2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】GMT-MASTER part3【ペプシ・バットマン・ウンコ】

1 :Cal.7743 :2021/04/09(金) 00:08:23.62 ID:OI7TC7uka.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

6桁のGMTマスターについて語るスレです。

こっちはワッチョイ無しスレです。

ペプシ・バットマン・茶黒ウンコの話題でどんどん盛り上がりましょう!

※前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1609894333/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Cal.7743 :2021/04/09(金) 20:41:40.28 ID:2ypMRdHK0.net
青黒をジュビリーで買った人は追加モデルのオイスター5年間買えないのだろう

3 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 08:16:38.56 ID:esnU3wlPp.net
コンビカッコいい

4 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 11:41:52.70 ID:9kWkJu1x0.net
コンビブームくるで

5 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 12:10:47.71 ID:X+Pjwf/c0.net
ジュビリー廃盤論が出てきてるな。

6 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 13:20:26.19 ID:KxxERKP1d.net
✕出てきてる
○誰かが煽ってる

7 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 13:43:38.61 ID:n12tq0QPd.net
ペプシジュビリー上がってない?

8 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 14:12:08.84 ID:e/pE5Dvv0.net
ペプシ ジュビリーの廃盤(時期はわからんが) 、どこまで上がるか楽しみだな。

9 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 16:45:29.75 ID:F9mNpoXwp.net
今回のペプシオイスターが気になるな
新作でなかなか買えないだろうけど

10 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 07:29:29.33 ID:m50qi6k20.net
>>8
オイスターが出れば人気なくなるな。

11 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 09:17:45.27 ID:UIULnbHF0.net
>>10
ロレックスはやっぱりオイスターブレスって人もいるからね
個人的にデイトジャストのフルジュビ欲しかったけどダブルロックが欲しかったからGMTのジュビリーは重宝してる

12 :Cal.7743 :2021/04/17(土) 13:17:45.38 ID:d/I3HZ/Ad.net
ジュビリー出たときはジュビリー最高言ってたやつ多かったよな。俺はスルーしたけど。

13 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 16:05:55.81 ID:b4VPRIAU0.net
ペプシは、オイスターだよ。
ただ、無垢が中々買えなかったからステンジュビリーを探す以外なかった人も多い。

14 :Cal.7743 :2021/04/21(水) 21:46:06.65 ID:c65dY7+s0.net
ペプシはジュビリーですよ!

15 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 07:17:19.16 ID:5kfQ/rKYM.net
どちらにしろペプシは爆上げよ^_^
ムーブメントが増えなければバットマンもね^_^

16 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 15:48:10.06 ID:lE9Ovy1md.net
自分もペプシはジュビリーが好きだなぁ。バットマンは絶対オイスター。

17 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 16:03:23.63 ID:VMAMrztR0.net
>>16
禿同 

18 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 18:36:53.91 ID:6eueqmfEa.net
非常事態宣言でショップも休み?
マラソンも休みだな。

19 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 21:46:15.98 ID:EVNnEWOg0.net
時短じゃない?
なんか買えそうな気がするなー。

20 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 15:55:41.33 ID:gyioeLHZ0.net
>>15
それは思う
ムーブメント増えない前提だけど

21 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 17:12:36.65 ID:OkNpCJUwr.net
>>20
エクツーも同じムーブだけどどうなるのかな?
それよりベゼル形成の方が手間がかかって生産数増えなさそうな気がする   特に赤の色味出すのが大変ってなんかで読んだけど

22 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 15:18:57.45 ID:CwdRJ6uD0.net
ロレックス は増やしていく方針ですよね。

23 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 17:25:17.73 ID:EdFHfELL0.net
>>22
そうなの?

24 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 17:26:05.55 ID:7EmXHENR0.net
オイスターバットマンについてですが旧バットマン未使用品は資産として今買うのはどう思いますか?投資というよりデザイン好きすぎて未使用を保有したい+あわよくば将来的に価値が出ればって感じです。旧は今後落ち目になると思いますか?

25 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 17:32:52.25 ID:ekVhvpl/0.net
ただの時計やぞ。資産とかアホか。

26 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 23:54:14.64 ID:v2mfVIITa.net
もっと古いGMTの相場見れば大体予想つくやろ

27 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 00:05:47.43 ID:hjaNnB/w0.net
>>26 あまり伸びないって事ですか?今回オイスターが新しく出るという事でやはり期待は薄ですか?

28 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 00:13:44.79 ID:kywmFMLo0.net
売り手からすれば今年発表のやつが市場に出回った時
リーズナブルさで旧型を推すんじゃない?
今はあまり価格が動かないけど来年の今頃は価格差が広がるのでは?

29 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 00:41:37.88 ID:hjaNnB/w0.net
>>28 とんちんかんですみません。価格差が広がるっていうのは旧型の方が安くなるって意味ですか?
バットマンに惚れちゃってて旧型でも全然良いんですが待ってたら旧型は下がると期待してて良いのでしょうか?

30 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 06:37:57.59 ID:/sbSCdbf0.net
だれにも将来の価値はわからんよ
そこを踏まえて欲しいなら買う
ちなみに俺は投資で買っている
GMTはジュビリーブレスは廃盤⁉になれば
間違いなく今が買いと思う

31 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 06:47:51.95 ID:R6AWmlhj0.net
旧型青黒を未使用で寝かしておいた所持者は、今回の件で、
シール剥がして使用し出したことは事実。
新型出れば、下位互換機に過ぎないから。

32 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 07:25:33.23 ID:kywmFMLo0.net
>>29
仮に価格が上がって現行が200万円代から300万以上になった時
旧型バットマンなら198万円とか設定するかも
新型より上がる要素は今のところ皆無だけど連動はするでしょ
まぁ好きなら今が買いかもね

33 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 10:28:10.17 ID:h68p0T520.net
バットマンに惚れたなら資産とか気にしないで買えば?ロレックスに資産性って話は付き物だけど惚れたデザインなら使ってなんぼよ 
俺はアクセサリーとして使ってるから資産と言うよりただの小物の一つ

34 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 10:52:38.44 ID:nwUE8Q4Rd.net
だからピカピカのロレはダサい

35 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 19:05:40.65 ID:Ayiy+6Uy0.net
普段使いしてるけどまだまだピカピカだぞ

36 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 19:46:51.86 ID:IaLTpXUo0.net
>>35
ダッサw

37 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 20:56:10.59 ID:bioq5K250.net
>>31
その割には中古値下がりしてないぞ。

38 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 21:21:26.30 ID:ArPfWuqM0.net
サブやエクワンなら傷だらけでもいいけどペプシのジュビリーはピカピカでカッコいいよ

39 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 22:20:04.76 ID:sB7+/AnOd.net
旧バットマンは将来的には世界で初めて1つの部品として製造された2色のセラミック製ベゼルを採用したモデルとして価値が出ると思うけどなぁ
性能なら今後更に進化するだろうし

40 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 22:37:35.79 ID:BZLlFLDB0.net
世界で初めてセラミックを使ったラドーにもプレミア付いてないと思うけど

41 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 11:01:42.29 ID:cvZWsBhrd.net
>>39
流石にそんな事じゃ価値なんて上がらんだろ

42 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 13:38:32.92 ID:0e8nAHFK0.net
並行でペプシ良品購入予定だけど、期限内正規ギャラ有ればブレス調整を日ロレで無料でしてくれるのでしょうか?真贋判定も兼ねてお願いしたいんだけど。何なら有料でも領収書もらえるから本物って証明になりますよね?
以前並行新品ロレ買った時、社外磨きありという理由で改造品扱い、修理拒否されたことがあってトラウマ。

43 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 16:38:20.28 ID:uZYAIB4Dd.net
コマ調整くらいしてくれるんじゃない?仮に前回と同様に研磨剤だから有料です。とか言われても4、5千円で終わるんじゃないかなぁ。

44 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 17:09:57.04 ID:mp8csi6Td.net
普通のマイナスドライバーだと薄くて山を変形させちゃうけど、専用ドライバーがあればネジ山潰さずに自分で出来るから1セット持ってると便利だよ
ジュビリー用とオイスター用のセット
https://item.rakuten.co.jp/tokeiya-ishikawa/rolex-driverset/

45 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 18:52:14.82 ID:0e8nAHFK0.net
皆さんありがとうございます。日ロレ凸してきます。

46 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 20:42:05.31 ID:Yi2pKhcO0.net
並行店でペプシ試着したけど、これのどこに200万を超える魅力があるのか理解できなかった。カフェオーレには150万の魅力を感じたけど。

47 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 20:44:54.19 ID:dQcKExMp0.net
>>39
中古で100万以下になるのを期待している。

48 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 22:14:30.58 ID:xMPalY9x0.net
>>46
ま、ペプシは定価100万だしな 定価以上の価値を感じなきゃスルーすればよろし  持ってる俺もそう思うから

49 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 22:23:40.27 ID:dtkX5aTs0.net
>>48
並行店でのプレ値が無ければ定価でも迷うレベルだよね。オイスターブレスならまだ良いかも。

50 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 22:33:18.82 ID:xMPalY9x0.net
>>49
ブレスレットは好き嫌いは別れるかもね 
ジュビリーは傷がわかりにくいのはメリットかな 
少し派手だけど

51 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 11:15:50.27 ID:bwQ6xWu+d.net
>>46
手に入らないから値段が上がってるだけで実質100万の時計だからな
正規との価格差は他人の物欲

52 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 15:47:05.27 ID:cFiQSbD20.net
>>42
社外磨きって、どれくらいの磨きでわかるんだろうね?

53 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 16:00:24.12 ID:WqH7imml0.net
>>52
日ロレに聞いたことがある。磨きの方向とかそれぞれのモデルで決められてる。素人が磨く程度なら黙認するが、機械磨きで方向違えばNGだって。並行で新品と偽って磨きかける業者対策らしいよ。

54 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 16:22:45.48 ID:VpBC5dXZ0.net
素人が磨く方が雑だろ
ちゃんとした並行店で研磨済買って日ロレでサービスNGなんて聞いたことないわ
業者対策なら海外ギャラは全てNGになるだろ、適当なホラ吹くなw

55 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 17:31:19.27 ID:iVt6iuBZM.net
旧バットマンが下がらない理由教えて。
新オイスターも振り分けで数めっちゃ少ないからとか?

56 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 18:53:57.83 ID:GJkRMPcZ0.net
>>55
むしろ旧バットマンが下がる理由教えてくれ。
見た目は新も旧も全く同じなのに何で下がるの?

57 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 19:31:50.95 ID:0qvFzlgH0.net
餓鬼共が妄想で書き込むスレ
早く正規店で相手にされるように頑張らないと

58 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 19:52:43.81 ID:Hqspc6yk0.net
>>56
下位互換だとか言われてたからちょっと期待してた。
旧バットマンは下がるんじゃなくてオイスター復活で今後大して上がらないって事なんですか?

59 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 20:14:58.92 ID:wVMm2xegd.net
>>58
新バットマンが上がれば、
つられて旧バットマンも上がるのは
当たり前。

てか、もうどのモデルも下がることなんてないだろうな。

60 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 20:26:04.16 ID:lCzpNm6U0.net
一昨年前に会社にペプシつけて行ったら女の事務員に○○さんっておもちゃみたいな時計されるんですね、意外ですって言われたからすぐ売り飛ばしてバットマン購入したわ

61 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 20:32:19.57 ID:/H//4I800.net
時計に罪は無い
デリカシーの無い女事務員を売り飛ばせ

62 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 20:40:19.86 ID:B7EmqU0Dd.net
時計興味無い人からすれば安物なのかわからないからね
車が動けばそれでいいみたいな感覚なのかも
時計趣味は周りに合わせてたらキリ無いよ 

63 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 21:00:58.66 ID:pRH7kNii0.net
そんなもんだよ
俺も時計興味無い人にハルク見せたら
文字盤は綺麗だけどベゼルがプラスティックみたいだって評価だったもん

64 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 21:01:11.24 ID:y9R9QtUE0.net
>>60
何つけても似合わなそうだなw

65 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 21:20:44.26 ID:1ZN74dbF0.net
ペプシは知らない人から見たらカジュアルな色に見えるんだろうな
個人的にはペプシはオイスターでオフに、バットマンはジュビリーでオンに使いたいかなぁ

66 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 21:34:54.85 ID:cFiQSbD20.net
>>53
セーム革で軽く磨くくらいは大丈夫なことがわかって安心した
ありがとうございます

67 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 23:02:15.69 ID:vWtc66V/M.net
>>60
そのネタ読み飽きた。
次のを頼むぞ

68 :Cal.7743 :2021/04/29(木) 12:12:38.22 ID:hI886NqR0.net
並行で買ったんだけど、付属品ってグリーンタグ、旧ギャラ、ギャラケース、正規店からの規制対象モデル表、GMTマニュアル冊子だけなんだけど完備品?ワールドギャランティ冊子と地球の表紙の冊子がなかった。2020年5月の国内正規品ってこんなものですか?

69 :Cal.7743 :2021/04/29(木) 12:23:50.27 ID:nLn+cDfN0.net
緑の冊子は2冊ある気がしたけどな。

70 :Cal.7743 :2021/04/29(木) 12:53:03.83 ID:XQKX7FBWd.net
>>68
冊子は2冊
GMTマニュアルとギャラマニュアル

71 :Cal.7743 :2021/04/29(木) 14:50:03.53 ID:hI886NqR0.net
皆さんありがとう。

72 :Cal.7743 :2021/04/29(木) 15:03:05.27 ID:WIwL5bb20.net
>>68
ワールドギャラ冊子はその頃、付属してない店舗も多かったよ。
今は配ってるけどね。

73 :Cal.7743 :2021/04/29(木) 15:36:53.96 ID:hI886NqR0.net
>>72
どうも新ギャラになってから配布するようになったみたい。同じ都内正規店で確認したら、旧ギャラ時代は冊子入ってなかった。ま、欲しけりゃヤフオクで1000円程で買えるし気にしないことにした。地球の表紙の冊子はOH時見積書送付される際同封してあった。皆さんありがとうございました。

74 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 06:14:23.17 ID:+TqzqriW0.net
>>54
自分もグリサブ(2018ギャラ)の調子が悪くなって日ロレに出した際、「自分でポリッシュしましたか?」と聞かれたよ
「した事が無い」、と答えたところ日ロレから「ポリッシュした形跡があり、自分でしていないのなら保証対象外」と言われたよ
不調の原因はオイル切れだったのだけど、「今回だけはサービスとしてやらせて頂くが、次回は有料(保証内でも)になります」とも
なので自分のグリサブは5年保証対象品だが、正規OHしない限りは次回の故障は自己負担です

前レスは「保証期間内でも保証適用外になる」、と言いたかったのでは?

75 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 06:17:56.62 ID:+TqzqriW0.net
研磨・仕上げ済中古を買う際は、ギャラが1か月の日付でもロレ5年保証は原則受けられないと思った方がいい
自分のもオイル注油だったからやってくれたけど、部品交換を伴う修理だったらやってくれなかったかも

76 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 07:06:56.94 ID:cDT+1SJad.net
>>74
18年ギャラでオイル切れってw
随分粗悪なグリサブだね

77 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 07:52:07.99 ID:gij584y80.net
>>76
研磨の際裏ブタ開けられてオイル抜かれたんだろ(笑)

78 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 13:43:01.11 ID:PQfMbreB0.net
だから中古屋なんかで買う気にならない
素人目には綺麗に磨かれてあっても実際にはどんなコンディションなのかもわからんからな
正規より高くて悪いじゃ何のメリットも無いわ

79 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 14:15:30.04 ID:H9Xxc9FNM.net
>>78
高くても支払えば手に入れられるというのが最大のメリットなんやで

80 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 16:15:27.73 ID:1TVNr8XX0.net
買取の個体は大なり小なり擦り傷は当たり前だから、多少の研磨はするよね。
日ロレの保証はその時点で抹消になるから、中古屋の独自保証がつく。で何か不具合があれば提携してる業者で修理。さらに日ロレから見放される個体になるってなはなし。

81 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 23:07:34.53 ID:MgDZiOlA0.net
116710LNが価格.comで一位になってるけど何かあったの?てか黒黒は今後相場上がったりすると思います?個人的にサブの黒より断然かっこいいからタイミングあれば買いたいと思ってる。

82 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 00:31:38.40 ID:cR+BO0Vh0.net
またおまえか

83 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 01:05:15.78 ID:5xubmnYvp.net
おやすみなさい

84 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 01:11:40.20 ID:irBeSfI/0.net
タケヤとか言う店が1〜2個159万で放出したからだろ
欲しい欲しい言ってて買わなかったとか本気で欲しいと思って無いだろ

85 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 13:51:16.75 ID:64JTKNTg0.net
>>80まじかよ?

86 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 15:20:06.94 ID:jAF8nV/m0.net
3年なり5年なりの販売店舗保証付きってのは日ロレの保証が無いからウチの保証付けます。って事

87 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 16:41:06.25 ID:JzQZjXsg0.net
そんなバカな。

88 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 18:49:38.63 ID:NXkr0/jfd.net
>>74
並行で購入?
普通に考えてありえないぞ。

89 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 15:41:51.54 ID:DYnW7NEH0.net
>>88
あり得るよ。俺も日ロレに同じこと言われた。並行で買うときは磨き入れたか確認しないと怖い目に遭う。
並行店は磨き入れたら新品として売ってはいけないの知ってて売るとこある。基本的にロレックスは新品表記で売っていいのは正規店のみ。簡易訴訟もできるが色々疲弊する。

90 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 15:48:40.32 ID:XyN5Th+m0.net
そう言えば前は海外店だとシール剥がさず売る店も有ったけど
今は全部剥がして売る様になったのかな?
だとしたら今後シール付きは並行店でも流通しなくなるのかねえ

91 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 22:21:58.09 ID:5cOIEsLtM.net
あげ

92 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 21:09:26.38 ID:wgXBuL/h0.net
ブレス交換不のようですね、残念やな。

93 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 21:21:17.17 ID:mklgvncqp.net
名古屋のとある百貨店にてジュビリーペプシ本日購入できた
オイスターブレスしか持ってないからジュビリーブレス新鮮でいいね

94 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 21:36:04.68 ID:oCYGwK2U0.net
おめでとうございます

95 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 22:27:00.30 ID:Bkr6IKPx0.net
>>93
おめ。ペプシのジュビリーは玄人感がある。
傷も目立たないし、使いやすいよ。

96 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 23:06:51.18 ID:SiIXB36L0.net
>>93
おめ
ジュビリーダウンライトとか光源が多い所だとキラッキラで映えるよね
オイスターばかりの人には良い買い物だったと思うよ

97 :Cal.7743 :2021/05/17(月) 08:06:26.75 ID:U28V6ryH0.net
93です。みなさん、ありがとう
しばらくは余韻に浸ります笑

98 :Cal.7743 :2021/05/17(月) 15:40:31.27 ID:rJ2e8My6d.net
地方ですが、今日正規店でバットマン買えました。月曜日で入荷無いって聞いてたから、まさかあると思わずびっくりしてます。大事に使わせてもらいます…。

99 :Cal.7743 :2021/05/17(月) 15:51:31.63 ID:pX6gr0l10.net
おめでとうございます

100 :Cal.7743 :2021/05/17(月) 16:43:51.87 ID:tUZyaDr8M.net
今日神戸Dでペプシが出たらしいね。FBで購入報告あったわ

101 :Cal.7743 :2021/05/18(火) 01:36:40.01 ID:Wuv0d8u+0.net
>>98
ブレスはジュビリー?オイスター?
どちらですか?

102 :Cal.7743 :2021/05/18(火) 19:49:08.06 ID:46ZwX1mW0.net
>>101ジュビリーブレスのタイプですよ。

103 :Cal.7743 :2021/05/18(火) 22:59:29.73 ID:Lldvo9fL0.net
実はジュビリーが至高

104 :中村そんじん :2021/05/21(金) 07:27:40.47 ID:kNbEeYho0.net
ださい

105 :Cal.7743 :2021/05/22(土) 20:48:25.78 ID:JwQFbuBy0.net
いくらで買い取ってもらえるんやろ

106 :Cal.7743 :2021/05/23(日) 23:29:42.13 ID:z3Axvc150.net
116710lnがクオークでいきなり20万ほど値上がりしたんだが何か上がる要素あった?

107 :Cal.7743 :2021/05/24(月) 23:07:29.82 ID:u4F8ofDJ0.net
価格コムの最安値売れてる
250超えたぞ

108 :Cal.7743 :2021/05/25(火) 18:05:05.75 ID:67ZVN4eJM.net
価格コム最安値のペプシはSOLDOUTなのに更新されませんね

109 :Cal.7743 :2021/05/25(火) 18:29:54.08 ID:Ya9Ugs6tM.net
ペプシも250万超えか
在庫も少ないし高値維持しそうだな

110 :Cal.7743 :2021/05/26(水) 00:22:35.30 ID:Iu+sfBtTM.net
116710LNの保護シール付き新品150万って相場的にどうですか?

111 :Cal.7743 :2021/05/26(水) 00:41:49.74 ID:CC6KQogS0.net
安いんじゃね?他所は180位でしょ

112 :Cal.7743 :2021/05/26(水) 14:20:20.20 ID:8lcDEP3a0.net
自分で使い続ける気で新品が欲しいなら書いじゃね?
買取とか気にするならお勧めはしない

113 :Cal.7743 :2021/05/29(土) 10:07:28.83 ID:0YHixtXu0.net
ペプシのオイスターブレス並行価格でいくらぐらいなりますかね?
ジュビリーより相場高いですかね?
正規で買うのは諦めてるので並行狙いなんですが。

114 :Cal.7743 :2021/06/01(火) 00:28:41.76 ID:5arRrYOn0.net
バットマンの梨地が上がるんじゃ?と香港人が言うてます

115 :Cal.7743 :2021/06/09(水) 15:27:16.35 ID:F9LQ+OyA0.net
>>113

2,500,超えてるぞw

116 :Cal.7743 :2021/07/17(土) 14:03:54.08 ID:s9PLlt/ua.net
ジュビリーのスポロレうらやましいせ

117 :Cal.7743 :2021/08/10(火) 13:13:42.48 ID:5pIE2lwpa.net
欲しい時計が出てきたのでバットマンオイスター売りたい。梨地なんで130万くらい?

118 :Cal.7743 :2021/08/10(火) 13:34:14.15 ID:m7L2BSFad.net
コレクションの一部としてみないとGMTは飽きるな

119 :Cal.7743 :2021/08/10(火) 21:05:29.01 ID:5ZYRejBR0.net
>>117
何買うんですか?

120 :Cal.7743 :2021/08/10(火) 21:44:37.88 ID:WGvgXWmr0.net
>>119
メテオっす

121 :Cal.7743 :2021/08/26(木) 21:23:31.98 ID:8uxuS4+Oa.net
ペプシやバッドマンと違って、黒が安いのって何か理由あるんですかね?シンプルに需給の話なんでしょうか

122 :Cal.7743 :2021/08/26(木) 21:46:57.51 ID:JDWJAVAwM.net
>>121
ケースがデブくてダサいし機械も型落ちだから

123 :Cal.7743 :2021/08/26(木) 23:08:04.23 ID:3Qrfnefv0.net
あ、ショーケース越しでしか見たことがなく触ったことがなかったのですが、厚みも違うのですね
ありがとうございます

124 :Cal.7743 :2021/08/27(金) 00:13:58.04 ID:ftTfnUead.net
>>121
セラミックベゼルではまだ単色しか造れなかった

125 :Cal.7743 :2021/08/27(金) 10:13:53.60 ID:MrNINGyAa.net
コーク出せよコーク

126 :Cal.7743 :2021/08/27(金) 15:23:21.53 ID:afRhsuSQd.net
GMTのアイデンティティーのツートンカラーじゃないところじゃないかな?
黒黒なら黒サブと対して変わらないし、本気のワールドピーポーじゃなければ防水性の強いサブでええやんってなると思う。

127 :Cal.7743 :2021/08/27(金) 16:41:24.73 ID:6RKDQywk0.net
>>122
厚みは現行GMTと一緒だろう?

128 :Cal.7743 :2021/08/27(金) 16:53:00.07 ID:TK0lzYR6M.net
>>127
厚みは一緒だよ
ラグがデブいだけだよ

129 :Cal.7743 :2021/08/27(金) 16:54:36.29 ID:+5B0v2o40.net
バットマンのオイスターブレスってなんかパット見チューダーに形が似てねーか?
ジュビリーブレスに慣れすぎたせいかオイスターブレスのGMTは安っぽく感じる

130 :Cal.7743 :2021/08/27(金) 17:06:28.10 ID:NnksM34Lp.net
いや、ssモデルき高級感求めてないでしょ。堅牢性と実用性だから趣旨としてはオイスターが正しいでしょ

131 :Cal.7743 :2021/08/27(金) 19:00:27.83 ID:Y2BKsBWa0.net
ジュビリーオイスター選べるのGMTだけなんだから好きな方買えよ
他のスポロレでは選べないからこそ両方の選択肢が正解

オイスターが正義っていうならサブでいい

132 :Cal.7743 :2021/08/27(金) 19:41:23.55 ID:i2p+c26Sr.net
チューダーってロレックス買いたいけど買えない人が買うブランドだよな

133 :Cal.7743 :2021/08/28(土) 22:44:27.35 ID:aV6G63Ui0.net
>>132
いやいや、ロレックス複数持ちの外しで使うんですよ。チューダーのみの人って余りいないよ。

134 :Cal.7743 :2021/08/29(日) 09:48:24.60 ID:0bsvRpBn0.net
ロレックスの完全下位互換やん

135 :Cal.7743 :2021/08/29(日) 13:00:23.93 ID:Xpn2FcQP0.net
俺は旅行用にブラックベイのGMT買った。海外だとこれぐらいで良いわ。

136 :Cal.7743 :2021/08/29(日) 15:23:53.35 ID:UPyA3mJNa.net
バットマンジュビリー買った
並行で
高かったね
でもマラソンする時間がそもそもないし仕方なかった
手にするとやっぱりかっこいいね
ずっと欲しかったから涙出たよ

137 :Cal.7743 :2021/08/29(日) 16:07:52.41 ID:5B+xyF1Lp.net
平行店で泣くとは。どんだけ時間ないんや

138 :Cal.7743 :2021/08/29(日) 16:16:08.06 ID:VduHRdV8d.net
>>136
いいね!購入おめでとう。時間を金で買うと思ったら並行で全然オッケーでしょ。そもそも地方なんか無理ゲーじゃない?

