2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

愛用の腕時計をうpるスレ31

1 :Cal.7743 :2021/02/24(水) 22:33:01.90 ID:HgFnBxZ7.net
お気に入りの腕時計をうpるスレ
ブランド、価値、写真シチュエーション自由
誹謗中傷禁止
偽物、拾い画像のうp禁止(真贋鑑定可)
愛蔵の時計のうp可
※アフィブログ等への転載禁止
そんじん(下の画像参照)の出入り禁止(閲覧禁止、書き込み禁止)←厳守!
https://i.imgur.com/RDPn5lW.jpg
次スレは>>970が立てること

前スレ
愛用の腕時計をうpるスレ30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1611509591/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :Cal.7743:2021/02/24(水) 23:27:17.31 ID:Uppaj/jI.net
水の呼吸

3 :153.231.139.152:2021/02/25(木) 00:07:51.08 .net
そんじん
https://i.imgur.com/coA5Euz.jpg

4 :Cal.7743:2021/02/25(木) 04:58:01.90 ID:vbk5yW/h.net
>0998 Cal.7743 2021/02/25 04:37:45
>ID:zy1a6QRh
>自分で名前を晒したんだぞ
>馬鹿丸出しだな(笑)

お前の技術でな
誰にでも見えるって、どんなソフトだよ
アプリでもあるのか?

5 :Cal.7743:2021/02/25(木) 05:13:54.25 ID:RqZO9728.net
>>3
こんな画像が趣味なのか
さすがパチコレクター
胸張ってキモオタと呼べる

6 :Cal.7743:2021/02/25(木) 07:27:21.41 ID:gkFHchx5.net
>>3
グロ

7 :Cal.7743:2021/02/26(金) 22:33:45.04 ID:3hpakXSx.net
>>5
5ちゃん初めてか?
肩の力抜けってw

8 :Cal.7743:2021/02/26(金) 23:27:14.50 ID:AP7pVRTN.net
>>7

9 :Cal.7743:2021/03/24(水) 12:42:20.41 ID:U7bufoxx.net
最初で最後か?w
https://i.imgur.com/aMlhrQw.jpg

10 :Cal.7743:2021/03/24(水) 14:58:05.93 ID:QDArjkYM.net
https://i.imgur.com/o7KqwTc.jpg

11 :Cal.7743:2021/03/26(金) 23:28:19.60 ID:+A2gwOFc.net
>>8

12 :Cal.7743:2021/03/27(土) 08:53:24.52 ID:pPdbgfrz.net
今日はどの時計にしようかな
ジジに選んで貰うかな

https://i.imgur.com/VzolalC.jpg

13 :Cal.7743:2021/03/27(土) 10:44:42.40 ID:gFIhPYwI.net
愛猫をうpるスレ

14 :Cal.7743:2021/03/27(土) 19:31:07.03 ID:rnOxABf2.net
たつみ荒らしまくってるな
それに全く対応しない5ch
誰が金払うかよ

15 :Cal.7743:2021/03/27(土) 19:41:18.71 ID:cdotVvXG.net
>>1000

日本人はカス民族。世界で尊敬される日本人は大嘘。

日本人は正体がバレないのを良い事にネット上で好き放題書く卑怯な民族。
日本人の職場はパワハラやセクハラ大好き。 学校はイジメが大好き。
日本人は同じ日本人やアジア人には厳しく白人には甘い情け無い民族。
日本人は中国人や朝鮮人に対する差別を正当化する。差別を正義だと思ってる。
日本人は絶対的な正義で弱者や個人を叩く。日本人は集団イジメも正当化する。
日本の芸能人は人の悪口で笑いを取る。視聴者もそれで笑う民族性。
日本人はコロナ感染者を一方的に差別し叩く。感染する奴が悪い主義の民族。
日本人は犯罪者の死刑拷問大好き。でもネットに書くだけで実行は他人任せ前提。
日本人は己の手は汚さない。
日本人は鯨やイルカを殺戮して何が悪いと開き直るが猫や犬には虐待する事すら許さない動物差別主義的民族。
日本人は「外国も同じだ」と言い訳するが文化依存症候群の日本人限定の対人恐怖症が有るので日本人だけカスな民族性なのは明らか。
世界中で日本語表記のHikikomori(引きこもり)Karoshi(過労死)Taijin kyofushoは日本人による陰湿な日本社会ならでは。
世界で日本人だけ異様に海外の反応が大好き。人の顔色を伺う媚びへつらう民族性。
世界幸福度ランキング先進国の中で日本だけダントツ最下位。欧米は上位。
もう一度言う「外国も一緒」は通用しない。日本人だけがカス。カス民族なのは日本人だけ。

陰湿な同級生、陰湿な身内、陰湿な同僚、陰湿なネットユーザー、他者を見下すのが生き甲斐の国民達。
こんなカス民族によるカス国家滅びたってどうでも良いし愛国心を持つ価値も無い。

16 :Cal.7743:2021/03/27(土) 23:52:07.82 ID:Nm+KWKws.net
>>15
お前が立てたスレの方を選んでる現実に返す言葉が無い

17 :Cal.7743:2021/03/28(日) 00:17:07.88 ID:XqGwacJA.net
やってんねw

18 :Cal.7743:2021/04/08(木) 20:24:11.53 ID:u1YdSagV.net
https://i.imgur.com/QA4jpvF.jpg

19 :Cal.7743:2021/04/09(金) 02:12:08.81 ID:brL72T8t.net
>>18
性格ねちっこくて嫌われてそう

20 :Cal.7743:2021/04/12(月) 19:07:22.44 ID:HEOslKTS.net
https://i.imgur.com/sSWhTID.jpg

21 :Cal.7743:2021/04/18(日) 04:05:31.92 ID:W9CLMJhR.net
手の皮ののぺっとした感じがどいつもこいつも40代なんだよ

22 :Cal.7743:2021/04/18(日) 13:39:29.21 ID:nkzKfH0e.net
https://i.imgur.com/51m0Jkf.jpg
https://i.imgur.com/xKuILN2.jpg

23 :Cal.7743:2021/04/18(日) 17:41:41.64 ID:1xCwH+MU.net
>>20
どこ製かな?

24 :Cal.7743:2021/04/18(日) 21:06:46.08 ID:htQhESW4.net
>>22
それセイコーもパチモンなん?

25 :Cal.7743:2021/04/18(日) 21:34:18.07 ID:iKQ+gTIV.net
>>22
前足に着けてるの?

26 :Cal.7743:2021/04/18(日) 23:54:52.04 ID:UqlwI9VQ.net
荒らしてるのは辰巳聡?

27 :Cal.7743:2021/04/20(火) 08:55:07.07 ID:s5EhHv8h.net
https://i.imgur.com/MwQYenn.jpg

28 :Cal.7743:2021/04/20(火) 09:24:01.50 ID:S1jyaPCc.net
あったかくなってきたのでベルトを替えてみた
https://i.imgur.com/ds5DNr2.jpg

29 :Cal.7743:2021/04/20(火) 15:14:35.70 ID:aIY0GkPc.net
こないだから無言でパチロレ貼ってる人は何がしたいの?

30 :Cal.7743:2021/04/20(火) 15:33:38.74 ID:WWYegzdd.net
彼はドMなので罵られるのを待ってるんだよ

31 :Cal.7743:2021/04/20(火) 19:26:30.54 ID:3xWFCEHl.net
>>29>>30
どこでパチとわかるのか説明しないかぎりお前ら荒らしな

32 :Cal.7743:2021/04/20(火) 20:21:14.06 ID:aIY0GkPc.net
>>31
これと見比べて違いが分からんという奴はもったいないからパチモン買っとけばエエと思うよ

https://i.imgur.com/sSWhTID.jpg
https://i.imgur.com/C6xoIRX.jpg

33 :Cal.7743:2021/04/20(火) 20:55:04.86 ID:0Jxiv34k.net
>>32
説明しない限りはお前荒らしな

34 :Cal.7743:2021/04/20(火) 21:00:19.19 ID:lqtdDun4.net
1個わかった

35 :Cal.7743:2021/04/20(火) 21:11:27.58 ID:0Jxiv34k.net
説明しなきゃただの中傷だぞ
ここが違うか

パチ言われてるやつ
https://i.imgur.com/VlnVSlU.jpg

本物
https://i.imgur.com/vcXyRgx.jpg

36 :Cal.7743:2021/04/20(火) 22:02:45.63 ID:xc8yBdIE.net
買えない貧乏人がパチ連呼して荒らしてるんか

37 :Cal.7743:2021/04/20(火) 22:07:03.67 ID:yrlhinSA.net
フラッシュフィットのがたつき。デイトのフォントが雑。秒針の形が違う(中心)ラグが丸みを帯びてる。
まあ、俺も趣味でぱち時計集めてるから見てよ。
左が本物。右は偽物(2万円くらい)
こうやって見比べると、細かい部分の仕上げが本物の方が出来がいい。シリアルは両方とも消してるから勘弁。高画質であげとくわ。
そのうち消す。

https://i.imgur.com/vnDO7R5.jpg

38 :Cal.7743:2021/04/20(火) 22:10:06.03 ID:yrlhinSA.net
ま、人によっては本物に90万円弱払って買うなら右の2万円のぱちで十分だって思うかもなww

39 :Cal.7743:2021/04/21(水) 00:41:15.16 ID:u1+BKnD1.net
>>1とか?

40 :Cal.7743:2021/04/21(水) 00:48:32.26 ID:Dz/AcYLi.net
20代でパチならまぁ憧れで…とか思うけども…

41 :Cal.7743:2021/04/21(水) 06:50:05.18 ID:sEMRhJeG.net
小学生でパチなら...だな

42 :Cal.7743:2021/04/21(水) 10:11:53.16 ID:x2YhP8hK.net
このスレはパチの鑑定スレだな
俺も鑑定してもらいたい画像を貼るか

43 :Cal.7743:2021/04/23(金) 16:34:14.31 ID:WwM1knae.net
https://i.imgur.com/Mmm7QmB.jpg

44 :Cal.7743:2021/04/23(金) 16:36:57.20 ID:WwM1knae.net
https://i.imgur.com/W8Y4PgP.jpg

45 :Cal.7743:2021/04/23(金) 16:37:32.79 ID:WwM1knae.net
鑑定よろしく

46 :Cal.7743:2021/04/23(金) 20:57:22.70 ID:7vcGBPaD.net
これはどうかな
https://i.imgur.com/mN8BHQd.jpg

47 :Cal.7743:2021/04/23(金) 20:59:16.98 ID:7vcGBPaD.net
こいつも
https://i.imgur.com/yMCQIOZ.jpg

48 :Cal.7743:2021/04/24(土) 08:42:52.41 ID:WwNX7QDx.net
>>46
このインデックスと針のダイバーズ5が発売されないかと期待してるんだが

49 :Cal.7743:2021/04/24(土) 09:37:22.45 ID:RBDqlJ23.net
>>46
結構厚みあるよね

50 :Cal.7743:2021/04/27(火) 08:09:56.42 ID:SdhjLG9M.net
最近買った一本。憧れが現実となり嬉しい。
https://imgef.com/HsIIUis

51 :Cal.7743:2021/04/27(火) 17:33:37.10 ID:7hGLBCVc.net
jpgで貼れよ

52 :Cal.7743:2021/04/27(火) 17:34:26.54 ID:7hGLBCVc.net
https://b.imgef.com/HsIIUis.jpg

こう貼れよ無能

53 :Cal.7743:2021/04/27(火) 19:42:21.22 ID:lKAC+qWB.net
爺さんにキツく当たっちゃダメ

54 :Cal.7743:2021/04/28(水) 08:43:56.50 ID:UAMGqnMo.net
>>52
外車か。安っぽそうな内装だけど何の車だ?

55 :Cal.7743:2021/04/28(水) 08:57:06.30 ID:EXh/hxlu.net
前でシフトアップだからBMWでは無い模様

56 :Cal.7743:2021/04/28(水) 10:02:17.40 ID:VRcBhlUr.net
>>54
安物国産乗りが何か言っててワロタ

57 :Cal.7743:2021/04/28(水) 12:17:34.57 ID:AGVzj2DH.net
貧乏人は色々と大変だからな

58 :Cal.7743:2021/04/28(水) 14:00:43.00 ID:UAMGqnMo.net
>>56
俺は都心部住まいでわざわざ無駄な車を買うほど情弱じゃないんでね。
それにこんな内装じゃ外車でもたぶん安物だろ?
意味なく右手に腕時計嵌めて車ごときで良い気になるって今時何処の田舎もんだよw

59 :Cal.7743:2021/04/28(水) 14:21:23.34 ID:l0/ivwbw.net
>>58
画像を見るにレフトハンダーのモナコなんだが?

60 :Cal.7743:2021/04/28(水) 15:47:19.99 ID:1NSL3mTM.net
どっちも喧嘩腰でやってるから同類

61 :Cal.7743:2021/04/28(水) 15:48:14.79 ID:1NSL3mTM.net
って言うか、都心部で車持てないくらいの貧乏なの?

62 :Cal.7743:2021/04/28(水) 16:06:52.39 ID:VRcBhlUr.net
>>58
貧乏人が無理して都会住んでて楽しいか笑

63 :Cal.7743:2021/04/28(水) 16:07:28.86 ID:VRcBhlUr.net
>>58
で、肝心の時計も安物しか持ってないんだろ笑

64 :Cal.7743:2021/04/28(水) 17:08:59.45 ID:AGVzj2DH.net
>>58
そこまで必死になることかよ
貧乏は心まで貧しくするんだな

65 :Cal.7743:2021/04/28(水) 18:02:48.05 ID:UAMGqnMo.net
元々23区内で暮らしてるんだが。
普通に都心に居れば車なんか無駄の極みだって事は誰でもわかるだろ。
そんなお前はどこの田舎もんだよ?>>62

66 :Cal.7743:2021/04/28(水) 18:03:40.74 ID:EXh/hxlu.net
無駄な物を楽しむことこそが贅沢。

67 :Cal.7743:2021/04/28(水) 18:23:37.73 ID:f+oyCH5U.net
>>65
都民とか車とか腕時計に全く関係なくてワロタ

それと>>52はたぶんポルシェだぞ。
モナコマッイーンモデル、レフトハンドで調べるとポルシェご出てきた。画像はメンドイので貼らないがな。
なんにせよ落ち着け。

68 :Cal.7743:2021/04/28(水) 19:03:53.72 ID:rz6aD+bO.net
>>67
23区に住んでる貧乏人にあれこれ言われたくないよな
ほんと貧乏は辛いなw
安物外国車とか言い放っておいて自分は車さえ持てない
都内でも普通は車くらい所有してるけどな

69 :Cal.7743:2021/04/28(水) 19:25:51.25 ID:LziURHIN.net
>>65
で、東京の何市に住んでるんだ貧乏人は?

70 :Cal.7743:2021/04/28(水) 19:56:57.34 ID:ms9RnjCv.net
>>68
知らんがな。
取り敢えずここは時計板で人の優劣は別じゃね?

71 :Cal.7743:2021/04/29(木) 07:47:03.90 ID:CnIOvN8G.net
>>69
23区内と言ってるぞ

72 :Cal.7743:2021/04/29(木) 09:11:59.26 ID:EuamorCR.net
スレチだが都内、それも城南城西エリアで車を所有するのは実際ハードル高いよ。
うちは買ったマンションにたまたま区分車庫があったから買えたけどさ〜、
もし借りたら屋外駐車場で4〜6万・屋内で6〜9万が相場って(笑)
都内なら1Kマンション。神奈川埼玉なら2LDK位借りられんじゃないの?

73 :Cal.7743:2021/04/29(木) 10:02:21.35 ID:7FlLvbJI.net
ハードルってのは駐車場代の話なの…?

74 :Cal.7743:2021/04/29(木) 10:27:37.55 ID:EuamorCR.net
>>73
車両に掛かる費用の他に毎月4〜9万が消えるって結構きつくない?
そりゃ富裕層や持ち家のある人は別だろうけど、
所帯持ちで俺の手取りじゃ駐車場借りたなら所有するのは無理(笑)

75 :Cal.7743:2021/04/29(木) 16:34:45.02 ID:K6thLsUr.net
なんだまだやってたのか

76 :Cal.7743:2021/04/29(木) 17:01:36.36 ID:CnIOvN8G.net
貧乏は金の話しかしないんだな

77 :Cal.7743:2021/04/29(木) 23:47:46.17 ID:hJ3j3Kxg.net
人生うまく行ってないからこんなに口が悪いんだな

78 :Cal.7743:2021/04/30(金) 15:34:09.57 ID:0Yf5MPDu.net
またたつみがわいてるのか

79 :Cal.7743:2021/04/30(金) 16:51:11.55 ID:uh96VKA4.net
きっと>>76は大金持ちなんだろうな。
月に約10万の駐車場代も払えない庶民としてはただただ羨ましい限りだ(笑)

80 :Cal.7743:2021/04/30(金) 18:03:17.57 ID:5Kveo1eX.net
('・c_,・` )プッ

81 :Cal.7743:2021/04/30(金) 19:18:30.39 ID:sAaxNGpP.net
たかが10万円の駐車場代で大金持ちとかw
どれだけ貧乏アピールだよ

82 :Cal.7743:2021/04/30(金) 20:23:46.19 ID:My++M4Uh.net
( ´,_ゝ`)

83 :Cal.7743:2021/04/30(金) 20:24:16.29 ID:My++M4Uh.net
81 Cal.7743 sage 2021/04/30(金) 19:18:30.39 ID:sAaxNGpP
たかが10万円の駐車場代で大金持ちとかw
どれだけ貧乏アピールだよ

84 :Cal.7743:2021/04/30(金) 20:36:02.02 ID:9XgxiOgN.net
時計に無関係なレス多すぎw

85 :Cal.7743:2021/05/01(土) 11:29:34.66 ID:h87POIJx.net
http://i.imgur.com/EO2HO4U.jpg

86 :Cal.7743:2021/05/02(日) 07:09:41.45 ID:OqhUkqN9.net
>>83
確かにとても頭の悪そうなレスだね(笑)

87 :Cal.7743:2021/05/02(日) 19:48:58.03 ID:qRQsfqRA.net
http://teacher.publog.jp/archives/1042658905.html



https://imasoku.com/wp-content/uploads/2020/02/CH3rffI.jpg 
https://imasoku.com/wp-content/uploads/2020/02/gjP0svD.jpg

88 :Cal.7743:2021/05/12(水) 19:25:39.21 ID:hUfpRkzl.net
こんなオチか。わりとまともな漫画だったな
https://i.imgur.com/qkY1cVJ.jpg
https://i.imgur.com/iefAzax.jpg

89 :Cal.7743:2021/05/12(水) 21:24:33.71 ID:ks8P1a0t.net
目の前に喰っても死にゃしない証拠が動いてるのに捨てる程かねえ

そうとう昔が舞台らしいけどその頃はもっと衛生環境の差がヤバかったのか?

90 :Cal.7743:2021/05/12(水) 21:40:39.54 ID:fIz6k9dh.net
捨てるような面してるじゃんこの先公

91 :Cal.7743:2021/05/13(木) 00:42:04.30 ID:NSggUzKV.net
甘い物大好きなワイにはオハギを捨てるという概念が無いから
何を言いたいのかさっぱり意味の分からない話なんだが?
間違えて落としちゃったんじゃないの?
捨てた?不潔だから?
なんで?
????ってなる

つまり今でも分かっとらん

92 :Cal.7743:2021/05/13(木) 07:48:51.44 ID:NRq4gYG9.net
甘いものが好きだからという問題ではないだろ
ただ単に頭が悪いだけ

93 :Cal.7743:2021/05/13(木) 13:56:00.94 ID:eARo4LS9.net
>>91
頭弱そう

94 :Cal.7743:2021/05/13(木) 15:47:09.86 ID:poOLozme.net
>>88
先天的に拝金主義なやつもいそうだけどなw

95 :Cal.7743:2021/05/16(日) 12:42:48.35 ID:wWvXXOhz.net
>>91
何故自身の読解力と共感性が全く無いことを得意げに話すのかわからん

96 :Cal.7743:2021/05/16(日) 19:18:28.83 ID:7p81S2Zk.net
>>91
まあ普通の人は意味がわからないな
普通だったらすてた教師の人格を問題視する
それを強引に貧乏とか不潔とかに持っていくから
おはぎが嫌いなら家についてからゴミ箱に捨てればいいだけの話

97 :Cal.7743:2021/05/19(水) 16:42:10.05 ID:23OUOHNH.net
教師も訪問する家ごとに土産物貰っても困るんや

98 :Cal.7743:2021/07/20(火) 15:02:20.58 ID:kOFLRMSG.net
ネジ込み竜頭にブランドロゴとか入ってる時計ってねじ込んだ時にロゴがフェイスと平行になるように設計されてるとかってあるのかな?

99 :Cal.7743:2021/07/20(火) 15:26:29.73 ID:4RfRFlLw.net
狙ってやってるところはほとんどないと思いますね、ロレでも雲上でも個体次第って感じです

100 :Cal.7743:2021/07/20(火) 17:21:35.99 ID:kOFLRMSG.net
>>99
そうなんですねーありがとう!

