2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジェイコブ【Jacob&Co.】宝飾 Part.3

1 :Cal.7743:2021/02/25(木) 00:08:27.83 ID:c8W2pbNN.net
消えていたので立てました。ジェイコブを語りましょう。

2 :Cal.7743:2021/02/25(木) 00:11:07.40 ID:c8W2pbNN.net
アストロノミア
Epic
ゴッドファーザー

等の超複雑機構の高額時計を近年は連続発表中

3 :Cal.7743:2021/02/25(木) 01:50:24.69 ID:c8W2pbNN.net
260カラットのThe Billionaire

4 :Cal.7743:2021/05/26(水) 21:25:57.28 ID:j5+1DM9q.net
ファイブタイムゾーン使ってる人替えベルトどうしてる?

5 :Cal.7743:2021/06/21(月) 13:30:21.16 ID:B/bs6zsj.net
新品買うのもアリだけど、すぐ汚れるし壊れるのに馬鹿だけえよな

6 :Cal.7743:2021/06/22(火) 19:59:21.26 ID:MSEBpqPR.net
しかも新品のラバー加水分解してる確率高い

7 :Cal.7743:2021/06/25(金) 17:34:52.73 ID:tasttJtk.net
留め具部分も馬鹿になりやすいからダイヤ入りのベルト買う人は金に余裕ある人なんだなと思う
まあ元々そういう人向けのジャンルだからおかしいのは俺のほうだが

8 :Cal.7743:2021/06/27(日) 00:31:34.97 ID:ZFlLodGO.net
赤西が着けてた頃がジェイコブ全盛期
彼も今じゃパネライ

9 :Cal.7743:2021/06/27(日) 02:28:33.47 ID:elGieff/.net
ユーロパッションの契約切れてんの笑えるんだが
簡単に修理できない壊れ方したら英語で直接コンタクト取れるヤツ以外終わりやな

10 :Cal.7743:2021/06/27(日) 02:34:30.37 ID:Q9Z7ccut.net
文字盤がユニークで唯一無二だから気に入って付けてるけど、流行を気にする人から見たらダサく見えるんだろうな
でも好きなんだから仕方ねえわ

11 :Cal.7743:2021/06/27(日) 22:42:18.08 ID:e27xGpSQ.net
>>9
これショックだった
もう需要ないのかな
あと替ベルト、グリントって店しか扱ってないから純正以外でおすすめある?

12 :Cal.7743:2021/06/28(月) 10:15:35.87 ID:t9zdTluh.net
需要ないって言うか日本で売るのやめただけじゃね
事業縮小したんじゃなかったっけ?
今のジェイコブはダイヤ系のファイブタイムゾーン路線はやめて超超高級路線に移行したし
英語の公式HP見れば分かるけどダイヤのファイブタイムゾーン載ってないし

13 :Cal.7743:2021/06/28(月) 10:44:31.55 ID:4deJ+/Ee.net
替ベルトバックル着けてモレラートにしてるよ!

14 :Cal.7743:2021/06/28(月) 11:47:49.02 ID:qXLRKVyD.net
革はいくらでも代用できるがラバーベルトの代用品ないの?

15 :Cal.7743:2021/07/05(月) 18:15:13.33 ID:HuXeFTi7.net
カシスで代用出来るよ!

16 :Cal.7743:2021/07/06(火) 15:55:44.31 ID:M8y4Xj22.net
新品のウレタンベルト硬すぎて割れそう
これ柔らかくなるの?

17 :Cal.7743:2021/07/21(水) 14:10:46.37 ID:FOxszPNJ.net
>>16
新品のウレタンラバー買ったらドライヤー当ててふやかさないと買ってすぐにダメになるよ
グリントって店で買って経験済み

18 :Cal.7743:2021/07/21(水) 16:52:36.03 ID:bGm84viq.net
何か新品で買える店どんどん無くなってない?
あっても種類が少なかったり
値段が高いのもあるけど…
そういやもう受注生産しかしてないんだっけ、ファイブタイムゾーンは

19 :Cal.7743:2021/07/21(水) 19:43:48.99 ID:+nDmpfrC.net
純正のウレタンラバーもだいぶ前の製造品だからカサカサになってる
はめる前にドライヤー必須!

20 :Cal.7743:2021/07/22(木) 00:42:33.72 ID:qbSnoMuw.net
糞高いのにそんな事しないといけない時点でおかしいよな

21 :Cal.7743:2021/07/22(木) 06:33:17.35 ID:fs1uP/JE.net
ウレタンであんな高いってぼったくり

22 :Cal.7743:2021/07/22(木) 15:45:04.33 ID:RSA/en9a.net
しかも値段の割に結構すぐ壊れる

23 :Cal.7743:2021/07/26(月) 18:25:35.17 ID:LomiY6Te.net
グリントウレタンが劣化してるの認めてかヤフオクでアウトレットしてるの見たわw

24 :Cal.7743:2021/08/16(月) 23:53:45.88 ID:4jUwqxH1.net
リュウズと中の棒が抜けたから修理出そうとしたけど、
ユーロパッションが抜けたから部品取り寄せられないし!

本店に連絡するしか無いな、あーめんどい。

25 :Cal.7743:2021/09/24(金) 01:07:30.65 ID:rptx4EU6.net
ウェブサイトから問い合わせしたのに返答が無く、
Facebookの公式に問い合わせしたら直ぐに連絡くれたよ。
やっと治せるわ〜

26 :Cal.7743:2021/10/29(金) 03:16:42.31 ID:OxkzyoBW.net
英語で問い合わせたの?

27 :Cal.7743:2022/02/24(木) 15:52:26.87 ID:SN7fbRTh.net
新型バックルダサすぎ
あとファイブタイムゾーン用にラバーベルトもう生産してないだろ?w

28 :Cal.7743:2022/04/27(水) 18:26:52.63 ID:NK99mMhU.net
ラバーベルトは受注生産ならしてくれんのかな?
もう新品の在庫公式ですら殆ど無いらしいけど

29 :Cal.7743:2022/04/27(水) 18:28:02.12 ID:NK99mMhU.net
ラバーベルトは受注生産ならしてくれんのかな?
もう新品の在庫公式ですら殆ど無いらしいけど

30 :Cal.7743:2022/07/29(金) 04:52:11.00 ID:XCBJQH5r.net
いらねー
まじでだせぇジェイコブは

31 :Cal.7743:2022/08/01(月) 16:43:34.34 ID:F43T/nHe.net
かっけぇー
マジで唯一無二だわジェイコブは

32 :Cal.7743:2022/08/05(金) 03:45:17.37 ID:vYdVLUoN.net
夏になるとジェイコブのギラギラ感半端ないな
半袖シャツ一枚にこの時計で目立つ目立つ

33 :Cal.7743:2022/08/05(金) 14:21:01.22 ID:CbCg7n02.net
スレ民はどんなジェイコブ付けてるん?
画像うp

34 :Cal.7743:2022/08/05(金) 20:24:30.30 ID:O+z1TuHZ.net
>>26
久々に覗いた!
英語で本店に問い合わせたよ、
支払いはカードで。
即送ってくれて、LOFTの時計修理に部品持ち込んでなおして貰いました。

35 :Cal.7743:2022/08/05(金) 20:25:24.63 ID:O+z1TuHZ.net
てか、いつの間にジェイコブジャパンが立ち上がったね

36 :Cal.7743:2022/08/20(土) 03:54:21.84 ID:ZZ3iD1xq.net
ほんまや
まだよく見てないけど修理とか依頼出来んのかな?

総レス数 36
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200