に誰が買ってもいいんじゃないの
買う事に資格が必要な訳でもなし
言うだけ野暮

112 :Cal.7743 :2021/03/21(日) 17:23:15.94 ID:pSQcwKjP0.net
ダイビングしないのにダイビングウォッチ着けるいみある?に対してG-SHOCKの頑丈さが必要なほど肉体に負荷かかるようなことしてる?
って事ならまぁわからんでもない

113 :Cal.7743 :2021/03/21(日) 17:38:32.08 ID:6SqHXb0a0.net
>>107
あのー、ダイビングでフロッグマンなんか使えないんですけど。
デジタルはまだありかな。アナログはありえんよ。

そもそも、カシオは蛙男をダイバーズウォッチとして売ってないっしょ?
OEMでダイコン使ってるけどさ。

114 :Cal.7743 :2021/03/21(日) 17:39:13.19 ID:6SqHXb0a0.net
>>113
ダイコン作ってる。部品卸してるだけだったかな?

115 :Cal.7743 :2021/03/21(日) 17:56:24.97 ID:U2he6K36d.net
今どきダイビングするのにダイバーズウォッチは使わないとか言う奴が未だにいてて笑うわw
ダイバーズウォッチもパイロットウォッチも今は腕時計のジャンルの一つなんだよ
そのルーツがダイバーが使ってたとかパイロット向けの時計とかってだけなんだよ

そんなこと言い出したらPコートもダッフルコートも軍人しか着ちゃだめなのかよって話だわ
そもそもお前らが毎日着てるスーツももとを正せば軍服がルーツじゃねーかw

116 :Cal.7743 :2021/03/21(日) 18:43:42.15 ID:pty/Hh0iM.net
>>110
なんか正直で好きwww

117 :Cal.7743 :2021/03/21(日) 18:45:53.05 ID:pty/Hh0iM.net
あ、ダイビングはしたことある
スキューバは三回でシュノーケリングばっかりだけど
壊れてもいいっやて思ってサイレンサー着けてるけど全然壊れないっすわ

118 :Cal.7743 :2021/03/21(日) 20:43:26.24 ID:fcTJ3G700.net
>>115
ダイビングには何使うん?

119 :Cal.7743 :2021/03/21(日) 21:09:57.51 ID:o5MmasVa0.net
>>118
ダイビングコンピューターってのを普通使う
スキンダイビングならダイバーウォッチだけでもいいけど

120 :Cal.7743 :2021/03/21(日) 22:01:41.88 ID:9exlsHgXM.net
>>115
たしかに時間を見る以外の機能は一度もないわ

121 :Cal.7743 :2021/03/21(日) 22:07:51.47 ID:9exlsHgXM.net
>>115
たしかに時間確認以外の機能は一度も使ったことがないわ

122 :Cal.7743 :2021/03/22(月) 17:16:12.88 ID:bkoMRrdF0.net
蛙のタイドグラフもデイトナのクロノやGMTマスターのGMT針は1度も動かしたことないし使い方覚えてない
年1でプロトレの気圧計思い出したように使うくらい

123 :Cal.7743 :2021/03/22(月) 17:39:20.41 ID:VQRSGv1Ba.net
機械式のクロノは年に数回程度は使った方がええで
時計のラジオ体操みたいなもんだけどクロノ作動させて油を回してやるのもメンテの1つだと思って
G-Shockであってもボタン類や竜頭はたまには使ってあげた方がいい

124 :Cal.7743 :2021/03/22(月) 17:45:29.09 ID:6+qUwDcQ0.net
プロトレックの気圧計は登山とかキャンプのときはちょっと便利
あと台風のとき楽しい
ダイバーは、、、使うかなぁ

125 :Cal.7743 :2021/03/28(日) 09:36:37.05 ID:XtrvSNol0.net
グランドセイコーダイバー買おうとしてなぜか気付いたらアナログフロッグマン買ってた
これ良いねぇー

126 :Cal.7743 :2021/03/28(日) 16:01:07.55 ID:fRvFwpZ5d.net
俺もシチの妖怪ウォッチとツナ缶の2つでさんざ迷ってアナログフロッグマン買ったからなぁ、罪作りな時計や。

127 :Cal.7743 :2021/03/28(日) 19:29:16.19 ID:XtrvSNol0.net
メンテフリーで10年使えるからなぁ
仕事もスーツじゃないからこれでいいやって思ってオシアナス封印すわ

128 :Cal.7743 :2021/03/30(火) 00:36:59.49 ID:TJF6rVKH0.net
>>125
いい色買ったね!

129 :Cal.7743 :2021/03/30(火) 07:33:16.77 ID:DTAzyEml0.net
>>128
ありがとうやで!

130 :Cal.7743 :2021/03/30(火) 13:19:04.75 ID:1sLF0mlVd.net
色わからない定期

131 :Cal.7743 :2021/03/31(水) 22:26:49.82 ID:lK6CvYHgr.net
小売業だけど虹蛙つけて仕事してもいいかな?

132 :Cal.7743 :2021/03/31(水) 23:27:56.85 ID:F9QWV7ez0.net
うん いいとおもうー

133 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 01:30:27.31 ID:WUYvG8Kb0.net
英海軍コラボも転売カス大暴れか
終わってんなこの国

134 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 04:33:08.72 ID:+2AZPwUlx.net
てかたぶん転売できないと思うよ。
そんなに人気でないだろこれ。

135 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 06:18:56.98 ID:4UyXg9s/M.net
欲しかったけど、転売ヤーから買うくらいなら、もう諦めるわ。

136 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 08:41:53.06 ID:cws9J8mYa.net
淀とビックカメラだけが時計屋ではないぞ
本当に欲しかったならマラソンしてもいいんじゃないかな?

137 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 09:08:44.52 ID:Ev1u4Q7/a.net
虹蛙の時は県外まで行って買った。
以外と有るよ。
特に昔からある老舗な店とか、強力なコネがあるのか販売一週間前でもおさえられた。
今回はそこまでじゃないから探せば有るよ。

138 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 10:11:45.83 ID:wtE+5IlOM.net
>>136
私頑張る

139 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 10:24:03.48 ID:cws9J8mYa.net
>>138
頑張れ!
結構な確率で発売日にAEONの時計屋にあるから朝から並べば買えると思う
ま、事前に時計屋に聞いておけば確実だけど

140 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 10:36:33.62 ID:wtE+5IlOM.net
>>139
情報ありがとう!頑張る!

141 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 12:41:02.74 ID:eWyzysigd.net
ヨドバシもビックも店頭普通に予約できるぞ

142 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 13:31:53.48 ID:mbpzkA4td.net
>>141
近所の店に行ったら確かに普通に予約できるみたいだね。
たぶん余るだろうから買うとしても価格がもっと落ちるまで買わないけど。

143 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 13:52:36.52 ID:b7BGvpeW0.net
コンポジットバンドのフロッグマンは欲しいけどカーボン使って17万はちょっと悩む

144 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 14:18:57.55 ID:SSB8gUW3M.net
>>143
むむ?あるの?

145 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 14:45:37.72 ID:b7BGvpeW0.net
>>144
出るみたいだよ
https://www.hodinkee.jp/articles/g-shock-gwf-a1000-introducing-2

146 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 14:48:17.89 ID:b7BGvpeW0.net
カーボンの方はブレスの中コマだけじゃなくてベゼルもカーボンになるから雰囲気が変わって渋いけど悩むわ
買うなら普通のステンベゼルに中コマがファインレジンのモデルかな?

147 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 15:05:47.55 ID:jFzXPBsdM.net
>>145
ロイヤルネイビーよりこっちが欲しくなったw

148 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 15:12:22.49 ID:b7BGvpeW0.net
これでようやくフロッグマンのベルト長すぎ問題が解決するからねw
つーかデジタルの方もコンポジットバンド出して欲しいわ
出たら両方買っちゃうよ!

149 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 15:21:46.17 ID:fsmz1+JO0.net
RN悩んでたけどこっちのが良いからRN見送りだわ

150 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 15:23:13.20 ID:mbpzkA4td.net
>>145
良い情報ありがとう。
ロイヤルネイビーは買わないで正解だった。

151 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 17:53:18.65 ID:3UL8R73Sr.net
お値段が…
ドンドン上がって…

152 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 18:03:18.64 ID:wAv7bszZ0.net
>>145
なかなかいいね!定番品だから実機を見てから決めよう。

153 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 18:04:46.14 ID:wAv7bszZ0.net
そのうちこれの限定品も出るだろうし。

154 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 18:20:42.17 ID:TthJhB6IF.net
従来のフルアナログモデルもコンポジットバンドに交換できるのかな?

155 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 20:43:26.53 ID:oxOKhop4M.net
コンポジットバンド良いけどたけーよー!

156 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 21:02:51.12 ID:KyVjHqnK0.net
さすがに10万以上は出せんわ

157 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 21:34:41.95 ID:3s7zkf5dr.net
さすがにボリすぎでは🤔

158 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 21:35:44.67 ID:W8wgYcQu0.net
フロッグマン買うなら限定か限定コラボにしとき
昔っから通常ラインモデルはゴミだから

159 :Cal.7743 :2021/04/01(木) 23:26:24.22 ID:RvICJ+bE0.net
ぼくは今年のイルクジが楽しみなんだな
去年のシャチもまあまあ別に良かったけどシャチ好きだし

160 :Cal.7743 :2021/04/02(金) 00:04:00.11 ID:iQ25Ibi+a.net
同じく楽しみ
GM-5600のベゼル黒バンド白で来ると予想してる
GM-S5600とペアでね

161 :Cal.7743 :2021/04/02(金) 00:21:00.92 ID:F3xJCaXL0.net
スティングの青と蛙の何かだったよ

162 :Cal.7743 :2021/04/02(金) 00:25:11.77 ID:o1o4kapc0.net
シャチいいよな。また鴨川シーワールド行きたい

163 :Cal.7743 :2021/04/02(金) 06:53:59.39 ID:iAo5eFYkM.net
>>158
アナログは今んとこレギュラーのネイビーが一番デザイン良いと思うが

164 :Cal.7743 :2021/04/02(金) 08:13:22.53 ID:uQNgelVvd.net
コンポジ欲しいけど、b-1000xbd買って金ネンだわ(´・ω・`)

165 :Cal.7743 :2021/04/02(金) 12:10:18.83 ID:x+xZEdxmp.net
おりゃあウレタンバンドが好きだからコンパチにして欲しいな
コンポジバンドは遊ぶのが好かん

166 :Cal.7743 :2021/04/02(金) 18:52:04.56 ID:CH4eGxOx0.net
転売屋しね
ロイヤルネイビーを
アマゾンで定価に毛の生えた価格で大量放出中
転売バーカ
半年ほど寝かしておく余裕なり資金力もねーのかよ 早よしね

167 :Cal.7743 :2021/04/02(金) 19:37:46.78 ID:F3xJCaXL0.net
発売日以降毎週出荷されるけどな

168 :Cal.7743 :2021/04/02(金) 19:49:22.36 ID:CH4eGxOx0.net
黒チタンでもそういうマヌケなこと言うバカがいたな
e-casioで完売と言うことは、そういうことだ マヌケ

169 :Cal.7743 :2021/04/02(金) 20:05:18.93 ID:UKx4ylxwr.net
今年のイルクジ楽しみやな
おととしのDWもすごい綺麗な仕上がりで好きだけど、黄ばむのが嫌だから年に数回しか着けてないわ

170 :Cal.7743 :2021/04/02(金) 20:10:55.71 ID:pNNFaYe80.net
一昨年のイルクジ蛙気に入ってけっこう使ってるけど普通に黄色いわ

171 :Cal.7743 :2021/04/02(金) 20:49:27.10 ID:CH4eGxOx0.net
ICERCやらWCCSのスケルトンには本当にガッカリさせられる
今では逆に怒りすら感じる

172 :Cal.7743 :2021/04/02(金) 20:53:09.86 ID:iQ25Ibi+a.net
>>169
その黄ばみについてGA-2100スレに今書いてきたからよかったら見てきてくれ
バッチリ対策出来る

173 :Cal.7743 :2021/04/02(金) 21:25:46.98 ID:F3xJCaXL0.net
>>168
毎週売ってたろ
黒チタンなんて何本も買えたろ?

174 :Cal.7743 :2021/04/03(土) 03:16:14.30 ID:3svmKh+rd.net
>>159
今年のイルクジいいよ
カタログ見せてもらった
本体がブルーでベゼルがクリアでバンドが
ホワイトのスケルトン

175 :Cal.7743 :2021/04/03(土) 05:42:58.85 ID:qgibM+Xs0.net
非電波、非タフソーラーのスケルトンオリジンてこと?
あそこが何色でとか… 全く幼稚な説明でワロス

てことは、電波レンジマンのクレイジーカラーもあるってこと? 語彙力が乏しすぎて寒いわ

176 :Cal.7743 :2021/04/03(土) 11:03:28.96 ID:2unbjaf70.net
>>175
オマエがなんかイラついてんのは分かったけどオマエの方が何言ってんのか分かんないよ
なんでレンジマンの話が出てくんだよ

177 :Cal.7743 :2021/04/03(土) 13:34:22.64 ID:XPum84zL0.net
構う必要ないよ
NG入れたらいいだけ

178 :Cal.7743 :2021/04/03(土) 21:48:33.57 ID:LDZZf3tA0.net
れん、レンジマン
れん、レンジマン
誰かが助けを 求めてる
どこかで誰かが 叫んでる
急げ レンジマン れんじスパークだ
んんあ頭にきらめく レンジメカ

179 :Cal.7743 :2021/04/03(土) 22:39:16.49 ID:tcNhOTFPM.net
今年のイルクジってフロッグマンなの?

180 :Cal.7743 :2021/04/04(日) 05:48:48.96 ID:X69OK+ro0.net
ちらないけどそうだったらいいな
上の方にスティングと蛙って書いてあったけど
スティングは妻に蛙は自分にってところだな

181 :Cal.7743 :2021/04/04(日) 09:41:26.91 ID:WY1oXy520.net
今年のイルクジの目玉はアナログフロッグマン
ベゼルはクリアで青を基調としたケース
ベルトは白でイメージGWF-D1000K-7JRのアナログ版
結構ハデハデ クリア嫌いな俺はパス
価格は忘れた

182 :Cal.7743 :2021/04/04(日) 09:43:17.30 ID:CJu/fq2c0.net
ロイヤルネイビーは、遊環がステンレスなのか。
通常モデルはウレタンっぽくて、ゲート跡が残ってるのが残念。
税込み10万円以内におさめるためにコストカットしたのかな。

183 :Cal.7743 :2021/04/04(日) 09:57:00.51 ID:WY1oXy520.net
ちなみに今年のイルクジフロッグマンは人気爆発が予想される
ハデハデフロッグマン好きな層は
もうコンセプトショップ辺りで予約したほうが良いだろね
予約をすっとぼけるようなショップは関わらない方が良いしね

184 :Cal.7743 :2021/04/04(日) 13:14:06.90 ID:3+AREm2f0.net
虹も樹脂だよ

185 :Cal.7743 :2021/04/08(木) 11:06:47.30 ID:fP4MhQi/a.net
水深計フロッグマン買って初日に遊環側のベルトが擦れまくって、傷だらけなのだけど同じ人おる?高いからショックや

186 :Cal.7743 :2021/04/08(木) 11:21:49.37 ID:Qm525TBY0.net
腕に付けると一発で傷入るよなあれw
そういうもんだと割り切ったけど

187 :Cal.7743 :2021/04/08(木) 15:55:37.49 ID:hxw0PrcId.net
>>186
やっぱそうか!ベルト余らない人なら根元の太いとこまでいかないから擦れないけど、穴4つ目のガリだから擦れまくりや

188 :Cal.7743 :2021/04/08(木) 19:49:21.47 ID:Fn64rX/gr.net
ガリガリくんにはデカすぎるだろこの時計

189 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 20:56:40.75 ID:WJDC0Op/0.net
前のデジタルモデルの蛙、ヨドバシで値引きしてるので
思案中。

190 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 21:11:04.21 ID:HPfqBNkg0.net
https://youtu.be/F9QJtjEndcA

ロイヤルネイビー 貼っとく

191 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 04:22:03.03 ID:qLYl+ZvQ0.net
コンポジバンド羨ましいな
gwr-B1000にもコンポジ版があればいいのに
できれば付け替えできる仕様で

192 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 04:22:23.29 ID:ZBSN8wR8p.net
コンポジバンド羨ましいな
gwr-B1000にもコンポジ版があればいいのに
できれば付け替えできる仕様で

193 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 05:25:50.71 ID:4JYYsmNh0.net
>>188
以前はBaby-Gにもフロッグマンあった

194 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 21:15:34.21 ID:4JYYsmNh0.net
自分もパールホワイトの限定もってるけど電池切れたまま

195 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 20:12:28.16 ID:59nH11Dzr.net
>>190
純粋に格好いい
虹蛙とか買わなくて正解だった

196 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 20:36:02.80 ID:cvB+5klw0.net
ロイヤルネイビーの格好良さはDW-8200のメンインブラック並み

197 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 20:37:43.96 ID:59nH11Dzr.net
このツートンカラーがブーム時の懐かしい感じがするね

198 :47 :2021/04/19(月) 21:11:58.80 ID:qX9zPMn10.net
アナログ版、やっぱりバンド固すぎて全くフィットせず
エラストマとかフッ素とかどうでもいいよ
別売でいいから柔らかいシリコンバンド出してくれ

加水分解したら部品で買えればそれで良い
もしくは穴ピッチ縮小でも良い
せっかく良い時計なのに着け心地悪すぎて全然使ってない

月一だけど何度でも書いたるからな

199 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 00:36:31.01 ID:j88vyYRLd.net
試着もせず安さに釣られて通販で買うから金ドブすることになるんだよ

200 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 03:50:55.58 ID:1soAKMbY0.net
>>194
時計は使ってこそ
電池交換

201 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 14:50:41.37 ID:bZyZ1u6ep.net
>>195
貶さないと評価できない心の貧しいやつ

202 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 16:16:33.56 ID:VER/gmw3d.net
>>195
そう?ロイヤルネイビーの方が微妙な気がするけど。
買ったら負けのレベル。

203 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 16:22:05.38 ID:q73lf5Ou0.net
カーボン>>>>>>ノーマル>>>ロイヤル>>>>>>>>虹

かな俺は

204 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 17:31:35.23 ID:ThXCAOuld.net
ロイヤルが長すぎベルト仕様という絶望感。

205 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 17:35:51.03 ID:OCAfl6qVM.net
ベゼルが銀が良いからノーマルのネイビーが好き
てかこれ竜頭って使うこと無いのねww
飾りか

206 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 17:58:17.22 ID:d6KLUxSwd.net
ロイヤルネイビーは後々高騰しそう

207 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 19:01:52.13 ID:ijQOxZfE0.net
転売ヤーですね!わかります!

208 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 19:34:37.51 ID:b3uNKAde0.net
わたしもわかります!

209 :47 :2021/04/20(火) 20:29:44.29 ID:FWfa+IwT0.net
>>199
結構的を射られててドキッとしたw
でもいまどきここまで着け手を選ぶ時計があるとは思わなんだ
メタルブレスなら兎も角

210 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 20:31:30.57 ID:q73lf5Ou0.net
デカ厚系って時点で付け心地は求めてないw

211 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 22:41:59.42 ID:ijQOxZfE0.net
3日位着けてりゃ慣れたよ
見た目でも人を選ぶわな

212 :Cal.7743 :2021/04/21(水) 09:42:35.91 ID:jhUCsA/L0.net
ノーマル黒黄が一番かっこいいわ
次いでノーマルネイビー
その次ロイヤルかな

213 :Cal.7743 :2021/04/21(水) 11:22:31.06 ID:Efm3W2zxd.net
>>212
俺もアナログなら1位2位は同じだ!3位以下は特にないな。
ロイヤルネイビーは色が微妙なのであまり惹かれない。
というか個人的にはフロッグマンはアナログよりデジタルの方が良いと思う。

214 :Cal.7743 :2021/04/21(水) 12:07:36.09 ID:ooyIWMAka.net
デジタルはD1000にスマホリンクつけるくらいしかもうやる事なくね?

215 :Cal.7743 :2021/04/21(水) 19:16:45.13 ID:HKXrbf0sr.net
小型薄化するとか
D1000でかすぎるし、バンド長いし日常使いなら5代目か8200のがいい

216 :Cal.7743 :2021/04/21(水) 19:30:49.67 ID:WjGb4SYf0.net
D1000のダイビングモードは本格的すぎて
プールぐらいじゃ計測スタートすらしないよね
水深は分かるけど
みんなダイブモード使ってないと思うけど、満足してる?