101 :Cal.7743:2021/08/06(金) 18:40:50.50 ID:Q1F347i4.net
https://i.imgur.com/36MWqaA.jpg
https://i.imgur.com/2zwd6t3.jpg
文字盤のサンレイが粗めなラケタ
最近 知ったのだけれど、ラケタはロシア語でロケットの事なのね

102 :Cal.7743:2021/08/07(土) 13:27:45.71 ID:HMdNS+nL.net
https://i.imgur.com/QLccyRw.jpg

103 :Cal.7743:2021/08/07(土) 16:22:22.29 ID:E/Nmgzvu.net
>>102
クソッ!
まさかこんなところで飯テロに遭遇するとは
入院中の私にはこの上なく罪な画像ですよw

104 :Cal.7743:2021/08/07(土) 17:15:03.64 ID:wJW+8Lap.net
ヤバい国ベラルーシからやって来た変な時計
https://i.imgur.com/XaUZnM1.jpg

105 :Cal.7743:2021/08/07(土) 18:29:13.10 ID:Z0+x2MtW.net
二桁にする意味…

106 :Cal.7743:2021/08/07(土) 20:37:40.01 ID:qj5cJkS/.net
>>104
意外にもフランクミュラー グループの(らしい、現在もかは判らない…)1針のルーチだねぇ
コレ、自分も半年以上も前から、買おう買おうと思って先延ばししているヤツだわ
これも何かの縁(?)だ、思い切って買うかぁ

https://i.imgur.com/tHCzBan.jpg
今日は、アイアンマン カラーなスラバ(栄光)のデイデイトを

107 :Cal.7743:2021/08/07(土) 22:23:02.84 ID:Fzyk5ExA.net
侍ジャパンおめでとう!
https://i.imgur.com/17cTUqk.jpg

108 :Cal.7743:2021/08/08(日) 17:50:47.57 ID:nnylth33.net
>>107
変わった組み合わせだね
どんな服装に合わせるのか気になる

109 :Cal.7743:2021/08/08(日) 17:56:55.28 ID:hY1iEnA1.net
おめでとう

https://i.imgur.com/ok375A5.jpg

110 :Cal.7743:2021/08/08(日) 22:49:17.65 ID:Bk+u7OjI.net
https://i.imgur.com/Xk58udY.jpg
樹皮の様なストラップが手に入ったので、グリーン ダイアルに合わせて、フォレストをイメージ…
いや、そんな大規模でもないか  木

111 :Cal.7743:2021/08/09(月) 07:51:16.62 ID:n6ybSqfF.net
雨宿りで暇なもんで
https://i.imgur.com/Nc8Cm6g.jpg

112 :Cal.7743:2021/08/09(月) 10:09:29.59 ID:iyyb4TLu.net
https://i.imgur.com/9J7FNXF.jpg

113 :Cal.7743:2021/08/09(月) 18:40:50.14 ID:3/KvZkfs.net
ジムのお供
https://i.imgur.com/Fw7XfCC.jpg

114 :Cal.7743:2021/08/09(月) 21:10:52.12 ID:HDTWSF/x.net
ボールじゃないのか

115 :Cal.7743:2021/08/10(火) 01:54:48.87 ID:7B7MApCa.net
https://i.imgur.com/Tv593Do.jpg
有言実行ではないが、さっそく購入したわ
商品画像では気付かなかったけれど、文字盤は渦巻き状のサンレイなんだね
これで優雅な時間を過ごせれば良いが……

116 :Cal.7743:2021/08/10(火) 02:03:18.45 ID:Y/eD8gVV.net
>>115
長針がなくてシンプル

117 :Cal.7743:2021/08/10(火) 09:37:50.40 ID:hgX0us2V.net
>>115
104です。おお!行動早いですねw luchのワンハンドはver3.0ってのが出ててそれも良さげなんですよね
https://luch.by/en/kollektsii/odnostrelochnik/71950991/

118 :Cal.7743:2021/08/10(火) 10:53:21.24 ID:7B7MApCa.net
>>116
改めて考えると、相対する針があるからこそ「短」「長」と呼称できるのか
長針の様な時針
ところで、ふと思ったのだけれど、分針の無い、秒針と時針のみの2針の時計て、存在するのだろうか…

>>117
早とちりで、リンク先を開くまで
コレ→https://www.webchronos.net/news/61200/の事かと思ったわ  随分とランクが上がるなと…

よりカジュアルテイストで、コレも良いね  小窓のシースルー バックも現代的だわ

119 :Cal.7743:2021/08/11(水) 08:08:58.65 ID:xPEsTs2B.net
>>115
これどこのベルトですか?純正でしょうか?

120 :Cal.7743:2021/08/11(水) 17:51:36.80 ID:KoKJpYlU.net
>>119
オーストリアのHIRSCHの「ワイン」ですわ
https://www.hirschjapan.com/items/view/569

購入時は商品画像の様に薄く緑がかっていたけれど、緑がどんどん薄れて変色してしまう様だ…

121 :Cal.7743:2021/08/11(水) 18:12:31.27 ID:29vbtWgz.net
>>120
アニマルフリー…すごい初めて聞いた。luchにこの値段のベルトを付ける貴方もステキ

122 :Cal.7743:2021/08/11(水) 19:59:20.06 ID:3lV6tcwF.net
>>120
ありがとうございます
同じヒルシュのリーフは知っていたのですがこっちの方が断然格好良いですね
グリーンもブラウンも良い色だと思います

123 :Cal.7743:2021/08/12(木) 14:43:26.43 ID:W9pLPyTZ.net
https://i.imgur.com/vkNNw5D.jpg

124 :Cal.7743:2021/08/13(金) 20:09:15.10 ID:BqWu5mHw.net
しばらく自宅飲みですね

https://i.imgur.com/QneMXyL.jpg

125 :Cal.7743:2021/08/13(金) 20:37:21.91 ID:Gf8+i9tB.net
ですね( ;∀;)
仲間内の飲み会も中止に…

仕方がないですね(^_^;)


https://i.imgur.com/PMCFRxm.jpg

126 :Cal.7743:2021/08/14(土) 20:17:47.80 ID:u9f6Emnl.net
そういえばここ半年ほど外で飲んでませんねー
https://i.imgur.com/0h2RIxW.jpg

127 :Cal.7743:2021/08/14(土) 21:26:32.90 ID:F0SlZr5y.net
過疎の酒スレに貼ってやれよ

128 :Cal.7743:2021/08/14(土) 23:56:36.10 ID:t5/KTdGl.net
https://i.imgur.com/iZCh2R2.jpeg
https://i.imgur.com/QWLiZ21.mp4
オールド セイコーのクラウン
光の加減で "反転するツートン ダイアル" の様に見えるところが良き

129 :Cal.7743:2021/08/15(日) 00:48:02.44 ID:uKZJkkl3.net
https://i.imgur.com/jEPv0AF.png

130 :Cal.7743:2021/08/15(日) 01:12:42.57 ID:0I7EjU0P.net
>>128
綺麗なダイヤルですね
ロービートのゆらゆらした針の動きもいい

>>129
そんなに炭水化物ばっかり…

131 :Cal.7743:2021/08/15(日) 17:37:58.12 ID:/TegXJ0+.net
>>130
投稿中にエラー表示が出たけれど、動画は見れたのかな、良かった
販売者によると、リダン ダイアル(というかカスタム?)らしいが、綺麗に仕上げたモンだなと

ありがとう!

132 :Cal.7743:2021/08/16(月) 21:05:14.69 ID:Z8xXzB7D.net
https://www.fromjapan.co.jp/jp/auction/yahoo/input/c909711384/lgk-category_jp_ROOT_%E3%83%9F%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%82%A6%E3%82%B9

133 :Cal.7743:2021/08/18(水) 16:33:44.79 ID:pjerGUgV.net
https://i.imgur.com/s9QvHJF.jpeg
ベルトを替えてから、ほぼ毎日 着ける様になった、コチラはゾディアックのオリンポス
ちなみに、H.モーザーでも使われていると知られる、ウシ科のアフリカン クーズーの皮革

134 :Cal.7743:2021/08/18(水) 18:31:00.55 ID:m3FkRLPn.net
>>133
オレンジ針がポップでいいなーと思ったらケースの形も面白いですねー

135 :Cal.7743:2021/08/19(木) 00:52:48.85 ID:Vg8PWjEX.net
>>134
サンクス
オリンポス シリーズの中では、ポップで可愛い位置(バリエーション)かも
上下で非対称なケースもそうだけれど、文字盤でもナカナカ面白い事してるのよ
手持ちの時計の中でも、色々と語りたくなる時計でもあるね

136 :Cal.7743:2021/08/21(土) 17:53:56.34 ID:DOgtJoHN.net
2つも要らんだろに
思いますが、完全に趣味ですので(^_^;)

旧型が総額8万4(文字盤、針、リューズ交換)にて若返って帰ってきた記念に♪
https://i.imgur.com/7TWcV7Z.jpg

137 :Cal.7743:2021/08/21(土) 18:38:08.65 ID:gTSS3yhL.net
>>136
ドイツ行きですか?どれ位で戻ってきたんでしょう?w

138 :Cal.7743:2021/08/21(土) 19:59:22.19 ID:DOgtJoHN.net
>>137
7月14日に届いたメールの抜粋ですが約1ケ月でした。
 クオーツって事もあり?お里帰りは無かったみたいです。
 ただ、文字盤は本国からの取り寄せとの事です。
参考までに。
https://i.imgur.com/Tyl5ScF.jpg

139 :Cal.7743:2021/08/22(日) 01:47:44.62 ID:FpHRnDLE.net
>>138
わざわざありがとう。愛されてる時計だなー

140 :Cal.7743:2021/08/23(月) 08:44:08.85 ID:vskukV5b.net
デカアツ買ってこのレベルで返品するのな

川瀬吉彰

5つ星のうち3.0Amazonで購入

上述のとおり。

2019年10月31日に日本でレビュー済み

とにかく“重い・厚い”の一言。
Yシャツを着たとき,袖口のボタンが止めづらい。

返品しました。

141 :Cal.7743:2021/08/23(月) 12:28:30.28 ID:oMjBOr6Y.net
Yシャツに入らない時計じゃなあ・・・社会人失格だろと・・・
職場に遊びに来てんのかと・・・?
変身でもすんのかと・・・?

142 :Cal.7743:2021/08/23(月) 18:34:38.19 ID:dnThbbRj.net
不良品でもないのに返品できるのか

143 :Cal.7743:2021/08/23(月) 18:54:25.45 ID:KRGRnBcF.net
>>141
買う前に気付けと

144 :Cal.7743:2021/08/23(月) 19:40:51.26 ID:3LEHpMKj.net
ワードロープなら試着後返品可能だけど、腕時計カテゴリーであるのかな?

145 :Cal.7743:2021/08/23(月) 19:49:22.69 ID:4mxi7LYj.net
ワードロープw
ロープ???

146 :Cal.7743:2021/08/23(月) 20:29:09.62 ID:3LEHpMKj.net
ただの予測変換ミスだが、そんなに珍しいか?

147 :Cal.7743:2021/08/23(月) 20:36:39.48 ID:KRGRnBcF.net

>>145

148 :Cal.7743:2021/08/23(月) 20:38:24.63 ID:L6iaH+Zy.net
>>146
バカだなと思ってね

149 :Cal.7743:2021/08/23(月) 20:46:04.95 ID:k1vRExbP.net
変換ミスと知能の高さは関係なくない?
キーボード入力ならBとPだから完全に間違えてるだろうけど、
そうでなければ濁音キーを押す回数が1回違うだけだし。

150 :Cal.7743:2021/08/23(月) 20:48:59.54 ID:L6iaH+Zy.net
自分の文章を見返してない時点でバカだなと思ったけど、もうどうでもいいよ
ただの予測変換ミスとかw

151 :Cal.7743:2021/08/23(月) 21:31:49.63 ID:KRGRnBcF.net
https://i.imgur.com/FCAd9tv.jpg

35 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fae-+t0h) sage 2021/08/23(月) 20:53:35.77 ID:d12fiE7+0
>>5
腕時計は恐らくタグ・ホイヤーかエルジンあたりだね
ただお金持って無さそうだから数千円のエルジンかな
https://i.imgur.com/Caal0NF.jpg
https://i.imgur.com/cB12ong.jpg


https://video.twimg.com/ext_tw_video/1429756902485872643/pu/vid/576x1280/L8mbceOpLiuWhhDX.mp4

152 :Cal.7743:2021/08/23(月) 21:33:45.77 ID:KRGRnBcF.net
http://imgur.com/ZR4NAtg.png

153 :Cal.7743:2021/08/23(月) 22:54:01.67 ID:gJSA0PTN.net
https://i.imgur.com/dhh4jIK.jpeg
毎度のことアレだが、模倣の自動巻きモデルはロシアンにも
何気に文字盤が白蝶貝という…

154 :Cal.7743:2021/08/23(月) 23:00:02.11 ID:3LEHpMKj.net
>>150
悪いね
老眼でスマホの画面じゃ良く見えないんだわ
それに5chの書込にまで一々誤字を確認する習慣は無いわ

155 :Cal.7743:2021/08/23(月) 23:14:10.04 ID:ovNaTLDq.net
いい負け惜しみ
やっぱり5ちゃんはこうじゃないとねw

156 :Cal.7743:2021/08/23(月) 23:40:47.58 ID:wiYj5m2z.net
>>154
ムキになっててワロタ

157 :Cal.7743:2021/08/25(水) 00:05:49.81 ID:NgZxw5+S.net
鉄道キチガイでも時計着けるんか

158 :Cal.7743:2021/08/25(水) 14:42:48.93 ID:2CiU0oQi.net
https://pbs.twimg.com/media/D95F3JOUcAA523Z.jpg

159 :Cal.7743:2021/08/26(木) 22:36:00.94 ID:3MTzs+mO.net
IWCのイメージが悪くなるからやめてくれ

160 :Cal.7743:2021/08/27(金) 17:10:54.28 ID:1g4LzQeb.net
確かに仕事が大きく変わったなw

161 :Cal.7743:2021/08/27(金) 20:19:44.68 ID:Zlfadu0b.net
このIWCは好きじゃないや

162 :Cal.7743:2021/08/27(金) 21:06:31.06 ID:3t7/vZJE.net
しかも何だよこの顔w

163 :Cal.7743:2021/08/30(月) 19:30:22.13 ID:3cCEJGO1.net
>>158
このIWCのシリーズは何?

164 :Cal.7743:2021/08/31(火) 20:20:01.63 ID:v2Adc1le.net
ググれば左のページが出てきて、自分の生まれ年の1970年製の時計って書いてあるから
年代的にもケースの形状的にもオールドインターだと思うけど、
この年代のオールドインターはほとんど日付表示のデイトしか見たことない
これだけドヤってるから、超希少なノンデイトかもしれないし、全く別のモデルかもしれない

165 :Cal.7743:2021/09/01(水) 18:49:06.20 ID:3IUtgEm9.net
https://i.imgur.com/nHP7ima.jpeg
自分はこの文字盤を見ると、何故か癒やされる感じがする
サイズも自分には丁度良いや

166 :Cal.7743:2021/09/05(日) 14:22:23.13 ID:6ZXrqG4u.net
今年購入してこれから相棒になるマーク18プティプランスだぜい。
https://i.imgur.com/eNuqOvV.jpg

167 :Cal.7743:2021/09/05(日) 14:46:45.01 ID:I9efzpLK.net
>>166
良いですね
腕周り何cmくらいですか?
自分も購入考えてて、でも40mmは少し大きいかなと悶々としてます

168 :Cal.7743:2021/09/05(日) 14:57:27.77 ID:6ZXrqG4u.net
>>167
腕周り測った事無いでやんす。
特に太くも細くもないので、このサイズは丁度いいかなと思います。

でもなにより、試着させてもらって凄くしっくりきて、
やっぱこれで決まりだな!って決めました。
ネイビーや茶系の服や靴が多いので、合わせやすいです。

169 :Cal.7743:2021/09/05(日) 15:43:29.77 ID:MiKvbrhl.net
ブランドしかレスしない腰巾着

170 :Cal.7743:2021/09/05(日) 16:32:17.52 ID:I9efzpLK.net
>>168
なるほどありがとうございます。
とにかく試着してみます!

171 :Cal.7743:2021/09/06(月) 16:33:06.72 ID:OevxOdot.net
https://i.imgur.com/PCowxLC.jpeg
6日といえば、やはりセイコー
価格の割に満足度の高い一本  革ベルトにも替えてみようかしら

172 :Cal.7743:2021/09/10(金) 14:27:45.58 ID:tNaoPeDv.net
愛用と言うか、ボストーク買った記念
http://2ch-dc.net/v8/src/1631251616326.jpg

173 :Cal.7743:2021/09/10(金) 15:49:36.67 ID:7wlJXPvi.net
>>165
面白い文字盤ですねー。6時のケース傷…磨きたいw

174 :Cal.7743:2021/09/10(金) 16:36:22.04 ID:8g4ho5Ov.net
磨いたらせっかくのヘアラインが台無しだから何とも言えないな

175 :Cal.7743:2021/09/10(金) 16:51:03.93 ID:Wu5sfuWV.net
>>171
ブレスがピッタリしてますね
午後だと腕がむくんでキツくなりませんか?

176 :Cal.7743:2021/09/10(金) 23:47:03.33 ID:M3zvUDL/.net
>>173
うん、メーカー側が この文字盤を発想したのも凄いよね…
鏡面だったら、自分も磨いたかな  ガラス風防、風防内の状態は良いんだけれどもね

>>175
いや、写真では そう見えるかもだけれど、余裕があって丁度良い感じにしているよ
ドチラかと言うと、冬になった時に隙間に違和感が有るくらいかと

177 :Cal.7743:2021/09/11(土) 00:03:48.00 ID:GfmTcs2r.net
>>172
コマンダスキーっぽい見た目だけれど、モデル名も無い18石のボストーク…  初めて見るや

https://i.imgur.com/TKGXj6z.jpeg
秒針は同じ様な
ベゼルとリュウズとの配色が、普通とは逆の感じが珍しいヤツ

178 :Cal.7743:2021/09/11(土) 08:22:02.90 ID:tSS2Gb+E.net
なんでここはゴミみたいな時計ばっかり貼られの?

179 :Cal.7743:2021/09/11(土) 08:29:41.30 ID:DAXppTvh.net
貼られの???

180 :Cal.7743:2021/09/11(土) 08:42:27.91 ID:S71hvW18.net
ここで>>178が愛用する時計の画像が

181 :Cal.7743:2021/09/11(土) 08:57:31.62 ID:clwPjTPn.net
おらワクワクすんぞ!

182 :Cal.7743:2021/09/11(土) 16:37:23.38 ID:8APTivZd.net
https://i.imgur.com/RHmPytw.jpg
好きな人は好きなジャンル。コーヒーがないのでこちらで。

183 :172:2021/09/11(土) 17:15:10.27 ID:NekQFzq5.net
>>177
一応、買った時の値札にはコマンダスキーと書いてあったんですけどね。
取説との2ショット
http://2ch-dc.net/v8/src/1631347257490.jpg
裏蓋刻印
http://2ch-dc.net/v8/src/1631347771965.jpg

買った店には、これの他にも何点かあったんですが、色物と言うか
”ガガーリンとロケット”、”潜水艦”、”コカ・コーラ”などが
文字盤に書かれている物ばかりだったので、これを選んだんです。
値段は、8000円〜10000円(税抜き)って所でした。
(この時計は10000円でした)

184 :Cal.7743:2021/09/11(土) 17:48:50.88 ID:8APTivZd.net
>>183
なにこの添付文書。通販で買ったの?

185 :Cal.7743:2021/09/11(土) 17:53:08.61 ID:W9xZuEqQ.net
ヤフオクで出してる人はいれてるな

186 :172:2021/09/11(土) 17:54:19.24 ID:NekQFzq5.net
>>184
購入した店は、ハードオフ黒崎インター店。
直接店頭で見て買ってきました。

サイトへリンクはしませんが、まだ幾つか
ボストークの腕時計は売ってる様子。

187 :Cal.7743:2021/09/11(土) 18:24:56.75 ID:+DAEvdMT.net
>>182
手前はドイツ軍関係のモノ?
ホイヤー製のフライバックは、一時期 欲しい時があったな
奥のは、ハンハルトにHIRSCHのリバティーかしら

188 :Cal.7743:2021/09/11(土) 18:36:18.39 ID:8APTivZd.net
>>187
そう、奥のはハンハルトにリバティ。ベルトまで当てるってスゴイ。リバティ良いよね。
手前はヘルムートのクロノシュポルト。

189 :Cal.7743:2021/09/11(土) 18:57:12.95 ID:+DAEvdMT.net
>>188
ジンのヘルムート・ジンのメーカーかぁ
どうりでドイツ系っぽい でも、スイスメイドなのね…
HIRSCHはナカナカ身近な身でね
でも実は、リバティーは持っていないという…

190 :Cal.7743:2021/09/11(土) 19:16:20.52 ID:8APTivZd.net
ヒルシュは感触が気に入ってるなー。
リバティはオイル入れてビーズエイジングオイル入れるとウエスタンな感じのいい色になるからよく使ってる

191 :Cal.7743:2021/09/11(土) 19:27:06.51 ID:YKXH2gAT.net
ロシア時計スレ立てたら

192 :Cal.7743:2021/09/11(土) 20:31:04.11 ID:NekQFzq5.net
>>191
パリョートのスレがあったわ
★「ポレオット/POLJOT」etcについて語ろう 16★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1631331894/

193 :Cal.7743:2021/09/11(土) 21:19:58.08 ID:LQ0pUYdj.net
>>166
インターのパイロット良いねぇ

194 :Cal.7743:2021/09/11(土) 21:27:39.28 ID:LQ0pUYdj.net
>>177
金の時計でフルーテッドベゼルだけ摩耗して銀の下地が出ちゃってるのはよく見るけど、最初からこういうカラーリングもあるんだねえ。面白い

195 :Cal.7743:2021/09/12(日) 02:19:53.03 ID:5/gMS/CF.net
>>192
情報サンクス!
誰か建ててくれたのね  さっそくレスしてきた

>>194
レッドのロリポップ秒針もだけれど、6時位置のキリル文字の上に ちゃんと目盛りを書いているトコロにも注目して欲しい 普通、こういった書き方はしない…

196 :Cal.7743:2021/09/14(火) 12:12:25.61 ID:SZhDRtmc.net
https://i.imgur.com/lgNB2dh.jpg
よくできてんのよ

197 :Cal.7743:2021/09/14(火) 15:16:09.70 ID:xxO5ClOQ.net
>>196
何だかんだハミルトンいいね。アヴィエーション パイロット パイオニア欲しいなぁ

198 :Cal.7743:2021/09/14(火) 17:04:14.76 ID:UX+5vyFN.net
安物のゴミ時計じゃん

199 :Cal.7743:2021/09/14(火) 17:39:52.93 ID:caU5rnIt.net
('・c_,・` )プッ

200 :Cal.7743:2021/09/15(水) 00:33:40.79 ID:Xv2aIvR9.net
(・∀・)ニヤニヤ

201 :Cal.7743:2021/09/15(水) 18:50:17.96 ID:dZQL5ilW.net
https://i.imgur.com/qpU8kla.jpeg
今日は、TiCTACのオリジナルウォッチ
ラグが縦に長いものの、36mm径で小振りなのが自分には丁度よい

202 :Cal.7743:2021/09/15(水) 19:31:06.03 ID:F9BzE6x1.net
>>198
腕時計自体がゴミなんだよ
それくらい解かれよゴミ野郎

203 :Cal.7743:2021/09/15(水) 19:42:52.64 ID:xUe3CT7W.net
でも腕時計スレに引き籠ってるw

204 :Cal.7743:2021/09/15(水) 19:43:18.98 ID:xUe3CT7W.net
解れよだぞ

解かれよって変換してもならん

205 :Cal.7743:2021/09/15(水) 20:20:22.81 ID:F9BzE6x1.net
分かれよ
判れよ
解かれよ

使い分けが出来ない小学生か?

206 :Cal.7743:2021/09/15(水) 20:23:13.92 ID:F9BzE6x1.net
「答えがわかる」という場合の「わかる」は、筋道を立てて考えた結果の意味ならば「解る」、事実が明らかになった意味ならば「判る」と書く。 使い分けが難しい場合は「解る」や「判る」を使わず、標準的な表記で、全ての意味に使える「分かる」を使うのがよい。

207 :Cal.7743:2021/09/15(水) 20:29:29.58 ID:xUe3CT7W.net
解れよ

かは必要ない

208 :Cal.7743:2021/09/15(水) 20:31:23.85 ID:gt/dpNfV.net
>>202
これに対して
>>205
自分で突っ込んでるのか?

209 :Cal.7743:2021/09/15(水) 20:32:20.53 ID:gt/dpNfV.net
切り替え忘れたのかも知れない

210 :Cal.7743:2021/09/15(水) 20:42:01.26 ID:tPTi7oUX.net
ドーフィン針は蓄光がないほうが高級品なの?