139 :Cal.7743 :2021/08/29(日) 16:25:37.13 ID:Q3lWczyma.net
マラソンする時間あるなんてどんだけ暇なんだってなるよ

素直にお祝いくらいしましょーよ

140 :Cal.7743 :2021/08/29(日) 17:25:53.19 ID:TfqZxgter.net
>>136
おめでとうございます!時間かお金かどっちをとるかって話なので並行全然ありだと思います!

141 :Cal.7743 :2021/08/29(日) 17:51:29.15 ID:S7mn5NV/0.net
並行で買うのは時間考えたら有りだよね
飽きたら売って、また違うものを楽しめるし
売るって言うと、転売って言われるけど並行で買ってるなら売却ありだろ

142 :Cal.7743 :2021/08/29(日) 18:58:55.17 ID:/EUkhI23a.net
皆さんありがとうございます
ど田舎で30分圏内に一応正規店があるのですが
おそらく入荷数が激少で毎日来店する人もいると聞いて無理ゲーと判断しました
普通に社会貢献してたら週2回でも厳しいです
毎日来店する人が数人いればもう無理です
マラソンする時間と時給、プレミア価格とを照らし合わせても十分満足できる買い物でした
問い合わせの時に欠品してたので2週くらい待ちました
まるで自分のために執事が探してきてくれた感覚ですよ
まあこれが「買い物」体験です
日ロレにも高級店らしい接客と買い物体験が戻るといいですね

143 :Cal.7743 :2021/08/30(月) 01:23:36.68 ID:9hB0+wUV0.net
>>142
ご自身に判断ですので自分の判断に自信を持って下さい。
因みに私は、半年週2訪問で正規店でバットマン購入しました。
地方に1つしかない正規店です。最後は店員さんと仲良くなれて楽しかったです。

144 :Cal.7743 :2021/08/30(月) 08:03:54.28 ID:/kikBtkiM.net
2019年9月からカフェオレを探し始めて、手に入れたのは2021年の5月。当時平行店での価格が200万チョイ。所有したいなら平行店購入だね、マラソン楽しみたいなら別だけども。

145 :Cal.7743 :2021/08/30(月) 09:48:35.17 ID:B3yCW5W9d.net
GMTバットマン、茶黒くらいのプレミア価格だったら並行で買った方が賢いでしょ。買えるか買えないかわかんないのに毎日のように正規店通うのってかなり時間の無駄だよね。正規店で買ったことに誇りを持っている人がいるけど、どこで買おうが同じ時計。

146 :Cal.7743 :2021/08/30(月) 09:53:19.98 ID:7BG4gJbOr.net
実際買えてるやつもいるからどっちが賢いとかは無いよその人にあったやり方で買えば良いだけ

147 :Cal.7743 :2021/08/30(月) 11:02:26.86 ID:jRyNUqhtp.net
ペプシオイスターなかなか値段落ちないね。買取250のとこもあった。エクワンをデイトナが追い越したようにGMTがデイトナを追い越す日がくるかもね

148 :Cal.7743 :2021/08/30(月) 11:02:28.66 ID:56bYLRlU0.net
現行のセラクロベゼルって経年変化して色あせたり濃くなったり購入当初より変化あるんでしょうか?

149 :Cal.7743 :2021/08/30(月) 11:03:29.35 ID:uOWuVlvB0.net
無い

150 :Cal.7743 :2021/08/30(月) 11:08:05.04 ID:+8rF3hjE0.net
でもペプシって個体によって青も赤も色味が違うよな
あんな未完成のまま販売しちゃって所有者は気にならないのか

151 :Cal.7743 :2021/08/30(月) 13:36:41.57 ID:2SxGj1Xd0.net
>>150
個体ごとの違いがある方が価値があるんだよ

152 :Cal.7743 :2021/08/31(火) 10:36:31.60 ID:9SCZXm6n0.net
今までGMTだけ付けたことないから欲しいです

153 :Cal.7743 :2021/08/31(火) 14:23:37.82 ID:VN/Wup2Yr.net
バットマン買ったらペプシは5年買えないで認識合ってますか?

154 :Cal.7743 :2021/08/31(火) 14:44:20.95 ID:xFWsy1/rM.net
あってません。

155 :Cal.7743 :2021/08/31(火) 15:23:52.65 ID:M8+SkXf5p.net
合ってんぞ

156 :Cal.7743 :2021/08/31(火) 15:24:09.57 ID:VN/Wup2Yr.net
>>154
>>155
ありがとうございます!

157 :Cal.7743 :2021/08/31(火) 15:38:04.95 ID:hpBsk/Xg0.net
バットマン→バットマンは5年で
バットマン→ペプシなら1年じゃなかったっけ?

正規店で購入時にそんな事言ってた気がする(よく覚えてない)

158 :Cal.7743 :2021/08/31(火) 17:10:49.58 ID:Ov9ANuxPp.net
そしたらデイトナ一年で色違い買えることにならん?

159 :Cal.7743 :2021/08/31(火) 17:12:27.78 ID:Ov9ANuxPp.net
126710、品番同じだから無理

160 :Cal.7743 :2021/08/31(火) 17:45:35.95 ID:A3VjgwCa0.net
126710blnr

126710blro
は別物

ちなみにデイトナの白と黒は同じ扱い

161 :Cal.7743 :2021/08/31(火) 17:54:45.08 ID:rG+Vocfnp.net
ほえーーーそうなんや!しらんかった

162 :Cal.7743 :2021/08/31(火) 17:57:31.58 ID:IGBu/hKh0.net
バットマンジュビリー持ってるけど、ペプシのオイスターブレス欲しい。使うシーン少なそうだけど。

163 :Cal.7743 :2021/08/31(火) 18:00:08.34 ID:whDNto420.net
ペプシとバットマンは一年縛りなのか
正規店で買った時、5年縛りって先入観があってあんまり聞いてなかったやw

164 :Cal.7743 :2021/08/31(火) 18:16:57.78 ID:jPfzcLfRp.net
ペプシオイスター、普通にサラリーマンだけど使ってるよ。ジュビリーはアレだけどオイスターだとそんな目立たない

165 :Cal.7743 :2021/08/31(火) 19:25:52.36 ID:h4AEHiva0.net
>>156
Ref Noがアルファベットも含めて同じNoの規制モデル、及びその後継機種だと5年間買えません。

166 :Cal.7743 :2021/08/31(火) 19:28:32.13 ID:h4AEHiva0.net
バットマンジュビリー持ってるなら、カフェオレならオイスターブレスだし規制無いしSSより満足度高いよ。

167 :Cal.7743 :2021/08/31(火) 19:57:46.53 ID:RRfhBpkkd.net
>>164
私も会社員ですが、バットマンジュビリーは結構キラキラしているので、休日専用になってます。平日はヨット40青を着用。

>>166
たしかに茶黒はカッコいいですよね。飲みに行く時につけていきたい、キャバクラでモテそう!

168 :Cal.7743 :2021/08/31(火) 20:06:50.28 ID:mvMpq0Hm0.net
ジュビリーが問題よね、一気にオフの時計になる。オイスターが安パイよ

169 :Cal.7743 :2021/08/31(火) 22:52:27.69 ID:yCBgY+OUa.net
>>162 全く同意

170 :Cal.7743 :2021/09/01(水) 11:46:56.47 ID:7Ny3wtBUp.net
クロムハーツのリングやブレスを普段からがっつりつけてるオレの感覚では
ビジネスシーンでも多少ギラギラいきたいからジュビリーブレスは最高なんだよな
ただペプシカラーはやっぱり困る
腕元に赤も青もってちょっと煩い
アクセサリー同様に格好良さって引き算してる付け方がかっこいいわけよ
そういう意味で青がシレっと入ってるバットマンはビジネスシーンでも大活躍してくれている

個人的な感想だけどね

171 :Cal.7743 :2021/09/01(水) 12:40:42.69 ID:GnhqJPDdd.net
お客でバットマンジュビリーつけてる人がいて、話振ったら大盛り上がり。商談5分、時計55分。アップルウォッチつけてる新卒2年目キョトンとしてたなw

172 :Cal.7743 :2021/09/01(水) 15:19:08.59 ID:wOuvhA2y0.net
好きなの着用すればいいんやで。
俺は、平日は基本デイトナで、パワリザ止まらない程度にバットマン。
休日はカフェオレが多いかな。

173 :Cal.7743 :2021/09/01(水) 16:11:16.71 ID:K1Qsxbks0.net
>>172
どんなデイトナ?
詳細希望ですよ

174 :Cal.7743 :2021/09/01(水) 17:55:51.95 ID:mvUBNnfo0.net
>>173
妄想だから絡んじゃダメだよw

175 :Cal.7743 :2021/09/05(日) 10:34:48.82 ID:UIRuQ0ZB0.net
俺の場合平日はgmt
休日は手巻きパネライ

逆にすると両方止まっちゃう

176 :Cal.7743 :2021/09/05(日) 11:39:24.36 ID:D6ZCnnrsp.net
オイスターのペプシgmtの買取255万って凄いな。売値じゃなくて買取よ?お祭りにしては長いな

177 :Cal.7743 :2021/09/05(日) 12:25:49.44 ID:JnCAD0Mx0.net
デイトナ黒よりペプシ入手困難だな。

178 :Cal.7743 :2021/09/07(火) 09:09:27.68 ID:r0amjUq40.net
今はデイトナ白が出まくってるのでむしろ黒の方が難しい

179 :Cal.7743 :2021/09/07(火) 15:12:39.03 ID:KNptYJKZ0.net
ロレックスど素人なんですが、茶色(ゴールド?)のコンビのGMTマスターって200マンくらいあれば買えますか?

180 :Cal.7743 :2021/09/07(火) 15:17:49.43 ID:JjL58jQL0.net
ジュビリー最高

181 :Cal.7743 :2021/09/07(火) 15:18:19.68 ID:K6/rZ+4pM.net
>>179
はい、\1,643,400 (税込)で購入可能です。

それ以外の値段の場合は新品ではなく、古物となります。

182 :Cal.7743 :2021/09/07(火) 15:43:51.57 ID:KNptYJKZ0.net
新品を正規店で買うには例のマラソンってやつしないと無理なんでしょうな?

183 :Cal.7743 :2021/09/07(火) 15:46:41.70 ID:smFi1zL70.net
正規店の近くに行った際に立ち寄れば、2〜3年で買えるんじゃね

184 :Cal.7743 :2021/09/07(火) 15:49:56.83 ID:KNptYJKZ0.net
二、三年ですか
長い戦いになりそうですね

185 :Cal.7743 :2021/09/07(火) 15:55:09.26 ID:uk3sSVVf0.net
>>183
そんなんじゃ買えないよ。
週1回くらいじゃ5年経っても無理。
期間を決めて半年くらい集中して毎日行かなきゃ無理

186 :Cal.7743 :2021/09/07(火) 15:59:32.48 ID:9u+Lz930p.net
ちょっと前だけど上司が大阪でペプシ買えてたわ
うらやま〜

187 :Cal.7743 :2021/09/07(火) 16:04:56.11 ID:LAIl/9JEM.net
>>182
人によります

新品は正規店以外では買えないですよ

188 :Cal.7743 :2021/09/07(火) 16:41:34.67 ID:smFi1zL70.net
結局の所、かなり運に左右されるからなぁ、そう言う意味ではホントにタイミング

189 :Cal.7743 :2021/09/07(火) 18:34:36.45 ID:XAF1xaWM0.net
ちょっとどんなもんかなって感覚で買うだけだから
並行の新古品でもいいかな俺は
プレミアもあまり付いてないし
マラソンする時間の方が俺にとっては高い

190 :Cal.7743 :2021/09/07(火) 21:57:06.94 ID:lItzyJUua.net
買えた時は 初めは ありませんって言われて 欲しい色聞かれて しばらく悩んだ顔して しぶしぶ持ってきたって感じ 
粘ったら出てくる

191 :Cal.7743 :2021/09/07(火) 22:12:16.63 ID:5LULuvS0M.net
俺は店入った瞬間に「お色は?」って流れだったな

192 :Cal.7743 :2021/09/09(木) 15:37:12.01 ID:sG05Ho19d.net
自分の場合は1回目で欲しい色とベルトタイプを伝えて、2回目の入店と同時に1回目と同じ店員さんが「ありますよ!」って寄ってきてくれたわ

193 :Cal.7743 :2021/09/09(木) 19:34:27.71 ID:KZtpejTud.net
カフェオレの難易度はエクワンかサブデイトと変わらんだろ。定価に対するプレミア比率が全てを物語っている

194 :Cal.7743 :2021/09/09(木) 19:53:17.59 ID:Qplqz5YPd.net
懲役を食らうか食らわないかは大きいよ

195 :Cal.7743 :2021/09/10(金) 13:25:56.17 ID:XYFBYCvTa.net
ちょっと値下がりしてきた?
私は正規店諦めてるのでそろそろ買おうかなとワクワクしてきました

https://twitter.com/monde_belle/status/1435887831268794370
(deleted an unsolicited ad)

196 :Cal.7743 :2021/09/10(金) 16:13:42.21 ID:Rrqi/4LcM.net
>>195
1つ前の116710BLNRなんだが。

197 :Cal.7743 :2021/09/12(日) 17:23:49.73 ID:/8A2cEbK0.net
カフェオレ欲しいけど手に入る気しないなー
次点でヨットマのスレートも欲しいけどどっちかありますか?って聞いたら転売屋っぽく思われそうだしなぁ

198 :Cal.7743 :2021/09/13(月) 09:34:11.33 ID:dqB34w2h0.net
オイスターかジュビリーにするか迷ってます
両方とも知ってる方よいアドバイスありますか

199 :Cal.7743 :2021/09/13(月) 09:37:53.77 ID:sG794NN7d.net
すでにオイスターがあるならジュビリー

200 :Cal.7743 :2021/09/13(月) 10:51:51.25 ID:3DDjG4ToM.net
>>198
どのようなシーンをメインで付けたいかにもよるんじゃないかね?
スーツでもオフでも使いたいならバットマンオイスター
オフ専用でカジュアルに振りたいならペプシジュビリー
最終的には自分の好みだけどね

201 :Cal.7743 :2021/09/13(月) 11:42:58.62 ID:e8+DDggz0.net
ジュビリーが選択できる唯一のスポロレってのはあるよね
気付かれてナンボというならジュビリーはかなり目立つよ

仕事云々考えるならそもそもロレックスじゃない方がいいのでは?

202 :Cal.7743 :2021/09/13(月) 15:02:07.85 ID:wSZFxAUPa.net
gmtジュビリー持ちです クラシック系オイスターと比べて だけど かなり目立っていい感じ ジュビリーおすすめ

203 :Cal.7743 :2021/09/13(月) 15:04:51.12 ID:feyf+4Iup.net
私もジュビリーオススメです
かなりキラキラしてます

204 :Cal.7743 :2021/09/13(月) 16:04:58.29 ID:FrHWZ+Ov0.net
黒黒しか持ってない。置いてけぼりだよ

205 :Cal.7743 :2021/09/13(月) 17:31:34.62 ID:sYBDTt34d.net
1本目なら万能なオイスター
複数持ちなら変化を付けてジュビリーがオススメ

自分は複数持ちでジャケットに合わせたかったからバットマンジュビリーにした

206 :Cal.7743 :2021/09/13(月) 18:23:23.25 ID:F3dLDO2N0.net
DJ41のジュビリーブレス適合せんかな。
シングルロックだけど。

207 :Cal.7743 :2021/09/13(月) 18:49:54.45 ID:HsLm0mnW0.net
>>206
DJ41はカン幅21mm、GMTマスター2は20mmだから適合しないですね、、、

208 :Cal.7743 :2021/09/13(月) 18:53:33.92 ID:dCnUwlyN0.net
黒黒かっこいいじゃん
客観的に見て一番かっこいいと思う

209 :Cal.7743 :2021/09/13(月) 19:45:20.42 ID:WVuxmefl0.net
黒とグレーとか落ち着いた感じのジュビリーが欲しいな

210 :Cal.7743 :2021/09/13(月) 21:30:15.72 ID:VZyjhBem0.net
確かに青黒も苦労して手に入れても意外とお気に入りにならなかった。黒黒とかの方が使いやすいな。

211 :Cal.7743 :2021/09/14(火) 08:02:08.52 ID:+zTfKYCNp.net
オレも個人的に黒黒のデザインが一番好き
でもなんとなくドヤれないから青黒か赤青しか付けなくて黒黒は手放してしまった
オシャレな人が黒黒付けてるの見ると自分持っててカッコイイと思う

212 :Cal.7743 :2021/09/14(火) 08:46:37.70 ID:vjDBQT4X0.net
黒黒ってサブマリーナとほぼ変わらない

213 :Cal.7743 :2021/09/14(火) 08:50:00.64 ID:w/ychNEhd.net
緑の挿し色が良い。持っていないけどwバットマンペプシカフェオレ持っているけど、黒黒も欲しい

214 :Cal.7743 :2021/09/14(火) 11:08:05.52 ID:X0M5xMOg0.net
>>213

オマエはオレかwww

まぁオレは五桁も持ってるので変態勝ちだけどww

215 :Cal.7743 :2021/09/14(火) 11:52:10.54 ID:j/sh2iykp.net
なんでメテオのGMTは買わないの?

216 :Cal.7743 :2021/09/14(火) 12:56:26.45 ID:8ThLxG6T0.net
サブに比べるとベゼルの数字が目立つのでやや大きめに見える
緑の針とレターが良いアクセントになってる、この二点が魅力かな
http://imepic.jp/20210914/464320

217 :Cal.7743 :2021/09/14(火) 12:57:25.66 ID:zrHIC1ym0.net
結局、白とか黒の単色の時計しか着けなくなるな。色があると着ける状況を選ぶ時あるし、飽きるの早い。

218 :Cal.7743 :2021/09/14(火) 13:04:27.69 ID:8ThLxG6T0.net
時計好きとしては黒とか白は当然持ってて
その上で他の色や機能の物も欲しくなる

219 :Cal.7743 :2021/09/14(火) 13:18:24.35 ID:w/ychNEhd.net
>>214
5桁ってコーク?

220 :Cal.7743 :2021/09/14(火) 13:21:48.70 ID:8UT8iJ3Dp.net
>>218
その通り
>>217
色物否定派がGMTスレにいる不思議w

221 :Cal.7743 :2021/09/14(火) 13:24:56.74 ID:8UT8iJ3Dp.net
おれは
6桁青黒 赤青 茶黒 黒黒
5桁赤黒
で全色揃えたけど
5桁はカシャカシャ感が黒黒はドヤれ無さがマイナスポイントで赤黒と黒黒手放した

222 :Cal.7743 :2021/09/14(火) 13:31:57.15 ID:w/ychNEhd.net
>>221
マスターオブGMTマスター

223 :Cal.7743 :2021/09/14(火) 13:50:44.04 ID:tRoDbjgKr.net
俺もバットマンオイスター、ペプシジュビリー、茶黒コンビと持っていたが、バットマンは手放した

新型が出たっていうのもあるが、ぱっと見サブと変わらないんで俺にとって青黒はあまり価値が見出せなかって

224 :Cal.7743 :2021/09/14(火) 14:51:49.31 ID:8ThLxG6T0.net
青黒の青ってかなり鮮やかだから目立つと思うんだけど
実際はめるとサブと見分けが付かないレベルで地味なの?

225 :Cal.7743 :2021/09/14(火) 15:02:06.27 ID:skaQ8FsZr.net
あの青が黒に見えるってもうそれ色盲やん

226 :Cal.7743 :2021/09/14(火) 15:03:21.82 ID:X0M5xMOg0.net
>>219
コークだよ。
ベゼルインサートはペプシも黒も持ってるよ。

227 :Cal.7743 :2021/09/14(火) 15:05:25.10 ID:X0M5xMOg0.net
>>215
オレに言ってるのなら、もちろん欲しい!
出てきたら即買い!!

でも、もう無理だろうなぁ。
デイトナにもメテオを供給するし・・・

228 :Cal.7743 :2021/09/14(火) 15:07:45.24 ID:X0M5xMOg0.net
>>221
五桁は、あのカシャカシャがいいんだよww
たまにつけると癒されるw

229 :Cal.7743 :2021/09/14(火) 15:30:43.26 ID:8ThLxG6T0.net
黒黒かYGコンビでジュビリーが欲しい

230 :Cal.7743 :2021/09/14(火) 23:22:36.25 ID:QMQrE6aO0.net
ペプシはオイスターがアイコンだな。

231 :Cal.7743 :2021/09/15(水) 00:26:19.03 ID:1Nzu24rC0.net
GMTを一本目に持ってくる人は少ない気がする

232 :Cal.7743 :2021/09/15(水) 00:40:09.03 ID:b205rV4sd.net
>>231
呼んだ?

233 :Cal.7743 :2021/09/15(水) 16:33:32.84 ID:fpmneddkd.net
>>217
所有本数が増えてきた時に全部オイスターで白黒しかない自分のコレクションに愕然としたわ
服に合わせるにも色数って大事だと思った

234 :Cal.7743 :2021/09/16(木) 10:59:40.04 ID:ItcmocEo0.net
このスレで見たのか覚えてないけど、ブレスレットっていくらだっけ?
知ってる人居たら教えてくれんす
オイスターとジュビリー両方

235 :Cal.7743 :2021/09/16(木) 12:08:08.64 ID:lfvyvkwmM.net
>>234
価格改定前のジュビリーで222000円、オイスターは価格未定
日ロレのサービスセンターに電話すれば価格とリファレンス番号を教えてくれるよ
古いブレスレットの返却は無料だよ

236 :Cal.7743 :2021/09/16(木) 12:08:36.38 ID:lfvyvkwmM.net
現行の126710の話ね

237 :Cal.7743 :2021/09/16(木) 12:33:26.28 ID:ItcmocEo0.net
ありがとう

買おうかと思ってね。
本体の定価から考えるとオイスターは20万弱くらいかな。

238 :Cal.7743 :2021/09/16(木) 12:41:41.84 ID:mAPtklHfp.net
GMTを色違いで持つ必要性が分からん
ペプシ、バットマン、黒黒、ウンコ
の4本持つより
デイトナ、GMT、DJ36コンビ、エアキング
の4本持つ方が楽しめると思うんだけど
オレみたいに
あとサブマリーナーノンデイトも持ってるから実際には5本持ち

239 :Cal.7743 :2021/09/16(木) 12:51:33.70 ID:Y3LIAjdw0.net
>>238
そんなん好みでしょが
色違いで服装に合わせてバリエーション増やしたいって人が複数持つんでね?

240 :Cal.7743 :2021/09/16(木) 12:52:31.02 ID:agjqFCea0.net
>>238
同じシルエットのシャツを色違いで買うか
別のシルエットのシャツを買うかって違いみたいもんで
楽しめるかどうかはその人次第なんで判らないなら判らないで良いんだよ
ただ貴方がその揃え方で楽しいように、相手も楽しいのかなって想像すれば良い

241 :Cal.7743 :2021/09/16(木) 12:57:29.90 ID:Y3LIAjdw0.net
>>240
いい例えだね!

242 :Cal.7743 :2021/09/16(木) 13:03:32.61 ID:TpmRpMf8M.net
>>238
欲しい時計は全部買ったらええんやで
スポロレなんてせいぜい100万ちょっとで買えるんだし

243 :Cal.7743 :2021/09/16(木) 14:23:48.02 ID:UoUxLylzd.net
>>238
それは貴方の感覚
俺も同じ意見だけどある程度の価格以上の腕時計は嗜好品なわけで人の嗜好を腐すのは野暮だよ
人から見たらそのラインナップで何故エアキン?って人も居るかもしれないしね

244 :Cal.7743 :2021/09/16(木) 16:25:37.33 ID:ItcmocEo0.net
5本持ちって言いたいだけ?

245 :Cal.7743 :2021/09/16(木) 16:51:14.10 ID:mAPtklHfp.net
>>243
現行エアキングのお洒落さが分かんないのか…
残念だわ

ロレックスで日付表示がない中で最もお洒落なのが現行エアキング
持ってない人は今が最後の買い時だよ

246 :Cal.7743 :2021/09/16(木) 16:51:54.32 ID:mAPtklHfp.net
>>244
ヨット42を来月買うから6本持ちになる

247 :Cal.7743 :2021/09/16(木) 16:53:11.92 ID:p9sTV0cq0.net
>>244
5本持ちなんて珍しくないだろ
長年ロレしてれば5本くらい持ってて当たり前

248 :Cal.7743 :2021/09/16(木) 17:32:12.01 ID:we84N9+rd.net
>>245
エアキンは例としてチョイスしただけなんだけどな
DJでもデイトナでも同じだよ
人によって最善は違うって話

249 :Cal.7743 :2021/09/18(土) 19:27:17.25 ID:KjVbyQrop.net
それいけエアキンマンの発想が色々キモいね
シャツのシルエットの話がベストアンサー!
そもそもマスターオブGMTマスターが他にも時計持ってないと決めつけてる時点でw
デイトナ白黒に金緑に黒ダイヤ、スカイ青とハルク赤シードあたり持ってるかもよ

250 :Cal.7743 :2021/09/19(日) 12:37:56.69 ID:Tx6Mj7rF0.net
ヨットマチョコ、エクワンときて、最後にバットマンジュビリーって変かな?

251 :Cal.7743 :2021/09/19(日) 13:17:04.61 ID:6Vg8E75rr.net
>>250
逆に何が変だと思うの?

252 :Cal.7743 :2021/09/19(日) 13:26:33.91 ID:Tx6Mj7rF0.net
コレクション的にバランスが変かなと思って。

253 :Cal.7743 :2021/09/19(日) 13:38:51.24 ID:A1IVQtcEd.net
>>250
いや?それぞれ特徴もあるし無難なのもあるしで使い分け出来ていいんじゃない?