217 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 20:45:21.89 ID:kgRrIJXl0.net
https://i.imgur.com/R1zZNFT.jpg

ロイヤルネイビー届いた

218 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 20:49:43.47 ID:lIOsj0mQ0.net
おおお、いいねぇ〜

219 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 21:11:24.75 ID:V6oCH12n0.net
コンポジットバンドフロッグマンの発売日いつですか?

220 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 22:54:03.92 ID:kgRrIJXl0.net
https://news.mynavi.jp/article/20210416-1872475/

5月発売らしい

221 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 23:28:29.25 ID:cHe/mrVca.net
カーボン糞カッコイイな。

222 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 00:53:29.35 ID:iIUda/Hl0.net
前から思ってたけどもうここらのは新品で買えないわ

223 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 06:48:36.16 ID:ya8oku74p.net
ぱっと見グラマスに見えるけどありかな

224 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 08:20:28.89 ID:Hyt8Ukaw0.net
ロイヤルネイビーの鮮明な画像をパソコソで見た瞬間に思わずおっ!って前のめりになったその瞬間に被せてもう卒業したんでしょ、イルクジだけにしなさいって言われた

225 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 09:01:12.24 ID:S/1vV/wB0.net
さ、ロイヤルネイビー蛙を探しに行くかな

226 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 13:12:29.70 ID:fMFUgmmi0.net
アナログ蛙着けてたら「その時計すごいですね」って二回位言われた
やっぱり目立つのかしらね

227 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 13:14:11.89 ID:e2zDfwMTd.net
やはりロイヤルネイビーはスルーでコンポジが正解だな。

228 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 13:23:47.37 ID:njXR2vtgr.net
いくらなんでも高すぎん?

229 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 13:33:20.80 ID:byAeMEvu0.net
実売価格はいくらだろうね

230 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 14:00:02.78 ID:Gd6i7038M.net
>>227
ロイヤルネイビーは限定。
欲しい奴が買えばいいと思う。

231 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 14:44:18.47 ID:e2zDfwMTd.net
>>230
まぁそうね!俺もポチりそうになったけどもグレーが微妙だったからやめた。

232 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 15:03:27.23 ID:S/1vV/wB0.net
無事に店頭で捕獲しました。
これで一安心。
https://i.imgur.com/76XRtZs.jpg

233 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 15:36:02.34 ID:6o62MfOad.net
>>232
おめ!
おれはコンポジバンドの限定出るまで金貯めとく!

234 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 16:08:12.24 ID:JQMPaBR0M.net
>>232
おめ!良い色だよな!

235 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 17:06:25.39 ID:er964MUM0.net
>>232
いいね!

236 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 18:08:59.30 ID:JQMPaBR0M.net
コンポジットバンド単品の値段て出てたっけ?

237 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 18:59:36.90 ID:ntx9Oae8d.net
>>232
良かったね!

238 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 20:53:51.15 ID:UQHnbqs60.net
>>232
いい色選んだな。

239 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 21:09:47.47 ID:S/1vV/wB0.net
みなさん、レスありがとうございます。
大きさの割に軽くてビックリ。

240 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 23:40:00.24 ID:XUd6B7d20.net
>>220
ありがとうございます

https://i.imgur.com/Q9yHjCB.jpg
この画像だとダサいですがその画像だとめちゃくちゃカッコいいですね

241 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 04:38:54.67 ID:yVkc2yaXd.net
定価だけどロイヤルネイビーamazonにあるよ

242 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 11:09:59.19 ID:nzjBcnbBM.net
海上保安庁70thモデル、欲しかったなぁ

243 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 18:29:04.57 ID:6Q4azYpz0.net
ロイヤルネイビー実物見たけど値段の割には安っぽすぎて止めた
とりあえずコンポジットバンド待ち

244 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 20:31:29.37 ID:i197vhv5M.net
現行のベルトは全部クソってことですね。

245 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 21:51:52.47 ID:/7TleTXR0.net
ベルト安っぽいって言ってない気がするが
11万のわりに色が安っぽいのはちょっと分かる

246 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 22:16:15.07 ID:XfBJ5j5n0.net
>>244
お前一人のつけ心地の問題なんて心底どうでもいいわ
さっさと別の時計にするかその無用な腕切り落とせば?

247 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 22:19:37.70 ID:nzqQ1I200.net
何をそんなにイラついてんだか

248 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 22:59:25.69 ID:/7TleTXR0.net
現行のアナフロベルト悪くは無いぞ
ちょっと硬めだけど質感は悪くないと思う
穴の感覚はちょっと広めだからジャストにならん人はいると思う
全体的にゴツいし硬いから違和感あったが一週間もすりゃ慣れる

249 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 23:33:14.67 ID:5gQs8CLG0.net
ヤフオクのロイヤルネイビーだけど
ほぼ流れずに落札されてるね
何だかんだ言って、中二病のグレーがみんな好きなんだよね
俺も好きだけど

250 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 00:35:40.07 ID:iMKs+eRTd.net
カシオークグレー好きにはたまらん
https://i.imgur.com/AOpOFXf.jpg

251 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 00:50:10.23 ID:ixriCCLFd.net
ダッサw

252 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 02:29:18.24 ID:gYQV9IUVx.net
>>249
とはいえみんな定価以下だな。
転売成功といえるのだろうか、、、

253 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 09:11:19.89 ID:/KAxLBl40.net
6300のオマージュだったGW-200K-2JRも
当時はダセェ要らねと言われてたな。

254 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 15:56:10.73 ID:9ztUCgFa0.net
今は結構な値段になってるな

255 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 16:17:24.12 ID:F2gs/CjDd.net
>>253
そりゃあ20年も前のなら球数が少ないからそれなりの値段になるものもあるでしょ。。。
今のご時世、発売後すぐにプレ値にならないのは今後もならないよ。

256 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 16:27:55.30 ID:jo8yv+Y3M.net
価値観も変わってきて、
若い世代は「時計に10万円?ないわ」ってなってる。
いま蛙男買うのはほぼおっさんだけでしょ。
俺はプレ値目的でG-SHOCK買わないよ。

257 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 23:19:45.65 ID:slTHgX5Zd.net
ロイヤルネイビー届いたけど安っぽいな…
カシオークには似合うけど蛙には微妙かもしれない
実際に安く無いし

258 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 04:37:31.95 ID:4goBFBcR0.net
>>257
そうかな?俺は気に入ったけど!

259 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 04:46:50.84 ID:/OJwrE2qd.net
>>257
この値段だしてこれか、、、的なのはあるね。
アナログなら費用的にも見た目的にもノーマルのが一番良いと思う。
ロイヤルネイビーの6割程度の金額で買えるし。

260 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 05:47:58.00 ID:WDs9lqQo0.net
5chで不人気は、後年にプレ値になる法則。

261 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 12:20:36.66 ID:/O3d0KGL0.net
プレ値って売りさばけなかった奴が勝手に付けてるだけな気がする

262 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 15:14:59.77 ID:pMTV0ZNQ0.net
>>256
でもApple Watchと50万くらいの並行の機械式どっちか買ってあげるよって言って店に連れていったらすっごい喜んで100%並行選ぶよ
G-SHOCKだってプロトレックだってあげたら喜ぶよ男の子も女の子も
若い人だってお金があれば欲しいのさきっと

263 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 15:18:54.18 ID:clTR5oB2d.net
>>262
そりゃそうだろ。くれるなら嬉しいわ。

264 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 15:30:54.30 ID:HgsQOCG/p.net
さっさと捌けなくて後に引けなくなって高くして更に売れてないだけだからな
流動性はゴミ
18万で虹蛙買った奴が何人いた?って話よな

265 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 15:45:42.97 ID:2KmCEnRBM.net
D1000の限定もそんなに人気ないし…
そろそろMIB復刻すりゃいいのにね。

266 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 16:22:39.20 ID:1hVhW8nSM.net
>>262
売って林檎時計買うだろな

267 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 16:42:39.96 ID:pMTV0ZNQ0.net
>>266
売ってApple Watchの限定品みたいなやつを3個買ってそれらを転売して利益を出すくらい生命力があるならそれはそれでいい
逆にそんな若い子はいないと思うけど
あと転売屋ってあさましくて卑しくて嫌いだな笑

268 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 17:30:01.47 ID:1hVhW8nSM.net
>>267
何の話してんのよ
誰だって売ることの出来る2万のものと50万のものどっちかくれるって言ったら高い方選ぶでしょ
マーチとフェラーリどっちかやるって言われたら車好きじゃなくてもフェラーリ選ぶだろ

269 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 19:15:33.67 ID:vkEYredJ0.net
金持ちアピール老害と文盲底辺転売ヤーおじさんかな
噛み合ってなくてうける

270 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 20:17:38.73 ID:WpCoggqAp.net
なんかもうほんとどうでもいいです

271 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 20:32:52.32 ID:L+pxCan/a.net
買うならコンポジ蛙だわ
カーボンじゃない安い方買うよ

5月は鳳凰もあるから大変だわ

272 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 21:11:14.36 ID:clTR5oB2d.net
>>267
どう考えても誰だって50万の方を貰うだろうな。
何が言いたいのか全く分からない。。。

273 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 21:23:44.84 ID:XmQQS9wwr.net
コンポジモデルは限定じゃないから出始めは様子見だな
定価高いから少し待って下がったら考えよう

274 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 21:38:54.88 ID:anOTrPP80.net
50万あげたら機械式買うだろ
なら分かるけどな
1000万もらっても若い奴は林檎時計買うヤツのが多いと思うが

275 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 21:39:22.66 ID:oiv0ATHa0.net
https://i.imgur.com/9bQihUR.jpg

やっぱコレだね

276 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 22:29:48.90 ID:kmV0EQ0N0.net
どうもグレーのベゼルが安っぽくてな

277 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 23:35:36.63 ID:zAPUVobOa.net
>>276
ちょっとプラスチック感が強いよね

278 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 23:37:26.89 ID:WDs9lqQo0.net
そもそもメタル要素の少ない時計じゃないか?

279 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 00:13:37.56 ID:jCmu54Jv0.net
消しにくい消しゴムみたいな色

280 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 00:51:51.58 ID:eBLXZuvs0.net
使ってるうちにくすんできていい感じになりそう

281 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 02:52:47.16 ID:RgM7U1a9M.net
船体色のグレーをきちんと合わせてる。
カシオがちゃんと仕事してるよ。
カシオークみたいなセメントグレーじゃないら
文句出るんだろうな。

282 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 03:23:37.67 ID:J94Vfm+m0.net
>>275
いいなぁ 
赤と虹持ってるから買うか迷う

283 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 05:06:24.70 ID:dBnvnJ51d.net
>>276
そうなんだよなー。安っぽい感じがしてならない。
あ!ペゼルとベルトを他の色に交換しちゃえば良いのだ!

284 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 08:59:28.55 ID:s5N0s5uV0.net
>>283
買わなければいいだけじゃないか?

285 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 09:25:06.92 ID:ArNuBrjNa.net
フロッグマンが好きなら買って損はないと思うけどな
それにしてもフロッグマン好きな奴って大変だよな、新商品が軒並み10万越えだから集めるのも金が掛かりそう

286 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 10:01:14.31 ID:mzhifQdBa.net
>>285
昔はここまで高くなかったんだよ
電波ソーラーになってからいい養分やわ

287 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 11:02:12.03 ID:AoriydA5d.net
>>275
結構そこらでうpしてるのを見かけるからもう飽きてきた

288 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 14:01:06.07 ID:fWpgvYN40.net
>>284
もうバカに構うのやめれば?
ゴキブリに餌やるのと一緒だよ?

289 :Cal.7743 :2021/04/29(木) 07:31:38.97 ID:veLKg5ahd.net
>>284
そう、だから買わないよ。10万出すのならもう少しセンス良いのを買う。

290 :Cal.7743 :2021/04/29(木) 08:09:16.94 ID:YMGH6QqbM.net
コラボ物購入はコラボ先が好きって場合が多いから、
興味ない人はアレコレ言うもんだ。

291 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 01:42:00.09 ID:vBfWU43b0.net
コンポジのカーボン割引されて136400円か

292 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 01:45:25.45 ID:23OCqqOc0.net
たっけえな

293 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 01:57:43.91 ID:wQPbpIaid.net
高杉晋作

294 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 09:42:55.95 ID:wWT4XKmu0.net
コンポジカーボンの限定待ちどぇす

295 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 11:00:57.34 ID:J9ElQlGsd.net
25万割引なしとかかな

296 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 12:53:29.69 ID:eynVqsM/M.net
カメラも時計も高くなっていくねぇ

297 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 18:20:12.11 ID:jIBmj09Z0.net
イルクジも11万円か…
https://i.imgur.com/08hXOpl.jpg

298 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 18:26:44.85 ID:16C0q2M+0.net
俺的には
ロイヤルネイビー << イルクジ << 虹 << 知らんがな<< レギュラー赤
<< ゴミ<< レギュラー赤以外

299 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 18:31:18.67 ID:bJ/T229M0.net
>>297
小針いいな
予約しよ

300 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 18:35:03.56 ID:tbKVhMHmd.net
>>298
不等号の向きが逆じゃないか…?

301 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 18:40:21.46 ID:+YnZ5HQ0d.net
ほしいけど庶民には高すぎますよ

302 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 19:04:42.12 ID:9EOy7nelr.net
ちょっとカラーパターンが子供っぽいね

303 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 21:32:59.32 ID:HWbRCojf0.net
イルクジかぁ。
虹蛙よりは普段使い出来そうだけど、白バンドが汚れそうだな。

304 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 22:09:28.30 ID:hTTkBl0Nd.net
>>298
ロイヤルネイビーが最下層ってことね。

305 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 00:30:32.26 ID:93dpIGFG0.net
>>297
めっちゃええやんソース教えてくだしあ!!

306 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 00:41:07.48 ID:RKnexiCOd.net
個人的にイエローの日付表示がツボだわ

307 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 05:41:59.52 ID:zUFbqOQq0.net
>>305
https://article.yahoo.co.jp/detail/c8872da5270eac4c86af7349c2e3df51611ca422

308 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 13:28:52.08 ID:hf6NZCM50.net
スケルトンかー…

309 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 13:48:45.46 ID:c935auRDd.net
今年のイルクジ蛙はイルクジ2019と2020と虹蛙を足して割った用な感じだな

310 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 14:02:31.51 ID:frBSvMaj0.net
しかしどんどんバリエーションモデルが出るな
開発費がよっぽどかかってて回収に必死なんだろうか

311 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 14:07:15.77 ID:93dpIGFG0.net
>>307
サンキュー

312 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 14:19:27.88 ID:GbvySRRfa.net
今買っておかないと買えなくなりますよって危機感を煽りつつプレミア感も出してく商法は昔からだけど、転売ヤー対策で売れ筋モデルは多目に生産してほしいね

313 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 15:24:19.53 ID:35yFuX5BM.net
>>310
腕時計、昔よりユーザー減ってるからなぁ
それにG-SHOCKで10万円とか、連続で買えない…悲しい。

314 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 15:39:39.97 ID:onCQVTmr0.net
>>309うまい表現!

315 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 16:18:27.86 ID:GbvySRRfa.net
>>313
増えてるよ
一番減ったのはガラケー時代で時計メーカーは悲鳴を上げてたけどCasioとスゥオッチは大人気だったよ
Apple Watchが牽引役になったのか時計する人が最近は増えてきて、スマートウオッチ以外もまた需要が高まってるってニュースで観た
今はコロナ渦なのでどこも大変だろうけど

316 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 17:19:25.92 ID:B85RvoaHd.net
唐突なスゥオッチにワロタ

317 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 15:20:16.81 ID:Q/FNTzsA0.net
https://www.g-central.com/g-shock-frogman-gwf-a1000c-1a-gwf-a1000xc-1a-with-composite-band-c-xc-and-carbon-fiber-bezel-xc/

コンポジットバンドの出来は上々だが
ダイヤルがちょっとダサい
やはり、コンポジットバンドの限定版を待つしかない罠

318 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 15:22:53.82 ID:Be01GFX70.net
青ベゼルに赤秒針なら買っていたんだけどなあー

319 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 16:34:49.79 ID:+5OG/Ud4M.net
針微妙にズレてるのが届いた
この金額でズレてるのキツいなぁ、、、

320 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 17:33:04.33 ID:3EH/z5T9a.net
アナログならではだけど針がズレた時に針ズレを修正する機能があるからその機能を使って微調整すればいいよ

321 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 18:15:04.92 ID:dMgvAbxyd.net
>>319
オレも神経質だからその気持ちよくわかる
だからアナログは絶対店頭で確認してからじゃないと買わないって決めてるわ

>>320
そういうレベルのズレじゃなくてもっと微妙なズレのこと言ってるんだと思うよ

322 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 18:23:47.41 ID:3EH/z5T9a.net
>>321
そういう微妙なズレも自分で合わせられるよ
針補正機能が付いてるモデルは全部そう

323 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 18:32:43.28 ID:e/Gm2uRB0.net
君の言うとおり無段階調整が可能なら
最初から秒針ズレの個体は減らせるだろうね
まっ、自分で試してから言おう

324 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 18:49:26.72 ID:3EH/z5T9a.net
やった事はあるよ
ただ、オレの思ってる微妙なズレと他人が思ってる微妙なズレにズレがあったらどうにもならんけどな
普通の人なら気にもならないレベルのズレを基地外レベルに気にしてああだこうだ言ってるならそりゃ個体差があるからとかしか言えんがな

325 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 19:17:05.57 ID:NklTTWfCp.net
この流れ見たら実物も見ずに浅慮なレスしてるID:3EH/z5T9aの方がよっぽど基地外だと思うけど
こいつauだしいつもの見当違い妄想ジジイだろうけどな

326 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 19:17:51.16 ID:L4434z+C0.net
>>322
できないぞ
オシアナスも持ってるけど初期ズレは無理

327 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 19:28:51.12 ID:fpEF/ilW0.net
針ズレはロレとかでも個体差として処理されるしハズレ個体として納得するしかない

328 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 20:06:14.31 ID:L4434z+C0.net
何でロレックスの話が出てくるのか分からん
ロレックス至上主義なのかな?

329 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 20:42:46.82 ID:gkBXDdmea.net
>>328
高級時計と言えば条件反射的にロレックスが頭に浮かぶバカなんでしょうね
ロレロレうるさい奴に限って持ってないないんだよねw

330 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 21:30:59.14 ID:3EH/z5T9a.net
>>326
インデックスの丁度真ん中に来ないと気になる人の調整だろ?
髪の毛1〜2本分くらいの微妙過ぎるズレ気にする人がいるが誰もそこまで細かい調整が出来るなんて言ってないし

331 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 21:53:56.69 ID:L4434z+C0.net
>>330
最初からその話してるのにできるって言ってきたのは君なんだがなぁ?

332 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 21:55:06.74 ID:lhalxbeaM.net
>>330
髪の毛一本とは言ってないが微妙なズレ直せるって言ってたの誰よ

333 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 22:04:36.93 ID:fpEF/ilW0.net
>>329
一応持ってるよ
https://i.imgur.com/UlvMQpY.jpg

334 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 22:26:32.16 ID:8/o4BE6x0.net
よかったね
ほら>>329謝罪しなよ

335 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 22:26:42.06 ID:oGOlVQGv0.net
>>329
ねぇ、どんな気持ち?

336 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 22:45:36.58 ID:3EH/z5T9a.net
>>332
1秒の真ん中に針が止まりながら秒針回る微妙なズレを直したもんでね
キミが言ってるのはたぶん針のズレというよりはインデックスのわずかなズレじゃないの?
他の部分はピタッと合ってるけど12時位置だと少しズレて見えるとか
神経質過ぎると損だよな

337 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 22:58:12.84 ID:gkBXDdmea.net
>>333
一番左のやつw

338 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 23:41:39.68 ID:jbiI9odp0.net
>>329

339 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 23:50:00.57 ID:gkBXDdmea.net
>>338
見ればわかんだろボケ

340 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 01:03:24.23 ID:GV567c0G0.net
>>336
ちょっとあなたの日本語が分からないですw

341 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 01:05:01.73 ID:m1zQDKrJM.net
1秒の真ん中に針が止まりながら秒針回る微妙なズレを直したもんでね

これ誰か翻訳してくれwww

342 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 01:07:11.29 ID:Xa8cBxLyd.net
伸びてるから今年のイルクジ蛙の続報でも来たのかと思ったのに

343 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 01:13:16.40 ID:nj8Ys8zMa.net
>>333
一番右のロレックスカッコイイね。なんてモデル?

344 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 01:18:33.01 ID:GV567c0G0.net
天下のロレックス様でも個体差で処理されるのだからカシオごときでは納得するしかないということですか?