211 :Cal.7743:2021/09/15(水) 20:44:32.29 ID:HJ3ZzRBK.net
https://i.imgur.com/jfGZLQ9.png

212 :Cal.7743:2021/09/15(水) 20:53:32.40 ID:SKn2ZcCz.net
Google 日本語入力は「解かれよ」って出た
わかるは「解る」って出るんだけどな

213 :Cal.7743:2021/09/15(水) 21:00:50.07 ID:Aduieonc.net
テスト

解れよ

214 :Cal.7743:2021/09/15(水) 21:58:05.20 ID:hebJBjiP.net
>>205
>>206
そんな簡単な漢字の字義・語感も知らんのかってことなんだろうけど、解・判のわかるは表外訓だから一般的ではないよ
個性を出すような文章でないと使わないから

215 :Cal.7743:2021/09/15(水) 22:10:03.69 ID:bNyB4qPC.net
なんで自分に突っ込んでるのか謎

216 :Cal.7743:2021/09/15(水) 22:11:07.15 ID:bNyB4qPC.net
202 Cal.7743 sage 2021/09/15(水) 19:31:06.03 ID:F9BzE6x1
>>198
腕時計自体がゴミなんだよ
それくらい解かれよゴミ野郎





205 Cal.7743 sage 2021/09/15(水) 20:20:22.81 ID:F9BzE6x1
分かれよ
判れよ
解かれよ

使い分けが出来ない小学生か?

217 :Cal.7743:2021/09/15(水) 22:52:44.57 ID:SKn2ZcCz.net
>>216
ノリツッコミちゃうか?w

218 :Cal.7743:2021/09/16(木) 09:38:25.35 ID:X8qggSHo.net
おはようございます
https://i.imgur.com/K7cbuYF.jpg

219 :Cal.7743:2021/09/16(木) 10:11:17.95 ID:gVzS8Aob.net
>>218
めちゃくちゃいいですね
なんて言うモデルですか?

220 :Cal.7743:2021/09/16(木) 10:59:32.84 ID:cllPpCSM.net
国産なら見向きもされないデザイン

221 :Cal.7743:2021/09/16(木) 11:02:40.92 ID:rFyszl9Y.net
>>219
Googleレンズ使えよ情弱

222 :Cal.7743:2021/09/16(木) 11:33:22.15 ID:AtQvcnyc.net
なにそれ

223 :Cal.7743:2021/09/16(木) 12:04:47.89 ID:e9JRSiWh.net
チュードルのデイトデイはコスパ良いと思う。

224 :Cal.7743:2021/09/16(木) 12:50:51.90 ID:WLvym1Lq.net
>>221
watchstrapって出てきた!w 時計本体はどこ行った?

225 :Cal.7743:2021/09/16(木) 14:40:30.82 ID:F8CUiT7C.net
>>224
え?
お前の端末おかしくね?


https://i.imgur.com/TM0zNYv.jpg

226 :Cal.7743:2021/09/17(金) 17:48:02.93 ID:caqZ8IoA.net
デートなどの見返りに金銭を受け取る「パパ活」中に相手の男性会社役員(37)から1300万円相当の
高級腕時計を盗んだとして、警視庁麻布署は17日までに、窃盗容疑で東京都港区に住む私立大2年の
女子大学生(19)を逮捕した。約10人の男性が高級腕時計を盗まれ、総額3500万円を超える被害に
遭ったとみている。

 逮捕容疑は7月21日午後9時ごろ、港区のラブホテルで都内の男性会社役員から腕時計を盗んだ疑い。
https://nordot.app/811507547678474240?c=39546741839462401

227 :Cal.7743:2021/09/17(金) 18:40:55.64 ID:ELOYPByA.net
なんでホテル出る時気がつかないんだろ
シャワー浴びてるうちにドロンパかな

228 :Cal.7743:2021/09/17(金) 18:42:28.22 ID:ELOYPByA.net
ところで男性会社役員は逮捕せんでいいのかw

229 :Cal.7743:2021/09/17(金) 19:43:22.37 ID:sDQuhSaT.net
>>228
何の罪で?

230 :Cal.7743:2021/09/17(金) 19:44:03.48 ID:Fz+IN7cU.net
金払ってセックス罪

231 :Cal.7743:2021/09/17(金) 21:59:49.59 ID:ELOYPByA.net
そうか、男に非はないな
むしろ女子大生は契約不履行で訴訟だな

232 :Cal.7743:2021/09/17(金) 22:51:27.92 ID:UrH1bt+Z.net
買春って罪になるんだっけ?

233 :Cal.7743:2021/09/17(金) 23:06:39.98 ID:ebu/O0qc.net
>>232
管理売春が法に触れるだけで、売春自体は法に触れない。

234 :Cal.7743:2021/09/18(土) 14:53:33.29 ID:T24CVK4i.net
てすと
https://i.imgur.com/LIg8Gyi.jpg

235 :Cal.7743:2021/09/18(土) 16:46:04.74 ID:ogmb80UG.net
センス悪いデイトナだな

236 :Cal.7743:2021/09/18(土) 16:54:59.70 ID:ZMeKjBwu.net
WMTでカスタマイズ注文したやつ
https://i.imgur.com/VptGRHb.jpg

237 :Cal.7743:2021/09/18(土) 17:12:47.94 ID:EbKi1PTR.net
>>236
良いね

238 :Cal.7743:2021/09/19(日) 00:17:35.05 ID:12P7hdth.net
https://i.imgur.com/m667pAR.jpg
好きな人は好きなパイロット。なお、本物のパイロットなんて見たことない。

239 :Cal.7743:2021/09/19(日) 21:28:05.34 ID:SrJi7+7N.net
高級時計屋ってどこも檜と柑橘混ぜたような匂いするけど
なんか決まりでもあんの?

240 :Cal.7743:2021/09/19(日) 21:28:31.18 ID:upNFl7Ag.net
>>211
右の文章と左の文章の関係性を鑑みたら
闇が深すぎるだろこれ、なんだよこれ

241 :Cal.7743:2021/09/20(月) 07:12:17.09 ID:Gq6LK1/T.net
>>230
ヒント:消臭力

242 :Cal.7743:2021/09/20(月) 07:12:54.77 ID:Gq6LK1/T.net
すまん
>>239

243 :Cal.7743:2021/09/20(月) 13:05:23.84 ID:Ct92nNnU.net
子供とプール来た
https://i.imgur.com/u8dM9Uu.jpg

244 :Cal.7743:2021/09/20(月) 16:02:48.97 ID:XHweyqkV.net
プールで写真撮ってると通報されるぞ

245 :Cal.7743:2021/09/20(月) 17:11:40.06 ID:mOsiPC8T.net
G-STEELとカシオーク
https://i.imgur.com/HhGSJRB.jpeg

246 :Cal.7743:2021/09/20(月) 17:56:35.63 ID:tr28QZQb.net
マルチすまん
https://i.imgur.com/QHjC4ds.jpg

247 :Cal.7743:2021/09/20(月) 18:19:17.81 ID:HdNtrNgv.net
カシオークってなんなん

248 :Cal.7743:2021/09/20(月) 18:44:03.81 ID:DOgyqkZd.net
>>246
カッコいいか許す

249 :Cal.7743:2021/09/20(月) 21:03:10.57 ID:ssRUUHuO.net
https://imgur.com/f1oKqiT.jpg

250 :Cal.7743:2021/09/20(月) 22:16:09.96 ID:yYSeBco8.net
明日からまた仕事かー
https://i.imgur.com/W4vEEaW.jpg

251 :Cal.7743:2021/09/21(火) 06:46:43.33 ID:UqGD2taD.net
https://i.imgur.com/2bgBgHg.jpg

252 :Cal.7743:2021/09/22(水) 19:53:11.88 ID:6C/VBl8f.net
http://imgur.com/wOrQwCa.png
http://imgur.com/MwWFxap.png

253 :Cal.7743:2021/09/22(水) 20:08:35.07 ID:CYml6fjT.net
>>252
満室だったのかな?

254 :Cal.7743:2021/09/25(土) 16:26:23.58 ID:kdzCRRHB.net
https://i.imgur.com/EhJbvCx.jpeg
https://i.imgur.com/mJMaG2D.jpeg
小振りな、レッドダイアルの2針
シンプルだけれど、赤文字盤に白針が何とも良い雰囲気だ

255 :Cal.7743:2021/09/25(土) 16:29:42.46 ID:RxknrofE.net
今日はオリエントさん
https://i.imgur.com/LvbRG0k.jpg

256 :Cal.7743:2021/09/26(日) 14:33:01.54 ID:74Vtvooq.net
リザードの白も中々良いです。
https://i.imgur.com/biwy0jw.jpg

257 :Cal.7743:2021/09/26(日) 21:39:34.57 ID:E3s3Z64r.net
カッコ良すぎ

258 :Cal.7743:2021/09/26(日) 21:42:36.62 ID:is64Z0Wu.net
>>256の画像は最近どっかで見たな

259 :Cal.7743:2021/09/27(月) 08:46:11.26 ID:t8EFQA1Q.net
>>258
服と一緒の画像はルクルトスレにあった
ダサいだのかなり言われてたけど

260 :Cal.7743:2021/09/27(月) 17:59:39.43 ID:Mb8nn6h2.net
https://i.imgur.com/ySU5ey6.jpeg
今はもう無くなってしまったという、GSXのスマート
所有物の中では、唯一、風防内側にプリントが施されているヤツ

261 :Cal.7743:2021/09/27(月) 20:08:55.59 ID:sq8iRXtQ.net
>>260
デカっ!
それとも腕が細いのか?

262 :Cal.7743:2021/09/27(月) 20:19:16.84 ID:f2Irnixq.net
いろんな時計の装着画像見るけど
人によっては42ミリすら
アホみたいにデカくて似合ってない人いるよね

263 :Cal.7743:2021/09/27(月) 20:40:51.52 ID:KG9142SB.net
>>260
竜頭とか本体のエッジの塗装が薄くなってて使い込んでる感がカッコいい。でもホント時計いっぱい持ってますねーw

264 :Cal.7743:2021/09/27(月) 21:09:45.15 ID:jZ2SPs2r.net
使い込んでる割に風防綺麗だな

265 :Cal.7743:2021/09/27(月) 21:33:26.02 ID:ApBGQIVr.net
>>261
うーん、残念、"スマート" には見えなかったか
40mm径で、腕周り15.5だか16cmの女子並みなので、後者かと
撮影のしかたで余計デカく見えるかもね
>>254 は、33mm径なのだけれど、コレで丁度良く見えるね トホホ…

>>263
現代では、新品でも敢えてのエイジング加工もあるけれども、自分で使用してでのモノは、愛着もあり、やはり良いものよね

アホっぽいが、出掛ける際に30分くらい選んでいる事も…  まぁ、その殆どは安モノばかり(馬鹿り)なのだけれどもね


みんな、サンキュー!

266 :Cal.7743:2021/09/27(月) 22:12:18.37 ID:jZ2SPs2r.net
スルーかよ

267 :Cal.7743:2021/09/28(火) 10:42:00.20 ID:96P5KjHm.net
全レス返す奴はキモい

268 :Cal.7743:2021/09/28(火) 20:02:20.71 ID:Vlmac8wH.net
https://i.imgur.com/8qpjUG3.jpg

269 :Cal.7743:2021/09/28(火) 21:28:14.57 ID:YcFTIc0k.net
ケースが真鍮なのが弱点 ケースバックがSUSなのが救いだが中国メッキが肌に触れてしまうのは怖い
https://i.imgur.com/hFNFVvg.jpg

270 :Cal.7743:2021/09/28(火) 21:50:17.46 ID:2joa50rC.net
>>269
今の技術なら、これ文字盤を液晶にして
実際のゲームを動かせるぐらいできそうなものなのにな

271 :Cal.7743:2021/09/28(火) 22:25:01.48 ID:YcFTIc0k.net
>>270
こいつマップと数字のインデックスは光るけど肝心のドットインデックスと長短針は光らないんやで そんな安物に贅沢言っちゃいかん
まあ操作性無視すりゃゲームは可能やろうね

272 :Cal.7743:2021/09/28(火) 23:30:15.75 ID:43WCJN5o.net
https://news.mynavi.jp/article/20210720-1926576/images/001.jpg/webp

273 :Cal.7743:2021/09/28(火) 23:31:35.85 ID:Y+gIr8Kp.net
コーヒースレにも貼ってた奴

274 :Cal.7743:2021/09/28(火) 23:53:36.82 ID:w3o0XjGZ.net
ここはコーヒーいれなくていいんやで

275 :Cal.7743:2021/09/29(水) 08:36:57.00 ID:98PRvElJ.net
>>273
コーヒースレとは別人やでベルトが違う
どうでもよいがカップの中身もコーヒーではない

276 :Cal.7743:2021/09/29(水) 22:59:56.85 ID:Rb+2cALI.net
https://i.imgur.com/paTBrcb.jpg

277 :Cal.7743:2021/09/29(水) 23:00:11.12 ID:Rb+2cALI.net
ためなんかな

278 :Cal.7743:2021/10/01(金) 17:56:39.23 ID:llp5mToa.net
https://i.imgur.com/4IUOoTU.jpeg
他のモデルにも使用(ロードマーベル等)されている、文字盤が素敵なロードマティック
裏蓋の無いワンピースケースは、あまり好きではないが

279 :Cal.7743:2021/10/02(土) 10:26:46.95 ID:75oWXhBH.net
ためなんかな

280 :Cal.7743:2021/10/02(土) 11:07:21.93 ID:HZ7NqAbo.net
>>278
ステキ文字盤

281 :Cal.7743:2021/10/03(日) 00:29:34.94 ID:D/HBibi7.net
https://i.imgur.com/AFyU0ty.jpg
シュトルマンスキーなんだけど
年代がさっぱりわからない
ガガーリンが宇宙に行った記念の時計なのはわかるけど
詳細知ってる人教えてください

282 :Cal.7743:2021/10/03(日) 00:41:15.66 ID:FIKgKmN2.net
>>281
https://www.reddit.com/r/Watches/comments/bftyf5/identify_what_is_this_and_is_it_real/

283 :Cal.7743:2021/10/03(日) 05:03:23.54 ID:CZcBuS47.net
ためなんかな

284 :Cal.7743:2021/10/04(月) 09:21:11.91 ID:yKJwMWtK.net
>>281
こっちの方が詳しい人が居るかも。
★「ポレオット/POLJOT」etcについて語ろう 16★
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1631331894/

285 :Cal.7743:2021/10/09(土) 17:31:07.34 ID:M+5g4MGr.net
https://i.imgur.com/KeXWQHH.jpeg
https://i.imgur.com/ZComXa7.jpeg
少し前までは、ブルー ダイアルに こういったベルトは合わないと思っていたけれど、着け(付け)てみると何かクセになる感じがある

286 :Cal.7743:2021/10/09(土) 17:39:54.50 ID:KV3K/cy9.net
普通に合ってないんだが

287 :Cal.7743:2021/10/09(土) 19:25:19.64 ID:zcP9n+Mx.net
その組み合わせ、いいと思う。
合ってるよ。

288 :Cal.7743:2021/10/09(土) 19:58:13.21 ID:whcd40Qm.net
このままコロナおさまらんかなぁ。
早くこんな風に酔っ払いたいおじさんです。

https://i.imgur.com/6EFfVYy.jpg

289 :Cal.7743:2021/10/09(土) 20:25:27.45 ID:lhdGn/Nd.net
>>285
他の人の意見は知らないが、オレ的にはありだ。

290 :Cal.7743:2021/10/09(土) 20:26:33.40 ID:4lFoajFm.net
>>286
うん、自分もそんな感じだったわ

>>287
海外では結構 普通なのか、よく画像を見かけるんだよね
まぁ、感性だねぇ

291 :Cal.7743:2021/10/09(土) 20:30:58.24 ID:4lFoajFm.net
>>289
実際に着けてみると、感覚も変わるかも知れないね

292 :Cal.7743:2021/10/09(土) 22:17:24.07 ID:5MB57IW+.net
タイムショックっぽい

293 :Cal.7743:2021/10/10(日) 02:20:58.08 ID:EwnWBNCC.net
イタリア定番のカラーだね
青と茶
アズール&マローネとかなんとか

294 :Cal.7743:2021/10/10(日) 06:52:36.97 ID:9RZkBXd9.net
たしかにクセになるな
最近はずっとこの組み合わせ
https://i.imgur.com/oxg6fPg.jpg
https://i.imgur.com/k6RcV47.jpg

295 :Cal.7743:2021/10/10(日) 13:01:34.04 ID:fbQmH4Fa.net
床に直接置くな

296 :Cal.7743:2021/10/10(日) 13:33:47.44 ID:d2sLi0GV.net
青茶と聞いて
https://i.imgur.com/SUVgs9O.jpg

297 :Cal.7743:2021/10/10(日) 21:10:10.99 ID:j8MmY+JA.net
>>294
パネライは良いですね、憧れはするけど
先立つものが、ね・・・

298 :Cal.7743:2021/10/10(日) 21:20:50.24 ID:gr0C0X0T.net
>>297
今更新規で買うのもなー

299 :Cal.7743:2021/10/11(月) 18:01:46.31 ID:91z1cqAZ.net
青茶と言えなくもないのでこの写真
不人気のszsb013
https://i.imgur.com/tGbqjcT.jpg

300 :Cal.7743:2021/10/11(月) 20:56:16.76 ID:0onshBlc.net
青茶と聞いてきました
他スレでは相手にして貰えない40mm(泣)
不人気のszsb016

https://i.imgur.com/BvQPah8.jpg

301 :Cal.7743:2021/10/11(月) 22:20:28.28 ID:91z1cqAZ.net
wmtのカスタムモデル
ビンテージ感と茶ベルトがお似合い
https://i.imgur.com/4TcVVOr.jpg

302 :Cal.7743:2021/10/13(水) 18:35:37.38 ID:W9T3SPRk.net
https://i.imgur.com/5NWzFlH.jpeg
人生初の機械式 腕時計 7750のラクロア
5時位置の目盛りが太線になっていないエラー
ベゼルの手垢は無視して…

303 :Cal.7743:2021/10/13(水) 19:48:39.38 ID:Qinln/4Z.net
>>302
おめ!
一本目なのに渋いチョイスだね

304 :Cal.7743:2021/10/13(水) 20:49:15.61 ID:CjcbUMtw.net
>>302
いい時計だな!
しかしせめて拭くなりしてからあげようぜw

305 :Cal.7743:2021/10/13(水) 23:39:26.91 ID:NvEdx+QS.net
>>303
あらら、書き方が悪かったかな  20年近く前に購入したヤツよ…
いや、でも、使い古した感じあるし、"7750" 呼びよ?
確かに、昔の自分は何故コレを選んだのか…

>>304
対して使わない12時積算計ダイアルが、他より微妙に大きいのが、今では萌えポイントです
ホント、汚れはね、気を付けないとね…

306 :Cal.7743:2021/10/14(木) 01:44:44.75 ID:rZl8Hdry.net
20年前に買った物を今も持ち続けているって良いな
俺も使い続けられるようちゃんとOH代貯金しとこっと

307 :Cal.7743:2021/10/14(木) 10:23:47.83 ID:W4EkPbk3.net
>>302
このころのラクロア良いですね
https://i.imgur.com/Tcmtmxv.jpg

308 :Cal.7743:2021/10/14(木) 11:52:48.21 ID:e98Q//vp.net
>>307
ブレゲっぽい?

309 :Cal.7743:2021/10/14(木) 13:42:30.20 ID:/dm5ja5q.net
ウネウネ針のファイブハンズがカッコいい。

310 :Cal.7743:2021/10/16(土) 16:21:32.47 ID:BTQEy3kI.net
https://i.imgur.com/CHQaYIr.jpg
ジーパンスニーカーにドレスウォッチは合わんね

311 :Cal.7743:2021/10/16(土) 17:10:04.56 ID:Ky6xx9R2.net
ベルトがちょっと上品すぎるかな
スエードやパーロンストラップならもっと合いそう

312 :Cal.7743:2021/10/16(土) 17:11:47.76 ID:djmtd+zT.net
おつかれです
https://i.imgur.com/CBv9Dz7.jpg

313 :Cal.7743:2021/10/16(土) 17:18:37.42 ID:sE1Rlcw6.net
>>310
そうかな
オシャレに見えるけどね

314 :Cal.7743:2021/10/16(土) 19:12:53.88 ID:4ZMXT+4a.net
小径でブラックの文字盤が好き
https://i.imgur.com/jn2RVQi.jpg

315 :Cal.7743:2021/10/16(土) 22:34:37.41 ID:gBdeKudB.net
>>314
やっぱTudorよりもGSのベゼルの磨きの方が上ですね

316 :Cal.7743:2021/10/17(日) 09:00:38.67 ID:A0ew6gDc.net
なんだそら

317 :Cal.7743:2021/10/17(日) 12:02:12.97 ID:03q31Hnc.net
だがチューダーの方が魅力的

318 :Cal.7743:2021/10/17(日) 14:55:34.86 ID:AbvffHKl.net
GSってギラギラし過ぎてて嫌
でも、それがいいって人多いんだよねー

319 :Cal.7743:2021/10/17(日) 16:36:52.20 ID:o4aMCVJi.net
そう、キラキラじゃなくてギラギラなんだよね
あれを上品だと思う人がいるから面白い

320 :Cal.7743:2021/10/17(日) 18:04:06.62 ID:QgyfqkFw.net
感性は人それぞれ

321 :Cal.7743:2021/10/17(日) 18:45:31.78 ID:VsFPdplS.net
せやな

322 :Cal.7743:2021/10/17(日) 20:23:09.79 ID:cPHLYA6X.net
https://i.imgur.com/E4lw0ys.jpeg
>>302 と、休日用として一緒に購入した、お馴染みユニタス6497搭載のスケレッテ
クロノグラフよりも、コチラの方がテンション上がったものさね

323 :Cal.7743:2021/10/17(日) 21:19:11.08 ID:MmfUli+s.net
GS好きはピアノブラックとかメッキを好んでそう

324 :Cal.7743:2021/10/18(月) 00:29:32.85 ID:/U645lw3.net
ここ拾い以外で雲上の中でもヤバいモデル出た事あるの?

325 :Cal.7743:2021/10/18(月) 00:37:47.45 ID:aIhlIMu+.net
ギラギラがいいならクロノアーマーで磨けば良かろう

326 :Cal.7743:2021/10/19(火) 02:25:31.54 ID:w4o9kPT1.net
https://imgur.com/a/WRBJy3N
こういうのでいいんだよ

327 :Cal.7743:2021/10/19(火) 08:43:36.75 ID:tUm7TElO.net
不眠は万病の元

328 :Cal.7743:2021/10/19(火) 14:12:18.07 ID:JmZrRZw5.net
急に寒くなりました
そろそろ革バンドがいいですね

https://i.imgur.com/zOxDNRr.jpg

329 :Cal.7743:2021/10/19(火) 14:15:41.13 ID:ASX4ZjG1.net
ラグのヘアラインが雑に見えるな

330 :Cal.7743:2021/10/20(水) 10:30:52.92 ID:LCFlMhxv.net
今日は満月
http://imepic.jp/20211020/377740

331 :Cal.7743:2021/10/20(水) 12:55:49.87 ID:J5DYOPmL.net
ムーンフェイズ持ちの皆さん楽しみにしてるよ

332 :Cal.7743:2021/10/20(水) 18:57:22.25 ID:peQSQTwE.net
安物で申し訳ないが月齢です
https://imgur.com/wTxD02x.jpg

333 :Cal.7743:2021/10/20(水) 20:05:37.17 ID:IdiQ/XRj.net
ビーバレルいいね

334 :Cal.7743:2021/10/20(水) 20:08:13.26 ID:Zrll8aZJ.net
僕のもムーンフェイズ🌝
https://i.imgur.com/qKKhr1q.jpg

335 :Cal.7743:2021/10/20(水) 20:45:47.72 ID:peQSQTwE.net
>>333
ありがとう ビーバレル復活して欲しい
>>334
同じオリエントの月齢でも全然デザイン違うんだね

336 :Cal.7743:2021/10/20(水) 21:11:57.76 ID:yYboDeHR.net
満月の度に上げてる気がするけと許して
https://i.imgur.com/7eXPy21.jpg

337 :Cal.7743:2021/10/20(水) 22:54:12.60 ID:EzZhOsdZ.net
満月便乗
https://i.imgur.com/TJAgy5v.jpg

338 :Cal.7743:2021/10/21(木) 02:06:01.52 ID:s4CwUgUT.net
お気に入りです
https://i.imgur.com/CIoLUah.jpg

339 :Cal.7743:2021/10/21(木) 07:59:39.85 ID:MrOg45tu.net
>>337
お月様、遅れてない?