254 :Cal.7743 :2021/09/19(日) 13:42:12.28 ID:6Vg8E75rr.net
>>252
別に変だとは思わないけどね。自分の欲しいものを素直に買えば良いと思うよ

255 :Cal.7743 :2021/09/19(日) 14:12:09.80 ID:Tx6Mj7rF0.net
ただ最後のバットマンジュビリーが正規でかえるかどうか。

256 :Cal.7743 :2021/09/19(日) 14:16:29.33 ID:Tx6Mj7rF0.net
今かなり厳しい感じですか?
月2くらいで、回ろうと思ってるんですが、1年くらいで出る確率ってどれくらいでしょうか?

257 :Cal.7743 :2021/09/19(日) 14:22:48.81 ID:ZmxtniV20.net
店とやり方によるとしか言えんな 
やり方悪ければ5年とかでも難しそう

258 :Cal.7743 :2021/09/19(日) 14:37:46.88 ID:SYnTpQg70.net
体感だけどバットマンは最近出やすい気がする
他のSSもだけど
反面コンビが出ない
SSの生産増やしてコンビ減らしてるとかないかな?

259 :Cal.7743 :2021/09/19(日) 16:47:04.46 ID:Tx6Mj7rF0.net
5年かぁ。。。長すぎる。絶望的だ。

260 :Cal.7743 :2021/09/19(日) 17:28:06.01 ID:wFqHHaTw0.net
>>258
コンビというか無垢系は明らかに渋いね
だからカフェオレが値上がり傾向

261 :Cal.7743 :2021/09/20(月) 06:04:36.44 ID:oEEXXCLa0.net
250なんですが、バランスが変といったのは、37のチョコと39のエクワンだからです。
腕が若干細い程度ですが、40のGMTってでかいですか?

262 :Cal.7743 :2021/09/20(月) 06:18:10.15 ID:BZC/iS9W0.net
こんなところでデカいからやめとけって言われたら諦めるの?
ランナー減るから、そうならみんなにそう言われるだけ

263 :Cal.7743 :2021/09/20(月) 07:16:45.70 ID:oEEXXCLa0.net
いや、そんなに捻くられて解釈されても。。。
サイズ感が聞きたいだけです。オン時にシャツにおさまりがいいとか、悪いとか。
若干腕細くても、かっこいいとか、細すぎて売却したとか。
普通にサイズ感や使い心地、主に使うときとか知りたかっただけなんです。

264 :Cal.7743 :2021/09/20(月) 07:21:33.38 ID:HduFtdQI0.net
>>259
月2回じゃ5年でも買えたら奇跡だよ。。
120回で買えてるやつは相当ラッキーだからね

265 :Cal.7743 :2021/09/20(月) 07:28:24.20 ID:BZC/iS9W0.net
サイズ感の話は永久に決着しないよ

だって人それぞれ腕の太さが違うんだもの

身長180センチある人と160センチしかない人で
有名なこの服はMだLだLLだなんて言っても馬鹿みたいって思うでしょ

自分の腕にあってればいいんだよ

266 :Cal.7743 :2021/09/20(月) 09:25:41.85 ID:4o9dn0Aua.net
腕太さだけでなく全体的な身長や体格が重要

267 :Cal.7743 :2021/09/20(月) 09:30:48.26 ID:s27Wl3ta0.net
てかこんなとこで聞くんじゃなくて並行で試着でもしろよ少しは頭使え

268 :Cal.7743 :2021/09/20(月) 10:27:20.75 ID:YEgA23os0.net
価格ドットコムの感想とかみてたらペプシ2回目で変えましたとか言ってるやつなんなの

269 :Cal.7743 :2021/09/20(月) 11:38:35.05 ID:oEEXXCLa0.net
自分の文章がまずかったです、サイズ感でなく、使用感が主に聞きたいです。

270 :Cal.7743 :2021/09/20(月) 12:44:10.28 ID:UvfhgKM8d.net
>>268
無くは無いだろ
俺もバットマン2回目で買えたし

271 :Cal.7743 :2021/09/20(月) 15:30:57.89 ID:ndT7Ow5t0.net
>>268
なんなのって事実か嘘かわからんがそういうやつもいるだろ
不快に思ったならスルーが一番よ

272 :Cal.7743 :2021/09/20(月) 15:37:00.77 ID:/3h+dTWm0.net
>>268
通って顔覚えられたら売ってもらえるって訳でもないしな
店員さんなんて沢山いるんだしタイミングなところも実際あるよ

273 :Cal.7743 :2021/09/20(月) 17:04:10.64 ID:HEkN2v700.net
週一で通ってれば買えるよ

274 :Cal.7743 :2021/09/21(火) 02:00:29.90 ID:Z9VBI7Th0.net
@定期的に通っていれば買える人(太客)
A太客ではないが、定期的に通ってれば買える人(初めて、または1、2本)
B定期的に通っていても、ダメな人=ランナー認定
C定期的に通っても、すでに一本販売してもらったから買えない人
D一発で買える人。
みんなどれだった?

275 :Cal.7743 :2021/09/21(火) 10:45:24.69 ID:w4hALliS0.net
価格コムでもカフェオレは明らかに値上がり傾向だし、在庫も少なくなってるな
秋の季節にピッタリだからか出荷が少なくなってるのか

276 :Cal.7743 :2021/09/21(火) 13:34:48.52 ID:QnhCTWrld.net
>秋の季節にピッタリだからか出荷が少なくなってる

はい?

277 :Cal.7743 :2021/09/21(火) 18:25:50.24 ID:CDYl2ZKc0.net
>>275
中古新品合わせて10本か
新品は250万って確実に値上がり傾向だな

278 :Cal.7743 :2021/09/21(火) 19:29:43.38 ID:usZY9EzJr.net
カフェオレのジュビリーなんか出たら人気出るかな?
今はオイスターの方が主流だけど

279 :Cal.7743 :2021/09/21(火) 20:08:22.77 ID:BKwIKmdsd.net
>>278
主流はオイスターだろうね
でも何故かここではジュビリーが多数派に感じる
ジュビリーは万人受けしない反面コレクター好みなんだろうな

280 :Cal.7743 :2021/09/21(火) 22:37:47.48 ID:t4u2jNO20.net
>>274
Aかな

281 :Cal.7743 :2021/09/22(水) 13:16:09.41 ID:g28+5I4t0.net
今日のバイキングで矢作がGMTつけてないぞ。
ランゲ1だろうか。

282 :Cal.7743 :2021/09/22(水) 14:58:44.25 ID:GAjr1aAM0.net
>>277
カフェオレ新品、最安250万突破したな
SSは軒並み相場落ちてるのに凄いな

283 :Cal.7743 :2021/09/22(水) 15:52:12.78 ID:Bulk/Q9pM.net
>>282
定価プラス100万も近いな
RG系は全般的に値上がり傾向だね

284 :Cal.7743 :2021/09/22(水) 16:36:15.46 ID:oyZB/nQ9r.net
ペプシも上がってるやん
でも今後は茶黒がペプシを上回る価格帯で推移しそう

285 :Cal.7743 :2021/09/22(水) 23:54:37.01 ID:LacSdd/md.net
ここの人は以前からカフェオレは過小評価されていると言い続けていたけど、その通りだったね

286 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 07:27:22.12 ID:HniJOnBhp.net
オレもカフェオレ餅だし気に入ってるけど無理上げ過ぎじゃね?そんなんだからウンコ言われるんだよ
カフェオレの立ち位置って複数本餅のコレクションの中の一本だと思うし出しゃばらず落ち着いたデザインが良いのに所有者が出しゃばり過ぎw
こんなんじゃ逆にカフェオレの評価下がるよ

287 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 08:23:05.47 ID:9M5IQKaN0.net
アホかと思われるわ

677 名前:Cal.7743 :2021/09/23(木) 08:05:03.79 ID:hZNWVDfi
>>676
カフェオレは好みもあるけどデイトナアイスやメテオよりかっこいいよ。目の前に3つでたらカフェオレ選ぶ人が多いだろな

288 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 08:45:11.56 ID:F3fxYxF90.net
価格コム見れば価格上昇に在庫数減って上がり傾向分かるでしょ
並行のG店は現行デイトナ白100本あるけど、カフェオレは0
これで無理上げねぇ…評価下がるってどこでの評価?まさかここでの評価じゃないよなww
本当に持ってるのか怪しいもんだわw

289 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 19:05:21.04 ID:Ae6tHkqSd.net
人気と希少性からの価値って別よね

290 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 19:29:07.90 ID:aO3Fkw2tM.net
亀のカフェオレ、全部商談中w
253万でも売れるとかヤバいな

291 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 19:47:57.44 ID:IvMkKSWA0.net
どれだけプレ値が付こうとのっぺりウンコはちょっとねw

292 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 20:00:33.21 ID:C3LWdBVr0.net
>>288
だから無理上げやめろって
マラソンスレでボロ負けしてんじゃん

別に大した時計では無いけど間違っても悪い時計では無いのにお前みたいな無理上げ野郎のせいでダサい時計ポジションになってしまった

それに無垢よりコンビのが良いってのも負け惜しみ臭くてやめろオレはコスパいいからコンビにした金さえあれば無垢のがいいに決まってる

293 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 20:06:28.46 ID:QHbVkXTYa.net
>>292 同感!間違いないです!

294 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 20:56:21.02 ID:VlEvcvFrM.net
>>292
無垢買えるなら無垢一択だわな
敢えてコンビ買う理由はない

295 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 21:09:41.25 ID:IvMkKSWA0.net
上がりロレは無垢じゃないとな
いい歳したおっさんがいつまでもステンやコンビじゃ恥ずかしい

296 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 21:22:26.41 ID:84O3pNUx0.net
>>295
ステンレスは変に色入ってないし無垢には無いデザインも有るからアリだと思う思うけどな
コンビは同デザインで完全上位の無垢が有るなら選択肢からは外れるかな
そうそう買えるもんじゃ無いけど笑

297 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 21:35:35.29 ID:ZHo1ru9fd.net
無垢って派手だし悪目立ちしない?店員が無垢が売れるようになったのもまだ最近だって言ってたしな。

298 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 21:39:48.33 ID:GVSg7hqV0.net
無垢GMTカッコいいよなぁ
オーシャンズ11だったと思うけどブラピが付けてて射抜かれた
サッカーのフィーゴとかも付けてるよ
いつかは欲しい

299 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 21:41:15.03 ID:84O3pNUx0.net
>>298
フィーゴそうなんだよね!
トロフィーと一緒に写ってる奴
50代になったら無垢つけたい笑い

300 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 21:42:56.88 ID:ZHo1ru9fd.net
WGもあったね

301 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 22:30:01.37 ID:kF05rjLU0.net
一発で買えた。奇跡が起こったわ。

302 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 22:57:24.45 ID:iYTt2Fun0.net
>>301
おめでとうございます!
やっぱそういうこともあるんですね

303 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 23:10:52.24 ID:kF05rjLU0.net
>>302
ありがとうございます!
マラソンみたいなのは仕事の関係で出来なくて、やっと夜勤明けの休みが出来たので初めての正規店に行ったら買えました。正直驚きました、夢なんかなと。
最初はなかなか出てないですねーと言われましたが、この時計のどこがどういう風に好きなのか何の気なしに呟いてたら奥に連れてってくれました(笑)

304 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 23:24:45.87 ID:mxskyMx/p.net
何が買えたの?

305 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 23:25:08.45 ID:kF05rjLU0.net
>>302
ありがとうございます!ほんとに嬉しかった。一生大切にします。

306 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 23:26:07.67 ID:kF05rjLU0.net
>>304
ばっとまんです

307 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 23:28:58.17 ID:84O3pNUx0.net
>>306
おめでとう!
バットマンはいいもんですよー!
ちなみにオイスターとジュビリーどっち買ったの?

308 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 23:32:36.00 ID:kF05rjLU0.net
>>307
ジュビリーです。この一点を求めてお店に行ったので!時々この時計をニヤニヤ眺めてるのを周りに気持ち悪いと言われてる始末です。

309 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 23:45:38.60 ID:84O3pNUx0.net
>>308
ジュビリーか!?
自分はオイスター一点張りで数ヶ月前に購入しました
改めましておめでとうございます!

310 :Cal.7743 :2021/09/23(木) 23:59:53.04 ID:kF05rjLU0.net
>>309
自分としては一目惚れでしたね 少しキラキラのブレスとのバランスがとてもカッコいいなと思って!
ありがとうございます!お互い購入出来て良かったですね

311 :Cal.7743 :2021/09/24(金) 21:38:34.84 ID:69zv7nM9p.net
一回は素晴らしい
おめでとう

312 :Cal.7743 :2021/09/25(土) 16:04:43.36 ID:Pzsam0LAa.net
都内住みだけど、中古でいいので買おうと思うのだけど、いざとなると選べないな笑
迷っちゃうよぉ〜

313 :Cal.7743 :2021/09/25(土) 16:09:42.29 ID:a5/3dphO0.net
バットマンよりペプシのが難易度高いのって人気の問題なんですか?生産数じゃなくて。

314 :Cal.7743 :2021/09/25(土) 22:04:10.40 ID:g7haL6Mk0.net
>>305
すぐに飽きるよ
ペプシ、カフェオレ売って、ランクルの資金にしたわ

315 :Cal.7743 :2021/09/25(土) 22:13:15.69 ID:7WptX3870.net
>>314
わかる

ネットでもどこでもロレってちょっとお金払えば誰でも買えるぐらい商品が流通しまくってる
それが萎える、プリウスとかアクアみたい

市場に流通してる数が増えると、なんか嫌になるというあれ

316 :Cal.7743 :2021/09/25(土) 22:43:58.56 ID:LWS8Gnfz0.net
大谷選手出場試合を楽しみにGMT機能を駆使してます

317 :Cal.7743 :2021/09/25(土) 22:44:08.57 ID:LWS8Gnfz0.net
大谷選手出場試合を楽しみにGMT機能を駆使してます

318 :Cal.7743 :2021/09/25(土) 22:48:06.08 ID:Jt33qiUVd.net
>>315
流通しまくる→良い物から当然だよね
流通しない→こんなにいいのにわかってねぇなぁ

結局どっちでもいいかな

319 :Cal.7743 :2021/09/25(土) 23:05:02.36 ID:7WptX3870.net
>>318
その通り

昔のロレってこんな二次相場に流れまくることなんてなかったのに
今が異常だよね
昔は普通に買えない、ってだけだったのに

今は正規店では買えないのに、二次相場には商品が溢れかえってる

GMT2買えたからと言って時計好きアピールが出来ない時代だよね
だってそれ、ネットでいくらでも売られてるし、みたいな感じ

320 :Cal.7743 :2021/09/25(土) 23:35:16.38 ID:+N+CMna6r.net
並行店に山積みされてる在庫を考えると、買取量と販売量ってつり合ってない気がする
そもそもあんな高値を出して買う人は少ないと思う

321 :Cal.7743 :2021/09/26(日) 04:24:38.92 ID:oHbcRtIG0.net
>>319
昔から並行輸入がお盛んでしょう

322 :Cal.7743 :2021/09/26(日) 13:04:27.08 ID:Jv8Cppm+d.net
損益で考えた時に中古屋のダブつき具合を見たらよくあんな高値で買うなって思うわ

323 :Cal.7743 :2021/09/27(月) 11:14:46.61 ID:isGXprLvp.net
個人商店が無借金で在庫抱えてるんなら相場が下がれば自分の財産も減るリスクだけど
法人経営者が個人保証無しで銀行から沢山金借りて在庫抱えてるんなら話は別じゃない?
売れなくても相場が上がれば在庫価値は上がっていくし最悪相場が暴落して倒産しても個人保証無いし
並行店の在庫ガーって騒いでる奴多いけど
在庫が無いことの方がリスクだと思うよ

324 :Cal.7743 :2021/09/27(月) 11:55:03.90 ID:ky+MxlBi0.net
>>323
ある程度の規模の会社でない限り、法人の借金は代表者が連帯保証人になるから同じだよ

325 :Cal.7743 :2021/09/27(月) 16:10:00.29 ID:5rAMBLV8d.net
>>324
中卒の知ったかぶり妄想に
マジレスするお前の優しさに感動したわ

326 :Cal.7743 :2021/09/27(月) 22:31:03.03 ID:ASnGUwYV0.net
在庫の心配なんてしなくても
そもそも今、日本人に売る気なんてないでしょう
今後もあの国が元気ならだけどw

327 :Cal.7743 :2021/10/01(金) 13:05:12.15 ID:7trb3NPC0.net
カフェオレの値上がりが止まらんな
9月から日々上がり続けてるし、数も少なめ
所有者さんはおめでとう

328 :Cal.7743 :2021/10/01(金) 14:07:47.39 ID:1Fl+lkHC0.net
さて問題です
無垢のデイトナは「無垢トナ」で、す、が、
では無垢のGMTマスターは?

1、無垢シ
2、無垢オレ
3、無垢ットマン

329 :Cal.7743 :2021/10/01(金) 17:47:50.85 ID:VHzD1IU9d.net
>>327
ありがとう

330 :Cal.7743 :2021/10/01(金) 18:08:03.03 ID:IrdgUtFh0.net
>>327
260万突破か
価格コムの在庫も、中古245万の新ギャラはリザーブだしでヤバいね
安くはなりそうにないね

331 :Cal.7743 :2021/10/02(土) 19:45:23.17 ID:S5c12e11M.net
マラソンしてるけど買える日が来るのだろうかなんか俺には出してくれない気がしてきたわ
バックヤードに探しに行く振りばっかしやがって

332 :Cal.7743 :2021/10/02(土) 20:10:01.75 ID:pKWOBBm80.net
バットマン欲しくて一時期探してたけど
もう並行で買っちゃった
「ほぼ毎日来店する方もいます、でもタイミングです」と言われて俺のこと馬鹿にしてるなと思ってマラソンは即刻やめたよ

333 :Cal.7743 :2021/10/02(土) 20:40:48.52 ID:8k4k+zWy0.net
>>332
店員「へー馬鹿にされてるってことは理解できたんですねw」

334 :Cal.7743 :2021/10/02(土) 21:38:00.47 ID:2FM13UAP0.net
GMTマスター2なんて、エクスプローラー2.、ミルガウスと並ぶ不人気プロフェッショナルモデルの代名詞だったのに、今や定価の2倍〜3倍とはねぇ…

まあ所詮は並行店が売れない在庫を捌くために仕込んだにわかブームだからそのうちバブルが弾けて再び定価割れするよ

335 :Cal.7743 :2021/10/02(土) 21:50:45.20 ID:A/R1+hiq0.net
ツートンベゼルのダサかっこよさに惹かれて買ったけど人気出無くて良かったのにな
サブと違って誰も選ばないから欲しかったのに

336 :Cal.7743 :2021/10/02(土) 22:14:42.39 ID:3Dm/JjKCp.net
タイミングなんて一割程度で結局はマラソンの仕方次第やろな

337 :Cal.7743 :2021/10/03(日) 15:58:36.76 ID:mfxoGVCR0.net
買えね〜オイスターペプシが買えね〜

338 :Cal.7743 :2021/10/04(月) 11:59:14.36 ID:ejxNEpst0.net
>>336
販売すると決めた日に面接合格者や転売ヤーじゃない常連や太客が一定の時間過ぎても来なかった時に補欠繰り上げ客に売る。そういう意味でのタイミング。日本語は主語がなくても成立するから便利。(あなたに売る)在庫がございません。でもゴネず大人しく帰ってマナーを守って再訪すると面接合格に格上されるからいつかは買えるということです。

339 :Cal.7743 :2021/10/04(月) 14:00:00.63 ID:8tmKq8w0a.net
そこまででも無いと思うがw

340 :Cal.7743 :2021/10/04(月) 14:23:06.52 ID:508i+Z7EM.net
実際問題、問い合わせあったらカウンターに立ってる下っ端クラスでも出せる物と、それなりの権限者の確認だか承認が無いと出せない物の区分けは有るよね

341 :Cal.7743 :2021/10/04(月) 20:29:48.13 ID:m/iJO+BR0.net
>>338
販売すると決めた日から2週間くらいは見定めることもありそう

342 :Cal.7743 :2021/10/04(月) 21:27:42.74 ID:qaHXxtTj0.net
現行ペプシのジュビリーとオイスター差、約10万に縮まったな。

343 :Cal.7743 :2021/10/05(火) 00:05:31.66 ID:tmtlTzBg0.net
ペプシって本当に売ってるのかよ
バットマンしか購入報告無いじゃん

344 :Cal.7743 :2021/10/05(火) 00:36:18.17 ID:1Ho0RJFYM.net
今日大阪でペプシオイスター出てたじゃん

345 :Cal.7743 :2021/10/05(火) 06:04:58.04 ID:v5T6s1ko0.net
>>344


346 :Cal.7743 :2021/10/12(火) 15:28:44.55 ID:HuC3SieP0.net
ペプシジュビリーと現行デイトナ持ちなんだけどのベルト交換した人がいるんだがペプシケースとデイトナオイスターブレスは付けられるのでしょうか?ケース傷つくの怖くて自分じゃできません。デイトナジュビリー化はインスタで見たことあるんですが。

347 :Cal.7743 :2021/10/12(火) 15:35:36.71 ID:SlBqTnSG0.net
>>346
ちょっとオチケツ

348 :Cal.7743 :2021/10/13(水) 02:34:57.23 ID:S062lefj0.net
>>346
明日やってみるね

349 :Cal.7743 :2021/10/13(水) 07:31:05.54 ID:ZvARZVAOa.net
>>346
交換可です。
デイトナジュビリー&ペプシオイスターが完成します。
これ知ってる人案外少ない?

350 :Cal.7743 :2021/10/13(水) 08:26:28.01 ID:xqya3mCGd.net
>>349
知らない人が多い

351 :Cal.7743 :2021/10/13(水) 13:24:08.31 ID:HXTMfDOz0.net
>>349
おお。ありがとう。デイトナのオイスターブレス追加すればペプシジュビリーとオイスター両方楽しめるんですね!

352 :Cal.7743 :2021/10/13(水) 14:54:16.66 ID:L9q/+ciJ0.net
デイトナとジュビリーって似合うの?

353 :Cal.7743 :2021/10/13(水) 17:17:07.87 ID:+GmK1K9ld.net
>>352
合うならとっくにロレから出てるンだわ。
デイトナジュビとか、
パチにしか見えないなンだわwww

354 :Cal.7743 :2021/10/14(木) 12:11:23.68 ID:STnBgOpGd.net
デザインバランスとしては主観だから好みでいい

イメージとしてはモータースポーツのデイトナに華奢なジュビリーは合わないと思う

355 :Cal.7743 :2021/10/14(木) 14:38:51.49 ID:aePCes3m0.net
要はペプシジュビリーのオイスターブレス化がデイトナあれば出来るからデイトナジュビリーは問題外という話。旧ブレスは返却されるから損しない。

356 :Cal.7743 :2021/10/14(木) 15:16:56.73 ID:x/cvSdLwM.net
ああデイトナ名義でオイスターブレス買うって話ね
最初オイスターの場合はどうやってジュビリー化しようか...

357 :Cal.7743 :2021/10/14(木) 15:24:19.24 ID:pzc6oMpEM.net
GMTジュビリー持ちの友人が周りに1人くらい居るでしょ
ブレス買い増しお願いして、預かり期間中にデイトナ貸してあげればどう?

358 :Cal.7743 :2021/10/14(木) 15:37:17.40 ID:x/cvSdLwM.net
いないしデイトナも持ってないよ・・・

359 :Cal.7743 :2021/10/14(木) 15:44:05.54 ID:TwZY6RqoM.net
>>346

>>351
デイトナのブレス(ref.78590)は、付かないと思うが。
FFの形状が違う筈

360 :Cal.7743 :2021/10/14(木) 18:00:58.25 ID:QiyJeXiiM.net
知ったかのブーイモが湧いてるなw
友人にデイトナ貸す奴がいるかよ
パチもんしか持ってない奴は言うことが違うな

361 :Cal.7743 :2021/10/14(木) 20:29:22.34 ID:HKe99Byv0.net
ペプシのジュビリーを116520に付けようとしたがダメだった
バネ棒の径とラグ穴の径が合わない

362 :Cal.7743 :2021/10/14(木) 22:33:29.73 ID:Ipa3LtMja.net
>>361
現行の116500LNならピッタリ合います。

363 :Cal.7743 :2021/10/14(木) 23:28:15.63 ID:Lhg7orDeM.net
お前らブレス、FFのリファレンスとミドルケースの適合も知らんのか
ニワカやのw

364 :Cal.7743 :2021/10/15(金) 10:44:56.59 ID:6ddXuAHGM.net
ペプシのベゼルって青が紫っぽいのと藍色っぽいの有る?

365 :Cal.7743 :2021/10/15(金) 11:09:49.20 ID:XFvxwtOHd.net
>>364
初期と今のだとだいぶ違うよ 初期は明るくて今の方が暗い感じ

366 :Cal.7743 :2021/10/15(金) 11:36:51.32 ID:ouNe8N47p.net
暗い方がかっこいいね品がある

367 :Cal.7743 :2021/10/15(金) 14:02:49.07 ID:qDs95gdJd.net
>>362
バネ棒が全く違ってたんだ

368 :Cal.7743 :2021/10/15(金) 17:45:45.64 ID:jE66pxr60.net
最新のベゼルは深紅と藍色の落ち着いた色合いで好き。

369 :Cal.7743 :2021/10/15(金) 18:18:01.70 ID:1GwnMD2f0.net
やっぱ今のって藍色だよね
展示品は紫っぽい色だからなんか違うな〜って違和感感じてた

370 :Cal.7743 :2021/10/15(金) 18:35:52.56 ID:X0T/PRKg0.net
>>367
俺も前に外して見たけど、ペプシのバネ棒が細くて穴が小さいからデイトナのバネ棒は入らんよ。ペプシのバネ棒使ったらデイトナのベルト入るけどそうなるとデイトナにジュビリーブレスが着かない。バネ棒だけ細いのあれば両方付けれる

371 :Cal.7743 :2021/10/15(金) 21:47:50.82 ID:z/bN1+zE0.net
>>370
バネ棒のスリーブの太さも合わなくてバネ棒自体がフラッシュフィットに入らないんだ

372 :Cal.7743 :2021/10/15(金) 23:41:08.69 ID:jE66pxr60.net
つまりはデイトナとペプシジュビリー持ちがデイトナブレス追加注文して日ロレでペプシのジュビリーバネ棒外した時に無くしたと申告してバネ棒追加注文→お家でデイトナブレスに取り換えるって事で解決ですね。はーめんどくさ。

373 :Cal.7743 :2021/10/16(土) 00:50:37.91 ID:ftMmlmLF0.net
>>372
そういう事ですね。ジュビリーの穴が小さいからデイトナのバネ棒が入らない。逆は入るって事です。一応正規じゃなくても合うバネ棒あるみたいですが正規に越した事はないですな

374 :Cal.7743 :2021/10/16(土) 01:25:52.70 ID:bRknsMIS0.net
そこまでしてオイスターブレスにしなくていいな

375 :Cal.7743 :2021/10/16(土) 06:06:05.48 ID:6DEPv1JG0.net
>>372
520じやなくて500だからめんどくさい

376 :Cal.7743 :2021/10/17(日) 17:27:04.36 ID:DdaEce8NM.net
ペプシの青は朝昼は藍色で夜は紺色に見える
不思議だなぁ

377 :Cal.7743 :2021/10/17(日) 17:59:35.84 ID:UICayLm10.net
>>376
ブラックライトで照らすと更に不思議

378 :Cal.7743 :2021/10/18(月) 07:32:47.50 ID:J9r9cPdu0.net
ペプシ,関西圏での購入報告しかないなぁ〜 都内入荷まだかな?