345 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 01:58:04.12 ID:QrW3UJck0.net
>>339

346 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 02:29:14.45 ID:4qmS8bUp0.net
お前の目がズレてる可能性を考えろよ

347 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 05:51:18.01 ID:eA+BWMNY0.net
>>336
あなたは無神経だから行くとこ行くとこで必ず叩かれるんだろうね

348 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 13:59:34.90 ID:Iw1SdxCYr.net
>>333
しゅごい…
右上のGはホンダジェット??

349 :Cal.7743 :2021/05/06(木) 20:19:20.15 ID:/2Zr6OVr0.net
>>348
あたり

350 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 18:21:42.41 ID:HgDrNT/xd.net
本当アナログ人気ないな…
イルクジもこんな感じで売れ残るのかな

351 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 20:55:06.11 ID:Y7/6iHema.net
>>350
オクでアナログ新品未使用品が4万で入札ゼロだったぜ
やっぱフロッグマンはデジタルなんだよな
火山雷もロイネビもデジタルだったら奪い合い&プレミアで転売ヤーウハウハだったと思うよ

352 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 20:55:08.71 ID:q9aaEZ27a.net
高すぎんねん

353 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 20:55:47.57 ID:Y7/6iHema.net
虹蛙だわ

354 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 21:02:06.78 ID:AT74niyhM.net
アナログ蛙は1本ありゃ満足だわ。
初アナログでロイヤルネイビー買ったけど
もうこれだけでええわってなってる。

355 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 21:23:51.88 ID:yVw2XIBld.net
イルクジ蛙は欲しい
イルカの小針にやられた

高いけど

356 :Cal.7743 :2021/05/09(日) 18:11:14.30 ID:64uuD6VV0.net
4月末に届いていたロイヤル、やっと時間が取れて今日受け取ってきた。
めちゃくちゃカッコいいけど、並んでたmtgも悩んだけど気に入って買ってきちゃった。
mtgはデスクワーク用、蛙は登山とかアウトドア用に着けまくりたい。

http://imgur.com/e9i7SBR.jpg

357 :Cal.7743 :2021/05/09(日) 18:56:43.52 ID:cQrqJLqUd.net
>>356
いいね

358 :Cal.7743 :2021/05/09(日) 20:19:34.24 ID:0ZZA0zDSd.net
>>356
B1000でも少しデカイと思ってたけど、アナログフロッグマンやっぱりデカイんだなあ

359 :Cal.7743 :2021/05/09(日) 20:23:00.25 ID:64uuD6VV0.net
>>357
ありがとう、思ったよりミリタリー感が無くて爽やかな感じで本当に気に入りましたよー。

360 :Cal.7743 :2021/05/09(日) 20:41:00.74 ID:cQrqJLqUd.net
>>359
欲しいけど虹と赤持ってるんだよなあ
それも買うとアナフロ3個目になってしまう

361 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 01:44:24.27 ID:tYbsf80Va.net
>>356
登山で使うと枝や体制崩して岩にガチャとかでキズが付くよ。
登山はプロトレックの安いやつオススメ

362 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 05:34:15.41 ID:icwxrXUp0.net
>>361
登山と言っても、往復三時間ぐらいのトレッキングなのでw
プロトレ持ってないので参考にさせてもらいますね。
でも、しばらくは買うお小遣いがないですw

363 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 09:24:27.04 ID:dK0GYwt1r.net
いいなー
俺もカーボンアナロが欲しい

364 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 10:35:22.12 ID:FNhd+eOBa.net
俺はデジタルでコンポジモデルが欲しい

365 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 22:08:45.07 ID:3rc6fyDHp.net
https://i.imgur.com/6MRBAVX.jpg
穴蛙にメタルバンド付けるつもりでメタルアダプター買って
余ってた22mmのナイロンバンド付けてみた
アダプターに鞘管通らなくてアダプター遊び過ぎだけど六角ビス緩むもん?
既存でロックタイト付いてたから平気かな

366 :Cal.7743 :2021/05/11(火) 09:32:07.90 ID:G8cISWLX0.net
バランスが..

367 :Cal.7743 :2021/05/11(火) 12:15:03.99 ID:Z+7vUf3wp.net
メタルバンドかレザー付けるから平気平気
ラグも24mmのアダプターだし肉厚なバンド付ければバランス取れる予定

368 :Cal.7743 :2021/05/11(火) 14:42:32.57 ID:kuaL9WAKa.net
チャンピオンベルトみたいだけど、男感があって好き。

369 :Cal.7743 :2021/05/12(水) 12:50:50.28 ID:aU+KmzEfa.net
最近は穴蛙ばっかりでデジタルの新作が全然出んよね
G-SHOCKに関しちゃデジタル原理主義なんだが、今のうちに水深計蛙を確保しておくべきだろうか…

370 :Cal.7743 :2021/05/12(水) 14:49:26.03 ID:X/inuCjSa.net
買えるうちに買っておけば?末尾にBのついてないレギュラーもいつの間にかなくなったしな

371 :Cal.7743 :2021/05/12(水) 22:53:36.39 ID:IKPM5bCFd.net
確保しておくべきか程度のモチベで入手しても愛着湧かんのでは

372 :Cal.7743 :2021/05/12(水) 23:21:54.87 ID:NP6tQAqK0.net
デジタルも力入れて欲しいが、型落ち扱いなのか?

373 :Cal.7743 :2021/05/13(木) 19:51:46.02 ID:ucdzqp3zr.net
現行デジタルフロッグマンでかすぎ高すぎ
やっぱり2代目やね

374 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 10:53:13.52 ID:6D1vylwna.net
カーボン普通に売っているけど、イルクジが気になって買う気にならない。

375 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 16:50:42.37 ID:rV3Uh56W0.net
昔っからレギュラーフロッグマンはゴミ
野暮ったさ感がパねーから
イルクジを定価で買った方が数倍まし
しかし、カーボンコンポジットフロッグマンの投げ売りは凄いね 実質10万チョットて… 悩む価格よね

376 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 16:56:57.39 ID:li72279d0.net
限定だろうがレギュラーだろうが大して変わらんだろ

377 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 16:59:51.03 ID:O+QC8qWN0.net
俺もあんまり変わらんと思う
ただのカラーバリエーションの一つとしか思わない

378 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 17:00:41.16 ID:nfJv+EL50.net
定番の青ベルトはいいと思うけどなぁ

379 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 17:04:34.97 ID:dDLllp0xa.net
>>375
安い方ならポイント加味して10万切ってるショップあったよ

380 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 17:25:35.61 ID:O+QC8qWN0.net
いっとき何故か楽天ビックがノーマルフロッグマンを56000円ぐらいで売ってたな
今はもう1万ぐらい高いのに

381 :47 :2021/05/15(土) 19:50:00.23 ID:2qbnPG4X0.net
コンポジットバンド(ブレス)ってのは単品売りされるのかな

382 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 20:00:44.33 ID:nfJv+EL50.net
メーカー預かり交換の補修部品としてなら出るかも

383 :47 :2021/05/15(土) 20:09:16.23 ID:2qbnPG4X0.net
>>47
早々にありがとう泣

384 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 23:32:47.96 ID:dYQYczdY0.net
樹脂バンドのものを修理交換に出した時に、コンポジットバンドに変更できたらいいのになぁ

385 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 23:36:34.45 ID:MfGvLe1/0.net
これ

386 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 09:58:56.43 ID:ay9BlE7U0.net
https://www.biccamera.com/bc/item/9163413/
復活してるよ

387 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 10:33:28.11 ID:Ybh5PEWY0.net
ウレタンモデルに10万出せん..

388 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 10:49:13.86 ID:lqiTZj+Ua.net
>>387
俺もなんだよね
同じ理由でネイビーも見送り
スレチだけどMTGの月虹、火山雷と今度の鳳凰もピクリともしなかった
その代わり先月出たB2000BDEは欲しくて欲しくて予約して発売日に買ったよ

今度のコンポジモデルは俺のフロッグマンのベルト長過ぎ問題解決の為にも買うよ
安い方をねw

389 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 18:54:43.38 ID:/nIaueREM.net
片付けしてたらGWF-1000G-1JRっていうのが出てきたんだけど
これは価値ある?

390 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 18:56:50.96 ID:12RquUME0.net
>>389
そこそこ価値ある

391 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 19:34:16.84 ID:oYJ1/tbO0.net
カーボンコンポジフロッグマン
いよいよ来週かあ
楽しみだ

高すぎるせいかあんまり人気ないようだけどw

392 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 20:50:53.23 ID:N4nA7fw6d.net
あんまりじゃなく全然…

393 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 21:07:30.01 ID:12RquUME0.net
青ベゼルの方欲しかったけど値段見て引いたわ

394 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 21:17:50.64 ID:0+PVbGMp0.net
https://news.mynavi.jp/article/20210516-frogman/
コンポジットバンドのダイバーズエクステンションはネジ式らしい
なかなか本格的で中二心を揺さぶる訳だが……
差し色のくすんだオレンジが全く頂けないと思う

395 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 21:24:46.35 ID:8ySc/qPO0.net
17万てwwwwww

396 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 22:01:28.01 ID:Wgh9959Nr.net
コンポジバンドとカーボンだけで7万も上乗せするなんて正気かよ

397 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 22:28:02.20 ID:blf6ELC/0.net
5万円くらいなら凄く買いたい

398 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 22:29:07.56 ID:jHDQ8XMi0.net
もの売るってレベルじゃねぇぞ!
でもあとに限定品とか出そうでも買っちゃうのが養分もとい信者。

399 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 22:29:12.63 ID:EQuQt+Oa0.net
カーボン予約組

400 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 23:22:00.69 ID:bB8x8PQT0.net
>>385
実際できないんだっけ?

401 :Cal.7743 :2021/05/17(月) 00:21:19.49 ID:bqi6CINN0.net
>>394
コマにバリが思いっきり残ってるのと小口の嵌め合わせ面が目立つのがキツい
モデル中最高額のものでここれじゃ期待してた人がっかりしてしまうんでは

402 :Cal.7743 :2021/05/17(月) 07:34:27.34 ID:1rNarNSYa.net
やっぱり否定的な意見多いな
俺はすごくいいと思うけど
早く届いて欲しい

403 :Cal.7743 :2021/05/17(月) 10:01:43.41 ID:gGZktxc3r.net
いいかげんカーボンにカーボン柄張り付けるのやめて欲しい

404 :Cal.7743 :2021/05/17(月) 10:06:37.31 ID:NA+i4eh90.net
見た目重視w

405 :Cal.7743 :2021/05/17(月) 10:15:09.30 ID:aQhB0sKGa.net
>>389
そんなに価値ないよ!
2万円で買い取るよ!

406 :Cal.7743 :2021/05/17(月) 11:53:12.68 ID:WRY/QNJUa.net
カーボン柄じゃないけど

407 :Cal.7743 :2021/05/17(月) 21:37:46.96 ID:jyXLNlJIa.net
カーボンのやつ、かなり格好よいけど駒のバリが気になった。

408 :Cal.7743 :2021/05/17(月) 22:54:09.21 ID:HdyocUsrd.net
こんな価格でバリとか考えられんな

409 :Cal.7743 :2021/05/18(火) 06:32:55.16 ID:dRd56IfH0.net
カーボンじゃなくカーボン柄にして安く出して欲しい

410 :Cal.7743 :2021/05/18(火) 07:59:44.69 ID:qboJmPCXa.net
そんなの出したら馬鹿にされるだけだろ。
カーボン高すぎるけど。

411 :Cal.7743 :2021/05/18(火) 11:37:55.22 ID:jrlmP0Nm0.net
カーボン柄のプリントとかエンボス仕上げはほんと安っぽいの極みなので一番やっちゃダメなやつ

412 :Cal.7743 :2021/05/18(火) 12:21:52.72 ID:Q8RZNzB1a.net
GW-201NT-1JF「呼んだ?」

413 :Cal.7743 :2021/05/18(火) 12:50:00.25 ID:BlNnCeGx0.net
>>412
そいつは安かったからいいじゃん

414 :Cal.7743 :2021/05/18(火) 17:39:20.77 ID:PpmO90kSH.net
最近車のパーツに有る表面だけ本当のカーボンで裏が両面テープで貼るの有るからそういうので安くして欲しい

415 :Cal.7743 :2021/05/18(火) 20:39:19.96 ID:H1OVwt+Cp.net
車の見た目オンリーの社外パーツってめっちゃチグハグやん
多分時計もめっちゃ浮くと思うよ

416 :Cal.7743 :2021/05/19(水) 14:36:19.70 ID:XvpqwU1gp.net
カーボン柄シートもディスクブレーキ風の板もダクト風の後付けパーツもみんなクソダサい。

417 :Cal.7743 :2021/05/19(水) 21:03:27.14 ID:NN1yMB4Tr.net
そもそもこれダイバーズ風ウォッチやし

418 :Cal.7743 :2021/05/19(水) 23:40:35.09 ID:yWj3Suwtd.net
評判最悪で草
まぁこんなんに10万以上も出すならMRG買お

419 :Cal.7743 :2021/05/19(水) 23:42:53.18 ID:s6QHzA160.net
俺は悩んだ末にグラビティマスター買った

420 :Cal.7743 :2021/05/20(木) 00:09:54.18 ID:icweTIJ20.net
俺はMTG-B2000買った

421 :Cal.7743 :2021/05/20(木) 00:25:15.42 ID:pXPPLL80a.net
>>420
正解

422 :Cal.7743 :2021/05/20(木) 03:40:38.19 ID:b9V3a5ga0.net
カーボン柄がなぁ……これさえ無ければ買うんだけど

423 :Cal.7743 :2021/05/20(木) 03:41:54.49 ID:b9V3a5ga0.net
途中で送信してしまった
どうせなら手持ちのアナログ蛙に付け替えられるコンポジバンドだけ売って欲しい

424 :Cal.7743 :2021/05/20(木) 08:23:43.44 ID:1QAhxSWga.net
柄柄言ってる奴はバカなの?

425 :Cal.7743 :2021/05/20(木) 10:04:03.72 ID:p9aRkbCxa.net
バカ

426 :Cal.7743 :2021/05/20(木) 10:08:35.66 ID:BUuVQWN9d.net
GWF-A1000C-1AJFがあるのに何でGWF-A1000XC-1AJFがカーボン丸出しって文句言ってコンポジットバンド買わないアピールするのかね
重量差5gだしXCにこだわる必要無いかと思うんだが

427 :Cal.7743 :2021/05/20(木) 10:32:32.97 ID:iWpu8MSu0.net
GG-B100-1BDRみたいにカーボンのシート貼っ付けてるだけモデルって事?

428 :Cal.7743 :2021/05/20(木) 14:08:48.07 ID:b2BXxoPva.net
>>424
買わない理由探しなんだから好きにさせておけばいい
どうせその問題がクリアされても別も問題を見つけてくるだけだから

429 :Cal.7743 :2021/05/20(木) 15:24:20.49 ID:p9aRkbCxa.net
>>417
ISOの規格をクリアしているなら風ではないけどな

430 :Cal.7743 :2021/05/20(木) 15:38:26.21 ID:wzVDIsiI0.net
GSダイバーはめてたけどアナログフロッグマンの黒買ったで
最高&#10071;ヒャッハー&#8252;
Amazonで68050円ポイントテンパー

だが老眼で曜日が見えないのは内緒だ

431 :Cal.7743 :2021/05/20(木) 16:03:56.22 ID:9+Kqi7Wf0.net
>>430
老眼鏡買おうぜ

楽だぞ

432 :Cal.7743 :2021/05/21(金) 19:57:38.89 ID:VQ7FgqgHa.net
https://i.imgur.com/iuFDwFw.jpg
はーかっこいい

433 :Cal.7743 :2021/05/21(金) 19:58:51.48 ID:VQ7FgqgHa.net
カーボンベゼルめっちゃいいわ

434 :Cal.7743 :2021/05/21(金) 20:00:37.65 ID:CnE4SYTN0.net
買ったのか、すげーな

435 :Cal.7743 :2021/05/21(金) 20:04:28.31 ID:Q5Nebv8X0.net
イルクジが神に見えてきた

436 :Cal.7743 :2021/05/21(金) 20:17:01.71 ID:ZgkYOOYv0.net
スレチかもしれないがカーボンがいいかそのためにツナ缶1000mクオーツ手放すか迷ってる。

437 :Cal.7743 :2021/05/21(金) 20:35:09.89 ID:VQ7FgqgHa.net
即完売の気配もないし焦らないほうがいいんじゃない

438 :Cal.7743 :2021/05/21(金) 20:40:01.06 ID:zimntaaAM.net
欲しいけど流石に手が出ない
来月イルクジだし

439 :Cal.7743 :2021/05/22(土) 03:46:27.52 ID:ol031P+D0.net
>>436
もったいないから止めとけ
フロッグマンとツナ缶はそれぞれが代わりになるようなもんでもないから手放したところであとからまた欲しくなるのが目に見えてる

カーボンなんて限定でもないんだし慌てて買わなくていいよ

440 :Cal.7743 :2021/05/22(土) 14:40:08.47 ID:14tiO1wYp.net
イルクジカッコいいけどバンド以外の色遣いが完全にオシアナス

441 :Cal.7743 :2021/05/22(土) 16:25:22.35 ID:M8tWecHC0.net
>>432
めっちゃええやん

442 :Cal.7743 :2021/05/22(土) 20:37:23.33 ID:QGWfQycd0.net
6月1日のイルクジフロッグマン争奪戦が今から楽しみ
初値15万でオクで並ぶんだろな

443 :Cal.7743 :2021/05/22(土) 20:39:32.42 ID:QGWfQycd0.net
やっぱりフロッグマンは苦労しなきゃ買えない限定コラボじゃなきゃ意味ないよね

444 :Cal.7743 :2021/05/22(土) 20:41:56.79 ID:k+Ld5v7PM.net
なんだかんだで、発売日にヨドバシで買える気がするよ

445 :Cal.7743 :2021/05/22(土) 20:42:29.95 ID:UpD4aMPCr.net
歴代イルクジフロッグマンにハズレ無いしね

446 :Cal.7743 :2021/05/22(土) 21:12:32.49 ID:dOMMLjGha.net
イルクジと言えどあの定価では争奪戦にならないかな

447 :Cal.7743 :2021/05/23(日) 08:50:46.12 ID:Jg50f2M+0.net
ヨドバシなんて発売日の開店前はチャイナだらけだろ

448 :Cal.7743 :2021/05/23(日) 09:07:23.67 ID:IG+fh7Rld.net
今誰もいないよ
虹蛙の時ですら発売日は数人

449 :Cal.7743 :2021/05/23(日) 09:12:53.97 ID:Jg50f2M+0.net
え?そうなのか
PS5の時にニュースになってたので
ここ数年中国でもG-SHOCKブーム来てるって言うし

450 :Cal.7743 :2021/05/23(日) 09:28:53.62 ID:a/VRr/AvM.net
ロイヤルネイビーも、
開店1時間後に行って余裕で買えたぞ。

451 :Cal.7743 :2021/05/23(日) 09:34:06.10 ID:m7rA5Szda.net
>>449
ピュアだね
もしかして田舎生まれの田舎育ちの人?
田舎者、特にオノボリサンは「自分は自分、他人は他人」てのが無いからマスゴミや周りの人に流されやすいんだよね

流行りに惑わされず自分で物の価値を判断しないとバカ見るよ
そもそもチャイナなんかどうでもいいじゃんw

452 :Cal.7743 :2021/05/23(日) 09:46:00.59 ID:RlpVuZcw0.net
何言ってんだこいつ

453 :Cal.7743 :2021/05/23(日) 09:55:47.00 ID:m7rA5Szda.net
>>452
お前は絡まないでくれ
本当にキモイから

454 :Cal.7743 :2021/05/23(日) 11:14:24.76 ID:RlpVuZcw0.net
何言ってんだこいつ

455 :Cal.7743 :2021/05/23(日) 11:17:49.68 ID:jX+ckVTp0.net
>>439
目が覚めました。今のツナ缶は大事にしますありがとう。

456 :Cal.7743 :2021/05/23(日) 13:28:07.09 ID:cJhEEiY8d.net
今デパートに来てみたら青不死鳥売れ残っててワロタ
仕方ないから俺がお布施したわ!