>>338
高級時計なのに写真が酷いなw

340 :Cal.7743:2021/10/21(木) 18:47:37.38 ID:m7DMQGJy.net
ムーンフェイズの皆さんサンキューでした

341 :Cal.7743:2021/10/21(木) 23:44:32.98 ID:KTPUMHPV.net
ブランパンのお月さんかわいいよな

342 :Cal.7743:2021/10/23(土) 22:14:32.64 ID:UldszXNp.net
お酒飲んでおっさんろれろれだよ。
https://i.imgur.com/SV7zGwu.jpg

343 :Cal.7743:2021/10/23(土) 23:47:06.16 ID:AiwYn6yB.net
そこそこ安価な時計は気軽にベルト変えられるのが良いところ。しかし、飽きやすいので次々と変えることになりラグ裏の傷が増えてしまうのが難点
https://i.imgur.com/zxBIOMf.jpg

344 :Cal.7743:2021/10/24(日) 01:10:05.68 ID:ubxXVzQ+.net
https://i.imgur.com/AKpwIwt.jpeg
https://i.imgur.com/3PwBOQm.jpeg
ベルトは、アビエ式(クリッカーという名称でも)のモノばかりを使っているから、交換はホント楽
レバーとバネ棒が見えるのが、美観を損ねているのは難点であるが…

345 :Cal.7743:2021/10/24(日) 09:45:12.77 ID:apYwJ2nt.net
SEIKOのブルー3針はキレイですね

346 :Cal.7743:2021/10/24(日) 14:00:18.04 ID:pUKOubFB.net
つい軽いストラップに換えたくなってしまう
https://i.imgur.com/H9fLLvq.jpg

347 :Cal.7743:2021/10/27(水) 21:43:55.37 ID:CYj3nWLv.net
ブルー文字盤にネイビーのベルト
白シャツとの相性抜群だな
https://i.imgur.com/8TAAzGT.jpg

348 :Cal.7743:2021/10/27(水) 22:59:35.60 ID:6GFWl0Sn.net
写真だと黒にしか見えない

349 :Cal.7743:2021/10/28(木) 07:00:11.95 ID:GFrYyZwD.net
>>347
カッコいいですね!

350 :Cal.7743:2021/10/30(土) 11:03:01.34 ID:WkgPw7Be.net
買いました
https://i.imgur.com/IfI2Mkq.jpg

351 :Cal.7743:2021/10/30(土) 11:24:47.81 ID:iMsHmwo1.net
>>350
落ち着いて!ピントが合ってないぞw

352 :Cal.7743:2021/10/30(土) 11:36:12.65 ID:WkgPw7Be.net
>>351
確かにw

353 :Cal.7743:2021/10/30(土) 13:35:01.52 ID:PhLOJWPx.net
ブロンズケースお試しで買ってみた
まだピカピカ過ぎる
https://i.imgur.com/OdQGuPx.jpg

354 :Cal.7743:2021/11/02(火) 19:23:03.53 ID:5Ke4Yq6R.net
https://i.imgur.com/s41EnLH.jpeg
ケースと文字盤とが横のヘアラインの、シンプル2針のシーマ
時間さえ合っていれば、秒針が無くとも特に支障ない生活のヒト

355 :Cal.7743:2021/11/02(火) 21:41:53.39 ID:+jfHhVP6.net
>>353
時計に限らず、ブロンズについては
ピカピカに光った物が良いか、あるいは年代を思わせる物が良いかで
意見が分かれる様子。

356 :Cal.7743:2021/11/03(水) 00:34:40.84 ID:USUQCyC9.net
あげられるかな?
https://i.imgur.com/vbr7raU.jpg

357 :Cal.7743:2021/11/07(日) 10:33:35.98 ID:k5eoYglJ.net
https://i.imgur.com/tbWAa8V.jpg

358 :Cal.7743:2021/11/07(日) 10:35:52.77 ID:k5eoYglJ.net
https://i.imgur.com/10ejW8j.jpg

359 :Cal.7743:2021/11/07(日) 11:22:20.32 ID:a/JErf8+.net
背景に買い取り店の広告とはウケ狙い?

360 :Cal.7743:2021/11/07(日) 12:16:06.17 ID:vGluvcuv.net
https://i.imgur.com/ss9eQyU.jpg

361 :Cal.7743:2021/11/07(日) 13:45:25.71 ID:7H1+aP0X.net
パチも酷いが肌と背景の汚さもエグい

362 :Cal.7743:2021/11/07(日) 15:59:58.80 ID:79OnbMVp.net
タンクソーラーほしい。
https://i.imgur.com/cvjWf9S.jpg

363 :Cal.7743:2021/11/07(日) 17:11:05.34 ID:OUgorarR.net
トイレ行きたい

https://i.imgur.com/N6AvBh1.jpg

364 :Cal.7743:2021/11/07(日) 17:53:19.26 ID:wzaiy/O5.net
>>362
よきよき。

ソーラービードってもうメンズも出たの?
1 ヶ月ぐらい前にネットで検索したけどレディスしか見つからんかった。

365 :Cal.7743:2021/11/13(土) 10:52:54.72 ID:yuXYPEgL.net
おつです
https://i.imgur.com/8ELLv4f.jpg

366 :Cal.7743:2021/11/13(土) 12:59:07.57 ID:ih+jj52m.net
いい天気なのでドライブ
https://i.imgur.com/4LZ04j9.jpg

367 :Cal.7743:2021/11/13(土) 14:56:22.08 ID:ph7ZoOZn.net
wmt
ダルダルのジュビリーでブレスでアンティークっぽくしてみた
https://i.imgur.com/XU4amTq.jpg

368 :Cal.7743:2021/11/13(土) 16:15:54.85 ID:Xde/mr9x.net
>>366
綺麗ですね

369 :Cal.7743:2021/11/13(土) 17:18:07.15 ID:M2LP3QAe.net
>>366
いい時計ですね。

370 :Cal.7743:2021/11/13(土) 17:50:06.43 ID:m8MWJzpe.net
>>366
ベルトが逆?

371 :Cal.7743:2021/11/13(土) 17:51:48.52 ID:xSJlAr0y.net
>>370
ベルトって向き決まって無いよ。
Dバックルつけてると、各社バラバラ。

372 :Cal.7743:2021/11/13(土) 19:14:52.80 ID:GnnJP1nx.net
dバックルならこの方向になるよね

373 :Cal.7743:2021/11/13(土) 19:23:07.41 ID:EEiDyg7X.net
ほんとは外側にベルト端が行くけど、手間にくる方が見えて付けやすいから逆にする人も多いよね

374 :Cal.7743:2021/11/13(土) 19:45:19.90 ID:kV4zmlVr.net
>>357
パチはアカンよ

375 :Cal.7743:2021/11/13(土) 19:56:07.95 ID:gMo8dyIx.net
>>373
ほんとはとか無いよ
向きは決まっていない

376 :Cal.7743:2021/11/13(土) 21:28:23.50 ID:J98jwxy0.net
https://i.imgur.com/mo2slpq.jpeg
リストショットが続いている様なので自分も

ボンベダイアルに合わせてインデックスや秒,分針の先端が曲げられているのは、さすが と言うべきか、当然と言うべきか

377 :Cal.7743:2021/11/14(日) 14:58:36.01 ID:Ih8qrC0k.net
>>376

キレイなトレゾアですね。

378 :Cal.7743:2021/11/14(日) 16:40:39.42 ID:/6a1Qh2N.net
シャーク!
https://i.imgur.com/We380gV.jpg

379 :Cal.7743:2021/11/14(日) 17:13:51.19 ID:xxShlJOg.net
うpするの初めて

https://i.imgur.com/Piug7LR.jpg

380 :Cal.7743:2021/11/14(日) 18:30:06.76 ID:7udsqCp3.net
>>379
Hモーザー?

381 :Cal.7743:2021/11/14(日) 19:01:00.57 ID:Z5WS5mFo.net
>>378
ええな

382 :Cal.7743:2021/11/14(日) 19:41:24.23 ID:xxShlJOg.net
>>380
はい モーザーです

383 :Cal.7743:2021/11/14(日) 20:54:17.19 ID:SlfdXhBi.net
https://i.imgur.com/eJbhuAA.png

384 :Cal.7743:2021/11/15(月) 00:21:10.25 ID:2eceTmhN.net
ガルーシャ!

https://tadaup.jp/loda/1115001944397721.jpg

385 :Cal.7743:2021/11/15(月) 00:53:12.49 ID:KIO5C89w.net
>>377
購入とか関係なしに
実機を見る機会があったら、是非 見て欲しい感じよ

386 :Cal.7743:2021/11/15(月) 01:14:05.46 ID:Zj/Da1ZS.net
>>384
ぶつぶつ気持ち悪い
寒気したわ

387 :Cal.7743:2021/11/15(月) 01:14:53.27 ID:VyAPL7CN.net
そう言われると気になってくるじゃないか

388 :Cal.7743:2021/11/15(月) 01:24:42.95 ID:LeKg9J3O.net
サメ革とかエイ革ってやっぱり水に強いのかな

389 :Cal.7743:2021/11/15(月) 01:26:34.23 ID:Zj/Da1ZS.net
>>387
ユリスナルダンはカッコいいんだがな

390 :Cal.7743:2021/11/15(月) 01:58:52.14 ID:2eceTmhN.net
そんなん言うたらこの時計、インデックスもぶつぶつやぞ

391 :Cal.7743:2021/11/15(月) 10:28:55.35 ID:9Ws/SwYL.net
サメやエイは水にもキズにも強い!
でもエイは固すぎて時計本体と接触するとキズがつくのが難点。かといってラグに隙間があってもダサいし…

392 :Cal.7743:2021/11/15(月) 11:11:55.74 ID:em/G5ZJp.net
>>388
他の革とそんなに変わらんよ死んどるからな
生きてる牛に水かけてもシミになったりブヨブヨになったりせんやろ?

シャークスキンやガルーシャが水に強いって思う人おるけど水棲生物のイメージがあるからやろな

393 :Cal.7743:2021/11/15(月) 13:06:51.23 ID:XVCcqO0i.net
シャーク!
https://www.brosentshoes.com/2018/09/09/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%A0-%E3%82%B5%E3%83%A1%E9%9D%A9%E3%81%AE%E9%9D%B4%E4%BD%9C%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F-%E3%81%A4-%E5%BC%B7%E3%81%84%E3%82%8F-%E3%81%93%E3%81%AE%E5%AD%90/

394 :Cal.7743:2021/11/15(月) 14:30:21.28 ID:QE4Mqe0i.net
>>391
牛が一番

395 :Cal.7743:2021/11/15(月) 18:13:49.46 ID:dbBf586w.net
牛は汗とかで劣化が早いから他の素材って感じになるんでしょ
個人的に無双エレファントのベルトは5年使っても劣化を感じないな
丸洗いもできるし

396 :Cal.7743:2021/11/15(月) 18:19:45.38 ID:65kviG6k.net
裏面も象革て…あれザラザラやん
痛ないの?

397 :Cal.7743:2021/11/15(月) 18:30:30.23 ID:yWE5SKjr.net
象って言っても部位によって変わるし
ずっと使ってるならツルツルになっているんじゃないか?

398 :Cal.7743:2021/11/18(木) 10:12:52.57 ID:GE+8O87y.net
https://i.imgur.com/1C51kY2.jpg

399 :Cal.7743:2021/11/18(木) 10:14:04.69 ID:VmT181UX.net
オメコ

400 :Cal.7743:2021/11/20(土) 21:31:26.42 ID:v51F7iY7.net
オメガ
お気に入りっす
https://i.imgur.com/jkXSA2y.jpg

401 :Cal.7743:2021/11/20(土) 21:33:46.96 ID:FdRdroqz.net
>>400
カッコいい

402 :Cal.7743:2021/11/20(土) 22:23:01.92 ID:eMJ4+S8w.net
>>400
アラーム音が大きそう

403 :Cal.7743:2021/11/20(土) 22:24:11.69 ID:eMJ4+S8w.net
よく見たら007じゃなくて復刻の方だった…

404 :Cal.7743:2021/11/23(火) 21:18:14.21 ID:09kHPqOG.net
時計買いたくなってきた

405 :Cal.7743:2021/11/29(月) 19:00:51.11 ID:njW8ScGh.net
>>404
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
      Σ(゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ +
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
いいじゃないですか、腕時計の一つぐらい。
どうせたいした値段じゃ無いんでしょ?

406 :Cal.7743:2021/11/29(月) 20:33:00.85 ID:LOjlRINR.net
うん。
迷っていたら、他の人に買われて売り切れて凹んでる。

407 :時計好きの若者:2021/12/01(水) 23:28:16.26 ID:P5urVwSL.net
https://i.imgur.com/fk4ypqB.jpg
お久しぶりです!

408 :Cal.7743:2021/12/04(土) 10:32:17.51 ID:4IuFvfC6.net
https://i.imgur.com/rfscMxL.jpg

409 :Cal.7743:2021/12/05(日) 12:03:14.71 ID:x+e05GSj.net
https://i.imgur.com/1TKqgfJ.jpg

410 :Cal.7743:2021/12/05(日) 12:16:59.20 ID:lZxiRPaa.net
>>409
「オレたちのDVDコレクションを晒すスレ 24枚目」からかっぱらってきたのか
気持ち悪いほど陰険なヤツだなぁ

411 :Cal.7743:2021/12/05(日) 13:08:41.84 ID:m3NNOwti.net
↑こういう奴が一番気持ち悪い
ストーカーとかしてそう

412 :Cal.7743:2021/12/05(日) 13:41:44.38 ID:3/LptLAS.net
そこの住人じゃね?

413 :Cal.7743:2021/12/05(日) 15:00:57.46 ID:2jdiZNJ4.net
>>409
これ随分前に見たよ
腕時計スレだったような

414 :Cal.7743:2021/12/05(日) 16:45:00.49 ID:MfxmH3at.net
この中にエロが紛れていたら面白いのに

415 :Cal.7743:2021/12/05(日) 18:27:19.43 ID:Xr89WWNq.net
そんなもんパッケージごと置いてる訳ないだろ?
オレは自転車泥棒のパッケージが怪しいと睨んでいる
中身はマジックミラー号

416 :Cal.7743:2021/12/05(日) 19:06:02.61 ID:J1mq4mzS.net
>>410
検索して調べたのか?きめえなwww

417 :Cal.7743:2021/12/05(日) 20:14:55.78 ID:EP3vjgi7.net
>>408
オリスタロイヤル良いよね
https://i.imgur.com/M2bJuNE.jpg

418 :Cal.7743:2021/12/07(火) 01:17:27.46 ID:tjgDBOHz.net
https://i.imgur.com/hdv8mxo.jpg
ザシチズン

419 :Cal.7743:2021/12/07(火) 18:08:28.68 ID:k2R+sPP/.net
>>418
いいね!

420 :Cal.7743:2021/12/07(火) 21:03:48.97 ID:i4mHazYl.net
('・c_,・` )プッ

421 :Cal.7743:2021/12/08(水) 12:08:56.94 ID:lJN/MhLZ.net
休みの日なのに役員に呼び出された
クビかなぁ
https://i.imgur.com/IBqChOC.jpg

422 :Cal.7743:2021/12/08(水) 12:58:13.97 ID:/0JnybyZ.net
LOBINNI買おうか迷ってたんだけど使ってみてどうですか?
コスパはいいとは聞いてますけど。
ハーフローターよく巻くかも気になります。

423 :Cal.7743:2021/12/08(水) 15:06:24.52 ID:Ete0tH48.net
そんな安物迷う必要あるか?

424 :Cal.7743:2021/12/08(水) 15:43:24.98 ID:/0JnybyZ.net
あるよ。
貧乏人だからw

425 :Cal.7743:2021/12/08(水) 15:44:57.86 ID:BDZGCM/W.net
>>421
昇格だろ

426 :Cal.7743:2021/12/08(水) 17:00:55.96 ID:KZGCzEWk.net
>>421
ホームパーティーのお誘いだろう

427 :Cal.7743:2021/12/08(水) 19:11:16.39 ID:66PJw9JE.net
>>425
何故か知らんが、今日新しい名刺が届いて役職上がってた
社員20人程度の会社だから給料とかも会長の気まぐれで唐突に上がるんだよな……

428 :Cal.7743:2021/12/08(水) 19:30:46.66 ID:2W3y2Rri.net
給与が上がるのは、あなたが有能で会社にとって必要な存在と
認められてるからだからいいんじゃないの

429 :Cal.7743:2021/12/08(水) 20:11:16.27 ID:q+Eeg5uX.net
>>427
記念に時計を買おう!

430 :Cal.7743:2021/12/08(水) 20:36:48.76 ID:8GE6eXRC.net
>>421だけど
みんな誰の話してんの?
今日はただ運転手させられただけだったよ

431 :Cal.7743:2021/12/08(水) 20:40:00.16 ID:8GE6eXRC.net
>>422
普段はワインダー入れてるから巻き上げ効率とかはよくわからないです
日差は+15sくらいで安定
たまにつけると良いなって思うし価格以上の満足感はあるけど、眺めるくらいで良いかなと言う感じです。

432 :Cal.7743:2021/12/08(水) 21:23:45.70 ID:Ete0tH48.net
>>424
貧乏人はスマホで十分じゃね?

433 :Cal.7743:2021/12/08(水) 22:41:55.63 ID:/0JnybyZ.net
>>431
ありがとうございます。

>>432
スマホいちいち出して時間見るほど暇人じゃないんよ。
ていうか、そんな奴が時計板に来ると思ってる?

434 :Cal.7743:2021/12/08(水) 23:02:08.10 ID:Ete0tH48.net
>>433
スマホ出して時間確認出来ないくらい忙しいのに貧乏とか最悪だな笑
生きてる意味あんの?

435 :Cal.7743:2021/12/09(木) 00:05:27.31 ID:CrC1i3EB.net
貧乏人がスマホ持てるのか?
434は間抜けだな 笑

436 :Cal.7743:2021/12/09(木) 00:23:06.71 ID:ImYNls6J.net
SBGR253
オバホから帰ってきた
日差+2sくらい
https://i.imgur.com/QpxbdDi.jpg

437 :Cal.7743:2021/12/09(木) 07:15:47.83 ID:duWIFXvn.net
>>435
ナマポでもスマホ持ってる時代やぞボンクラ笑

438 :Cal.7743:2021/12/09(木) 16:37:14.02 ID:CrC1i3EB.net
>>437
ナマポに詳しいんだな 笑

439 :Cal.7743:2021/12/09(木) 17:56:32.58 ID:UfkktBwH.net
まあ落ち着けよ貧乏人

440 :Cal.7743:2021/12/09(木) 23:44:16.07 ID:/lE6Eshm.net
うっせー
これが落ち着いていられるかよ

441 :Cal.7743:2021/12/12(日) 18:10:24.05 ID:SfLhmX9N.net
https://i.imgur.com/ax34zhj.jpeg
片づけていたら出てきた、20年近く前(時計に興味の無い時代)に描いたドット絵と、ブライトリングのクロノマット

442 :Cal.7743:2021/12/12(日) 22:18:27.42 ID:mA7mc41N.net
時計に興味あるないのとドット絵の関連は

443 :Cal.7743:2021/12/13(月) 01:04:28.41 ID:NHNOkVQN.net
関連性など無い はっきり言って

ドチラも、一秒一秒、一点一点と小さなモノの集合で構成されている  …と、言っても つまらんだろうしなぁ

444 :Cal.7743:2021/12/13(月) 20:30:28.69 ID:z7TAu5/v.net
ベルトの汗染みが気になる
https://i.imgur.com/DdfcNNE.jpg

445 :Cal.7743:2021/12/14(火) 10:27:43.59 ID:Ld3klnGl.net
>>441
>>443
ただただ気持ち悪い
頻繁に人と揉めてそう

446 :Cal.7743:2021/12/14(火) 10:55:32.36 ID:/c8gnlaP.net
レザーって難しいよな

447 :Cal.7743:2021/12/14(火) 10:59:17.36 ID:fCubFvmd.net
ベルトは消耗品だし交換すれば無問題

448 :Cal.7743:2021/12/14(火) 11:09:40.17 ID:v4v6I01l.net
>>441
なぜそれをアップしようと思ったのか理解出来ん
キモいわお前

449 :Cal.7743:2021/12/15(水) 01:24:41.29 ID:CQogOZn2.net
「うまい」とか「俺もそのキャラ好きだった」とか期待したんやろなぁ
一方的に自分の嗜好押し付ける実にキモオタの典型でゾッとするよ

450 :Cal.7743:2021/12/15(水) 09:09:14.09 ID:/LlqlYjG.net
みんな心に余裕なさすぎじゃない?

