2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【39mm】ROLEX エクスプローラーT part9【214270】

1 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 10:45:19.89 ID:qmlFkfek0.net
39mmエクスプローラーTはここで語ろう

※荒らし対策のためにスレを建てる人は1行目に「!extend:checked:vvvvvv::」を付けてください。

ロレックスエクスプローラーT公式サイト
https://www.rolex.com/ja/watches/explorer.html

前スレ
【現行】ROLEX エクスプローラーT part8【214270】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1614119474/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 11:10:16.05 ID:mDc8EH0yd.net


3 :Cal.7743:2021/04/11(日) 11:11:12.57 .net
【2021年新作発表まとめ】

【勝ち組】
・214270エクワン(唯一の39mmサイズとなった)

【負け組】
・216570エクツー(新作はムーブ入れ替えのみでただの型落ちと化した)
・116710BLNR青黒オイスター(新ムーブで復活したためただの型落ちと化した)
・114270旧エクワン(新型が36ミリに戻ったことで完全型落ちと化した)

【超負け組】
不人気のエアキング、ミルガウスをディスコン期待で高値掴みした奴

4 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 11:40:59.18 ID:v/FoLSHM0.net
エクワンは36が美しい
114270の価値観下がるのは同意

5 :Cal.7743:2021/04/11(日) 11:52:04.21 .net
36はボーイズサイズ

ヨットマスターも37ミリをボーイズサイズとしていた

スポーツモデルで36がメンズはない

6 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 12:09:43.33 ID:2jfBYJgrr.net
もうやめよーぜ どっちもカッコいいじゃん

7 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 12:17:52.44 ID:I6D7R1vy0.net
39は前期が何年で後期が何年だった?
同じくらいか

8 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 12:22:25.96 ID:O//dQW4G0.net
39の短足針再利用の為の36か?

9 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 12:25:38.35 ID:g57dgdR+p.net
新作発表されるまで39後期は完成形って散々言われまくって失敗作だの黒歴史だなんて誰一人言ってなかった時点でお察し

10 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 12:31:57.12 ID:cq6UgTRs0.net
ジェンダーレス社会だからな

11 :Cal.7743:2021/04/11(日) 12:53:35.81 .net
>>9
39ミリ後期持ってないやつがネガキャンしてるだけだよな

12 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 13:00:50.42 ID:mDc8EH0yd.net
>>9
正規店で欲しくても買えなかった奴の妬み僻みにしか聞こえないわ。そいつらが必死でなんとか理由付けて「ださい」ってネガキャンしてるだけ

13 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 13:00:58.35 ID:DAzt4hG70.net
39後期持ちだけど、いずれ39復活するんじゃないかな?
そうなってくると、価値が上がるのって前期のブラックアウトか
まぁ初ロレで正規だから、売る気とかまったくないけど

14 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 13:12:19.83 ID:ni/IPqMW0.net
39モデルの復帰はあり得ない
41なら十分あり得る

15 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 13:14:13.49 ID:plDsnEIP0.net
>>3
負け組のはずなのにバットマン全く相場下がってないぞ?なんでや。

16 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 13:14:54.94 ID:ni/IPqMW0.net
前期の価格が後期を上回る事もあり得ない
前期は後期の倍以上の出荷数

17 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 14:24:37.23 ID:jO3Vj+QyK.net
>>9
そういう人はさ、ロレックスがやる事は全て正しいって考えの人達だから
だから39mmしかない時は称賛するし無くなれば批判するんだよ
ちなみに俺は36mm派だけど39mmが良いって言ってる人を否定する気はない
人それぞれ好みはあるよねって感じ

18 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 14:59:22.19 ID:L8jYHtRa0.net
2017年だったかな
その頃に並行店で39後期58万
114300ダークロ47万
迷ってダークロ買ったんだけどまさかサイズダウンのモデルチェンジがあるとはなー
買っとけば良かった

19 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 15:16:01.38 ID:fJhm2pQxd.net
>>9
完成形って言ってるのは迎合した奴だけで、39mm化で見切りを付けた奴は俺みたいに他を買ってるんだよ

36mm復活で戻って来たけど懲役中だからどうせ年内は買えないけどな

20 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 15:34:25.99 ID:jO3Vj+QyK.net
>>19
去年?は何買ったの?

21 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 17:49:11.79 ID:Pm8GCQdu0.net
39mmは伝説になりました。

22 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 18:12:55.36 ID:74ytM5yU0.net
>>20
可哀想だからそっとしておいてあげて

23 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 18:17:33.86 ID:Z9mzeA6yM.net
向こう10年は39はレアピースだから満足ですw
個人的にも最高に気に入ってるしね

24 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 18:24:12.89 ID:HBf+Tj9H0.net
コンビは気になるな
39持ってるから36買うなら変わり種でもいいかなと思う

25 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 18:30:57.60 ID:74ytM5yU0.net
>>24
正規で買えたらコンビも全然アリだよな!
並行の新ssより安いと思うし!

26 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 18:35:24.73 ID:CacbbTPM0.net
39欲しいやつはアンチするんじゃなくて正規店にかけこめ!

27 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 18:35:33.56 ID:d5vXuCvZM.net
カタログで眺めるよりも実際に使ってみて良いものだと分かる時計だよね214270
それまで色々な時計が欲しくて仕方なかったけどこれ買ってから時計購入欲がゼロとは言わないけどかなーり落ち着いたわ

28 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 19:47:04.76 ID:DUuZegYB0.net
前スレでエベレスト登頂は世間一般ではエクツーだから今年はエクツーが本命みたいに言ってたやついたけど息してるか?
確かにエクツーもほとんど変わらない新作だったけど目玉はエクスプローラーだったな

29 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 19:57:20.55 ID:y6QSQ7JVF.net
>>3
216570エクツーの高値づかみが最悪だろうな
かわいそすぎて心が痛い

30 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 19:58:47.42 ID:CGHGQE1sF.net
並行屋のブラックアウトの販売画像
後期っぽく見せるような撮り方増えたな

31 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 20:22:39.58 ID:fJhm2pQxd.net
>>20
BLNRです

32 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 20:36:12.70 ID:5vCYq/qLd.net
買い換えのため、214270 2018年ギャラ付属品すべて有りを中野で査定

最高で97万円

結局売らずに持ち帰り

33 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 20:44:36.87 ID:q5iIMPbOM.net
エクワン暴落きたぁああ
おわりだぁあははははは

34 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 20:47:52.17 ID:mkNgez/6d.net
中古のエクワンで97なら御の字だと思うけど

35 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 20:51:43.55 ID:cq6UgTRs0.net
>>32
トケマーなら120以上で売れるぞ

36 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 21:02:41.70 ID:6lXL6fdf0.net
>>32
税込み120で売ろうとしたらmaxじゃない。

37 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 21:10:13.08 ID:q5iIMPbOM.net
39暴落だァァ終わりだァうおー!うおー!

38 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 21:18:00.33 ID:d2GSDF5C0.net
元気があってよろしい♪

39 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 21:22:42.14 ID:KtX+/vIY0.net
>>32
後期付属品コンプで97万は舐めてんな
持ち帰って正解
トケマなら110でも即日売れる

40 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 21:22:48.61 ID:OqHGcyFV0.net
>>37
手持ちのエクツーが売れないからって
エクワンスレでそんなことしてても何も変わらないよ

41 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 21:24:37.37 ID:KtX+/vIY0.net
>>37
仮想通貨スレにこういうやついるw

42 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 21:29:44.71 ID:XYnywZgid.net
>>39
だよな…

中野で一番最初に行ったジャッ◯で80万後半提示されたときはさすがにビビった

まだ相場が安定しないからと査定すらしない店もあった

43 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 21:32:26.41 ID:q5iIMPbOM.net
仮想通貨ならケンシロウ!!な!おめーら気合いいれんかい!わっしょーい!

44 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 21:35:42.00 ID:OqHGcyFV0.net
>>43
エクツーは?

45 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 21:51:30.96 ID:t/AVybaA0.net
今のところ単なる型落ちのエクワンだぞ
平行店は需要が確定するまで高買いなんてしないって

46 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 22:00:36.06 ID:d7om2ffcM.net
ラシンや一風騎士に在庫あるけど後期型で160万前後だな、トケマーが良心的に見えるわ

47 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 22:07:25.58 ID:KtX+/vIY0.net
今は業者は130販売が底だけどまだ110くらいまで下がる可能性もあると見てるってことか…。
もう21のタマは増えることはないし今後の相場はジリ上げしていくと思うけどなぁ。
ともあれ97とか90で買取して高年式だからOHせずにササっと磨き入れてとりあえず130以上で値付けして並べるんだからなぁ。バンバン仕入れできるものじゃないとはいえ…。

48 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 23:26:20.09 ID:/0uHHG9m0.net
大黒屋は買取高い?

49 :Cal.7743 :2021/04/11(日) 23:45:00.71 ID:d4TzALbV0.net
まさか後期が前期より生産期間が短くなるとは思わなかった。生産数も生産期間以上に後期が少ないそうです。

50 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 00:44:54.22 ID:yRtTNGJc0.net
去年初ロレで、正規2か月マラソンして買ったが、
売って新36mmを平行でかったほうがいいのかなぁ。
前の36はプロフェッショナルっぽくなくて結局39mmをマラソンしたが
36も捨てがたいジレンマ。

51 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 01:21:07.80 ID:qo2d7QWZ0.net
後期は元々販売期間が短いうえに、コロナ禍による減産期間がある。
そのうえ、前期は需要<供給であったが、後期は需要>供給の状態がずっと続いている。
間違いないなく後期は希少価値がとんでもないことになっている。
みんな今でも後期がめちゃくちゃ欲しいでしょう?
それが答えです。

52 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 01:27:41.12 ID:fzga+hvO0.net
後期って販売期間は何年やったんですか?

53 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 01:29:18.27 ID:yRtTNGJc0.net
5年未満

54 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 01:37:28.21 ID:xDx1wQtLK.net
>>50
前の36mmはどんな所がプロフェッショナルっぽくないと感じたの?

55 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 01:42:06.22 ID:yRtTNGJc0.net
おいぱぺとそんなに変りなく迫力に欠けたとこ。

56 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 01:43:30.59 ID:xDx1wQtLK.net
なるほど
逆に新型は気になってるのはどんな理由?

57 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 01:46:32.79 ID:yRtTNGJc0.net
実物をみてないからわからないけど、
多分細かいところが前36より高級感が出ているところ。

58 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 01:47:46.78 ID:yRtTNGJc0.net
そして、自分の腕には36mmのほうがあっているという愕然たる事実。。。

59 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 01:50:14.85 ID:yRtTNGJc0.net
いったい私はどうしたらいいんでしょうか?

60 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 01:50:36.64 ID:xDx1wQtLK.net
>>58
なるほどありがとう

61 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 01:53:16.15 ID:yRtTNGJc0.net
>>60
60さんよ。アドバイス頂戴。

62 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 01:53:58.40 ID:qo2d7QWZ0.net
売るから価値が下がる。
みんなが売らなければ価値はどんどん上がる。
後期は売ってもその買取金額では二度度手に入らない。
価値を上げたければずっと所有し続けること。
現に、ディスコンになったのだから売ったことを後悔しても正規店で買うことはもちろんできず、並行店で買えても相当高い金額で買い戻さないといけなくなる。
それでも売りますか?

63 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 01:55:58.71 ID:yRtTNGJc0.net
>>62
なるほどー。いいアドバイスだ。ありがとう。

64 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 01:56:27.42 ID:fzga+hvO0.net
>>62
売るのやめときますわ

65 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 01:59:07.64 ID:yRtTNGJc0.net
でも一生持ち続けたいとしたら、後期39か新36ならどっち?

66 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 02:01:47.61 ID:yRtTNGJc0.net
そう考えると眠れん。
もっと意見頂戴。

67 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 02:07:02.51 ID:xDx1wQtLK.net
マジレスになるけど一生持ち続ける程価値がある時計ではないと思うけど・・・
SSデイトナとかデイトナアイスブルーとかなら悩んでも分かるけど

68 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 02:10:06.11 ID:yRtTNGJc0.net
それを買う金がない。ssデイトナは正規では手に入らん。
貧民ですまない。

69 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 02:11:14.58 ID:qo2d7QWZ0.net
一生持ち続けるなら後期でしょう。
考えてみなさい、正規店で687,500円で売ってた時計が今は150万円になっている。
今、自分は150万円の時計を着けている。
10年後には250万円の時計を着けているのかもしれない、同じ後期なのに。

70 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 02:15:34.53 ID:yRtTNGJc0.net
でも10年後39復活されたら、やっぱ36のほうがよかったてなりそう。
41だったら、大勝利なんだが。

71 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 02:17:12.09 ID:qo2d7QWZ0.net
一生持ち続ける時計です。
デイトナは時と場所を選ぶ時計。
後期は時と場所を選ばない時計。
一生持ち続けなければならない時計です。

72 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 02:22:25.76 ID:yRtTNGJc0.net
>>71
71さんよ。いいアドバイスありがとう。後期押し2連発で勇気出た。

73 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 02:29:49.47 ID:qo2d7QWZ0.net
>>70
36はこれから正規店で当分販売し、過去にもしばらく販売していたから世の中に沢山ある。
39が出ても全く同じ物を出す訳でなく、後期は生産数が少ない型番であり続ける。
仮に39が出ればその新型は正規店にて定価で買うことが可能である。
後期はもう買うことは不可能である。

74 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 02:35:20.96 ID:yRtTNGJc0.net
71さんよ。あんた完璧すぎるよ。本当にあんたのいう通りだ。
売らないことに90パーぐらい傾いたよ。ありがとう。

75 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 02:35:40.51 ID:qxI9s/kx0.net
当方214270前期と赤シード持ち

76 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 02:39:40.60 ID:qxI9s/kx0.net
当方214270前期と赤シード持ち
214270サイズもデザインも良くて使いやすいのですが
シードに比べるとベルトやバックル辺りがなんか安っぽいというか…
これって前期だから?
後期モデルはもっとガッシリしてるの?

77 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 02:44:43.47 ID:yRtTNGJc0.net
前期もってないからわからないけど、針とインデックス以外に変更点はなかったはずです。

78 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 02:59:34.13 ID:qxI9s/kx0.net
ありがとうございます
前期と後期でそこまで価値が違うとは知りませんでした

79 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 02:59:36.98 ID:yRtTNGJc0.net
こういう値動きが、ロレックスの魅力なんだなと初ロレの私は大変驚いております

80 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 03:03:01.12 ID:yRtTNGJc0.net
でも、5桁時代を含めたエクスプローラーの30年を見ると、前期のブラックアウトは6年
しかないわけですから、ある意味貴重ですよ。

81 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 03:18:48.54 ID:SRFZwDeIM.net
前期は針が短かったけど
長いのに交換してくれないのかね?
交換用も前期はわざわざ短いの?

82 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 03:27:58.50 ID:yRtTNGJc0.net
OH時に、長いのに交換できますよ。
逆に日ロレにしっかり言わないと強制的に長いのに交換って聞いたことがあります。
ちなみに、長いほうから、短いほうへはできないです。

83 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 03:39:06.09 ID:qxI9s/kx0.net
文字盤は変えられない?
針と文字盤が変われば前期が後期に生まれ変わる!

84 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 03:41:33.86 ID:yRtTNGJc0.net
文字盤は聞いたことがないのでわかりません。

85 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 04:01:56.90 ID:yRtTNGJc0.net
でもよく考えたら、この長い針のパーツがなくなったら、OH時に腐食などの理由で、
また短いものにかえられちゃうのかな。
ロレは30年分パーツは持っていますと、謳っているが怪しいです。

86 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 04:15:56.22 ID:yRtTNGJc0.net
>>76
調べてみたのですが前期のものはクラスプ部分が
梨地タイプと鏡面タイプが存在しているそうです。
大変失礼しました。

87 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 04:18:05.16 ID:7KRyvfy30.net
文字盤も針もセットでしか交換できない。
逆に後期から前期仕様には変更不可。
前期は文字盤が最高にカッコいいからやめといた方が吉。
価値的にも後期仕様の前期より、後期に変更可な状態のオリジナルの前期の方がいいだろう。
短足だけどw

88 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 04:25:50.78 ID:yRtTNGJc0.net
自分も87に同意です。
長い目でみれば、前期のオリジナルのほうが価値があると思います。

89 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 04:32:45.22 ID:yRtTNGJc0.net
ただ、球数の差がどのくらいあるのかな。。
前期はかなり供給過多な印象、後期はコロナのせいもあり前期の3分の2ってとこかなぁ。

90 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 08:17:33.55 ID:QnqRHcVtd.net
>>86
鏡面と梨地はどちらが新しいのですか?
私のは梨地です。

91 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 08:38:01.26 ID:gOTVsA6V0.net
>>65なんで両方買わないん?

92 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 09:37:30.78 ID:4mk3kgMo0.net
>>91
さすがにエクワンふたつ買うのはねぇ
1016とかならまだしも

93 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 10:28:54.96 ID:FPylFVuwr.net
自分も39mm後期売って新型買うか悩み中
、サブデイトと併用なのもあってリザーブ70時間っていうのが魅力的

94 :Cal.7743:2021/04/12(月) 10:38:45.30 .net
この敬語で話してるやつはエクワン一本君?

値段上がってる嬉しくなっちゃったの?

95 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 10:49:55.25 ID:EYqAFqBZ0.net
後期は前期の半分以下の生産数

96 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 10:54:28.33 ID:yRtTNGJc0.net
>>90
鏡面のほうが新しいです。
後期はすべて鏡面です。

>>94
私のことかな?
ロレックスでは一本君です。
他社では、ポートフィノ、サントス、スピマス、gsを持っています。
低価格帯のものも含めると15本くらいです。

97 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 11:00:23.72 ID:yRtTNGJc0.net
>>91
両方はいらないです。色々なメーカーを少しずつ持って、楽しみたいです。

98 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 11:06:06.29 ID:578J1o+ld.net
もう好きな方使えば良いじゃん。
手放す前提なら上がる見込みがある方、ずっと使うなら気に入ったの買う。
自分の意思尊重しないと、結果後悔するよ。

99 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 11:38:21.65 ID:yRtTNGJc0.net
どっちもすてがたいんですよねぇ。。。

100 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 12:28:02.72 ID:TTqzuaWGr.net
214270の後期持ってるけど新型買い増そうかと思ってる。市場に出回り始めてワンチャン正規店で「あります」とか言われたら即買いしてしまいそうだわ。

101 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 12:40:31.97 ID:XH66WbgSM.net
39前期持ちで、新36はダイヤル違うから買ってやってもいいかなと思ってる

102 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 12:42:39.91 ID:dy1jhm6Ja.net
前期は文字盤&針交換できるけどブラックアウト好きだから交換するか悩むわ
交換できるって知らなかった頃は交換したいいいいって思ってたんだけどな

103 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 13:07:58.25 ID:EYqAFqBZ0.net
交換しないが正解
買取価格は
後期オリジナル > 前期オリジナル >>> 交換ダイヤル

104 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 14:10:02.38 ID:4mk3kgMo0.net
オーヴァーシーズ買ったら、着けなくなりそう

105 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 16:09:14.81 ID:7UagJbM40.net
214270は、フォーマルやビジネスでもいけると思う?みんなの意見を聞いてみたい

106 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 16:19:23.51 ID:vlTv92djd.net
>>105
余裕でいける

107 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 16:44:09.94 ID:FyGyqwMc0.net
>>103
後期オリジナル >>> 前期鏡面オリジナル > 前期梨地オリジナル > 交換ダイヤル

ダイヤル交換してもオリジナルダイヤルは返品してもらうように

108 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 16:47:31.33 ID:zdc8pZL10.net
余裕ではないけど、付けていくなー
否定的な目で見る人もいるだろうという前提で
故人という席でなにたっかい時計しとんねんみたいな目でみることもあるだろうな、興味なかったら

109 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 16:58:32.44 ID:L2tGzQC4p.net
>>105
行員がTシャツで出勤する時代にビジネスでのドレスコードなんてないも同然。フォーマルはその場によるとしか言えないわ。

110 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 17:08:12.93 ID:6Wg0BRja0.net
じいちゃんの葬式でも着けて行った。

111 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 17:50:33.49 ID:p72GZDdGa.net
>>105
フォーマル度アップさせたきゃ、黒の革ベルトに付け替えでもすればいいよ
簡単に出来るから

112 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 20:40:30.35 ID:Kh+KZhXwd.net
正規店ふらっと入ってコンビが普通に売ってたら皆さん買いますか?

113 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 20:45:00.56 ID:EgYUhNAd0.net
>>112
買わない

114 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 20:47:27.72 ID:4GlZKWG10.net
36mmと39mmのどちらがいいか決めつけてる奴らは、本当に視野が狭くて頭が悪い。
個人の好みがあるのにどっちがいいかなんて結論が出るわけない。

というか39mmをけなされると「買えない奴の嫉妬」扱いするのはそういうルールなのか?
日本語が通じないとはこういう奴らの事。

115 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 20:50:42.35 ID:Yu9uXnl1M.net
ロレックスの掲示板て、本当に時計そのものじゃなくて相場でしか価値を決められない奴らばっかりなんだな。

時計はいいけど客層が...と言うのがよくわかる。

116 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 20:57:50.53 ID:UoxmWgrx0.net
>>114
前スレのはタダの煽りだろうけどこのスレは39専用だからな
わざわざ39のスレに来て貶すのは嫉妬してるやつか暇人のどちらかだろ

117 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 21:07:12.74 ID:LM8Kc/cqd.net
旧型ってサブマリーナやGMT青黒よりも入手困難だった?
まぁ36mm化で人気は(多少なり)落ちそうだから多少購入難易度は下がりそうよね

118 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 21:15:39.43 ID:vGAvYlCNM.net
>>112
どうせプレ値になるからとりあえず買っとくかな

119 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 21:22:49.94 ID:NktCL1Vxa.net
>>117
人気上がるかもよ

120 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 21:49:22.76 ID:GsB4Y4v20.net
EVANCEで214270後期新品240万とか誰が買うんだ

121 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 21:50:41.55 ID:4GlZKWG10.net
>>120
ついこの前まで100万で売ってたのにね。
さすがにこの店は客を舐めてる。

122 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 21:58:49.96 ID:EX/neLW60.net
>>114
まぁまぁ落ち着いて 言いたい事はわかるけど
>>116の言う通りスレタイ読めないで煽ってくるやつらもいるからね 

123 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 22:09:00.96 ID:18+zKlmwM.net
新品なのに240なら手放して良いって判断なのかぁ
プロは39をそう見ているのか

124 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 22:10:23.83 ID:18+zKlmwM.net
エヴァンスは再サイズアップが来ると踏んでいるのかな?

125 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 22:28:24.34 ID:7KRyvfy30.net
そういう空気つくりだしたいだけでしょエバンスは。
ただオレも乗せられてんのか新ギャラ新品なら180万くらいついててもいい気がしてきてるw

126 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 22:40:00.07 ID:R7O0ixV90.net
39mmが良いか悪いかは置いといて、39mmのエクワンは今後数年、もしかしたらずっと正規店で買えなくなるわけだからな
欲しい奴は無理してでも買うんだろうな
オイパペの一種みたいなものなのにイメージって怖いわ

127 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 22:41:01.24 ID:hwcjDSNA0.net
去年214270正規店で購入したんだけど124270はあと4年待たないと正規店で買えないの?

