2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蜀が天下統一するにはどうしたらよかったの?

1 :世界@名無史さん:2015/08/31(月) 11:05:50.46 0.net
まずホウトウ 馬超 馬良 法正 生存で荊州には諸葛亮と張飛らを配置させて
呉に合肥を抜かせる 荊州から樊城を攻めさせて劉備らが漢中平定してから
涼州を狙う 馬超と同盟を組んで長安を攻撃すればワンチャンある?

544 :世界@名無史さん:2022/07/15(金) 14:14:13.23 0.net
制作な・・・

545 :世界@名無史さん:2022/07/15(金) 15:40:56.33 0.net
軍師連盟の孔明は見た目は素晴らしいけど能力としては
司馬懿が遥かに格上として描かれてるからあっちでも評判良くなかった

546 :世界@名無史さん:2022/07/16(土) 09:59:40.05 0.net
えっそう?(途中からしか見てないけど)
空城の刑あたりでは見破っていても結局司馬懿の立場を見抜かれていて
そのせいで踏み込めない、となっていて面白い描き方するなあと思ったけど


司馬懿が主人公のドラマ(映画でもアニメでも全般含めていいかもな)なんてきっと生きてる内には
2度と作られないだろうから、司馬懿に主人公補正かかっててもいいやと思うけどなw

あと能力値高そうな曹叡ってのもあれか、司馬懿の補正のせいだなw

547 :世界@名無史さん:2022/07/16(土) 17:02:27.02 0.net
あのドラマの孔明はまさに初期ゲーム三国志の孔明の見た目そのまんまだったな
司馬懿がきちんと武将なのとか蜀がきちんと「漢」でカラーも全部赤なのもよかった
そしてやはり日本人ゆえチューコォーリャンとスゥーマァイーに慣れなかった

548 :世界@名無史さん:2022/07/21(木) 07:33:53.95 0.net
気持ちはわかるけどスゥーマァーイーは吹き替えじゃないんだからw

しかしスレの本旨に戻すと人口少ないうえに派閥抗争だとどうしようもないよな
国の存在意義のために北伐しなきゃいけないんだろうけど
仮に派閥抗争もなく関羽が戦死してなくてもきついだろう
隙間に一時的な政権建てるまでが精一杯というのが実際のところでは

549 :世界@名無史さん:2022/07/21(木) 11:23:39.74 0.net
リュウペィやツァオツァオはまああれとして司馬懿はスマイじゃなくてスゥー↑マー↓イィー↑だから
発音が日本人的には間が抜けた印象を受けるのはなんとなくわかるw
>>548
そもそも長安まで進出したところで維持できたのかっていう

550 :世界@名無史さん:2022/07/21(木) 22:55:08.11 0.net
>>549
魏延の献策を実行すれば長安を陥とせる可能性は充分にあった
が、後に待ち受けているのは地獄の飢餓籠城戦···

551 :世界@名無史さん:2022/08/14(日) 02:27:46.28 0.net
ここと似たようなレベルの話しかしてなくて草

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1660286645/

総レス数 551
121 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200