451 :Cal.7743:2021/12/15(水) 14:42:24.08 ID:pNs0wXrj.net
>>450
キモい本人乙

452 :Cal.7743:2021/12/15(水) 18:16:20.89 ID:/LlqlYjG.net
ごめん>>450は441じゃなくて別人(444)だ。

ドット絵に限らず、愛用の時計を投稿している時点でみんな自分の嗜好を他者にアピールしてるわけじゃん。
それに対してわざわざキモいとか相手の嗜好を否定する必要はあるの?
もちろん、ベルトの汗染みがキモいからとっとと交換したら?とかは歓迎するけど。

453 :Cal.7743:2021/12/15(水) 19:50:03.41 ID:xw1jJwcQ.net
熱くなるなよ

454 :Cal.7743:2021/12/15(水) 19:55:39.28 ID:WrZqnY6P.net
スレチなもの敢えてアップしてるんだから色々言われてもしゃーないだろ
嫌ならアップするなって話よ

455 :Cal.7743:2021/12/15(水) 20:39:28.90 ID:qsKbCPl6.net
ポルシェのハンドルが映っていたら、何も言わんのだろうな。

456 :Cal.7743:2021/12/15(水) 20:40:11.97 ID:Gqe1oj74.net
言うよ

457 :Cal.7743:2021/12/16(木) 18:02:20.91 ID:U/pnIQ3t.net
https://i.imgur.com/NGDSfEa.jpg

458 :Cal.7743:2021/12/16(木) 19:51:20.51 ID:Do8uLBDI.net
12時方向に竜頭がついてる腕時計って珍しいな

459 :Cal.7743:2021/12/16(木) 20:03:03.76 ID:gCYXYfhe.net
サムネがなんか、怪物がこちらを覗いているかのよう

460 :Cal.7743:2021/12/17(金) 04:38:17.28 ID:OImD+zCl.net
1970年代のデザインなのに珍しく見えるんだな。

461 :Cal.7743:2021/12/17(金) 08:06:30.79 ID:zpmePr89.net
ツノクロノはセイコーでも出してたよね

462 :Cal.7743:2021/12/17(金) 13:29:57.81 ID:lXft2nnr.net
1970年台にはまだ生まれてなかったから…

463 :Cal.7743:2021/12/17(金) 19:16:52.68 ID:V0rak6Md.net
>>461
スプリングドライブのクロノグラフで宇宙に行った事もあるモデルがあったな。

464 :Cal.7743:2021/12/18(土) 22:09:06.90 ID:VfPP4/6o.net
黒色のベルトを買うのは初めてだ

https://i.imgur.com/42ubsfp.jpg

465 :Cal.7743:2021/12/19(日) 16:53:23.35 ID:j39G8nRp.net
https://i.imgur.com/QdfJmTW.jpg

466 :Cal.7743:2021/12/19(日) 17:51:17.24 ID:VELM0RH0.net
>>465
欲しいやつだw

467 :Cal.7743:2021/12/19(日) 19:08:40.52 ID:eCNKDJAY.net
鶴目

468 :Cal.7743:2021/12/19(日) 23:39:59.80 ID:Opk/3O80.net
>>466
なんでそんな安物の時計が欲しいんだ?

469 :Cal.7743:2021/12/19(日) 23:50:51.13 ID:mvZ9MZlh.net
典型的な糞レスワロタ

470 :Cal.7743:2021/12/20(月) 00:30:03.08 ID:h6y8+KfC.net
>>465
TRUMEええな

471 :Cal.7743:2021/12/20(月) 22:53:55.17 ID:oKjlIbtQ.net
初GSだけど品質が高くて正直驚いた。SDも一週間ほどの使用だけど誤差0秒。40mmなので少し大きいかと思ったけど竜頭を含んでだったからケース径は37mm。装着感も含めもの凄い良い時計です。白樺は少しシルバーメタリックが強すぎて受け入れられなかったけど、slga007は良い時計です。


https://i.imgur.com/QCLDKhq.jpg

472 :Cal.7743:2021/12/20(月) 22:55:08.32 ID:aujxTCkn.net
綺麗

473 :Cal.7743:2021/12/20(月) 23:04:25.41 ID:phbZttuS.net
>>469
安物しか買えない貧乏人は一生ワロとけ笑

474 :Cal.7743:2021/12/20(月) 23:11:57.46 ID:6AUMbJZu.net
一日経過して発狂してて糞ワロタ

475 :Cal.7743:2021/12/20(月) 23:52:15.14 ID:phbZttuS.net
と、貧乏人が申しております笑

476 :Cal.7743:2021/12/21(火) 00:12:11.07 ID:SF3hAX3V.net
熱くなるなよ

477 :Cal.7743:2021/12/21(火) 02:02:05.30 ID:8dxEBAlZ.net
>>471
国産で一番格好いいと思います
雪白ぐらいの価格ならなぁ…

478 :Cal.7743:2021/12/21(火) 06:53:01.97 ID:IitPEKM1.net
>>471
37ミリなの?計り間違えてない?

479 :Cal.7743:2021/12/21(火) 07:15:04.77 ID:d+/F12z4.net
貧乏バカはGSは高級品だと認定してるから叩きません

480 :Cal.7743:2021/12/21(火) 07:30:25.44 ID:sEvxynH/.net
>>478
間違えてるよ

481 :Cal.7743:2021/12/21(火) 07:57:14.91 ID:1ncrLjsF.net
測り間違えてるね。でもケースデザインや文字盤の色合いから38mmくらいに見える。

482 :Cal.7743:2021/12/21(火) 13:56:22.04 ID:fy8w5WBu.net
安物時計晒して何がしたいんだ?
貧乏アピール?

483 :Cal.7743:2021/12/21(火) 15:04:10.18 ID:ST981i3p.net
ワッチョイは荒らせないヘタレ乙です

484 :Cal.7743:2021/12/21(火) 15:04:54.38 ID:ST981i3p.net
>>482
ここでも書ける?
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1638580388/

485 :Cal.7743:2021/12/21(火) 15:08:51.12 ID:FnzYj63k.net
向こうの方が民度良さそうですな

486 :Cal.7743:2021/12/21(火) 15:55:57.66 ID:AvDElwSE.net
>>471
白樺の方が好きだわ
しらかば人それぞれですね

487 :Cal.7743:2021/12/21(火) 17:10:31.17 ID:0tp3J+u1.net
インデックス太すぎるのはあまり好きになれないな

488 :Cal.7743:2021/12/21(火) 20:22:42.04 ID:auP+YySt.net
https://i.imgur.com/Z59LLod.jpg

489 :Cal.7743:2021/12/21(火) 20:28:28.57 ID:q9kTEiy6.net
https://i.imgur.com/Otddiss.jpg

490 :Cal.7743:2021/12/21(火) 21:40:05.15 ID:rY2VxvXw.net
>>489
良いですね。なんていうモデルですか
クオーツのノンデイト?

491 :Cal.7743:2021/12/21(火) 21:52:04.14 ID:B+xZrNsR.net
SBGX039

492 :Cal.7743:2021/12/22(水) 22:50:13.73 ID:31rfALHe.net
誕生日プレゼントにポチった。

贔屓のチームの腕時計有って良かった。
ライセンス認証シール有って一安心。
喜んで貰えると良いなあ。
https://i.imgur.com/21e9qOr.jpg

493 :Cal.7743:2021/12/24(金) 14:07:47.27 ID:ABH32ChA.net
https://i.imgur.com/2IYGHZs.jpg
https://i.imgur.com/rVIWS85.jpg

494 :Cal.7743:2021/12/24(金) 19:48:18.62 ID:08HtNQyv.net
よく使う3本
https://i.imgur.com/dYFEIXf.jpg

495 :Cal.7743:2021/12/25(土) 00:22:56.67 ID:GtV2Wh8w.net
メリークリスマス
https://i.imgur.com/Zd1soAd.jpg

496 :Cal.7743:2021/12/25(土) 07:11:44.29 ID:QTOqBWfs.net
('・c_,・` )プッ

497 :Cal.7743:2021/12/25(土) 07:22:45.15 ID:0tV9VRvl.net
>>492
ミランって今強いの?
ボバンとかいた頃は好きだったなぁ

498 :Cal.7743:2021/12/25(土) 07:41:24.03 ID:zptX9Ihw.net
>>497
最近やっとCLに戻ってこれたよ

499 :Cal.7743:2021/12/25(土) 11:21:39.06 ID:5XxaJLtW.net
やっぱりオランダトライアングル

500 :Cal.7743:2021/12/25(土) 12:21:25.64 ID:uq1tghVF.net
30年も前やないか

501 :Cal.7743:2021/12/25(土) 15:50:12.22 ID:rln+u3is.net
>>494
良いですな

502 :Cal.7743:2021/12/31(金) 10:55:13.94 ID:SVHyBR45.net
今年もお疲れ様でしたー!

https://i.imgur.com/DUyQenP.jpg

503 :Cal.7743:2021/12/31(金) 11:05:57.34 ID:35de2b9U.net
色味が良いね

504 :Cal.7743:2021/12/31(金) 12:49:00.33 ID:Hfu2H4yg.net
>>502
ベルトの色良いな

505 :Cal.7743:2021/12/31(金) 14:17:09.42 ID:WXpJIwBz.net
>>502
時計もワインもどストライク
来年もうpよろしく

506 :Cal.7743:2021/12/31(金) 23:15:09.27 ID:UHMkHxoH.net
恋人のお誕生日に。
1万だけ出した。
6万ちょいが20日30日5%OFFで6万切れた。
どうしても欲しかったって。
DIESEL。

https://i.imgur.com/WECFoFZ.jpg

507 :Cal.7743:2022/01/01(土) 01:09:58.17 ID:N8rKGErA.net
ラジオがはしゃぎ過ぎててイタイ

508 :Cal.7743:2022/01/01(土) 02:26:38.09 ID:TmkgE32d.net
>>506
いい思い出になるね。
恋人さん大晦日が誕生日なの?

509 :Cal.7743:2022/01/03(月) 12:22:37.96 ID:fORlybVe.net
https://i.imgur.com/w1NMuJP.jpg

510 :Cal.7743:2022/01/03(月) 14:48:21.03 ID:IxiEgywd.net
服のセンス大丈夫か?

511 :Cal.7743:2022/01/03(月) 15:50:06.43 ID:uFn+4HWN.net
お前いつもジャージやん

512 :Cal.7743:2022/01/03(月) 16:35:52.13 ID:LOIc7o05.net
https://i.imgur.com/eKAgWCW.jpg

513 :Cal.7743:2022/01/03(月) 17:23:57.31 ID:xhPYJ2hg.net
この服については

514 :Cal.7743:2022/01/03(月) 17:30:43.44 ID:LOIc7o05.net
フライトジャケット。(´・_・`)

515 :Cal.7743:2022/01/03(月) 20:09:58.24 ID:W+Z+1jtN.net
米国兵士か自衛隊員か?
それか織田裕二

516 :Cal.7743:2022/01/03(月) 20:17:57.03 ID:ucApljZc.net
まあ織田裕二だわな

517 :Cal.7743:2022/01/03(月) 20:25:40.95 ID:TkWur7Uf.net
( ´,_ゝ`)

518 :Cal.7743:2022/01/04(火) 14:10:09.10 ID:RiJtmLY6.net
寺脇康文だろ

519 :Cal.7743:2022/01/05(水) 08:08:01.18 ID:iP8Rdry4.net
>>508
1月1日です。

520 :Cal.7743:2022/01/05(水) 15:01:00.22 ID:lTdT6idn.net
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!!

https://i.imgur.com/3dBLiJ2.jpg

521 :Cal.7743:2022/01/05(水) 22:59:32.55 ID:V8p5IKhK.net
こちらこそよろしくお願いします。
カミーユフォルネで何買うたんや?

522 :Cal.7743:2022/01/06(木) 00:07:20.95 ID:B1s9A25v.net
誕生日にディーゼル買う恋人て

523 :Cal.7743:2022/01/06(木) 07:07:00.01 ID:FJrF2HhI.net
( ´,_ゝ`)

524 :Cal.7743:2022/01/06(木) 13:57:35.07 ID:CtpTA9zK.net
ルクルトのベルトかな?

525 :Cal.7743:2022/01/06(木) 18:26:46.76 ID:vegDrJkj.net
失礼。カミーユフォルネは20mmのDバックルを購入しました汗
ベルトは個人で小物を制作しているところにオーダーしたものです。

526 :Cal.7743:2022/01/08(土) 01:18:28.65 ID:ITBdZKoQ.net
https://i.imgur.com/Iuqr4Ai.png

527 :Cal.7743:2022/01/08(土) 07:51:17.04 ID:ut206HD+.net
https://i.imgur.com/MlxF96L.jpg

528 :Cal.7743:2022/01/08(土) 22:04:22.18 ID:GJBhxO2a.net
文字盤の漆黒さ選手権!
https://i.imgur.com/qo2ngcd.jpg

優勝  チューダープリンスデイトデイ
準優勝 サブマリーナ
3位   グランドセイコー

529 :Cal.7743:2022/01/08(土) 22:16:44.36 ID:6Gz9yzkD.net
>>528
良いラインナップだね

530 :Cal.7743:2022/01/08(土) 22:56:47.80 ID:Zg/ln+vD.net
>>528
真っ黒で競うなら全てダメw

531 :Cal.7743:2022/01/08(土) 23:14:33.81 ID:mIy3fEIw.net
黒さで言うならオメガがシーマスターとスピードマスターでブラックブラックっての出してるね
ケースも文字盤も全部真っ黒なセラミックのやつ

532 :Cal.7743:2022/01/09(日) 00:15:04.15 ID:fy2Je/Kr.net
https://i.imgur.com/K7txoAG.jpg
敬愛する大学生同志の腕時計

533 :Cal.7743:2022/01/09(日) 00:15:21.03 ID:fy2Je/Kr.net
民族の至宝
https://i.imgur.com/TBIgReO.jpg

534 :Cal.7743:2022/01/09(日) 10:47:18.45 ID:mQfwukRe.net
10:08:39
http://imepic.jp/20220109/386180

535 :Cal.7743:2022/01/09(日) 14:23:07.95 ID:sfueWMm4.net
>>531
あれは行き過ぎ

536 :Cal.7743:2022/01/09(日) 14:43:17.41 ID:xugFfG6V.net
https://i.imgur.com/FUC2lav.jpeg
セイコーのベルマチック
50年近くも前のモデルだけれど、現行品にもヒケを取らない様な、イケてるデザイン(ブレスレットはアレだが)だと思う

537 :Cal.7743:2022/01/09(日) 15:49:05.55 ID:fdo3MmJZ.net
>>531
あれ所有してる人本スレでも見たこと無いわ

538 :Cal.7743:2022/01/09(日) 16:17:53.25 ID:e4Wtj6yY.net
ブラックブラックのシーマスター買おうかと思ったけど割と売れてて在庫がないから数ヶ月待ちになるって言われて辞めたわ

539 :Cal.7743:2022/01/09(日) 16:27:26.09 ID:4Awa0JYC.net
ブラックブラック迷ったけど、結局アポロ8号買っちゃった

540 :Cal.7743:2022/01/09(日) 16:41:20.40 ID:tPrd6xNw.net
スピマスのブラックブラックは44ミリだよね確か
渋いけど流石にデカすぎだわな

541 :Cal.7743:2022/01/09(日) 16:56:11.64 ID:4Awa0JYC.net
>>540
アポロ8号も44mmだけど、黒い色の引き締め効果でそんなに大きく感じないよ

542 :Cal.7743:2022/01/09(日) 20:46:58.69 ID:g5Y41W08.net
>>536
俺も
https://i.imgur.com/FlHrIzG.jpg

543 :Cal.7743:2022/01/09(日) 21:31:38.05 ID:tPrd6xNw.net
>>541
引き締めは確かにそうだけど44だとカバー出来きれないサイズかと
でもかなりかっこいい時計だよね!

544 :Cal.7743:2022/01/10(月) 00:28:05.45 ID:FLTWKo0r.net
>>542
あら、機構は勿論、ダイアルの内容も同じ感じだけれど、コチラはハサミと思しき物が映るくらい、ケースがまるっとしているのね
プッシュボタンで日付を進める等、セイコーの独自性のあるアラーム機構は魅力でもあるけれど、時刻側の巻き上げをローターでしか巻けないのが、個人的には惜しいトコロだ

545 :Cal.7743:2022/01/10(月) 12:21:40.84 ID:1edb9ARp.net
https://i.imgur.com/f4kg9f3.jpg
https://i.imgur.com/OCZvIb5.jpg

546 :Cal.7743:2022/01/10(月) 12:40:58.00 ID:pToxdEUr.net
>>545
渋い、いいね

547 :Cal.7743:2022/01/10(月) 12:43:30.80 ID:axj+pkdX.net
ベルトのクセがすごい…

548 :Cal.7743:2022/01/10(月) 13:38:14.37 ID:pfqRKz61.net
いいな。これって防水はさほど高くないんだっけ?

549 :Cal.7743:2022/01/10(月) 16:04:57.92 ID:EDlv68ge.net
>>545
諏訪湖いいなぁ

550 :Cal.7743:2022/01/10(月) 19:57:47.31 ID:1edb9ARp.net
https://i.imgur.com/R2Iy5vp.jpg

551 :Cal.7743:2022/01/10(月) 20:23:27.74 ID:5374njbu.net
しつこい

552 :Cal.7743:2022/01/11(火) 16:32:34.70 ID:BGA4J97q.net
寒い
https://i.imgur.com/mjEzaW2.jpg

553 :Cal.7743:2022/01/11(火) 21:16:47.70 ID:9vKNFDQ0.net
https://i.imgur.com/lTgeKXa.jpg

お疲れ様でした

554 :Cal.7743:2022/01/11(火) 21:45:54.72 ID:istbwQ56.net
カレラツインタイム良いねぇ。
シンプルだけど堅くなりすぎない感じが好き。

555 :Cal.7743:2022/01/11(火) 22:11:51.51 ID:YVjGDhU/.net
( ´,_ゝ`)

556 :Cal.7743:2022/01/14(金) 09:37:01.40 ID:/SxWKdv5.net
>>553
時計がでかいのか腕が細いのか

557 :Cal.7743:2022/01/21(金) 15:01:33.42 ID:KqYDnRJo.net
星の王子さまミュージアムに行ってきた!
https://i.imgur.com/EDIOOjV.jpg

この時計の購入を決めた時からいつか行こうと思ってた。

558 :Cal.7743:2022/01/21(金) 15:35:43.51 ID:8td+iHaK.net
前はちゃんとIWCのサン=テグジュペリモデルの展示あったけど今もあった?

559 :Cal.7743:2022/01/21(金) 15:45:24.76 ID:KqYDnRJo.net
>>558
見かけなかったよ。
ひょっとしてミュージアムショップのアクセサリーコーナーだったら、
ちゃんと見なかったから分からん。

560 :Cal.7743:2022/01/21(金) 16:04:31.66 ID:8td+iHaK.net
>>559
ミュージアムショップじゃなかったから、もう展示終わったんだね、ありがとう

561 :Cal.7743:2022/01/23(日) 08:15:41.24 ID:Ll+6azyi.net
北国は今日も寒い
https://i.imgur.com/bj7v0OY.jpg

562 :Cal.7743:2022/01/23(日) 08:44:16.30 ID:ZwHxt4+8.net
プリウス?

563 :Cal.7743:2022/01/23(日) 09:35:56.29 ID:eeFbH9Hk.net
>>561
カッコいいな。チューダーはイカ針以外の時計は
本当にカッコいい。

564 :Cal.7743:2022/01/23(日) 09:48:03.59 ID:qmO9qGFT.net
>>561
いいねー文字盤色違い持っているけど使いやすいよぬ

565 :Cal.7743:2022/01/23(日) 09:52:10.27 ID:Lc6h/nTu.net
確かにあのイカ針はダサいしチープ過ぎるな。

566 :Cal.7743:2022/01/23(日) 09:54:14.49 ID:qmO9qGFT.net
イカ針持っているからショックだわー^^;

567 :Cal.7743:2022/01/23(日) 11:33:52.61 ID:wV+zRdib.net
https://i.imgur.com/aszrneY.jpg

568 :Cal.7743:2022/01/23(日) 12:05:49.66 ID:PeXsS92/.net
ホイヤーもいいね
セナ生きてた頃の丸っこいのは好みじゃないけど、最近のはいいね

569 :Cal.7743:2022/01/23(日) 12:07:34.86 ID:v4shKBse.net
>>565
イカ針のなにが イカんのか?
確かに昔は イカれていると感じたが
今ではちょっと い
イカな いイカも いイカんじ!
あなたも けイカいせずに一本イカがかな?
……イカないか
https://i.imgur.com/dgYGCvq.jpeg

570 :Cal.7743:2022/01/23(日) 13:39:17.63 ID:PeXsS92/.net
イカんな、こんな写真見せつけられたら欲しくなるじゃなイカ

571 :Cal.7743:2022/01/23(日) 13:52:32.73 ID:qmO9qGFT.net
>>569
41ミリ存在感あるな

572 :Cal.7743:2022/01/23(日) 14:36:46.72 ID:89ZZEC/j.net
>>571
ふせイカい!
36mm
そろそろ うるさイカ?

573 :Cal.7743:2022/01/23(日) 16:00:22.99 ID:g4AYedSD.net
>>569
竜頭とベゼルが違うような気がするけど新型だからとか?
https://i.imgur.com/bqG99qB.jpg

574 :Cal.7743:2022/01/23(日) 16:32:19.50 ID:+veB+A9U.net
イカではなく雪の結晶だと思いこむのだ

575 :Cal.7743:2022/01/23(日) 16:54:47.37 ID:TrN8zvkT.net
イカではなく子供のちんこだと思いこむのだ

576 :Cal.7743:2022/01/23(日) 17:06:29.22 ID:AKdIyVMF.net
>>573
見間違イカも
モデルチェンジしていなイカら稼働時間38時間

577 :Cal.7743:2022/01/23(日) 19:00:06.12 ID:sAtm5ov0.net
https://i.imgur.com/BDyXJRA.jpg
いかんか?

578 :Cal.7743:2022/01/23(日) 19:44:30.95 ID:PeXsS92/.net
イカついわ

579 :Cal.7743:2022/01/23(日) 19:49:54.53 ID:VDw5lhf1.net
中古だけど気に入った
https://i.imgur.com/u6fspHk.jpg

580 :Cal.7743:2022/01/25(火) 20:01:59.24 ID:QRolLtHN.net
https://i.imgur.com/uQkUZqI.jpeg
高野豆腐ダイアルなパリョート

581 :Cal.7743:2022/01/25(火) 22:50:53.75 ID:FGrgzI5z.net
>>572
ええやん

582 :Cal.7743:2022/01/26(水) 19:02:03.57 ID:Ix6ahjYO.net
>>580
なんかイイね。

583 :Cal.7743:2022/01/27(木) 20:11:52.91 ID:AsKdH+Pg.net
こんばんは
https://i.imgur.com/AKUxMKk.jpg

584 :Cal.7743:2022/01/30(日) 15:17:31.97 ID:1oD83gvO.net
色名がダークサイドオブザムーンって理由だけで、こんな厨二臭いマークの入ったパソコン買ってしまった……
https://i.imgur.com/FHlg7t9.jpg

585 :Cal.7743:2022/01/30(日) 15:36:29.27 ID:S1VDjVJW.net
>>584
そういう購入のキッカケもいいじゃん
コラボしているモデルではないよね?

586 :Cal.7743:2022/01/30(日) 16:38:55.58 ID:+PGRnLmn.net
時計スレでアリエンワーwww
確かにカラー名がそういう名前だがここで見ることになるとは

587 :Cal.7743:2022/01/30(日) 23:24:04.10 ID:JFwcZVEO.net
コーアクシャルはパソコンの磁気は無問題なのかな

588 :Cal.7743:2022/01/30(日) 23:38:32.47 ID:tY9/ntMv.net
オメガがMRIに入れても大丈夫な対磁性だと言っているのを見た

589 :Cal.7743:2022/01/31(月) 00:54:57.12 ID:ULstulMw.net
マスターじゃないコーアクシャルのことを言っているのでは
スピマスのマスタークロノメーター化は去年の話だ

590 :Cal.7743:2022/01/31(月) 16:34:01.50 ID:XWOeGqyl.net
>>532
大学生のセンス良すぎる腕時計

591 :Cal.7743:2022/02/02(水) 12:41:39.12 ID:CAdnDHc+.net
全身コーデがわからんのにセンスの良し悪しを語るなよクソガキ

592 :Cal.7743:2022/02/02(水) 18:00:26.47 ID:0vXryugw.net
全裸に似合うのはダイバーズだよ

593 :Cal.7743:2022/02/03(木) 00:12:49.02 ID:DcjFY6KC.net
https://i.imgur.com/pw4AxdN.jpeg

594 :Cal.7743:2022/02/06(日) 17:41:43.90 ID:fgC2bGh4.net
馬鹿かな?