128 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 22:55:22.84 ID:7KRyvfy30.net
>>126
本来はプロモデルの中でも一番シンプルな廉価版だもんな。
まぁそれが逆にいいんだけどw

129 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 22:57:33.34 ID:/unYuve8d.net
2年前、214270前期をなんぼやで43万で売ろうとして30分悩んでやめた俺が通りますよー。
ちなみにその時15210は32万で売ってしまった…後悔してます。

130 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 22:58:46.20 ID:xDx1wQtLK.net
>>124
どういう意味?
なぜ再サイズアップが来ると思ってると思うの?

131 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 23:08:42.14 ID:4GlZKWG10.net
>>130
今後また39mm復活するから214270を今販売してしまってもいいって考えてるんでしょ、124は。

132 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 23:34:13.84 ID:xDx1wQtLK.net
>>131
なるほど

133 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 23:44:05.18 ID:bM5yUWk2r.net
キムタクは36mm、39mmどちらもよく似合ってますな。

134 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 23:44:20.64 ID:19i1YomA0.net
自分の中では39mmはサイズ感、文字盤のデザイン(細かいがEXPLORER表記の位置)とか色々考慮した上で完璧だわ。新型は何となく復刻版みたいな感覚。

135 :Cal.7743 :2021/04/12(月) 23:50:27.86 ID:xZDOV2B00.net
無いと言われたダウンサイズがあったんだから
未来永劫39ミリ復活がないとは言えないでしょ

エクワンレベルの時計サイズの希少性だけで120万以上出して買う奴はアホでしょ

136 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 00:09:05.60 ID:lCq8sY0X0.net
そもそもステンレスケースのゼンマイ時計に何十万円も出してる時点で酔狂なんだから、100万だろうが200万だろうが50歩100歩だよ
好きにすればいい

137 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 00:10:58.46 ID:CrfD45Di0.net
だな
価格なんて個人の趣味をいくら喚こうが結局は需要と供給で決まる

138 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 00:32:34.81 ID:ww/KrFOm0.net
>>121
ありえないねえ。

139 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 01:34:24.66 ID:XJ/q33Oy0.net
evance見たけど200万だった

140 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 01:40:43.39 ID:XJ/q33Oy0.net
あ、でも新ギャラじゃないのからか
じゃ240で売れたっbトこと?

141 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 01:57:17.71 ID:koyfEfNx0.net
https://i.imgur.com/tPveeBQ.jpg

142 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 02:03:25.01 ID:McnlxJKA0.net
おれも付けるとそんな感じになる、ちょっと大きくみえるよね

143 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 02:08:39.28 ID:koyfEfNx0.net
https://i.imgur.com/cl3o0FO.jpg

144 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 07:24:38.38 ID:q/V5ppzP0.net
>>127
後継やからそーなると思うよ。
俺も同じ状況で買う当時言われたと思う。

145 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 08:01:23.58 ID:MhIczxljp.net
発売日はいつなんよ?

146 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 10:20:11.14 ID:uEd+i/3W0.net
>>145
発売日というより国内入荷予想が大体夏前くらいじゃないかと言われてる。
早くて5〜6月くらい。

147 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 10:49:02.87 ID:E+HZQjLaM.net
前期型90万ギャラありって買いかな?

148 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 11:02:22.50 ID:HmmfOMNm0.net
2019年の6月にエクワンを購入したのですが、
購入制限が2019年11月1日から適応される旨を
知りました。
今回、新型を購入したいと考えておりますが、
制限が掛かるのは、11月以降に購入した方
という認識でよろしいのでしょうか?
詳しい方がいましたらお教えください。

149 :!id:ignore :2021/04/13(火) 11:05:09.35 ID:xVxEwVXor.net
その認識でオッケー

150 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 11:06:18.64 ID:evMfGqGZd.net
サブマリーナデイト買わずして後期エクワン買った俺
お盆明けにどちらも正規店店頭に並んでいた奇跡

151 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 11:07:47.78 ID:sMspOdhM0.net
ずっと見てたらコンビがカッコよく見えてきた・・・

152 :148 :2021/04/13(火) 11:11:25.66 ID:HmmfOMNm0.net
>>149
ありがとうございます。
36mmは絶対ほしいので、来月辺りから頑張ります。
後期モデルは一回で買えたのですが、今回もそうだと良いなと。

153 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 11:31:00.82 ID:aigUTpOvd.net
39今売るのは得策じゃないでしょ
36の実際の人気を見てからでも遅くないし、もう弾数は増えないんだから値下がりよりも値上がりの期待値のが高い

154 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 11:50:11.07 ID:HmmfOMNm0.net
39mmはちょっと大きく感じるんですよね。
初めてロレックスに入ってエクワン見せられて
想像より綺麗で買ったのですが。
値段はそんなに上がるものなんですね。
今なら後期モデル下取りに出して、
新型トントンで買えるかなと思ってはいたのですが。
コンビも綺麗ですね。

155 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 11:59:53.64 ID:evMfGqGZd.net
次の36ミリは出荷も少ないだろうな

156 :Cal.7743:2021/04/13(火) 12:00:41.94 .net
オイパペですら未だに流通すくないからなぁ
cal3230が安定してくるのは来年以降じゃないのか

157 :Cal.7743:2021/04/13(火) 12:04:11.38 ID:nDVXnmMj0.net
中身スカスカのこんなゴミ時計のどこがいいの?
原価なんて3万くらいだろ

158 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 12:10:08.13 ID:KcudmtM1d.net
中身ギュウギュウのほぼ原価の時計を教えてくれよw

159 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 12:15:39.39 ID:naSNCvedd.net
>>157
例えばどこの何て言うブランドのモデルなら秀逸な時計なの?

160 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 12:20:42.61 ID:evMfGqGZd.net
>>154
新36ミリ欲しい人多そうだし、下取りだけでは無理かなと
必ず100は超えてくると思う

161 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 12:25:44.76 ID:R+jxpHOzd.net
>>157
頭がスカスカだね

162 :Cal.7743:2021/04/13(火) 12:32:05.89 .net
視認性では39ミリが全ロレックスモデルの中で一位じゃね?

オイパペ41はでかいけどベンツ針じゃないしバーインデックスだし

やっぱパッと見で一番時刻分かりやすいのは39エクワンかと

163 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 12:44:42.30 ID:FoTxecz0M.net
39前期は負けですか?
インターのマークと不人気の17持ってて、センスのなさが辛い。

164 :Cal.7743:2021/04/13(火) 12:46:26.74 .net
39前期は針短いし、369にクロマライト塗り忘れてるし、視認性で劣るね

165 :Cal.7743:2021/04/13(火) 12:47:10.47 .net
ブラックアウトなんていうと聞こえはいいけど、それは5桁のレアピースに使う言葉で39前期はレアでもなんでもないからね

166 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 12:58:54.51 ID:uEd+i/3W0.net
>>163
勝ちとか負けとか、周りが気になって気になって仕方ないんだな。
くだらない。

167 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 13:03:00.19 ID:CvGsMzZKM.net
>>163
てか不人気=センス無いって発言がセンス無い。
みんな持ってるもの持ってたらセンス良いんだ?
クソみたいな価値観だな。

168 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 13:06:04.71 ID:qcqTHQy90.net
でも俺のインターのマークと17最強って言ってもイラつくんでしょ

169 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 16:08:55.32 ID:ChDH7sH0M.net
>>166>>167は言い過ぎ。ほっとくのが吉。

170 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 16:40:34.12 ID:LYxgYtC90.net
6桁って時計単体だとダサいデザインに見えるけど、腕につけるとそうでもない絶妙なデザインだよな。39ミリエクスプローラーもマーク17のようなダサい時計に見えつつ、使ってると全然ダサさを感じさせない。

171 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 16:52:51.43 ID:G+gA2993a.net
>>163
短足は紛れもない事実だけど39mmでキラキラのインデックスは前期214270しかないんだよ
それはそれで良いじゃない

172 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 17:14:16.23 ID:0C3htFFja.net
ええ事ゆうた!

173 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 17:16:40.40 ID:evMfGqGZd.net
114270出た時もこんな感じだったんだろうな

174 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 17:21:21.18 ID:PNq2mzD0K.net
>>168
イラつく奴なんていないよ
>>168の中では最強ならその通りなんだろうって思うだけだよ

175 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 17:38:34.27 ID:OjGM4+yF0.net
>>168
いや別に
正解なんて人それぞれだからな
最強と思える時計を見つけられたのならそれは幸せな事だよ

176 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 17:40:56.17 ID:Qa6JDo1Hd.net
>>163
文字盤と針を後期型に換えてもらうといいよ
多分10万円以下

177 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 18:19:30.31 ID:YurAMBhB0.net
視認性が大事ニキはG-SHOCKでも使っててどうぞ

178 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 18:25:47.10 ID:uEd+i/3W0.net
実際36mmと39mmの視認性の違いを気にするような環境で使うのかって話。

179 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 19:52:30.91 ID:G+gA2993a.net
https://www.instagram.com/p/B8Q1gwBnWqE/?igshid=1b4w9r3lygy1y
いざとなればこの人みたいに交換すればいいだけなんだから難しく考えることはないよ

180 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 19:57:31.56 ID:CrfD45Di0.net
21は前期文字盤で後期針のカスタムが最強ってことかw

181 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 20:11:29.79 ID:zFqb4Jut0.net
雰囲気的に前期がレア感ありありなんだが、実態は後期の1.5倍から2倍の数があるんだよな。

182 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 20:14:42.87 ID:6+92UZg5r.net
>>160
そんなになるかな?

183 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 20:23:42.68 ID:QnhxMCSS0.net
ブラックアウトの39mmが一番レアになってくると思う。やはり手放す人が減るだろう。

184 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 20:43:27.32 ID:8cuk7gGY0.net
同じ値段なら後期買うわ
あの針はさすがにダサい

185 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 20:48:07.25 ID:uEd+i/3W0.net
>>183
後期に比べて数が多い、針が短いのになぜそう思うのか不思議。

186 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 20:48:35.66 ID:3hz/xgxur.net
4桁の例で悪いけど、数少ない1016のミラーダイヤルのなかでごく一部にブラウンに変色するミラー個体がある。そんなレベルの希少種がいわゆるレアといわれるものだったが、最近のユーザーが使う「レア」は「たくさんあるとは言えないもの」という意味なんだね。
否定するつもりはなくて、なるほどねと感じた。

187 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 20:50:58.41 ID:CrfD45Di0.net
ダサくて供給量が多かったはダメだわな
市場価値的には

188 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 20:56:04.25 ID:QnhxMCSS0.net
>>187
では、価格は下がる?

189 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 20:56:16.01 ID:yqWurqA80.net
楽天のバナーで銀座ラシンのエクワンが889,000円だったからクリックして飛んでみたら1,091,000円、同じく一風騎士の990,000円のものは1,485,000円
値上げしすぎやろ

190 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 21:07:56.01 ID:AZeME0WU0.net
214270のG番を昨年春に65万円で購入したんですがプラスで売れますかね?

191 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 21:14:19.26 ID:QnhxMCSS0.net
価格コムのブラックアウトの値段がいくらになるか気になる

192 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 21:37:40.44 ID:AZeME0WU0.net
>>189
売れたらラッキーみたいな感じなんですかね?

193 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 21:38:46.91 ID:7VBRHFIo0.net
>>190
買取査定してもらうと良いですよ
たぶんガッカリします

194 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 21:43:57.06 ID:dcpdrkDra.net
新形、36になったのはよいけど、
数日のサイズがデカくない?

195 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 21:44:20.55 ID:QnhxMCSS0.net
>>193
5月上旬のオークション待ちですね。今の買取価格はまだ現状のままですよ

196 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 21:58:46.95 ID:4rmpHga3a.net
数日 じゃなく 369の数字 です…

197 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 22:08:38.50 ID:uEd+i/3W0.net
>>196
何と比べてデカいって言ってるの?

198 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 22:28:33.63 ID:tIrkK+xrr.net
文字盤のバランス的にってことじゃないの?

199 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 22:52:30.60 ID:4rmpHga3a.net
196です。過去の36ミリと比べて、です。

200 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 22:52:48.69 ID:uEd+i/3W0.net
それなら旧36mmからだから、今更言ってるのは最近エクスプローラーに興味を持ったのかな?

201 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 22:53:28.47 ID:uEd+i/3W0.net
>>199
コメント被った。
旧36mmと数字サイズは同じだと思うけど。

202 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 22:53:29.15 ID:uEd+i/3W0.net
>>199
コメント被った。
旧36mmと数字サイズは同じだと思うけど。

203 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 22:55:02.49 ID:/5E9+4NU0.net
コンビいいね。

204 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 23:28:51.23 ID:zFqb4Jut0.net
1016と比べたらでかいね。バランス悪い。

205 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 23:33:19.79 ID:zFqb4Jut0.net
最近の人にとっては旧って14270や114270の事になるんだね。
1016いい時計だよ。

206 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 23:43:29.26 ID:uEd+i/3W0.net
>>204
1016との比較だったら、それこそ今更?って感じなんですが...
まあ個人的に文字盤数字は小さい方が好みですけど。

207 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 23:48:45.26 ID:4rmpHga3a.net
196です
14270や114270と比べて
大きな、と思いました…

208 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 23:57:22.09 ID:uEd+i/3W0.net
>>207
14270や114270と比べてってのは分かってましたよ。
204とか205の人たちが急に話に上げてもいない1016を出して、現行モデルを批判してたんで。
ちなみに114270とかと比べても数字サイズは同じだと思いますよ。

209 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 23:58:29.44 ID:XJ/q33Oy0.net
インデックス含めて少し大きくみえるけどな
実機見ないとわからんけど
39mmの遺伝子のこしたのかな

210 :Cal.7743 :2021/04/13(火) 23:59:49.54 ID:4rmpHga3a.net
コメント、ありがとうございます。
114270と同じなんですね!
新型の画像を見る限り、大きく見えたので、、、
同じなら良かったです^ ^

211 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 00:03:40.97 ID:/hKLTmAh0.net
いやまだそれ誰も知らないって

212 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 00:04:13.48 ID:ju5zjFUg0.net
大きく見えるね。インデックスもだけど。視認性アップ?

213 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 00:04:53.97 ID:/hKLTmAh0.net
>>208
あなたは何もの、業者?

214 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 00:09:35.32 ID:ju5zjFUg0.net
それよりダイヤルの艶あり、艶なしが気になる。
214270のマットダイヤルが気に入ってるので。

215 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 00:21:32.18 ID:/hKLTmAh0.net
う〜ん
海外でたくさん仕入れて人気煽って
早い段階でプレ値で売り抜けるとか

216 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 01:03:09.24 ID:zgst6lGvM.net
>>215
こいつ何言ってるんだ?
妄想癖でもあるのか。

217 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 06:36:21.92 ID:W55yN/wY0.net
気分で使い分けてる
https://i.imgur.com/LIBW4Mf.jpg

218 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 07:27:19.76 ID:7yHY2pxn0.net
>>217
左の質感高いな
どっちが新しい?
俺なら左を即買いする。右は文字盤の質感がちとチープ

219 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 07:30:54.88 ID:Xdl1cOGAM.net
外周のROLEXだけはやっぱりいらないと思ってしまう
無い方がよくない?

220 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 07:37:53.27 ID:jeXToka6M.net
>>219
似たようなデザインですっきりしたやつをもう一つ他のブランドで持ったら
これはこれで別にまぁいいかと思うようになったよ
Exは好きだけどどうしても気になるっていうならオススメの方法だよ
個性を主張している方が面白味があって着ける気になるようになった

221 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 08:01:26.50 ID:likvXY13a.net
https://www.instagram.com/p/CNl69VYrIth/?igshid=gfprgtosj9eg
インデックスの大きさ違うように見えるね。

222 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 09:00:03.33 ID:0M2Bse4EM.net
ルーレットはすんげー気にしてみない限りは気付かなくない?w

223 :Cal.7743:2021/04/14(水) 09:20:41.15 .net
>>221
やっぱ39ミリの方がいいね

「EXPLORER」のロゴが文字盤の下側にあるからバランスいい
36ミリは文字盤の上にロゴがあるんでなんか詰まって見える

224 :Cal.7743:2021/04/14(水) 09:21:28.37 .net
>>217
やっぱ39ミリの方がいいね

「EXPLORER」のロゴが文字盤の下側にあるからバランスいい
36ミリは文字盤の上にロゴがあるんでなんか詰まって見える

225 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 10:45:29.63 ID:zgst6lGvM.net
>>218
わざとらしー!
左が39mmで右が36mmって分かってるくせに〜。
この写真で文字盤の質感の違いなんて分からないでしょw
そこまでして39mmを持ち上げたいのかな?

226 :Cal.7743:2021/04/14(水) 10:49:06.03 .net
スポロレの36ミリはボーイズモデルだよ
ヨットマスターも37ミリがボーイズだからね

DJやオイパペはドレスモデルだから36まではメンズという位置付け

227 :Cal.7743:2021/04/14(水) 10:53:02.99 .net
36ミリのエクワンはボーイズというよりユニセックスかな
女がつけてもいいモデル

逆に言うといい歳した男がつけるのはカッコ悪くなってしまったとも言える

228 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 11:49:16.69 ID:zgst6lGvM.net
ヨットマスターとエク1じゃベゼルの太さも文字盤の大きさも違う。
比べた事ないけど、ヨットマスター37mmの方がエク1の36mmより文字版が小さいんじゃないかな?
現に10年くらい前まではエク1の36mmをメンズが普通に着けてたんだし、ロレックスとしてもボーイズとは考えてないんじゃ?
ここ10年でユーザーの時計サイズの感覚が変わってしまっただけで、36mmはメンズが着けておかしいサイズではない。

229 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 11:51:47.28 ID:VezaiRvhp.net
さんざん間延びしてるとか言われてたのにな

230 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 12:19:51.80 ID:/hKLTmAh0.net
>>216
無視しなきゃだめよ
それじゃ正解だってわかっちゃう
迅速な回答ありがとうございます、
って感じになってる。

231 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 12:22:02.84 ID:Aj2R0qada.net
ヨットの37はレディースのムーブだよ。
それくらいダイヤル小さくってこと。

232 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 12:25:49.74 ID:/hKLTmAh0.net
夜中の1時に
>こいつ何言ってるんだ?
>妄想癖でもあるのか。
知能つかえ、今日一日わらってしまう
そういうの趣味じゃないから

233 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 12:50:12.99 ID:/hKLTmAh0.net
新型よさげと思ってるけど、いいたいこと結構あるんだ環奈
もうスレに張り付いて新型disったろか
プレ値通販じゃ絶対売れないようにしたる

234 :Cal.7743:2021/04/14(水) 12:55:20.84 .net
>>228
文字盤の大きさじゃなくケース経で判断しないと駄目でしょ
腕に巻いた時の大きさはケース経で変わるんだから

36ミリのエクワンはユニセックスのオカマ専用
これはガチ

235 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 12:55:42.65 ID:/hKLTmAh0.net
>>208
建設的な話をすると、もっと女子向けの人気を煽ったら
旧36完コピ路線はどうしてもストーリー的に無理があるよ
俺感動したんだけどこういう人もいるし
https://review.kakaku.com/review/K0000866584/ReviewCD=1412398/#tab
お仕事の成功を祈ってます

236 :Cal.7743:2021/04/14(水) 12:56:19.15 .net
39ミリ:男のエクワン

36ミリ:女とオカマのエクワン

こう差別化できるね

237 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 13:39:29.82 ID:fFT23rUY0.net
>>226
オイパペなら良くてエクワンじゃダメな理由って何も無いど思うんだけど…
見た目同じじゃん

238 :Cal.7743:2021/04/14(水) 15:15:35.77 .net
>>237
そこはロレックスの区分けだから仕方ない

エクワンはプロフェッショナルモデル(ダブルロック)だし、オイパペはクラシックモデル(シングルロック)だから

公式のオイパペもメンズで絞り込みすると36ミリと41ミリがヒットする

239 :Cal.7743:2021/04/14(水) 15:17:06.65 .net
そしてヨットマスターは女性用で絞り込むと37ミリが出てくる

スポロレであるエクワンも36ミリはメンズサイズというよりはユニセックスの位置付けだろうね

240 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 17:48:54.83 ID:SEXPOvNyd.net
>>239
『ヨットのデザインは腕に乗せた時にこう見えて欲しい』ってデザイナーのイメージがあった上でヨット37mmはレディースサイズなんだと思うぞ?
そのサイズ感をそのままエクスプローラーに持ち込むのは違うと思うわ
まぁエクワン39mmがあったんだから36mmがユニセックスで使えるってのは同意する

241 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 17:53:37.13 ID:PFXxbijg0.net
なんで今回追加で36mmの二本立てにしなかったのかね

242 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 18:15:12.15 ID:+ZD8fPT7K.net
メンズだとかユニセックスだとかってそんな気にする必要ある?
一つ言えるのは36mmというサイズは男が着けててもおかしいサイズではないんだから後は好きなサイズ
着けたらいいだけじゃない?

243 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 18:43:55.03 ID:7LUj/6gU0.net
色々言ってるけどマラソンしてて36mm売ってたら買うんでしょ?
俺は39持ちだけど出たら絶対に買うw

244 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 18:48:48.05 ID:+ZD8fPT7K.net
>>243
それって自分で着用が目的?
それとも転売するのが目的で?

245 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 18:58:18.89 ID:a3xb5NqZ0.net
>>243
エクワン買い増すより36オイパペにする
もしくはサブのノンデイト 買い替えはしないかな

246 :Cal.7743:2021/04/14(水) 19:01:05.24 .net
>>245
オイパペ36黒なら80万円台だし新型エクワンとムーブ一緒だからお買い得感はあるね
サンレイ黒文字盤だしオシャレだよ

247 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 19:24:51.28 ID:ju5zjFUg0.net
サブやGMTと併用すると14270の日は違和感があった。大きさというよりは質感や重さかなぁ。214270ではその違和感はなくなってエクワンをつける日が多くなった。新型はどうだろう?

248 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 19:28:42.61 ID:+ZD8fPT7K.net
俺は五桁の頃までのチープ感が好きだったけどそういう人はやっぱ少ないか
エクワンもサブも今は変に高級過ぎる感じがある

249 :!id:ignore :2021/04/14(水) 20:05:30.71 ID:pjY92XU1r.net
仕事用にオイパペ36ミリとエクワン39ミリ持ってるけど使いやすいよ
https://i.imgur.com/IoHFnJw.jpg

14270も以前持ってたけどやっぱ質感は39ミリが上なんで39ミリ派だわ

250 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 20:29:48.86 ID:unAwxVfaM.net
>>242
そうそう、それなのにムキになって36mmはボーイズって言い張ってる奴がいるんだよね。
39mmユーザーで価値を上げたいのか知らないけど。
好きなサイズ着けりゃ良いのに、自分の価値観を押し付けずにはいられないんだろうな。

251 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 20:55:26.39 ID:fFT23rUY0.net
>>246
80万?
なんで店頭に出す前に何してるかわからないような中古屋の値段基準なの?
普通に正規店で買うんじゃない?