457 :Cal.7743 :2021/05/23(日) 14:20:44.81 ID:nrlxtJNUa.net
今中国の若者層で日本の昭和が大ブームらしいぞ
その影響もあってか東京ラブストーリーの中国版も作られるらしい
昭和にG-Shockブームはなかったけどその影響は今後中国で大きくなると思う
中国限定とか多いけど日本限定モデルは少ないのが納得いかんけど

458 :Cal.7743 :2021/05/28(金) 05:18:23.57 ID:zHH+2H4hd.net
すいません
GW-200TC-3DRの詳しいスペックが載ってる
サイトがあれば教えて下さい
よろしくお願い致します

459 :Cal.7743 :2021/05/28(金) 12:54:27.63 ID:r213tmw2a.net
https://products.g-shock.jp/_detail/GW-200TC-3/
これの海外版でしょ

460 :Cal.7743 :2021/05/29(土) 02:40:02.51 ID:/ncCqb070.net
ありがとうございます。
ラストから2つ目のアルファベットがJじゃないんで
海外モデルなんですね

461 :Cal.7743 :2021/05/30(日) 18:29:16.57 ID:S8uSLfFX0.net
200系は小さくて良いな
またこのくらいの大きさのを出してほしい

462 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 00:02:47.96 ID:VCrsMfK20.net
10%引き+ポイント10%いいな

463 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 00:03:15.61 ID:muc0XOFOd.net
ヨドバシ一瞬で終わった

464 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 00:04:20.77 ID:4PNQXZ440.net
ビックカメラもダメだった

465 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 00:04:39.55 ID:l0smCDLf0.net
淀瞬殺

466 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 00:14:14.92 ID:x2FQFYWS0.net
買えねーよ余裕とかどこの世界の話だ

467 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 00:22:08.56 ID:3ebrwbEKd.net
ヨドバシなら検索出ないから余裕だろうと思ってたのにな

468 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 00:22:11.89 ID:ppvBW+drM.net
割引されてるのが意外だった

469 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 00:23:37.39 ID:x2FQFYWS0.net
カシオの限定商法には疲れましたわ
あらかじめ専用サイトで予約なり確実に手に入るようにしてくれよほんと

470 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 03:04:59.72 ID:RizQ+wrk0.net
ロイヤルネイビーも割引あったから
同じ感じだね

471 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 06:34:29.72 ID:A80Voz8ed.net
あら。イルクジすっかり忘れてたわ…

472 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 07:42:19.17 ID:5I2wbNCjd.net
店頭1番に並んだから一安心
予約確定だ!!

473 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 08:27:11.29 ID:A7odjYDWM.net
ロイヤルネイビー買ったらイルクジはパス。

474 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 08:59:13.07 ID:dijka4aN0.net
イルクジ蛙も虹蛙みたいに、世界限定何本!みたいなの公表されてる?

475 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 09:15:32.58 ID:x9UFetPed.net
イルクジ売れてないからあんまり人気ないな
ロイヤルネイビーのが人気だった

476 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 10:29:17.58 ID:aup4oLphd.net
今回ガチのマジで少なくね?
近所のヨド一本しかなかった

477 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 11:14:09.35 ID:B6FXP6l2p.net
メーカーの人にさっき聞いたら今回ヤバかったって
事前の問い合わせも朝イチの問い合わせも近年で最多だったらしいよ

478 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 11:17:43.97 ID:1nYv1zTAM.net
だが転売は旨くならんのよ

479 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 11:19:57.33 ID:IZtqla1KM.net
そこまでアナログフロッグマンに人気がない。
これGF-8250系で出せばいいのに。

480 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 12:40:18.18 ID:RMGv767kd.net
イルクジの話題の中悪いんだけどコンポジカーボンの実物見たが確かにかっこいいけどこれに13万はなあ

481 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 13:00:47.64 ID:8Nic/TMgd.net
売れなくて必死に煽ってるな

482 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 13:09:43.54 ID:B6FXP6l2p.net
欲しい人が買えますように
旨くないなら転売ヤー絶滅しますように

483 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 13:14:32.22 ID:nw0TFgfNa.net
コンポジ10万のほうが欲しい

484 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 13:15:01.34 ID:CVidSYQ2M.net
売れないってどこみていってんだ?
定価売りは瞬殺で店頭も極少数で予約締め切ってんのに

485 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 13:34:55.50 ID:/npn8K/10.net
人気無いよこんなのw

486 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 13:42:15.51 ID:rawN8zEQM.net
昔と違って、ブームじゃないし。

487 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 13:46:18.29 ID:Wq2+ErXma.net
アナログのフロッグマンはダメだろ
虹蛙、海軍、今回と全部デジタルだったら熾烈な争奪戦、もちろん超プレミア付いてたと思うよ

アナフロは言うなれば転売ヤー殺しでもあるな

488 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 13:54:21.13 ID:QjjZss/50.net
アナログは1本あればいいやってなる。

489 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 13:59:40.17 ID:lg0Sto/qd.net
売れないってことにして当選確率あげたり放出期待してるクチ?

490 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 15:11:53.08 ID:B6FXP6l2p.net
アナログは完全に90年代に夢見ていた中年オヤジへの商品だよね
アラフォーにもなってデジタルはキツい
高級時計に比べれば10万ならそれほど抵抗無く買える
逆に転売されても+数万くらいなら手間賃として抵抗も無いのが申し訳ないのだが…

491 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 15:51:35.66 ID:+GmSs8GM0.net
>>490
定価を店に払うなら腹も立たないが転売屋からは1円を超えただけでも抵抗ある

492 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 16:41:43.09 ID:9DGy86dXd.net
送料は気にしそうだけど労力は気にしなそう

493 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 16:53:55.15 ID:JHkGR1tv0.net
転売屋の労力なんて知らんがな
つーかそいつらが買い占めるから一般の購買者が買えない訳で

494 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 17:19:13.58 ID:ORrb8w1W0.net
購入するためにかかる無駄な労力を普通は気にするから金で解決する人が多い
収入が低い人は労力でカバーするのが大半だけど金ある人は時間の無駄だからね
メーカーが必ずコントロールするから転売屋が介入するってだけ

495 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 17:23:47.74 ID:MlOK4Qr+M.net
転売がというより実物見ないで買うのがそもそも抵抗ある
できれば在庫の中から直接見て選ばせて欲しい

496 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 17:23:50.76 ID:B6FXP6l2p.net
ロレックスなんかでよく議論されるけど転売価格は人気のバロメーター
市場に出る本数や価格も加味してメーカーは販売数をコントロールしているよね
メーカーにとって希少性を演出出来るのは転売屋のおかげなんだし
まあ数万のために労力つかって人の好意を裏切って仕入れるんだから辛い稼ぎだよね

497 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 17:29:29.12 ID:ORrb8w1W0.net
数を絞っても人気ないと売れないからね
Gは決算好調だし人気だから凄い
そんなにプレミア付いてないし
ロレみたいに数百万単位てわけでもない

498 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 17:34:36.84 ID:QjjZss/50.net
>>496
メーカーはそんなこと考えてない。転売ヤーでもお得意様でも売れりゃいいだけ。

499 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 17:54:36.20 ID:JHkGR1tv0.net
転売屋が市場を荒らさなければ「購入するためにかかる無駄な労力」も発生しないんだけどな
順番が完全に逆ですよ

500 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 18:00:35.70 ID:ORrb8w1W0.net
転売が成立しなければここまで売れないよ
結局金が絡むからコレクターが発生する
ただの時計でも値段がつくことによってレア感を錯覚させられてる
普通に売ってたら売れない

501 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 18:08:50.11 ID:x2FQFYWS0.net
????
ウルトラC擁護すぎてわかんね
金が絡むからコレクターが発生するってその銭ゲバメガネ外したら?

502 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 18:15:56.57 ID:FxOf2xNda.net
定価でよければ見つけた
https://item.rakuten.co.jp/iget/gwf-a1000k-2ajr/

503 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 18:17:52.15 ID:FxOf2xNda.net
販売前だったorz

504 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 18:33:35.98 ID:JHkGR1tv0.net
俺は転売屋が市場を縮小させてると考えてるけどね
買おうと思っても買い占めが発生して買えない、買うなら転売屋から定価以上の値段を出さなくては買えない
結果バカバカしくなってそこまでして欲しいって思う層がいなくなり転売屋が在庫抱えるだけになる
実際何年も前の物が誰がこんな値段出すんだよ、って価格で売りにだけは出されている状態が多い

505 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 18:38:09.37 ID:i/k34BiU0.net
ピンクのフロッグマンなんかがいい例だな

506 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 20:29:08.64 ID:4PNQXZ440.net
>>502
20時に押しても完売だった
毎回楽天は買えない

507 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 21:44:41.83 ID:4sclvWKYM.net
今回なんでこんなに少ないんや
店員も驚いてたわ
公式の抽選にまわってるのかな?

508 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 22:42:50.12 ID:Wq2+ErXma.net
それにしてもフロッグマンマニアの皆さんは1本10万越えが次から次へと発売されて大変だなw

509 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 20:03:46.14 ID:UZJVY19er.net
時計に10万も出せないこんな世の中じゃ

510 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 20:17:06.66 ID:InLm7zHya.net
虹よか普段使い向きと思って買いたかったが買えんかった

511 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 20:30:49.14 ID:SLbtXMT20.net
君たちはフロッグマンが欲しいのかね?限定品が欲しいのかね?

512 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 20:32:21.25 ID:InLm7zHya.net
気に入った時計が欲しいだけ

513 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 20:58:54.83 ID:DsTtJJa3a.net
まあどうせ買うなら限定かな。

514 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 21:06:21.80 ID:nqka+ag50.net
値段も考えるならノーマルのが一番良いな
ビックカメラで6万切ってる時に買えたし

515 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 22:26:40.40 ID:k8SHRBYi0.net
ダメ元で発売日みにいってみようかな
地方だから売ってそうな気もする

516 :Cal.7743 :2021/06/02(水) 23:39:13.58 ID:oatfsZbFM.net
あるわけない

517 :Cal.7743 :2021/06/03(木) 00:26:25.60 ID:b3qUThKm0.net
>>516
なきゃないでお金使わなくていいからねw

518 :Cal.7743 :2021/06/03(木) 14:19:51.20 ID:XzY7cOBvM.net
いつも行くイオンはだいたいある

519 :Cal.7743 :2021/06/03(木) 20:01:34.13 ID:qhIhaLkgM.net
うちの近くのイオンは限定もでるとかほとんど入らないんだよなー
どこでも売れ残ってるカシワのやつとかならあるけど笑

520 :Cal.7743 :2021/06/03(木) 20:21:55.23 ID:J/AzYLiAr.net
今年一番の目玉モデルだから買えないだろうな

521 :Cal.7743 :2021/06/04(金) 00:14:47.30 ID:Thp/TjPza.net
老舗の店舗でも虹蛙無かったから、今回も無いだろうな。

522 :Cal.7743 :2021/06/04(金) 00:37:22.38 ID:QAPqcGOLd.net
虹蛙は再入荷もちらほらあったんじゃなかったっけ
ムラサキスポーツでしばらく買えたのを覚えている

523 :Cal.7743 :2021/06/04(金) 22:15:21.29 ID:PJKLCb0Ca.net
なんでムラスポみたいなチェーン店で確保出来て、昔からあるそこそこ地元で有名な時計屋がハブられるのかが疑問。

524 :Cal.7743 :2021/06/04(金) 22:31:19.68 ID:024AXhzWM.net
ムラスポってなんか入荷するもの偏ってるよね

525 :Cal.7743 :2021/06/05(土) 01:53:39.79 ID:fmUcWvP60.net
>>523
知り合いの時計屋に聞いてみたら仕入れルートの違いだって言ってた

526 :Cal.7743 :2021/06/05(土) 07:26:35.31 ID:Ow3tw+dv0.net
>>523
ムラスポとローカル個人店ならどっちが力あるかわかるっしょ

527 :Cal.7743 :2021/06/05(土) 10:41:56.85 ID:vSSKgNnFr.net
ムラスポで昔ラバコレ買ったなー懐かしい

528 :Cal.7743 :2021/06/05(土) 18:01:38.19 ID:/sHNPaWt0.net
公式の抽選にかけるかぁ

529 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 10:25:45.37 ID:xLqCNrag0.net
GWF-A1000XC-1AJFに決めてたんですが、たまたま見かけたMTG-B1000BD-1AJFのカッコよさにクラっときて迷ってます。
やはり初志貫徹でカーボンフロッグマンでしょうか?

530 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 11:18:19.66 ID:WTFqEzJwd.net
マルチすんな

531 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 11:42:23.17 ID:ZlFWYyYOr.net
マルチってなんですか?

532 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 11:52:37.78 ID:yj3Kr9j40.net
説明しよう 
マルチチタン、略してマルチタンとは

https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.GMW-B5000TR-9/

こいつの事である

投げ売りが始まってるぞ!いそげいそげ!

533 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 17:10:11.02 ID:/M/F5QF+M.net
>>531
調べろボケカスゥ

534 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 21:25:18.68 ID:Zwm/E1Yv0.net
デジタルの出してほしいな

535 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 21:52:15.17 ID:9yvPkpK+d.net
チタンの5000まずどれも高すぎんだよ

536 :Cal.7743 :2021/06/06(日) 23:00:45.05 ID:SBJ+r5bG0.net
XC限定だってね

537 :Cal.7743 :2021/06/07(月) 09:31:24.28 ID:c4Bs6R4Rd.net
>>536
まじ?

538 :Cal.7743 :2021/06/09(水) 14:37:46.93 ID:gnyvxDCu0.net
イルクジのアナログ蛙
Amazonで143,000円から
量販店や時計店で普通に予約できた人は11万

539 :Cal.7743 :2021/06/09(水) 14:43:20.35 ID:KQvsl4QAd.net
>>538
量販店は99,000円にポイント10%だ

540 :Cal.7743 :2021/06/09(水) 15:05:25.92 ID:gnyvxDCu0.net
>>539
そうなんだ
地方都市だけど量販店では4本しか入らなくて定価販売ポインコ10%もちろん即完売
なじみのクロ◯クハッ!薄で定価で予約して支払いは税込11万弱だった
店長決裁でそこから割引してくれたけど金額は言えない
Amazonのスタートすげーな

541 :Cal.7743 :2021/06/09(水) 15:21:58.50 ID:pEKGb1dQd.net
変な店名だな

542 :Cal.7743 :2021/06/09(水) 15:32:16.02 ID:gCCVS48la.net
競走激しいし一撃10万オーバーだわでフロッグマンマニアは大変だね

543 :Cal.7743 :2021/06/09(水) 16:08:56.78 ID:kXgfRv9sd.net
黙って金出せやクソ虫どもが
買えねえなら黙ってろ

544 :Cal.7743 :2021/06/09(水) 16:59:37.77 ID:slwFLgPCd.net
>>543
んじゃ黙っててね

545 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 06:43:11.38 ID:lz8mQm/+p.net
イルクジの抽選は今日が発表日だね
メールこいこい

546 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 10:23:55.41 ID:JPX8lWU+d.net
>>545
マイページからみたら落選してたわw

547 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 10:41:19.00 ID:lz8mQm/+p.net
>>546
俺も落選
二文字で片付けられた…哀しみ

548 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 11:15:09.09 ID:mHLSvbTdd.net
>>547
当日売ってるとこは相当少ないだろうしきっぱり諦めるかね

549 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 11:37:28.93 ID:NSjF5n690.net
はい落選余裕

550 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 12:21:39.53 ID:2ZPiCWjR0.net
落選

551 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 12:42:58.03 ID:9QFO4v2od.net
落選だった

552 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 14:46:32.54 ID:y3Vqqsjta.net
ここで当選したひとおんの?

553 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 16:22:04.04 ID:7x/iXhQJ0.net
落選記念カキコ…

554 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 16:23:35.02 ID:Jfgg+uBp0.net
全部で何本くらい生産したんだろうね

555 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 18:15:47.57 ID:ZifaH+DW0.net
14万円で買ったぜ

556 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 18:34:24.79 ID:ZifaH+DW0.net
プレミアが付いて欲しい
3万円も高く買ってしまった

557 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 18:47:01.47 ID:Xs4hmULhM.net
元が高過ぎる
あとベースが人気薄い
数ヶ月後定価くらいに落ち着くと思う

558 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 18:53:30.27 ID:WP3GmHima.net
淀で買えず… 他で14万〜16万で買うのはアホらしいからCasioの抽選に賭けだが
なんと!!!

当たるわけないわなw
当選した人おめでとう

559 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 18:58:30.64 ID:lz8mQm/+p.net
>>555
欲しい時が買い時だよ
一旦12万くらいに下がって年末には15万超えるよ

560 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 19:11:03.00 ID:9QFO4v2od.net
>>556
12万くらいに下がってきたけど

561 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 19:16:20.23 ID:ZifaH+DW0.net
14万円くらいで売れるなら売るわ
当選もしていたので2本も要らないし

562 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 19:18:05.11 ID:Xs4hmULhM.net
マケプレで14マン以下で売ってるのにだれが14で買ってくれるんだ

563 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 19:50:10.26 ID:ZifaH+DW0.net
イルクジフロッグマンは上がると思うよ。
今回のは凄くカッコいいし

564 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 20:03:18.53 ID:Jfgg+uBp0.net
14万使っていいならカーボン買うかな

565 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 20:17:05.95 ID:iLXQwBpHr.net
確かにそうだな、14万ならカーボン買ったがいいな

566 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 20:29:30.37 ID:nLo0tWiua.net
お前らはフロッグマンが好きなんじゃなくてプレミアが付くフロッグマンが好きなんだな
転売ヤーと変わらんな

567 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 20:38:46.25 ID:b9+N5WgH0.net
昔から
プレミア限定コラボは神
3割引カタログモデルはゴミ
これだけは変わらねーんだわ
だからカタログモデルはダサくしてる

568 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 21:18:26.16 ID:lz8mQm/+p.net
>>566
確かに取引価格が上がるとほくそ笑む面はある
しかし売るわけじゃなく使うんだし
そもそもカラーとか仕様が素晴らしいからプレ値が付くわけで
結論→カッコいいやつ着けたいのだよ

569 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 21:27:54.69 ID:ZifaH+DW0.net
限定蛙は品薄なため値上がりは仕方ない
プレミア価格でも買いたいと思うのは普通
定価で手に入ったら超絶ラッキーなんだよね

570 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 21:41:47.38 ID:XRufO4sN0.net
アナログはもういいからデジタルで出してくれよ

571 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 21:43:31.55 ID:WhhjPFrU0.net
普通に正規店で買いたいだけであって
転売品を買おうとは1ミリも思わない、それが安い損切り品であってもね
買えなきゃ買わないでOK

572 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 21:44:07.63 ID:XcaF7+Hb0.net
また1,2か月後にヨドバシ店舗で買えそう。
実際に虹蛙と仙台消防ヨドバシ店舗で買ったし。
最近の傾向だと昔ほどG-SHOCKブームはないね。
転売ヤーも食いつき悪そうw

573 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 23:07:13.31 ID:lz8mQm/+p.net
>>572
11万に付いてこれる奴が限られるのかな

574 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 23:19:16.56 ID:Jfgg+uBp0.net
なんだかんだ言って大金だからね

575 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 23:20:42.26 ID:4ZV5EmYra.net
またムラスポ来るか?

576 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 23:47:08.99 ID:nLo0tWiua.net
落選して悲しいんじゃなくて金儲けし損なって悲しいわけね
数万とはいえ、貧乏人には大金だもんな

まー、お前らがフロッグマンに執着する理由が良くわかったわ

577 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 23:51:36.32 ID:lz8mQm/+p.net
>>576
全然読んでねぇ分かってねぇwwwww

578 :Cal.7743 :2021/06/15(火) 23:55:58.69 ID:nLo0tWiua.net
>>577
分かってるよタコ

579 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 00:12:29.07 ID:1vPa0Nlz0.net
>>575
もう終わってる

580 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 09:36:46.83 ID:JWGwOWHsa.net
もう16万円くらいまで上がってる
来月には20万円超えるな
これは、伝説の爆上がりになるかも
来年には30万円あるかも

581 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 10:17:41.26 ID:F/KpSs1oa.net
>>580
で、お前は何か得すんの?
どうせ指くわえて見てるだけなんだろ?
虚しくない?

582 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 10:26:40.34 ID:odKyRUeC0.net
所詮デジタル時計だからな。いつかコンデンサがパンクしてゴミ箱行きさ。

583 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 10:29:23.02 ID:AeEp9jXRM.net
https://i.imgur.com/D9GJzgH.jpg

584 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 10:30:53.48 ID:AeEp9jXRM.net
https://i.imgur.com/Fwmsru9.jpg

585 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 11:35:23.88 ID:bsjnVumA0.net
数年寝かせたら億超えるからな
転売ほんとすごい

586 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 13:11:11.01 ID:hh09Phzid.net
虹蛙と青鳥は上がっていくけど今回のイルクジは微妙だからあんまり高値にはならなそう
パテックのノーチラスのグリーンヤバイね
400万定価が4000万だもん

587 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 13:30:08.63 ID:JWGwOWHsa.net
今回の限定はイルクジなので上がっても30万円くらい
針蛙イルクジで白色なので上がるのは確実とだろう

588 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 13:50:51.61 ID:Ng1cYkGE0.net
30万になるわけないだろあほか

589 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 13:59:22.08 ID:IYxM9Nfgp.net
30万は草生える
3本セット?