595 :Cal.7743:2022/02/07(月) 00:51:05.50 ID:ua51T90+.net
バーガーだろ

596 :Cal.7743:2022/02/07(月) 02:11:31.88 ID:Nxtffm6/.net
うまいけどムカつくな

597 :Cal.7743:2022/02/07(月) 11:44:31.50 ID:5qv+R0ij.net
冬っぽくもあり夏っぽくもあり
https://i.imgur.com/McrCU3V.jpg

598 :Cal.7743:2022/02/07(月) 13:21:05.13 ID:x2sZjTR7.net
>>597
俺が欲しい奴だ。裏山

599 :Cal.7743:2022/02/08(火) 21:45:43.12 ID:6BOthSVe.net
https://i.imgur.com/oT2wbBv.jpeg
やっぱり、コレが好き
ケースはSSではなく、実はクローム メッキだ…

600 :Cal.7743:2022/02/12(土) 10:38:09.13 ID:9CkZL49S.net
今年もモロゾフ缶はクオリティが高い 今年はクロノグラフ+ムーンフェイズ
https://i.imgur.com/3Q9MVRA.jpg

601 :Cal.7743:2022/02/14(月) 00:43:23.35 ID:N3/HUHli.net
https://i.imgur.com/uqUU5PS.jpg

602 :Cal.7743:2022/02/14(月) 08:09:42.13 ID:Hku1YeLL.net
>>601
時計はどこだ?

603 :Cal.7743:2022/02/14(月) 08:33:59.18 ID:E5J6wTq2.net
誤爆かな?

604 :Cal.7743:2022/02/14(月) 09:30:13.39 ID:oQw6lts9.net
本当だ!
いつの間にか169万になっててしかも売れてる。

605 :Cal.7743:2022/02/14(月) 09:30:27.28 ID:oQw6lts9.net
間違えた

606 :Cal.7743:2022/02/14(月) 15:37:37.12 ID:3kMfdjqo.net
今日買ってきた時計
http://2ch-dc.net/v8/src/1644820399099.jpg
ハドオフで500円(税抜き)、不動だが電池切れだと思うよ。

旧軍の航空腕時計のダイヤルを真似ただけの
ファッション時計だね。

607 :Cal.7743:2022/02/14(月) 16:28:06.32 ID:RwM+4D45.net
>>606
今日買ってきたばかりのそれが愛用の腕時計なのか?

608 :Cal.7743:2022/02/14(月) 17:52:36.08 ID:kwPuZcLj.net
>>545
青いベルトはどこの??

609 :Cal.7743:2022/02/14(月) 18:44:43.30 ID:AZ6lct5k.net
>>607
買ってきた体で保険かけてのガチの愛用時計ってパターン

610 :606:2022/02/14(月) 20:00:55.50 ID:3kMfdjqo.net
>>607
細かい事は気にするな。
電池を入れ替えて動くようになったら、愛用の時計にするんだから。

611 :Cal.7743:2022/02/18(金) 14:29:27.26 ID:Rt89OGth.net
一流ホテルスタッフって馬鹿なん?
特に女
 https://chiisanashinden.com/tokei_mirareteiru/

612 :Cal.7743:2022/02/20(日) 02:01:13.35 ID:A4o53UUH.net
https://i.imgur.com/1Lpe0Tw.jpg
真ん中に予約待ちのランゲ1が収まる予定

613 :Cal.7743:2022/02/20(日) 08:13:42.05 ID:CMF8s+vi.net
>>612
いいね早く見せてくれ
おれの欲しいやつも手に入るといいな

614 :Cal.7743:2022/02/20(日) 10:12:58.79 ID:irKdowS3.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

615 :Cal.7743:2022/02/20(日) 17:11:30.11 ID:C2en7QQg.net
>>614
おまえの方が凄くなるぞ

616 :Cal.7743:2022/02/20(日) 17:46:18.72 ID:rBal5MAu.net
>>612
良いラインナップ!
ランゲ1と横のSEIKOでかいからぶつからない様にね

617 :Cal.7743:2022/02/20(日) 17:56:44.35 ID:t8WrMZ0O.net
>>614

まあ そいつも良いが
スレ主の農薬えけだやすほうは何処に行ってしもたんや?
あんだけチョウシぶっこいてたんやがな
生きてんのか?
とうとうあれなったんか?

618 :Cal.7743:2022/02/20(日) 19:28:41.70 ID:ovGBFLrC.net
>>612
ラインナップいいですね私なんか冒険しないのでDJ3本オイパペ1本GS2本とかアホのラインナップです

619 :Cal.7743:2022/02/20(日) 19:45:18.39 ID:oXX78XUc.net
>>618
んー、確かにいまいちかもしれんね
でもそこそこちゃんとした時計だし、堅実な感じは悪くないと思うよ

620 :Cal.7743:2022/02/20(日) 21:43:07.55 ID:oXX78XUc.net
せっかくだから俺の愛用の一本を
http://imepic.jp/20220220/781220

621 :Cal.7743:2022/02/20(日) 22:15:12.57 ID:dicxXn26.net
ジュビリーブレスにしてみたsbdc139
https://i.imgur.com/9GeQ1kY.jpg

622 :Cal.7743:2022/02/20(日) 23:03:40.68 ID:5cmHaB+5.net
jpgしか見ない

623 :Cal.7743:2022/02/23(水) 16:15:09.58 ID:lleFmtet.net
https://i.imgur.com/Xv0KR4Z.jpg

624 :Cal.7743:2022/02/23(水) 16:37:26.18 ID:YGGLT5Yi.net
>>623
やっぱ黒ロイオリは良いね これの白持ってるけど黒も買っておけばよかったな

625 :Cal.7743:2022/03/05(土) 13:34:08.11 ID:F6/q4/io.net
>>623
黒もかっこいいなぁ!洗練された機能美って感じがいい。
随分前に父親に同モデルの白(シルバー?)ダイヤルをプレゼントしました。

626 :Cal.7743:2022/03/07(月) 13:11:33.45 ID:psQPVSNY.net
待ち合わせ中。ひまなので。
https://i.imgur.com/hBwNR1t.jpg

627 :Cal.7743:2022/03/08(火) 22:11:55.92 ID:F/5G4jPD.net
衣替え完了♪
https://i.imgur.com/kcgW1zE.jpg

628 :Cal.7743:2022/03/08(火) 22:55:02.66 ID:8cwGI8s7.net
>>627
36mmですか?
イイですね!

629 :Cal.7743:2022/03/09(水) 02:31:20.04 ID:8v3IySDY.net
/Users/kuritaka/Desktop/Tempファイル/スクリーン.png

630 :Cal.7743:2022/03/09(水) 08:05:27.55 ID:DkPU7uDh.net
>>628
ありがとうございます。
36だと少し小さく感じたので40にしました。

631 :Cal.7743:2022/03/17(木) 18:45:47.53 ID:dJX1/zE8.net
>>1の画像をこれと交換

https://i.imgur.com/J5cXJ7F.jpg

632 :Cal.7743:2022/03/18(金) 18:27:09.59 ID:AjUMHB8+.net
>>631
大学生のセンス良すぎる腕時計

633 :Cal.7743:2022/03/19(土) 14:50:33.45 ID:7AA+Ofw0.net
https://i.imgur.com/K5b1YEb.jpg

634 :Cal.7743:2022/03/19(土) 15:10:32.82 ID:YjHYrXBP.net
>>633
一人で海?
彼女に振られた?

635 :Cal.7743:2022/03/19(土) 15:27:08.78 ID:uQXNZE99.net
海は一人で行くもの

636 :Cal.7743:2022/03/19(土) 18:32:47.14 ID:uAcDzYp9.net
海は家族で行くもの

637 :Cal.7743:2022/03/19(土) 21:13:02.24 ID:r+7uHIRH.net
どう見たら海に見えるんだ…
壁だろう

638 :Cal.7743:2022/03/19(土) 21:21:58.24 ID:w1ljCa4o.net
>>621
ええやん!

639 :Cal.7743:2022/03/19(土) 21:44:48.96 ID:g4hJcPsZ.net
去年から105にジュビリーを着けていたが、ふみたんのおかげでジュビリーにし出す奴が増えてから着けるのが嫌になった

640 :Cal.7743:2022/03/19(土) 21:49:04.36 ID:EvyLpiqG.net
>>639
メジャーデビューしたバンドのファンに「自分はインディーズの頃から知ってたし」と
同じ感情だなw

641 :Cal.7743:2022/03/19(土) 21:49:04.88 ID:EvyLpiqG.net
>>639
メジャーデビューしたバンドのファンに「自分はインディーズの頃から知ってたし」と
同じ感情だなw

642 :Cal.7743:2022/03/20(日) 06:20:40.18 ID:OWpuP8ot.net
>>639
メジャーデビューしたバンドのファンに「自分はインディーズの頃から知ってたし」と
同じ感情だなw

643 :Cal.7743:2022/03/20(日) 13:31:49.34 ID:88FDPGh0.net
>>637
手前が砂浜で奥が海に見えない?

644 :Cal.7743:2022/03/20(日) 20:10:12.43 ID:8iXfHptX.net
>>643
普通は水平線が見えるからな
堤防の上から撮ったのか
砂浜の上の緑はなんだ?

645 :Cal.7743:2022/03/21(月) 20:33:08.58 ID:t1sQbpYz.net
https://i.imgur.com/kKs0p5M.jpg

646 :Cal.7743:2022/03/22(火) 18:16:53.73 ID:mdR00eM6.net
https://i.imgur.com/asXol22.jpg

647 :Cal.7743:2022/03/22(火) 18:29:05.84 ID:kUbp/8+/.net
>>646
かっこええ

648 :Cal.7743:2022/03/22(火) 19:49:53.01 ID:+B56fMF0.net
( ´,_ゝ`)プッ

649 :Cal.7743:2022/03/22(火) 22:28:45.02 ID:nYzcPW6v.net
撮り方が気色悪すぎてそれ以外の感想がない

650 :Cal.7743:2022/03/23(水) 01:32:44.96 ID:7+2JxpH4.net
貧乏人の妬みコメントっていつも面白いな

651 :Cal.7743:2022/03/23(水) 08:15:26.66 ID:LYHtK43W.net
僻み根性ある人ってコメントが攻撃的だからわかりやすいよねw

652 :Cal.7743:2022/03/23(水) 09:23:33.04 ID:troJb7xy.net
熱くなるなよ
連投までして

653 :Cal.7743:2022/03/23(水) 10:55:52.99 ID:jZS5S0X2.net
なんでも妬みに思える脳みそなんでしょ

654 :Cal.7743:2022/03/23(水) 11:48:48.66 ID:cTsNdVe4.net
時計うpするスレで裾で隠してるカンジ、気持ち悪いよなー!

655 :Cal.7743:2022/03/23(水) 15:09:40.54 ID:i6IxfwIf.net
https://i.imgur.com/kK6wIAE.jpg
これよりマシだろ

656 :Cal.7743:2022/03/23(水) 15:17:42.72 ID:zmbITvwm.net
http://i.imgur.com/xub5jDm.jpg

657 :Cal.7743:2022/03/23(水) 15:55:07.02 ID:ykj6TWtS.net
>>656
デカッ♪

はあ〜仕事捗らない…



https://i.imgur.com/h5ugvE0.jpg

658 :Cal.7743:2022/03/23(水) 17:04:21.98 ID:2uDpkJNn.net
>>655
きつきつポイント高いねー!!!

>>656
ひょろがり過ぎて気持ち悪い

>>657
そうだね、仕事出来なそうだね

659 :Cal.7743:2022/03/23(水) 20:28:36.35 ID:WHZD7I0q.net
>>658
この寄生虫は何処にでも沸いてくるな。

660 :Cal.7743:2022/03/23(水) 20:29:24.20 ID:70LmDMzf.net
キショ写真あげたからって怒んなよ

661 :Cal.7743:2022/03/23(水) 23:50:40.31 ID:uliHoV32.net
しっかし時計ってのはどれもこれも美しいもんだね。

それに引き替え人間の腕ってのはたいがい不細工(笑)
金持ってるなら骨や指や爪の形や毛とか治せたらいいのにね。

神のいたずらだね(笑)

ドンマイ!

662 :Cal.7743:2022/03/31(木) 11:03:10.86 ID:OU9ah9tI.net
スレ主の池田だ
何言ってんだ
運営か?

663 :Cal.7743:2022/04/03(日) 14:43:22.00 ID:O0Q99p2V.net
急に誰もいなくなったな

664 :Cal.7743:2022/04/03(日) 14:44:58.08 ID:0/YCeRSa.net
だって気持ち悪いんだもの

665 :Cal.7743:2022/04/03(日) 15:04:35.68 ID:11SSAl75.net
どうせ運営がやってんだろ

666 :Cal.7743:2022/04/04(月) 00:16:30.60 ID:huSKBKWd.net
うぷも出来ないゴミは黙って眺めていればいいのに、ついついゴミコメしかな出来ないスレに誰もうぷせんよ。
 ひねくれ貧乏人がんばれよ

667 :Cal.7743:2022/04/04(月) 06:37:58.56 ID:3ndOBkKf.net
日本語怪しいくらい顔真っ赤やん。

668 :Cal.7743:2022/04/04(月) 06:42:43.01 ID:pVysXpVV.net
うぷも出来ないゴミとか言いながら自分も画像上げないの面白いな

669 :Cal.7743:2022/04/04(月) 08:47:30.45 ID:z5t6n0yl.net
まりりんうpろうや

670 :Cal.7743:2022/04/04(月) 09:15:28.41 ID:z5t6n0yl.net
お前えらく自己顕示したがるから
さかもとでもええよ
うpってよ
名前自分からうpるくらいやろ

671 :Cal.7743:2022/04/04(月) 10:36:30.41 ID:KlgLwJf7.net
このスレもう要らんよ。
そもそも時計なんて自己満足で集めるものなんだし。
わざわざ気持ち悪い自尊心をアピールしたり社交辞令的にそれを誉めたりするのももう限界でしょ。

672 :Cal.7743:2022/04/04(月) 10:44:03.45 ID:VNdqseZ4.net
最近よく使う3本
https://i.imgur.com/l2fhKac.jpg

673 :Cal.7743:2022/04/04(月) 12:36:49.18 ID:xZsUkC3b.net
>>672
左のでかすぎて草
オリスタもそんな小さくはないのに

674 :Cal.7743:2022/04/04(月) 13:22:30.66 ID:vk9csjyN.net
まだ草とか使うヤツいるんだな

675 :Cal.7743:2022/04/04(月) 13:31:21.09 ID:Ix/dAqUw.net
スレ主のえけだ
メダルや
メダルうpしてや
自己顕示欲満たそうや

676 :Cal.7743:2022/04/04(月) 16:55:54.18 ID:VNdqseZ4.net
>>673
左のは大きさもだけど色も特徴的で子供たちからとても好評なんだ

677 :Cal.7743:2022/04/04(月) 19:27:00.33 ID:Ix/dAqUw.net
おーい えけだ
最終兵器彼女のあらすじ教えてくれ
そんな感動する話なんか

678 :Cal.7743:2022/04/04(月) 22:45:09.61 ID:bVj+XJLL.net
おーい えけだ どうしたんだよ?
また俺に忠告してくれよお
スレ主のえけだやすほお

444 Cal.7743 (ワッチョイ) 2021/01/17(日) 21:45:07.43 0
>>436
しばらく見てましたがつまらなくなってきたので
老婆心ながら忠告しときますが

これ、バカモンドのレスじゃないですよ
716 Cal.7743 (ワッチョイ) 2020/12/22(火) 21:58:57.61 0
>>715
私のお仕事なんだか知ってますか

バカモンドと私しか知り得ませんが
なぜって、それ私が書き込んだレスですから

こんな画像のように書き込み続けてますがほとんど効いてないですよ。急所に当たってない
https://i.imgur.com/oIjtrOj.jpg

679 :Cal.7743:2022/04/04(月) 23:01:25.39 ID:bVj+XJLL.net
ええ機会や
スレ主のえけだやすほう
急所にガツンと来るレスやっちゃってや
昨日のコーヒースレ あんなんやw

680 :Cal.7743:2022/04/04(月) 23:53:52.09 ID:bVj+XJLL.net
おーい えけだやすほお
急所に当たるレス教えてや
お前さん自分で言うくらいやからそーとー凄いんやろぉ
まず俺からやぁ

ここスレからやで 見てみてや

https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/watch/1581680969

681 :Cal.7743:2022/04/05(火) 13:46:33.10 ID:YDudW+jA.net
えけだ何処行ったんや
はよ面白くて急所に当たるレス見せてや
お前 俺に便乗したり成り済ましたりする事しかしないのになんか偉そうにすんのやめてもらえんかな
どっから その自己顕示欲が出て来るのや

おーい スレ主えけだやすほお

682 :Cal.7743:2022/04/05(火) 16:58:03.92 ID:p+8Ebspt.net
>>672
大きなセイコー5,良いね。

683 :Cal.7743:2022/04/05(火) 21:30:28.92 ID:f24gaY88.net
スレ主えけだそんな拗ねんなよw

https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/watch/1647319420

684 :Cal.7743:2022/04/05(火) 23:58:29.52 ID:iVFdO6Ma.net
>>672
オリエントの文字盤に良くある細かい模様付きなの好き
俺のは逆輸入の安いやつだけど気に入ってる
https://i.imgur.com/G2RqrRJ.jpg

685 :Cal.7743:2022/04/06(水) 00:13:43.32 ID:6BJ7tv6v.net
細かい模様ってギョーシェ掘りのことかな
色んなメーカーがやってるらしいけどオリエントスターとブレゲしか持ってないわ
https://i.imgur.com/dIUK2Nc.jpg

686 :Cal.7743:2022/04/07(木) 10:33:06.76 ID:z62gmSL4.net
入院中
https://i.imgur.com/v57UXBi.jpg

687 :Cal.7743:2022/04/07(木) 10:41:18.05 ID:P8Cen3Vv.net
入院中はお気に入りの時計したいよね
先月入院したけど県外で救急搬送からの入院だったから寂しかったわ(笑)

688 :Cal.7743:2022/04/07(木) 22:10:19.87 ID:7rSh7e0d.net
>>686
俺もちょうどマーク15白が欲しかったところだ
死んだら譲ってくれ

689 :Cal.7743:2022/04/07(木) 22:15:26.75 ID:YrfN1cw3.net
死んだら譲れないだろ

690 :Cal.7743:2022/04/09(土) 03:20:37.41 ID:1yFKzUTo.net
死ぬ時はお気に入りの時計に呪いでもかけたいわ

誰にも渡したくない

691 :Cal.7743:2022/04/09(土) 08:33:53.88 ID:xCdzuQK2.net
>>690
そうか?
身内に渡せるって考えたら有りだけどな、売ったらちょっとした金にもなるしw

692 :Cal.7743:2022/04/09(土) 08:51:02.76 ID:5uxrnK4H.net
https://i.imgur.com/rd7aXtN.jpg
開高健はSEIKOダイバーズ。

693 :Cal.7743:2022/04/09(土) 13:16:51.12 ID:5yWRTX6o.net
自分はじぃちゃんからデイトジャストを形見でもらって嬉しかったから、長男用と次男用を要因してるわ

694 :686:2022/04/09(土) 16:45:54.19 ID:2m/RJY7M.net
入院2週間目に突入
時計をお色直し
https://i.imgur.com/rrKphAp.jpg

695 :Cal.7743:2022/04/09(土) 17:08:29.71 ID:0W/uOZMc.net
>>694
私も去年3ヶ月ほど入院してたんですが入院生活ってヒマとの戦いですよねw
あまりにやることないのでスマホで漫画ばかり読んでましたよ
今ゴールデンカムイが期間限定で全話無料なんでオススメです

696 :Cal.7743:2022/04/09(土) 17:22:33.44 ID:ThDDJ8ZV.net
入院生活での性処理は女性看護師さんがしてくれますか?

697 :Cal.7743:2022/04/09(土) 17:24:06.30 ID:6Xgbf9l9.net
>>696
これも俺たちの仕事っスから

698 :Cal.7743:2022/04/09(土) 17:24:14.76 ID:Kh8a9uVX.net
入院で自動巻きは止まりそうだね

699 :Cal.7743:2022/04/09(土) 18:03:49.43 ID:j/yPOYJI.net
暇だから毎朝手で巻くだろうw
そういえば自分は毎朝巻いてリハビリ以外ずーっと着けてたな

700 :Cal.7743:2022/04/09(土) 18:22:38.45 ID:w/BmZerv.net
>>694
厚さ9mmてのがいい

701 :Cal.7743:2022/04/10(日) 09:35:18.48 ID:LpXu7Puk.net
https://i.imgur.com/keu9ys3.jpg

702 :Cal.7743:2022/04/10(日) 21:52:54.89 ID:lqa04owx.net
>>701
いいですね
それもう絶滅寸前で貴重ですよ

703 :Cal.7743:2022/04/12(火) 06:38:40.20 ID:WwH/zYAq.net
入院中ってポケットWiFi?

704 :Cal.7743:2022/04/13(水) 12:04:04.15 ID:cgUWRRM9.net
https://i.imgur.com/CYe33ZL.jpg

暑くなってきたのでレザーからブレスにしてみました。

705 :Cal.7743:2022/04/13(水) 13:29:55 ID:H+/jRwFS.net
>>704
P-38のダイヤルフォントてこれと同じだったのか
特に変わったことなく普通だね

706 :Cal.7743:2022/04/17(日) 07:30:01.95 ID:uS280qra.net
>>704
ごちゃごちゃしすぎでガキっぽいな

707 :Cal.7743:2022/04/17(日) 10:26:34.55 ID:IJT354as.net
15年使ってます
チタンのメッシュベルトは傷みやすいのが悲しいですね

https://i.imgur.com/6wZ266n.jpg

708 :Cal.7743:2022/04/18(月) 19:32:34.05 ID:+AThGsyB.net
https://i.imgur.com/2v3qxSL.jpeg
好物のサンレイ ダイアルが強目なhmt
技術提供を受けた為か、シチズンのブレスレットがそのまま使えるゼ
まぁ、隙間は如何にもだけれど…

709 :Cal.7743:2022/04/19(火) 00:24:25.74 ID:oM1tzTM3.net
>>708
手巻き、小径、カラー文字盤……
一周回って今のトレンドに追いついてる気がしてきた

710 :Cal.7743:2022/04/19(火) 16:41:04.80 ID:oM/Y0Phd.net
>>709
周回遅れのハズなのに、トップ集団に紛れ混んじゃったかぁ

ベルトが容易に交換できるシステムと、グラデーションも採り入れよう

711 :Cal.7743:2022/04/27(水) 15:46:39.31 ID:ConGeb9s.net
https://i.imgur.com/g2FKeqN.jpg

712 :Cal.7743:2022/04/27(水) 23:58:44.07 ID:cZLX6ldt.net
時計はどこ?