252 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 21:08:50.52 ID:k8PAtok4a.net
249さん
エクワンをお持ちなのに、
黒オイパペも…羨ましいです

253 :Cal.7743:2021/04/14(水) 21:13:02.59 .net
>>251
普通に正規店で買えないからだろw

254 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 21:21:55.59 ID:/hKLTmAh0.net
ホントわからんけどラグからラグは42って言ってた
https://www.youtube.com/watch?v=vLwFUorZCEk

255 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 22:44:08.89 ID:fD2qPCIp0.net
時計サイズの印象は、文字盤の大きさがかなり影響するという事を知らない無知な奴が語ってるな。
まあサイズで着ける性別を決めつけてるくらいだからその程度か。

256 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 23:21:24.83 ID:ju5zjFUg0.net
手持ちで比べてみると
214270 39ミリ > 1680サブ 40ミリ > 1016 36ミリ
だった。
ただ、1680と1016の文字盤の大きさはほとんど変わらん。

257 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 23:29:37.89 ID:fFT23rUY0.net
37のヨットがレディースだから36のエクワンはオカマだもん!!
ってもういいからバカは喋るなよ疲れる

258 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 23:35:28.53 ID:Bg7cNRvt0.net
>>254
女なのかオカマなのかわからん手に試着してるなw

259 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 23:37:16.18 ID:unAwxVfaM.net
回転ベゼル付きのヨットマスターとフィールドウォッチのエク1のサイズを同列に語る馬鹿もいるんだな。

260 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 23:39:45.88 ID:6nHXF3dJ0.net
>>162
視認性なんて本気で気にしてるの?
時間もわかる高級アクセサリーなのに

261 :Cal.7743 :2021/04/14(水) 23:51:41.45 ID:zjUYeVZRM.net
>>254
やはり海外では36は女性向けの認識なんだね
新作のレビューなのに女性にしかつけさせないってそういう事だよね

262 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 00:12:47.48 ID:tGZgx1Tm0.net
女性が着けてるたった一つの動画だけでカイガイデワー
他にどれだけ男性が着けてる動画があると思ってんだw
もう一度言うけどバカはしゃry

263 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 00:25:46.14 ID:U+tVjnwfM.net
>>262
他の動画ちゃんと見た?
「WatchAdvisor」って名前で性別関係なく(むしろメンズ寄り)動画を出していて時計レビュー並べている
それで新作のエクスプローラーを取り上げているのはこの動画だけで
その動画内で身につけているのは女性だけ。これはどう見えているか。そういうことじゃないの?

264 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 00:27:50.16 ID:BpQ6pBTK0.net
39ミリ持ちだが6桁の質感での36ミリは楽しみでしかない。マットダイヤルだといいな。

265 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 00:31:19.27 ID:oRk6M98MK.net
>>261
今までエクスプローラーは男が着ける物ってイメージがあったから女性が着けてもいいんですよっていう
イメージアップ動画じゃない?

266 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 03:53:01.98 ID:zpSmuuHT0.net
ロレから見捨てられた失敗作の39mm VS カマ専用ウォッチ36mm
ファイッ!!

267 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 07:02:24.71 ID:D0FivqAj0.net
>>263
そうだとしても、この投稿者がそう思ってるだけでしょ

268 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 07:14:53.48 ID:U+tVjnwfM.net
>>267
動画ちゃんと見た?Vontobelの提供で番組作っているんだよ
個人Youtuberが好き勝手話しているのとは情報の責任感が違うと思うんだけど

269 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 07:34:52.45 ID:oRk6M98MK.net
>>268
俺の>>265の考えについてはどう思う?

270 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 07:54:06.76 ID:U+tVjnwfM.net
>>269
真っ当な意見だと思ったよ(だから特にコメントしなかった)

新36エクはユニセックスデザインでUとのすみ分けを進めるつもりかなと考えていたし
実際には昨今さらに強まるポリコレを意識して、女性がつける事の出来る
スポーツモデルを一つ追加したように思う

文章もまともに読めない、ビデオもろくに見れないのに
脊髄反射しちゃう「俺以外みんなバカ」君に一言言いたかっただけ

271 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 08:15:31.22 ID:tGZgx1Tm0.net
>>270
後付けでポリコレだのユニセックスだの言ってるが>>261じゃ海外では女性用としか言ってないだろ

>>270の内容ならあるかもね

272 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 08:29:00.33 ID:U+tVjnwfM.net
名指ししたつもりはないが脊髄反射してくるって事は自覚あるんだねw
もう絡んでくるなよ気持ち悪い
女性用だなんて言ってないし。理解出来ていないなら文を読めていないのと同じ

「バカは喋るなよ疲れる」そのまま返すよ

273 :Cal.7743:2021/04/15(木) 08:34:55.35 .net
新作発表あってから平和だったスレが荒れるようになったなw
39ミリ現行持ちなら高みの見物だろうから持ってないやつがネガキャンしてるんかな

274 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 08:47:17.89 ID:U+tVjnwfM.net
確かに39後期は一つの完成形だとは思う
ネガキャンしてでも相場を下げたい人はいるかもね

275 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 08:47:31.03 ID:HRaoiWBp0.net
>>273
それなw
39ミリ持ちならそのまま使っても良いし
売っぱらえばが新型も余裕で買えるだろ?

SSならおつり来るだろうし状態次第では
コンビに入れ替える事も可能かと

276 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 08:49:04.87 ID:BiMsqldi0.net
>>238
オイパペのほうがさりげないかんじだよね。昔はエスプローラもそうだと思ってたけど、この人気沸騰ぶりだと少し見方も変わっちゃうな。ちな214270と114300白持ちです。

277 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 08:54:19.49 ID:tGZgx1Tm0.net
>>272
女性用とはいってないけど女性向けとは言ってるな
後付けでコロコロ変えるなよw

278 :Cal.7743:2021/04/15(木) 09:25:33.98 .net
36ミリのオイパペはメンズ向け
36ミリのエクワンはユニセックス

これでFA

279 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 10:00:29.08 ID:wFml6XXjM.net
39が好きな人は36なんてって感じだろうしその逆もしかり
たぶん両方好きな人はいない

280 :Cal.7743:2021/04/15(木) 10:10:45.00 .net
36のエクワンじゃ満足感は得られないよ
それこそオイパペ36でいいじゃん、ってなる

281 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 10:19:11.43 ID:DMLYT9kmM.net
>>280
こういう完全な主観を押し付ける奴がいるから荒れるんだよなぁ。
自分の考えが全ての人に当てはまるとでも思ってるのかね?

282 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 10:30:59.50 ID:gOuZr5bh0.net
チュードルのBB36でええやん
特にコンビ

283 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 12:11:55.57 ID:W2ZBkke0a.net
>>272
女性用向けじゃないんだったらあなたが言いたかったのは何だったんだ
上の動画のエクスプローラーの紹介はあなたにとってどう見えてたのる

284 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 12:21:53.23 ID:yHa8fKAXd.net
凄いよな スレタイ読めないのにイキってる馬鹿多過ぎて
新型スレ立ててそっちでやれよ

285 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 12:39:44.67 ID:DMLYT9kmM.net
>>284
そもそも新型発表されたばかりのこの時期に36mmを話題に出さない方が無理があるよ。

286 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 12:39:47.55 ID:BFY/2Psw0.net
並行店の値下がりを期待していたが、なかなか下がらないなあ。

287 :Cal.7743:2021/04/15(木) 12:55:22.38 .net
新型エクワンのスレ立ってるね

【124270/73】エクスプローラーT 【ユニセックス】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1618458864/

288 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 13:21:37.44 ID:kG0jVU3+M.net
なかなか相場は下がらないだろうね。
39ディスコンによって現存数は決まっちゃったからね。
ここぞとばかりに個人から売りが出てるであろう今が底の可能性すらある。
相場もまだ定まってない中で価格下げて売り急ぐ必要もないし…。
価格コムとかトケマーで出てる40本のうち半分くらいが捌けてきたらまた上がるかもね。わからんけど。

289 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 13:24:59.91 ID:iRiXY8WS0.net
新型発表されてから39mmが益々好きになったわ

290 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 13:36:07.98 ID:j8/tJvh2r.net
新型の話は荒れるから以降は>>287のスレで

291 :Cal.7743:2021/04/15(木) 13:36:55.11 .net
39mmって何気に持つと重厚感あるよね

292 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 14:23:50.49 ID:mZ9x/lxK0.net
新作は明確なスタート時期はなさそうですかね?
コンビ狙いです。

293 :Cal.7743:2021/04/15(木) 14:26:35.87 .net
>>292
新作の話は専用スレでどうぞ

【124270/73】エクスプローラーT 【ユニセックス】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1618458864/

294 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 15:18:11.20 ID:Yj6dyqvV0.net
長袖に付けるなら36だし半袖に付けるなら39




以上

295 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 18:03:02.97 ID:pcWZE4f60.net
>>290
>>293
わざわざユニセックスって入れるとかカスアンチの立てたスレなんか使えるかボケ

296 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 18:33:33.08 ID:oRk6M98MK.net
>>295
その新スレでレスしてる人も変な人ばかりだしね

297 :Cal.7743:2021/04/15(木) 18:52:57.49 .net
ユニセックスの何がアンチなんだよw
男も女も使えるモデル、それが36ミリのエクワンってだけだろ

298 :Cal.7743:2021/04/15(木) 19:03:25.53 .net
36ミリのオカマエクワンの話はこっちですんなよキモいから

39ミリこそが男のエクワンなんだよ

299 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 19:46:02.29 ID:S2GzhVZJ0.net
>>295
自分でスレ立てれば解決するよ

300 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 21:51:37.12 ID:w2UDVcdQ0.net
36だろうと39だろうと5桁以降はオイパぺのダイヤル違い程度の物だから喧嘩するなよ

301 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 21:54:46.82 ID:SmQUGtPZa.net
まあそう言う事や!

302 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 23:15:25.46 ID:PAjkSC7CM.net
EXPLORER表記が12時側になった件はあまり触れられてないね。
6時側の方がかっこいい気がするし、
114060と214270を並べると尚更12時側のがいいと思うけど、
ルーレットの文字のサイズが全然違うのが残念。
なんで使い分けてるか謎。

303 :Cal.7743 :2021/04/15(木) 23:42:12.22 ID:v8SX0kY40.net
39mmブラックアウトジリジリ値段上がってきましたね。

304 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 00:47:20.01 ID:bLMUfYIY0.net
インデックスに何も塗られていないブラックアウトが
14270の一部とと214270前期しか(114270の一部も?)存在しないわけで
生産数は多いにしろ需要はあるんじゃないか
39mmはこれしかないし

305 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 01:31:21.05 ID:/OlnuvFF0.net
でもカッコ悪いし

306 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 07:49:14.53 ID:gxZ9or7bM.net
ついにただ数字に発光塗料塗ってないだけのデザインを希少とか言い出したか。
しかも限定でも何でもないモデル。

307 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 07:58:45.82 ID:R2BTQhBOd.net
前期に関しては不可逆だし、もう少し人気や価値が出てもおかしくはない
ただダサいのは同意

308 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 08:40:13.76 ID:EBKKGg/zM.net
36mmの短足針を使い回しはちょっとね…
珍種好きにはいいかもw

309 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 09:10:02.79 ID:O8FfJeeEM.net
アンティーク長年見てきたけど
39前期のようなレアパターンって、今後そこまでは伸びないと思うな
これで、針も前期限定とか、ムーブ等の技術的仕様が
この後を境にチェンジした、とかだったら話は違ったんだけどね

古いロレ手巻きやオメガ30mmレアダイヤルの感じと同じで
「実はこんなモデルもあったんですよ」的な感じで
ひねくれ系マニア気取りがドヤる程度に落ち着いて
プライス的なレア感はそこまで出ないと思うなー

310 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 09:21:57.80 ID:gxZ9or7bM.net
>>232
こいつ何言ってるんだ?
妄想癖でもあるのか。

311 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 09:41:51.41 ID:UIULnbHF0.net
>>304
ブラックアウトが貴重って前モデルのイレギュラーモデルだからだし、前期の369ホワイトゴールドがいいならエアキンでもいい気がする
何より針が寸足らずで114270からの使い回しって所がどうも気になる 生産数どうこうよりバランス的には後期の方がカッコいいと思う 

312 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 09:48:06.27 ID:O8FfJeeEM.net
前期が安く買えたら
今のうちにOH出してダイヤルと針交換をしてしまうのも良い手かもしれない

313 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 12:15:21.44 ID:rCfusf5Hd.net
俺は前期持ちなのでここを覗きには来なかったが、
サイズチェンジしたので多少評価変わったかなと覗きに来たら
相変わらずボロカスでワロタ
ワロタ…

314 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 12:30:45.17 ID:P/TqBIeKM.net
キムタクモデル崇拝のおかげで定価割れ30万だった114270と去年70万で買った214270を持ってる俺が勝ち組

315 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 12:31:14.56 ID:zm2o31J20.net
さすがに針使いまわしの前期は擁護のしようがない。
デザインより部品処分を優先した手抜きモデルだし。
久々に見たら秒針の先とインデックスの隙間エグいくらい空いてるな...

316 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 12:34:36.31 ID:bLMUfYIY0.net
>>313
後期214270発表後の前期の叩かれようは凄かったよなw
あれで前期持ちはこのスレ去っていったと思うわ
実質後期214270スレなんだよなここ

317 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 13:04:34.50 ID:rEWMqBkS0.net
39前期は、円高で安かったから未練もないだろ
並行品45万で買ったわ

318 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 13:18:48.03 ID:b6+M56ULr.net
針使い回しってまじなの?
太さ違くね?

319 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 14:40:11.23 ID:akNRIisBd.net
中古市場に前期ほとんど無いけど、後期は溢れてるのになんで?

320 :Cal.7743:2021/04/16(金) 14:52:53.44 .net
>>319
前期の文字盤を後期の文字盤に日ロレで交換した奴が多いからでしょ

321 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 15:38:56.51 ID:nSvuRyYQ0.net
ではやはり、前期持ちの方が今後、跳ね上がる?

322 :Cal.7743:2021/04/16(金) 15:57:48.94 .net
上がらないよ

前期持ちが文字盤を後期に変えた理由を考えてごらん

「前期はださいから」

これよ

323 :Cal.7743:2021/04/16(金) 15:59:27.24 .net
116520や16520も白文字盤から黒文字盤に変えた奴多いよ

でも少ないから白の方が価値あるっていう状態ではない

324 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 16:02:10.00 ID:zm2o31J20.net
ロレ持ってる奴ってホントに時計そのものじゃなくて相場の話しかしないのな。
時計は良いのに客層が...

325 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 16:04:55.54 ID:gxZ9or7bM.net
>>323
現状はまだ生産終了してからそれほど経ってないから今の相場なだけで、更に年代が進めば数が少ない方が相場は上がる。

326 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 16:10:48.25 ID:nJP9P7MOM.net
前期のダイヤルって、40エアキングのダイヤルと
途中工程まで製作共通かな

327 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 16:11:28.93 ID:nSvuRyYQ0.net
前期39mmブラックアウトの未使用品や鑑賞用を手放す人は今回のモデルチェンジに有利じゃないかな。ブラックアウトが欲しい人もいるわけだし。
文字盤がブラックアウトで針が後期モデルだったら最高だったが

328 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 16:41:01.83 ID:TYB/QvZN0.net
前期のギャラ無しはとっとと後期仕様に変更した方がいいな

329 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 16:59:46.96 ID:X5nCKGftM.net
ほんまにロレックス好きなやつなんていねぇよw
みんな価値しかみてないから
当たり前だろ

330 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 17:00:18.80 ID:rCfusf5Hd.net
>>322
またそういうことを言う…

331 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 17:00:41.66 ID:R2BTQhBOd.net
価値も含めてのロレックスだな
否定はしない

332 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 17:01:15.84 ID:rCfusf5Hd.net
ってか文字盤交換っていくらくらいかかるんですかね?

333 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 17:01:16.01 ID:rCfusf5Hd.net
ってか文字盤交換っていくらくらいかかるんですかね?

334 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 17:19:21.24 ID:rCfusf5Hd.net
文字盤は実はそれなりに気に入ってるが針は変えたい

335 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 17:57:17.90 ID:K/20EuDuM.net
マジレスすると
中国人がどっちが好みか?だよな
ロレゾールもサイズダウンも中国需要意識してだろうしスポーツモデルよりDJ好きなイメージだけど、、、
まぁ国内需要は期待出来ないけど海外需要がまだまだ伸びるからレアモデル云々以上にベースがアップする
気にせす長く維持出来るよう頑張ろう

336 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 18:08:04.12 ID:+VkwPGLpr.net
>>324
35歳で年収500万超えてりゃロレックスオーナーの中では上位層やでえ。

337 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 18:16:43.10 ID:RfLsAy9dM.net
214270後期推しの奴は前期を買い叩きたいのが本音?

338 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 18:17:00.17 ID:4HHUNLUAM.net
>>313
自分の中で一番ならそれでええんやで(^ν^)他人は他人や

私も前期持ってたら前期のホワイトゴールド369文字盤に後期針のカスタムするな。一生手放さないって決めてたら。

339 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 19:11:18.76 ID:rvZ6N6+ha.net
>>334
5万ぐらい

340 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 19:20:43.59 ID:bOs5M1kV0.net
14270→114270→124270
20年も経てば空白の10年間とか言われ亜流のエクスプローラーとか言われるんだろな
昔の6610や5504みたいな扱いになるかもな

341 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 19:48:40.26 ID:bLMUfYIY0.net
オーバーホール時に文字盤針交換するかホント迷うわ

342 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 19:50:47.94 ID:InklMyI10.net
とりあえず換えてもらうといいよ
元の文字盤も針も丁寧に袋や容器に入れて返してくれるし

343 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 19:55:45.05 ID:bLMUfYIY0.net
もとの文字盤返してくれるんならその気になれば長針とブラックアウト文字盤できるな

344 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 20:10:51.14 ID:UIULnbHF0.net
>>343
正規以外でならやってくれると思うけど魔改造になったら日ロレでオーバーホール出来なくなるけどね

345 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 20:30:17.65 ID:uyx3fzC30.net
>>342
日ロレでは旧針から新針に交換すると、旧針は返してもらえないよ。
数年前に聞いたときはそう返答された。

346 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 21:21:04.59 ID:lSS66J1x0.net
後期の新ギャラエクワン持ってる人いたら売って欲しい
多分それが39ミリで1番レアだと思う

347 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 22:24:24.67 ID:EmqORwRL0.net
自分の名前が入ってるギャラの方がいいじゃんね

348 :Cal.7743 :2021/04/16(金) 23:00:16.91 ID:6bmTvrEW0.net
>>346
いくらで買うつもりかで売る人でてくるんじゃない 定価で買えることなさそうだし運ゲー

349 :Cal.7743 :2021/04/17(土) 01:02:40.65 ID:pehwFmI10.net
>>347
持ってるときの満足度は高そうだけど
売るときは足かせにしかならなさそう

350 :Cal.7743 :2021/04/17(土) 01:05:20.77 ID:YQ7eP8oY0.net
自分の名前付きは足枷にしかならないだろうな
新ギャラ39ミリって発売期間一年もないんじゃない?

351 :Cal.7743 :2021/04/17(土) 05:59:58.24 ID:4lvgpqrz0.net
ケチくさい事言わずにどっちかもってるなら前期も後期も両方持っとけば良いのでは?

352 :Cal.7743 :2021/04/17(土) 09:37:14.25 ID:d/I3HZ/Ad.net
時計本来の話からずれた話題が出ると一気に萎えるわ。新ギャラがレアだからどうこうとか。

353 :Cal.7743 :2021/04/17(土) 10:05:34.39 ID:6r1U2w190.net
>>352
完全に同意。
346のコメントとか馬鹿みたいに見える。
こういうやつは別に時計じゃなくても何でもいいんだろうな。
とにかく人気で人が群がる物が大好きなミーハー。
時計好きからしたら鬱陶しい事この上ない。

354 :Cal.7743 :2021/04/17(土) 10:17:04.42 ID:3Of91a/dp.net
俺は去年11月に買えた新ギャランティーだけど、同時期に他の購入報告もここで結構あったよな
正規店でまだ店頭に在庫持ってる店もあるんでねーか?

355 :Cal.7743 :2021/04/17(土) 10:23:05.14 ID:LRpNDTZMd.net
>>353
時計好き自称してエクワンって時点でお察しなんですがね嘲

356 :Cal.7743 :2021/04/17(土) 11:15:37.41 ID:DpcoEJ1EM.net
ロレは時計ギミック付きブレスレット
ロレ巻いてても時間はスマホで確認する
ファーストロレ買った頃は違ったあーあの頃に戻りたい、、、とも思わない

357 :Cal.7743 :2021/04/17(土) 11:49:03.74 ID:E78Kkjpsd.net
>>355
時計好きはエクワン選ばないみたいな言い回しだね
自称時計好きだけどエクワンもエルプリもランゲ1も好きだけど

358 :Cal.7743 :2021/04/17(土) 12:09:07.57 ID:bs1f6UjEd.net
ここは214270スレなんだからそれに纏わる事なら別にいいだろ
不満を言って他人を批判するぐらいなら他へどうぞ

359 :Cal.7743 :2021/04/17(土) 12:41:05.21 ID:IRZX2KK+p.net
>>357
ただのブランド好きだよな!

360 :Cal.7743 :2021/04/17(土) 13:32:59.22 ID:6r1U2w190.net
>>355
エク1は時計好きも好む良い時計だけど?
典型的な値段でしか判断できない奴のコメント。

361 :Cal.7743 :2021/04/17(土) 15:09:41.17 ID:dj6M7j1JM.net
>>355
ロレックスの価値を相場でしか判断できないような奴は時計の良し悪しを語らない方がいい。
またこんな風に恥描いちゃうよ?

362 :Cal.7743 :2021/04/17(土) 16:14:28.54 ID:bs1f6UjEd.net
>>355
むしろ時計好きの選ぶ時計が何なのか教えて欲しいわ

ロレックスって悪いイメージがついてるだけで工業製品としての品質はガチだと思うんだが…

363 :Cal.7743 :2021/04/17(土) 17:24:00.79 ID:lypF6s+p0.net
中古でも180万位いっとるな
マジで100万の時に貯金はたいて買っといて良かった

364 :Cal.7743 :2021/04/17(土) 19:07:17.86 ID:Ol+jHMrK0.net
株主優待で60万で買う予定だったのが、数日違いで株主優待が廃止になり66万で買うか買わないか悩んであげく買っておいて良かった。

365 :Cal.7743 :2021/04/17(土) 21:03:47.66 ID:X2UOqCWe0.net
今年2月に正規店で息子に買っといて良かった

366 :Cal.7743 :2021/04/17(土) 22:50:55.30 ID:fj2yGWZ1M.net
>>357
全部売ってデイトナ買ってこい痛々しいわ!
あ、届かねーかwww

367 :Cal.7743 :2021/04/17(土) 23:28:00.22 ID:0xvONIg60.net
偏差値の低さと腕時計の大きさは比例する
これガチな

368 :Cal.7743 :2021/04/17(土) 23:49:07.41 ID:+8d0PDQB0.net
>>366
え?SS黒とプラチナアイスブルー、オイフレスチブラ持ってるけど
お前と違って底辺じゃないから
あ、買えない層だからわからないか

369 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 00:00:37.68 ID:YFOAMZOg0.net
>>366
低能低収入底辺君は何持ってるの?
やっぱり0本君?