379 :Cal.7743 :2021/10/18(月) 13:51:02.32 ID:SwN2Da4C0.net
都内は闇バイトだから報告上がらんだろ。

380 :Cal.7743 :2021/10/18(月) 21:56:22.87 ID:ILYBBLwNp.net
ジュビリーペプシ、買ったあと秒で飽きたけど最近好きになって来た。不思議な時計

381 :Cal.7743 :2021/10/18(月) 23:29:41.61 ID:rwSj8KAta.net
ペプシのジュビリーとオイスターって同数出荷してるのだろうか?
スカイなんかもそうだけど。
後発を多めに出しそうなところ、なんせROLEXだからわからないね。

382 :Cal.7743 :2021/10/19(火) 12:06:08.65 ID:NBDREY0uM.net
同数出荷だよ

383 :Cal.7743 :2021/10/20(水) 14:50:22.15 ID:UDEKSljE0.net
カフェオレがオイスターペプシも超して新品最安270万円!
在庫も少なめだし、まだまだ上昇傾向だな

384 :Cal.7743 :2021/10/20(水) 16:37:58.92 ID:FkZM8PxT0.net
茶黒コンビ買っておいて良かったよ

385 :Cal.7743 :2021/10/20(水) 17:33:54.12 ID:Cv54L6dCM.net
なんかバットマンのジュビリーも上がってない?
来年にはオイスターブレスの交換出来るようにして欲しいなぁ。

386 :Cal.7743 :2021/10/20(水) 17:53:26.98 ID:i1NteZ2UM.net
季節的にもまだまだカフェオレは伸びしろあるからな
年末には300万いくんじゃないか?

387 :Cal.7743 :2021/10/20(水) 18:00:45.59 ID:aHcfT9hKp.net
カフェオレ300はない。なったとしたらペプシが350になったとき

388 :Cal.7743 :2021/10/20(水) 18:02:55.34 ID:aHcfT9hKp.net
サラリーマンが仕事で使えるから世界で人気なのにコンビss越えてあがるわけなくね。普通に考えたらわかるだろ

389 :Cal.7743 :2021/10/20(水) 18:03:06.45 ID:dOPU633zM.net
>>387
すでにペプシよりカフェオレのほうが高いと思うけど…

390 :Cal.7743 :2021/10/20(水) 18:12:21.40 ID:tlOz3Rds0.net
>>389
現実見れない馬鹿なんだろうねw
カフェオレが欲しいけど買えない貧民ちゃんかな

391 :Cal.7743 :2021/10/20(水) 18:48:06.24 ID:aHcfT9hKp.net
世界でっていってんだろw価格コムの底辺ペプシと最高金額のカフェオレみてんだろどうせwwww 平均値を見ろ雑魚10万は違う

392 :Cal.7743 :2021/10/20(水) 19:04:02.97 ID:1sa386AB0.net
謎のカフェオレ上げが定期的に湧くな
並行価格で一喜一憂して幸せな馬鹿が多いこと 

393 :Cal.7743 :2021/10/20(水) 20:21:10.01 ID:xHiWlWWRd.net
コンビは今あまり出荷されていないらしいね
逆に言えば出荷状況が変われば価格が下がるんだろうし、50万価格差があるSSと争ってるのもどうなのよw

394 :Cal.7743 :2021/10/20(水) 20:51:07.27 ID:35ND6/vz0.net
人気ではSSが一番強いから仕方ない
でも実際オイペプとカフェオレがかち合えばオイペプ側がいい時計ですねって下に出るだろう

395 :Cal.7743 :2021/10/20(水) 21:28:39.64 ID:xHiWlWWRd.net
>>394
まぁ人気的評価を別にすればコンビのほうが時計としては格上だしね
個人的にはコンビなら126613LBがいいけど41mmになっちゃったんだよなぁ

396 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 07:17:13.97 ID:PbrYir5Yp.net
格を気にする人は
プロフェッショナルならデイトナ
ドレス系ならデイデイトを買っとけば
精神的に安定するんじゃね?

397 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 07:18:14.20 ID:PbrYir5Yp.net
もちろん金かプラチナでね

398 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 07:40:28.27 ID:IJ6pcXmip.net
かっこよさで言ったら普通にss or メテオライトの2択

399 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 11:10:50.56 ID:fIrsr6Sx0.net
>>391
価格コムの最安新品も見れないのかw10万以上開きがあるぞ
平均値にしても差があるしww
だからカフェオレ買えないんだよ、雑魚がwww

400 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 11:39:09.24 ID:zD4cHbur0.net
買取もペプシより茶黒が高いね

401 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 11:46:37.96 ID:+xp/AnHR0.net
カフェオレとペプシジュビリー両方持ってるけどどっちも好きだよ
カフェオレはキラキラしているので視覚的に高級感があるらしく
カフェオレしてる時には話しかけられて時計の話題になる事が多い
ペプシジュビリーはわかる人以外は話しかけて来ない
レア時計と言ってもふーんという感じ
旧青黒もふーんという感じだね
デイトナ白は値段が高くなってからはみんなが時計を見るね
そんな知り合いでも無いので売ってくれとか言われて本当にうざい
イエローのデイデイトはスーツ専用だけどチラって見えただけでも必ず何か言われる
一般的な人には金モデルに目が行くみたいね

402 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 11:58:56.24 ID:IJ6pcXmip.net
価格コムなんてみてるわけねぇだろ雑魚がwwwwwクロノ24にしとけやwww ww業者が作り上げた相場をまんまと信じててかわいい。ペプシに嫉妬してるからそんなムキになって比べてんだろwwww

403 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 12:18:38.29 ID:fLWLQX8DM.net
クロノは表示価格のいくら
上乗せになるか
すぐにはわからんだろ

404 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 12:30:00.22 ID:fIrsr6Sx0.net
クロノは業者いないんかよw
カフェオレ未所持者はアホなんかww
だからカフェオレ買えないんだよ、雑魚がwww

405 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 13:12:35.39 ID:5E7dOVqSd.net
このスレ定期的にカフェオレ持ちが発狂してるよな
ニッチなカラーリングなんだから人気が無いのは仕方なくね?

406 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 13:27:57.97 ID:IJ6pcXmip.net
前提としてカフェオレ要らない。

クロノは少なくとも価格コムより個人の介入もあって平均値を測りやすいから実際の相場が割りだせる。

ペプシ
263万〜280万だから270ぐらいが平均値

カフェオレ
256万〜270万だから263が平均ぐらい、

値段で勝ち負けを決めるつもりないしカフェオレ使い勝手悪いからどうでも良いけど

数値として負けているしカフェオレがやたらペプシに噛み付いてくる劣等感剥き出しなのか気持ちが悪いな。どうせ暑くなったら下落するのに

407 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 14:00:35.98 ID:gQ1Bbao6M.net
>>405
在庫スレで自演がバレたGU君だね

408 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 16:11:17.17 ID:M/GaeqC3M.net
暑くなったら下落って…今から本格的に寒くなるのにカフェオレアンチは季節感もないんかw
要らないじゃなくて、買えないの間違いだろwww

409 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 16:20:52.46 ID:+/SOai3O0.net
雑魚で不人気なのは一人でディズニーランドと鎌倉行ってる50代のおまえだろw

410 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 16:51:37.18 ID:VVpWYsIKp.net
ペプシは定価108から270
うんこは定価150から260

うんこ全然ダメじゃん

411 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 16:57:03.95 ID:nRfQE2oyp.net
>>401
YGのデイデイトをスーツに着けてる方の職業が気になる

412 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 17:39:42.79 ID:IJ6pcXmip.net
いや、カフェオレ買うなら無垢の方にするわwコンビは人気も値段も使えるシーズンも中途半端だから要らない。ドヤ顔して付けてろよw気持ちわりぃな かっこいいでちゅねー!カフェオレ一本くんちゅごいねぇ

413 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 18:08:43.86 ID:5E7dOVqSd.net
カフェオレは色を考えると秋限定になりそう
とは言ってもGMTやサブのベゼルはアウターの袖口を傷にするから冬場は使わないけどね
冬は革ベルトのAppleWatchかデイトナかエクワンが多いわ

414 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 18:27:08.67 ID:t0AK1oBO0.net
カフェオレは斜陽色だよね
つまりジジィ専用

415 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 18:50:50.73 ID:+xp/AnHR0.net
>>414
俺はジジイのカフェオレ持ちだけど
斜陽色なんて言葉使ってる君もジジイかい?

416 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 19:17:59.95 ID:t0AK1oBO0.net
僕はジジィではありません
ジジィはあなただけです
ジジィ専用としてカフェオレはかっこいいと思いますよ

417 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 19:25:06.98 ID:SZu3oPneM.net
そんな、照れるよ…。

418 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 20:37:43.41 ID:5E7dOVqSd.net
煽りでも腐す意図も無いけど、ジジイの枯れた肌にはゴールドが似合うよな
俺も肌の質感と相談しながら似合うようになったらコンビにしたいとは思ってる

419 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 21:53:53.34 ID:RZ0P5wlf0.net
茶黒マジでボーナスシーズンの年末には300万いきそうじゃん

200万の時買わなくて後悔してる雑魚おりゅ?

420 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 22:10:00.02 ID:+/SOai3O0.net
オレもってないけど、茶黒はカッコイイと思うよ。ただしガキには似合わない。

421 :Cal.7743 :2021/10/21(木) 22:16:54.59 ID:J1La8Ds0M.net
ここでカフェオレネガってるの、ガキ丸出しだしな
Gショックがお似合いのイキりキッズって感じw

422 :Cal.7743 :2021/10/22(金) 06:40:20.95 ID:WUK7cr340.net
横だけど
僕の持ってるカフェオレ色の時計が一番カッコいいんだ!!
って頑なに張り合ってる方がガキに見える

423 :Cal.7743 :2021/10/22(金) 16:35:38.42 ID:JLjAvgJO0.net
茶黒マジでボーナスシーズンの年末には300万いきそうじゃん

200万の時買わなくて後悔してる雑魚おりゅ?

424 :Cal.7743 :2021/10/22(金) 18:12:22.49 ID:2LT3c2YJ0.net
>>421
鼻息荒いジジイが興味無いって言ってるのにドヤってくるから鬱陶しいんだよ
そもそも茶黒は選択肢に無い

定価ベースで高い金払って相手にされないのは可哀想だと思うけど仕方ないよねw

425 :Cal.7743 :2021/10/22(金) 18:17:48.80 ID:pxoAYOoz0.net
カフェオレとss同時に出されたらどうせカフェオレ発狂野郎もペプシとかバットマンえらぶよw

426 :Cal.7743 :2021/10/22(金) 18:35:08.97 ID:GbjTR7370.net
正直そうよな
同時に出されたら俺はバットマン選ぶかな

427 :Cal.7743 :2021/10/22(金) 21:24:55.05 ID:tsFiEN6i0.net
カフェオレってネーミングがクソダサい

428 :Cal.7743 :2021/10/22(金) 21:33:19.39 ID:pA2Bv+MHM.net
んならコーヒー牛乳か?

429 :Cal.7743 :2021/10/22(金) 21:39:07.52 ID:nUy05UDap.net
ゴキブリでよくね

430 :Cal.7743 :2021/10/23(土) 00:20:58.48 ID:idcOQiOKp.net
ルートビアって昔から言ってるってーのに。

431 :Cal.7743 :2021/10/23(土) 08:11:28.99 ID:XgEfnBNeM.net
ココアでよくね?

432 :Cal.7743 :2021/10/23(土) 13:49:26.31 ID:qyVL8lci0.net
基本に戻って茶黒コンビじゃないかね
茶黒コンビクラブってのもあった位だしね

433 :Cal.7743 :2021/10/23(土) 16:27:12.94 ID:9vi6Ts3RM.net
カフェオレすげえな!
もう実質300万超えたようなもんだろ

434 :Cal.7743 :2021/10/23(土) 16:40:34.80 ID:MPS4cH2rp.net
超えてねーよ死ね

435 :Cal.7743 :2021/10/23(土) 16:57:30.82 ID:9vi6Ts3RM.net
茶黒マジでボーナスシーズンの年末には300万いきそうじゃん

200万の時買わなくて後悔してる雑魚おりゅ?

436 :Cal.7743 :2021/10/23(土) 17:49:22.69 ID:qyVL8lci0.net
俺は値上げ前に茶黒コンビ定価で買ったからな

437 :Cal.7743 :2021/10/23(土) 18:27:35.78 ID:y2JX4A9/M.net
>>436
勝ち組だね

200万の時買わなくて後悔してる雑魚おりゅ?

438 :Cal.7743 :2021/10/23(土) 19:00:08.95 ID:JT9ZsWx7M.net
8月に平行中古を225で買ったが
滑り込みアウト?

439 :Cal.7743 :2021/10/23(土) 19:15:02.95 ID:QQOStz5J0.net
え?普通に正規で買えない雑魚っているの?

440 :そんじん :2021/10/23(土) 19:41:35.98 ID:xrpJL8z7d.net
>>439
すらを

441 :たつめさとし :2021/10/23(土) 20:00:43.90 ID:IuY+86UrM.net
>>440
お前たつみやろ

442 :Cal.7743 :2021/10/23(土) 21:05:08.94 ID:SOUfEKR50.net
バットマンオイスター最強

443 :Cal.7743 :2021/10/26(火) 19:21:46.47 ID:ZlotzPK1M.net
GMTって人気の割にスレは動かないし購入報告も少ないね
数もそこそこ出てると聞いたんだけどなぁ

444 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 06:59:18.54 ID:s/TlcABJp.net
昨日現行オイスターのバッドマンを並行で買いましたよ

445 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 10:47:33.63 ID:x8jeJetEM.net
なんぼでした?
ギャラあり?

446 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 12:23:03.84 ID:dvWchwBVr.net
バッドマンは草

447 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 12:35:30.31 ID:1Eo6Abbt0.net
悪人かゆwwwww

448 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 13:20:05.00 ID:0bHmShSJ0.net
バットマンのオイスターはカジュアルに決めれるな

449 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 13:47:45.29 ID:iEdIFmz3d.net
バットマンオイスターはカジュアルでもビジネスでも一番使い易いだろうね

450 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 14:21:32.76 ID:0bHmShSJ0.net
バットマンより現行ペプシのがビジネスには合う気がする

451 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 15:45:01.97 ID:fZeoR5vSa.net
バットマンオイスターは万能
スーツにも結構馴染むので仕事はDJ41と共に愛用してます

452 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 16:29:07.35 ID:dh3hOvRH0.net
>>444
良いですね!おめでとうございます

453 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 19:21:00.13 ID:2j2O2gZeM.net
>>450
なんのビジネスだよw
どう考えても逆でしょ〜

454 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 19:36:43.32 ID:7I6d8jSf0.net
>>444
おめでとう良い色買ったね!
値上がり前で正解。

455 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 20:29:55.19 ID:kBFwjFb4M.net
GMTなんかまた高騰してるな

456 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 20:37:23.97 ID:akpO2GRN0.net
>>451
どんなDJと?

457 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 21:11:47.21 ID:s/TlcABJp.net
>>445
新品ギャラありで221.5万
価格.comの最安値です

458 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 21:13:35.38 ID:s/TlcABJp.net
皆さんありがとうございます
カジュアルな服装ばかりなのとDJとの使い分けでオイスターにしました

459 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 22:00:09.56 ID:Qx83eVFV0.net
黒黒と茶黒持ってます。
先日、正規店でオイスターペプシ買えました。

どれか一つ手放そうと思ってるんですけど、、。

なんか、ペプシがおもちゃみたいに見えて、あんまり愛着湧かないなー

ペプシ手に入れて、改めて黒黒の良さに気付いたさ

実際装着して1日過ごした時の満足度は、茶黒がダントツ1番

3本の中での話だけど

460 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 22:24:23.31 ID:1Eo6Abbt0.net
>>459
バットマンはラグスポの先端行ってて洗礼されている
ペプシはおもちゃっぽい

黒黒が良いのはやはり秒針とモデル名に色が入ってるのがアクセントになっててオシャレに感じるんだよ
これと同じでエアキングもめちゃくちゃオシャレ
来年モデルチェンジするだろうから買うなら今のうち
エアキングが普通の文字盤に変わったら超プレ値がつくと思う

461 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 22:34:48.71 ID:g2JQVM9R0.net
>>459
季節季節の陽の光や自身の服装で印象変わるかもだから
取り合えず来年の今頃までペプシ含めて3本体制で回してみて
それからどれか手放すかどうか考えれば良いんじゃないかな
案外今の時期に合わないだけで別の時期なら合うかもだしね

462 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 22:37:32.36 ID:Y8oIWkPQ0.net
現行ペプシ良い色だけどなぁ
歴史の重みも在る

463 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 22:44:54.86 ID:Qx83eVFV0.net
>>460
エアキング、確かに、よく見たらカッコいいですよね。けど、スムースベゼルがいまいち。僕的には。

464 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 22:47:08.28 ID:g2JQVM9R0.net
黒黒がYGジュビリーで緑のサンレイ文字盤で復活してくれたら絶対買うんだがなぁ

465 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 22:50:33.94 ID:Qx83eVFV0.net
>>461
たしかに、ペプシは夏の日差しと、Tシャツ一枚とかには、似合うかもですね。なるほど。
自分的には、持ってる時計からして、ジュビリーだったらバランス取れたんですけどね。
やっぱりオイスターかジュビか、の話は、所有してる他の時計とのバランスもあるから一概に言うのは難しい。

ちなみに、腕に装着した感覚が、黒黒よりペプシの方が軽く感じるのは何故だろう不思議

466 :Cal.7743 :2021/10/27(水) 23:02:08.34 ID:g2JQVM9R0.net
>>465
確か10gほど軽くなってるんじゃなかったっけ?
116710が152gで126710が142gじゃなかったかな
コマは同じだけ外してるだろうからそれぞれ計ってみれば?ついでに茶黒も
(茶黒はフルコマで168gらしいが)

467 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 00:11:37.82 ID:nTF2JqOI0.net
あ、ジュビリーだから軽くなってるのかも?
実際どうなってんだろ

468 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 07:28:49.74 ID:w63yN2lea.net
後で重量測ってみます

469 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 09:15:59.08 ID:tW0I5yr5a.net
>>459
うらやましい悩みですね

思い切って黒黒とペプオイ売りバットマンオイスターを購入しカフェオレコンビとのツートップ。

470 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 09:48:52.76 ID:3/FlPbZC0.net
>>459
旧青黒オイスター
ペプシジュビリー
茶黒コンビの3本持ってます
全く同意見です
満足度は茶黒コンビが一番です

471 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 10:03:56.49 ID:yym3G2u90.net
茶黒はコンビの欠点の下品さが上品になってるからなあ
現状、評価上がって値上がり傾向だし興味ある人は早めに買ってた方がいいかもね

472 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 10:05:05.89 ID:/gwBBMkPd.net
ペプシが上がってきた…

473 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 10:10:05.11 ID:tZo6PWAa0.net
測ってみました

全て2コマ外し

黒黒   144g
オイペブ 144g
コンビ  161g

視覚からくるものなのか、、やっぱり黒黒よりオイペブが軽く感じる

474 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 10:34:07.15 ID:Iko+c+RKM.net
コンビってやっぱ重いんだな
金だもんな

475 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 11:26:13.59 ID:aPWUvrDsa.net
>>472
まじで何があったんですかね?

476 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 11:29:51.86 ID:nTF2JqOI0.net
重さは変わらんのかぁ
中身も変わったしウエイトバランスが変わって重さを感じにくくなってるとかなのかなぁ

477 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 12:02:52.88 ID:pClFZifu0.net
ジュビリーは腕への荷重のかかり方が違って微妙に感覚は違うのでは?

478 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 12:08:46.16 ID:nTF2JqOI0.net
いや、今回の人は全部オイスターなんでブレスの種類って話ではない
ブレスの違いだったら話は簡単なんだが

479 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 13:51:16.00 ID:y+BNfQNTp.net
そりゃやはりペプシジュビリーが至高やからやろ

480 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 14:02:49.51 ID:GsrM8jgi0.net
ペプシオイスター、ジュビリーに価格抜かれそうやな

481 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 14:41:16.24 ID:eLs+2Lndp.net
オイスターブレスは気をつけてないと鏡面部分の傷が目立つからサテン仕上げの方がいいな

482 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 15:21:25.45 ID:tZo6PWAa0.net
>>481
いや、オイスターブレスは、中央が鏡面が最高だと思ってますよ。中央サテンなら、サブマリーナやエクスプローラーと同じになっちゃう。

でも、サテンはある程度傷がついても味があるけど、鏡面は、絶対ピカピカじゃなきゃダメなんですよね、僕の中では
なので、オイスターブレスは、僕は自分で保護テープ巻いてる

ダサいと言われるのは承知の上だけど

でも、一見、保護テープ巻いてるとは絶対気付かれないくらい上手く巻いてるよ

483 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 16:59:06.89 ID:e72GpVYq0.net
なんともビンボーくさいのが出てきたな 

484 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 17:12:05.42 ID:tZo6PWAa0.net
>>483
そうやねん

485 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 18:02:02.10 ID:nTF2JqOI0.net
5桁のコンビかな?
https://pbs.twimg.com/media/FCws1S6VgAM3e6n?format=jpg

486 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 18:55:39.43 ID:tW0I5yr5a.net
ちょっと盛り上がってるね

487 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 19:23:03.84 ID:fyqzp7dw0.net
鏡面部分に保護テープwwwww
ロレックスつけといてそれはないわ

年収300万円未満の方ですか?

488 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 19:23:31.67 ID:fyqzp7dw0.net
鏡面部分に保護テープwwwww
ロレックスつけといてそれはないわ

年収300万円未満の方ですか?

489 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 19:42:30.32 ID:tZo6PWAa0.net
>>488
年収300万円未満?
失礼な!
俺の年収は300万円ジャストだから、年収300万円「以下」が正解だ

490 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 19:54:09.02 ID:Wtad4v8tp.net
YGオイフレ持ちやけど
保護シール付けたままやわ

491 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 23:05:58.91 ID:GRJpuZql0.net
俺はベゼルカバーつけてヤフオクで買った保護シール50パーツ位あるのをチマチマピンセットで貼ってる。何時迄も未使用で通るぜ。

492 :Cal.7743 :2021/10/28(木) 23:57:36.79 ID:qwhd/nygd.net
貧乏臭いなぁ
さすがに引くわ

493 :Cal.7743 :2021/10/29(金) 07:38:36.46 ID:FmQmh4GJM.net
ほんま貧乏くさい
傷が嫌なら箱から出すな

494 :Cal.7743 :2021/10/29(金) 08:25:02.94 ID:70H0qeDhp.net
新車買ってシートにかぶせているビニールつけたまま使ってるのと全く同じだな、保護シート

495 :Cal.7743 :2021/10/29(金) 08:31:26.33 ID:EV0pZxN30.net
まあまあ、いいじゃないですか
ちなみに、車の話して恐縮だけど、私の知り合いで、新車のレクサスLCに、ボディ全体に透明の保護フィルム施工してる人います
近くで見ても全然わからない

496 :Cal.7743 :2021/10/29(金) 09:38:39.05 ID:iTtNzscQd.net
オレの友達にそんなヤツいたら、その場で保護フィルム剥がすな。そのメンタルがクソダサい。コンドーム時計。時計が可哀想。

497 :Cal.7743 :2021/10/29(金) 10:48:53.33 ID:9uDy9HLya.net
盆栽

498 :Cal.7743 :2021/10/29(金) 12:04:01.07 ID:eriljKxH0.net
>>496
君が無償で友達に譲ったものだったらそれしても良いんじゃないの?
友達がやっと手に入れた物に君がその行為をするのはただの迷惑だと思う
時計が可哀想思う以前に自分を振り返った方が良いと思う

499 :Cal.7743 :2021/10/29(金) 12:34:31.89 ID:iTtNzscQd.net
>>498
オレの友人にはそんな恥ずかしい、貧乏臭いヤツは一人もいない。並行で買ってるヤツが多いから、やっと手に入れたにもあまり当てはまらない。

500 :Cal.7743 :2021/10/29(金) 12:58:29.58 ID:eriljKxH0.net
>>499
そうですか
お金持ちのお友達が大勢いてうらやましい限りです
やはりお金持ちの君はお金持ちの友達なのですね
参考までにお金持ちの君が持ってる時計で一番高い時計は何か教えて下さい

501 :Cal.7743 :2021/10/29(金) 13:14:51.04 ID:KqUPceBs0.net
シールは論外だがガラスコートなんかはどうなんだろう?