713 :Cal.7743:2022/04/28(木) 11:09:39.10 ID:+jdE2sv/.net
底辺は明日も平日やと勘違いしてたんやぞ

https://i.imgur.com/hD8JWG7.jpg

714 :Cal.7743:2022/04/28(木) 13:19:15.92 ID:tAHf1p8v.net
https://i.imgur.com/OuvYwYZ.jpg
敬愛する総秘書同志の腕時計

715 :Cal.7743:2022/04/28(木) 15:09:33.15 ID:55VgAsAz.net
>>714
大学生のセンス良すぎる腕時計

716 :Cal.7743:2022/04/28(木) 15:10:57.28 ID:vhg7KEyA.net
>>714
大学生のセンス良すぎる腕時計

717 :Cal.7743:2022/04/28(木) 19:13:55.74 ID:4XLzEhf1.net
お気に入りファイブ
https://i.imgur.com/sXOlavL.jpg

718 :Cal.7743:2022/04/28(木) 20:26:43.74 ID:hZNBBuSn.net
>>714
大学生のセンス良すぎる腕時計

719 :Cal.7743:2022/05/01(日) 00:24:55.34 ID:1fjbEe3V.net
>>717
ダークロジウムみたいな色合い
かっこいいな

720 :Cal.7743:2022/05/10(火) 19:35:34.04 ID:uoOSGjHx.net
https://i.imgur.com/y2kGJe5.jpeg
針に夜光が乗っている様で、でも実は光らない(この個体に限ってかも…)ロレックス似な、リコー ダイナミック ワイド

721 :Cal.7743:2022/05/18(水) 19:44:15.82 ID:8w0TouWR.net
G-SHOCKとスマートウォッチ以外のデジタル時計愛用民がいたら是非見せて欲しい

722 :Cal.7743:2022/05/19(木) 04:24:31.99 ID:D6oKliV/.net
チプカシ

723 :Cal.7743:2022/05/21(土) 09:28:49.09 ID:C8Xlz3s7.net
ほっこりしてしまったので記念撮影
https://i.imgur.com/hR57sme.jpg

724 :Cal.7743:2022/05/21(土) 11:10:52.53 ID:FkaHHWjd.net
かわいい

725 :Cal.7743:2022/05/22(日) 00:33:58.57 ID:Jj35Vq0f.net
G-SHOCKなんて

726 :Cal.7743:2022/05/22(日) 10:47:05.81 ID:7+EGzX6b.net
>>720
普通にトリチが経年で光らなくなっただけじゃね?

727 :Cal.7743:2022/05/24(火) 18:55:26.83 ID:+wRevP/y.net
>>726
インデックスの隣りのポッチ○は、光るンだけれどもね
針の方は、それっぽい色のを塗り直した可能性もある

728 :Cal.7743:2022/06/17(金) 20:08:43.88 ID:BXOYgdqw.net
https://i.imgur.com/rHMgexC.jpg

729 :Cal.7743:2022/07/13(水) 17:10:02 ID:hnuPom1P.net
久しぶりにきました
https://i.imgur.com/d9Cm3i1.jpg

730 :Cal.7743:2022/07/13(水) 22:32:00.90 ID:NCg09KUG.net
初めて見る時計だ!

731 :Cal.7743:2022/07/14(木) 00:30:21 ID:PJoUbMQb.net
来なくて結構ですよ^^

732 :Cal.7743:2022/07/17(日) 14:50:18.08 ID:gfv6nn6k.net
まったりと

久々やしジェーンの使い方がよく分からんわ。

733 :Cal.7743:2022/07/17(日) 14:51:34.71 ID:gfv6nn6k.net
https://i.imgur.com/2DXfeco.jpg

奈良に来てみた。安倍さん最後の地を散策。

734 :Cal.7743:2022/07/17(日) 15:10:17.04 ID:vvE6jiHW.net
>>733
俺はその一つ前のGMT使ってるけど
その型のGMTもいいね

735 :Cal.7743:2022/07/17(日) 17:54:42.69 ID:2yPqoq8f.net
>>734
帰宅しました。
オレも一つ前の方がデザインは好きですが気がついたらこのデザインだったしセールだったので勝ってしまいましたね。
風防がクリアー過ぎて初めてみた時ガラス無いのかと思ったw

736 :Cal.7743:2022/07/17(日) 19:24:55 ID:1xDs3W/L.net
>>729
そのカラーリングは初めて見たわ

737 :Cal.7743:2022/07/31(日) 12:09:44.42 ID:OwlSyE1Y.net
肩をやべぇ日焼けした
https://i.imgur.com/aTXzuDd.jpeg

738 :Cal.7743:2022/07/31(日) 12:31:59.77 ID:HK/wvFdX.net
透かしこんなにハッキリ映る?

739 :Cal.7743:2022/07/31(日) 15:58:13.32 ID:DWvLOlV9.net
うつらない

740 :Cal.7743:2022/07/31(日) 16:51:08.45 ID:HK/wvFdX.net
>>739
パチなの?

741 :Cal.7743:2022/07/31(日) 17:37:53.80 ID:f2h4qPEl.net
角度によってはハッキリ写るよ
この時計がどうとかという話は別にして

742 :Cal.7743:2022/07/31(日) 17:49:02.23 ID:HK/wvFdX.net
>>741
撮影した事無いけど、肉眼で見るのも大変なのにハッキリ写るんですね。

743 :Cal.7743:2022/07/31(日) 21:57:20 ID:hErQtN80.net
座布マリーナ草

744 :Cal.7743:2022/08/01(月) 00:23:40.37 ID:lxGzclkL.net
>>737
何これwパチもんやろwww
透かしwww

745 :Cal.7743:2022/08/01(月) 00:44:23.13 ID:eQnAFNaY.net
汚れのせいでそう見えるのか、自分のと比べるとベゼルの色合いとか質感とか色々違って見えるな

746 :Cal.7743:2022/08/01(月) 01:52:26.19 ID:R1Eye0tD.net
>>744
お前のピーカンの下で写真撮ったら王冠見えないの?
お前の方こそパチモンじゃね?

747 :Cal.7743:2022/08/01(月) 01:58:33.80 ID:lxGzclkL.net
>>746
こんな糞デカく写るか?
ワイの、デイトナ金無垢はルーペで見てやっとこさや

748 :Cal.7743:2022/08/01(月) 02:02:51.62 ID:lxGzclkL.net
どうでもええけど
リストショットでドヤ顔したいんやったら
痩せろや
デブなん丸分かりやんけ

749 :Cal.7743:2022/08/01(月) 05:47:42 ID:f2y8LHYa.net
王冠透かし微妙に写ってる気がしなくもない
https://i.imgur.com/kKpZGiX.jpg

750 :Cal.7743:2022/08/01(月) 08:37:15.10 ID:WMaBbElD.net
>>748
なんだ買えないヤツの僻みかw

751 :Cal.7743:2022/08/01(月) 09:52:08.41 ID:iYc+pG0p.net
>>748
自分に言ってどうするの

752 :Cal.7743:2022/08/01(月) 10:43:36.41 ID:H5Fs0fcO.net
好天気で逆光気味の時にはっきり写る
https://i.imgur.com/AeSWg9R.jpeg

14時くらいに誰か試してみ

それと肉眼で見える状態ではないよ

753 :Cal.7743:2022/08/01(月) 11:00:14 ID:wKtIxQ9N.net
ロレなんて庶民の時計
高級ではない

754 :Cal.7743:2022/08/01(月) 11:44:42.92 ID:vFwPU5yx.net
>>752
好天気ではっきり写るもんなんやなぁ

755 :Cal.7743:2022/08/01(月) 15:57:54.09 ID:Rji4N/oE.net
パテックとか晒す人いないのかのう

756 :Cal.7743:2022/08/01(月) 20:05:05.55 ID:KWPRuqvK.net
これから愛用する予定

https://i.imgur.com/S8R0NTC.jpg

757 :Cal.7743:2022/08/01(月) 20:19:05.82 ID:3WHUm4MJ.net
chmateから書き込めなくなった
もう画像うp出来ない

758 :Cal.7743:2022/08/01(月) 20:22:09.40 ID:/PGG2fYo.net
結構です

759 :Cal.7743:2022/08/01(月) 22:59:27 ID:GPVynjoX.net
太陽の下で写真撮ったら結構王冠の透かし綺麗に見えるぞ
持ってないなら知らんのだろうな

760 :Cal.7743:2022/08/01(月) 23:34:54.97 ID:MUsBx7W6.net
>>759
じゃあ画像うpしてよ

761 :Cal.7743:2022/08/02(火) 00:47:29.18 ID:Rn+acSy2.net
今夜だけど

762 :Cal.7743:2022/08/02(火) 00:50:07.86 ID:hejIY39S.net
宝石も太陽の下が一番綺麗だし太陽ってやっぱすごいな

763 :Cal.7743:2022/08/02(火) 03:30:33.03 ID:nH1PZRAu.net
お前も誰かの太陽なんだよ

764 :Cal.7743:2022/08/04(木) 04:22:57.11 ID:g6Q3tY4z.net
試しに太陽の下で撮ったけどそれでもルーペ使ってやっと写るレベルだね、そもそも点の集まりだからやっぱりハッキリは見えない

765 :Cal.7743:2022/08/04(木) 09:04:28.19 ID:2igxE2oS.net
>>764
画像上げないでなに抜かしているんだ?

766 :Cal.7743:2022/08/04(木) 15:33:38.05 ID:dYf5waEB.net
もうこのスレも終わりだね
次スレはいらないでしょ

767 :Cal.7743:2022/08/05(金) 00:20:37.87 ID:gzxHm7R/.net
>>1を訂正して32へ

768 :Cal.7743:2022/08/05(金) 01:58:02.30 ID:pZ0e+hmv.net
>>766
勝手に終わらせないでくれる?
終わってるのは無職童貞ハゲ親父のお前の人生だよ

769 :Cal.7743:2022/08/05(金) 17:31:08.41 ID:fnRRa8Zp.net
https://i.imgur.com/biKeEHP.jpg
ガワのカスタム代の方が高くついたが
ノーマルよりスマートで良い

770 :Cal.7743:2022/08/05(金) 18:14:41.59 ID:PvNdY+mk.net
アーマードコアって感じで格好いい
ほんの少しだけウブロっぽいのが残念

771 :Cal.7743:2022/08/06(土) 19:14:25.70 ID:c7VXmN0Q.net
https://i.imgur.com/aQ5cPrn.jpg
コスパ良すぎでしょ

772 :Cal.7743:2022/08/06(土) 19:28:08.71 ID:QuXykhwq.net
>>771
カメラはiPhone13pro?画質いいね

773 :Cal.7743:2022/08/06(土) 19:55:22.21 ID:OwGZB9ou.net
腕時計のコスパって何?
日差/価格?

774 :Cal.7743:2022/08/06(土) 20:05:24.13 ID:W4+9fw1R.net
>>771
良いね
ベイビーザシチだな

775 :Cal.7743:2022/08/06(土) 21:13:54.76 ID:oU0uIjZC.net
不評のバンドもこうして眺める分には何の問題もないね

776 :Cal.7743:2022/08/08(月) 20:47:32.84 ID:zFs0/AMX.net
ペタっとな
https://i.imgur.com/sZvUEsT.jpg

777 :Cal.7743:2022/08/08(月) 21:58:22.29 ID:JB8+vY+O.net
お、いいパチだな

778 :Cal.7743:2022/08/08(月) 23:53:27.87 ID:ju+kOJVm.net
きっしょい

779 :Cal.7743:2022/08/09(火) 21:34:48.00 ID:OHWrh4n8.net
これでパチって分かるのすごい

780 :Cal.7743:2022/08/09(火) 21:58:01.31 ID:OsrLPuXi.net
パチちゃうわ! ハゲ

781 :Cal.7743:2022/08/09(火) 23:47:26.64 ID:r45ckBDx.net
赤サブ欲しいけどとても買える値段ではないので雰囲気だけでもと中華パーツで組み立てた。結果SEIKOのパチモンになってしまったけどまぁかっこいいから気にしない。ムーブはNH35、風防サファイヤで総額1万数千円。

https://i.imgur.com/O1tDYut.jpg

782 :Cal.7743:2022/08/10(水) 00:16:57.76 ID:ujrrnh1C.net
なんでそんなのうぷしたのか聞いてもいい?

783 :Cal.7743:2022/08/10(水) 00:27:56.05 ID:Ph9dX5ak.net
愛用の時計だから
なにか?

784 :Cal.7743:2022/08/10(水) 00:28:43.10 ID:Ph9dX5ak.net
逆にどうしてそんな質問したのか聞いても良い?

785 :Cal.7743:2022/08/10(水) 00:44:00.74 ID:ujrrnh1C.net
汚い安物なんか見たくないから
これでいい?

786 :Cal.7743:2022/08/10(水) 00:45:13.25 ID:zmd65JNO.net
チヤホヤして欲しいならここよりTwitter行きなよ

787 :Cal.7743:2022/08/10(水) 00:45:46.81 ID:SSq9UMp1.net
Twitterならしてもらえるの?

788 :Cal.7743:2022/08/10(水) 00:47:23.11 ID:+5/47iF5.net
ここは誹謗中傷禁止だ

789 :Cal.7743:2022/08/10(水) 00:48:46.89 ID:zmd65JNO.net
ここ5chやぞ

790 :Cal.7743:[ここ壊れてます] .net
>>1くらい読みなよ

791 :Cal.7743:[ここ壊れてます] .net
もしかしてなんだけど、「>>1で誹謗中傷禁止って書いてあるからいけないんだよ!」って言いたいん??そもそもオレはなにも誹謗中傷してないよな??

792 :Cal.7743:[ここ壊れてます] .net
ドヤ顔で傷まみれの時計アップしたのを叩かれたから悔しいだけだろ

793 :Cal.7743:[ここ壊れてます] .net
綺麗で高価な時計しか上げちゃダメなの?
そんなのカタログでも身とけばええやんな

794 :Cal.7743:[ここ壊れてます] .net
偽物は駄目って書いてあるぞ

795 :Cal.7743:[ここ壊れてます] .net
うんうん、そうだね
もう寝ようね

796 :Cal.7743:[ここ壊れてます] .net
偽物ってのがまぁ正当な理由よね

797 :Cal.7743:[ここ壊れてます] .net
だからTwitter行けって
見ての通り少なくともその時計に肯定的なコメントなんて出ないんだから、同じように工作好きな人に検索から見てもらえるかもしれないだろ??

798 :Cal.7743:2022/08/10(水) 01:13:21.37 ID:lt82paVH.net
カスタム自体は良いけど特定の時計に意識して寄せてるから偽物という他ないか

799 :Cal.7743:2022/08/10(水) 01:15:57.13 ID:Ph9dX5ak.net
https://i.imgur.com/dWErkPq.jpg
愛用2本高価で綺麗めやで

800 :Cal.7743:2022/08/10(水) 01:18:59.21 ID:ujrrnh1C.net
ヤバい奴やん

801 :Cal.7743:2022/08/10(水) 01:37:42.70 ID:r+MMCgs1.net
パチロレが集うパラダイス

802 :Cal.7743:2022/08/10(水) 07:38:55.20 ID:V+IiKNco.net
パチセイコーとオメガロレの人は別人じゃないの?

803 :Cal.7743:2022/08/10(水) 07:40:07.93 ID:1Htd0pv0.net
>>799
よくできてるね

804 :Cal.7743:2022/08/10(水) 11:27:56.72 ID:ujrrnh1C.net
>>802 ID見ろ

805 :Cal.7743:2022/08/10(水) 12:37:07.27 ID:Kd4OdpsV.net
画像載せてドヤってるロレもちロレは
全てパチだと思ってる

806 :Cal.7743:2022/08/10(水) 12:44:58.42 ID:V+IiKNco.net
>>804
見てる上で言ってるのよ
当人のフリして別人の可能性もあるよね

807 :Cal.7743:2022/08/10(水) 12:54:47.62 ID:yc0EnS+C.net
まあまあのんびりしましょう
どうせこのスレ5人くらいしか見てないんだからw

808 :Cal.7743:2022/08/10(水) 13:00:02.00 ID:yc0EnS+C.net
同一人物ですよー
DJのオイスターブレス好きなのよね
シチコレのブレスも中駒にミラーポリッシュかけてこれっぽくしてみる予定。
https://i.imgur.com/Ba8sini.jpg

809 :Cal.7743:2022/08/10(水) 13:06:15.72 ID:5dlrzn0s.net
せっかく画像上げでもパチ扱いされる
このスレ終わってんな

810 :Cal.7743:2022/08/10(水) 13:22:21.97 ID:P7lV+z2W.net
クソださチェーンで草
どっかの拾いであることを祈るよ

811 :Cal.7743:2022/08/10(水) 13:27:27.74 ID:ujrrnh1C.net
こいつのメンタルが一番きつい
はい、もう次

812 :Cal.7743:2022/08/10(水) 14:48:54.01 ID:q5V+JsED.net
>>773
所有感/価格=コスパ
食べ物なら
味/価格=コスパ

人によっては、
ドヤれる/価格=ロレックスだろう
ドヤれる/価格い=アルファード

813 :Cal.7743:2022/08/10(水) 16:21:42.43 ID:FkWuwR43.net
>>808
DJパチでわろた

814 :Cal.7743:2022/08/10(水) 16:29:11.14 ID:yvYDH1ER.net
>>813
何で分かるの?

815 :Cal.7743:2022/08/10(水) 16:39:42.56 ID:zmd65JNO.net
>>813
もう触んない方がいいよ
真性っぽいし

816 :Cal.7743:2022/08/10(水) 16:53:36.49 ID:yc0EnS+C.net
https://i.imgur.com/QLrb9X5.jpg
バレポどこなの?

817 :Cal.7743:2022/08/10(水) 16:56:10.24 ID:FkWuwR43.net
>>815
そうだねうつったら困るしねスルーが一番だね

818 :Cal.7743:2022/08/10(水) 17:16:55.12 ID:yc0EnS+C.net
https://i.imgur.com/rBtKCEM.jpg
これもパチ認定されるんだろうなぁ
うざいわぁ

819 :Cal.7743:[ここ壊れてます] .net
>>818
保証書とかケースとかIDとか載せれば?

820 :Cal.7743:2022/08/10(水) 18:38:46.39 ID:+5/47iF5.net
こんな熱心なパチコレクターいたんだな

821 :Cal.7743:2022/08/10(水) 18:44:03.77 ID:yvYDH1ER.net
皆さん何故画像だけでわかるんですか?

822 :Cal.7743:2022/08/10(水) 18:45:11.21 ID:Sm7DvtJK.net
>>773
趣味で買う腕時計はコスパは関係ない
欲しければ買う、それだけ
自分にとって魅力がない時計はいくら安売りしてても買うと損
敢えて言えば
コスパいい時計=正規店で買えたスポロレ

823 :Cal.7743:2022/08/10(水) 18:46:21.97 ID:Sm7DvtJK.net
>>821
>>1のソンジンがパチパチ言ってるんだと思うよ

824 :Cal.7743:2022/08/10(水) 18:47:59.98 ID:Sm7DvtJK.net
自称在日コリアンの自称そんじんw
正体は5ちゃんねるの従業員

825 :Cal.7743:2022/08/10(水) 18:51:57.34 ID:zmd65JNO.net
あーあ、もー
もう終わりだなー、このスレも

826 :Cal.7743:2022/08/10(水) 19:04:13.20 ID:Sm7DvtJK.net
おれの知ってる限りでは3人、5ちゃんねるの時計スレで徹底的に個人情報を晒された
アップした画像や書き込みの内容から警察のように執拗に追及された
口論した相手が5ちゃんねるの従業員だったから
5ちゃんねるの従業員も書き込んでる。あるいは個人情報を握っているその筋の人間
これを書きている俺自身も氏名住所職業ほか諸々の個人情報を知られている
ここまで書けば誰が黒幕かわかるでしょう

827 :Cal.7743:2022/08/10(水) 19:08:10.71 ID:Sm7DvtJK.net
>>825
沈黙してないで何かレスしろよ

828 :Cal.7743:2022/08/10(水) 19:10:07.52 ID:Sm7DvtJK.net
お前の上司にどうすればいいか相談してるのか?
まあいい
時間をかけて慎重にレスしろw

829 :Cal.7743:2022/08/11(木) 11:05:54.57 ID:f9cosbVj.net
ロレのDJ2本とオメガとチューダー
どう見ても全てパチではない
煽ってる奴は分かっていながら僻みでパチパチ言ってるだけ

830 :Cal.7743:2022/08/11(木) 11:16:00.82 ID:DbC/HWj9.net
サブは?

831 :Cal.7743:2022/08/11(木) 15:30:28.90 ID:OiOHnARg.net
もうよしなって

832 :Cal.7743:2022/08/11(木) 18:47:21.83 ID:WPWf8pQg.net
>>756
スーツに着けるなよ、。、。

833 :Cal.7743:2022/08/11(木) 22:02:27.71 ID:yKInUNUR.net
>>832
普段から本家スピマス普通にスーツで付けてるけどな

834 :Cal.7743:2022/08/12(金) 05:53:21.69 ID:x1H9FmFF.net
スーツに着けるもんだよ

835 :Cal.7743:2022/08/12(金) 06:19:28.57 ID:eiEQu9qM.net
冠婚葬祭じゃ無きゃいいんじゃね?

836 :Cal.7743:2022/08/12(金) 07:11:52.60 ID:t3NARIU6.net
>>833
安倍ちゃんも総理大臣前はスーツにスピマスプロだよ

837 :Cal.7743:2022/08/12(金) 14:55:02.18 ID:QX9Cc6So.net
https://i.imgur.com/tsHxsjN.jpeg
スピードマスターと同じく、手巻きにリュウズガードを兼ねた(結果 巻きづらい)非対称ケースの日付なしクロノグラフを

838 :Cal.7743:2022/08/12(金) 15:22:05.42 ID:Zw3JotEr.net
時計がでかいのか腕が細いのか。

839 :Cal.7743:2022/08/12(金) 17:45:50.92 ID:9ZXvnxdq.net
>>826
病院逝けハゲ

840 :Cal.7743:2022/08/12(金) 23:43:38.11 ID:gTgLP+V8.net
>>839
やはり本当の事だったのか...

841 :Cal.7743:2022/08/12(金) 23:54:42.95 ID:skr8YAb9.net
>>838
腕は細い方
ベストなケース径は39mmだと思ってる
3513.50くらいの大きさがベスト
プロフェッショナルは ちとデカい

842 :Cal.7743:2022/08/12(金) 23:59:20.04 ID:skr8YAb9.net
誤爆笑
スーツにスピマスの私への返信かと 笑笑

843 :Cal.7743:2022/08/13(土) 07:22:57.03 ID:T9p6rGg/.net
スーツにスピマスおかしいか?
たまにつけるぜ

844 :Cal.7743:2022/08/13(土) 07:52:41.46 ID:gJqYy9lH.net
プラ製ケースのオモチャであるオメガ×スウォッチ・スピードマスターの事だろ

845 :Cal.7743:2022/08/13(土) 09:35:34.86 ID:3LI4PCTv.net
プラスチッキーな詐欺商法のようなセールスマンにはお似合い

846 :Cal.7743:2022/08/13(土) 09:50:49.75 ID:T9p6rGg/.net
>>844
そういうことね

847 :Cal.7743:2022/08/13(土) 09:56:19.50 ID:IeXlKxaR.net
本物のスピマスプロはノーマルスーツにピッタリだぜ

848 :Cal.7743:2022/08/13(土) 17:06:52.92 ID:/ZHCGzKX.net
筋肉質な自分は47ミリパネライ付けてます

849 :Cal.7743:2022/08/14(日) 15:24:21.17 ID:skqJPzwd.net
プラチナってオモチャなの?