370 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 00:00:46.02 ID:9OdngVqb0.net
なるほど、367のコメントに食いつく奴が該当者か。
分かりやすいな。

371 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 01:17:29.78 ID:6EXfklgSd.net
荒らすな煽るな。スレが汚れる。

新ギャラ39の話くらい別に良いだろ。けつの穴小さいやつが全ての原因。荒らすならよそでしろや

372 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 01:22:59.55 ID:2VI3h/3Wd.net
>>371
同意します。

373 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 01:53:57.59 ID:acT4K6Y/0.net
>>367
高偏差値なら「偏差値の高さと腕時計の大きさは反比例する」と書きそうなもんだが
チグハグで頭悪そうな文章だな

374 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 01:58:56.85 ID:GN207ZYa0.net
>>373
横槍だが、一応言っておくと比例の反対って反比例じゃないけどな。これよく間違ってる人見るけど、グラフを頭に思い浮かべられてる?
逆比例が正しいぞ

375 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 02:15:46.56 ID:O71TpgFm0.net
>>374
マジで横槍でしかないけど勉強になりました

376 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 08:51:39.46 ID:7C9rF3LW0.net
座布団と間延びのレスは痛々しい

377 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 18:13:16.95 ID:sTQVWX7P0.net
エクワンとサブマリーナーの文字盤の黒色って微妙に違うような気がするけど実際違うの?

378 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 18:43:03.89 ID:TvvlqY1GM.net
>>377
スポロレならエク1もエク2もサブもGMTもデイトナも同じ、ミルガウスは違う
DJやオイパペは知らん

379 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 18:57:40.95 ID:YFOAMZOg0.net
>>377
21後期と現行ペプシ見比べて見たけど若干エクスプローラーの方が黒が薄い気がする サブじゃなくてごめん

380 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 19:18:30.37 ID:JEsIei5Ld.net
サブは真っ黒だけど
赤シードは少しグレーがかった黒だね。

381 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 20:23:13.17 ID:cq3TDqTH0.net
エクスプローラーはつや消しのブラック、サブマリーナーはつや有りでは

382 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 20:51:42.82 ID:KDebFcsj0.net
エク1はツヤなし黒
6桁サブはツヤあり黒

383 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 22:32:40.86 ID:V0ZljHIS0.net
新型はいつから並ぶの?

384 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 22:46:18.25 ID:r+SnQSxL0.net
ツヤなしだと明るい場所で光らないよね
ツヤありだと常にピカピカだけど視認性が良くないかも
ツヤなしは悪く言えば安っぽい

385 :Cal.7743 :2021/04/18(日) 23:27:44.55 ID:W0SdfllD0.net
1016後期 艶なし
14270 艶あり
114270 艶あり
214270 艶なし
124270 艶あり

386 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 09:35:15.05 ID:1xFmbtBu0.net
やっぱ214270は歴代エクスプローラーの中でも異端のモデルだな。登場当時は大型化の流れに合わせた形になったけど、全体のバランスをうまく纏め上げてむしろ完成度は高かったし、36mmが小さく感じていたユーザーに裾野を広げたとも言える。

387 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 10:31:15.37 ID:JFgoD3VtM.net
>>386
時計単体で見た場合、そのデザインバランスが崩れたという声もかなり上がってたけどね。
個人的には時計単体デザインは36mm、腕に着けた時のバランスは39mmに軍配が上がる。

388 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 10:46:42.66 ID:mEndKRPTd.net
誰かが言ってたが、半袖なら36ミリ長袖なら39ミリは同意

389 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 11:04:07.86 ID:BfCbEOsD0.net
ロレックスは時代の流れなんか読まない。
39になったのはキャリバー3132の耐震装置が36に収まらなかった単純な理由に拠る。

390 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 11:24:13.49 ID:JFgoD3VtM.net
>>388
逆では?

391 :Cal.7743:2021/04/19(月) 12:50:48.71 .net
中野に買取査定持って行ったら大体100万円ちょいだった

まだ売らずに持ってた方がいいかね?

392 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 13:38:12.42 ID:JFgoD3VtM.net
>>391
新型39mmでも発表されない限りは下がる要素は無いだろうね。

393 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 13:43:38.51 ID:mEndKRPTd.net
謝謝茄子

394 :Cal.7743:2021/04/19(月) 14:10:21.71 .net
>>392
やっぱそうか

まぁ今後新型ムーブで39mmが復刻する可能性もゼロではないが、それまでは完品なら100万を下回ることはないかな?

395 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 14:14:43.52 ID:LI35fAgh0.net
ここの奴がわかるわけねーだろ
アホか

396 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 17:14:14.93 ID:JaUzjSr/r.net
100なら売ってもよさそう元値70万しないし。シンプルな三針だしどんなにあがっても100やろ

397 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 17:15:45.59 ID:JSneiI4rM.net
語ることももうないしもつあとは堂々巡りだなw

398 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 17:16:21.86 ID:jx7y6gCW0.net
年内は100ちょいで微動

来年あたりから在庫次第でジワジワ上昇

399 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 17:33:47.59 ID:mEndKRPTd.net
言うほど貴重でもないからな
214270じゃないとエクワンは嫌だって人も少ないから今後もこんなもんだろ

400 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 17:35:39.18 ID:jx7y6gCW0.net
今までの36でさえずっと微動だったからな。

それより人気の薄い39はもっとドン亀

401 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 17:52:01.50 ID:xMBwC9f3M.net
39は去年の緑サブのような値動きになるだろ、黒と違ってあれも現行とかなり違うし

402 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 18:21:58.32 ID:Ptqz2Wrc0.net
まあ数が多い、36mmより人気無い時点でそこまで爆発的に上がる事もないだろうね。

403 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 18:33:18.52 ID:Tx9XDpe70.net
気が早いな

404 :Cal.7743:2021/04/19(月) 18:51:30.72 .net
また39ミリ持ってない雑魚どものネガキャンかよ

405 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 19:01:02.95 ID:y5kJ+Dbq0.net
>>404
ネガキャンしないと保ってられないんだよ色々と

406 :Cal.7743:2021/04/19(月) 19:04:40.13 .net
買取100万の時点でもう「勝ち」だもんな
39ミリという特殊サイズが下がる理由はない

407 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 19:51:13.68 ID:Ptqz2Wrc0.net
ネガキャン扱いしないと気が済まない奴もいるけどな

408 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 20:03:39.31 ID:y5kJ+Dbq0.net
まさにネガティブな思考だな 卑屈がカッコいいって思ってる頭の悪い人?

409 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 20:09:59.39 ID:Ptqz2Wrc0.net
自分が持ってるモデルの事実を言われたからって、負け惜しみ言う方がネガティブでは?

410 :Cal.7743:2021/04/19(月) 20:10:46.28 .net
むしろ持ってない奴がなんでこのスレいんの?って感じw

411 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 20:11:47.91 ID:l2fbk4FV0.net
214270しかエクワン持ってないが、新型36の方がカッコいいと思う
思い入れがあるから買い替えとかも考えてないが

412 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 20:17:18.41 ID:y5kJ+Dbq0.net
やっぱり頭悪いな

413 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 20:17:19.65 ID:JFgoD3VtM.net
持ってる人限定のスレなんてどこにも書いてないんですが...

414 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 20:20:50.59 ID:Ptqz2Wrc0.net
反論できなくなると抽象的な言葉で逃げる人いるよね

415 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 20:25:25.92 ID:y5kJ+Dbq0.net
わざわざ39スレきて36の方が人気あるって抽象的にディスって俺カッコいい君、最高だね
数多いって生産数把握して更に36、39の人気投票でもとったのかな?
それとも頭の悪い君の感想?
抽象的じゃなくてちゃんと答えてね

416 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 20:26:05.15 ID:Ptqz2Wrc0.net
まあ気を悪くしたならすまんかった。
36mmも39mmもどっちも好きだけど、39mmの相場が爆発的に上がることは無いだろうって事を言いたかっただけだ。

417 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 20:30:50.92 ID:y5kJ+Dbq0.net
好きなら相場なんて気にすんなよ こっちも39だけじゃないが好きなモデル馬鹿にされたら嫌になるしな
プレ値でしか語れない相場厨は言わせとけばいい

418 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 20:30:53.71 ID:S3/oYYze0.net
エクワンとか言ったところで一番安い部類なんだから勝ち負けだの39mm36mmだのでそんな争う必要あるか?
貴金属モデルも無くデイトナみたいなヒエラルキーも無いんだから仲良くやれよw

419 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 20:40:58.54 ID:JFgoD3VtM.net
>>418
こういう奴が一番嫌われるわな

420 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 20:57:29.90 ID:l2fbk4FV0.net
>>419
いや、どう考えても嫌われるのはお前だと思うぞ

421 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 21:11:16.81 ID:S3/oYYze0.net
>>419
イラつかせるように考えて書いたからなwすまん

でもまぁここのサイズやら相場やらのポジション争いは無いわ
自分が好きなら他が何を言おうとその選択こそが正義なのに、ずっと主観で争ってやがる
そんなもん絶対に決着つかないのにアホかよ

あ、因みに君らの嘲笑の対象の114270持ちですw

422 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 21:35:44.85 ID:2ysZaJv5p.net
定価で好きなの買う

423 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 21:41:22.25 ID:zM6XX2Vj0.net
エクスプローラー1の新型はいつから並びますか?
旧型を正規店で買えるのはいつまでです?

424 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 21:43:09.65 ID:Ptqz2Wrc0.net
>>421
こいつは誰と戦ってるんだろう...

425 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 21:44:06.36 ID:BfCbEOsD0.net
既に爆上げしてるんだが。

426 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 21:45:06.62 ID:JFgoD3VtM.net
>>423
早ければ5〜6月に店頭で並ぶみたい。
あくまでとある店の予想だけど。
旧型は在庫限りなんでいつまであるかは誰もわからんだろうね。

427 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 22:02:41.70 ID:zM6XX2Vj0.net
>>426
回答ありがとうございます。
コロナ禍で、自粛自粛と言われてる中、ロレックスマラソンされてる方を店はどう思ってますかね?
予約で受付とかになったりは今後しませんかね?

428 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 22:27:26.08 ID:AYMgta0d0.net
いやたぶん39は長い目で見たら上がり続けるぞ
新型ムーブでまた39ミリをリリースしない限り
後期型新品60万で買えたのに他を買ってしまった2017年を後悔

429 :Cal.7743 :2021/04/19(月) 23:19:01.74 ID:dCgPkfXaM.net
!!!
>>314
両方持ってるとか余裕ぶっこいてたけど114270がやばいのか、、、
倍になってるし今のうち売って新型買い直すかぁD番ルーレットなし透かし王冠ありだけどなんのアドバンテージもないもんなぁ

430 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 00:04:49.21 ID:ofM+yEK9K.net
>>428
好きでロレックス買ってるわけじゃなくて投機目的で買ってるの?

431 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 00:26:55.89 ID:a2bEXSLF0.net
ロレックス買ってる人は殆どが純粋に時計に惚れて買ってるんじゃないだろうね。
ブランドステータスか投機目的。
人気ブランドはこういう輩が群がってしまう為、純粋な時計好きからは敬遠される傾向がある。
まあどんな目的で買おうが個人の自由なんですけどね。

432 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 01:26:01.90 ID:XYmYpuG3M.net
ROLEXに純粋な時計好きなんて元々いるのか?
なんか綺麗事に思える

433 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 05:01:24.78 ID:zm1uQ4xU0.net
爆上げって言葉品性のかけらもなくて嫌い

434 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 06:06:13.13 ID:ofM+yEK9K.net
>>432
SSデイトナ以外は並行の方が安かった時代からロレックスが好きな人は該当すると思うよ

435 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 06:38:44.72 ID:IU7gPqS90.net
>>430
好きも嫌いもないよ
ただの時計でしょ
なら得できる方がなんぼかマシじゃん
個人的にはG-SHOCKで十分なのにそれが許されない環境なんだよ

436 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 06:41:28.61 ID:haZcQ7N70.net
>>435
許されないからロレックス?
どんな環境なの?

437 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 06:43:05.99 ID:IU7gPqS90.net
>>436
は?
10万の時計買っていらなくなったらゴミより
50万のロレックスならいらなくなっても50万で売れて得だろ
俺は時計なんかなんだっていいんだよ
絡んでくるなよ

438 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 06:46:24.03 ID:4g4sLJ6Q0.net
>>435許されない環境教えてw

439 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 06:47:27.20 ID:IU7gPqS90.net
>>438
時計ヲタってマジできもいな

440 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 07:05:20.32 ID:gXNP8kYA0.net
>>437
じゃ何でここにいるの?暇なの?

441 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 07:37:34.31 ID:g114BGhDd.net
醜いなんと醜い

442 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 08:07:43.63 ID:MFg/sPnO0.net
とある理由で前期の214270(文字盤の369が銀色)を入手したのですが当方時計に疎いのでメンテナンス等の方法が分かりません
日ロレでのオーバーホールは買った本人でなくても受けられるのか?またオーバーホールはどの位の期間でする物なのか
街の時計店でも良いのか?オーバーホールを頼む時に注意すべき事など教えて貰えれば幸いです

443 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 08:24:12.37 ID:XoZQdb5C0.net
>>439
持ってなさそう笑

444 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 08:37:46.73 ID:qa6HE1i3d.net
>>442
誰でも受けられる
おおよそ1ヶ月
60,000円くらい
民間の方が3割ほど安いが、安心感は日ロレ

445 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 08:40:50.77 ID:y8rS/0wk0.net
まぁそう喧嘩すんな高い値段が付けば嬉しいのは
しょうがないじゃない?

とはいえスポロレ最底辺のエクワンから
わらしべ出来るようになるとは思って無かったから
ちょっと胸熱よね

446 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 08:43:39.52 ID:y8rS/0wk0.net
んで今後100万位で売れるとして
何にわらしべすりゃいいかね?

100万前後で正規で買えるロレだと
DJ、サブあたり?
DJあたりに乗り換えとけば相場も
気にせず長く使えるかな?

447 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 10:19:59.58 ID:6HhUq6RXd.net
>>442
悪質なとこだと部品買えられちゃったり、
文字盤に傷がついて帰ってくることもある。
お値段高いが安心も一緒に買うなら日ロレ。
しかしよっぽど日差にズレ等がなければOHはしなくて良いと思う。
2013年に買ったエクワン、全く問題なく動いております。
逆に2015年に買ったシードは3年前に1日で止まるようになったから
OHに出しました。機械式なのでOH代もかかりますが、まぁ仕方ないです。

448 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 10:22:21.39 ID:GxqApUe10.net
持てるなら売らずに持ってるのが正解。
1016R番を24万で買って今もずっと持ってる。
11660LVも45万で買って今もずっと持ってる。

449 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 12:21:04.76 ID:MFg/sPnO0.net
>>444
>>447
日ロレだと値段もそれなりに掛かるんですね街の時計店で部品交換されてたり等トラブルは嫌なので日ロレで頼む事にします
試しに使ってみたら今の所問題なく動いてるのでオーバーホールは不調になったら頼むことにします
初めての高額時計で知識も無かったので助かりました

450 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 12:41:24.88 ID:rAmFvKV6r.net
2020年1月購入の214270って今どれくらいで買取してくれるかな。新しい新型に買い替え検討なんだけど。状態は日常使いしてるんで小傷はある感じ。

451 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 13:13:50.65 ID:d6KLUxSwd.net
1016が24万で買えた時代っていつ頃なの?
なんかこの辺りって昔から安定して100万くらいして多気がするんだけど

452 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 13:25:18.02 ID:FPFKT00mM.net
昭和時代だろ

453 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 13:28:13.13 ID:n0vRyFTP0.net
>>450
75万くらいか?

454 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 13:36:16.15 ID:d6KLUxSwd.net
R番って1988だろ
翌年から平成なんだが

455 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 13:40:36.41 ID:ofM+yEK9K.net
>>450
買ったばっかりで新型が気になるっていうのは元々36mm派だったの?

456 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 13:42:34.81 ID:GxqApUe10.net
1990年初めは5桁デイトナが100万しなかったから、エクスプローラはそんなものだったかもね。
サブが30万くらいで、赤サブが60万くらいか。
良い時代だったね。

457 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 14:21:07.44 ID:2RuaXwoE0.net
エアキングとミルガウスのモデルチェンジ時に3モデル統一ケースで
39mmの後継が出るかもしれんなーとふと思った

458 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 14:35:46.35 ID:M7D1XD8PM.net
>>457
エアキングが夜光ありになるで

459 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 15:12:02.23 ID:rAmFvKV6r.net
>>455
初めて買った高級時計が214270で1本君なんだけどこれからもエクスプローラー一本で大事に使い倒していく予定なんだけどど田舎なんで36実物をみたことないんです。で別に目立つために214270買ったつもりないんだけどこいつはいい意味でザロレックスだから一本君の自分としては少しでも控えめな36がきになってきてる。

460 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 15:26:49.25 ID:YuBXi6eWd.net
>>450
参考までにだけどこないだ某質屋系買取店にカメラ出しに行ったついでに腕に着けているのを見てもらったら72万円
普段使いの中古品はそのくらいよ

461 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 15:31:15.80 ID:qa6HE1i3d.net
しょっちゅう、お前ら買取見積もりしてもらいに行ってないか?

462 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 15:49:51.48 ID:M7D1XD8PM.net
>>460
さすがにその額は舐められすぎ

463 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 15:55:51.71 ID:KCxl3i38p.net
>>374
バカ

464 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 17:36:08.88 ID:rAmFvKV6r.net
>>460
ありがとうございます。
でも使っても手出しなしで新型買えるってすごいですね笑まだ新型が正規店に出回るまで時間あるし悩んでみますちなみにど田舎ですが唯一県内にあるロレックス正規店に問い合わせたら入荷は6末から7月くらいらしいです。

465 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 18:50:35.80 ID:gNx6STsld.net
>>464
エクスプローラーみたいなシンプルな3針は国産メーカー含めていくらでもあるからなぁ
腕にしてるのを見てエクワンかな?なんて思う人はエクスプローラーを認識出来る人だから36mmになったところでわかる人はわかる気がする
単純に好きなほうのサイズでいいんじゃない?

466 :Cal.7743 :2021/04/20(火) 19:08:38.82 ID:ofM+yEK9K.net
>>459
なるほど、確かに36mmの方が控えめ感は出るよね
購入出来たらいいですね!

467 :Cal.7743 :2021/04/21(水) 11:30:26.45 ID:VVlcqvWep.net
シャツが長袖の時は36、それ以外は39
だから39は年間1/10未満しか着けてないけどバランスは一番好き

468 :Cal.7743 :2021/04/21(水) 12:04:29.65 ID:wJi0W67or.net
昨日いろいろ質問した464です。ためしにとwebで写真つき買取見積もりしたら110といわれました正直使用してるのにかなり高額で揺れています。みなさんまだあがる可能性があるとみて待ちますか?

469 :Cal.7743 :2021/04/21(水) 12:12:00.29 ID:VVlcqvWep.net
待つ
それで子供に譲る

470 :Cal.7743 :2021/04/21(水) 12:21:00.58 ID:lIX1RTYd0.net
売るか迷うくらいだから時計そのものにはそこまで思い入れないんでしょ?あとは売却できる金額にどこまで納得できるかだから、他人がアドバイスできるわけないじゃん。

471 :Cal.7743 :2021/04/21(水) 13:00:49.31 ID:CxLCT6vdd.net
110なら満足だろ

472 :Cal.7743 :2021/04/21(水) 15:27:41.42 ID:dkrUrOJGM.net
俺も売ろうかな
39アンパンマン

473 :Cal.7743 :2021/04/21(水) 15:54:34.57 ID:vRH8a6jMd.net
冷静に考えてエクワンがサブの価格を上回ると思えないので手放すタイミングとしては悪くないと思う

474 :Cal.7743 :2021/04/21(水) 16:13:13.27 ID:obDheZn9r.net
サブとエクワンで上がって行くかもしれないよ
一時期人気があって買取が高かったのに急降下したモデルってあるのかな
まあどうでもいいか

475 :Cal.7743:2021/04/21(水) 16:35:46.08 .net
サブはこれからも上がる可能性あるよな
エクワンはしばらく150万円ぐらいで落ち着くんじゃないの

476 :Cal.7743 :2021/04/21(水) 17:35:34.21 ID:vRH8a6jMd.net
>>474
ミルガウスのグリーンガラスなんかはそんな感じだったかも

477 :Cal.7743 :2021/04/21(水) 18:03:06.95 ID:iitY1Hm1M.net
>>468
買えてから売ればいいんじゃない?
多少下がっても定価切る事はないやろ。

478 :Cal.7743 :2021/04/21(水) 18:04:13.08 ID:LhIpD4cx0.net
ミルグリーンは限定かもって煽りがあったからな。
エクワンは煽りじゃなくて小さくなるの確定だし。何年後かにロレが39mmのバリエーション出してきたら別だが。
原因不明の急落でパッと思いつくのはスピマスのトリロジーくらいかな。

479 :Cal.7743 :2021/04/21(水) 18:06:50.50 ID:iitY1Hm1M.net
>>477
5年規制わすれてた。
今のは並行?

480 :Cal.7743:2021/04/21(水) 20:24:25.64 .net
39ミリエクワンかっこいいなあ

シンプルなのに重厚で美しい
質実剛健

481 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 09:31:09.60 ID:QEa2loJi0.net
皆さん39ミリエクワンのほかに何か持っていますか、
次のロレックスにヨットマスターダークロジウム37を検討中なのですが、どうですか?
他にはサントスのコンビをもっています。

482 :Cal.7743:2021/04/22(木) 10:04:11.48 .net
なんで37のヨット??

レディースだよ?
公式サイトでもそう表記されてるし

483 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 11:01:14.57 ID:kBeI8WW1p.net
ヨットマ37は絶妙なサイズ感だよな 男も女もつけられる

484 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 11:16:54.96 ID:LFx6xQZPd.net
相場180からガクンと下がってまた最近盛り返してるな
買取最高値で120ぐらい
このまま推移するか36でて下がるか
定価切る事ないしその点では安心だけど、わらしべしたい気持ちもある
でもこのまま上がっていったら売ったの後悔しそう

485 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 11:36:20.68 ID:x7EEXRy40.net
37mmなら男性が付けても全く問題ないだろw
頭固いな〜

486 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 11:51:42.55 ID:idac3BHod.net
37ヨットマは以前はボーイズサイズと呼ばれてたからな
近年の大きめの流行でレディースサイズとされているんだろうが男性には小さめ、女性には大きめで兼用するのにも良い大きさだと思う
男性が着けた時は手首廻りをスッキリ見せられるだろうね

487 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 11:53:13.68 ID:c956pxmRK.net
>>484
売ったならもう忘れたら?