502 :Cal.7743 :2021/10/29(金) 13:30:52.47 ID:mhi15Fq6d.net
>>501
ヘアラインの隙間に樹脂が流れ込んでヘアラインの傷を隠蔽するから風合いが変わるよ
使い込んだ時計みたいにヘアラインが薄くなる
個人的にはお勧めしない

503 :Cal.7743 :2021/10/29(金) 14:03:26.14 ID:KqUPceBs0.net
じゃあやるとしたら鏡面部分だけかな
大変だけどやってみてもいいかも

504 :Cal.7743 :2021/10/29(金) 16:18:32.42 ID:/iJB+l3i0.net
ジュビリーブレスが好きでジュビリーブレスを
ジュビリーバットマンとDJ36のERGコンビの
2本使っているんだけど
DJのERGコンビはバックルの部分にスレ傷が入ってめちゃくちゃ目立ってホントに困る
たぶんカフェオレなんかはバックルもブレスも
傷ついたら目立つんだろうなと思うよ

505 :Cal.7743 :2021/10/29(金) 16:36:01.50 ID:ErDyAX9e0.net
>>504
同じジュビリーでSSとコンビで
コンビの方が柔らかくて着け心地が良いと主張してる人が居たんだけど
実際使ってる感覚として実感ある?それとも主張してた人の思い込みレベルなのかな?

506 :Cal.7743 :2021/10/29(金) 16:59:42.98 ID:UjhJCnTs0.net
金の柔らかさって肌で感じるような物なのか?

507 :Cal.7743 :2021/10/29(金) 17:12:56.11 ID:/iJB+l3i0.net
>>505
言われてみれば確かにコンビの方が柔らかいかも

ボディの形がGMTが角ばっていて、DJが丸みを帯びているからその感覚の違いの方が大きいかも

以前DJのグレーローマン116234を使っていたけどSSのブレスよりは暖かみを感じるのも確か
ただERGが赤みを帯びた温暖色だからそう感じるだけかもしれんw

508 :Cal.7743 :2021/10/29(金) 17:35:51.96 ID:ErDyAX9e0.net
>>506
硬度が違う金属を肌に当てて違いが判るかって言うと『?』ってなるのだが
色味の視覚的な印象や熱伝導の違いで当たりが柔らかいとか
そもそもデザインの違いから来る物もあるので
それぞれ着け心地が違うってのは判るが、それが素材由来かって言うと謎では有る
極端な話、重さも違うからね

509 :Cal.7743 :2021/10/29(金) 18:24:03.37 ID:AGvXHqxy0.net
青黒、茶黒持ってるけど、着け心地は違うよ。

時計両方洗ったあとだとわかりやすい。茶黒の方が金の部分が突っ張った感じするよ。ssは洗ったあとサラサラしてる。金とステンレス自体触り心地違うから当然だけどね

510 :Cal.7743 :2021/10/29(金) 18:30:25.74 ID:oyu7kYGwd.net
>>509
オレはカフェオレの重さが心地良いぐらいしか感じたことない

511 :Cal.7743 :2021/10/29(金) 18:57:08.74 ID:X8KfWNu/0.net
わざわざこんなカスタムあんてしなくてもいいと思うんだけれどね。
デニムブランドのデンハムがプロハンターってとこで世界限定21本でカスタム作ったんだそうな。
https://long-john.nl/denham-x-pro-hunter-limited-edition-rolex-gmt-master-ii/

512 :Cal.7743 :2021/10/29(金) 21:07:06.66 ID:CXNA1NojM.net
>>506
WGのサブ使ってるけど、ブレスが冷やっとしない。

513 :Cal.7743 :2021/10/30(土) 01:19:54.20 ID:pVfYlFPCp.net
茶黒のジュビリー
そのうち出そうやね

514 :Cal.7743 :2021/10/30(土) 01:26:00.21 ID:SbWA7tSi0.net
ジュビリーはYGで別のカラーリングで出たりして

515 :Cal.7743 :2021/10/30(土) 07:29:26.26 ID:fY6lYsIca.net
ジュビリーペプシがディスコンとの情報

516 :Cal.7743 :2021/10/30(土) 07:46:49.91 ID:ENysJ8MSd.net
>>515
なぜペプシだけ

517 :Cal.7743 :2021/10/30(土) 07:47:05.64 ID:BvJLU0kW0.net
どうやらペプシを値上げしたい奴がいるようだ
あれ、飽きるよね
合わせづらいし

518 :Cal.7743 :2021/10/30(土) 07:54:57.80 ID:cc1peV/B0.net
グリーンサブとGMTペプシは海外で人気だから日本でも高くなっているけど日本人の色感覚では合わない 

519 :Cal.7743 :2021/10/30(土) 09:48:27.53 ID:LHHhvPAfd.net
ペプシのかわりにコークがでるんでしょ

520 :Cal.7743 :2021/10/30(土) 12:07:42.23 ID:aZgbW7cya.net
>>515
まじすか!ソースよろ!

521 :Cal.7743 :2021/10/30(土) 16:32:35.52 ID:FLDvOxkDa.net
ペプシは価値はあるけどやっぱりダサい

522 :Cal.7743 :2021/10/30(土) 16:57:07.44 ID:zOcFUvvO0.net
ペプシにあってるやつは本当にカッコいいやつ

523 :Cal.7743 :2021/10/30(土) 17:35:07.76 ID:a/rw4NiP0.net
俺はペプシ似合うからペプシでいいもん!

524 :Cal.7743 :2021/10/30(土) 21:55:27.41 ID:3jRPQQx8d.net
ペプシオイスターはカジュアルなら使い用だと思うけど、ペプシジュビリーはいまいち使い所がわからん

525 :Cal.7743 :2021/10/30(土) 22:41:08.22 ID:V5x7K8X40.net
>>524
ギラギラしていいよ

526 :Cal.7743 :2021/10/30(土) 23:00:57.12 ID:LNwuo6E+p.net
何やかんや夏ペプシジュビリー重宝したけどね。
スーツに合わせようとは思わんが

527 :Cal.7743 :2021/10/31(日) 14:31:16.68 ID:0UdxWpOJ0.net
ペプシジュビリーカジュアルなジャケパンとかなら相性最高なんだが

528 :Cal.7743 :2021/10/31(日) 17:15:27.50 ID:rZWhijf90.net
使うならGMTはオイスター

529 :Cal.7743 :2021/11/01(月) 13:22:21.86 ID:kVsIK6sXM.net
まあ自分が好きな方使えばいいんだよどうせそのうちどっちのベルトにも交換できるしプレ価格なんて気にするな

価格コムはジュビリーとオイスター並んだね

530 :Cal.7743 :2021/11/01(月) 13:27:41.06 ID:x1ltNX8np.net
普通サブも持ってるだろうから、似たようなの要らん、て意味で
ジュビリーは有りよ。

531 :Cal.7743 :2021/11/01(月) 17:37:02.06 ID:YMC1T+z30.net
ヨット40買おうかなと思ってるんだが
GMTのオイスターブレスと同じだよね?
GMTはジュビリーだからヨット買ったらオイスターに付け替えることができるんじゃないかと思えてきた

532 :Cal.7743 :2021/11/01(月) 20:20:03.14 ID:T9023Y85d.net
プロフェッショナルモデルを数本持ってるor持つ予定ならジュビリーは変化があっていいよね
複数持ちになってくるとそれぞれの違いが大きいほうがその日その時計を選ぶ理由になる

533 :Cal.7743 :2021/11/01(月) 20:42:46.53 ID:iEfc2aQha.net
>>532 同感   ジュビリーは 時計+ブレスレット付けてる感あって好き

534 :Cal.7743 :2021/11/01(月) 21:07:43.53 ID:CAi7xugMp.net
きらきら目立って良い

535 :Cal.7743 :2021/11/01(月) 22:41:58.60 ID:82HvMu+a0.net
ジュビリーはもうちょいおっさんになってからかな俺は
>>531
いけそうでいけなかったりするから店員に確認したほうがいいよ

536 :Cal.7743 :2021/11/02(火) 06:51:25.32 ID:940FGPbx0.net
>>531
GMTとヨットはケースの形が全く違うからフラッシュフィットごと付け替えはできないかもしれないね。
ジュビリーもってないからフラッシュフィット以外のベルト部分だけって難易度高そう。

537 :Cal.7743 :2021/11/02(火) 09:19:08.26 ID:2iX2qFJK0.net
正規店の女性店員って通常のグレーの服を着ている人と黒の服を着ている人がいるけど
役柄とか違うの?
教えて詳しい人。

538 :Cal.7743 :2021/11/02(火) 23:45:59.57 ID:1m+jK8XE0.net
新作オイスターペプシを着けてる有名人が居なくて寂しい

539 :Cal.7743 :2021/11/03(水) 08:22:51.77 ID:iR4E+uFha.net
>>537
女性店員でスカートの人とズボンの人の違いを知ってる人は案外少ないです。

540 :Cal.7743 :2021/11/03(水) 10:52:53.59 ID:QUX1XIe70.net
ズボンは生理のサインだよな?

541 :Cal.7743 :2021/11/03(水) 13:17:40.21 ID:tbS3SGCv0.net
バットマンジュビリー暴騰中

542 :Cal.7743 :2021/11/03(水) 13:29:35.01 ID:6rS8dp6z0.net
金の話しかしねーな

543 :Cal.7743 :2021/11/03(水) 14:12:04.81 ID:2yEz6wOga.net
バットマンジュビリー8月の208万の時に並行で買った
今20万くらい上昇してるね
でもGMTは長いスパンで言えば確実に下落すると思う
気に入って一生使うつもりで買ったから別に良いけど

544 :Cal.7743 :2021/11/03(水) 17:48:20.77 ID:Y4H+GNUsd.net
>>543
確実に下落すると思う理由は?

そもそも確実なんてないけどな。

545 :Cal.7743 :2021/11/03(水) 18:02:57.67 ID:8OElLyKj0.net
熱くなるなよw

546 :Cal.7743 :2021/11/03(水) 18:33:10.29 ID:1Jk8mIPbM.net
まあ第二のデイトナになるのか昔の不人気に戻るか...

547 :Cal.7743 :2021/11/03(水) 19:19:00.19 ID:AoWymmEL0.net
>>544
まあ見てなよ
今の値段で売れ続けるわけがない

548 :Cal.7743 :2021/11/03(水) 19:50:36.19 ID:ntxYnb3yd.net
なんだ、確実とか言いながらただの感想で言ってただけかよ
ツマンネ

549 :Cal.7743 :2021/11/03(水) 20:23:24.29 ID:VHY3y3dv0.net
>>547
0本くんかわいちょーw
欲しいだよね?欲しいのーw

550 :Cal.7743 :2021/11/03(水) 21:08:12.89 ID:my1v9KrG0.net
オイスターは上がらないのかな?

551 :Cal.7743 :2021/11/03(水) 22:42:35.21 ID:Xi1FlPeZp.net
ペプシジュビリーに釣られて上がってる気がするからオイスターは上がらないかもしれないね

552 :Cal.7743 :2021/11/03(水) 22:54:31.45 ID:ntxYnb3yd.net
不人気だった黒ベゼルですら上がってるんだし、ジュビリーが上がればオイスターも上がるでしょ

553 :Cal.7743 :2021/11/03(水) 23:37:00.21 ID:50oCgj330.net
バットマンジュビリーなんて確実に下がるでしょ…とか思うかもしれないけど、
結局それ自体の評価というより、ペプシに釣られて上がるから大丈夫
バットマン単体でどうとかという感じじゃないと思う

554 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 07:46:32.71 ID:PvfF0qCe0.net
>>539
興味深いな。
良ければ教えて頂戴。

555 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 10:30:00.79 ID:QnAYBOt1a.net
>>553
その通りやと思います。
VCのオバシなんかも、オバシ単体で人気が出たと言うよりも、結局オークやノーチ買えない人が流れてきて相場上がったって要素が強い気がする

556 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 11:33:29.75 ID:q0pEqJYop.net
ロレックス全体がそんな感じだよね
エクツーやミルガウスなんてまさに他のロレ人気に引っ張られただけ
あとバットマンジュビリーは数が多すぎるから上がることはないよ
資産価値目当てで持ってる人はすぐに売った方がいい

557 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 11:54:08.07 ID:3rq9iNAl0.net
>>539
パンツorスカート。
何の意味もない。

その日の気分。

558 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 12:05:16.69 ID:l1/mLC7i0.net
どちらか洗濯中

559 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 12:09:00.63 ID:eZTpyz8Pa.net
>>557
そう思うのは普通ですが、そうは問屋が卸さない。(正規店は問屋なだけに)

560 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 16:08:06.59 ID:0C2sZ2Oh0.net
>>556
根拠はなにかあるのでしょうか?
ペプシのが少ないんですかね?

561 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 17:18:25.16 ID:uLY9RVgH0.net
昨日久しぶりにクォーク寄ってきたんだけど
前から気になってたWGの青サブが置いてて
この色合いめちゃくちゃカッコいいな〜って見惚れてふと自分の時計見たら同じ色合いのバットマンだったよ

改めてバットマンってめちゃくちゃカッコイイよな、特にジュビリー
オイスターブレスじゃサブマリーナーやエクスプローラーみたいな他のスポロレと実質変わらないし鏡面仕上げは傷も目立ってしょうがない

562 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 17:43:28.87 ID:NfhfGwQBp.net
他モデルならまだしも
内輪のオイスターバットマンにまで喧嘩売るとか

563 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 18:05:08.10 ID:GSSsN2tc0.net
バットマンジュビリー狙いでマラソンしてるなら
いま中古210万前後で見つけて買っちゃっていいと思う
売ったらだいたい戻ってきそう

564 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 18:17:16.94 ID:IW8SiQfoa.net
私、オイスターペプシ持ちですけど

どなたか真面目に

僕がオイスターブレス追加購入するので、誰かジュビリー持ちの人ジュビリーブレス追加購入してもらって交換しませんか?

もちろんジュビリーの方が価格高いので差額調整して

そしたらお互い、オイスターとジュビリー付け替えて楽しめる

実質2本持ちみたいなもん

どうかね

565 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 18:31:48.97 ID:p9IPw6UU0.net
>>564
じゃあ俺もオイスターブレス購入してやるぜ

566 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 18:51:05.83 ID:f7rEc9Cgd.net
>>564
興味あります。どちら住みですか?

567 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 19:04:39.27 ID:QQK/pOQWa.net
>>564
ジュビリー買えると聞いたけど、オイスター買えないんじゃなかったかな

568 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 19:10:23.89 ID:Lix2UTcRa.net
僕は兵庫県です
ジュビリー買えるなら、オイスターも買えるでしょう。

569 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 19:26:04.68 ID:JFq3BWEzr.net
俺も交換したいなージュビリーバットマン狙いだったけどオイスターならありますと言われたら買うしかねーじゃん

570 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 19:29:29.84 ID:GUOnHfzGa.net
よっしゃ
同士で、交換、やろうや。真面目に。

571 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 19:52:21.73 ID:GOwxt5WD0.net
俺ペプシジュビリー持ってるんだけどオイスター欲しい@東京

572 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 20:02:10.97 ID:jRdIqDFIa.net
056
です。
ちなみに、どうやって連絡先とか交換するんですか?
from兵庫

573 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 20:15:00.36 ID:xj/FvlYqM.net
どこかのロレックス正規店に
集合するしかないだろ

574 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 20:52:44.14 ID:AkcA4u65a.net
056です
明日から月曜日まで仕事で名古屋です
名古屋に集合できる人〜

575 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 21:38:09.87 ID:YsN0+Qw9M.net
ほんとにオイスターブレス買えるのか?

576 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 21:39:17.31 ID:+5pSWtxx0.net
056です
明日、名古屋の正規店で、早速オイスター注文してみます。

577 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 21:46:13.28 ID:94v9Zn3KM.net
>>575
残念だけどオイスターは買えないよ
後、ジュビリーもブレスだけは売ってくれないよ
壊れて交換とかじゃないとね
旧型のノリで行っても笑われるだけ

578 :Cal.7743 :2021/11/04(木) 21:50:25.57 ID:KkFOqg6z0.net
正規店の美人店員は、パンツでもスカートでもどちらでも似合うな。
最初は、スカート派だったが、パンツもまたいい。
股しわやヒゲがエロい。

579 :Cal.7743 :2021/11/05(金) 01:13:09.38 ID:CdsBj6ELa.net
ベルト 何円?

580 :Cal.7743 :2021/11/05(金) 03:46:04.69 ID:Kig7dI5K0.net
>>576
知らないみたいだからアドバイス
他の人も言っているがブレス単体のみは買えないからブレス外して現物持って行かないとダメだぞ
「ブレスだけ盗まれました(涙)」と悲壮感漂わせて店員に伝える事が重要

581 :Cal.7743 :2021/11/05(金) 07:30:38.96 ID:MKmy0ydGa.net
>>580
なるほど。ありがとう。そうかもしれん
とりあえず、ブレス外さず持っていってトライしてみる

582 :Cal.7743 :2021/11/05(金) 11:57:08.13 ID:PUX4Me+xa.net
>>580
あなたの言う通りです
返却できるパーツも、ある事はあるのですが
GMTマスターのブレスレットは、返却不可ですって。

583 :Cal.7743 :2021/11/05(金) 11:58:26.71 ID:NB1FihgS0.net
たぶんまだ付け替え目的に販売するほど余剰量無いんだろうな

584 :Cal.7743 :2021/11/05(金) 11:59:28.97 ID:NB1FihgS0.net
てことは買うときにブレス妥協しちゃいけないってことだね厳しいw

585 :Cal.7743 :2021/11/05(金) 12:13:16.25 ID:+mEms8Pia.net
ですね
「希望のブレスじゃ無いけど、とりあえず買っとくかー」ってやると、懲役5年ですからねぇ

それか、すぐ売りに行って、そのお金で希望のブレスのモデルを平行店で買うか

それもなー

586 :Cal.7743 :2021/11/05(金) 12:22:04.35 ID:NB1FihgS0.net
>>585
交換なら買取高く見積もってくれるから10万位余分に費用かかるだけだけど正規店には転売扱いされちゃうしなぁ

587 :Cal.7743 :2021/11/05(金) 12:41:56.27 ID:Tgaw4fQNp.net
GMTがベゼルもブレスも付け替え自由だったら4パターン楽しめる最高の時計だったのにな

100歩譲ってベゼルは針と色が連動しているから付け替えがきかないのは分かるとして
ブレスレットは追加購入させて欲しいぜ
同じ型番なんだから

588 :Cal.7743 :2021/11/05(金) 13:49:26.13 ID:hlDzG8o2a.net
結果 買えた方を愛してしまう

589 :Cal.7743 :2021/11/05(金) 14:35:32.88 ID:e6J+jA4Da.net
>>588
そうかもしれませんね。
実際私も、ジュビリーペプシが欲しかったのですが、いまオイスターペプシを少しずつ愛し始めている自分がいる

590 :Cal.7743 :2021/11/05(金) 14:50:46.03 ID:Kig7dI5K0.net
>>582
だからブレス外して現物持って行って「ブレスだけ盗まれました(涙)」と悲壮感漂わせて店員に伝えろって言ったのに

>>587
その点においてはベゼルもブレスも交換出来た5桁は優秀だったな

591 :Cal.7743 :2021/11/05(金) 20:42:57.31 ID:JTHXkbHO0.net
購入してから月1程度の使用で4年くらい経って、そろそろ保証期間なくなるけど、そもそも5年くらいで故障する事ってあるんだろうか。

592 :Cal.7743 :2021/11/05(金) 21:32:19.89 ID:WH1/P7i/d.net
むしろ何故壊れないって思えるんだ?
壊れる時は壊れるから保証があるんだけど

593 :Cal.7743 :2021/11/06(土) 00:28:48.75 ID:SJzeHvNb0.net
>>590
リアルさを求めるメソッド演技派の僕はNATOベルトつけて日ロレに持っていき、やっぱりオリジナルブレスがいいと思って付け替えようとしたら引っ越しした際紛失したらしくいくら探しても見つからないんです!って訴えるかなぁ。

594 :Cal.7743:2021/11/06(土) 09:03:15.92 .net
今年の夏前にペプシ233万円で無理して買ったけど間違ってなかったようだな
まさか半年経たず240万で買取になるとは

595 :Cal.7743 :2021/11/06(土) 10:28:13.19 ID:cuZ9aZN3d.net
デイトナオイフレ買えたらペプシ使わんくなる?

596 :Cal.7743 :2021/11/06(土) 10:49:08.72 ID:zHq3rhpk0.net
>>595
デイトナの最大の欠点はデイト機能がないところ
デイト機能なくても良いならGMTはいらないと思うけど

ただGMTとデイトナは全く違う時計だからどっちも持っておきたくなるよ

デイトナ欲しかったけどデイト機能ないからずっとスルーしてたら気がついたら450万まで上がっちゃったわw
最近発売されたゼニスのクロノマスタースポーツはデイト機能があって欲しいんだけど、買うならやっぱりロレックスなんだよな…

597 :Cal.7743 :2021/11/06(土) 11:54:57.18 ID:Vq70CLaG0.net
>>596
まさに同じ理由で2000年にエルプリメロデイトナ最終型を買わずに
日付けのあるチュードルのクロノタイムを買ってしまった俺
もうエルプリメロは手が届かないな

598 :Cal.7743 :2021/11/06(土) 11:56:40.74 ID:Woglb/qWM.net
逆にデイト機能無いから付け替えが簡単

599 :Cal.7743 :2021/11/06(土) 14:14:20.60 ID:7jiJtxEmp.net
19LNも600万いきそうだなこりゃ

600 :Cal.7743 :2021/11/06(土) 18:58:43.25 ID:z/Pm26hed.net
デイト機能いるか?
マジで合わせるの怠すぎる

601 :Cal.7743 :2021/11/06(土) 19:34:31.95 ID:zHq3rhpk0.net
>>600
キミにGMT機能はいるか?
時計止まって昼夜逆転したら気持ち悪いだろうに

キミはエクスプローラーの方が似合ってるよ

602 :Cal.7743 :2021/11/06(土) 19:43:36.31 ID:z/Pm26hed.net
GMT機能なんて要らんが
デザインのみが選考基準よ

603 :Cal.7743 :2021/11/06(土) 22:09:33.18 ID:C04OkCB+M.net
GMT針は24時間計として使ってるし短針よりこっちで時間見てる
太陽の方角とかも分かるし面白いよ

604 :Cal.7743 :2021/11/06(土) 22:17:20.15 ID:qXnheKa2p.net
太陽の方角って何よ

605 :Cal.7743 :2021/11/06(土) 22:50:45.48 ID:wNL1g+V50.net
30年使ってるシングル・トリチのエク2を日ロレにOH出したら断られた。
トリチの劣化で粉吹いて機械に入ってしまうんだとかで保証できないと。
文字盤と針の交換を条件で受けるとかふざけた対応だった。
発ガン物質トリチウムの劣化・・・これってリコールじゃないの?w

で、そろそろ新調しようかと思い、24h針のあるGMTを購入しようと正規店行ったら
ロレックス相場がスゴイことになっていて驚いた。

昔は並行店がいかに安く販売できるかを競ってて
正規店で品定めして、並行店で安く購入するのが主流だった。
(ちな当時、16570エク2定価34万をビックカメラで25万で買った。)

結局マラソンする事になり6回目でゴール出来た。
GMTなら青でも赤でも茶色でも、3連でも5連でもと伝え始まり
誘導尋問?でペプシが第1希望に絞られ、最終的にオイスターペプシを
取り置きしてくれてた感じだった。 店員さん、ありがとう♡

606 :Cal.7743 :2021/11/06(土) 23:43:05.93 ID:8D3oyHUz0.net
>>605
おめでとう!

607 :Cal.7743 :2021/11/07(日) 09:28:25.74 ID:4wA6n0tSM.net
>>605
良かったのう。
16570は、技術公認店(奥時計店とか)にOHだけば針そのままでいけるよ。
値段一緒で保証期間内の修理も其処でしか出来んが。

608 :Cal.7743 :2021/11/07(日) 13:04:25.50 ID:IYF93S0w0.net
>>604
24時間計ってのは要は0時を真北に合わせたと時の太陽の位置を示すものだからね

609 :Cal.7743 :2021/11/07(日) 13:24:33.24 ID:cC2OYmzA0.net
>>608
使い方が全く逆だぞwww

北が最初から分かってるなら太陽探す必要ねーじゃん
太陽にGMT針を合わせたら北が分かるんだぞ
恥ずかしいから今日をきっかけに勉強し直せ

610 :Cal.7743 :2021/11/07(日) 13:57:42.58 ID:qrL8PqB7p.net
>>609
604だけどGMT針を太陽の方角に向けた時に12時の方角が北ってことか
やってみたらホントにそうだった
ありがとう

611 :Cal.7743 :2021/11/07(日) 14:02:50.77 ID:r7FPfP3MM.net
どっちかと言うと逆なのは太陽の位置から北を割り出すほうなんだけど何言ってんだこいつ

612 :Cal.7743 :2021/11/07(日) 15:10:30.80 ID:X/dkq0ncF.net
多分だけど短針を太陽の向きに合わせるとGMT針が指す方向が北じゃなかった?