590 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 14:26:32.42 ID:iyzXpmfv0.net
イルクジは毎回高値になるが、その中でも蛙は特に高くなる
毎回2倍くらいまで上がるから、20万円前後になるかもよ

591 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 14:26:52.81 ID:LL5fdyiu0.net
最近の限定品だと、上がっても虹蛙が限界じゃないかな?
蛙じゃないが、火山雷も人気はありそう

592 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 14:51:47.66 ID:JCGNc+EX0.net
もうカシャロ行きます

593 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 14:56:51.54 ID:PGQJRpoxa.net
メーカー販売日から1年以内は転売出来ない法案をどっか出して可決してくれねぇ〜かな
1年以内の懲役、または罰金30万円以内
またはその両方

594 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 15:51:06.98 ID:+aU02Voap.net
>>593
じゃあ全ての小売店は捕まるな

595 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 16:14:07.74 ID:CNpnCdJ0M.net
>>594
アホちゃう?
転売の意味わかる?

596 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 16:14:25.60 ID:CNpnCdJ0M.net
転売ヤー必死やな www

597 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 18:34:37.50 ID:PGQJRpoxa.net
マスクもそうだったけどメルカリやヤフオク等の個人売買は規制の対象になったが、Amazonや楽天でのマスクや消毒液の高額販売は規制の対象外だったぞ
モラル的に運営から問題あるとはされたけど
何で全ての小売りやねん……

598 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 18:35:03.36 ID:iyzXpmfv0.net
今回の蛙は歴代蛙の中で最高峰の蛙と思われる
皆さんもそれぞれNo. 1蛙はあると思うが今のところ今回の蛙が1番だと思う
皆さんの1番は?

599 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 18:37:42.27 ID:gqB3JMdFa.net
イルクジ2019

600 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 18:47:28.81 ID:thgO3+Eip.net
法人、小売業
個人、転売屋
でいいよ
どうせ申告なんてしてないだろうし

601 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 18:51:57.63 ID:mB9O4uGQ0.net
>>598
歴代最高、となればDW-8200B-9Aだろうな

602 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 18:59:47.27 ID:EZZuE3Oi0.net
>>593
チケット転売するダフ屋が逮捕されるのにオクに流してる転売屋が野放しなのは納得できんよな
でも実際買ったけど気に入らないから手放したいってやつもいるだろうから個人売買の場合や中古屋の買取価格は発売1年以内は定価プラス数パーセントの手数料が上限とかなら困るやつもいないと思う

それ以上の値付けをしたい場合は古物商の認可が必要とかなら転売屋の脱税問題も解決できそう

603 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 19:02:13.85 ID:Ng1cYkGE0.net
俺はNTかなあ
色々あったモデルだったけど

604 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 19:06:57.71 ID:iyzXpmfv0.net
2019あるけど、数回しか使用してなくて、箱内保存なのに少し黄ばんできている感じ
なんか、嫌だ

605 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 19:20:31.52 ID:CYyyi8moM.net
青鳥って何のこと言ってんだ?

606 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 19:38:49.86 ID:Wa0iWcnV0.net
海保モデル
海自コラボも作ってほしい

607 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 19:48:27.24 ID:mB9O4uGQ0.net
>>605
MT-Gの鳳凰ではないかと

608 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 20:17:52.90 ID:+aU02Voap.net
>>598
wccsのカエルかな
古いけどあの感動は褪せ…るかなww

609 :Cal.7743 :2021/06/16(水) 20:53:09.99 ID:CYyyi8moM.net
90年代のころは蛙とかほんと買えなかったよな
wccsとかマジ幻だった

610 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 06:52:08.35 ID:qioBHXe+r.net
wccsのゴールドスケルトンめちゃくちゃ欲しくてGET ON!通販でプレ値で買った
カッコよかった

611 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 07:56:36.00 ID:hSkWGmID0.net
アナログ蛙でMIBフロッグマンやりそうな気がする。

612 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 11:52:12.86 ID:Inv3Eis4p.net
イルクジめちゃくちゃ良いぞ

613 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 13:33:33.27 ID:Inv3Eis4p.net
PGのリューズとインナーリングの発色
新色ダークブルーのベゼルと明るい青針の明暗の違いで見やすい
白ベルトの色味も白すぎずクリームでもないちょうど良いホワイト
これは良いわ、皆んな納品をお楽しみにね

614 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 13:50:24.67 ID:CrDjNcH90.net
透明なパーツってやっぱ黄ばむん?
白ベルトも黄ばみそうだし

615 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 14:06:46.87 ID:xRXmSPMia.net
汗ばむと黄ばむよ

616 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 15:09:08.83 ID:k7Hstts+a.net
何もしてないと黄ばむぞ
車のヘッドライトは紫外線で黄ばむから青空駐車の人ほど黄ばむ
だが、G-Shockを24時間太陽にあててる人はそんなにいないだろうからこれはあまり気にしなくてもいい
部屋の中にあってあまり日が当たらないはずのスマホの充電コードが真っ黄色に黄ばむあれ
あの現象がG-Shockの黄ばみの原因
箱にしまいっぱなしでも黄ばむ

クリーニングに出したシャツをそのままビニールつけたままハンガーに吊しておくと何倍も早く黄ばむ
続くw

617 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 15:20:13.37 ID:k7Hstts+a.net
酸素による変色はジップロック等に脱酸素剤を入れて時計しまえば解決 (ただ面倒な人もいるだろう)

あと最大の敵
NOx
クリーニング袋に入れっぱなしのシャツの黄ばみが加速するのもこのNOxが原因
箱にしまいっぱなしの時計の黄ばみが加速するのもNOx
ビニールとか箱に使われてるボンドとかの成分が化学変化して悪玉NOxにさらされるから
でも大丈夫
低コストで黄ばみの原因NOxから守ってくれる優れ物がある
https://i.imgur.com/48MCCFu.jpg
https://i.imgur.com/ugdo3fo.jpg

長文悪いね

618 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 15:22:04.16 ID:CrDjNcH90.net
要するに買っても使えないって事ねw

619 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 15:31:44.83 ID:k7Hstts+a.net
使えるよ
タンスにゴンもミセスロイドも12個くらい入ってて1つで1年有効だよ
寝るときだけミセスロイドと一緒にダイソーの箱にでも入れとくだけでかなり長期間黄ばまない
いっぱいイルクジ使いつつ、手入れや保管もちゃんとやればいい
うがい手洗いも最初は面倒だったけど、慣れると当たり前になって逆にやらないと気持ち悪いでしょ?

620 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 15:45:26.04 ID:xRXmSPMia.net
最終的にはクリアブルーに染めたいな

621 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 16:05:27.89 ID:K9zA3Njf0.net
>>617
最初のレスが長くてなんだこいつ?ってなってたけど参考になったわ
ミセスロイド買ってくる

622 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 19:43:28.02 ID:KVJ4LPFa0.net
カシオから発送したとメールが来た
ただ、使用すると黄ばむみたいだから、鑑賞用にするわ

623 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 19:48:14.01 ID:Inv3Eis4p.net
>>622
オメ!本当に綺麗だよ!
0時過ぎたら写真上げよう
って言ってもソーラー電波は日付時間バッチリ写っちゃうからバレバレなのよね

624 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 19:56:25.71 ID:C97sEAtX0.net
本日時計屋さんに電話したら三件目でイルクジフロッグマン予約できた。
一、二軒目は抽選販売でうち一件は転売防止のため開封と値札のラベルは渡せないとも言われた。

625 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 20:10:04.49 ID:u9yD9Ut00.net
最近のタグは品番が書いてあるだけで、イラストとか無いからつまらん

626 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 21:47:19.40 ID:KVJ4LPFa0.net
2019イルクジ蛙も箱で暗所に保管しているが、黄ばんできている
明日ミセスロイド買ってくるわ
箱はカメラ保管の防湿も大きいタッパを使うわ

627 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 21:52:53.02 ID:CGXSOBf+0.net
保管する為に腕時計買ってるのか

628 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 21:58:10.45 ID:Inv3Eis4p.net
>>627
それ言われると何十本もあるから辛いわwww
午前午後で変えても二本しか使わないから
330/365日は保管しちょるな…

629 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 22:52:05.94 ID:k7Hstts+a.net
ボルネオトード買った人もなかなか毎日は使ってないでしょ
今となってはほぼ保管に切り替わった人も多いかも
気に入った時計が増えてしまって出番が少なくなるのはわからんでもないよ
ま、せっかくだから綺麗に保管って事で
たまにしっかり充電するのだけ忘れんように

630 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 23:06:27.49 ID:0BhnTk2na.net
アナログフロッグマン自体が失敗作だからカシオもテコ入れに必死だな

ボルネオ、英海軍、そしてイルクジ
定番でコンポジをブッ込んで来るもベースになるアナフロが失敗作だから欲しいとも思わん

こんな失敗作なんか早く見切り付けてデジタルのフロッグマンで何か出してくれよ

631 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 23:13:36.47 ID:Inv3Eis4p.net
>>630
ふふふ
蛙ってだけで物欲がピクピクする身体にされたんだよ
90年代に
そしてオッサンにデジタルはキツい

632 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 23:43:50.98 ID:CrDjNcH90.net
デジタルフロッグマンには何の魅力を感じなかった俺みたいなのもいる
ただのアシンメトリーデザインってだけとしか思わんかった

633 :Cal.7743 :2021/06/17(木) 23:48:51.65 ID:N4o1H02p0.net
虹蛙結構プレミア付いてきたね...

634 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 00:06:29.43 ID:hV6USrdmp.net
今回はオーラあるよ
https://i.imgur.com/3ArqSQl.jpg

635 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 01:34:16.33 ID:kIf6Oe/B0.net
>>598
自分は御蔵島だな
初めてオクでプレ値で買った

636 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 08:11:05.26 ID:6R3an6vsa.net
>>634
ええな

637 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 08:18:32.60 ID:45mi4McN0.net
無駄足になるとは思うが近くの量販店みてくるかぁ

638 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 08:23:50.62 ID:K2zIzVNX0.net
>>634
ええがな!

639 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 08:53:34.74 ID:LKfQyL0b0.net
>>637
ご武運ありますように。

640 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 09:42:32.88 ID:KXZMp6BVd.net
ヨドバシなかった

641 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 09:49:19.59 ID:45mi4McN0.net
俺も地方のヨドバシみてきたけどさすがになかったわ
フロッグマン以外のは並んでたけど

642 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 10:07:05.10 ID:/2+x7365M.net
あめえよ

643 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 10:17:54.41 ID:1hqngQfMd.net
量販店なんて予約で終わってまんがな

644 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 10:18:58.90 ID:45mi4McN0.net
時計屋さんにダメ元で電話したら1本在庫があるとのことで取り寄せてもらえることになった
ほしい人は公式の取扱店に電話してみるといいかも

645 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 10:21:07.16 ID:45mi4McN0.net
>>643
うちの近くのヨドバシは予約やってなかったから行ってみたのだがそもそも入荷がなかったみたいね

646 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 10:21:07.97 ID:DQJlRHtJ0.net
イルクジは昔ながらの黒×黄ならいいんだがなぁ
スケルトン嫌いだからさっぱりだわ

647 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 10:26:24.46 ID:1hqngQfMd.net
ヨドバシは店員曰くほとんどネットに回ったみたい
名古屋なんて一本しかないといわれた

648 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 12:24:20.84 ID:tPlXxOx50.net
昨日ふらっと電話してイルクジフロッグマン確保できた私はラッキー?

649 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 12:28:10.80 ID:NQDhkdBNd.net
>>646
GW-204K最高だよな

650 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 12:32:26.25 ID:WLz+8zP50.net
定価なら買わんで。転売屋的にw

651 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 12:49:03.63 ID:QMTMFWxD0.net
たった今届いた
現品確認したが、こ、これは、歴代蛙の中で最高峰に位置する一品
針時計特有の重量感、白ベルトの重圧な質感、イルクジの清潔感が強調し合って最高の出来となっている
早速ミセスロイド買って来ます

652 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 13:28:20.77 ID:S7hymadgr.net
どこも店頭販売なしっ・・・!!
どっかのデパートにないかなぁ

653 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 14:02:15.83 ID:joGz2jTIM.net
>>652
予約で終わってるで

654 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 14:14:52.18 ID:K2zIzVNX0.net
>>651
同感です!

655 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 14:46:04.51 ID:VlI0gFeip.net
>>652
一回目の予約は6/1で終わっただろうけど、大きいデパートなどの力のあるプレミアショップなら
追加入荷があるよ。
その枠を取って貰えるお付き合いがあれば今からでもまだ間に合う。
付き合い無しじゃその枠は貰えないんじゃないかな
しれっと月末くらいに定価で並べると思われ

656 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 15:48:38.26 ID:Mb93eHrSd.net
まだ2万+程度で買えるから欲しいならさっさとメルカリなりで買ったほうがいいと思う
恐らく買うに買えないような値段なるよ

657 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 15:52:29.94 ID:DORzP68bM.net
5本取ったから2本寝かせるわ

658 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 16:47:01.34 ID:KPues6dxd.net
>>656
転売屋さん早く売り抜けようと必死だね

659 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 16:49:33.27 ID:Pwjzeejva.net
手にした瞬間のなんとも言い難いオモチャ感に愕然

660 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 17:21:57.20 ID:8w91KCdfd.net
写真みたいから持ってる人見せて下さい

661 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 18:39:25.10 ID:tGvQFXth0.net
イルクジ今日受け取ってきた
画像であまり期待してなかったけど、実物はめっちゃいいわ
気に入らなかったらフリマ出すかと思ったけど止める事にした

662 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 18:47:09.14 ID:tGvQFXth0.net
虹蛙は画像のが良く実物見てがっかりしたが、
今回は逆のパターンだから予約した奴安心して受け取って良いぞ

663 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 19:07:05.02 ID:Oidk5ejqd.net
>>662
俺は虹蛙は公式の画像より実物のが好みだったな

664 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 20:01:53.01 ID:/94KEsC0M.net
ほんとに転売屋消滅すればいいのに うざいわ

665 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 20:36:15.27 ID:RrG5ojzFd.net
>>664
転売屋いなかったら
本気で欲しい人は大体予約できて
出遅れた人も発売後2.3日くらいまでは探し回れば買えてたんだろうな

666 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 20:42:02.03 ID:bYa4wYwOd.net
今回はいようがいまいが即埋まってたと思うわ
分納あるのかもしれんが初回入荷少な過ぎる

667 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 21:37:38.67 ID:C/IfTPja0.net
通常のイルクジも今回少ないらしいからもうインバウンド向けに数作らないのかもね

668 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 22:09:12.00 ID:45mi4McN0.net
>>663
俺も。てか公式の画像は総じて下手すぎる

669 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 22:46:01.90 ID:7Bk/pt8O0.net
結局買えなかった
再販待ってます

670 :Cal.7743 :2021/06/18(金) 22:50:32.02 ID:WrVONyBm0.net
出張につき発送は18日以降になります
出品リスト 転売カスが群がる商材笑の山
死ね

671 :Cal.7743 :2021/06/19(土) 01:42:31.35 ID:B2w//zuz0.net
虹蛙の電池ヤバいことになってた。
今年初めて箱から出したらこうなってたw
売るつもりはないんだが、買って満足してしまってるなぁ。
週末だし、日光浴させるか。

https://imgur.com/zjwCMqh

672 :Cal.7743 :2021/06/19(土) 07:44:45.19 ID:/cgE/sdFp.net
あるあるww

673 :Cal.7743 :2021/06/19(土) 08:42:26.63 ID:7AC9qAH80.net
>>647
よく店頭予約したとか発売日に店頭で買うとか今までも見たが名古屋に限ってはヨドバシもビックも予約はネットで終わったとか発売日でも無いってのばかりだよ
店頭予約出来たりする他の地域が羨ましい

674 :Cal.7743 :2021/06/19(土) 09:32:08.84 ID:3oYugD4g0.net
>>673
私は近くの時計屋に電話予約したけど入荷の連絡がまだない。不安だわ。

675 :Cal.7743 :2021/06/19(土) 13:58:52.51 ID:9oARie7wd.net
入荷連絡来た。買った。

676 :Cal.7743 :2021/06/19(土) 14:09:43.22 ID:9oARie7wd.net
675時です。買ったのはイルクジフロッグマンでした。

677 :Cal.7743 :2021/06/19(土) 14:19:35.85 ID:KhuGH0NH0.net
>>673
公式に載ってるコンセプトショップやプレミアムショップには行かないの?

678 :Cal.7743 :2021/06/19(土) 15:17:34.12 ID:7AC9qAH80.net
>>677
名古屋は大都市なのに公式店店無いから
取扱店も大体人気モデルは予約受け付けないか抽選

679 :Cal.7743 :2021/06/19(土) 16:39:26.00 ID:apeKUqm5d.net
>>678
名古屋でそれは意外だ
Twitterでは当日、ヨドとビックはなくてヤマダで買ったって人いたけどうちの方ではヨドしか時計扱ってない

680 :Cal.7743 :2021/06/19(土) 18:52:00.45 ID:94OscXyk0.net
黄ばむの分かってても干し芋

681 :Cal.7743 :2021/06/19(土) 20:00:53.06 ID:ZVdgIKGqd.net
全体がクリアパーツなわけでもないし黄ばんだら交換でいいじゃないか
白いから全体的に汚れやすいけども

682 :Cal.7743 :2021/06/19(土) 20:06:15.01 ID:YMQUGrgi0.net
パーツが残ってればいいけどな

683 :Cal.7743 :2021/06/19(土) 21:14:39.89 ID:Wz8XDAXKa.net
今のうちにバンドストックしておけば?

684 :Cal.7743 :2021/06/19(土) 21:22:55.81 ID:giQU2Gvs0.net
というか今回のイルクジってあまり人気ないのかな?
ヤフオクでも2万円くらいしか上乗せされてないし。

685 :Cal.7743 :2021/06/19(土) 21:43:14.21 ID:LXLnhfNm0.net
>>646
ヤフオク出てるぞ黄黒

686 :Cal.7743 :2021/06/19(土) 23:15:38.20 ID:/cgE/sdFp.net
>>684
ボルネオもそんな感じだったよ
今や20万コース

687 :Cal.7743 :2021/06/20(日) 00:13:39.63 ID:Kv669vjq0.net
Gのプレミアはかわいいもんだよ
10万とか20万ぐらいだもん
村上蛙とかかなり人気なのは別だけど

688 :Cal.7743 :2021/06/20(日) 00:52:39.76 ID:aoTaTgXZd.net
あれは人気というより投機アイテムだな
最近はポケモンカードもそんな感じになってる

689 :Cal.7743 :2021/06/20(日) 12:15:58.68 ID:HEqNu3SW0.net
作れば作るだけ売れるんだからもっといっぱい作ればいいのにね

690 :Cal.7743 :2021/06/20(日) 15:14:22.99 ID:WfdU0VBX0.net
いつでも買えると誰も買ってくれないんですよ

691 :Cal.7743 :2021/06/20(日) 16:04:50.77 ID:+X+FYUDXa.net
数に限りはあるが早く買える先行販売と、1〜2ヶ月納入が遅れるけど確実に買える受注販売 (料金前払い)を合わせてやればいい
受注販売はCasioのみの販売で割引きなしの定価になるが
誰も損しないだろ?
転売ヤー以外は

692 :Cal.7743 :2021/06/20(日) 16:08:03.32 ID:makRbeQ/d.net
CASIOが損する

693 :Cal.7743 :2021/06/20(日) 16:08:53.95 ID:d0TENDZy0.net
イルクジフロッグマンをネット通販で昨日ようやく定価で買えた

694 :Cal.7743 :2021/06/20(日) 17:59:11.06 ID:+X+FYUDXa.net
オレの中で転売ヤーはゴキブリと同列
それ以上でもそれ以下でもない

695 :Cal.7743 :2021/06/20(日) 19:54:21.51 ID:aQXyncZI0.net
腕に装着して外出すると、白バンドがどのくらいで黄ばむんだろ
怖くて装着して外出できない

696 :Cal.7743 :2021/06/20(日) 20:11:49.70 ID:+X+FYUDXa.net
普通に使用するのが一番だよ
シリコーン素材って事で加水分解には強いらしいけど黄ばみに関しては未知数だからね
ま、春夏しっかり使ってあげて秋冬は保管でいいんじゃないの?
その時に出しっぱ置きっぱ入れっぱは意味ないって事でしっかりした保管をすればほぼ綺麗なままだよ
それでも気になったらCasioで外装交換すればいい

697 :Cal.7743 :2021/06/20(日) 21:31:38.55 ID:A6VB0oDG0.net
>>696
だよね。転売しても利益は一万数千円。
せっかく手に入れたのだからガンガン使わないとね。
と思いながらもいつ使おうか悩んでる。

698 :Cal.7743 :2021/06/20(日) 21:36:55.71 ID:8jDJRJuAd.net
来週届く予定だからさっそく使いまくるぜ
汚れが気にならないといったら嘘になるが使わないのは宝の持ち腐れだ

699 :Cal.7743 :2021/06/20(日) 22:13:31.44 ID:bH/YRE7k0.net
ヤフオクで落札した
誰も競合してくれなくて草

700 :Cal.7743 :2021/06/20(日) 22:43:00.57 ID:RkbKuOm50.net
>>699
いくらだった?