488 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 12:24:45.34 ID:h6oiES4Qd.net
え?

489 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 12:36:11.58 ID:9qXIB2vEM.net
>>487
まだ売ってないだろ
よく読んで

490 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 12:42:30.93 ID:kBeI8WW1p.net
エクワン36なんだからヨットマスター37は全然ありだな

491 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 12:49:44.87 ID:c956pxmRK.net
>>488-489
早とちりしてたわ、ありがとう

492 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 13:16:06.00 ID:+JcrTPadM.net
エクワン39あがってる

493 :Cal.7743:2021/04/22(木) 15:38:59.45 .net
もう下がる理由はないよ
新ムーブで復活しない限り

494 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 17:04:42.43 ID:NpF8HtR3d.net
みんなどこまでも上がるとか考えてるわけ?

495 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 17:28:50.22 ID:QEa2loJi0.net
サイズ変更が10年後も無ければ、
20年後には300万

496 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 19:16:12.87 ID:VD8jeKWx0.net
あの間延びの39が300とかねーわw

497 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 20:07:38.22 ID:x7EEXRy40.net
まあ夢見るくらいはいいんじゃない?

498 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 21:04:07.55 ID:797dYw4k0.net
>>495
そのころ、日本は中国に併合されてるやろなあ。

499 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 21:11:22.46 ID:IqwTgX2Hd.net
39間延びって老害がよく言うけど、36にも39にもそれぞれの良さがあると思うけどな。視野狭い人って極端だよね。頭悪そう

500 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 21:32:12.49 ID:aMp1lL03p.net
39はまた出すでしょ
後期ダイヤル踏襲は無さそうだけど

501 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 21:40:52.09 ID:QEa2loJi0.net
ちなみに今日の深夜テレ東のじっくりきいたろ
で、ロレックスマラソンを特集。。。。

502 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 21:44:58.60 ID:x7EEXRy40.net
39mmをけなす馬鹿が現れるとそれを擁護する馬鹿が現れるいつもの風景。

503 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 22:05:26.70 ID:QEa2loJi0.net
>>498
そのころには日本は2流国家になっていて、
サラリーマンの給料ではロレが買えない時代なる。
そういう意味で、今のお金で換算すると、300万ぐらいって言う意味。

504 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 22:14:28.32 ID:QEa2loJi0.net
20年後は団塊ジュニア、そあとの氷河期世代がどんどん還暦をむかえ、若者世代に
税が重くのしかかる。団塊ジュニアから氷河期世代も2極化が進み、
ねとうよや、ぱよくなんていっていられなくなる。右や左でなく上か下かの時代。

505 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 22:15:56.40 ID:QEa2loJi0.net
つまり、買えるうちに買っといたほうがいい。

506 :Cal.7743 :2021/04/22(木) 23:48:12.00 ID:khZYINQn0.net
買ってた方がいいだろwww
株とかより簡単

507 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 04:15:45.99 ID:NTC4wKo3d.net
崩れる時はすぐに奈落だぞ
リーマン後の2008から3年間くらいデイトナですら平行で100万切ってたし
今は現金の行き場が無いから上がりまくってるけどこれがずっと続く訳がないよな

508 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 05:31:38.09 ID:qRphao5t0.net
それは違うと思う、結局リーマンショックのような事が起きても、あの時と富裕層の
数が違いすぎる。結局あれから上下の差が開きまくっていて、
社会構造が大きく変化している、
デイトナが100万なんて絶対にない、
そうなる前に全世界の富裕層が買ってしまってから。
デイトナは今が最安値で今後は1000万まであるのではないか?

509 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 07:48:09.66 ID:QXl/wze9d.net
デイトナに1000万は狂気の世界だな
買っても付けたくないし要らねーなもう

510 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 08:02:45.16 ID:FOa7u3Kn0.net
1000万の時計を普段使いできるのって
1000万以上の時計を何個も買える人だろうね
俺なら家の上の方に祭って毎日拝むだけだわ

511 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 08:52:27.33 ID:NwDk11hN0.net
デイトナ1000万なっても不思議ではないやろなー

512 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 10:14:52.54 ID:SU1CoYBL0.net
流石に数百万になるとマネロンに使われるから余計厳しくなるんじゃね

513 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 11:06:10.31 ID:8EBBu8rC0.net
「絶対にない」とか断言してる奴いるけど、そんな事読める奴いねーよ。
そこまで未来を断言するなら時計投資で儲ければいいのに、やる勇気がないからここでイキってるんだろうな。

514 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 12:34:47.36 ID:eBfCI19Pp.net
ほんとカネの話題好きやなー

515 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 13:52:26.96 ID:gEs8LR3Ed.net
2020.11日付(新ギャラ)並行未使用って使ったほうがいいですか? それとも数年様子みた
ほうがいいですか?

516 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 15:08:23.84 ID:3zRLVYe9d.net
何ヶ月も使ってないんだったらそのまま飾っておけばいいんじゃない?
いくらしたか知らないけど高いオブジェ買ったのね

517 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 16:03:28.09 ID:KRWMyqLbd.net
傷がつかないように使えばぶっちゃけ未使用で売れるよ

518 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 17:41:17.08 ID:fRjbnLN+0.net
エクワンの未使用にそこまでの価値は無いよ

519 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 19:03:42.84 ID:msLbGCdB0.net
研磨して新品同様で出されるから中古でも1割くらいしか変わらない。
買取屋もってくとわかるけど真贋だけ見て細かい傷とか見ないよw
毎日使っても値打ちが落ちないのがいいとこ。

520 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 22:13:40.62 ID:WnIifPvNa.net
研磨されて痩せた時計なんて
いらない…な

521 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 23:31:56.47 ID:ANBIIZpv0.net
マジで全財産はたいて100万で買っといて良かったわ
どこまで上がるんやろな

522 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 23:37:02.35 ID:9fAs+iJ00.net
36の中古買おうと思ってた人間からすると嬉しいな。
エクスプローラ1はクラッシックタイプとして、
キャバ嬢目当ての成金さんとは分けてほしいモデル。

523 :Cal.7743 :2021/04/23(金) 23:37:16.32 ID:IaMbg6nT0.net
>>515
かったのはこれ?
https://www.nj-time.com/products/detail/11341

524 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 01:48:57.82 ID:AlFS+zXL0.net
使った方がいいですか?だと?なんでこんな馬鹿みたいなこと聞いてるんだろう…

525 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 08:46:18.38 ID:tGvf9Zli0.net
馬鹿だからだろ

526 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 11:58:53.69 ID:2iHds+8P0.net
39マツコ処分しても、新型を手に入れるのが大変だろうな
全然使わなかったわ

527 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 12:29:04.24 ID:0yDLzx3v0.net
>>521
ビットコイン買えよ
一日で数十万動くぞ

528 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 12:43:11.08 ID:kYninBLr0.net
全財産が100万でしかも時計買うって...
これが底辺の知能か。

529 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 13:41:18.65 ID:z1rQ/B9q0.net
また価格高騰してんの?

530 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 13:50:32.59 ID:z1rQ/B9q0.net
あらー36mmに逆もどりかー
ロレックスってほんとわけわからん事ばっかりするなー
まぁそこがおもろいけど

531 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 15:42:53.31 ID:5XSqXaSV0.net
この時代100万ためるのにもでら苦労したんやで
このまま上がり続けて欲しいわ

532 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 15:44:04.89 ID:0yDLzx3v0.net
>>531
でもさ
中古屋さんが買って儲ける額で売り出すから、結構安くなるっしょ。

533 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 16:07:45.39 ID:L7IcFkx20.net
>>528
日本人で年収500万あれば勝ち組の時代。

534 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 16:39:43.40 ID:3k4uCswr0.net
上で誰か言っていたように、
500万で勝ち時代だと、普通のサラリーマンはロレかうどころじゃないな。
本当に20年後はお隣の国のような状態かもな。

535 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 16:59:20.17 ID:z1rQ/B9q0.net
>>533
700万が一応のラインみたいだけど?

536 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 17:18:56.57 ID:4TU9IuEed.net
自分が昔よく買ってたころは
大体30〜40万で新品でも精々50万も出せば
デイトナ以外のステンレスは買えた
そのイメージが強すぎてエクワンに150万とか考えられんのだよな
正直正規の値段でも抵抗ある

537 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 17:23:14.23 ID:kYninBLr0.net
昔は安かったって言う人いるけど、その当時に比べてクオリティは格段に上がっている。
高級時計の相場が上がってる分の上乗せも勿論あるけど、同じシリーズという名前だけで見て、時計そのものの作りが分からない人はこういう考えになるんだろうな。

538 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 17:42:37.15 ID:oCz7yPrgd.net
言いたい事はわかるけどシンプルなステンレス3針で150万て…
納得して大金払ってる人本当にいるのか?

539 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 17:50:01.05 ID:kYninBLr0.net
150万は並行価格でしょ?
納得してるも何もその相場を作ってるのは消費者なんだから、高いと思うなら買わなきゃいいだけ。
時計本来の価値はメーカーの定価なんだから、それ以上のプレミア価格と過去の価格を比べても意味がない。

540 :Cal.7743 :2021/04/24(土) 18:08:05.60 ID:3k4uCswr0.net
昔、スズキの会長が、スズキは貧乏人の車といっていたが、今は200万だもんな。

541 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 01:27:03.34 ID:FMk29zzVr.net
36mmもいいが自分にとっては39mmが文字盤のデザイン含めて完璧なバランスだわ。エクワン自体もうデザインいじりようないくらい完成されてるからあと10年くらいはモデルチェンジしないでほしい。もちろんその間39mmは大事に使っていく。

542 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 10:10:29.54 ID:49PJ+Vtd0.net
新型は369が214270の使い回しだからまた途中で小さな369にかわると予想。
ほんとロレックスって一気にかえてくれないね。

543 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 13:48:54.22 ID:fY35uIu90.net
全世界所得と全世界のマネーサプライは増加し続けてるのに、ロレックスは生産量をほぼ変えてない。
これが円ベースで価格が上がり続ける理由だよ。

544 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 13:50:49.25 ID:j8XmkfhBM.net
>>9
出た瞬間からディスコンまで失敗作と言ってました
39mmは大きすぎます

545 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 13:54:13.67 ID:j8XmkfhBM.net
>>521
今日の新品の買取上限が100万だから損してんじゃんw

546 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 14:00:44.77 ID:aM/rYBYBd.net
backa

547 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 14:05:26.75 ID:usJDUquUr.net
>>545
出た瞬間からディスコンまでってどこのソース?
まさかお前の感想か?

548 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 14:15:29.52 ID:Z5s7PktY0.net
ロレヲタって並行業者と転売ヤーの養分になってるだけだよね

549 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 14:25:49.09 ID:JJE60Ycba.net
369はやはり使い回しでしたか〜
369が大きく、気になりましたわぁ

550 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 16:28:51.88 ID:SzeMyKn50.net
>>547
こいつアホなのか?
9の「誰一人言って無い」発言に対して、544が自分は言ってたってコメントしてるのに「どこのソース?」って。
39mmを少しけなされただけで必死に擁護する前に少しは読解力上げたら?

551 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 17:03:16.87 ID:usJDUquUr.net
>>550
2行目見ろよ お前の感想か?って聞いてんだろ 
日本語読める?

552 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 17:08:08.43 ID:usJDUquUr.net
>>550
でもって39貶されたらって言うがスレタイ読めねーの?
お前アホなの? わざわざディスりに来てる暇人? 買えなかった貧乏人?

553 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 17:08:47.98 ID:Rf9yhHjC0.net
何つーか、皆んな馬鹿

554 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 17:41:52.07 ID:VreidgoL0.net
39mmが大きすぎるとか全く思わないから今回のモデルチェンジは最高だわ。元々気に入ってたけどレアピース化の可能性で益々唯一無二感が増すなら大事に使っていきたい。売るつもり一切ないけどセカンダリーマーケット価格が上がっていくのは所有者としては悪くない気分。

555 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 18:02:30.32 ID:KeiqCBxY0.net
たまたま時間潰しに質屋で前期214270を
買取査定してもらったら80〜85万って言われて、
何かと思ってスレ見に来たら、39終わるのね。

556 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 18:41:26.72 ID:SzeMyKn50.net
>>551
こんなに頭悪い人もいるんだな...
ごく普通の頭があればコメントした本人の感想だって文章から分かるだろ...

557 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 19:11:05.37 ID:awllpFdJ0.net
1016みたいなクラシックな文字盤にならないかな

558 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 20:12:02.30 ID:Nr9WubmK0.net
>>552
>>544がわざわざこのスレで言う必要の無い事を言ってるのは確かだが、会話としてはどう見てもお前がズレてるで

559 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 20:27:20.96 ID:GiPrPXS6d.net
煽る方もキレる方もアホや
仲良くしーや

560 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 21:00:14.41 ID:Cnw/yddfM.net
お前ら俺の事でケンカすんなや

561 :Cal.7743 :2021/04/25(日) 21:21:45.61 ID:MyMUpp1Ad.net
1016も高いけどあれこそ意味わからんよな
知らん人からしたら一万もしない時計に見えるし

562 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 00:25:45.79 ID:7jcTejRvr.net
>>561
キムカーダシアンがヘップバーンを罵ってるのと同じようなもんだな。知らないとはいえ、すごいセンスだな。

563 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 01:23:17.95 ID:slTHgX5Zd.net
上手いこといってるつもりなんだろうけど意味がわからねえわ

564 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 07:50:50.25 ID:W5jdWE+/M.net
ID:usJDUquUr

煽りじゃなくて、ちょっと知能低すぎると思う

565 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 08:55:53.82 ID:UqRnT2fod.net
安定の民度の低さで草

566 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 09:55:43.20 ID:h68p0T520.net
外野から見てるとエクワン一本君の発狂も粘着アンチ君も頭悪く見えるぞ

567 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 13:38:42.39 ID:PhK/iTu9d.net
214270は秒針が長すぎると思ってるのは俺だけ?
秒目盛に針先がかするくらいの分針程度の長さがいちばんきれいだと思うが

568 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 13:42:42.61 ID:66iC9s170.net
>>567
人それぞれじゃない?
メモリに針が届いてないと病的に騒ぐやつも以前は居たよ

569 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 13:50:59.57 ID:hTu2lbbYM.net
腕時計の歴史を学べば分かるけど、目盛に秒針が届いていないとか有り得ないから

570 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 13:53:30.59 ID:66iC9s170.net
ほらでた

571 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 13:55:26.19 ID:CIscnXiUM.net
歴史とまできたか

572 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 15:51:20.58 ID:WPwz50/kd.net
>>569
秒針に親でも殺されたのか?

573 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 16:20:26.49 ID:P9Xj+CIKM.net
いや、君たちは知らないと思うから良いんだけどさ
やっぱ時計って歴史なんだよね

574 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 16:28:43.21 ID:XE/Uu0jf0.net
あ、別に興味無いっス
自分が良いと思ったのを買うだけなんでサーセン

575 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 16:30:57.48 ID:V9FCkEKZM.net
>>573
もしかしてサブスレにいるスーツサブに親殺された人かな?

576 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 17:11:31.67 ID:WPwz50/kd.net
>>573 歴史云々言ってる人がたかがエク1に執着してグダグダ書き込みって...。
パテックやブラゲのスレならわかるが…。

577 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 17:19:55.68 ID:9FUrhwh1M.net
だからさ、君たちは別に気にしなくて良いんだけど、知ってると色々気になっちゃうんだよね。
知識が豊富だと、ついな…

578 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 17:31:29.59 ID:sGidg1uJ0.net
ウケる
反面教師、反面教師っと!

579 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 17:51:35.30 ID:XE/Uu0jf0.net
>>577
興味無いって言ってるんだが?
喋りたくてウズウズしてんじゃねーよw
こっち見んなw

580 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 18:59:34.96 ID:6Bu15EV10.net
この流れでオメガのアクアテラ36を復活して欲しいな。
最新のムーブで36出してくれればいいな。

581 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 19:04:28.29 ID:UjudU9H2r.net
ほい36mm
https://shop.r10s.jp/ippuukishi/cabinet/i/371/ip-ome-wt-m-03488.jpg

582 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 19:42:59.49 ID:n8A8lbB7a.net
自分のこだわりを歴史がどうとか言って他人に押し付けるなよキモオタ

583 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 20:00:24.57 ID:/SuhAT0Ca.net
214270、まだ値段上がるのかな。欲しかった。

584 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 20:09:48.94 ID:v6frPYs6p.net
ロレックスは3本持っているが、すべてエク1(14270、114270、214270)な俺は変態だろうか

585 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 20:12:47.19 ID:I0zWAfNY0.net
そのまま貫き通せば本物

586 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 20:32:18.44 ID:tVoJkVFL0.net
>>584
ど変態

587 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 20:33:53.67 ID:PYbdwg+T0.net
>>577
コピペでも狙ってるんだろうけど、スベってますよ。

588 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 20:35:58.58 ID:slTHgX5Zd.net
114270と114270の2本持ちはよくわからん
ほぼ同じやん
シングルトリチ笑とかなの?

589 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 20:36:22.04 ID:slTHgX5Zd.net
14270と114270の間違い

590 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 21:16:09.79 ID:kkOdl7GP0.net
1016 14270 114270 と持っているが、今年は14270の出番が多い。
去年までは、中途半端なモデルだから売っちゃおうかなぁと思ってたんだけど。

591 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 21:30:42.67 ID:LNyUDt+n0.net
14270と112470の使い分けってなんなんだよw

592 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 21:44:16.53 ID:F1mzz4LK0.net
草生やして間違えてだっさー

593 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 21:46:17.43 ID:98k1lFU60.net
114270 と124270 ってパッと見違いあるのか興味深い

594 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 22:06:55.64 ID:PYbdwg+T0.net
>>593
メタルブレスのフラッシュフィットの形状が少し違う。
114270は中央部分が一体型になっている。

595 :Cal.7743 :2021/04/26(月) 22:24:28.27 ID:FSclAHWk0.net
フリマサイトに31ミリレディースエクスプローラってのが10万出てたわ
売り切れてたから買ったやついるんだもんなぁ。バカだなあ

596 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 07:16:28.41 ID:8S0uN9yMa.net
>>583
長期的には上がる。が、短期的には今の水準が続く

597 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 08:58:22.81 ID:lSmHRwUg0.net
来年224270とか出してきそう

598 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 10:34:47.25 ID:TNE3+TRaM.net
今のうちに買い占めとく

599 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 11:07:38.30 ID:ifFeuLg70.net
初夏なのにまだ馬鹿がいるんだね

600 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 13:53:23.65 ID:0e8nAHFK0.net
馬鹿といえば国境なき医師団に差額寄付するとか言ってたインデックス不良品を滅茶苦茶な値段でメルカリ出してた人は元気でいるのだろうか?

601 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 18:40:44.96 ID:LVs87gKYp.net
あれ売れたの?買うやついねーだろ

602 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 23:16:28.59 ID:UFwamaBy0.net
談義いただければと思うんだけど、
仮に36mmと40mmの2つ展開になったらこのスレのみんなはどっち買う?
個人的に腕細いからもうこれ以上大きいのは無理だから36mm買うかな

603 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 23:37:30.88 ID:vOGpS5fQa.net
考えるまでもなく36
細腕なのもあるけど仮に普通腕でも36選ぶわ
3針の他に機能付いてない時計に40はでけーよと思う
プロレスラーみたいな太腕じゃない限り装着感や見た目的にも36のがしっくりくるだろ

604 :Cal.7743 :2021/04/27(火) 23:43:46.60 ID:nTC88uymM.net
回転ベゼル無しの40mmとかバカでかいよ
36mmこそ至高

605 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 01:39:15.70 ID:sFmAw3J10.net
まだやってる

606 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 08:34:08.53 ID:9UMihvDh0.net
新型は数字使い回しだと、バランスかなり悪そう。
これをまた数年後にアップデートするなら今回の新型は地雷じゃないかと思ってしまう。

607 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 08:45:31.98 ID:7BWeMmWk0.net
>>606
販売期間が短ければ並行屋だの中古屋が
36oビッグナンバーとか勝手な造語して
希少扱いするかもよw

608 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 10:09:21.35 ID:9UMihvDh0.net
欠陥品扱い受けてる前期の二の舞の気が・・

609 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 12:36:28.07 ID:yQZf0z+Wr.net
39mm持ってるけどフラッと正規店寄って新型の在庫あったら買ってしまいそうだわ。36mmと使い分けるのも良いかもね。39mmも40mmでないことに意味があるね。1mmでも大分印象違うだろうし。

610 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 13:17:06.74 ID:1DQ4kOCZd.net
>>609
いいなぁ、5年規制で買えないわ

611 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 15:07:01.86 ID:dNdnC5n3p.net
39と36でペアウォッチにしたい

612 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 20:00:27.12 ID:586cO/Gda.net
ふたりとも36でよくね?

613 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 20:56:13.83 ID:dNdnC5n3p.net
いやだ

614 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 21:25:47.35 ID:JCnfN/xEd.net
今から39mm中古買おうかと思ってますが
ブラックアウトより夜光ダイヤルのが高い
ように見えますが理由は何でしたか?

615 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 21:33:13.39 ID:cQHw9Pre0.net
>>614
高いしやめとけ

616 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 21:59:46.23 ID:WMPsxTZJ0.net
ブラックアウトも良い個体は夜光と変わらないと思う。

617 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 22:04:36.30 ID:I9228LKO0.net
>>614
純粋に新しい方が高い

618 :Cal.7743 :2021/04/28(水) 22:07:11.59 ID:JCnfN/xEd.net
>>615
少し下がってきたような・・・

>>617
そういうことですか
ブラックアウト鏡面>夜光>ブラックアウト梨地
こんな関係がありそうです

619 :Cal.7743 :2021/04/29(木) 00:38:53.25 ID:V2k11QVrM.net
落ち着け
本来新品でも90万程度の時計だぞ

620 :Cal.7743 :2021/04/29(木) 09:06:50.16 ID:8AJyydcJ0.net
>>619
定価70万弱やで

621 :Cal.7743 :2021/04/29(木) 09:16:35.15 ID:gr4twZK10.net
>>619
落ち着けてなくて草

622 :Cal.7743 :2021/04/29(木) 10:24:45.03 ID:sTbmPH7Xd.net
個人飲食店(家賃12万円)がほぼ無条件で貰える最低額がこちら

4月協力金50万円
5月協力金50万円
6月持続化給付金100万円
7月ステッカー協力金20万円
7月家賃給付金48万円
11月協力金40万円
12月協力金84万円
1月協力金186万円
2月協力金168万円
3月協力金166万円
4月協力金76万円(〜4/21)
4/25〜5/11緊急事態協力金68万円(〜600万円)

☆☆☆合計最低額:1076万円☆☆☆

これって本当なの?