613 :Cal.7743 :2021/11/07(日) 16:50:53.91 ID:G2Q65Du40.net
太陽は見たらわかるがな

614 :Cal.7743 :2021/11/07(日) 19:51:13.02 ID:da5vyAcs0.net
>>612
短針を太陽の方に向けて、短針と文字盤の12時のインデックスの角度を半分にした方向が北

615 :Cal.7743 :2021/11/07(日) 20:12:45.32 ID:y9npDGjK0.net
青黒が欲しくて正規店訪問。
どちらかというとジュビリーブレスが欲しいけどオイスターでも良いと思ってきた。
でも、前モデル116710と被るんだよな。中古はジュビリーの方が高くなってきてるし。。
う〜ん迷う。
カワイ子ちゃん店員のパンツ姿かスカート姿どっちらが好みか訊かれても迷うのと同じだな。

616 :Cal.7743 :2021/11/07(日) 21:14:22.45 ID:RhjI5KMMM.net
バットマンジュビリー素敵だと思うけどここのおじさん達には不評

617 :Cal.7743 :2021/11/07(日) 21:30:10.95 ID:T9TGS7RJ0.net
おじさんだけど欲しいぞ

618 :Cal.7743 :2021/11/08(月) 21:11:25.83 ID:2UE+axKB0.net
オイスターはバットマン
ジュビリーはバットガール

619 :Cal.7743 :2021/11/08(月) 21:15:00.04 ID:q9bSeYeV0.net
そんな事わりとどうでもいい

620 :Cal.7743 :2021/11/08(月) 23:06:00.84 ID:JoMPANId0.net
下世話な話しであれやけど
コンビの並行相場、ここ2週間で爆上がりやん

621 :Cal.7743 :2021/11/09(火) 11:13:44.95 ID:qL5p71CV0.net
かまいたちの山内がバットマンつけてたデイトナよりカッコイイわ

622 :Cal.7743 :2021/11/09(火) 12:20:35.03 ID:mihU00oid.net
>>618
バットガールってネーミングセンスがクソだな。カフェオレと同じくらいダサい。持ってるからやめてほしい

623 :Cal.7743 :2021/11/09(火) 13:32:18.20 ID:C6wjiWTLd.net
言うほどカフェオレでもないし、元々ルートビアって相性があるんだからそれでいいと思うんだけどな

624 :Cal.7743 :2021/11/09(火) 13:41:13.05 ID:wejc66p60.net
ステンのブルーが欲しいわ
オイスターブレスがいいけど、ジュビリーも一度は入れてみたいからジュビリーでもいいな

625 :Cal.7743 :2021/11/09(火) 14:01:14.61 ID:mzp8wNhO0.net
>>623
その話題はもう語りつくされた話題
ルートビアは一般的では無い
カフェオレじゃ無かったら茶黒コンビで良いじゃん

626 :Cal.7743 :2021/11/09(火) 14:17:09.14 ID:YB2EfJc/p.net
茶黒はバランス良い配色だけど
夏場には合わないと思った

今が丁度いいんじゃないの?
アウター着始める時期だから
袖からチラ見せするのが難しそうだけど

627 :Cal.7743 :2021/11/09(火) 17:21:07.35 ID:YgDAApIP0.net
チョコクロに一票

628 :Cal.7743 :2021/11/09(火) 20:10:58.18 ID:wejc66p60.net
ヨットコンビ黒ダイヤルとどっちがかっこいいかな?

629 :Cal.7743 :2021/11/09(火) 20:22:11.45 ID:l2oweuR6d.net
>>627
サンマルクの商標だしNG

630 :Cal.7743 :2021/11/09(火) 21:37:51.83 ID:YgDAApIP0.net
ペプシもルートビアも商標だぞ

631 :Cal.7743 :2021/11/09(火) 22:01:12.52 ID:7b+iqAv/0.net
やば
盗作軍団やん

632 :Cal.7743 :2021/11/09(火) 22:35:00.34 ID:tq7Wb5tca.net
バットガールだけは、登録商標じゃないなら、オッケーやね

633 :Cal.7743 :2021/11/10(水) 04:28:32.01 ID:4AaoRdvk0.net
青黒ジュビリーはバットガールでok

634 :Cal.7743 :2021/11/10(水) 08:11:33.99 ID:ovflNwIc0.net
そもそもバットマンに青と黒のイメージがないんよ

635 :Cal.7743 :2021/11/10(水) 08:31:52.17 ID:LD4WKuYkd.net
>>634
映画じゃなくてアニメは黒青だよ。

バットガールは意味わからん。気持ち悪いオッサンが名付けてるとしか思えない。18歳以下の女要素0でしょ。

636 :Cal.7743 :2021/11/10(水) 08:53:43.82 ID:ovflNwIc0.net
>>635
アニメは青とグレー(または黒とグレー)の印象

637 :Cal.7743 :2021/11/10(水) 09:41:56.78 ID:nMurC34e0.net
>>635
日本人が言ってる訳じゃないから、、

638 :Cal.7743 :2021/11/10(水) 10:04:54.15 ID:1f+gKjsG0.net
カフェオレはキチガイがいてイメージ悪い チョコクロのがいいな

639 :Cal.7743 :2021/11/10(水) 14:27:18.41 ID:nobAJzhFp.net
チョコクロといえばサンマルクな

640 :Cal.7743 :2021/11/10(水) 19:04:09.18 ID:frStqEju0.net
バットガールも、そもそもアメリカ人が言い出した

641 :Cal.7743 :2021/11/10(水) 22:01:56.34 ID:tz6BWFDQ0.net
青黒今週銀座日本橋エリアの某店舗で買えました。狙ってもいませんでしたが。

642 :Cal.7743 :2021/11/10(水) 22:04:06.23 ID:tz6BWFDQ0.net
ストーリーとか関係ないと思うので時計の会話なんてほぼしてません。ある時はある、それだけだと感じました。

643 :Cal.7743 :2021/11/11(木) 22:16:34.20 ID:QE4z5sKF0.net
面接に通っただけの事

644 :Cal.7743 :2021/11/12(金) 22:14:54.74 ID:m5Cd67WE0.net
やっぱり、面接してるんですかね?

645 :Cal.7743 :2021/11/13(土) 00:13:59.42 ID:Mx0KTGRa0.net
リモート面接いけますか?

646 :Cal.7743 :2021/11/13(土) 04:45:10.38 ID:N2/8rIjQ0.net
面接というか接客するかしないかだけ

647 :Cal.7743 :2021/11/13(土) 18:42:22.77 ID:w9XkTFwf0.net
この頃ペプシ正規店で購入報告ない。

マジ、入荷少ないのか?

648 :Cal.7743 :2021/11/13(土) 18:46:41.15 ID:eR7SgLZa0.net
インスタとかGMT推しになってるから入荷しだすんじゃね?
先月ヨットマスター推しになってたが、何気に2個買えたから、出荷しますよの証かも

649 :Cal.7743 :2021/11/13(土) 20:10:33.11 ID:w9XkTFwf0.net
>>648
有り難う
でも今回 ペプシ以外不可なんだよね。

650 :Cal.7743 :2021/11/14(日) 12:35:58.13 ID:sE3NVd7m0.net
>>605
11/3にオイスターペプシを都内百貨店で購入したよw

651 :Cal.7743 :2021/11/14(日) 14:14:52.24 ID:rCrMU5EQa.net
>>647
先週土曜日に都内の正規店で購入できましたよ!

652 :Cal.7743 :2021/11/23(火) 10:13:17.82 ID:qjq6Gxnv0.net
バットマンのオイスター買えたぜー。

653 :Cal.7743 :2021/11/23(火) 12:07:39.71 ID:6yGJ0SaaM.net
>>652
↑スギちゃん??

654 :Cal.7743 :2021/11/23(火) 13:40:50.22 ID:qjq6Gxnv0.net
ベゼル外して何だか分からない時計にしたやったぜー
ワイルドだろー

655 :Cal.7743 :2021/11/23(火) 14:00:10.62 ID:18aRuc/Qd.net
嘘乙

656 :Cal.7743 :2021/11/23(火) 14:20:03.83 ID:9wVkUkk40.net
>>654
地獄の黙示録カーツ大佐仕様ですね。わかります。

657 :Cal.7743 :2021/11/23(火) 15:32:06.97 ID:L0mAceapM.net
なんかペプシオイスター以外が高騰してるねー

658 :Cal.7743 :2021/11/23(火) 16:42:17.76 ID:18aRuc/Qd.net
ペプシ買取300超えたら流石に売るわ

659 :Cal.7743 :2021/11/23(火) 20:40:27.06 ID:G6ZjXutUM.net
>>654
本物!?

660 :Cal.7743 :2021/11/23(火) 20:56:52.34 ID:qjq6Gxnv0.net
>>659
買ったのは本当だけど
ベゼル外したのは嘘だよw

661 :Cal.7743 :2021/11/23(火) 21:17:52.50 ID:cPDvQUA20.net
>>660
スギちゃん??

662 :Cal.7743 :2021/11/24(水) 08:50:15.16 ID:jLqpYLzcM.net
>>660
5桁は、こじ開け使えば簡単に外せるよ。
ベゼルディスクは外せても取り付け(圧入)なので、専用工具が無いと駄目。

663 :Cal.7743 :2021/11/24(水) 08:54:17.16 ID:M7yLcx6IM.net
5桁ならスクレーパーやヘラで簡単に外せるね

664 :Cal.7743 :2021/11/24(水) 10:54:48.08 ID:X43JihrG0.net
それが5桁の良きところだからね

665 :Cal.7743 :2021/11/24(水) 11:21:40.92 ID:jLqpYLzcM.net
ベゼルとベゼルディスクをセットしたものを日替わりで交換する事も可能。

666 :Cal.7743 :2021/11/24(水) 12:15:36.48 ID:AcwCV95lr.net
オイスターブレスってダブルロック1段階目がブレスにぶつかって鏡面傷つかない?ワイだけかな

667 :Cal.7743 :2021/11/24(水) 12:38:05.05 ID:9XaSrzoH0.net
線引いたみたいな傷が付くけど仕様と割り切ってる

668 :Cal.7743 :2021/11/24(水) 13:04:24.57 ID:AcwCV95lr.net
まぁ気になるの最初だけだよなありがとう

669 :Cal.7743 :2021/11/25(木) 11:16:53.74 ID:+3nRnvdz0.net
>>658
300はさすがに無理な気がするけど、どうなんだろ?

670 :Cal.7743 :2021/11/25(木) 12:06:21.48 ID:5zH1Cbw60.net
>>669
あと4、50万位やし全然ありえるやろ

671 :Cal.7743 :2021/11/25(木) 12:15:56.52 ID:poU8rr/sd.net
期せずして買ったバットマンだけど
見れば見るほど良いねコレ。
緑の差し色入ったGMT IIは同時スルーしたが
アレも今考えると有りだったかもなぁ。

672 :Cal.7743 :2021/11/25(木) 14:26:11.90 ID:XMRhCS8E0.net
バットマンは青黒で冬には寒色で少し使いにくいけど
黒黒はその点では通年で使いやすいってメリットはあるね
まあGMTはツートンだろって言われたらバットマンの圧勝なんだけどね、夏にはその分良い感じだし

673 :Cal.7743 :2021/11/25(木) 19:22:16.00 ID:ILOQG4nga.net
そういう意味では、ペプシは、通年いけるかなぁ?

674 :Cal.7743 :2021/11/25(木) 20:40:10.51 ID:P6nh501Nd.net
ペプシは通年かっこいいけど、
ウンコは通年恥ずかしいよなwww

675 :Cal.7743 :2021/11/25(木) 21:49:53.55 ID:kSKoAHWn0.net
サラリーマンが買って着け易いのは

青黒オイスター>赤青ジュビリーかなぁ

まぁウンコは無いわw

676 :Cal.7743 :2021/11/25(木) 22:32:25.76 ID:XMRhCS8E0.net
黒黒がジュビリーで復活したら人気出るのかな?

677 :Cal.7743 :2021/11/25(木) 23:16:21.79 ID:0Zci28o8p.net
5桁でも定番だったし
黒黒は復活するだろうね

678 :Cal.7743 :2021/11/25(木) 23:26:19.18 ID:XMRhCS8E0.net
俺、黒黒ジュビリーがYGで復活したら絶対買うんだ (SSでも買うけど)

679 :Cal.7743 :2021/11/25(木) 23:32:10.67 ID:0XI3HFEld.net
>>675
仕事メインで使うつもりだったから青黒ジュビ一択だったわ
デイトナよりもこっちのほうがよく使うわ

680 :Cal.7743 :2021/11/25(木) 23:45:04.88 ID:r20xWEOxH.net
>>679
君、デイトナ持ってないやんw

681 :Cal.7743 :2021/11/26(金) 01:00:02.07 ID:nanMjBx30.net
黒黒って今より下がる事今後無いですか?
もし今後新しく出たら下がる可能性ありでしょうか?

682 :Cal.7743 :2021/11/26(金) 01:07:31.48 ID:59C2JNoy0.net
出たら下がるかもだけどいつ出るか判らんし出ない可能性の方が高いんだから
欲しいなら早く買った方が良いと思う
出て多少下がってもその間の使用料だと思えば納得出来るでしょ

683 :Cal.7743 :2021/11/26(金) 01:22:54.77 ID:qZ5kcep10.net
赤黒オイスターの復活を期待してるの俺だけ?
バットマンと並べて手元に置いときたい

684 :Cal.7743 :2021/11/27(土) 08:07:32.00 ID:2VrRMVJR0.net
>>681
もう売ってないし下がらんよ
もし同じ色で新型出ても吊られて上がることはあっても下がることない

685 :Cal.7743 :2021/11/27(土) 08:12:28.31 ID:Al12hurW0.net
黒々使ってないわ

686 :Cal.7743 :2021/11/27(土) 09:48:39.55 ID:THliH6dyr.net
黒黒買うならサブでいいわな

687 :Cal.7743 :2021/11/27(土) 10:56:49.60 ID:aTMgzrqG0.net
普段使いにサブ程の防水性も厚みも要らないから
俺は黒黒GMTを選択したぞ。

688 :Cal.7743 :2021/11/27(土) 11:06:59.82 ID:xCk4vOpZM.net
ブレスのポリッシュも有るしな
好みの問題だけど自分もサブより黒黒GMTが断然好き

>683
コーク復活して欲しいね

689 :Cal.7743 :2021/11/27(土) 12:55:51.63 ID:pryQv36Td.net
黒黒を選ぶならサブを選ぶわ
日付け合わせも楽だしグライドロッククラスプは全機種採用して欲しい

690 :Cal.7743 :2021/11/27(土) 17:30:39.01 ID:/rZmqSZkp.net
>>689
グライドロックは秀逸だよね。あれ慣れると他が不便に感じて困る

691 :Cal.7743 :2021/11/27(土) 21:15:36.12 ID:sOAdehSe0.net
>>690
ダイビングしないから使い道がよくわからんのだが

692 :Cal.7743 :2021/11/27(土) 22:20:27.46 ID:7fRh5zceM.net
>>691
工具無しで微調整が出きる。

693 :Cal.7743 :2021/11/28(日) 18:28:48.49 ID:sklNMERLp.net
逆にダイビングの時使うやつおらんやろ

694 :Cal.7743 :2021/11/28(日) 19:21:04.38 ID:3hmhajUgd.net
手がむくんだ時便利なんだよな

695 :Cal.7743 :2021/11/28(日) 20:51:27.08 ID:ZjVsrWaz0.net
>>683 赤黒は多分出ないよ。ペプシの青が黒っぽくて、似た感じになるような気がするし。
黒黒は復活するかもね。個人的には白黒なんて欲しいけど。

696 :Cal.7743 :2021/11/28(日) 23:36:12.03 ID:AuomV7oU0.net
白黒がもし出たらGMT針はやっぱ白なのかねえ

697 :Cal.7743 :2021/11/29(月) 00:02:15.68 ID:us3b4tiRa.net
>>695
SS にCHNRだと落ち着いたコークって感じでいいねえ。

698 :Cal.7743 :2021/11/29(月) 07:41:51.30 ID:KI8tyeQf0.net
黒黒選ぶならサブ選ぶってのが、よく分からんな

じゃあ、そもそもGMTマスターじゃなくていいやん

699 :Cal.7743 :2021/11/29(月) 09:00:47.93 ID:vjefh1qep.net
既にサブ持ちはいちいち黒黒買わんやろ。
サブ持ってなければ好きにするやろ。

700 :Cal.7743 :2021/11/29(月) 10:42:20.63 ID:jOxEZJyc0.net
サブ買おうと思って、でも少し遊びが足りないなと結局黒黒を買い
やっぱサブも欲しいなと思ってサブは緑サブを買った俺みたいなのも居るから

701 :Cal.7743 :2021/11/29(月) 11:36:00.51 ID:lQR7JQF2r.net
大多数がそうだろうって話してんのにそんな少数派の例出されてもな

702 :Cal.7743 :2021/11/29(月) 13:30:40.91 ID:x+3zRq1xa.net
もともと黒サブ持ってるので黒黒GMTマスター買わない→理解できる

黒黒GMTマスター買うくらいなら黒サブ買う→GMTマスターファンの僕としては理解できないなー

それは僕の価値観だけど、でもここはGMTマスター好きのスレだから勘弁

GMTマスター好きの理由は、人それぞれだろうけどね

僕はデザインはもちろん圧倒的なGMT機能の使いやすさに惚れ込んでるので

まあ、確かに、デザインオンリーでGMTマスター好って1人には、黒黒GMTはイマイチなんだろうか

まあそれにしても黒黒GMTかっこいいと思ってるけどね

703 :Cal.7743 :2021/11/29(月) 13:31:27.51 ID:6xE0mJ3oM.net
カフェオレ300万超えて320万の勢いじゃん

704 :Cal.7743 :2021/11/29(月) 13:48:19.46 ID:oGgVS7DXd.net
全種類のGMマスタくれ

705 :Cal.7743 :2021/11/29(月) 13:57:53.45 ID:NvCMfWgN0.net
まあ、GMTはツートンベゼルでしょから…

706 :Cal.7743 :2021/11/29(月) 15:16:01.11 ID:PEnzfYOE0.net
GMTを買う理由

スポロレの中でも他人と被りにくい
ベゼルが他にはないツートンカラー
時分秒針以外にGMT針があって多機能
スポロレの中で唯一ジュビリーブレスがある
スーツにも合わせられる知的なビジネス時計

これらを考慮するとGMTはジュビリーバットマンしかないよな

707 :Cal.7743 :2021/11/29(月) 15:29:40.73 ID:pZ6ejBi0M.net
定価より高値で取引されてるからでしょ?

5桁の頃は見向きもしなかったくせにww

708 :Cal.7743 :2021/11/29(月) 15:49:09.38 ID:XvL6gtfO0.net
16700の黒黒持ってるんだけど
オーバーホールのタイミングで
ベゼルをペプシに変えてもらおうかと思うんだが
まだベゼルの色変更って受け付けてるのかな?

709 :Cal.7743 :2021/11/29(月) 17:00:24.94 ID:bQRHsLwL0.net
無理

710 :Cal.7743 :2021/11/29(月) 17:04:22.46 ID:bQRHsLwL0.net
あ、嘘嘘5桁は知らないや

711 :Cal.7743 :2021/11/29(月) 19:32:43.42 ID:N1T2JF0Bd.net
GMT素股

712 :Cal.7743 :2021/11/30(火) 00:03:36.57 ID:yXclJWrPM.net
>>708
問題なく出来るぞ。
黒赤には出来ないが。

713 :Cal.7743 :2021/12/01(水) 23:18:28.42 ID:XCEDxEoM0.net
正規店でオイスターペプシ 126710BLRO  買えたんだけど
風防に王冠透かしが無いのは何時から?

714 :Cal.7743 :2021/12/01(水) 23:48:09.56 ID:kTNJF7mva.net
>>713
あるよー、ただかなり見えづらい。
LED の強めのライトに当てると見える。

715 :Cal.7743 :2021/12/02(木) 00:50:05.80 ID:y2y7NprQd.net
>>713
LEDライトを6時方向からあてると見えやすいよ

716 :Cal.7743 :2021/12/02(木) 07:07:40.15 ID:CM9kyIz+0.net
>>713
バットマン持ちだけど透かしを見るためにだけにLEDライト付きのルーペ買ったけどホントに見えづらい
肉眼ではまず見えないと思った方がいい

717 :Cal.7743 :2021/12/02(木) 07:34:03.63 ID:8IBYhjV50.net
ヨット持ちでスレチで申し訳ないが、ここ見てさっき初めて確認した
確かにLEDでないと見えない

718 :Cal.7743 :2021/12/02(木) 08:05:39.45 ID:P2ur0c5ud.net
ジュビペプシだが、
7時の方向からスマホカメラで
ライトオフで強拡大したら見れたぞ。

719 :Cal.7743 :2021/12/02(木) 12:23:00.03 ID:HX7gxwOkd.net
スマホのライト横から当てて反対から斜めに見ると見やすいよ 

720 :Cal.7743 :2021/12/02(木) 13:02:03.43 ID:B1d0uq5Ur.net
普通に角度つけたら肉眼で見えるだろ。このスレおじいちゃんばっかり?w

721 :Cal.7743 :2021/12/02(木) 14:12:09.01 ID:fnC53qEs0.net
言われるまで模様に見えてたのが、指摘されたら顔に見えるようになったってあるだろ?
あれと同じで最初見つけるまでは結構見つけられない感じかな
一度見つけるとその後もすぐ判るんだけど

722 :Cal.7743 :2021/12/02(木) 17:41:45.64 ID:nFFg4Iyn0.net
>>713 です。

みんさんありがとう。
LED当てて、斜めから見えましたw

遠近両用メガネの私には文字盤のswiss madeの間にある王冠と
重なって見つけられませんでした。

723 :Cal.7743 :2021/12/04(土) 18:50:16.25 ID:dStDiCsS0.net
最近、ペプシでも正規購入は厳しいな。

724 :Cal.7743 :2021/12/04(土) 19:25:51.05 ID:kB6uZeL3M.net
ペプシでもってペプシのがずっとむずいぞ

725 :Cal.7743 :2021/12/04(土) 20:03:03.06 ID:LlHhxIHq0.net
現行GMTって前型のサブのケースと一緒なの?

726 :Cal.7743 :2021/12/04(土) 21:05:42.25 ID:a1apevCQ0.net
違う

727 :Cal.7743 :2021/12/04(土) 22:23:17.13 ID:IyVFaEcG0.net
サブが他のモデルとケース共有してた時期なんて一度も無いよ

728 :Cal.7743 :2021/12/04(土) 22:37:25.13 ID:tfYdd99eM.net
>>727
金無垢ヨット(16628)の初期は、サブのケース使ってたよ。

729 :Cal.7743 :2021/12/04(土) 22:46:51.07 ID:xk+KObgKp.net
>>725
あんな座布団ケースじゃ今の人気はないだろ

730 :Cal.7743 :2021/12/05(日) 00:52:40.71 ID:R5mlEdN5M.net
>>727
一番最初のGMTマスターは共通だったと思うよ
サブのケースにGMT機能付きの機械を入れたはず

731 :Cal.7743 :2021/12/05(日) 14:09:09.50 ID:tCuFl8KDd.net
16710ペプシの『並み』程度のモノって、探せば100万円以内で見つかりますかね。

ネット上ではないけど、店まわって探せばチャンスありますかね。

732 :Cal.7743 :2021/12/05(日) 14:56:29.09 ID:XwKLy4J1p.net
>>731
ないだろ

ロレックス扱っている時点で相場を知らない店なんかないよ
150万以上で売れるものを100万以下で売るってビジネスとして成立してないじゃん

733 :Cal.7743 :2021/12/05(日) 15:00:15.86 ID:KYstSsygM.net
2年前なら質屋にアホみたいな値段で並んでたのにな
なぜその時に買わないのか

5桁ペプシなんて質流れ50万代で無かったっけ?

734 :Cal.7743 :2021/12/05(日) 15:25:46.18 ID:UEQsfGb50.net
>>733
あるかカス
それ2年前でなく20年前や

735 :Cal.7743 :2021/12/05(日) 15:37:55.11 ID:dmBRiZg/M.net
>>734
あるんだなこれが
質屋巡りは宝探しみたいで楽しかったぞ

20年前のペプシは新品35万、中古28万とかなんだが

736 :Cal.7743 :2021/12/05(日) 18:32:59.45 ID:OQxJhNBKM.net
>>731
ムリだよ。
ギャラ無しでも、今は130万とかしてるし。
去年10月に16710Y番ギャラ付き買った時でも、118万してた。

737 :Cal.7743 :2021/12/06(月) 05:48:53.04 ID:Tw5dmxved.net
>>735
質屋と関わる人生とお前がイヤだ

738 :Cal.7743 :2021/12/06(月) 08:48:56.28 ID:/WTlxSzEd.net
>>737
どうしてそんなに余裕がなくてすぐ人に噛みつくんだ?

貧乏だからいつもイライラしてるの?
いつもイライラしてるから貧乏なの?
どっちが原因でどっちが結果なの?

739 :Cal.7743 :2021/12/06(月) 10:45:11.54 ID:wxhFijpLd.net
今日のおまゆう
質屋通いが偉そうにw

740 :Cal.7743 :2021/12/06(月) 11:51:19.75 ID:90Lf//4u0.net
パワーリザーブの持ちはどう?
ふと気になって確認してみた。一日装着して、その後放置。
ペプシとバットマンとカフェオレそれぞれ持ってるんだけど、カフェオレだけなぜか60時間くらいで止まる。
逆にペプシは80時間くらい動いてた。。
全部cal3285だよね、不思議だ。

741 :Cal.7743 :2021/12/06(月) 13:17:01.35 ID:Izrok6HSd.net
>>740
1日使えばフルに巻き上がってるわけじゃないかもしれないから手巻きでフルに巻き上げて比べなきゃ意味なくないか?

742 :Cal.7743 :2021/12/06(月) 20:08:34.45 ID:CObUkEEbM.net
かめ吉でペプシ278万新品出てる
マラソンに疲れた人どうぞ

743 :Cal.7743 :2021/12/06(月) 22:21:27.01 ID:vYiGFHxod.net
ほい

744 :Cal.7743 :2021/12/06(月) 22:43:46.02 ID:1T9vpVEF0.net
正直並行で買うなら5桁の16710にするな
現行はなんか野暮ったくてダイバーズ風味が強すぎる
ちなみに現行ペプシは19年に正規で買えたけど売ってしまった。

745 :Cal.7743 :2021/12/07(火) 00:22:05.37 ID:R+tvfxaJ0.net
カフェオレはいくらまで上がる?