701 :Cal.7743 :2021/06/20(日) 23:25:59.55 ID:bH/YRE7k0.net
14万

702 :Cal.7743 :2021/06/20(日) 23:45:58.80 ID:d0TENDZy0.net
昨日定価で買えたのは奇跡だった
明日届く予定

703 :Cal.7743 :2021/06/20(日) 23:55:47.83 ID:SSjusYaNp.net
>>699
13.2万くらいでポンポン落ちてるけど?
14かかったのか…画像とか出所が信頼できる出品者だったのかな?

704 :Cal.7743 :2021/06/21(月) 00:12:21.65 ID:eX/YN87G0.net
黒地に黄色数字のデイトが若干見づらい…
真っ白のバンドって意外と目立つな…
まぁ概ね満足だけど

705 :Cal.7743 :2021/06/21(月) 02:13:21.86 ID:5pfXAt1Xa.net
胡散臭い出品者多いからラクマは好きではないが今日明日あたりクーポン来るんじゃね?

7パーだったら1万円近い割引き
その程度のハシタ金なんかフロッグマン愛好者様は金持ちだから気にしないと思うけどね

706 :Cal.7743 :2021/06/21(月) 02:54:11.35 ID:qZsDkyrPM.net
上がってきたね
やっぱ少な過ぎだわ

707 :Cal.7743 :2021/06/21(月) 14:52:17.72 ID:/eUibbedd.net
ヤフオク落札価格確かに高くなってる。

708 :Cal.7743 :2021/06/21(月) 20:12:04.03 ID:nse1kw1+r.net
まだ二次出荷があるでしょ
ボルネオのときもそうだったし

709 :Cal.7743 :2021/06/21(月) 20:20:45.80 ID:c8B0pbDvM.net
あるけどこの状況だもの初回より入手難しいでしょ

710 :Cal.7743 :2021/06/21(月) 20:43:39.74 ID:gdCwyxFza.net
忘れてしまったんだけどボルネオの時ってCasioの抽選販売ってあったっけ?

711 :Cal.7743 :2021/06/21(月) 20:45:37.44 ID:1AJa/iTm0.net
>>710
抽選はなかったよ

712 :Cal.7743 :2021/06/21(月) 21:08:16.54 ID:qAXXqWR7a.net
ムラスポで結構な時間売っていたな。

713 :Cal.7743 :2021/06/21(月) 22:52:25.26 ID:gSFdIcJ00.net
イルクジと虹蛙に挟まれたROYAL NAVYの悲しさよ...

714 :Cal.7743 :2021/06/22(火) 07:56:38.26 ID:1kc8nkTe0.net
色はロイヤルネイビーが一番まともだけどな
イルクジも虹蛙もコレクション用だから使わないわ

715 :Cal.7743 :2021/06/22(火) 08:28:39.68 ID:4zjuvz9+0.net
>>713
ロイヤルネイビーが一番気に入ってるので
その他は気にしてない。

716 :Cal.7743 :2021/06/22(火) 08:28:47.85 ID:9CqPEebA0.net
ヤフオクやメルカリでプライスタグの有無だけで値段が変わるって、転売を考えての購入なのか?

717 :Cal.7743 :2021/06/22(火) 08:47:08.04 ID:IJPg3nXNd.net
海外の買い付け

718 :Cal.7743 :2021/06/23(水) 01:44:05.66 ID:LYhIV9Eod.net
やべーなどんどん上がるわ
2万程度のプレミアとかどう考えても安かった

719 :Cal.7743 :2021/06/23(水) 08:44:07.14 ID:0M0imP2K0.net
分納でいつも下がる

720 :Cal.7743 :2021/06/23(水) 10:35:46.95 ID:bAHIPTrW0.net
>>719
マジ?

721 :Cal.7743 :2021/06/23(水) 17:01:20.72 ID:Xk5Zdk3B0.net
フロッグマンってダイバーズウォッチだからなのかウエットスーツの上からつける為?に
他のよりベルトが少し長めなんだな…

722 :Cal.7743 :2021/06/23(水) 17:47:54.66 ID:2HUE3CDHa.net
水深計は少しどころか邪魔なレベルで長いぜ

723 :Cal.7743 :2021/06/23(水) 18:24:32.59 ID:Co4HR2/md.net
サブマリーナとかだってそうだよ

724 :Cal.7743 :2021/06/23(水) 18:30:40.60 ID:5CTBRqae0.net
>>721
シチズンプロマスターの一部はウエットスーツ着たとき用に延長のベルトが付いてる(それでも結構長いけど)
フロッグマンも結構いいお値段なんだからこういうふうにして欲しいわね

725 :Cal.7743 :2021/06/23(水) 18:37:29.37 ID:Xk5Zdk3B0.net
>>724
…ダビングしないし陸の上でしかつけないから細腕の俺だとユウカンからベルトが余って宜しく無いんだな(´・ω・`)

726 :Cal.7743 :2021/06/23(水) 18:38:38.83 ID:Xk5Zdk3B0.net
…ダビングじゃなくてダイビングの間違いだた。。。

727 :Cal.7743 :2021/06/23(水) 18:43:36.89 ID:5CTBRqae0.net
>>725
NATOみたいに余りを折り返して留められるわけでもないしビロンビロンが服とかカバンに引っかかって地味にイラつくよねw
そういう意味でも延長クラスプ付きのコンポジットバンドは待ち望んでたベルトだから既存のユーザー用にバンド単品で売ってほしいわ

728 :Cal.7743 :2021/06/23(水) 20:54:28.75 ID:jvAf6tyv0.net
ベルト穴5つ目なんでまぁまぁ余るけど夏なんで不便はしないかな
冬はゴツイGshockはつけないし

729 :Cal.7743 :2021/06/23(水) 20:54:29.25 ID:6Nj+Htis0.net
値が上がってきたね
メルカリでも品薄で17万円くらいまで上がってる
販売まもないのにこの値上がりとは、来月には20万円くらいか
さほと興味もないお金持ちがイルクジの存在に気付いて買い始めたのかな

730 :Cal.7743 :2021/06/23(水) 21:10:54.81 ID:xSHgm0trd.net
取り寄せでまもなく届く俺みたいなのもいるからまだ多少は出てくるんじゃないか

731 :Cal.7743 :2021/06/23(水) 21:13:21.64 ID:GQLgsiJF0.net
カーボン蛙を買った住人はいないの?

732 :Cal.7743 :2021/06/23(水) 23:40:38.62 ID:KVt7Bwg/d.net
13万から14万ぐらいだから今週入荷と来週で下がるよ

733 :Cal.7743 :2021/06/24(木) 07:47:36.25 ID:MWM3Hs9f0.net
押し入れに放置してたブルーグレーのフロッグマン出してみたら
本体回りのゴムみたいなの?ボロボロに崩れてしまった
ちゃんと保管しとかないとダメすね

734 :Cal.7743 :2021/06/24(木) 11:09:30.76 ID:OVNX+AVs0.net
>>732
使うつもりで購入したけど、なんかもったいなくてそのまま放置。
ヤフオクでの落札価格も上がっているので売ろうかな、と迷ったいるけど価格がさがるならつかおうかな。

735 :Cal.7743 :2021/06/24(木) 11:16:25.62 ID:4bhWrYy40.net
クリアパーツは普通に黄ばむから
保存には気を使う
タフソーラーは時々光に当てないと電池が痛むし
何か考えただけで嫌になるよね

736 :Cal.7743 :2021/06/24(木) 12:05:39.52 ID:a6WqXu/R0.net
アナログはさすがに電池の減りが早いな
液晶のgw5600シリーズなんてほっといても一年近く保つのに

737 :Cal.7743 :2021/06/24(木) 12:34:38.25 ID:tveW81LKd.net
イルクジゲットしたぜぇ。早速使うぞー

738 :Cal.7743 :2021/06/24(木) 18:41:31.08 ID:9ycUYLmkr.net
来週の出荷分でだいぶ落ち着きそうだけどね

739 :Cal.7743 :2021/06/24(木) 21:56:19.46 ID:qDO6+cgta.net
今回のイルクジは過去最高の出来
しかも初針鯨蛙なので初物は値段が上がる
これから購入は15万くらいだろうが、それから下がることは無いと思う

740 :Cal.7743 :2021/06/24(木) 22:05:06.97 ID:PNiVwvIv0.net
何か必死だな

741 :Cal.7743 :2021/06/24(木) 22:18:45.85 ID:4bhWrYy40.net
WCCSやオーシャン他と一緒
黄ばめばゴミ
君は黄ばめさない自信があるのか

742 :Cal.7743 :2021/06/24(木) 22:21:59.23 ID:orUC8h64d.net
イルクジ蛙の最高峰はGW-204K

743 :Cal.7743 :2021/06/24(木) 22:23:53.15 ID:qDO6+cgta.net
室内箱の中保存なので黄ばまない
現品が2個届いているが、1個は段ボールからも出していない
もちろん、2個とも使用せずコレクション扱い

744 :Cal.7743 :2021/06/24(木) 23:33:54.08 ID:GcUbQFG+0.net
高く売りたい転売屋が必死

745 :Cal.7743 :2021/06/24(木) 23:39:20.49 ID:PNiVwvIv0.net
>>742
あれはカッコイイね

746 :Cal.7743 :2021/06/25(金) 01:53:48.09 ID:LgynrPpOd.net
さすがに定価以上払ってまではいらない
割引10%でさらに10%ポイント付くくらいじゃないと触手が動かない

747 :Cal.7743 :2021/06/25(金) 13:11:07.41 ID:wpUJfr6IM.net
ウネウネ

748 :Cal.7743 :2021/06/25(金) 15:20:28.97 ID:+amhQ23ua.net
鯨蛙がメルカリや楽天では17万円くらいまで上がってるw
しかも品薄で数点しかない
7月に入ったら20万円くらいまであがるのか?

749 :Cal.7743 :2021/06/25(金) 15:43:06.60 ID:PmbRPlp00.net
そうだねー、上がるといいねー(棒

750 :Cal.7743 :2021/06/25(金) 16:36:54.98 ID:ssaSrxL9a.net
5万でもいらんわ

751 :Cal.7743 :2021/06/25(金) 17:43:21.20 ID:NA9AvSug0.net
>>746
>触手が動かない

>>747
ウネウネ

752 :Cal.7743 :2021/06/25(金) 18:35:53.53 ID:9uw2cAzB0.net
イルクジは高額になり過ぎ
イルクジってだけでプレミア確定なのに、蛙となるとなおさらだ
しかも定価11万円スタートなら普通は手が届かない
それを持っているんだからマウントが取れる
で、今回はAGCの素材をふんだんに使用しているみたい

753 :Cal.7743 :2021/06/25(金) 18:40:36.82 ID:lQtwz2Ror.net
黒カーボン蛙も品薄みたいだな
あんまり初回生産してないのか

754 :Cal.7743 :2021/06/25(金) 19:03:12.28 ID:Xi4KNpKQd.net
イルクジ定価で購入した帰りにパチンコ打ったら12万勝ちました
幸運の時計です

755 :Cal.7743 :2021/06/25(金) 19:05:35.96 ID:9uw2cAzB0.net
つまり、イルクジをパチンコの景品で取った上に1万円勝ちって事?

756 :Cal.7743 :2021/06/25(金) 22:01:20.74 ID:tF4mXzNJa.net
>>748
あくまで転売ヤーが自分で勝手に付けた値段だからその値段で普通に売れてたら別だけど、売れてないなら…… さすがに17万で買う人はあまりいないんじゃない?

757 :Cal.7743 :2021/06/25(金) 23:36:51.65 ID:/KlBOcPJ0.net
転売屋の相場語りスレ

758 :Cal.7743 :2021/06/25(金) 23:48:22.01 ID:VDcxYuLt0.net
これだけプレ値付いてるぞ!
って言ってて在庫山程ある物見ると笑う

759 :Cal.7743 :2021/06/26(土) 00:35:48.12 ID:rWdu3m4aa.net
>>752
Aで始まりCで終わる、素材の会社はAGC
ってCMでちょくちょく流れてるやつ?

760 :Cal.7743 :2021/06/26(土) 01:04:02.12 ID:LQbPZ3RLd.net
>>758
プレ値(売れるとは言っていない)

761 :Cal.7743 :2021/06/26(土) 02:07:51.75 ID:q7N1SF7rM.net
しばらくは14万だろうけど来年まで寝かせれば今の虹以上になってるだろ

762 :Cal.7743 :2021/06/26(土) 09:58:17.48 ID:qaXwl5DV0.net
楽天やメルカリなど探しても5個くらいしかない
売値も15万くらいから
もう13万円くらいで買えないのか?

763 :Cal.7743 :2021/06/26(土) 13:40:11.43 ID:VJfAXHvo0.net
誰も買わないから後に引けなくなって過去取引最高値据え置きで需給10:1みたいな供給過多状況なのに高値で買ってくれ頼む・・!のお祈り状態になってるだけだぞ

764 :Cal.7743 :2021/06/26(土) 14:47:39.64 ID:/FVYHlhJd.net
正直見た目の癖が強くて敬遠してる人が多いと思う

765 :Cal.7743 :2021/06/26(土) 21:10:38.05 ID:R9/S7Txr0.net
虹蛙はどんどん跳ねるけどイルクジは毎度そんなに高値にならないよ
初動は高いけど

766 :Cal.7743 :2021/06/26(土) 22:07:27.08 ID:CVk2f8GDd.net
虹より少ないでしょ
虹が2000本であれだけ出品されてたのにこの少なさ
国内500くらいしかないと思う

767 :Cal.7743 :2021/06/27(日) 07:13:18.91 ID:k7OTS53b0.net
EDGE某店で10本の入荷って聞いた。

768 :Cal.7743 :2021/06/27(日) 08:00:45.97 ID:XTPUpkpe0.net
>>766
価格は需要と供給で決まるから数はあんまり関係ないよ
イルクジの売り方は毎度こんな感じ
虹蛙は20万でポンポン売れてた

769 :Cal.7743 :2021/06/27(日) 08:14:13.72 ID:XTPUpkpe0.net
ちなみに日本人のにわかバイヤーの販路がヤフオクで予約販売できなくなったからラクマやメルカリ、ヤフオク、トケマなどにわかれてるから状態が違うよ
ヤフオクは時代遅れ

770 :Cal.7743 :2021/06/27(日) 20:18:59.61 ID:rLvp0I1gr.net
へー転売の最先端走ってる人は考えがちがうなあ

771 :Cal.7743 :2021/06/28(月) 07:59:31.96 ID:pqw2T92Z0.net
プライスタグだけ売ってる奴がいるが、販売時に回収したショップの店員か?

772 :Cal.7743 :2021/06/28(月) 15:40:19.70 ID:BKYptAozd.net
この前買う時に店員にタグいるか?って聞かれたけど普通は回収するんだよね?
返答次第で転売屋判定されてたら嫌だな

773 :Cal.7743 :2021/06/28(月) 15:45:44.47 ID:ym7+0zWJ0.net
最近のはイラストもないし、どっちでもいいかな

774 :Cal.7743 :2021/06/28(月) 15:55:20.07 ID:Mlew6Q4+d.net
ネットショッピングで買ったのタグ付いてたで

775 :Cal.7743 :2021/06/30(水) 02:21:44.66 ID:OJnjgTdH0.net
A1000とD1000、サイズは同じくらいなのに、腕に乗せると、アナログの方がだいぶ大きく見えるんだけど、ダイヤルが大きいせい?
厚さもカタログ値以上に差を感じるし。

776 :Cal.7743 :2021/06/30(水) 07:35:35.75 ID:z2Z5iIa6p.net
>>775
たぶんそう
Dは稀に見る文字盤シンプルなので情報量が少なく小さく見える
Aは右上のインナーリングも光るしなかなか厚化粧
ただ軽さが段違い

777 :Cal.7743 :2021/06/30(水) 15:22:55.53 ID:9RavAWEna.net
D1000重すぎるよね
チタン使ってケロ

まあ新型が出たらカーボンコアガードで軽くなるか

778 :Cal.7743 :2021/06/30(水) 20:20:11.23 ID:OJnjgTdH0.net
フロッグマンはデジタル!って世代なので、D1000の後継待ちなんだけど、ホントに出るんかな?

779 :Cal.7743 :2021/06/30(水) 21:24:53.68 ID:QhzDnZTid.net
フルメタルできたりして

780 :Cal.7743 :2021/06/30(水) 23:44:23.22 ID:olkhJyin0.net
mtg利用者だが最近のフロッグマンがかっこ良すぎて来てしまった。
左に張った形も個性あっていいよね。

781 :Cal.7743 :2021/07/01(木) 02:24:41.12 ID:6XfBuP4m0.net
>>779
フルメタルのフロッグマン!
カッコよさそうだけど重そう。

782 :Cal.7743 :2021/07/01(木) 02:29:44.69 ID:Sk9nQR3bd.net
ステンだと重過ぎだろうからあるとしてもチタンかな
30万はするだろうな

783 :Cal.7743 :2021/07/01(木) 02:32:53.87 ID:6XfBuP4m0.net
>>780
アシンメトリー、デジタル、2つに分かれた尾錠、フロッグマンの伝統は守り続けてほしいんだけど、アナログ化しそうで心配。アナログもいいんだけどね。

784 :Cal.7743 :2021/07/01(木) 02:39:00.61 ID:6XfBuP4m0.net
>>782
D1000をほんの少しだけコンパクトにして、気圧計搭載してチタン化なら30万でもいっちゃいそう。

785 :Cal.7743 :2021/07/01(木) 10:20:15.51 ID:WlWypPcY0.net
>>779
フルメタルのフロッグマンは一度出たしな

786 :Cal.7743 :2021/07/01(木) 20:22:08.10 ID:aFQiTvg20.net
蛙はデジタルとアナログの二刀流を基本に限定をそれぞれ絡めてくるだろう

787 :Cal.7743 :2021/07/01(木) 23:00:32.58 ID:0RfRpO1s0.net
https://www.casio.com/jp/watches/gshock/product.GWF-A1000RN-8A/
ロイヤルネイビー生産終了か

788 :Cal.7743 :2021/07/01(木) 23:16:43.40 ID:9p1GTQfBa.net
旧モデルw

失敗作は煮ても焼いても失敗作なんだよな
コレも無惨だしイルクジも下火だしコンポジモデルも影薄いよね

789 :Cal.7743 :2021/07/01(木) 23:47:37.40 ID:6XfBuP4m0.net
カーボンモデルもベゼルの文字を黒にしたせいか、シックを通り越して、地味すぎる。17万もするのに。

790 :Cal.7743 :2021/07/02(金) 00:12:35.67 ID:iAtf2rbVd.net
ロイヤルネイビー普通に売れ残ってるわ

791 :Cal.7743 :2021/07/02(金) 02:41:02.67 ID:P7elUiiU0.net
やっぱ、D1000Bが1番いい気がしてきた。問題はオレの細腕。手首周り17.5センチだとデカすぎるかな?