623 :Cal.7743 :2021/04/29(木) 10:31:07.85 ID:7203s4wDp.net
>>622
最高だな、小さいお店

624 :Cal.7743 :2021/04/30(金) 21:48:57.25 ID:DmUHyP5W0.net
https://www.shinzone.com/22499/

625 :Cal.7743 :2021/04/30(金) 22:27:13.37 ID:8lnkxa620.net
めちゃめちゃエクスプローラーやん

626 :Cal.7743 :2021/04/30(金) 23:08:13.06 ID:CJMn3TNZd.net
中駒ポリッシュとかなんで余計なことを

627 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 11:20:38.14 ID:DnEcTwhl0.net
シンゾーン「このデザインはウチが考えた」

628 :Cal.7743 :2021/05/01(土) 23:06:53.99 ID:2yGgl7cJ0.net
文字盤ショボすぎ

629 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 04:20:24.26 ID:HIfqNGhi0.net
1016「………。」

630 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 08:27:11.64 ID:nJMlD86A0.net
過疎るの早すぎね

631 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 10:05:08.38 ID:p4tZKV8np.net
やっぱり36mmって小さいな
普段使いだとイマイチかも

632 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 10:17:20.73 ID:A+g06NiNM.net
39mmデカすぎだろw
サブやGMTより遥かに大きいぞww

633 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 11:15:22.77 ID:+mTHF1L6d.net
新型と214270の違いって大きさ、パワリザ以外なんかあるの?

634 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 11:33:47.55 ID:kbcSyGyh0.net
>>633
パワリザというかムーブメントそのものが新型になってるんだから中身は別物。
そもそもサイズとムーブメントが違ったら全然違う時計だろ。

635 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 12:33:29.40 ID:Kx2MMyz70.net
>>632
は?

636 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 12:35:47.90 ID:vjPgUl+vM.net
>>635
え?持ってないん?ww
比べてみw

637 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 12:49:20.87 ID:xjGhc4zc0.net
>>636
文字盤はどう見ても回転ベゼルある分GMTの方の小さい 
ケース径って思ったんじゃね?

638 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 12:51:54.46 ID:HIfqNGhi0.net
>>635
ケースの大きさじゃなく文字盤のこと
ダイヤルないから引き締まって見えない故に間延びしてるように見える

639 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 12:53:13.44 ID:suR3+tEDM.net
ごめんごめん
僕の書き方が悪かったよ

214270 文字盤デカすぎ

640 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 12:58:34.84 ID:rvQ2xw6e0.net
>>638
間延びの話はやめろ
みんなわかってる

641 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 13:30:12.31 ID:bx6vWCs30.net
ミルガウスも36MM化しないかな
嬉しい悩みが増える

642 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 14:09:48.00 ID:uZnljBRH0.net
2018年に正規店で買っておいて良かった。今でも一番着用頻度高い。

643 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 14:20:42.64 ID:tCWSYYih0.net
>>596マジですか。

644 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 14:42:39.85 ID:cz5UUJmLa.net
確かにミルガウスがでかくある意味ってないよな

645 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 16:42:17.57 ID:Zb5O7gFOd.net
39mmはデカいけど36mmだと今時ちょっと小さいかなとも思う
たったの1〜2mmだけど37、38mmだと丁度いいサイズなんだろうなぁ

646 :Cal.7743 :2021/05/02(日) 17:59:02.88 ID:qaxE3m0Qa.net
36という数字だけ見ると少し小さく思えるかもしれないけど、ロレックスの36ってオイパペ着けてみるとそんなに小さく見えないし感じないと思う
34だとちょっと小さいかなぁという感覚

647 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 06:36:12.30 ID:ruE8YivT0.net
そもそも36mmの14270があんなに支持されたのも、キムタクみたいに身長160〜170cmくらいでよく言えばスリム、
悪く言えばヒョロガリには非常によく似合ってたからでもあるしな 多くの日本人にはいちばんマッチするサイズなんだよ
ていうかはるかに大柄な欧米人だって着けてるんだから小さすぎるなんてことはない 近年流行ってたデカ時計の方がむしろ滑稽なだけ

648 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 07:04:06.85 ID:QjHji9Vl0.net
みなさんの言うことに従うと、例えば2サイズ展開のヨットマスターなんかは、
40より37の方が日本人には、いいってこと?

649 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 07:06:01.89 ID:bqIQZS+r0.net
>>648
大小併売→大が人気
併売なし→論争

こんな感じと

650 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 07:14:31.10 ID:vJsMcXyhd.net
>>647
??? 元々エクスプローラーは不人気だったしミーハーな日本人は右向け右でチョ待てよが着けてたから皆んなが欲しくなっただけだろ 

651 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 07:21:59.99 ID:FolZ6K88d.net
値上がりはしたものの売れてなくない?

652 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 07:56:53.69 ID:S7AX5LCHd.net
エクスプローラーは海外であんまり人気ないからな
デイトナみたく駆け込みみたいな事が起こらないししばらくは高値で売れ残るだろうね
体力のない店が値下げ始めるよどうせ

653 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 08:00:13.35 ID:Es27mvsC0.net
サイズの話してる奴は、自分の主観を押し付けてるだけだって気づいてないんだろうな。
「好みと腕の太さによる」
結論の出ない事をいつまでグダグダと...

654 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 08:22:41.43 ID:39yfkbAcp.net
>>648
日本人の多くはヨットマスターは37mmの方が合うだろうね。そもそもあれギラギラしてるから40mmだとデカくて嫌らしさがでるというデザイン。

655 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 08:27:54.70 ID:BdE56u230.net
間延びしてるだのデカすぎるだのお門違いのゴミレスしてる奴は114270とか14270持ってる奴だろ。新型出て陳腐化したの旧36mmだからな。39mmを正規店で買った人は高みの見物。

656 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 08:29:06.57 ID:cy+NT6h80.net
オイパペは41のが人気なんだよね?
不思議ですね。

657 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 10:04:28.45 ID:Es27mvsC0.net
〉39mmを正規店で買った人は高みの見物

こういう頭悪い発言する奴がいるから39mm持ちが馬鹿にされてるんだよなぁ。

658 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 10:12:18.09 ID:Y6J1P7vfM.net
39mmの型落ちエクワンは文字盤がGMTやサブマリより大きくて間延びしてる事にすら気付かないマヌケも居るからな

659 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 10:31:15.97 ID:BdE56u230.net
すまん、また間延び厨呼んでしまった。

660 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 10:35:26.26 ID:nvSY/zA0p.net
39は未使用で10年寝かす

661 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 10:40:11.80 ID:gkwxO10wd.net
いまだに間延び誇張老害がいるな
間延びと言うか間抜けで草

662 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 11:04:18.86 ID:0FWlGcMxd.net
まぁ、間延びしてるのは事実だしな。

663 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 11:07:48.75 ID:gkwxO10wd.net
早速間延びホイホイに捕まってる老害いて草

664 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 11:42:47.05 ID:AyPzSLpb0.net
214270以前のエクスプローラーはブレスがシャカシャカですぐに売ってしまいました。
214270はブレスは良くなったものの文字盤が間延びして間抜けな印象だったので購入は控えていました。
そこで登場した124270はサイズとブレス、ムーブも最高の時計なのでマラソンして狙います!、

665 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 11:55:15.47 ID:8TSX6hIjd.net
39ミリスレだからここで宣言しなくていいよ。
レディースのスレでも行けよチビ星人

666 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 12:00:36.53 ID:+f8XY0rL0.net
>>664
そうだね スレタイ読めない馬鹿が正規店で相手にされないと思うけど頑張って

667 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 12:28:26.46 ID:gk2KMactM.net
>>660
それな!
39マット下ロゴ唯一無二のエクワンになっちゃって使いづらくなっちゃたよ

なので新型買う(ぼそっ

668 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 14:12:27.57 ID:pXzORU/K0.net
>>664
6桁を数本持ってる意見からするとあのシャカシャカブレスの36ミリが良いんだよなー。
エクワン如きで売るほど貧乏人には分からないかも知れないけどねw
マラソン頑張れよ

669 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 14:26:59.42 ID:MrNCjkgzd.net
>>668
その通り
一本だけならあのデザインで39mmって万能だけど、他に数本あると中途半端で途端に使わなくなる
それなら36mmのエクワンのほうがまだ出番があるんだよね
11か12かはお好みでいいと思う

670 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 15:00:08.99 ID:BdE56u230.net
所有本数の話全く関係なくて草。たくさん持ってるアピール?まあ旧36mm売るくらいだから貧乏の糞雑魚だろうな。214270は買わなかったんじゃなくて、買えなかったんだろ?

671 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 15:13:35.96 ID:WsEwOhYh0.net
エクワンスレで貧乏ディス
スネ夫が良く言うのび太のくせにを思い出した

672 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 15:19:07.79 ID:pXzORU/K0.net
>>670
まぁ、一本君には分からんだろうが、エクワン如きはサブ機だよw

673 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 15:27:01.22 ID:hIyaW1Id0.net
>>521
ロレックスが下がることはもう無いと思います。

674 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 16:04:29.34 ID:Es27mvsC0.net
>6桁を数本持ってる意見からするとあのシャカシャカブレスの36ミリが良いんだよなー。

隙あらば自分語りw
本数関係ないコメントでこれを思い出した。

46 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/08/13(木) 19:24:47.55 ID:iWklT4dT0
>>32
流石に4個で100円は無いやろ
多少良い卵で10個200円やで 安いのなら130円位ちゃうか
200 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ :2015/08/13(木) 19:48:56.06 ID:D7d6lVv50
>>46
地域差あんのかな?
ちな千代田区住みやけど生まれてこのかた卵は一個200円前後くらいが普通やったで
今は高校のときに告白されて付き合った彼女が奥さんで料理家事は任せっきりやけど、それでも4個もあれば100円越えると思うで

675 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 16:07:02.77 ID:39mXjJVQd.net
214270ブラックアウト鏡面手放したいんだけど、ヤフオクでいいかな?仕事でもプライベートでも常に付けてたからキズは多い

676 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 17:00:59.18 ID:upy1YI8ad.net
ヤフオクは厳しいから買取店に相談した方良い
撒き餌価格で出品しても多分入札するのは古物商か外国人の代行入札業者
市場取引価格の即決価格つけても自分の店で利益出せない価格には手を出さない

677 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 17:52:45.48 ID:BdE56u230.net
すいません、今度は0本君を呼んでしまったようです。

678 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 18:42:23.44 ID:DbeOwtiza.net
>>677
お前、すげー必死だな
人生に余裕がない証拠だよ

679 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 22:40:36.22 ID:9hTUOZ5Gd.net
1本使いならオイパペやエクワンは39mmで正解
後はG-SHOCKのオリジンとAppleWatchでも足しておけば十分事足りる
36mmは万能サブ機として欲しくなるけど今時のサイズ感からすると1本目に選ぶ時計じゃない
(個人の感想です)

680 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 23:03:36.03 ID:pXIR8CbOa.net
今時がどうとかで自分の腕に合わないサイズ選ぶなんてとんでもないキョロ充いるのか?
ダボTが流行ったら好みじゃないのにダボT着てそう

681 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 23:14:30.53 ID:/CbGMAnC0.net
新型が日本に来るのっていつくらい?
去年サブは発売遅れたせいかすぐに来たよね

682 :Cal.7743 :2021/05/03(月) 23:37:34.54 ID:ezcqUektd.net
>>680
誰も合わないサイズなんて言ってないが?

683 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 01:04:33.60 ID:7HugC5uPa.net
36が万能に思えるのに今時のサイズ感気にして1本なら39が正解ってそういうことじゃないのか?

684 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 01:28:18.81 ID:o9bufExc0.net
今度の36は相当小さいよ

685 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 04:12:50.91 ID:vsUHdgq2p.net

前の36と同等じゃないの?

686 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 06:01:50.26 ID:s/ZUxqLga.net
>>680
???
ファッション、トレンドとはそういうものだろ。

687 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 08:42:03.21 ID:S21LYnjQM.net
大人のファッションはそうじゃないんだな。
ビックシルエットが流行ったらそのまま取り入れずにトラウザーズだけタックを一つ増やしてみたり、シャツジャケットが流行ったらディテールが似てるサファリジャケットを取り入れてみたり完コピじゃなくて自分のファッションと親和性が高い部分をちょっと取り入れる。

688 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 13:02:36.36 ID:kzFihSvOp.net
>>679
今時のサイズ感の「今時」が数年前で止まってないかい?
デカい時計が人気だったの何年前だと思ってるのか。

ヴィンテージがブームになったりしたこともあり、正解的にも時計は小ぶりなサイズに逆戻りしてるよ。
ましてや、標準体型で腕の細い日本人なら欧米人よりそちらのサイズ感の方が似合うはずだと思うが。

689 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 13:10:56.92 ID:574aRf/c0.net
>>675
持っておいたら?手放すのは惜しい。

690 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 13:14:15.32 ID:eLhNZNgTp.net
ビッグフェイスのトレンドはパネライが流行り始めた2000年頃位から始まってるから今はトレンドとしては廃れてるかもね

691 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 13:39:51.47 ID:Sk+PE61Dd.net
>>688
デカイ小さいは主観だし他人から見てどう思っても時計なんて自己満なんだから大きなお世話だろ
36ミリ崇拝したいならそっちのスレ行け

692 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 14:01:47.18 ID:9U0K/Od4M.net
エクワン36mmと39mmどっちがいいか?
A.36mm(安いから)
以上

693 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 14:46:24.21 ID:Gu+kMd0/0.net
>>692
あなた周囲の人気者っぽいですね!
凄く面白い!

694 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 14:49:33.94 ID:Sk+PE61Dd.net
>>693
煽りが薄っぺらい
やり直し

695 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 15:32:27.00 ID:J8LsK8fy0.net
オイパペやDJって今も41のが人気なんちゃう?

696 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 15:57:54.07 ID:uAdHpwGEd.net
>>689ロレックスに特にこだわりは無くて…たまたま高級時計一つ欲しいなーって買ったのがこれでした、貧乏性(てか貧乏)なんで相場で100万以上の時計は使うのはもちろん所持するだけでも怖いですw

697 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 16:33:50.11 ID:574aRf/c0.net
>>690
パネライの没落と共にディープシーも暴落するかと思えば、そこまで値下がりしていない。
パネライも値下がりしていないわ。

698 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 19:03:42.94 ID:JXLTHaumd.net
パネライってそんな流行った印象がないわ

699 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 21:39:13.45 ID:43/mSIto0.net
2005年頃が最盛期かな?
けっこう見かけた気がする

700 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 22:01:25.25 ID:tZCjRbnV0.net
そりゃ流行ったって言っても高級時計全体から見たらごくわずかだからね。
値段も決して安くないし。
パネライはごつい人が半袖に付けてるとホントかっこいい。
どうやってもガリには似合わない時計だな。

701 :Cal.7743 :2021/05/04(火) 22:33:52.86 ID:+sHMlRzf0.net
エクワンより114300の方が良いな
124300はダブルのインデックスがいまいち
やっぱ114300が至高だな

702 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 00:01:29.04 ID:hQhbiiEO0.net
>>692
クソみたいなプレ値で買うくらいなら39正規買ったほうが数倍マシ

703 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 02:05:29.76 ID:MsUEQhYJ0.net
50代からはこのモデルはきつくないか?

704 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 04:31:25.37 ID:fr7Ts9eCp.net
その年齢ならもう子供に譲ってるんじゃね?

705 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 09:15:17.77 ID:leRQZ8pD0.net
時計に年齢なんて関係ねーよ。
○○は何歳までとか決めつけてる奴って価値観押し付けてるだけって気づかない?

706 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 09:21:48.26 ID:MsUEQhYJ0.net
このモデルは一生時計になる?

707 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 09:41:31.71 ID:HnfyiCltp.net
年齢で一括りにする方がおかしいんじゃない?
サラリーマンならエクワンもGSと同じように職場だったり客先でも嫌味ないしデイトナしてたら何だこいつってなるでしょ。
水商売の人ならはったり的には物足りないけど。

708 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 11:00:11.66 ID:FfRzVcb5d.net
>>705
年齢なんて関係無いってのも個人の価値観だけどな

709 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 11:43:04.51 ID:K8uqOMSB0.net
>>706
100年は使えると思います。

710 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 12:41:09.13 ID:keInMJfA0.net
歳いってからの新品丸出しはちょっと照れる

711 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 13:15:58.42 ID:HgDV9PcRp.net
>>710
誰も見てねーし気にもしてねーから安心したしろ

712 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 13:36:46.84 ID:5W5nubBGd.net
老人キョロ厨は痛いな

713 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 13:41:22.15 ID:0DXqYuMmM.net
>>712
お前がキョロ厨なのはわかった

714 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 13:44:53.96 ID:5W5nubBGd.net
早速反応してる老害わろた

715 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 13:57:59.75 ID:leRQZ8pD0.net
そうそう、他人の時計なんてほとんどの人が気にしてないのにな。
年齢で時計決めつけてる自意識過剰な奴は勝手にやっとけって話。

716 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 15:59:59.71 ID:vadVRTWh0.net
時計より先ずは自分の身なりを気にしなよ

717 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 16:38:30.69 ID:pz9910YI0.net
>>715
それあなたの主観ですよね?

718 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 17:16:13.11 ID:gWokXB5BM.net
さっそく自意識過剰君が反応してるな。

719 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 18:04:08.42 ID:fr7Ts9eCp.net
余裕無い奴ばっかだなw

720 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 18:09:20.94 ID:FfRzVcb5d.net
50過ぎのジジイでエクワンじゃ貧相すぎでしょ

721 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 18:42:04.62 ID:QNDHant/0.net
50過ぎだけどデニムはヴィンテージLevisにウォレットチェーンでシルバーアクセゴテゴテに左腕にはエクワンやで
勿論独身や

722 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 20:23:03.62 ID:qF/mdsGEa.net
>>719
マウント取ったつもりで楽しそうだけど、そもそも余裕のある奴はいまどき5ちゃんねるなんか見てないよ
社会の末端の奴しか見てない

723 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 20:58:25.59 ID:6Ymj2ACC0.net
50過ぎてエクワンじゃ物足りないってやつはファッションセンスもダサイ気がする。恐らくハイブランドをゴチャ混ぜにしてる痛い奴だな。

724 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 21:27:13.22 ID:C3XBEtmtr.net
うちの社長50歳でエクワン着けてるけど普通に似合ってるよ

725 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 21:31:33.44 ID:HnfyiCltp.net
>>724

んだんだ。

心に余裕を持ちましょう。
良い歳した大人が悪口ばかり言うのはやめましょう。
他人に思いやりを持ちましょう。
鏡を見てごらん。性格の悪そうな人が鏡に写ってるよ。
中二みたいなことはやめようね。

726 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 22:31:07.17 ID:hvS6WsfL0.net
今さらながら39mmブラックアウト欲しくなってきた。

727 :Cal.7743 :2021/05/05(水) 23:22:39.62 ID:leRQZ8pD0.net
>>723
ただ単に高けりゃいいって思ってるんだろうな。
エク1に年齢制限なんて無いのにセンスのない価値観を押し付けてくる痛い奴ら。

728 :Cal.7743 :2021/05/06(木) 12:23:32.74 ID:ZEFV2Qd+0.net
逆に36mmのエクワンは軽いし日付調整いらないし、高齢の人にはいいんじゃないかな

個人的には邪道だと思うけど、金コンビのエクワンは中高年に人気でるかもね

729 :Cal.7743 :2021/05/06(木) 13:52:10.31 ID:VBOYEy7Ia.net
ロレのスレって余裕がないね。乙カレ

730 :Cal.7743 :2021/05/06(木) 14:39:26.07 ID:U5a1/exQd.net
エクワンとサブマリーナは一生使う気で買ってるから鼻息荒いんだよ

731 :Cal.7743 :2021/05/06(木) 16:14:01.01 ID:qsihF4J4M.net
ズレたコメントしてる奴がいるな。
一生使うかどうかなんて誰も言ってないのに。
何でも決めつけで都合良く解釈しないと話も出来ないのか...

732 :Cal.7743 :2021/05/06(木) 17:07:07.50 ID:2e1zuPNKa.net
>>731
余裕ないですねー

733 :Cal.7743 :2021/05/06(木) 18:09:10.56 ID:L1I6U3fw0.net
YouTubeに新型購入あがってるな。369とバーは214270と共通ぽいね5年後まで待ちかな。

734 :Cal.7743 :2021/05/06(木) 18:42:41.85 ID:y6IYUUr0d.net
>>733
動画URL教えてちょん

735 :Cal.7743 :2021/05/06(木) 19:09:31.20 ID:ZEFV2Qd+0.net
新型124270の3..6.9,バーは114270よりおおきいのか

前期214270のブラックアウトも針が短くて改良されたりしたかからな
でも
新型36mmの369の大きさは、大きすぎてバランス悪いようには感じないなから
改変はないんじゃないかな

736 :Cal.7743 :2021/05/06(木) 20:16:23.70 ID:CVI51TDw0.net
>余裕ないですねー

馬鹿の一つ覚え?

737 :Cal.7743 :2021/05/06(木) 20:21:21.91 ID:1d5gLPMsp.net
https://www.youtube.com/watch?v=q3e78z2y9jM

738 :Cal.7743 :2021/05/06(木) 20:22:34.48 ID:1d5gLPMsp.net
https://xxup.org/cNUTP.jpg
バランス良さげだがどう?

739 :Cal.7743 :2021/05/06(木) 20:30:46.33 ID:mCsbE2EQ0.net
>>738
左良いね

740 :Cal.7743 :2021/05/06(木) 20:36:25.68 ID:1d5gLPMsp.net
文字盤も黒が強くなってるのかな?
わからないけど

741 :Cal.7743 :2021/05/06(木) 20:38:47.09 ID:CVI51TDw0.net
39mmの文字盤はマット、新型は旧36mmと同じく艶ありみたい。

742 :Cal.7743 :2021/05/06(木) 21:17:20.89 ID:9Jxl1fJUd.net
並ぶと39は酷いな…

743 :Cal.7743 :2021/05/06(木) 21:36:02.20 ID:AOacJAKl0.net
やっぱ新型がいいな

744 :Cal.7743 :2021/05/06(木) 22:01:23.80 ID:j7JV4tvK0.net
左、新型か?

745 :Cal.7743 :2021/05/06(木) 22:14:19.75 ID:ZEFV2Qd+0.net
デカ厚ブームに乗っかって大きくしちゃいました感が、、、

スタッフ一同反省し
エクスプローラーという時計の意味を思い出し
36oに戻しました、、、みたいな感じだな

746 :Cal.7743 :2021/05/06(木) 22:28:59.62 ID:LCfJTDE40.net
旧36と214270持ってて新型狙ってるやついる?
流石にいらないよな?

747 :Cal.7743 :2021/05/06(木) 23:02:36.72 ID:dDf18iuZM.net
>>746

>>429
σ(゚∀゚ )/ オレ

748 :Cal.7743 :2021/05/06(木) 23:54:05.39 ID:2Y/XbGEV0.net
36mmの方が39mmより厚み増してる?