746 :Cal.7743 :2021/12/07(火) 06:39:44.75 ID:12yIZmmE0.net
>>744
ぶっちゃけベゼル以外の差なんてよく見ないとわからんからな
だがサブは被るからGMTの選択になった

747 :Cal.7743 :2021/12/07(火) 11:42:29.65 ID:ltRDZyXc0.net
>>741
なるほど。
手で巻いたこと無いことに気づいたw

748 :Cal.7743 :2021/12/07(火) 16:23:07.33 ID:VQPpbJex0.net
これってパチモン?
https://i.imgur.com/K4IerWS.jpg

749 :Cal.7743 :2021/12/07(火) 16:33:32.64 ID:Xv8ImNkp0.net
>>748
6桁にコークは無いからパチ

750 :Cal.7743 :2021/12/07(火) 16:35:43.71 ID:ElYEoSXaM.net
この状態では正規でメンテナンスが受けられない事は間違いないね

751 :Cal.7743 :2021/12/07(火) 18:12:40.92 ID:RowcZxbGp.net
そんなんで
ドヤってる意味ようわからんね

752 :Cal.7743 :2021/12/07(火) 18:34:41.40 ID:MjfdBRQi0.net
マッスルなベゼルだな

753 :Cal.7743 :2021/12/07(火) 22:30:29.08 ID:R+tvfxaJ0.net
カフェオレは400万位が天井かな

754 :Cal.7743 :2021/12/07(火) 22:41:19.55 ID:ZPj1Q0oh0.net
400万、いい読みだな

現状ステンデイトナが400超えたくらいなので、
カフェオレはそれに近い金額まであがるだろうね

755 :Cal.7743 :2021/12/08(水) 07:51:57.80 ID:suxEkz5Hd.net
デイトナとウンコが同じになるわけないだろw

756 :Cal.7743 :2021/12/08(水) 11:30:54.09 ID:wKMLn1Jv0.net
今日はバットマンしてきた。
雨模様に合ってる。

757 :Cal.7743 :2021/12/08(水) 22:34:49.21 ID:/TbtsA6Jd.net
>>754
今金無垢やコンビが出てないって理由で上がってるだけだから400に上がる前に今より下がるだろ
どちらにしても長期的には400は無理

758 :Cal.7743 :2021/12/08(水) 22:40:20.83 ID:LC3t9q+rM.net
二次流通でのカフェオレはなかなか相場が安定しないモデルだったが、いい方向に動いた

759 :Cal.7743 :2021/12/13(月) 18:39:23.34 ID:euRbzVCo0.net
カフェオレ、クオークで330万位じゃねーか!

760 :Cal.7743 :2021/12/13(月) 20:56:40.07 ID:BzipodEG0.net
腕時計投資comみるとわかるけど、BLNRなんか登録数140個も超えてるのにCHNR8個だけ
カフェオレは流通量めちゃ少ない
BLNRは、大量に出回ってる、て事は、正規店で買った人が自分で所有しないですぐ転売する人多いのかな

761 :Cal.7743 :2021/12/13(月) 21:41:15.16 ID:lZEV3Lgpd.net
茶黒は制限モデルじゃないから転売の餌食になってるなんて聞いたんだけどな
以外とそうでもないのか?

762 :Cal.7743 :2021/12/13(月) 21:59:54.60 ID:VDh2AxKR0.net
BLNR買取が200超えたら売ろうかな

763 :Cal.7743 :2021/12/13(月) 22:33:19.87 ID:BzipodEG0.net
多分カフェオレ持ってる人は、買ってみたらすごく気に入って、手放す人少ないんじゃ無いかな

764 :Cal.7743 :2021/12/14(火) 00:01:05.96 ID:215NfX/uM.net
>>762
現行なら、200万越えてないか?
新宿GMTとかは。

765 :Cal.7743 :2021/12/14(火) 02:45:37.57 ID:5FiahSa30.net
作ってる数がSSとはダンチなんだわ

766 :Cal.7743 :2021/12/14(火) 08:41:06.87 ID:4VdvcWnSM.net
BLNR CHNR両方持ってるけど、満足度もダンチ。

767 :Cal.7743 :2021/12/14(火) 09:46:00.34 ID:vqlIVw080.net
俺は断然無垢が欲しいな
オーシャンズ11でブラピが付けてるのを見て以来ずっと欲しい
今ではサッカー選手のフィーゴ、スアレス、ハーランドとかが付けてる
カフェオレって半分ステンレスでビンぼっちゃまみたいやん
世界のセレブウォッチしてるけどカフェオレはなかなかいないよね、ビンボ臭いから

768 :Cal.7743 :2021/12/14(火) 12:01:59.75 ID:6tCLf2VW0.net
ある程度プロSS揃うと制限問題もあってみんな無垢に向かうよね。自分もそう。

769 :Cal.7743 :2021/12/14(火) 12:14:43.15 ID:0e1G1Z+A0.net
無垢って傷凄まじい事にならん?
知り合いのヨットマスター、一年使ったらボロボロだったわ。

770 :Cal.7743 :2021/12/14(火) 12:53:48.83 ID:cqiV1Rsep.net
エバーローズゴールドは買った時は綺麗なんだけどポリッシュ仕上げ部分がとにかく傷が目立ちすぎるよな

771 :Cal.7743 :2021/12/14(火) 14:00:15.39 ID:82pQi0HKM.net
>>767
君はそいつらと張り合える程の見た目と属性か?

772 :Cal.7743 :2021/12/14(火) 18:58:32.92 ID:bI1v6paY0.net
わかる 傷気にしないって思ってても光に当てると目立つから凹む

773 :Cal.7743 :2021/12/16(木) 08:36:10.13 ID:Ekv0aQZy0.net
ペプシ辺り購入して気にせず使用したいけど、
正規で中々買えんな

774 :Cal.7743 :2021/12/16(木) 11:56:45.25 ID:MYobvY960.net
カフェオレ入手出来たけど過去に青サブでコンビの傷を味わったから使うか悩んでる。
ペプシだとガンガン行けそうだね。

775 :Cal.7743 :2021/12/16(木) 13:36:35.72 ID:aUmHijq7p.net
19LNちょっと使う時緊張する
ペプシ、サブはもうガッシガシに使い倒してる

776 :Cal.7743 :2021/12/17(金) 06:33:06.05 ID:skeRJIUAM.net
>>775
クラスプに傷が付くけど、ベゼルがセラミックだからそんなに気にしなくても良いよ。

777 :Cal.7743 :2021/12/17(金) 14:22:55.82 ID:pRt9vU/xp.net
ケースはWGやん
まぁ使ってはいるが。気づいたら650万だもん。

778 :Cal.7743 :2021/12/17(金) 16:08:54.83 ID:tp7nSDNJ0.net
>>777
やっぱり外商経由ですか?マラソンでは無理っぽかった?オイフレマラソン疲れてきた

779 :Cal.7743 :2021/12/17(金) 16:30:22.83 ID:pRt9vU/xp.net
>>778
19LNは普通に発表後予約して買えたよ。
今が本当異常だね。

780 :Cal.7743 :2021/12/17(金) 16:47:21.94 ID:wKS0wncPp.net
クォークの店員に聞いた話だけど
日本人より海外向けのホームページから購入してくる方が断然に多いってよ
日本人はペプシもバットマンも人気はそう変わらないらしいが海外の人気はペプシの方が段違いで人気あるみたいね

781 :Cal.7743 :2021/12/17(金) 17:45:09.13 ID:CpQTI8HQ0.net
>>764
超えてるん?
全く買取店回ったことないのよ。
価格コムだけ見てる。

新宿なら近いから行ってみるよありがとうね。

782 :Cal.7743 :2021/12/17(金) 19:09:02.05 ID:0RmJtaxd0.net
>>781
GMTならワンプライス買取でジュビリー210、オイスター205やで

783 :Cal.7743 :2021/12/17(金) 20:38:55.75 ID:wXbTcBeq0.net
16718のジュビリーでNYSEに立ち向かうぜ

784 :Cal.7743 :2021/12/17(金) 20:55:32.10 ID:skeRJIUAM.net
>>781
GMTの株主優待券をヤフオクとかで調達して使うと更に50,000円アップする。

785 :Cal.7743 :2021/12/17(金) 21:36:39.98 ID:K3dh3M+H0.net
>>784
なんか申し訳ないくらいありがたい。
別にお金に困ってるわけじゃないんだけど、使わない時計持っててもしょうがないのと自分の中で200万超えたら売ろうとずっと思ってた。

786 :Cal.7743 :2021/12/17(金) 21:40:06.48 ID:K3dh3M+H0.net
>>784
メルカリで買わせていただきましたよー!

787 :Cal.7743 :2021/12/17(金) 21:56:46.70 ID:xnAXcacHM.net
SNSに報告してる人いたけど、ジュビリー欲しさにペプシオイスター断った猛者がいるみたいな。

788 :Cal.7743 :2021/12/17(金) 22:38:47.20 ID:xI8TSTNuM.net
>>784
優勝

789 :Cal.7743 :2021/12/18(土) 00:50:08.72 ID:N0f1EzAcd.net
>>787
一度買ったら5年制限されるわけだしその選択もアリ

790 :Cal.7743 :2021/12/18(土) 03:50:31.05 ID:ju+x+Lj+0.net
>>789
デイトナ2回断った

791 :Cal.7743 :2021/12/18(土) 09:34:08.50 ID:KqDehIEi0.net
>>785
なんかわかる
毎日サブは使ってるから傷だらけでも大好きなんだけど、ペプシは全く使ってないから売りたい

792 :Cal.7743 :2021/12/18(土) 13:11:52.53 ID:Z6Lvy64o0.net
>>789
ブレスレット交換できるようになってれば勿論購入するけど、現状は交換不可だからジュビリー派の人は買わない人もけっこういそうだよね

793 :Cal.7743 :2021/12/18(土) 14:10:14.59 ID:oni99Mlgd.net
>>792
どっちでもいいかなって感じなら運に任せるのもアリだけどね
自分は出来ればオイスターぐらいで考えてたけどジュビリーが出てきて正解だった

794 :Cal.7743 :2021/12/18(土) 15:57:35.66 ID:ALVp5wS+0.net
>>787
違うブレス持ちからスペア購入してもらってお互い交換するのが近道。俺ジュビリー持ちだから交換してあげれたのに。次ジュビリー紹介される確率は相当低いよ。ブレス違いをスルーして買えた事例はあまり聞かない。

795 :Cal.7743 :2021/12/18(土) 18:49:18.29 ID:yi08qaz80.net
ペプシジュビリーだと今どのくらいで売れるかな?
スレ的に申し訳ないけど、春に外商に勧められて買ってまだ包装すら開けてない

796 :Cal.7743 :2021/12/18(土) 19:05:31.63 ID:xmbf8nr2M.net
>>795
外商に聞けよw

797 :Cal.7743 :2021/12/18(土) 19:08:32.74 ID:g/cJL5vP0.net
>>795
未使用なら260くらいじゃね?

798 :Cal.7743 :2021/12/18(土) 19:15:51.83 ID:yi08qaz80.net
>>797
ありがとうございます。それくらいならかなりいいですね!

799 :Cal.7743 :2021/12/18(土) 20:07:48.23 ID:QgUMtLGW0.net
>>798
転売バレたらお前の担当相当なペナルティ課せられるけどな

800 :Cal.7743 :2021/12/18(土) 20:27:22.39 ID:HJgOYOBTp.net
春なら
保証書日付が半年以上は経ってるわけか

801 :Cal.7743 :2021/12/18(土) 21:22:34.17 ID:qQcHqdbx0.net
>>799
実際バレようがあるのか?
バレた所でペナルティなんて無さそうな気もするけど

買う時に半年は売らないでって言われた気もするけど売る気もないから良く聞いてなかったわ

802 :Cal.7743 :2021/12/18(土) 21:53:23.66 ID:gqLQ/VBu0.net
腕時計投資comみるとわかるけど、BLNRなんか登録数140個も超えてるのにCHNR8個だけ
カフェオレは流通量めちゃ少ない
BLNRは、大量に出回ってる、て事は、正規店で買った人が自分で所有しないですぐ転売する人多いのかな

803 :Cal.7743 :2021/12/19(日) 00:51:10.14 ID:PXkxgSoX0.net
>>801
転売先から買った人がブレス調整とかで正規店に持ち込むわけだから、
シリアルナンバーから元所有者が売ったこと(転売)がバレる

3年以上愛用した挙句に手放すのは転売とはみなされないけど、
未使用で1年未満は転売とみなされて正規店に登録されるよ

804 :Cal.7743 :2021/12/19(日) 01:12:22.87 ID:3pw22W/aM.net
>>803
ギャランティ持って行って駒調整しても、名前とか聞かれることは無いよ。
丸の内以外はね。

805 :Cal.7743 :2021/12/19(日) 07:08:21.71 ID:zvDm6Org0.net
>>799
誰からペナルティを受けるのか、担当が販売員なのか外商員なのかがわからないが、まずあり得ない。

806 :Cal.7743 :2021/12/19(日) 09:25:52.88 ID:/2wX5nsw0.net
>>805
誰からってロレックスからに決まってるだろw

807 :Cal.7743 :2021/12/19(日) 09:39:19.79 ID:31X1mZ8j0.net
>>806
外商員がロレックスからどんな相当なペナルティを受けるんだよ?w
ロレックスから雇用されてるわけでもないのに。

808 :Cal.7743 :2021/12/19(日) 11:36:12.88 ID:gvWkEiSAM.net
>>807
回してもらえなくなるだけだろ
別にロレックス的には外商に回さなくても全然困らないんだし
今や圧倒的にロレックスのが立場が上だよ

809 :Cal.7743 :2021/12/19(日) 12:46:26.45 ID:/2wX5nsw0.net
>>807
百貨店の信頼が落ちるし
中に入っているロレブティックだって結託してると疑われる
百貨店員とか左遷も多いからな

810 :Cal.7743 :2021/12/19(日) 13:36:38.94 ID:7oo5leUx0.net
昔某百貨店にバイヤー配属内定で採用された奴がツイで女性侮辱発言したのがバレて炎上して
複数の外商客までが切れて担当呼びつけてクレーム入れまくった結果
そんな学生は存在してませんって話に落ち着いたって話が有ったな
(卒業間際だったんで実際は孫会社の倉庫係で落ち着いたらしいけど)

811 :Cal.7743 :2021/12/19(日) 19:33:08.18 ID:glUmGggx0.net
昔の事件
h ttps://www.thewatchblog.net/entry/rolex-seibu-auction

812 :Cal.7743 :2021/12/19(日) 20:14:08.99 ID:kfy0hka7p.net
並行でのカフェオレ価格の上がり方が凄い!
2月には400万行くんじゃない?

813 :Cal.7743 :2021/12/19(日) 20:16:32.42 ID:UlRx0PAzM.net
俺も400いきそうに思う
指咥えてみてたらあれよあれよと320万よ
正規も入荷無いみたいだし…

814 :Cal.7743 :2021/12/19(日) 22:40:49.44 ID:ut+I3K4Q0.net
CHNR発売直後に正規店購入して、日常使いしてたらバックル中心にブレスのRGが傷だらけになったので、昨年夏に下取りに出した。
その時で、190万弱でびっくりしたのを覚えてる。

しかし、現在は中古でも100万近く上がって、さらにびっくり!

で、先日、正規店でBLROオイスターブレスを購入できたので、大事に使っていこうと思う。

815 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 01:21:47.47 ID:A1Ze8JZK0.net
このスレ作ったのGUらしいから、
むやみなカフェオレ上げは気を付けたほうがいい。
あいつは何に化けているかわからない。

816 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 09:05:17.36 ID:AFGWg+ERH.net
GUて、誰?
カフェオレアゲ気を付けないと何がまずい事が起こるの?
ちなみに、誰もカフェオレアゲなんて、していない印象だけど。
ただ相場の上がり方から分析して予想してるだけな印象。

817 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 09:08:15.25 ID:m3NtnQQWp.net
>>816
お前GUじゃんwバレバレだからやめとけ

818 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 09:14:31.77 ID:t2NT1ZJGr.net
グッチ?

819 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 09:21:48.65 ID:AFGWg+ERH.net
816だけど、俺はGUじゃないよ。てか、GUで誰?

820 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 09:25:22.40 ID:m3NtnQQWp.net
>>819
黙っとけ。からむと不幸な事起きるゾ

821 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 09:27:32.14 ID:AFGWg+ERH.net
意味がわからん

822 :Cal.7743:2021/12/20(月) 09:35:10.94 .net
ワイちゃんカフェオレ残してペプシは年内に売ろうと思ってるんやが君らの意見はどうよ?

ぶっちゃけペプシって飽きない?

823 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 09:38:38.95 ID:m3NtnQQWp.net
>>822
人間様に相手して欲しければワッチョイつけてからにしろや

824 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 09:39:13.83 ID:w1zTPmLZa.net
全く同意見

825 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 09:40:17.29 ID:w1zTPmLZa.net
あ、822に同意見て事

826 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 09:40:21.84 ID:m3NtnQQWp.net
これがGU還暦おじいちゃんの正体です
皆さんワッチョイなしとSrb3-rekUは絶対にスルーして下さい。運気下がって不幸な事が起きますよw

927 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srb3-rekU) 2021/12/19(日) 17:50:52.88 ID:z2wJ+8wMr
悲しいぞい、悲しいぞい

どうしてロレックススレの奴らはワイちゃんの凄さを分かってくれんのや(T . T)

675 Cal.7743 (オッペケ Srb3-rekU) sage 2021/12/19(日) 17:33:31.05 ID:h/ZX2AzEr
>>674
うほっ
うまそう

ワッチョイ完全一致www

827 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 09:55:44.14 ID:A1Ze8JZK0.net
>>822
ヨットマすれで0本君指摘されてからの〜〜〜〜〜
ロレックス売ります宣言!!

こいつやっぱり一本も持ってないぞ。恥ずかしい。

828 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 10:21:23.06 ID:JpbimvW2p.net
皆さんワッチョイなしとSrb3-rekUは絶対にスルーして下さい。運気下がって不幸な事が起きますよw

829 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 12:45:20.04 ID:a9MnE4U+0.net
ペプシステンが正規購入出来ない。
安定した入荷自体は有るみたいだけど、ランナーが多過ぎる。
来年は、バットマン全無垢登場か?

830 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 12:48:38.34 ID:W5qPDdkA0.net
>>827
おまえはただのGUのストーカー

831 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 13:31:23.11 ID:JGpU9pJ/M.net
>>829
買えたのホントラッキーだったわ
マラソンしんどいしなぁ

832 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 13:35:38.32 ID:4GJm6/M7d.net
>>829
バットマンWGでブルーのサンレイ文字盤なら格好良さそう
(ぼくのかんがえたさいきょうのじーえむてぃー)

833 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 13:43:43.82 ID:A1Ze8JZK0.net
>>830
自演かGU。

>>829
全無垢ありそう。カフェオレジュビリーとかもありそう。
GMTバブルってどこまでいくんだろう。

834 :Cal.7743:2021/12/20(月) 13:49:24.64 .net
デイトナが下げない限りGMTも下げないっしょ
連動してるし

835 :Cal.7743:2021/12/20(月) 13:50:08.98 .net
まぁ1月からの値上げはコンビもエグいことになるかもな

SSは数万円の可能性が高いが、カフェオレなんかは定価200万近くまで跳ね上がってしまうんでは?

そしたら並行も黙ってられない
爆上げよ

「去年のうちに買っておけば、、」なんてことにならんといいな

836 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 13:51:02.49 ID:2S6y/lhV0.net
>>834
おいGU、人間様にからんで欲しかったらまずはワッチョイつけてレスしろや。こっちにも過去の自演貼りまくってやろうか?

837 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 13:53:39.60 ID:JpbimvW2p.net
これがGU還暦おじいちゃんの正体です
皆さんワッチョイなしとSrb3-rekUは絶対にスルーして下さい。運気下がって不幸な事が起きますよw

927 名無しですよ、名無し!(SB-Android) (オッペケ Srb3-rekU) 2021/12/19(日) 17:50:52.88 ID:z2wJ+8wMr
悲しいぞい、悲しいぞい

どうしてロレックススレの奴らはワイちゃんの凄さを分かってくれんのや(T . T)

675 Cal.7743 (オッペケ Srb3-rekU) sage 2021/12/19(日) 17:33:31.05 ID:h/ZX2AzEr
>>674
うほっ
うまそう

ワッチョイ完全一致www

838 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 13:54:29.83 ID:A1Ze8JZK0.net
>>836
是非貼ってください。
誰が自演か、多すぎてわからなくなってる。

839 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 13:54:53.73 ID:JpbimvW2p.net
皆さんワッチョイなしとSrb3-rekUは荒らしと自演の常習犯GUです。絶対にスルーして下さい。からむと運気下がって不幸な事が起きますよw
今年もあと少し、良いお年をお迎えください

840 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 13:56:10.78 ID:JpbimvW2p.net
>>838
まずはワッチョイなしには絶対からむなよ。来年いい事なくなるぞ

841 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 14:11:10.68 ID:A1Ze8JZK0.net
>>840
わかりました、上の2つは無視し、
別ワッチョイで擁護が現れたら、皆でGU認定していきましょう。

842 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 14:14:33.10 ID:JpbimvW2p.net
>>841
よろしく

843 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 14:17:15.93 ID:XEY6EXM80.net
>>835
1月値上げ説は確かなのかい?

844 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 14:19:45.80 ID:JpbimvW2p.net
>>843
ワッチョイなしにからむなよw
すべての事がうまくいかなくなるぞ

845 :Cal.7743:2021/12/20(月) 14:27:51.41 .net
>>843
確かな情報だよ

もし1月に価格改定されなかったら俺の持ってるロレックス全部ボランティア団体に寄付してもいい

846 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 14:43:26.79 ID:2S6y/lhV0.net
>>845
いい加減ワッチョイつけてレスしろよ。さんざん荒らし自演しといて普通にレスしてんなよ

1つ思ったんだけど58歳ぐらいで都内正規でカフェオレ、サブコンビ、GMT買ったんだろ?

847 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 14:50:25.16 ID:2S6y/lhV0.net
おいGU!1つ思ったんだけど58歳なのに都内正規でカフェオレ、サブコンビ、GMT買えたんだろ?

848 :Cal.7743:2021/12/20(月) 16:15:08.63 .net
全部正規店で買えてるよ

849 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 16:16:12.09 ID:JpbimvW2p.net
>>848
都内?

850 :Cal.7743 :2021/12/20(月) 22:26:28.59 ID:vl0y7yHJ0.net
CHNR発売直後に正規店購入して、日常使いしてたらバックル中心にブレスのRGが傷だらけになったので、昨年夏に下取りに出した。
その時で、190万弱でびっくりしたのを覚えてる。

しかし、現在は中古でも100万近く上がって、さらにびっくり!

で、先日、正規店でBLROオイスターブレスを購入できたので、大事に使っていこうと思う。

851 :Cal.7743 :2021/12/21(火) 00:04:19.49 ID:lS7K7q52r.net
よー語るやつやなw

852 :Cal.7743 :2021/12/21(火) 01:55:57.31 ID:PDbITCK50.net
何度も同じ事書かなくてもいいよ

853 :Cal.7743 :2021/12/21(火) 03:30:40.69 ID:2z/P+ViH0.net
>>850
カフェオレは、更なる使用で古くなっているから当時より売値は下がるのでは?
それにして、オイスターブレス赤青購入は羨ましい。
単に赤青在庫有り舞うか?の問いで出て来た?

854 :Cal.7743:2021/12/21(火) 10:38:59.83 .net
カフェオレは来年には400万確実だろうね

正規で140万の時買っといてよかった。

855 :Cal.7743 :2021/12/21(火) 12:32:20.85 ID:ut521SLf0.net
俺買った時は138万円だったな。
並行でも180万くらいだったし、たいしてドヤれないなぁwと思いつつ、
美しさは抜群だぜ!って思ってたなw

856 :Cal.7743 :2021/12/21(火) 13:52:21.45 ID:lS7K7q52r.net
なぞのカフェオレあげなんなん?並行在庫あまってるんかな?

857 :Cal.7743 :2021/12/21(火) 14:45:39.85 ID:RoZk3ZvjF.net
市場原理理解してないのか?需要に対して供給足りないから相場が上がってるんでしょ。

858 :Cal.7743 :2021/12/21(火) 19:06:07.24 ID:OsIanM82M.net
>>856
カフェオレ持ってないからって妬むなよ
現実見れない貧乏人には一生買えないから、あげてもお前には関係ないだろw

859 :Cal.7743 :2021/12/21(火) 19:20:39.39 ID:6DE7MhUo0.net
うほー5ちゃん向きの性格 外の世界では生きづらいタイプだな

860 :Cal.7743 :2021/12/21(火) 20:12:18.78 ID:+yLrGafNd.net
CHNR持ちは定価が高いぐらいしか威張れないからな
ほっといてやれよ

861 :Cal.7743 :2021/12/21(火) 21:47:55.77 ID:MCdQ+6RW0.net
>>853
今年の新作発表から同じ店に月2回はマラソンして購入できました。
BLROオイスター一点張りで。
なので、偶然にもとか、たまたまではないです。

862 :Cal.7743 :2021/12/21(火) 22:04:10.27 ID:myFAN1Sg0.net
定価が高いくらいしか?
いやいや、並行相場、めちゃ上がってますやん。

バットマン 定価107平行相場230
カフェオレ 定価164平行相場310

データすら普通に分析できないのかね。

冷静に見ると、アンチカフェオレ派の方が、感情的で根拠に乏しいね

863 :Cal.7743 :2021/12/21(火) 22:18:46.22 ID:Ypgnc93td.net
並行値段がいくらになっても
ウンコはお断り

864 :Cal.7743 :2021/12/21(火) 22:57:07.27 ID:+yLrGafNd.net
>>862
定価が高いんだから上げ幅が大きいのは当然でしょ
BLRO 271.0%
BLNR 214.9%
CHNR 189.0%
データ分析とか言いながら効率とか考えないバカな人な感じ?

865 :Cal.7743 :2021/12/21(火) 23:12:33.37 ID:vlqWLhr/0.net
>>864
カフェオレは購入制限かからないの理解してる?
効率とか考えないバカな人な感じ?

866 :Cal.7743 :2021/12/21(火) 23:20:57.38 ID:+RLUaQ1n0.net
ウンコマン負け認めろよw

867 :Cal.7743 :2021/12/21(火) 23:24:30.89 ID:OsIanM82M.net
カフェオレ買えない雑魚の遠吠えがギンモチイィwww

868 :Cal.7743 :2021/12/21(火) 23:52:57.60 ID:+yLrGafNd.net
SS売れば釣りが出るんだから買えないマウントは意味無いな
生産数が少ないだけで上げてる不人気品なのは上昇率見ればわかるしな
そもそもジジイ臭くて趣味じゃないから要らねンだわw

869 :Cal.7743 :2021/12/21(火) 23:57:17.60 ID:T+1sra7u0.net
どっかにGU自演が紛れてるから、みんな気をつけよう。

870 :Cal.7743 :2021/12/22(水) 02:02:28.98 ID:nlGEriRv0.net
効率って、何の効率?転売効率?
馬鹿じゃない?
転売興味ないけど。

仮に

バットマン2個転売=利益約240万
カフェオレ2個転売=利益約290万

バットマンよかカフェオレの方が効率良いじゃん?もちろん、ペプシの方がもっといいけど。

仮に1万円の時計買って3万円で売れたら利益率200%(上げ幅300%)だけど効率いいか?200万円の利益出すのに100個転売必要なんでしょ?
それって効率悪いじゃん。

一個当たりの利益率と転売効率は別物だから。

あと、ペプシ280で売ってもカフェオレ買えないよ?お釣り来ないよ?