792 :Cal.7743 :2021/07/02(金) 10:30:48.17 ID:DZ1Tk5Af0.net
ノーマルの黒×黄色が一番いいわ

793 :Cal.7743 :2021/07/02(金) 18:57:32.37 ID:0YYYwGSP0.net
イルクジ蛙15マンに上がってきたな

794 :Cal.7743 :2021/07/02(金) 19:55:14.32 ID:YIoaQik1d.net
ようそんな金払うわ

795 :Cal.7743 :2021/07/02(金) 21:22:27.65 ID:3FqHddpP0.net
相場(転売価格)なんて気になる人間だけがチェックしていちいち報告しないでいいです

796 :Cal.7743 :2021/07/02(金) 21:47:35.34 ID:PfUB7AMJa.net
イルクジフロッグマンが好きなんじゃなくてお金が好きなんだろ
カッコいいから欲しいんじゃなくて、プレミア付きそうだから欲しいんだよ

醜いね

797 :Cal.7743 :2021/07/02(金) 22:02:28.12 ID:ylz6HUqrd.net
自分が嵌めてる時計がいつまでも売れ残っていてさらに買った時より安売りしていても嫌な気持ちになるけどな

798 :Cal.7743 :2021/07/02(金) 23:11:04.03 ID:NNDUVNzpa.net
この前何かの記事で読んだわ
別に自分が損したわけでもないのに人が得をすると自分が損した気持ちになる人の話
日本人の性格について書かれてた記事で、人の幸せを素直に喜べない人が日本人には多いらしい
まさにそれだな
自分が買った値段より他人が安く買うのが許せんのだろう

うむ… 解るぞ
おれにもそんな部分があるから

799 :Cal.7743 :2021/07/02(金) 23:23:55.52 ID:ayAAN6Or0.net
>>783
俺がピンときたのアナログだわw
mtg使いだからアナログに目が向くのよね。もちろんデジタルも素敵です。

800 :Cal.7743 :2021/07/03(土) 06:00:38.11 ID:kR1BrB2a0.net
レインボー蛙の魅力誰か教えて
中ニ病デザインの筆頭と思うのは自分だけか

801 :Cal.7743 :2021/07/03(土) 07:07:58.99 ID:j8SMhKjn0.net
歴代フロッグマン自体、中二病デザイン…

802 :Cal.7743 :2021/07/03(土) 07:12:25.20 ID:qW+pqfIda.net
それを言い出したらGショック自体が中二病

803 :Cal.7743 :2021/07/03(土) 11:10:33.32 ID:DAIf9/kMp.net
>>800
と思うでしょ?
実はベルトが黒だからそれほど目立たない
自分だけがあのレインボーを堪能できるのよ

804 :Cal.7743 :2021/07/03(土) 13:47:12.90 ID:AIdc7Iz70.net
>>797
それは買った時計への愛が足らんのだ!
心底惚れ込んでたらネットでどんなに貶されてても「外野がピーチクパーチク囀っとるのぉ」としか思わんし
安くなっても「おっ!安くなったな!もう一つ予備で買っとこうかな?」となるはずだ

オレはここまで惚れ込んだ時計は今までで一つしか無いけどねw

805 :Cal.7743 :2021/07/03(土) 15:37:49.08 ID:jdcGka0Vd.net
イルクジフロッグマン、なんかもったいなくて使えない。
どうせ使えないならオクにでも出そうか、と思う邪な自分がいる。

806 :Cal.7743 :2021/07/03(土) 17:10:36.22 ID:LjxdjmSAd.net
>>805
早速使ってるけどバンドが擦れたのか青っぽく変色してるわ

807 :Cal.7743 :2021/07/03(土) 19:52:58.58 ID:DsTtO/N2a.net
>>806
ジーンズで擦れると白バンドはそうなりがちだね
変色というか色が移っただけだから早めに処理すれば落ちるよ
時間が経てば経つほど落としにくくなるから早い方がいいけど革靴用の消しゴムみたいな固形クリーナーがいい
ABCマートとかでもこの手の商品は売ってるから近ければ見てくるといいかと
https://i.imgur.com/x8A3HZs.jpg

808 :Cal.7743 :2021/07/03(土) 19:55:16.25 ID:McQlHIjqa.net
送料高っかw

809 :Cal.7743 :2021/07/03(土) 20:30:45.36 ID:p+fk/1ht0.net
>>806
すごいね。
袋から出したけど保護フィルム剥げない。
頭は禿げてる。

810 :Cal.7743 :2021/07/03(土) 22:00:33.48 ID:LjxdjmSAd.net
>>807
ありがとう。早めに試してみる
>>809
俺は禿げてないから。剃ってるだけだから…!

811 :Cal.7743 :2021/07/04(日) 01:07:54.47 ID:HdUkABVr0.net
ガンガン使ってるわ夏色でいいよね
虹蛙がすっかりご無沙汰になっとる
クリアパーツが微妙に青みががってるのがすこ

812 :Cal.7743 :2021/07/04(日) 17:35:48.81 ID:uZJ5tSYsd.net
>>807
>>806ですがおかげさまでキレイになりました。ありがとう

813 :Cal.7743 :2021/07/04(日) 21:34:02.21 ID:S7Bqtz60d.net
メラミンスポンジだと削れすぎるんかな

814 :Cal.7743 :2021/07/07(水) 03:16:50.59 ID:yYCX4Mof0.net
ヤフオクで安いGWF-D1000見つけて、ついポチってしまった。
程度もよくて満足してるんだけど、ベルトが硬くて、穴の位置も合わなくて装着感がイマイチ。
針蛙のコンポジのエクステンションがうらやましい。
でも、フロッグマンはやっぱデジタル。

815 :Cal.7743 :2021/07/07(水) 03:22:09.25 ID:yYCX4Mof0.net
でもホントは針蛙も一本ほしい。

816 :Cal.7743 :2021/07/07(水) 12:15:53.10 ID:F4+KGhjU0.net
アマで189000円で出てる。
嫌だわ。

817 :Cal.7743 :2021/07/07(水) 18:10:43.09 ID:JwNv/Eci0.net
Amazonのカエル、アマガエル売れたみたいだね。

818 :Cal.7743 :2021/07/07(水) 20:37:02.59 ID:AJiNHZZpd.net
20万余裕で超えるよ
出来いいしなにより少な過ぎ

819 :Cal.7743 :2021/07/08(木) 01:41:55.64 ID:zJUg+f4Qd.net
どう出来がいいかのべよ

820 :Cal.7743 :2021/07/08(木) 01:54:49.59 ID:aTyuAxJIa.net
>>816
尼の価格なんて本当あてにならないよ
不織布マスクや消毒液関係の価格で判ってると思うけど、転売ヤーとなんら変わらない店が山ほどあるし
ZOZOTOWNとかはブランドや販売店を厳選して信頼出来るネット使ったショッピングモールって感じだけど尼や楽天は何でもありだからな…
コピー商品から返品された商品まで幅広く

821 :Cal.7743 :2021/07/08(木) 15:08:53.94 ID:FsgR4f+m0.net
日光に当てて充電する時に天気が良いとクッソ熱くなるんだけどやっぱ時計には良くないんかね?
だから充電するなら曇りの日にやってるんだけど

822 :Cal.7743 :2021/07/08(木) 16:59:35.90 ID:JJcKe6xa0.net
鯨蛙が虹蛙の相場に並んでしまった
当分は下がりそうにないな

823 :Cal.7743 :2021/07/08(木) 18:40:02.60 ID:RQWKxssN0.net
>>821
小型扇風機で冷え冷え
これで真夏でもok

824 :Cal.7743 :2021/07/08(木) 18:40:44.12 ID:UyzOS+mi0.net
>>822
ヤフオクとかメルカリとか在庫枯渇しているね。
アマでは20万とか。

825 :Cal.7743 :2021/07/08(木) 20:19:03.27 ID:5bgkic6GM.net
>>821
蛍光灯で十分だぞ

826 :Cal.7743 :2021/07/09(金) 01:04:48.39 ID:h84mQ3sxa.net
>>821
日が差し込む程度の場所でじゅうぶんだけど窓の上に日よけのでっぱりない部屋とかはサッシのレールが熱々になる季節だからね
車のダッシュボードもやめた方が良いけど、光量関係なく熱くなる場所は避けるべきかな

827 :Cal.7743 :2021/07/09(金) 08:35:41.67 ID:iG1StTDsa.net
>>821
腕に着けて外を出歩くだけでいいんじゃない?

828 :Cal.7743 :2021/07/09(金) 10:35:12.13 ID:Jkg606y30.net
ヤフオク在庫なし 
メルカリ18万円
どこまで上がるんや
18万円でも買う奴おるんやろ

829 :Cal.7743 :2021/07/09(金) 10:40:13.73 ID:srNHmPJ5r.net
>>828
アナログにしてはデザインいいからな
アナログ蛙でデザインいいのが、今後でれば相場下がる可能性ありかな

830 :Cal.7743 :2021/07/09(金) 11:03:08.60 ID:ORk/be/70.net
転カスが必死やな

831 :Cal.7743 :2021/07/09(金) 13:03:44.11 ID:p1KZhWWja.net
金に汚ねー奴ばっかりだな

832 :Cal.7743 :2021/07/09(金) 15:51:49.13 ID:Zj9YRU030.net
18マン行ったな
値引きで買えたからガシガシきにせず使える
1年使ったら12万で売るかな
外商で買ってるから、気を使って一応は少し使うけどって人多いのては

833 :Cal.7743 :2021/07/09(金) 16:01:16.69 ID:oMzw+6/Dd.net
転売価格を気にしすぎ

834 :Cal.7743 :2021/07/09(金) 17:30:50.59 ID:Zj9YRU030.net
気にするさ
いらない物を付き合いで買うとね

835 :Cal.7743 :2021/07/09(金) 17:32:06.71 ID:Gf7k194+d.net
だから20万行くってば
その先は鈍化するだろうけどじわじわ上がり続けるよイルクジ最高作だし

836 :Cal.7743 :2021/07/09(金) 17:32:59.18 ID:92LXFP1od.net
>>834
プッ
最初から転売目的で買ってるくせにw

837 :Cal.7743 :2021/07/09(金) 17:34:55.39 ID:m6YbKf/O0.net
こう言う奴が増えてきたってことは日銀さんのインフレ誘導もここまでかなって思う。
コロナのお陰で関連需要が喚起されてお金が回ってるけど、そろそろ景気が悪くなりそうな気がしてるわ。

838 :Cal.7743 :2021/07/09(金) 18:41:44.60 ID:6sSw6PDE0.net
景気は元から日本は良くないけどアメリカはいいからな
世界中で金余りで2極化が進んでる

839 :Cal.7743 :2021/07/09(金) 19:44:25.01 ID:psQPfKQPa.net
フロッグマンが好きな奴ってプレミア目当てなんだよな

>>834みたいなキモイのもいるし

840 :Cal.7743 :2021/07/10(土) 01:04:00.08 ID:2b/6zuDIa.net
金に困って仕方なく売るとかなら解るけど気に入って好きで買った時計を売るって発想がないや

841 :Cal.7743 :2021/07/10(土) 10:07:31.48 ID:qLp2AlKW0.net
20万円まで値が上がったか
分かっていたら、13万円の時、数個買っとけば良かった
転売屋ではないが、お小遣い稼ぎは出来たね

842 :Cal.7743 :2021/07/10(土) 10:29:00.73 ID:AS3dOLxGa.net
>>841
キチガイが自分はキチガイではないと言い張るのと同じだな

843 :Cal.7743 :2021/07/10(土) 10:36:16.95 ID:ZF0gbAVKd.net
>>841
転売屋ではない…?

844 :Cal.7743 :2021/07/10(土) 10:49:20.97 ID:SxTbDflIr.net
>>843
転売屋って正規店で買ってうることだろ
いわゆるせどりってやつじゃん。
安い中古屋で買って高く買ってくれる中古屋にもちこむ

845 :Cal.7743 :2021/07/10(土) 12:33:16.61 ID:hbhZiN7Tp.net
目的が一緒ならどっちも同じだろ

846 :Cal.7743 :2021/07/10(土) 15:19:33.21 ID:eYK4+0Esa.net
転売目的でなく、2個持ってる

847 :Cal.7743 :2021/07/10(土) 16:47:14.46 ID:dovvh7oy0.net
気に入った物は2つ欲しくなるんだよね
わかる

848 :Cal.7743 :2021/07/10(土) 16:47:54.78 ID:hqOHQJmr0.net
観賞用と観賞用か

849 :Cal.7743 :2021/07/10(土) 19:43:57.06 ID:oMW8W7tZd.net
転売用と転売用だろ

850 :Cal.7743 :2021/07/11(日) 01:52:18.78 ID:siMS4srT0.net
キチガイしかおらんスレになったな

851 :Cal.7743 :2021/07/11(日) 21:49:03.50 ID:lN+JWCcb0.net
転売スレ?

852 :Cal.7743 :2021/07/11(日) 21:49:21.00 ID:GEG2P5Ima.net
保管用と保管用とで2個持ってるよ

853 :Cal.7743 :2021/07/12(月) 06:03:15.61 ID:HulNBf6M0.net
>>851
時計のスレはもはやどこもそうだろ

854 :Cal.7743 :2021/07/13(火) 02:20:18.75 ID:dCq7+TFY0.net
>>821
G-SHOCK用のLEDの充電器買いな

855 :Cal.7743 :2021/07/13(火) 07:38:51.50 ID:Vp617JBi0.net
鯨蛙は20万円ださないと買えなくなってる
どこまで上がるんだ?
30万円までいくのか

856 :Cal.7743 :2021/07/13(火) 09:44:50.43 ID:70M9ZKmfd.net
転売するつもりはないけど高くなるともったいなくて使いにくいわ。

857 :Cal.7743 :2021/07/13(火) 10:43:25.34 ID:lNhwBA9/p.net
>>855
>>856
そんな事はない

858 :Cal.7743 :2021/07/13(火) 11:22:25.84 ID:a+DQEuDod.net
徐々に20万はいくと思ってたけどこんな早く上がると思わなんだ

859 :Cal.7743 :2021/07/13(火) 12:18:42.39 ID:025baRvPr.net
>>856逆に1年使って14万で売ればいいやと思えるからガンガン使える

860 :Cal.7743 :2021/07/13(火) 12:22:03.57 ID:70M9ZKmfd.net
>>859
なるほど、最悪外装交換で新品同様だね。

それはいいとして、やはりせっかく買えたのでガンガンつかおうかな。ありがとう。

861 :Cal.7743 :2021/07/13(火) 16:12:14.48 ID:ZCFtmAwk0.net
最近のフロッグマン、デジタルもアナログもベルトがひどくない?

862 :Cal.7743 :2021/07/13(火) 18:41:25.54 ID:ZtwPnlU+0.net
>>861
ひどいとは?

863 :Cal.7743 :2021/07/13(火) 18:59:10.82 ID:ZCFtmAwk0.net
>>861
硬くて腕の形に沿わないというか、馴染まないというか、うまく説明できなくて申し訳ないんだけど。
これまでの柔らかいウレタンだと、少しぐらい穴の位置が合わなくてもそれほど違和感なく装着できたのが、いつまでたってもしっくりこない。
ケースもデカくなってるから、ラグの部分の装着感も悪いし。

アナログのコンポジットベルトとエクステンションなら快適そうだけど、持ってる人どう?

864 :Cal.7743 :2021/07/13(火) 19:01:36.18 ID:uVsv0voJ0.net
イルクジ限定のベルトは、汚くなったらメーカーで有償で交換できるの?
一般販売と違い、限定品は交換出来ない気もするが

865 :Cal.7743 :2021/07/13(火) 19:32:47.96 ID:KIEKe70Dd.net
>>864
いつまでかはわからんけどできるよ
部品代17,000円と技術料1,000円で18,000円

866 :Cal.7743 :2021/07/13(火) 19:33:39.63 ID:mORKecxf0.net
>>864
どれ程スペアを作ったかによる
保持期間は短いと思った方がいい

867 :Cal.7743 :2021/07/13(火) 20:33:08.15 ID:eM5C2gT9d.net
\17,000ワロタwww

868 :Cal.7743 :2021/07/13(火) 21:52:58.53 ID:KIEKe70Dd.net
>>866
製造終了後7年間の部品保有期間ってのは限定品にはあてはまらないのかね?

869 :Cal.7743 :2021/07/13(火) 22:40:27.45 ID:Ae42j4Tu0.net
>>868
あてはまらないよ
在庫なくなったら終わり
まあ他の色があればそれに変わることもあるけど

870 :Cal.7743 :2021/07/13(火) 23:00:39.18 ID:KIEKe70Dd.net
>>869
そっかー。適当なとこで交換しときたいけどやらないで終わるだろうな

871 :Cal.7743 :2021/07/14(水) 09:19:23.29 ID:11yPLDQt0.net
すでに相場が18万円を超えてきた
そろそろ使用しようと思っていたが、なんか勿体なくて使用できなくなってしまった。
綺麗に使ってたら、価値は定価の11万円を割るだろうか

872 :Cal.7743 :2021/07/14(水) 09:35:49.14 ID:HcswuMwO0.net
買った後に相場を気にしながら使うとかバカじゃねぇの

873 :Cal.7743 :2021/07/14(水) 10:28:28.21 ID:QRDWrCcSd.net
99000円じゃないの?

874 :Cal.7743 :2021/07/14(水) 10:29:49.70 ID:QRDWrCcSd.net
最近限定品は定価売りが多かったからてっきり99000円が定価だと思ってたわ

875 :Cal.7743 :2021/07/14(水) 12:48:47.90 ID:mp3h16nm0.net
定価10万円の消費税だよね。
私は定価で近くの店舗で買えた。
使うつもりだから、まだ眺めているだけ。
使うにしても夏季限定、かな。冬場に使うとなんとなく寒い感じ。

876 :Cal.7743 :2021/07/14(水) 21:05:29.01 ID:ZEwaM3vr0.net
鯨蛙を買って、既に装着使用している方はいますか
使用してみた感じ、どんな塩梅でしょうか?

877 :Cal.7743 :2021/07/15(木) 04:51:25.20 ID:NarVtjitp.net
>>876
普通だよ
1ajfと大差ない

878 :Cal.7743 :2021/07/15(木) 07:21:21.18 ID:ROdtrjvta.net
イルクジを明日から使おうと思っていたがプレミアが付き過ぎて使えない

879 :Cal.7743 :2021/07/15(木) 07:51:39.31 ID:g26YCEMsd.net
来年30万かもな

880 :Cal.7743 :2021/07/15(木) 08:17:19.72 ID:MhVHaJwqd.net
>>878
同じ同じ。

881 :Cal.7743 :2021/07/15(木) 08:22:25.01 ID:DG6h4Woe0.net
転売する気は元々無かったが高額になり過ぎて転売も考え始めてきた
よって俺も使わない

882 :Cal.7743 :2021/07/15(木) 09:02:18.31 ID:CY8SMJI4F.net
転売屋しかおらんやん

883 :Cal.7743 :2021/07/15(木) 13:44:35.44 ID:phpaqJI80.net
gw225を電池交換出そうとしてバンドの事を聞いたらもちろん生産終了

gw200が代替品として使えるけど色合いも違うしこっちも生産終了
パーツのみも販売してないからストックできない
まー転売対策になるけど

ベゼルも交換の時にひび入るかも、と

ウレタン故に頑丈とは言え一生モノにはならんのは残念

884 :Cal.7743 :2021/07/16(金) 03:12:00.80 ID:KFQQUSCM0.net
御蔵島で電池交換断られてなんか目が覚めた
古いの結構処分した

885 :Cal.7743 :2021/07/16(金) 12:41:55.27 ID:dRde+pCUa.net
>>884
町の時計屋じゃなくてCasioに出す事は出来ないの?
離島みたいだから何かと大変なのかもしれないが

886 :Cal.7743 :2021/07/16(金) 12:46:52.73 ID:ikKCciwya.net
>>885
御蔵島で釣れる魚は美味しいの?

887 :Cal.7743 :2021/07/16(金) 13:26:20.36 ID:gvWp6GCT0.net
夏場、勿体無くて新鯨蛙を使えない
汗で変色が怖い
なんか俺の汗、凄くアンモニア臭がするんだけど

888 :Cal.7743 :2021/07/16(金) 14:09:10.33 ID:Vi8V4a4nM.net
>>887
湯槽に肩まで浸かって100数えろw
シャワーばっかりだと臭くなるぞ。
あと衣類洗濯。

889 :Cal.7743 :2021/07/17(土) 07:32:46.93 ID:fC5bDnCHd.net
ところでここにきている人って鯨蛙持ってる?使ってる?それとも転売目的?

890 :Cal.7743 :2021/07/17(土) 10:02:34.54 ID:qKQEjoXdM.net
>>889
使ってます。
早速傷を付けて凹んでます。

891 :Cal.7743 :2021/07/17(土) 12:13:08.31 ID:uR9BG7KS0.net
>>890
ちょっと残念ですね。でもそれが味です。
私はまだフイルムが禿げない、いや剥げない。

892 :Cal.7743 :2021/07/17(土) 13:55:28.19 ID:OC4vP07ud.net
最近蛙という字が鮭に見える
鯨鮭とか

893 :Cal.7743 :2021/07/18(日) 13:50:19.56 ID:WCSQQpESr.net
D1000にA1000のベルトは装着できる?