749 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 00:40:33.72 ID:k8VfTupZp.net
>>746
旧36から新36に買い換えるのか、単に新36買い増しするだけなのかで変わるんじゃね

自分の36はブラックアウトだから新36買い増しするかもしれない

750 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 01:26:56.68 ID:GI4jQ3nd0.net
>>745
お花畑だな

751 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 01:30:35.64 ID:y/BSQY6hM.net
>>738
文字盤やラグはやっぱり36がしっくりくるね

752 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 01:44:57.24 ID:0WCafwsD0.net
39は間延びしてるね

753 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 02:25:52.16 ID:k8VfTupZp.net
文字盤は39のが好きかな
針含めた全体のバランスなら36
36大好き

754 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 03:36:15.27 ID:0WCafwsD0.net
インデックス39mmの使い回しとかネガキャンしてたやつ誰だよ
全然大きさ違うじゃん

755 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 05:38:06.16 ID:d5nrEJ6x0.net
>>738
右は数字がニセモノみたいに見える

756 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 07:07:27.27 ID:Gu1y0xPl0.net
>>754
そりゃネガキャンしないと落ち着かない39mm持ってるやつがいるから

757 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 07:27:10.08 ID:3seYdiAM0.net
EXIは2サイズ展開でも良かったね
俺は36買うけど

758 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 07:37:05.54 ID:MejhQm+50.net
>>748
オイパペと同様のベゼルの盛り上がりが気になる

759 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 07:54:02.27 ID:KyfwlfVqM.net
いやいやドームベゼルじゃないからww
失敗作の39mm持ちはもう諦めろw
36mmエクスプローラーは非の打ち所がない

760 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 08:06:17.81 ID:wyF9oMDHp.net
Explorerが6時側にあるのは評判悪かったの?

761 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 08:10:17.38 ID:WfieNC/AM.net
もはや39mm持ちの心の拠り所はレターの位置のみか?
デカい、間延び、ダサい、機械古い、型落ちw

762 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 09:30:58.83 ID:2pSo3a9WM.net
>>761
おい!
後半墓穴だぞ両方持ってないアピールすなw
36mm安いし手に入れられるといいな

763 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 09:37:27.37 ID:Z3EldcZK0.net
>>760
個人的にはExplorerは6時側のほうがいいな。
それ以外は36mmの方がいいけど。

764 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 09:55:41.91 ID:cICymrBy0.net
39mmが羨ましくて仕方ないって感じの書き込みだらけだなw

765 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 11:05:10.84 ID:wyF9oMDHp.net
>>763
36サイズで6時側にあったらバランス悪いかな?

766 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 12:06:54.54 ID:XDOVTEJid.net
ラグ幅19mmはどうなんだろ?
DJ36、オイパペ36は20mmだよな

767 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 12:07:33.72 ID:F8p95b2Rp.net
39は家宝にします

768 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 12:40:01.13 ID:vVi3fCLya.net
>>764
煽り抜きで真面目にそんなやつ言うほどいないと思うぞ
39→36になったときは喜びの声より残念がる声の方が多くて
36復活が発表されたときは残念がる声より喜びの声の方が多かったろ
別に39が悪いとかいう話ではなくこれは事実

769 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 12:40:50.11 ID:vVi3fCLya.net
>>768
間違えた36→39

770 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 12:44:58.63 ID:ynW3zeu40.net
39mmは大きいけど36mmより薄い。両者の比較では、あながちデカ「厚」とも言い切れないな。旧36mmは12mmくらい厚さあったっけ?39mmは12mm切ってるけど。まあ重さも絡むが微妙な違いでつけ心地もかわってくるかもね。デカいけど薄い方が腕への座りは良さそう。

771 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 12:54:53.53 ID:cICymrBy0.net
だったら36oスレで思う存分やればいい話
わざわざ39oスレまでやってきて書き込んでるってのはそういう事だろ?

772 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 13:32:33.46 ID:M20mKUEk0.net
オイパペもDJも基本的には41のが人気なんやろ?まぁ元々36やからそーなるんかもしれやんけど…。

773 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 13:46:13.93 ID:Z3EldcZK0.net
36mmより39mmの方が薄いなんて情報どこにあるの?
どっちも11.5mmのはずなんだが。

774 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 13:54:05.11 ID:Uoc55egXM.net
36mmでも39mmでもどちらかを一方的に貶すコメントは論外として、このスレでは少し39mmの欠点を書いただけで買えない嫉妬扱いする奴がいるからな。
新作が出たこのタイミングで36mmとの比較話が上がるのは当然なのに、「このスレでの39mm批判は一切許さん」的な奴。
側から見ればそいつこそ39mm買っちゃったから他のモデルに嫉妬して自分に言い聞かせてるようにしか見えないんだが。

どっちのサイズもいいところあるのにね。

775 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 14:08:10.93 ID:ains0wqkM.net
当時、正規店で買えるのが214270だったってだけで、39mmとか36mmだとか全く意識してなかったわ。

今正規店で36mmならそれを買うまでの事だよ。

776 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 14:15:40.47 ID:7RQem0OGM.net
>>771
が正論だな

敢えて突っ込んでやるなら39スレ39持ちは36復活を喜んだのでなく39ディスコンを喜んだ

777 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 14:17:26.87 ID:X6jm7nvjd.net
一度変更したものを次回のモデルチェンジで戻すってのは失敗を認める事になるから相当な事だよ
まぁエベレスト登頂を標榜するなら大型化とコントラストの低い艶消し文字盤は無いわな

778 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 14:21:45.31 ID:X6jm7nvjd.net
>>776
ここは39スレなだけで、39持ち限定でも39を褒めるスレでも無いんだよ

779 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 14:27:42.29 ID:Z3EldcZK0.net
>>778
そうそう、そのとおり。
39mmの欠点言われるのが嫌ならここに来なければいいのに。

780 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 14:41:51.56 ID:GI4jQ3nd0.net
>>766
それは禁句だろ

781 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 14:47:33.80 ID:Z3EldcZK0.net
意地でも新型36mmを落としたいのか、39mmより厚いとかベルト幅19mmとかついにウソつき始めるやつまで出始めたか。

782 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 14:53:11.18 ID:swYAQSOwM.net
>>778
>>779

>>771

>>768
のレスだろ?読み違えなら悪かったな

俺はex1スレ統合派だから欠点とか別に構わないぜ

783 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 15:19:27.64 ID:2cBUyfUXp.net
39はいつか復活するよ
それまで手持ちの3639可愛がってあげればいい

784 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 15:42:48.37 ID:ynW3zeu40.net
39mmの方が薄いかどうかは知らんが、旧36mmはどうなの?

785 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 15:46:56.42 ID:aMJpIxpMM.net
ないないw
39mmは失敗作だよ
そもそもエクワンはオイパペ派生なのでオイパペに39mmが無い時点で復活は無い

サブやGMTよりデカいエクワンとか無理ww

786 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 16:01:47.55 ID:ynW3zeu40.net
馴染みない人には申し訳ないけど、214→124ってマツダロードスターでいうNC→NDみたいな感じ?一旦大型化した車格を原点回帰で初代みたいな小型寄りに戻しましたみたいな。

787 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 16:20:40.56 ID:M20mKUEk0.net
>>785
失敗作かどうかはわからんが39復活するにはまずオイパペに39出さな可能性ないわな。
オイパペもDJも36のが人気なん?

788 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 16:31:51.66 ID:bmt7Rc+00.net
10年前に39が出た直後に36はここまでの値上がりはあったかな?今回36になった瞬間に39はバカみたいに上げてるよね。これが全てだよ。市場ではやはり39の人気が高いんだよ

789 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 17:10:31.40 ID:dkgtD9a0M.net
スムースベゼルの41mmとか明らかにおかしいやん

114270は日本では球数が無茶苦茶多いから変動は少ないよ

790 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 17:24:26.71 ID:XDOVTEJid.net
>>781
ほれ
https://imgur.com/a/w8rl80U

791 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 17:44:46.66 ID:ains0wqkM.net
内ゲバみたいな喧嘩は止めようよ

792 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 17:59:28.80 ID:F8p95b2Rp.net
本当クソスレ笑

793 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 18:09:44.37 ID:yu/n/IQXa.net
>>790
右側、間延びというかもうマヌケですね

794 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 18:21:03.79 ID:ains0wqkM.net
油注いで楽しんでる人もいるね。

795 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 18:31:47.81 ID:X6jm7nvjd.net
>>788
当時はまだ今程買えない状況じゃなかったし球数も多かったから中古屋もそこまで足元を見れなかっただけで、プレ値率を人気の指針とするのはおかしいな

プレ値率だけで比べたら当時の11より今の不人気ミルガウスのほうが人気って事になってしまうわw

796 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 18:45:31.70 ID:zo1iSmL70.net
必死こいて買った一生物の1本がメーカー自身に失敗作扱いされたらそりゃ発狂するわな
ここまで酷い扱いされた機種って他にある?w

797 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 18:49:25.88 ID:S6M37804M.net
>>796
ハルク
あれも失敗作の一例

798 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 18:51:26.28 ID:niYUFEKK0.net
ロレックス買えないけど時計には興味ある貧乏人が騒いでますね(笑)

799 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 19:33:22.83 ID:ynW3zeu40.net
インスタのコメント見ても海外でもエクワンは36mm派が多い印象。ロレックス自信もわざわざサイズ戻すってことはそういうことなんだろう。それなら39mmでエクワン出すことは今度もう無いということになるかな。

800 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 19:49:16.89 ID:wxBGvrfW0.net
>>787
オイパペ39はかなりの人気モデルだったよ
今はもう36か41しかない
5年で廃盤になるとは思わなかったな

801 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 20:38:51.68 ID:jAK/5u3Oa.net
そもそもここ39mmのスレなのか?
【】内はそのとき話題のもの入れてるだけだと思ってたわ…

802 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 20:44:18.85 ID:dXC5qkiOp.net
現行スレなものだとばかり…

803 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 20:46:29.73 ID:2QRV0XSiM.net
ここは型落ちの39mm専用スレだよ

36mm専用スレはこちら

36mm エクスプローラー ロレックス 114270 124270
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1620105182

804 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 20:55:55.14 ID:cVjwZNLx0.net
新型エクワンのコンビは競争倍率低いかな?

805 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 21:02:41.96 ID:zo1iSmL70.net
>>798
39が失敗かどうかと持っているかどうかは関係無いけどな
嫉妬だと思わないと辛いよね
whttps://i.imgur.com/6rhmLDK.jpg

806 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 21:05:50.03 ID:z36R9T19a.net
39専用スレがpart9まで続いてるとかネタやろ

807 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 21:05:54.33 ID:fb96N0Imd.net
その画像の意味がわからねー笑

808 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 21:14:22.57 ID:zo1iSmL70.net
>>807
持ってない癖にって言うから一応ね
で、どうせ次はIDガーって言うからID付けとくわ
https://i.imgur.com/vI5C9Ip.jpg

809 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 21:16:35.20 ID:17yB7WDKd.net
>>804
コンビ凄くカッコいいと思うんだけど、皆酷評だよね

810 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 21:20:56.46 ID:fb96N0Imd.net
実物見てないしなんともいえないけど36ミリでコンビだとレディース感漂うような気がしてる

811 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 21:29:01.29 ID:z36R9T19a.net
デイドジャストのコンビ試着してみたら?

812 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 22:30:46.97 ID:FBSNQXvpa.net
>>738
右がパチっぽく見えてくるね。

813 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 22:31:34.18 ID:4Gd5O1xg0.net
>>804
最初はエクワンでコンビはないわ
っと思っていたけど、意外と実物見たらカッコいいかもね

正規店でssがなくてコンビがあったら買ってしまいそう

814 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 22:45:36.71 ID:ynW3zeu40.net
今って214270がシレっとマークIIになったときに比べてどんくらい荒れてる?

815 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 22:53:12.80 ID:Z3EldcZK0.net
>>809
まあフィールドウォッチにゴールドは流石に...
ロレックスはもはや道具としての時計ではなく、ステータスや資産としてのものだというメーカーからの意思表示だろうか。
そういうの気にしない人でデザイン気に入ったなら問題無いと思うけど、もともとのコンセプトをぶち壊すような仕様は時計が好きな人ほどよく思わない人が多いんじゃない?

816 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 22:55:06.42 ID:z36R9T19a.net
実際過酷な場で使ってるやつなんかいないしかっこよければヨシ!
すぐ廃盤なるかもしれないしエクワンマニアは絶対買うべきだと思う

817 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 22:57:09.19 ID:0eMnxb28M.net
箱だけってまた斬新な

818 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 23:15:22.23 ID:niYUFEKK0.net
>>808
箱じゃ自慢ににならないぜw

819 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 23:29:27.08 ID:GI4jQ3nd0.net
おまえらコンビもってなかった?
http://imepic.jp/20210415/510610
早く帰化申請しろな

820 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 23:32:13.83 ID:lvEbLke3a.net
https://i.imgur.com/rbprm7A.jpg
比較対象にミルガウスを用いました。
間違い無く39ミリです。

821 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 23:36:15.15 ID:zo1iSmL70.net
>>817
持っているかどうかに何の機種かは関係無いから箱だけで十分でしょ
>>818
俺は箱コレクターかよw

822 :Cal.7743 :2021/05/07(金) 23:41:30.11 ID:PXABocGnp.net
>>820
やるならちゃんと並べろよw

823 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 01:30:35.85 ID:b0OJR0RUd.net
>>820
確かに間違い無く失敗作だな

824 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 02:04:37.49 ID:Tc4mjpY8a.net
これならミルガウスのがいいよな

825 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 04:55:28.95 ID:00ISVZTW0.net
どっちかっつーと36ミリが前田敦子。
顔面よりすぎw
地獄のミサワかよ

826 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 05:15:26.78 ID:7H0/Ss9rp.net
なるほど
それじゃ39はキンタロー。って事か

827 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 08:14:26.38 ID:Opak/V3m0.net
現行がプレミアからかどんどんやべえ上がり方してるな
マジで100万のときに全財産はたいて買っといて良かった

828 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 13:07:16.27 ID:3Mi/M5e7a.net
全財産時計化するとか人生大丈夫か?

829 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 13:24:06.77 ID:fDe037hpp.net
笑笑

830 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 13:37:32.56 ID:mjmPN+rAa.net
わしも全財産時計化よw

831 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 13:44:03.33 ID:+sP3BAcvp.net
じゃ、じゃあ俺もデイトナ白20本買うでー

832 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 13:44:42.27 ID:7H0/Ss9rp.net
キンタローにはそれだけの価値があるよ

833 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 13:45:48.26 ID:JGOx7o1w0.net
スウォッチイズマネー

834 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 13:55:48.58 ID:i5zkXxnu0.net
【勝ち組】
・214270エクワン持ち(唯一の39mmサイズとなった)

【負け組】
・216570エクツーの高値掴み(新型はムーブ入れ替えのみ)
・116710BLNR青黒オイスター(新型ムーブで復活したためただの型落ちと化した)

【超負け組】
・39mm欲しかったけどディスコンになったから、ここで39mm扱き下ろしてる輩

835 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 13:57:22.47 ID:L3YAe/qSM.net
新品の買取上限100万なのに勝ち組なん?

836 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 13:57:59.53 ID:fHx/ilji0.net
唯一の39mmサイズとなった(=失敗作として黒歴史になった)

837 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 14:07:34.80 ID:7H0/Ss9rp.net
>>834
マジでこれ
キンタロー後期買えて良かった
でも手首太くないから普段使いは前田敦子

838 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 14:18:27.08 ID:5675+v7Jr.net
新型マラソンついでにオイパペの36を試着させてもらったけど39に慣れてるせいかやはり少し物足りないなあ。フェイスは36がひきしまってかっこいいけど全体のサイズ感は39が好きというジレンマ。38とかでないかなあ笑

839 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 14:24:26.44 ID:PYNSR1ZmM.net
>>834
>>3
から114270外したやさしさに愛を感じる

840 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 15:09:23.50 ID:LkA3WnbJK.net
>>836
ロレックスが伝説のサイズにしたかった可能性もあるかも?

841 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 15:12:29.91 ID:VnronQREM.net
なるほど。伝説の失敗作かw

842 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 16:22:19.42 ID:EA4dVl+8d.net
>>840
黒歴史の間違いだろ

843 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 18:40:22.55 ID:oGvkWnBE0.net
ビッグエクスプローラーありだと思いますけどねまあ中古市場推移で結果はわかるんでじっくり見てみよう。

844 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 19:15:37.19 ID:+y6JVMNE0.net
>>828
そういう人増えてるやろ。

845 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 19:18:33.54 ID:N3/va8Ml0.net
>>844
そんなん関西だけちゃいまっか?
若い人はAppleWatchやスマホで充分と言う人が多いでっせ

846 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 20:13:54.57 ID:Opak/V3m0.net
ロレは資産になるけんな
実際あたりやったわ

847 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 20:23:01.14 ID:mBzsWq340.net
ほんまやで

848 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 20:42:24.42 ID:fDe037hpp.net
ほんまでっせ

849 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 21:00:53.42 ID:e7IqYMD4d.net
ロレックス資産にするなら素直にゴールド買ったほうがいいだろ

850 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 21:11:40.69 ID:C8eF8QLe0.net
ごめん、ぶっちゃけていい?
後期214270、120万でも売れてなくない?
実際いいとこ110万くらいなんじゃない?

851 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 21:21:25.93 ID:HgDrNT/xd.net
中途半端なんだよなエクワンって
GMTは超不人気だった反動でえらい跳ね上がった印象が有るけど
これはそういう事もなさそう

852 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 22:20:07.38 ID:4MgYX/0VM.net
>>850
新品の買取が100万なんだから、新品の実売相場は120万程度だよ

853 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 22:25:54.72 ID:e7IqYMD4d.net
214270て今そんな値段なってんのか?
俺は6年前くらいに新品55万くらいで買って売った時47万?とかだった。
今売ったらいくらくらいになってたんだ?

854 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 22:43:37.32 ID:C8eF8QLe0.net
>>853
そういうのいいから

855 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 23:08:56.29 ID:Bw6UpezYd.net
半年くらい前まで、転売益でないモデルだったし所有者の大半は売却額など対して気にしてない。

856 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 23:52:46.68 ID:A27b628O0.net
>>855
そうそう、ここで目の色変えて相場が上がったやなんや騒いでる奴の醜い事...

857 :Cal.7743 :2021/05/08(土) 23:55:51.13 ID:KVAjGUOkM.net
>>856
そんな事言うとまた「買えない奴の嫉妬」君が現れるぞ。

858 :Cal.7743 :2021/05/09(日) 14:42:39.51 ID:PqUiYgmF0.net
ワイは割りと転売意識しておもいきって買って正解やったな
どんどん上がるの気持ちいいわ

859 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 00:14:44.77 ID:hhUKzKm4M.net
39持ってないけど持ってる人は羨ましい!けど、皆持ってないからアンチなるんよね。
投資と同じで注目される前に買うのが賢い方々ですわ

860 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 06:36:35.38 ID:aSmm0afrd.net
39ミリは前期のブラックアウトのやつと、後期の塗料塗られたやつどっちが高いんだ?

861 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 07:43:47.83 ID:IKnrqGgl0.net
ブラックアウトは人気ない。
針が短いし出来損ない。

862 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 07:51:28.69 ID:IZTsOrzA0.net
せめて販売期間が1年とかなら今頃伝説だったのにな

863 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 08:09:18.59 ID:nc4RxvINp.net
ださいからねー…

864 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 08:44:09.01 ID:aSKVElqx0.net
この前からもう39つけて何回鏡の前たったか・・身長175腕周り16.5でわりとガッチリ体型なんだけど新型買う気マンマンでいたらラグが19mmに細くなるらしく歴代36の中でも最小になるみたいという情報から迷ってる。

865 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 08:59:04.60 ID:80XuKPPo0.net
>>864
腕まわり同じ。39は気持ち大きく見えるよね。
でも36は嫁から見たら小さすぎてありえんって言われる。

866 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 11:53:40.55 ID:TmonLnRId.net
割とガッチリって言うやつの8割がデブw

867 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 11:57:59.28 ID:nc4RxvINp.net
36は並行で買って彼女にやろう
俺は39でお揃いー

868 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 12:20:39.35 ID:3JBj/KWVp.net
>>865
嫁太ってるっしょ?

869 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 12:32:37.11 ID:gNAltjSTM.net
せやな
ハンプティダンプティみたいな体型に坂東英二似の嫁や
39mmがちょうどええで

870 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 19:38:43.14 ID:CEpyv75Ya.net
>>864
身長180のベッカムが34mmのエアキング着けてるのに迷う必要あるか?
ガッツリという名の豚なら39にしとけ

871 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 20:02:37.25 ID:aSmm0afrd.net
絶対39がいいだろ。
今どき36は女くさい。40ミリ超えたらデカすぎだが39はベスト

872 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 20:06:50.40 ID:LnFhmT0c0.net
現行のスポロレは100年くらい使えるほど頑丈だよね?

873 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 20:07:37.25 ID:aSmm0afrd.net
>>872
メンテしだい。OHちゃんと出してれば楽勝

874 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 20:27:35.80 ID:aSKVElqx0.net
悩むなあ。でもロレックス以外に目をむけるとさノーチラスやロイヤルオーク、オーバーシーズなんかものきなみ40mmこえなんよね。そう考えると39で全然大きいサイズじゃないよね。

875 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 20:35:49.54 ID:sIIbXot3a.net
ラグスポは基本ドヤりたい小金持ちのための時計だからね
最近は若干サイズダウンしたモデルも出してると思うが

876 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 20:46:07.70 ID:TyDbwrH8d.net
50年前のでも余裕で動いてるしたぶん現行は何世紀も残ってる

877 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 20:47:13.49 ID:TyDbwrH8d.net
ケースサイズの事は誰も気にして無いと思うよ
馬鹿でかいダイヤルが問題なのであって

878 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 21:21:06.42 ID:jhGc+Gv/0.net
>>877
これなんだよね
ケース系39mmがデカイんじゃなくてあのデザインで39mmだからバランスが悪いんだよ
GMTやデイトナの40mmは特にデカイと思わない

879 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 22:22:47.26 ID:21oRN4Kc0.net
39oはなぜか間延びして見えるんだよな
ベンツ針のスポロレのダイヤルの大きさはサブぐらいが丁度いいのかもね
手持ちのサブのダイヤルを測ったら28mmぐらいだった、それをスムースベゼルにすると
36mmになるのかな?
エクワン36mmの文字盤の大きさってどれくらい?