生産本数が少ないだけじゃ、相場上がらないって。みんながジジくさい、要らねと思って需要低いなら相場上がらないんだって。

やはりアンチカフェオレは感情的だわ。

871 :Cal.7743 :2021/12/22(水) 02:15:46.90 ID:mkhjXGPXM.net
GMT持ってないワシに公平な目線で言わせてもらうとカフェオレの勝ち
購入制限無しとゆうのがポイント高いね
運が良ければ毎日買えるからな

SSは貴重な購入枠を消費するのがイタイ

872 :Cal.7743 :2021/12/22(水) 07:33:04.44 ID:a7U9NPmb0.net
>>870
お前がナンバーワンだ

873 :Cal.7743:2021/12/22(水) 07:38:06.20 .net
世の中には2種類の人間がいる

カフェオレを持つ者と「持たざる者」だ

874 :Cal.7743 :2021/12/22(水) 07:41:08.03 ID:Pz3r3DRA0.net
>>873
世の中には2種類の人間がいる

彼女いないのにいるフリをするハゲと、そんなアホな真似をしない人だ

875 :Cal.7743 :2021/12/22(水) 08:21:25.29 ID:w2AiNfC3r.net
世の中には2種類の人間がいる

(カフェ)オレか、(カフェ)オレ以外か。

876 :Cal.7743 :2021/12/22(水) 08:59:50.86 ID:OJkuBpCtd.net
>>870
購入場所の前提コロコロしてまでのCHNR上げ長文ダルイ
感情的っすね

877 :Cal.7743 :2021/12/22(水) 10:24:38.73 ID:WE6KvVXh0.net
GMTが好きな人のスレなんだから仲良くしろよ
バットマン&ペプシ&カフェオレ持ちの俺としてはカフェオレが出番一番多いよ。

878 :Cal.7743:2021/12/22(水) 10:27:43.47 .net
バットマン、ペプシ、カフェオレ持ってたがカフェオレ以外は売ったわ

やっぱステンレスは雑魚すぎて満足感得られないな

879 :Cal.7743 :2021/12/22(水) 12:08:46.92 ID:lSSfZgdjp.net
ERGはポリッシュ部分の傷の目立ちすぎが致命的

転売目的で持ってるだけなら綺麗で良いけど
普段使いするならあの傷はいただけない
光に照らしたら誰でもゲンナリするはず

880 :Cal.7743 :2021/12/22(水) 12:37:04.02 ID:mbwroKVBd.net
普段使いしにくいよね ペプシジュビリーと使い分けてたけどほとんどコンビは付けなくなった

881 :Cal.7743:2021/12/22(水) 12:50:08.39 .net
俺はカフェオレは半袖の季節しかつけないから全然傷なんてない

使い方次第でしょ

882 :Cal.7743 :2021/12/22(水) 13:08:12.87 ID:aR0IZ9mn0.net
傷スレ気にする貧乏人が無垢やコンビは10年早いでしょ
そもそもコンビ1本持ちとかほとんどいないからオフ専用とかでもいいんだし
カフェオレは金にも気持ちにも余裕のある大人に似合う時計

883 :Cal.7743 :2021/12/22(水) 13:34:38.09 ID:OJkuBpCtd.net
余裕のある大人wが5chでマウント取りに必死な件

884 :Cal.7743 :2021/12/22(水) 14:21:29.25 ID:WE6KvVXh0.net
普段使ってる時計でスレ傷を気にした事無いなぁ
未使用で寝かせてるヤツは少し気にするけどw

885 :Cal.7743 :2021/12/22(水) 16:04:53.61 ID:lkOBqog00.net
>>878
コンビでそんなふうに思えるってめでてーな

886 :Cal.7743 :2021/12/22(水) 18:14:06.15 ID:QH9wb0Hgd.net
気になるのは傷よりウンコw

887 :Cal.7743 :2021/12/22(水) 18:56:08.62 ID:NKFKsJNk0.net
年明けに定価いくらになるんだこれ?
130マンくらいか?

888 :Cal.7743 :2021/12/22(水) 19:04:40.96 ID:GTNR663S0.net
みんな気をつけろよ。
正規の佐野がやられたぞ。
付けてる奴は、いつどこで襲われるかわからんぞ。

889 :Cal.7743 :2021/12/22(水) 19:40:45.80 ID:rXuTlPmNM.net
>>888
水戸も過去にやられたよ。

890 :Cal.7743:2021/12/22(水) 19:47:28.78 .net
水戸も佐野もカッペの暴走族みたいな低脳が多そうだもんなw

891 :Cal.7743 :2021/12/22(水) 20:04:01.03 ID:GTNR663S0.net
水戸の時は都内の暴力団が来たんじゃなかったっけ?
だから890のような、田舎の暴走族でなく
東京のモノホンが田舎に乗り込んできたんだよ。

892 :Cal.7743:2021/12/22(水) 20:07:34.88 .net
暴力団が堂々と強盗するか?

それこそ下っ端の暴走族の端くれみたいなのにやらせるだろ

893 :Cal.7743 :2021/12/22(水) 20:16:08.46 ID:GTNR663S0.net
【国内】窃盗団60人逮捕・被害は25億円、水戸の事件では韓国人らを起訴
でぐぐってみ。
相当大がかりだったんだな。

894 :Cal.7743 :2021/12/22(水) 21:42:58.95 ID:33RmKQTN0.net
やっぱり泥棒はチョン公か
日本人はロレックスなんてチンケな強盗しないわな

895 :Cal.7743 :2021/12/23(木) 07:00:19.52 ID:u3fxaAzbd.net
青黒、赤青、茶黒持っている俺はGMTマスターマスター

896 :Cal.7743 :2021/12/23(木) 07:07:58.34 ID:9QMyjrYPM.net
>>895
黒も買え、それからだ。

897 :Cal.7743 :2021/12/23(木) 09:57:00.17 ID:u3fxaAzbd.net
>>896
欲しいと思った時にはディスコンで諦めた

898 :Cal.7743 :2021/12/23(木) 10:32:52.37 ID:PUtwSp0s0.net
>>895
メテオは?

899 :Cal.7743 :2021/12/23(木) 10:57:50.70 ID:4LaG8EMm0.net
>>895
俺も名乗ろう

900 :Cal.7743 :2021/12/23(木) 11:18:29.45 ID:WF6qlX8r0.net
ペプシはジュビリーとオイスターの価格が抜きつ抜かれつで面白い

両方とも300万いきそう

901 :Cal.7743 :2021/12/23(木) 11:33:43.56 ID:u3fxaAzbd.net
>>898
そこまでいったらGMTマスターマイスター

902 :Cal.7743 :2021/12/23(木) 12:46:31.24 ID:weUNZTVP0.net
都内でGMT売るならオススメどこかある?
銀座のブランドオフくらいしか良さげな店知らないんだけど。

903 :Cal.7743 :2021/12/23(木) 13:02:45.33 ID:4bRzAhq6M.net
中野の3階を相見積もりで走り回るのが一番効率良いかと

904 :Cal.7743 :2021/12/23(木) 13:31:09.83 ID:7zCLRWkUp.net
来月値上げするなら
全体的に売値と買取額が上がるんやないの

905 :Cal.7743 :2021/12/23(木) 14:07:31.60 ID:9QMyjrYPM.net
>>902
亀・ジャック・大黒屋は必ず行くべし。

>>904
価格改定しても、直ぐには買い取り値段や販売価格には影響しないよ。
27日にならないと新定価が出ないし。

906 :Cal.7743 :2021/12/23(木) 15:29:02.41 ID:m0bBBLpXd.net
コイツいっつも価格改定してるなw

907 :Cal.7743 :2021/12/23(木) 20:23:28.84 ID:+PEn2dxa0.net
>>905
私は亀で定価以下で買ったんだよなー、売るの恥ずかしい笑

908 :Cal.7743 :2021/12/23(木) 21:04:44.05 ID:g4RJxh5L0.net
>>902
ラシンかGMTだろ?
中野は糞だよ

909 :Cal.7743 :2021/12/23(木) 21:06:25.19 ID:cShIOvX1M.net
GMTで売るなら株主優待持ってけよ
5万アップだぞ

910 :Cal.7743:2021/12/23(木) 21:13:31.63 .net
ラシンは保証書6ヶ月以内じゃないとHPの買取にならないやん
クォークほどではないけど買い叩かれるイメージ

銀座に店構えてりゃ中野みたいに場所代安くないからな

911 :Cal.7743 :2021/12/23(木) 21:36:29.18 ID:9QMyjrYPM.net
>>910
値段吊り上げるなら、中野巡りが良いわ。

912 :Cal.7743 :2021/12/23(木) 22:05:50.65 ID:oMf+H2dC0.net
メテオライトが価格.comから消えたのは何故なんですかね?
https://kakaku.com/item/K0001144055/

913 :Cal.7743 :2021/12/23(木) 23:38:50.85 ID:9QMyjrYPM.net
>>912
在庫売れたか、一旦引っ込めて値上げして出すか。

914 :Cal.7743 :2021/12/24(金) 01:03:45.41 ID:5xJCOQmB0.net
ありがとうございます。過去の相場推移も全て消えたのが気になってます。メテオライト、セカンドマーケットから消えてるのですかね〜

915 :Cal.7743:2021/12/24(金) 08:48:42.86 .net
ペプシジュビリー売ろうと思ってるんだけど買取まだ上がるかなぁ?
デイトナが下がらない限り天井知らずに思えてきて売り時が分からない

916 :Cal.7743 :2021/12/24(金) 09:58:59.21 ID:nG3kvoL40.net
あー、あの時売っておけばってことがない様にするのが一番。最後は株と一緒でババ抜きになる

917 :Cal.7743 :2021/12/24(金) 14:18:42.08 ID:gGmYWoKQ0.net
オミクロン開幕やから、まだまだ行くよん

918 :Cal.7743 :2021/12/24(金) 16:04:31.19 ID:XrXsxTpI0.net
リーマンショックばりの金融危機がないと値段下がらないだろうね
日本以外の各国はどんどんインフレしてるし

919 :Cal.7743 :2021/12/24(金) 18:28:38.48 ID:5zXcMiAL0.net
コロナ緊急事態宣言初動はすごかったよね。デイトナが280万代だった。

920 :Cal.7743 :2021/12/24(金) 18:42:40.73 ID:xGiNV4fnd.net
>>908
ラシンw

921 :Cal.7743 :2021/12/24(金) 21:12:55.67 ID:5L2/1gmla.net
>>919
280万で安いとか思ってる時点で頭イカれてるよ

922 :Cal.7743 :2021/12/24(金) 23:08:36.89 ID:EYtFa4Bed.net
イカれてなけりゃ時計に20万以上出さないでしょw
そこそこの見栄えならアストロンやオシアナスで十分じゃんってなるわけだし

923 :Cal.7743 :2021/12/24(金) 23:47:15.11 ID:5zXcMiAL0.net
>>921
我ながらイカれてると思うよ。正規で買えた恍惚感で麻痺しちゃうんだわ。次から次と沼に入りオイフレデイトナ必死で探してる自分が怖い。カードの上限もかなり上げちゃったし、買えたらこれは投機物件って言い訳して嫁さん引かせてる。躁鬱の躁状態なんだと思う。

924 :Cal.7743 :2021/12/25(土) 09:28:13.15 ID:ozxtZEmW0.net
ドンキホーテでデイトナ白が120万で売ってたころが懐かしいw

925 :Cal.7743 :2021/12/25(土) 09:34:34.49 ID:wspcrtJE0.net
ロレックスはジュビリーブレスが好きでバットマンとデイトジャスト2本の3本持ってるんだけど
オイスターブレスも気になってきてヨットマスター買ったんだがオイスターブレスってのっぺりしてるな

ジュビリーに慣れすぎているせいか立体感がなくペタペタに見える
ジュビリーと比べて着け心地が悪いということはないけどジュビリーの方がしっくりくるね

926 :Cal.7743 :2021/12/25(土) 10:31:15.48 ID:6tLWYNVH0.net
>>919
200くらいまで落ちてなかったっけ?

927 :Cal.7743 :2021/12/25(土) 10:50:08.22 ID:HpY3zodbr.net
>>925
お前の感想とか誰も興味ねーから日記にでも書いてろよw

928 :Cal.7743 :2021/12/25(土) 12:39:58.78 ID:BH7scqFc0.net
>>915
時計を売らなくても生活に困らないなら持っておいた方が良いと思う
売った後に値上がってあの時に売らなければっていう後悔の方が大きいと思う
俺も昔安値で売ってしまった時計が今すごく高騰して悔しい思いしてる

929 :Cal.7743 :2021/12/25(土) 12:41:08.44 ID:BH7scqFc0.net
>>927
4本持ってるからって妬むなよ

930 :Cal.7743:2021/12/25(土) 12:51:49.73 .net
ペプシオイスターが先に300万円つけたか

ジュビリーも続きそう

931 :Cal.7743 :2021/12/25(土) 13:39:42.05 ID:dIl7kvlkd.net
ロレックスしかもSS4本で妬みか…良い人生だな

932 :Cal.7743 :2021/12/25(土) 13:59:24.25 ID:HpY3zodbr.net
たかだかバットマンといつでも買えるモデル3本もってるだけで威張ってて草

933 :Cal.7743 :2021/12/25(土) 14:47:47.75 ID:shuamJUa0.net
>>925
どんまいw

934 :Cal.7743 :2021/12/25(土) 15:14:32.72 ID:SKxW/GK30.net
とうとうペプシが3,000,000円へ。

935 :Cal.7743 :2021/12/25(土) 15:22:14.05 ID:Co081z9t0.net
>>925みたいな「個人の感想です」的なの嫌いじゃないけどな。

僻んでるヤツって何なん?

936 :Cal.7743 :2021/12/25(土) 15:36:03.33 ID:P0c+VKu9d.net
>>932
言うほど威張ってるか?
自分の所有を例に感想を言ってるだけじゃん
嫉みって嫌だねぇ

937 :Cal.7743 :2021/12/25(土) 17:12:32.21 ID:i+Q7pFWN0.net
嫉む要素無いだろデイトナならともかく

938 :Cal.7743 :2021/12/25(土) 17:59:39.32 ID:wspcrtJE0.net
実際にはDJは現行エバーローズのコンビと旧6桁グレーローマンなんだけどロレ4本で自慢になるとは全く思わなかった

ただ単にジュビリーとオイスターの違いを書いただけなんだが…
実際にオイスターブレスはジュビリーと比べたら立体感に欠けているよな
ヨット購入時はオイスターが目新しかったし、持ってなかったから迷いはなかったけど実際に着けてみて普段使いして気づいてしまったことだからな

結論としてGMTはジュビリーに限るね

939 :Cal.7743 :2021/12/25(土) 18:45:46.10 ID:mEtVcElx0.net
雲上ならまだしもロレじゃ自慢にならんから安心しろ
しかもまた同じ事言ってて完全に痴呆のジジイやんw

940 :Cal.7743 :2021/12/25(土) 20:58:08.35 ID:J1P47+v9M.net
>>938
バカなの?

941 :Cal.7743 :2021/12/25(土) 21:44:32.94 ID:gnEHWzou0.net
ジュビリー良いと思いますよ
ただ最大の弱点はオッサン臭いと言うことかなw
あ、見た目オッサンなら違和感ないかw

942 :Cal.7743 :2021/12/25(土) 22:26:33.94 ID:3FdRLQ680.net
最近、並行店の高騰って異常じゃないか?
だからか?1月から正規店の定価も改定するらしい。

943 :Cal.7743 :2021/12/25(土) 22:51:59.92 ID:Xn5IFsZU0.net
個人の趣味主観なんだからどっちでもいいやん
決めつけはダメダメよ

944 :Cal.7743 :2021/12/26(日) 09:41:16.36 ID:Xd+HppzWr.net
現実でもいるよなーこういう聞いてもいない事を語り出す話が長いじじいw

945 :Cal.7743 :2021/12/26(日) 11:45:30.18 ID:2gT124Np0.net
1月になったら、カフェオレいきなり400近くになるぞ

946 :Cal.7743 :2021/12/26(日) 16:07:52.10 ID:vsvck+S0M.net
ペプシ急に上がったね

947 :Cal.7743 :2021/12/26(日) 16:09:11.19 ID:vsvck+S0M.net
「立体感に欠ける」ってなんだよw

948 :Cal.7743 :2021/12/26(日) 16:16:27.51 ID:Mcn7sEW+M.net
>>947
写真しか見た事ない人の感想かもw

949 :Cal.7743 :2021/12/26(日) 16:51:47.39 ID:9WlBZwTE0.net
手触りがデコボコしてるかフラットかって話かと思った

950 :Cal.7743 :2021/12/26(日) 17:28:30.95 ID:sVSZwuWGd.net
6桁4本で自慢とか
まったく自慢になりませ〜んw

951 :Cal.7743 :2021/12/26(日) 17:49:38.42 ID:+gPseLJSd.net
ロレ4本て時計板じゃゴロゴロ居るねなになんでこんなに荒れてんだ?
ふーん、ジュビに慣れてる人ならそんな意見もあるかもねーって感じじゃね?

952 :Cal.7743 :2021/12/26(日) 21:08:54.88 ID:LH1gQGl/0.net
突っ込むと妬み扱いするジジイだから気付かないのは仕方ないけど、さらっとオイスター持ちdisってるのも問題だよな
趣味主観以前に完全にチラ裏だしw

953 :Cal.7743 :2021/12/26(日) 22:01:00.32 ID:14qjMWzf0.net
その程度問題でもなんでもねーわ
自分と違う意見が嫌ならSNSでイイネでもポチポチしてろよダリぃな

954 :Cal.7743 :2021/12/26(日) 23:12:25.56 ID:zvhWMkGvM.net
僻み扱いしたのはべつの馬鹿なんだけどな

955 :Cal.7743 :2021/12/27(月) 01:13:27.41 ID:354fikuqr.net
>>953
爺さん落ち着けよw

956 :Cal.7743 :2021/12/27(月) 14:36:56.51 ID:a0ohyxsIr.net
ペプシジュビリー1,189,100円に値上げらしい。

957 :Cal.7743 :2021/12/27(月) 18:35:39.74 ID:Y8TOdegR0.net
約120万て凄い値上げだな

958 :Cal.7743 :2021/12/27(月) 23:20:11.10 ID:K/zX+b9q0.net
1割アップ?

959 :Cal.7743 :2021/12/27(月) 23:48:05.54 ID:5U6qC/1xp.net
こら三百いくなぁ

960 :Cal.7743 :2021/12/28(火) 09:32:05.18 ID:YFNWUR740.net
マジ買えない
ペプシ買えない

961 :Cal.7743 :2021/12/28(火) 14:17:01.81 ID:mZCSQQmB0.net
>>956
先日、ペプシオイスターブレス購入したけど、同じ割合の値上げかな?

962 :Cal.7743 :2021/12/28(火) 14:43:05.50 ID:Sm+Ye9MAp.net
SSは10%前後、コンビ金無垢は1%前後の値上げ

963 :Cal.7743 :2021/12/28(火) 17:22:20.30 ID:SjURkEMM0.net
カフェオレは何パー上がりますか?
今年中に買おうか悩んでます

964 :Cal.7743 :2021/12/28(火) 17:44:23.27 ID:vQJoSwI4M.net
カフェオレは冬になると魅力が120%だバカタレが

965 :Cal.7743 :2021/12/28(火) 18:11:38.80 ID:SjURkEMM0.net
>>964
はい?

966 :Cal.7743 :2021/12/29(水) 12:30:40.06 ID:McFSiwut0.net
カフェオレは夏になると魅力が60%だアホンダラ

967 :Cal.7743 :2021/12/29(水) 18:57:21.90 ID:2IQRm5qvM.net
ウンコの魅力なんか0%だろw

968 :Cal.7743 :2021/12/30(木) 18:49:45.52 ID:GdXrkKnfM.net
ペプシヤバイ値段になったな在庫も二本しかないマジで買えて良かった

969 :Cal.7743 :2021/12/30(木) 19:16:01.76 ID:N7IWdPK9p.net
在庫引っ込めたんだろうな

970 :Cal.7743 :2021/12/30(木) 19:32:59.49 ID:n6IyqCPad.net
ペプシとバットマンで100万差が付くとは思わなかったわ
一ヵ月で定価の50%上げるってスゲーなw

971 :Cal.7743 :2021/12/30(木) 19:46:06.54 ID:Eat/x2pT0.net
330万ってデイトナかよ

972 :Cal.7743 :2021/12/30(木) 20:08:56.89 ID:ZFHntSLv0.net
>>970
ペプシ、オイスターとジュビリー価格乖離が益々拡大。
ジュビリー1本君は涙だな。

973 :Cal.7743 :2021/12/30(木) 20:34:17.02 ID:sMYFqxTd0.net
>>972
ペプシとバットマンで100万差が付いている話に対して、
ペプシジュビリーとオイスターの差で打ち消そうとしているということは
キミはバットマン一本君の疑いがある(しかも旧作)

974 :Cal.7743 :2021/12/30(木) 21:21:33.49 ID:LHo/LzYR0.net
>>972
ホントの勝ち組はデイトナとペプシジュビリー持ちの私。ベルト取替え自由自在。でもペプシはジュビリーの方がいい。フィット感最高

975 :Cal.7743 :2021/12/30(木) 22:28:03.83 ID:88tWpitSM.net
デイトナとGMTはベルト一緒じゃないでしょたしか取り付け穴だったか
そんな私はオイペプ一本君早く複数持ちになろたいねぇ

976 :Cal.7743 :2021/12/30(木) 23:22:11.10 ID:n6IyqCPad.net
>>972
オイスターはデイトナ含めて数本あるから変化をつける意味でも自分はジュビリーで大正解だけどね
1本目にシンプルなオイスター推奨なのは同意するわ

977 :Cal.7743 :2021/12/31(金) 13:34:34.99 ID:7kFDVXWl0.net
オイスターはのっぺりしてるからブレスレットとしてダメだろ
こんなブレスで満足できるなら何も100万出す必要ないよ

978 :Cal.7743 :2021/12/31(金) 13:38:37.95 ID:TJj6ptwu0.net
ジュビリーもGMTも1本目には不向き

979 :Cal.7743 :2021/12/31(金) 14:39:15.08 ID:RWMaf3Wid.net
>>977
オイスターブレスは時計のブレスとしては一番見かけるデザインだと思うけど?
対立煽りお疲れ様でーすw

980 :Cal.7743 :2021/12/31(金) 15:00:16.99 ID:cV1rjtqWM.net
オイペプが急に高騰した理由ってなんなの?

981 :Cal.7743 :2021/12/31(金) 16:34:20.96 ID:7CMQ8A3Z0.net
>>979
オイスターのっぺりおじさんはちょっと前にスレ荒らしてた老害だから相手しない方がいいぞw

982 :Cal.7743 :2021/12/31(金) 17:44:36.87 ID:FgObuNekp.net
なんか急に330になったよね

983 :Cal.7743 :2022/01/01(土) 13:58:38.30 ID:qCm/lCHG0.net
なんか、ペプシジュビリー購入した矢先、本筋のオイスターが出た為、
酸っぱい葡萄よろしく君が必死過ぎてW

984 :Cal.7743 :2022/01/01(土) 16:54:33.40 ID:YxSMN4aAF.net
ジュビペプ売ろうか検討中
今年で4年目を迎えるがOH前に売るべき?

985 :Cal.7743 :2022/01/01(土) 17:20:06.67 ID:/gmrqcq80.net
今OHは10年だよ

986 :Cal.7743 :2022/01/01(土) 17:37:48.53 ID:om1Et1MY0.net
数本ロレックス持ってればジュビリーひとつ位あっても良し!

987 :Cal.7743 :2022/01/01(土) 17:54:52.78 ID:rn5QmEhB0.net
>>984
車検じゃないんだからさw
金に困ってるわけじゃなければウォッチボックスで寝かせておくのが正解だと思うよ
今の流れならまだ上がるし、正規店で買ってるなら購入価格を割る事なんてまず考えられないから損は出ないでしょ

988 :Cal.7743 :2022/01/01(土) 23:11:25.20 ID:Tf8IKCUw0.net
今、中居のトーク番組に出演している矢作がペプシジュビリーしてるね

989 :Cal.7743 :2022/01/01(土) 23:11:56.69 ID:Tf8IKCUw0.net
中居はパネライかな

990 :Cal.7743 :2022/01/02(日) 00:00:29.72 ID:xD/88SYe0.net
河合とキムタクもパネライ
ジャニと契約してんのかな。

991 :Cal.7743 :2022/01/02(日) 10:58:52.99 ID:HV0dTj3q0.net
川合俊一が何時からジャニになったんだよw

992 :153.231.139.152:2022/01/03(月) 05:07:41.79 .net
次スレ
【本スレ】GMT-MASTER part4【ペプシ・バットマン・ウンコ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1641154034/

993 :Cal.7743 :2022/01/03(月) 09:07:33.62 ID:uO8pNmHPd.net
次スレ

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1553440051/l50

994 :Cal.7743 :2022/01/06(木) 13:34:20.74 ID:O96L94n0r.net
ジュビリーのペプシも300万超えてる

995 :Cal.7743 :2022/01/07(金) 06:52:51.85 ID:7+4Q3PEs0.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1553440051/l50

次スレはこっちな。
ウンコスレになんか書き込むなよ。

996 :Cal.7743 :2022/01/07(金) 06:53:05.99 ID:7+4Q3PEs0.net


997 :Cal.7743 :2022/01/07(金) 06:53:06.93 ID:7+4Q3PEs0.net


998 :Cal.7743 :2022/01/07(金) 06:53:33.29 ID:7+4Q3PEs0.net


999 :Cal.7743 :2022/01/07(金) 06:53:49.94 ID:7+4Q3PEs0.net


1000 :Cal.7743 :2022/01/07(金) 06:54:08.52 ID:7+4Q3PEs0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200