894 :Cal.7743 :2021/07/18(日) 16:12:38.60 ID:59IIlFVvd.net
充電中
https://i.imgur.com/R82TP0Y.jpg

895 :Cal.7743 :2021/07/18(日) 17:09:30.40 ID:H7R6Oar+d.net
>>894
蛙の顔みたいに見える

896 :Cal.7743 :2021/07/19(月) 03:22:36.06 ID:ZsQ4diHY0.net
>>885
ヨドバシ通してカシオに頼んで断られた
1番のお気に入りのモデルだったのに残念

897 :Cal.7743 :2021/07/20(火) 10:13:32.37 ID:2g66Yaxba.net
腕に着けて外出すると日焼けし変色、また傷が付く可能性もあるので、箱に入れたまま外出してます。
時間は携帯で確認してます

898 :Cal.7743 :2021/07/20(火) 12:01:29.70 ID:3ix4C9o40.net
たまに出して眺めるだけでもいいんじゃね

899 :Cal.7743 :2021/07/22(木) 22:09:11.11 ID:4zRic+X50.net
海に行かないし潜らないけど

https://i.imgur.com/54nUll5.jpg

900 :Cal.7743 :2021/07/23(金) 05:39:51.94 ID:IaOHZcOT0.net
>>899
いいね!

901 :Cal.7743 :2021/07/23(金) 06:31:31.74 ID:4+/lmGur0.net
>>899
このバンドの組み合わせ良いな

902 :Cal.7743 :2021/07/23(金) 08:54:14.78 ID:67cPsFFj0.net
>>900
>>901
899です。
ベゼルガードのFROGMANをオレンジへに塗りつぶそうと思いましたが絶対にバランスが悪くなり汚くなるからオレンジステッチのベルトへ付け替えでした。
夏はこのベルトで。

903 :Cal.7743 :2021/07/23(金) 09:03:55.44 ID:DCHdJXYpr.net
>>899
めちゃくちゃカッコいい!
メタルアダプター?

904 :Cal.7743 :2021/07/23(金) 09:10:55.29 ID:67cPsFFj0.net
>>903
メタルです。ベルトとアダプターの隙間が気になるけど。

https://i.imgur.com/rMZyvz5.jpg

905 :Cal.7743 :2021/07/23(金) 09:19:16.78 ID:dL0mDZ3c0.net
俺も海に行かないし潜らない、週末テニスしたり出かける時だけ。
https://imgur.com/3rpMZbt
>>899
そのベルトの詳細をお願いします。

906 :Cal.7743 :2021/07/23(金) 09:41:07.10 ID:67cPsFFj0.net
>>905
●天
アダプターはクロノワールド
ベルトはmanoamanoのモレラート

907 :Cal.7743 :2021/07/23(金) 09:43:44.31 ID:dL0mDZ3c0.net
>>906
あざっす!

908 :Cal.7743 :2021/07/23(金) 10:59:11.32 ID:3xwNFF710.net
885なんかにとっては20xなんて骨董品に見えるんだろうな

909 :Cal.7743 :2021/07/23(金) 21:06:03.13 ID:Fp6JyDfMp.net
>>899
いいなぁー俺も欲しくなってきた

910 :Cal.7743 :2021/07/23(金) 21:42:31.70 ID:DCHdJXYpr.net
みんなアナログやね。
もうデジタル派はいないのか?

911 :Cal.7743 :2021/07/23(金) 22:00:16.52 ID:67cPsFFj0.net
いいなーと思ったら買い時です。

高いだろうと思われるベルト外しましたけど好きなように取り替えるのも楽しい。
あとは黒の三つ折りバックルだけかな。

912 :Cal.7743 :2021/07/23(金) 22:15:42.39 ID:Xks9+Qfa0.net
>>910
デジタルも勿論好きだが老眼入ってきたからアナログの方が見やすいんよ
言わせんな

913 :Cal.7743 :2021/07/23(金) 23:14:23.37 ID:yKkOhrhn0.net
最初アナログはないと思ったが余裕でありだった。

914 :Cal.7743 :2021/07/24(土) 09:19:59.86 ID:PEjm9Ef60.net
>>912
フロッグマン好きは、総じて歳くってるから老眼もしかたないよね。オレも老眼はそうでもないけど、視力がガタ落ちで、デジタルの小さい文字は読みづらくなってる。もうアナログにいってしまおうかとも思うんだけど、D1000Bが好きすぎる。

915 :Cal.7743 :2021/07/24(土) 13:41:26.27 ID:O82QhWbBM.net
QEでアナログフロッグマンにしたけど
想像以上に見やすくて目に優しいぞw

916 :Cal.7743 :2021/07/25(日) 00:41:27.98 ID:UmZNBaixa.net
そう言うがアナログのYとかNとか細かい文字書いてたりするけど、機種によっては太陽光の下じゃないと判別不能になってきてる
曜日やタイマーアラームの表記も色によってはぼやける
もちろん老眼w

917 :Cal.7743 :2021/07/25(日) 00:58:57.71 ID:anx5qxt+0.net
そこまで行くとプロトレ8000で幸せになれる
使ってたけどシンプルすぎて蛙に戻ってきた

https://imgur.com/a/B6q2cha

918 :Cal.7743 :2021/07/25(日) 05:37:54.23 ID:ps9Turqla.net
>>917
GPW-2000の中華パチみたいやなw

919 :Cal.7743 :2021/07/25(日) 11:49:03.50 ID:DlnPyRXMd.net
初めまして。初G-SHOCKにGWF-A1000C-1AJF購入しました!
かなり満足です^ ^

920 :Cal.7743 :2021/07/25(日) 12:31:25.94 ID:iPvymvO/a.net
それはよかったです

921 :Cal.7743 :2021/07/25(日) 19:11:56.29 ID:KywvS7Y10.net
>>919
A1000Cのコンポジバンド、あこがれます。
デジタル派なんで、D1000なんだけど、ベルトがしっくりこないんでコンポジバンドにしたい。

922 :Cal.7743 :2021/07/25(日) 20:00:50.44 ID:X8n6OneZ0.net
>>919
初でフロッグマンだと、ゆるせん!

923 :Cal.7743 :2021/07/25(日) 20:02:54.43 ID:X8n6OneZ0.net
タイドグラフ見えてるから釣りに最適なんだな。

924 :Cal.7743 :2021/07/26(月) 12:34:07.57 ID:b0KfJ4qh0.net
新鯨蛙が16万円台に値が下がってる
これは買いなのかな?

925 :Cal.7743 :2021/07/26(月) 12:43:23.06 ID:SOJZKpmx0.net
>>924
まだ下がるかもしれないし
また上がるかもしれないし

926 :Cal.7743 :2021/07/26(月) 16:52:26.59 ID:v41uK1J90.net
>>924
昨日オクで18万ついたよ

927 :Cal.7743 :2021/07/26(月) 17:40:53.80 ID:ORa1Atexa.net
昨日ヤフショで18万チョイでPayPayとTポイントで27パー還元て見たな
持ってるからスルーして安くなってたオシアナスのカシャロ買ったけど後で見たら瞬殺だったのか見当たらんかったw

928 :Cal.7743 :2021/07/26(月) 23:24:59.71 ID:3fLfCThz0.net
カシャロお買い得よな

929 :Cal.7743 :2021/07/28(水) 10:37:04.97 ID:VpinPeS4d.net

https://i.imgur.com/862o0zf.jpg

930 :Cal.7743 :2021/07/28(水) 12:50:38.58 ID:E5DC/xtWp.net
おお?予想通り店頭に並んだか。
ここ淀梅かな?

931 :Cal.7743 :2021/07/28(水) 15:59:52.33 ID:ulWsKWmPd.net
>>929
転売ヤー撲滅のためどんどん売ってくれ。

932 :Cal.7743 :2021/07/28(水) 17:48:54.81 ID:1c7Bp/N7d.net
>>929
自分も昨日名古屋で見た

933 :Cal.7743 :2021/07/28(水) 17:57:06.27 ID:nLApIchba.net
今日このスレ見て神戸で一本見つけて手に入った!ありがとう!

934 :Cal.7743 :2021/07/29(木) 05:12:19.28 ID:WTgsQOzL0.net
>>929
いつ撮った画像か分からないんじゃない?

935 :Cal.7743 :2021/07/29(木) 05:13:50.80 ID:WTgsQOzL0.net
>>930
値札がないから梅淀じゃないね

936 :Cal.7743 :2021/07/29(木) 05:39:15.39 ID:AF7ZvLOxd.net
もうとっくに諦めて買う気は無くなってたけど
定価+ポイント付与で店頭に並んでるのをみたら衝動買いしてしまいそうだ…

937 :Cal.7743 :2021/07/29(木) 06:23:54.55 ID:kf4redoy0.net
>>934
イルクジの方は28日の水曜日になってるやん

938 :Cal.7743 :2021/07/29(木) 06:47:13.10 ID:Cl4SZIaV0.net
>>937
しかも開店後30分

939 :Cal.7743 :2021/07/29(木) 11:36:09.12 ID:WTgsQOzL0.net
アップした日じゃなくて、写真撮った日が
分かるんだ
知らなかった

940 :Cal.7743 :2021/07/29(木) 11:54:36.81 ID:2g+zwkzU0.net
>>939
時計に日付と曜日が表示されてるじゃん

941 :Cal.7743 :2021/07/29(木) 13:32:23.34 ID:WTgsQOzL0.net
なるほど気がつかなかった

942 :Cal.7743 :2021/07/29(木) 19:31:11.00 ID:vvFHVtb90.net
>>939-941
何かちょっとほっこりした

943 :Cal.7743 :2021/07/30(金) 14:42:31.00 ID:gC3m8Aygd.net
ここの情報のおかげで注意してたから
今日イルクジ買えました
ありがとう

944 :Cal.7743 :2021/07/31(土) 17:20:47.27 ID:sGZkXycYd.net

https://i.imgur.com/Vn93sZF.jpg

945 :Cal.7743 :2021/07/31(土) 17:38:29.39 ID:ZzxQZsVz0.net
>>944
買えよ

946 :Cal.7743 :2021/07/31(土) 17:40:25.55 ID:VSQOkoB0p.net
>>944
買って送ってくれ俺に

947 :Cal.7743 :2021/07/31(土) 17:49:38.56 ID:/3fZavMt0.net
オークションでどんどん値上がりしてるね!
とか言ってた奴が消えてワロタ

948 :Cal.7743 :2021/07/31(土) 18:43:02.40 ID:sGZkXycYd.net
>>945
まだ残ってたら買う!とか思ってたけどまさか本当にまだあると思わなくてちょっと迷ってる

949 :Cal.7743 :2021/07/31(土) 18:43:15.25 ID:HtFaqGF20.net
>>944
名古屋?

950 :Cal.7743 :2021/07/31(土) 18:50:06.13 ID:6D5TqMHDd.net
>>948
とりあえず買っちゃいなよ
使わずに置いといてやっぱりいらないってなったら定価で売ればいい

951 :Cal.7743 :2021/07/31(土) 19:21:39.13 ID:sGZkXycYd.net
買った!

952 :Cal.7743 :2021/07/31(土) 19:27:58.33 ID:HtFaqGF20.net
裏山

953 :Cal.7743 :2021/08/02(月) 09:01:03.22 ID:G/LRV6Es0.net
2021鯨蛙を未だにもったいなくて使っていない私です
皆さんは使い倒していますか?

954 :Cal.7743 :2021/08/02(月) 09:37:27.94 ID:f9i554IKd.net
飾って自己満でいいんじゃない

955 :Cal.7743 :2021/08/02(月) 10:48:55.19 ID:piKB5VgNd.net
イルクジ・虹・QEどれも使ってない
マスク装着がデフォな今はアップルウォッチ一択

956 :Cal.7743 :2021/08/02(月) 10:53:28.82 ID:sZ4Xk6SJd.net
>>953
ガンガン使ってるよー。虹蛙もね
もったいないのもわかるけど気に入った時計着けてると満足感高いよ

957 :Cal.7743 :2021/08/02(月) 10:55:53.56 ID:l2h03noT0.net
使わないと加水分解して劣化するだけやし使ってるよ。部屋に寝かせてオナニーしててもお金もったいない

958 :Cal.7743 :2021/08/02(月) 11:56:07.31 ID:wKPmGfQqa.net
>>953
使い倒すのと普通に使うのでは全く違うと思う
特殊な仕事や趣味として海で過酷に使うわけではないでしょ?
夜のコンビニ用から始めてみるのもいいかもな
たまにボタン類押したり竜頭も回した方が不具合防止になるし

959 :Cal.7743 :2021/08/02(月) 16:16:58.24 ID:9Rk3GJ/Bp.net
>>953
週末テニスするのにバックに2時蛙を括り付けて充電。
さすがにプレイ中付けるのは避けたよ。なんとなくね。
帰りの道中は腕に付けたわ。

960 :Cal.7743 :2021/08/02(月) 16:29:20.34 ID:pGcentjq0.net
>>953
Gショックは色々持ってるけど21鯨は夏向きのカラーだから
ここ最近何だかんだでお出かけの時は毎回つけてるね

961 :Cal.7743 :2021/08/03(火) 10:55:48.56 ID:+CHQACjWa.net
使用済 10万円

未使用 18万円

962 :Cal.7743 :2021/08/03(火) 12:52:33.03 ID:Fnk8E7KDa.net
定価で買ってりゃ10万で売れても御の字じゃね

963 :Cal.7743 :2021/08/03(火) 15:09:28.25 ID:Hpiuq+du0.net
使用済でも13万くらいで売れるんじゃない

964 :Cal.7743 :2021/08/03(火) 17:40:34.03 ID:7vzFyLoH0.net
>>963
そもそも、定価から値引きで買ってる人も多いのでは
自分は10パー引きの店で買ってるよ

965 :Cal.7743 :2021/08/03(火) 18:30:25.70 ID:XjeB0eQId.net
値引きで買えた人って初日の早押しに勝った人だけ?

966 :Cal.7743 :2021/08/03(火) 18:57:49.07 ID:4R3gzofTd.net
どうでもいいけど使用済みって表現はなんか汚らしくてイヤw

967 :Cal.7743 :2021/08/04(水) 15:51:35.43 ID:YLwjTl7R0.net
>>943
https://i.imgur.com/2B2gsYA.jpg

968 :Cal.7743 :2021/08/04(水) 16:10:50.25 ID:CHTSCAzgd.net
ビックリカメラでも再入荷あったのか

969 :Cal.7743 :2021/08/04(水) 19:50:45.15 ID:e9DkNwi50.net
>>965
家電量販店は10パー引きじゃん

970 :Cal.7743 :2021/08/04(水) 21:13:32.93 ID:mgiC0INed.net
何本入ったのか分からないけど
1時間で売り切れたよ

971 :Cal.7743 :2021/08/04(水) 21:38:38.48 ID:XC4TdUoA0.net
>>967
どこのビック?

972 :Cal.7743 :2021/08/05(木) 01:33:00.01 ID:SGKZLG890.net
使ってたら一年後にクリアが黄色くなってバンドも黒くなるの?

973 :Cal.7743 :2021/08/05(木) 01:49:21.78 ID:/l9GmVZbd.net
>>967
その時の写真ってこと?

974 :Cal.7743 :2021/08/05(木) 14:37:38.10 ID:oT75hTla0.net
大改装セールのビック
日付が30日の10時5分

975 :Cal.7743 :2021/08/06(金) 06:17:53.14 ID:p++lgK7m0.net
a1000-1ajf買った。

黄色文字frogmanのところ白く塗装した。

976 :Cal.7743 :2021/08/06(金) 06:34:13.09 ID:Xjz4JyWx0.net
>>975
いいね!確かに白の方がかっこよくなりそう!

977 :Cal.7743 :2021/08/06(金) 08:21:05.95 ID:Ojjeyw2k0.net
イルクジ買えなかったから代わりに楽天セールでカシャロ買ったわ

978 :Cal.7743 :2021/08/13(金) 17:54:09.29 ID:vPECqJvEd.net
過疎りすぎでしょ

979 :Cal.7743 :2021/08/13(金) 18:24:30.94 ID:wBY6HzN+0.net
新作の話も無いしね

980 :Cal.7743 :2021/08/13(金) 19:31:57.08 ID:iPWA6gBJM.net
今年前半でもうお腹いっぱいだろ。
冬にMIBとか来たりしてwww

981 :Cal.7743 :2021/08/16(月) 07:14:05.71 ID:Mxux6QqM0.net
虹のやつほしい!5万円台で作ってくれれば買うのに
パチ屋に付けてったら面白くね?レインボーw

実際5万かそれ以下であれば良くGSTシリーズ好きで買ってるし買うんだけど
10万以上だとちょっと手が出ない

982 :Cal.7743 :2021/08/16(月) 08:24:36.53 ID:Q9kUqYQCd.net
なにが面白いのかよくわからん

983 :Cal.7743 :2021/08/16(月) 12:27:46.31 ID:pAFL+YQk0.net
>>981
買えるようになったら出直しておいで

984 :Cal.7743 :2021/08/16(月) 12:35:38.28 ID:G2wIGRdip.net
パチンコで10万負けても平気なのに
時計で10万は手が出ない
って奴多いよな

985 :Cal.7743 :2021/08/16(月) 14:38:21.85 ID:B8Gxpwdq0.net
勝った10万で買うのが目的ですから

986 :Cal.7743 :2021/08/16(月) 15:04:46.92 ID:ehLa74l10.net
今の相場20万じゃん

987 :Cal.7743 :2021/08/16(月) 16:07:35.38 ID:DZhs1RUTd.net
>>984
10万の負けは最終的に取り返すつもりだからパチ屋に金を預けてるくらいにしか思ってないんじゃない?w

988 :Cal.7743 :2021/08/16(月) 21:38:28.20 ID:G2wIGRdip.net
勝った10万で買うのか...
やんなきゃおんなじの10個くらい買えてそうだな

24mmのメタルブレスポチッたけど穴蛙に付けてる人どう?
樹脂ベゼルにメタルバンドってチグハグかい?

989 :Cal.7743 :2021/08/17(火) 08:47:29.12 ID:tt5glNAC0.net
鯨蛙2021を所有しているが、もったいなくて使用していません
所有しているだけで満足って感じです
売る気もないのだが、これ以上値上がりしたら気変わりするかも

990 :Cal.7743 :2021/08/17(火) 12:25:41.95 ID:Fwe2HiXYd.net
20万目前だな

991 :Cal.7743 :2021/08/17(火) 12:49:39.78 ID:JKcL8htP0.net
>>989
私も使おう使おうと思っていたら夏が終わってしまった。
もったいなくて使えん。

992 :Cal.7743 :2021/08/17(火) 13:49:55.34 ID:W34DfmIK0.net
10年後売ったらもっと上がるかもよ

993 :Cal.7743 :2021/08/17(火) 14:47:57.37 ID:yxxm5/Lnp.net
2時蛙はたまに充電目的でバックに括り付けて出かける。
勿体無いのはわかるが、外に出した方がいいよ。

994 :Cal.7743 :2021/08/18(水) 01:10:10.72 ID:o5wu4pEVd.net
楽天でイルクジ蛙再入荷してたけど買えた人いる?
最後のページで売り切れやがった…

995 :Cal.7743 :2021/08/18(水) 18:51:44.45 ID:K/1NMKTi0.net
アナログフロッグマンって結局ヒットしたのだろうか?
次はスマートフロッグマンか?デジタルか?
反転液晶やメタルは?
新情報は?
次はしばらく出ないのか?

996 :Cal.7743 :2021/08/18(水) 18:55:32.92 ID:DqVtdB+z0.net
反転は水中での視認性の問題で無理でしょ

997 :Cal.7743 :2021/08/18(水) 19:09:33.74 ID:CflrpOQZa.net
デジタルは液晶をSTNにしてスマホリンクつけるくらいしかもうやる事なくね?

998 :Cal.7743 :2021/08/18(水) 19:47:10.47 ID:NWkAKEydd.net
>>992
10年経ったら修理不可になる可能性が高いよ

999 :Cal.7743 :2021/08/18(水) 19:47:29.74 ID:NWkAKEydd.net


1000 :Cal.7743 :2021/08/18(水) 19:54:17.77 ID:DqVtdB+z0.net
スレ立て出来んかった
以下↓のテンプレで誰か頼む


!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
↑荒らし抑制のため、次スレを立てる際は冒頭にこれを3行以上重ねてください。
(スレが立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

前スレ
【蛙】G-SHOCK FROGMAN 39【フロッグマン】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1608545393/

G-SHOCKホームページ
http://g-shock.jp/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200