880 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 22:39:41.61 ID:aSKVElqx0.net
そっかケース径じゃないよねオイパペは41mmがメンズ主流だもんね。うーん新型に傾きかけてたのにやはり39もいいなあ新型手に入ったら39は売ろうと思ってたけどこれはもう悩ましいね。

881 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 22:48:37.59 ID:ZSAlqbnnp.net
39売らずに36買い増せばいいじゃん
39売るのは新39出た時に考えたらいいよ

882 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 23:15:44.73 ID:fr9SqgAC0.net
時計もファッションの一つ本人が気に入ってたら良いじゃないのw

883 :Cal.7743 :2021/05/10(月) 23:16:17.91 ID:52Sx8T/50.net
俺も買い増し派かな好きな時計だし

884 :Cal.7743 :2021/05/11(火) 23:57:34.54 ID:6H+qT8X20.net
新エクワンを買いに行こうと思ったら、東京の正規店はどこもコロナのせいで休みだったよ

885 :Cal.7743 :2021/05/12(水) 09:33:16.32 ID:NTrqw9ZZ0.net
神奈川とか千葉ってやってるの?

886 :Cal.7743 :2021/05/12(水) 11:08:05.86 ID:WkGeiFZZp.net
自分で調べろ

887 :Cal.7743 :2021/05/12(水) 16:06:50.71 ID:mza2eRJOa.net
新型マジでかっこいいな
これを無視して今39買おうとするやつの気持ちがわからん
投機目的かな

888 :Cal.7743 :2021/05/12(水) 16:42:11.17 ID:CYsSipm1p.net
そーだねー36さいこーやねー39はいらないねーさよならー

889 :Cal.7743 :2021/05/12(水) 18:27:46.58 ID:uk2leQ2WM.net
正規店で買うとき、36mmとか39mmとか全く知らずに買ったわ。

890 :Cal.7743 :2021/05/12(水) 20:42:04.30 ID:J1NtSSvl0.net
自分の腕に合うかどうかなだけで数字なんてどうでもいいしな

891 :Cal.7743 :2021/05/12(水) 21:36:02.79 ID:AyQFcgmq0.net
文字盤が間延びしてるかどうかだよね

892 :Cal.7743 :2021/05/12(水) 21:55:58.93 ID:aXtbIAAp0.net
39売っ払おうかと思ったけど、自分の名前の入ったギャランティ付きの39は二度と手に入らないと思ったら売れなくなった。
10年後また39mmの新作出てきたらどうするかわからんけどw

893 :Cal.7743 :2021/05/13(木) 00:22:17.86 ID:N0/FanxH0.net
買い換えるたびに自分の名前のギャラになるんだからあまり気にせず好きなの買えよ

894 :Cal.7743 :2021/05/13(木) 01:38:40.86 ID:Nhec27IPp.net
まだそう思えるほど本数持ってないなー

895 :Cal.7743 :2021/05/13(木) 10:12:29.16 ID:Op7ng9wz0.net
このモデル勧められたが細腕には、と思って断った。
まだ正規店にあると思わなかった。

896 :Cal.7743 :2021/05/13(木) 13:21:23.51 ID:CKR5fLyop.net
あーあ、もったいない

897 :Cal.7743 :2021/05/13(木) 13:22:23.33 ID:9NP9CEjX0.net
前期の人気がジワリ上昇中という事実

898 :Cal.7743 :2021/05/13(木) 13:26:02.45 ID:Op7ng9wz0.net
895だけど、新型の問い合わせは多いのですが
39mmの問い合わせはまったくありませんと
言っていた。
まだ結構多くの店で在庫があるかも。
マラソンすれば買えるっぽい。39mm派にとっては最後のワンチャンあるね。

899 :Cal.7743 :2021/05/13(木) 14:29:59.14 ID:tf8cDNXLd.net
ブレスが細くなって華奢になってしまった…
こんなのエクスプローラーじゃないだろ
ガッカリした

https://pbs.twimg.com/media/E1B1w-0VIAEIdiO?format=jpg&name=medium

900 :Cal.7743 :2021/05/13(木) 15:07:38.09 ID:sHsTN2u0F.net
ジェンダーレスモデルだわ

901 :Cal.7743 :2021/05/13(木) 15:08:47.52 ID:x4RfpBj80.net
ボーイズサイズでしょ

902 :Cal.7743 :2021/05/13(木) 15:37:01.33 ID:Sf2S9pgQM.net
39mmは未使用買取100万弱だから大して儲からんよ

903 :Cal.7743 :2021/05/13(木) 15:43:53.58 ID:Op7ng9wz0.net
>>899
どっちもダイアルは鏡面なの?マットに見えるけど。

904 :Cal.7743 :2021/05/13(木) 16:59:30.36 ID:xxThcSvqd.net
娘に譲るには最適なモデルだな
生まれ年の214270より良さそうな気がしてきた

905 :Cal.7743 :2021/05/13(木) 17:12:19.96 ID:sHsTN2u0F.net
譲られた子供は親が妄想で思っているほど喜ばないどころかナニソレ状態

906 :Cal.7743 :2021/05/13(木) 17:21:35.51 ID:Sf2S9pgQM.net
好きでもない腕時計を無理やりプレゼントされる上に贈与税まで支払わされるとか迷惑すぎるw

907 :Cal.7743 :2021/05/13(木) 18:56:40.09 ID:nrO/XmOXa.net
親父のお古の無骨な時計とか絶対要らんやろ…
形見ならなんとか受け取って保管しておくレベル

908 :Cal.7743 :2021/05/13(木) 19:56:27.32 ID:N0/FanxH0.net
息子ならまだしも娘じゃぁな
12が新品で保存されててやっと貰ってやるかって感じだろ
使い古された21じゃサイズ的にも要らんだろうなぁ

909 :Cal.7743 :2021/05/13(木) 20:44:26.23 ID:ZCLkze6Y0.net
>>906
基礎控除額以下だと思うが

910 :Cal.7743 :2021/05/13(木) 23:16:38.78 ID:FLx8bsW50.net
ヴァシュロンのフィフティシックスがきになりだした。まだ高くうれるうちに214270を売ってヴァシュロンはありなのか。

911 :Cal.7743 :2021/05/13(木) 23:25:25.63 ID:vyM5ZMdE0.net
>>910
5年後、10年後の愛用時計として見据えたら良い選択だと思うよ

912 :Cal.7743 :2021/05/13(木) 23:37:57.94 ID:4lbHjvY60.net
>>899
本当に19mmになってるっぽいね。
旧モデルの完全上位互換にしないのは、やはり需要をばらけさせるためか。
これは新型39mmor41mmが来そうな予感...

913 :Cal.7743 :2021/05/13(木) 23:46:00.53 ID:mUvKbei0p.net
19mmの面白いベルトが増えてくれたらいいな
でもまあ18か20で良かった…

914 :Cal.7743 :2021/05/14(金) 01:29:09.91 ID:UbMT9nD+0.net
>>906
頭悪くてイタイ奴の典型っぽい

915 :Cal.7743 :2021/05/14(金) 01:40:30.17 ID:JNbNy4B9a.net
エクワンのベルトなんかまず変えないだろ

916 :Cal.7743 :2021/05/14(金) 02:09:20.04 ID:qS+qj2Cs0.net
>>899
バックル以外は11の方がいいな

917 :Cal.7743 :2021/05/14(金) 07:27:17.38 ID:CkSNkiXbM.net
>>909
時計は骨董品同様、時価で計算するので基礎控除はギリ超えるかも
解釈次第な微妙な価値の時計だね
買取ベースならセーフだけど、流通価格ならギリ超えるという

918 :Cal.7743 :2021/05/14(金) 12:47:08.56 ID:p+ZLy7Uud.net
>>910
56とエクワン 両方使いわけてるけど、どちらも中々良いかと。

919 :Cal.7743 :2021/05/14(金) 13:36:49.49 ID:E+JmrNOs0.net
56はいい時計だけど維持費がねえ。
前にバシュロンに聞いたけど、正規では3年に一度のOHでいろいろ込みで15万。
これ聞いたたとき雲上はやはり手を出してはいけないと思った。

920 :Cal.7743 :2021/05/14(金) 15:35:06.95 ID:BzMuP6D/d.net
オーバーホールなんてゼンマイ切れてからしか出した事ないんだけど
雲上ともなるとそうもいかないものなの?

921 :Cal.7743 :2021/05/14(金) 17:38:27.64 ID:uPSskeL9d.net
>>920
ロレックスの壊れなさやタフさが異常すぎるだけ
雲上なんて防水性も堅牢性もないし

922 :Cal.7743 :2021/05/14(金) 17:45:48.78 ID:37GMVgznp.net
どれくらいの頻度でゼンマイ切ってるの?

923 :Cal.7743 :2021/05/14(金) 19:41:32.14 ID:i7zAeNTe0.net
>>918
56もってるんですねうらやましい。大きさはどんな感じですかやはり214270より1mm大きいのは感じます?

924 :Cal.7743 :2021/05/14(金) 19:52:12.12 ID:D4cyjgDGd.net
>>922
新品から15年くらいで切れた
てかそれ一度きりだよオーバーホールしたのなんて

925 :Cal.7743 :2021/05/14(金) 22:48:50.08 ID:S7hu68zZr.net
>>904
そういう自己満足みたいなのやめて欲しいわ
遺してくれるなら金が1番

926 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 00:03:15.56 ID:/3+dHMFMd.net
>>923
大きさの違いはあまり感じない。視認性は確実にエクワン。雲上はやはり脆いので、普段はやはりエクワンかデイトナ。会食や冠婚葬祭に56(デイデイト)他雲上もあるけど、普段1番着けてるのはやはりエクワン。39だけど(^ ^;)

927 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 00:10:19.70 ID:/3+dHMFMd.net
自分は56→エクワン。
この板でトケマーで新品77万で出てる!って書き込みみてたしか20分以内に購入。そのあと「もう売れてる!」って書き込みがあった記憶が…。この板のおかげで良い買い物が出来ました。

928 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 01:03:13.43 ID:HPeG3M1f0.net
やはり耐久性とか心配ですかね・・56なら普段のデスクワークからプライベートまでかなり広く使えると思ってるんですが・・やはりロレックス最強なんですかね。

929 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 01:22:51.89 ID:iiW94bL70.net
そう考えるとロレックスって最強だよな。
大きな資本に入らないで最強のムーブ作っちゃうんだもん。
他の3大グループは何をしてたんだろーね。資本が有っても一企業に勝てないとか。
一般知名度も一番、実用性も一番、リセールも一番、投資にも使える。
プレミア価格もうなずけるよな。
あとはデザインだけだよな。iwcみたいに奥行きが有るといいんだけどね。

930 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 06:43:49.77 ID:lQeGsony0.net
維持費とかリセールとか、お金の面を気にするならロレックス意外、選択肢は無い。
ヴシュロン56良いよ。
ただ、3針ではなくムーンフェイズとかコンプリ、ステンじゃなくゴールド、がオススメ。
繰り返すが、維持費だのリセールだのどうしても気になるなら手を出してはいけない

931 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 12:48:07.34 ID:j57yw9YO0.net
オーヴァーシーズと比べるなら分かるけど
防水性の低いドレスウォッチの56はエクワンの代わりにならないでしょ

932 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 13:31:18.00 ID:xkRfLVFor.net
ですかねエクスプローラみたいに100m防水はさすがにオーバースペックかなあと笑56の30mはちょっと不安になりますけどね。オーバーシーズいいんですけどやはりちょっと大きいんですよねー。

933 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 13:36:46.03 ID:f06D8/vx0.net
普段からどこ潜ってんだよ

934 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 14:11:11.14 ID:fjzAGfJM0.net
>>933
コメントするなら防水についてもう少し調べような

935 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 14:42:36.37 ID:iiW94bL70.net
934のいう通りだな。
勘違いしてる人が多すぎる。水道の水でブシャーっと洗ってみたらわかるかもね。

936 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 15:19:48.20 ID:v6HLPrEFd.net
>>929
奥行きって?
ドレスからスポーツまで全部同じような系統ってこと?

937 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 15:20:57.76 ID:HPeG3M1f0.net
ですね56は水道水で洗うのもやめてとブティックの人にいわれました。ロレックスはよごれたら一緒にお風呂入れるのがいいよね笑

938 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 16:10:19.83 ID:iiW94bL70.net
>>936
デザインの幅のことがいいたかっただけ。
ロレは良くも悪くも、ひと目でロレとわかってしまうとこ。
例えば同じメーカーから5本好きなの選べってなったら、ロレは似た感じになっちゃうでしょ。
iwcとかなら幅が広いって思っただけだよ。

939 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 21:24:12.16 ID:lQeGsony0.net
普段使いに実用時計のエクワン。
パーティ、高級レストラン、バー、等のドレスアップシーンは革ベルトの56。
と2本持って使い分けるべきだよ。
ロレックスは革ベルトドレスモデルのチェリーニが垢抜けない。

940 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 22:15:39.66 ID:gWMSBGOX0.net
実用時計としてはエクワンは万能だけど、ドレスシーンならランゲ1使ってる。
水遊びにはサブ。ドライブにはデイトナ
使い分ける幸せが時計趣味の醍醐味だよね。

941 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 22:51:21.14 ID:5cAQh+OFd.net
>>940
エクワン一本で全部いけるやんw

942 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 22:56:09.53 ID:fjzAGfJM0.net
>>941
いや、ドレスシーンにエクワンは無いだろ

943 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 22:57:16.83 ID:SXe8/rKad.net
ドレスシーンなんて41年生きてきて一度もないからどうでもいいわ

944 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 23:34:08.17 ID:7zfX3uS3a.net
40年ドレスシーンがなかった人は、今後の人生でもも無いだろうから、エクワン一本で良し。
ランゲ1、いいね。

945 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 23:45:48.46 ID:DNSmhK3Fa.net
41歳ですとかネット掲示板でよく恥ずかしげもなく言えるな

946 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 23:56:38.20 ID:fjzAGfJM0.net
ドレスシーンありきの話をしてるのに、いきなりそういう経験すらない41歳のおっさんが底辺アピールしてきた

947 :Cal.7743 :2021/05/15(土) 23:57:37.24 ID:HPeG3M1f0.net
普段使いに56だとやはりちょっときついかな?でもデスクワークとかちょっと子供と公園いくくらいなら大丈夫だよね?水はちょっと無理だけど。

948 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 00:12:56.26 ID:avtVnvRl0.net
>>940
持ってないやつがいいそうなラインナップ

949 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 00:16:42.26 ID:2BUutZUo0.net
56の話題はスレチでしたねすいませんでした。

950 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 07:20:20.10 ID:gcag2mk5a.net
エクワンは万能時計と言われるが、それでもパーティやドレスアップシーンでは使いづらい。サブデイトナGMTは言わずもがな。
革ベルトドレスウォッチが、一本は欲しい。
年に1度あるか無いかだけど、そういう時のためにお金を使えるなら、雲上を買うべし。サクソニア、カラトラバがいいな。最近のカジュアル化の流れから、56も良いかもしれん。

951 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 07:38:17.44 ID:DWtCAdyl0.net
言う程パーティ行くか?しかも今コロナ禍やで

952 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 08:02:50.31 ID:oCYGwK2U0.net
パーティって何?婚活パーティ?

953 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 08:23:37.03 ID:IOhZeL5Jd.net
マジそれw
ドレスウォッチが必要なパーティとか行くことある?w芸能人や海外セレブじゃねーんだぞ

954 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 08:28:46.93 ID:69pgV6s20.net
えくわん一本君だけど、革のやつ買うならグランドセイコーの39mm以下のやつ欲しいかな

955 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 08:46:33.26 ID:U2UfKRAZ0.net
俺はタキシード持ってないけど変かな

956 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 08:55:46.30 ID:PEBL4f3N0.net
披露宴パーティーもエクワンつけてるよ

957 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 08:57:32.19 ID:gcag2mk5a.net
金の匂いがしないスレだな。そんな人にはエクワンが一番!!
カネの匂いがする場所には、それなりの格好で行くものだ。パーティというか今は、コミュニティ、かな。この話題は膨らまないので、これでおしまい。
ヴシュロンの56は良い時計だと言いたかったのが発端。

958 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 09:02:07.71 ID:SpSwhMaqp.net
グランドセイコーもいいけどパテックフィリップスのが着けやすくて好き
先に買うなら後者のがいいかも

959 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 09:17:38.18 ID:5izq0fXH0.net
>>958
>パテックフィリップス

とりあえず持ってない事は分かった

960 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 09:37:07.82 ID:SpSwhMaqp.net
えなんでw
と思ったらバリカンの話ししてた時の予測変換で拾っちゃったのか
他でも間違えてそうで恥ずかしいわ

961 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 09:41:18.07 ID:1TvA7HTJp.net
なんだかんだDJ最強

962 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 10:59:30.31 ID:avtVnvRl0.net
DJつけてる人結構イケイケだったりするけど
憧れてるのはなんとなく陰キャが多いイメージがある

963 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 11:45:26.29 ID:IOhZeL5Jd.net
>>629
男のDJはおっさんだろ
成金のイケイケはDDのイメージ。オラオラのイケイケはサブかデイトナ

964 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 12:59:27.34 ID:OhzrHNtap.net
金無垢39ミリエクワン出たら需要ありそうじゃね?

965 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 13:44:05.34 ID:5izq0fXH0.net
時計に年齢制限なんて無いのに、この時計は○○な人が〜とか価値観押し付け君は自分だけでやっててね

966 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 14:17:52.12 ID:lSmQxkRLM.net
マ〇チ系の奴らってパーティーとか好きよな

967 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 15:31:32.61 ID:jrHcgOeq0.net
まとめると
パーティー=雲上=マ〇チ
になるけど、合ってる?

968 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 15:37:33.50 ID:mxr7grONd.net
つまりコイツって事だな

969 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 15:37:51.25 ID:mxr7grONd.net
https://i.imgur.com/n0SSNv0.jpg

970 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 15:43:44.11 ID:jrHcgOeq0.net
>>963
成金のイケイケとオラオラのイケイケって何が違うの?

971 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 15:49:31.63 ID:w9nOrrM1r.net
冠婚葬祭ならエクワンよりオイパペのほうがいいわな

972 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 16:42:07.22 ID:DWtCAdyl0.net
マッチ系なんてあるのか

973 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 17:10:40.33 ID:jJ93SG/Y0.net
金無垢エクワンのオイフレ出たら400マン行くかな?

974 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 17:35:30.43 ID:/kitBz3dd.net
>>971
エクワンもオイパペも同じじゃん

975 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 17:51:10.47 ID:oCYGwK2U0.net
どっちも買えまへんがな

976 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 21:56:53.22 ID:YMSngLdMa.net
エクワンとオイパペ、同じじゃないでしょw

977 :153.231.139.152:2021/05/16(日) 22:08:52.32 .net
次スレ
【39mm】ROLEX エクスプローラーTpart10【214270】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/watch/1621170495/

978 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 22:23:33.63 ID:SiIXB36L0.net
>>976
どっちが冠婚葬祭に良いかなんてエクワンとオイパペの違いを知ってる一握りの人ぐらいなものだろ
大多数の人にとっては同じ時計の色違いぐらいの認識じゃね?

979 :Cal.7743 :2021/05/16(日) 22:52:58.75 ID:wNLGIDJK0.net
39mm使いやす過ぎだわ。

980 :Cal.7743 :2021/05/17(月) 23:26:28.15 ID:McyUnYcD0.net
14270の初期の方が売れてません?

981 :Cal.7743 :2021/05/18(火) 13:58:22.97 ID:UKh3mP+j0.net
>>980
124270のベルトがオカマ仕様と判明したからね。
それで買うのやめた人多いと思う。

982 :Cal.7743 :2021/05/18(火) 15:30:01.84 ID:RSJtf1480.net
ゲイ系エクワン214270

983 :Cal.7743 :2021/05/18(火) 18:40:54.52 ID:2Bh/lANN0.net
新エクワンは明らかにレディース専用モデルだね。
ブレスは細いしレディース意識したコンビw
まだ114270の方がメンズで通用するモデルだわ

984 :Cal.7743 :2021/05/18(火) 18:46:24.00 ID:cnX7KoU/a.net
パワリザ48時間(笑)ののっぺり顔時計所持者の悲痛な叫び

985 :Cal.7743 :2021/05/18(火) 18:53:45.24 ID:+HEk1htVp.net
今日も39ミリさいこー

986 :Cal.7743 :2021/05/18(火) 19:01:38.28 ID:2Bh/lANN0.net
>>984
一本君にはパワリザが重要かもしれないけど複数持ちなら気にする事ないんだが?w

987 :Cal.7743 :2021/05/18(火) 19:01:51.91 ID:I5bTTYsp0.net
>>984
鏡見たのかな?

988 :Cal.7743 :2021/05/18(火) 19:15:21.73 ID:O4MO9z/x0.net
>>981
悔しいんだな

989 :Cal.7743 :2021/05/18(火) 19:50:32.35 ID:JUh58+6x0.net
>>986
パワリザに関しては言う通りだけど、数本持つと39mmの21は途端にいらん子になるよ
大きめ着けたければデイトナでもサブでも選択肢は多いし、スッキリ見せたければ36mmの11のほうが出番がある
むしろ1本持ちこそ21が無難だと思ってる

990 :Cal.7743 :2021/05/18(火) 19:56:04.12 ID:hRsPcuzj0.net
一本持ちならパワリザ48で充分じゃない?毎日つけるんだから笑30でもいいくらいかもしれん

991 :Cal.7743 :2021/05/18(火) 19:58:33.30 ID:2Bh/lANN0.net
>>989
途端にいらん子にはならないよ。陸海空車、全部あるけどそれでも21も11も出番はある。
毎日同じ靴履かないだろ?それと同じよ。

992 :Cal.7743 :2021/05/18(火) 21:00:18.37 ID:+HEk1htVp.net
ワインダー入れてる俺はどっちでも良い

993 :Cal.7743 :2021/05/19(水) 00:37:33.86 ID:vrssDaUS0.net
>>991
使うんだ
俺も4種あって21は出番無くなったから売っちゃったわ
というか空と海もデザインが被るから海を売るかコンビにしようかと考え中だわ

994 :Cal.7743 :2021/05/19(水) 13:33:21.92 ID:gT4Mvhh70.net
なんでホモは短髪が多いんや?

995 :Cal.7743 :2021/05/19(水) 19:50:07.44 ID:WmO8B3dI0.net
>>990
土日休みだともう少し長いと助かる。

996 :Cal.7743 :2021/05/19(水) 22:05:43.99 ID:gT4Mvhh70.net
使わないときって、ワインディングマシーンに入れたほうがいいの?
いつも5本ぐらいで回してるから、週1しかつけないんだけど、それってやばいことなの?

997 :Cal.7743 :2021/05/19(水) 23:14:35.97 ID:Uewb05i80.net
>>996
機械を動かすと消耗する
竜頭を操作しても消耗する

その総合的な判断じゃないの
そういうのを考えて俺はメインとサブを決めるけどね

998 :Cal.7743 :2021/05/20(木) 08:29:17.66 ID:VzmK8WYQM.net
摩耗が進むから非推奨って正規店で言われたな。
本当にしばらく使わない場合は固着を防ぐために月に一回振って動かしとけって言ってた

999 :Cal.7743 :2021/05/20(木) 13:00:18.95 ID:Gc5DCSqT0.net
>>998
オーバホールの時に日ロレで同じ事言われたよ

1000 :Cal.7743 :2021/05/20(木) 13:17:24.06 ID:tlf48IgC0.net
せぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇーん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200