850 :Cal.7743:2022/08/14(日) 18:04:04.99 ID:Dl4iJY8C.net
>>844
プラではなくてバイオセラミックだな

851 :Cal.7743:2022/08/14(日) 18:52:05.92 ID:oQ+T3p3/.net
>>850
ハイハイ
プラ製ケースに見えるオモチャ

852 :Cal.7743:2022/08/14(日) 19:38:32.86 ID:PjrjxUPv.net
100万円くらいのオモチャが欲しいなぁ

853 :Cal.7743:2022/08/14(日) 21:57:47.50 ID:JzE1JXT0.net
>>852
リシャールミルでもうpしてみろよ

854 :Cal.7743:2022/08/16(火) 18:03:53.93 ID:HgeErXW0.net
https://i.imgur.com/znvcMRh.jpeg
GSで唯一のスモセコ モデル
"KODO" のアレをスモセコとしなければ…

855 :Cal.7743:2022/08/16(火) 19:22:34.92 ID:vbIUhKNG.net
>>854
ショパールもオマージュした岩手山ですか

グランドセイコーもトゥールビヨン作り始めたのは知らなかった。精度は同じですかね?

856 :Cal.7743:2022/08/16(火) 19:34:17.18 ID:vbIUhKNG.net
しかし
4400万は値引きしないとすれば強気すぎる
ブレゲ買っちゃうよ...

857 :Cal.7743:2022/08/21(日) 16:38:14.33 ID:HAJ/262A.net
https://i.imgur.com/mvlgYrk.jpeg
SSケースでなく、真鍮にクロームメッキ仕様だから、研磨等で再仕上げ不可なのが何とも残念だわ…

858 :Cal.7743:2022/08/26(金) 08:04:52.22 ID:mgrNPBxV.net
>>854
格好良いわ
GSも今や貧乏日本人リーマン向けの「最高の普通()」から、
立派なグローバル・ラグジュアリーブランドに成長したな

859 :Cal.7743:2022/08/29(月) 19:45:08.16 ID:+EiMzLrI.net
ロレックス上げなくていいよ
見飽きたから

860 :Cal.7743:2022/09/08(木) 03:21:52.17 ID:IGEu56vH.net
もう腕時計に1500万くらい使ってるけどまだまだ欲しい

861 :Cal.7743:2022/09/08(木) 06:35:54.76 ID:mTY7ei0P.net
買えばいいじゃん

862 :Cal.7743:2022/09/24(土) 20:56:46.02 ID:yP3XSD8a.net
>>854
オシャレすぎる

863 :Cal.7743:[ここ壊れてます] .net
おいッスぅ お前ら〜 俺や

たつめ

時計板にカムバックぅや

えけだは相変わらずやっている様やな

864 :Cal.7743:2022/10/08(土) 12:07:51.45 ID:4lplHTwa.net
過疎

865 :Cal.7743:2022/10/08(土) 19:40:56.88 ID:qL02ZoVz.net
そりゃね、1人が持ってる時計の台数は限られてるからね。

866 :Cal.7743:2022/10/08(土) 21:06:55.51 ID:6vcn8qy9.net
ここ半年ほどで3本ほど時計買ったけど何かエラー出てアップロードできないから諦めたわ

867 :Cal.7743:2022/10/09(日) 09:30:01.80 ID:vN0oK/oj.net
昨日ベルト変えた時計
https://i.imgur.com/O6Khf5Q.jpg

868 :Cal.7743:2022/10/10(月) 17:35:21.22 ID:CdiruC7r.net
もうこのスレに存在価値ないし写真上げる意味なくない?

869 :Cal.7743:2022/10/10(月) 20:08:44.77 ID:GkmC/yOE.net
それはおまえの決める事じゃないし、いちいちチェックしに来てる自分が嫌にならないの?

870 :Cal.7743:[ここ壊れてます] .net
存在価値の為に久しぶりにアップするわ
あくまで俺的にだが手持ちのオリエントの中でケースデザインが一番カッコエエと思うやつ
https://i.imgur.com/Y0xHIpT.jpg

871 :Cal.7743:2022/10/10(月) 22:51:34.07 ID:FUvJVO9P.net
SEIKO SBDY073
https://imgur.com/a/Xl11MvF
思ってた以上にカッコよかった

 

872 :Cal.7743:2022/10/12(水) 01:53:06.33 ID:D0NH92EI.net
>>871
12.3.6.9時のフラスコとロウソクが嫌なんだよ俺わね

873 :Cal.7743:2022/10/12(水) 11:21:18.47 ID:51SWrDwT.net
>>872
フラスコとロウソクって面白いね
そんなこと言われたらそれにしか見えない

874 :Cal.7743:2022/10/14(金) 21:05:04.41 ID:H0DmrScO.net
コレクションスレにも上げたが
https://i.imgur.com/x1dpuFl.jpg

875 :Cal.7743:2022/10/14(金) 21:50:53.01 ID:xli7xeNh.net
https://i.imgur.com/FAT0sfq.jpg
保管ケース限界突破記念

876 :Cal.7743:2022/10/15(土) 00:07:10.52 ID:xtDUohh8.net
自分のケースはまだまだ余裕
まぁG-shockとかガーミンとか入れれば埋まるけど

https://i.imgur.com/tuodZqR.jpg

877 :Cal.7743:[ここ壊れてます] .net
何の時計か書いて欲しいな
スマホ画質の関係かも知れないけど、何かわからない

878 :Cal.7743:[ここ壊れてます] .net
>>876
サブパチなのバレバレw

879 :Cal.7743:2022/10/15(土) 13:20:27.96 ID:98W6x6Jo.net
>>875
そこまであるとしばらく使わない時計出てこない?

880 :Cal.7743:2022/10/15(土) 14:06:11.32 ID:gayRhyp3.net
>>879
三、四本しかなくても極端に使い頻度少ない個体出てくるもんだぞ

881 :Cal.7743:2022/10/15(土) 14:49:36.42 ID:bhYE9rHB.net
>>875
スプーンは今見ても魅力的だな
ソーラー電波で復刻してほしいわ

882 :Cal.7743:2022/10/15(土) 17:02:42.38 ID:MyAG33H5.net
古い時計は動かすの勿体なくてブラックボーイばっかり使ってるわ

883 :Cal.7743:2022/10/16(日) 20:10:31.03 ID:boWtN/YT.net
>>876
やっぱりスピマスの存在感

884 :Cal.7743:2022/10/23(日) 17:36:18.84 ID:NPdQ19v1.net
https://i.imgur.com/VR3j4Ia.jpg

885 :Cal.7743:2022/10/27(木) 21:23:46.26 ID:WkwXnL/q.net
裏には何か彫っていますか?

886 :Cal.7743:2022/10/29(土) 00:31:04.50 ID:X8/BXEiR.net
https://i.imgur.com/MWpVvYX.jpg
カードの引落終わってやっと自分の物になった気がした

887 :Cal.7743:2022/10/29(土) 15:04:26.99 ID:ZG3Bcqwe.net
ダイソーの100円マクロレンズ
https://i.imgur.com/evrUXg8.jpg

888 :Cal.7743:2022/10/29(土) 17:06:38.12 ID:pVcIlkt3.net
>>887
あら、良く撮れていますね
この時、カメラの方の倍率は、如何ほどかしら?

889 :Cal.7743:2022/10/29(土) 20:55:47.80 ID:8M2WqS+M.net
>>887
マクロレンズは良いね
これってゼニスのクロノマスターかな だとするとゼニスってこんなに印字品質悪いんかいな

890 :Cal.7743:2022/10/29(土) 21:40:57.37 ID:KzOgN+bI.net
>>885
のっぺらぼうです

>>887
100円の割に遊べていいな

https://i.imgur.com/lKdITVm.jpg

891 :Cal.7743:2022/11/03(木) 11:50:34.82 ID:Cu6jvDaQ.net
おにゅう峠に来た!遠すぎやで。


https://i.imgur.com/SQPeG64.jpg

892 :Cal.7743:2022/11/03(木) 18:31:01.73 ID:dOypU4zd.net
>>891
GCBK989?いいね!
僕は999持ってるyo

893 :Cal.7743:2022/11/03(木) 22:42:24.81 ID:5GJ0Cxfj.net
>>891
かっけー

894 :Cal.7743:2022/11/03(木) 23:24:44.01 ID:CmJ8Fsis.net
https://i.imgur.com/pkzC8Ie.jpg
最近はクロノより三針の方が気になる

895 :Cal.7743:2022/11/04(金) 00:41:32.67 ID:A1nOA8Yw.net
https://i.imgur.com/sBTBFOg.jpg

俺のと親父のお下がり

じいちゃんのお下がりオメガは事故でぶっ壊したわ

896 :Cal.7743:2022/11/04(金) 06:22:23.37 ID:zjn8ItWm.net
>>894
左から2番目の腕時計がなんか好きだ。
”ブロードアロー”が見える様な気がするから、英国の軍用時計なのかな。

897 :Cal.7743:2022/11/04(金) 06:46:51.87 ID:N+FKaOhP.net
>>896
普通に知ってるくせになんで知らない体でレスしてんのか理解出来んわ。そういうのシラケる

898 :Cal.7743:2022/11/04(金) 07:52:21.42 ID:sCVgoPey.net
https://i.imgur.com/8FF9eTL.jpg

まだまだ元気に動いております
小ぶりなサイズがお気に入り

899 :Cal.7743:2022/11/04(金) 09:31:15.07 ID:WxGxpIFW.net
>>896
確かにブロードアローが隠れてる
この形のやつが欲しくて色々探してたけど
中華レプリカでも二万近くするから
カボットウォッチカンパニーから買ったよ
今でも新品が買える

次はCWCのダイバーが欲しくなって物欲にちょっと焦ってる

900 :Cal.7743:2022/11/06(日) 21:18:16.62 ID:Lne2PAWC.net
>>892
クレドール仲間やなぁ!
>>893
サンキュー!

901 :Cal.7743:2022/11/07(月) 17:31:23.72 ID:NtkDDaOJ.net
安物やけど
剱岳頂上にてガルフマスター
https://i.imgur.com/myDwDM0.jpg

902 :Cal.7743:2022/11/07(月) 18:56:30.06 ID:uUF1og4f.net
シチュエーションと噛み合ってて素敵

903 :Cal.7743:2022/11/07(月) 20:45:49.50 ID:i4WIUKV2.net
G-SHOCKをちゃんと使いこなせてて格好良い

904 :Cal.7743:2022/11/08(火) 01:11:08.04 ID:Xk+XxnBl.net
ガルフは湾岸や船上じゃ……

905 :Cal.7743:2022/11/08(火) 09:29:51.65 ID:qR8AhTmR.net
ガルフマスターはデザイン的にも機能的にも明らかに海上用だけど登山にも有用だわな

906 :Cal.7743:2022/11/08(火) 10:30:30.06 ID:7eai1n0G.net
カタチから入るならPRO TREK

907 :Cal.7743:2022/11/08(火) 11:41:52.40 ID:bt1MP3tW.net
個人的にゴツいデザインが好き、ソーラー電波で半永久的に使える、高度・温度計があるって理由でガルフマスターにしましたね
最近は登山者の間でもスマートウォッチが流行ってますが、日帰りなら良いですが縦走とかではバッテリー問題でかなり面倒だと感じます

908 :Cal.7743:2022/11/14(月) 20:52:42.56 ID:ETSUTonT.net
https://i.imgur.com/qvWJWxZ.jpeg
STURMANSKIEのAMPHIBIAとヒルシュのリーフ

909 :Cal.7743:2022/11/14(月) 21:22:37.64 ID:VmD+bkmM.net
>>908
おもちゃみたいやな

910 :Cal.7743:2022/11/14(月) 23:27:12.06 ID:S+7pmZ5A.net
細腕向きダイバーズええやん

911 :Cal.7743:2022/11/16(水) 18:49:32.29 ID:NZXyNcnK.net
嫌いじゃないんだけど、
今や「世界の敵、ロシア軍」だからなぁ

912 :Cal.7743:2022/11/17(木) 03:10:03.21 ID:HwYmSjDK.net
元々人の目を気にするような場面で付ける時計じゃないから
嫌だと思うなら自分が嫌いなんじゃないの

実害のあった冷戦時代より憎悪たぎらせてる世相はメディアに毒されすぎだと思うけどねえ

913 :Cal.7743:2022/11/17(木) 13:26:47.93 ID:/n+h0Uet.net
時計に罪はないやろw

914 :Cal.7743:2022/11/17(木) 19:17:04.56 ID:sBOBiUdp.net
>>909
ベゼル(両方向回転)がプラ製というのが、余計に そう感じさせるのかもね
まぁ、それも含めて気に入っているのだが

ソレ以上に、そう感じさせるモノもあるよ
https://i.imgur.com/xDL06WO.jpeg
https://i.imgur.com/H3VYfOU.jpeg

915 :Cal.7743:2022/11/20(日) 06:47:39.93 ID:WnLUvbHa.net
う~ん。。。ダサい

916 :Cal.7743:2022/11/20(日) 07:15:47.61 ID:YyoLthD7.net
でかっ
手首まるまるカバーしとる

917 :Cal.7743:2022/11/20(日) 22:31:37.36 ID:N52G/HeM.net
手首もうちょっと太くないと似合わないかなぁって

918 :Cal.7743:2022/11/20(日) 22:47:35.05 ID:3gXCrqtN.net
>>914
珍しいものを見た
以前ハミルトンのサイト見た時、ハミルトンにしては高かった記憶がある
他にどんなコレクションがあるか気になる

919 :Cal.7743:2022/11/30(水) 22:44:45.19 ID:mtABPPLP.net
https://i.imgur.com/9nRWOUL.jpeg
価格に対して、満足度の高い一本

今月も終わりだねぇ  そして、今年も

920 :Cal.7743:2022/11/30(水) 23:02:45.71 ID:cYnH4wV1.net
自分のベンチマークの一本
https://i.imgur.com/tUwilOu.jpg
今ではシチズンも好きになりましたニッコリ
https://i.imgur.com/4Qq8v22.jpg

921 :Cal.7743:2022/12/01(木) 00:41:29.87 ID:u9dmjbGL.net
その写真アテッサスレで見たぞ。

922 :Cal.7743:2022/12/01(木) 01:20:54.74 ID:FxsQ1qcU.net
>>921
あーそれは>>920の自分です
11日の過去写真で申し訳ない
1日の今がコレ
https://i.imgur.com/PRaHo1A.jpg

923 :Cal.7743:2022/12/01(木) 17:54:28.61 ID:pqj5jSdX.net
>>922

いい時計だね!

924 :Cal.7743:2022/12/02(金) 02:02:00.80 ID:e6Y/MCdm.net
>>923
ありがとうございます
A610キャリバーの1998年式ザ・シチズン(CTN57)中古入手でしたがシチズンマニファクチャにメンテ兼電池交換6千円を支払って戻って来たその3日後に酔っ払った時に外した手元から80センチ程の机高さから床に落っこちてしまい…
秒針調整しようもんなら分針が勝手に暴走する『アンギャぁぁ~!?』な酔いも醒める出来事があって入手後3日目にしてこの時計の生まれ故郷である長野県に出戻りという灰色のおもひで(修理費3万4100円)

入手した最初は1万円クラスのと何が違うんやろと価値がイマイチ分かってなかったんですが今ではジワジワと分かってきて一番のお気に入りですね

925 :Cal.7743:2022/12/02(金) 15:30:13.03 ID:4Vxm0Oxg.net
>>924
5年後の同系モデル持ちだけど、実際の文字盤はもっと金属光沢感がある
こんなホワイトマットな写り方というか表情もあるんだねぇ
実に奥深い時計だ

私にとってはいわゆる高級腕時計の原点ですわ
かれこれ10本近くに増えた今でも手放せないお気に入り

926 :Cal.7743:2022/12/02(金) 19:26:00.53 ID:qk0ThmzJ.net
どうかな?
https://i.imgur.com/DGZ1mFE.jpg

927 :Cal.7743:2022/12/02(金) 20:20:19.20 ID:y7Gqi5jl.net
>>926
なんで上下が見切れてんの?これ

928 :Cal.7743:2022/12/02(金) 20:24:14.71 ID:qk0ThmzJ.net
そーゆーデザインです

929 :Cal.7743:2022/12/03(土) 10:24:55.50 ID:vmCOTm+2.net
地獄谷にて
https://i.imgur.com/aHfv0sw.jpg

930 :Cal.7743:2022/12/03(土) 10:32:19.02 ID:b7Bt55dg.net
カッコいい

931 :Cal.7743:2022/12/03(土) 12:03:26.14 ID:BwSafrLV.net
温泉にそんないい時計持っていけるとは

932 :Cal.7743:2022/12/03(土) 13:14:30.72 ID:6gIqRYQX.net
今日届いた
出番は少ないかも
https://i.imgur.com/FfhX5bq.jpg

933 :Cal.7743:2022/12/03(土) 14:09:36.12 ID:pCeeK82/.net
>>932
SACM171持ってる。年差で薄くてデイトなしでいいよね。

934 :Cal.7743:2022/12/03(土) 14:51:30.17 ID:OraiLToF.net
>>932
おめ! 現場仕事以外ならめっちゃ普段使いできそうなデザインやけどな 合わん服無さそう

935 :Cal.7743:2022/12/03(土) 15:17:01.01 ID:airnxBHh.net
>>929
🐒⌚

936 :Cal.7743:2022/12/03(土) 16:46:00.68 ID:6gIqRYQX.net
>>933
>>934
レスありがとう
こんなに素敵な時計が40000円弱で買えるなんて幸せだ
事務仕事だから職場に着けて行きたいけど、制服が作業服なんだよね
だから合わないかなと…

937 :Cal.7743:2022/12/03(土) 17:55:56.59 ID:g9uYM4s6.net
https://i.imgur.com/A7lFoIe.jpeg
色々とユニークなゾディアックのオリンポスを

938 :Cal.7743:2022/12/04(日) 12:01:07.79 ID:I6v4xOOb.net
>>937
スティングレー私も最近買いました
曲げ針ねじ込みリューズでした
https://i.imgur.com/nQBrLYp.jpg

939 :Cal.7743:2022/12/04(日) 21:55:02.51 ID:Cb9eRBVz.net
>>938
同じモデルでも、ここまで印象·雰囲気が違うのも面白い
上下非対称の変形ケースばかりに目が行くけれど、そのケースのヘアラインとポリッシュとの仕上げレベルは、かなり良いと思う 変形だからこそ余計に
語り所が多い一本よね

940 :Cal.7743:2022/12/04(日) 23:20:20.65 ID:kSvhk4Ij.net
カーキのマーフ38mmとても使いやすくて良き
https://i.imgur.com/U8ONZmR.jpg

941 :Cal.7743:2022/12/05(月) 08:54:33.42 ID:yZjlB6vO.net
>>939
ゾディアック作りもしっかりしてるしそんなに高くないしもっと売れてもいいと思うけど持ってる人少ないよね

942 :Cal.7743:2022/12/05(月) 09:53:11.82 ID:3IPyGXn2.net
>>940
それ気になってて昨日販売店に行ったら置いてなくて、
店員に聞いたら確認しに一旦引っ込んだ後で
「まだ日本に入ってきてないみたいですね〜」
って言われた

943 :Cal.7743:2022/12/05(月) 16:58:22.04 ID:CTP64FhQ.net
>>940
インターステラーモデル?

944 :Cal.7743:2022/12/05(月) 19:08:34.03 ID:JVn+23UT.net
2014年の映画
何故か2019年に映画と同じ42mm
デカいデカい言われて今更38mm発売

945 :Cal.7743:2022/12/05(月) 19:50:15.06 ID:rhFS0xpt.net
今更じゃなくてようやくだろ

946 :Cal.7743:2022/12/05(月) 22:09:59.24 ID:xObIoIy7.net
38mmにも秒針にモールス信号あればなぁ

947 :Cal.7743:2022/12/05(月) 23:51:56.83 ID:51oICoQv.net
マーフウォッチええなぁ

948 :Cal.7743:2022/12/06(火) 14:09:58.93 ID:Ivpv7nwu.net
>>946
え?ないのか
あると思いこんでたわ

949 :Cal.7743:2022/12/23(金) 14:02:17.98 ID:3B3mNi6S.net
大雪が過ぎるわ

https://i.imgur.com/WV6mrGg.jpg

950 :Cal.7743:2022/12/23(金) 15:33:58.29 ID:Z3IXB3uY.net
>>949
福島?

951 :Cal.7743:2022/12/23(金) 18:33:51.15 ID:afP7aY5g.net
新潟じゃない?

952 :Cal.7743:2022/12/23(金) 19:09:14.11 ID:8LYcEiqv.net
尾瀬かな

953 :Cal.7743:2022/12/24(土) 00:53:37.84 ID:Tw8JGyDl.net
フルメタルは冷たそうだな

954 :Cal.7743:2022/12/24(土) 02:10:30.69 ID:BrKypDBH.net
>>949
雪が似合う時計やね

955 :Cal.7743:2022/12/24(土) 07:43:25.76 ID:eghWpvvH.net
こういう冷たそうな時計って案外寒そうな場面に似合うよね
氷系というかそんな感じでw

956 :Cal.7743:2022/12/24(土) 11:08:26.21 ID:fyKxwLkZ.net
案外っていうか当たり前過ぎて一瞬別の意味があるのか考えてしまったわ
「雪女みたいな女って、案外寒そうな場面に似合うよね」って言ってんのと同じ

957 :Cal.7743:2022/12/24(土) 12:36:56.56 ID:eghWpvvH.net
意外とって言い方が正しいのかな?
国語力が無いからすまんね

958 :Cal.7743:2022/12/24(土) 12:56:40.92 ID:jYtt0Pje.net
今日も大雪が過ぎる( ; ; )

https://i.imgur.com/UnbfrTB.jpg

959 :Cal.7743:2022/12/24(土) 13:23:35.98 ID:eghWpvvH.net
>>958
お、仲間だな
瀬戸内側だけど全く雪無し

https://i.imgur.com/y4VYU3Z.jpg

960 :Cal.7743:2022/12/24(土) 13:28:58.50 ID:Kkr+RNOy.net
>>958
>>959
気になってたけどやっぱりデカイな
やっぱり上で上がってた5000メタルにしようかな

961 :Cal.7743:2022/12/24(土) 13:31:04.40 ID:oz80V8hR.net
自分の感想は世間の99%が同じ意見になる一般論として言ってるわけじゃないんだから、
案外でも意外でもいいよ

>>955が時計を差し色的に使ったり、あるいは全身暖色系コーデでまとめたりする感覚なら
雪×モノトーンに「案外」という感想が出ることもあるだろう

総レス数 961
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200