2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

高句麗はツングース系の国家

1 :世界@名無史さん:2017/07/18(火) 16:10:25.66 0.net
朝鮮族は無関係♪

2 :世界@名無史さん:2017/07/18(火) 19:37:07.55 0.net
ツングース系諸民族は比較的近年勃興した民族であって、高句麗のような古い時代には活躍していなかった。
むしろ高句麗の「類倭語地名」に見られるように、南方系の血を引いている可能性が高い。

3 :世界@名無史さん:2017/07/18(火) 19:55:46.60 0.net
ネトウヨ&支那人が立てたスレニダ
偉大なるウリナラの一つである高句麗をエベンキ扱いは癇癪起こる!

4 :世界@名無史さん:2017/07/18(火) 22:07:50.98 0.net
日本人の先祖だものな

5 :世界@名無史さん:2017/07/18(火) 23:26:59.02 0.net
朱蒙は「善射(よく射る)」の意であるとされているが
朱蒙という字を当てられる発音のツングース語で「よく射る」などという意味の言葉はないだろ?

6 :世界@名無史さん:2017/07/19(水) 09:07:40.71 0.net
朝鮮神話は崩壊www

7 :世界@名無史さん:2017/07/21(金) 15:30:03.51.net
チョンが火病www

8 :世界@名無史さん:2017/07/23(日) 12:28:00.89 0.net
韓国人の祖先がツングースだとしてそれが何故無関係という話になるのか

9 :世界@名無史さん:2017/07/23(日) 16:08:23.97 0.net
韓民族はツングース系じゃないね

10 :世界@名無史さん:2017/07/24(月) 12:16:45.94 0.net
>>8
韓国人はツングース系じゃないから歴史の正当性が失われる

11 :世界@名無史さん:2017/07/24(月) 23:45:14.41 0.net
正当性ってなによ

12 :世界@名無史さん:2017/07/25(火) 15:43:01.52 0.net
朝鮮人のアイデンティティ崩壊w

13 :世界@名無史さん:2017/07/26(水) 00:19:17.20 0.net
高句麗は韓族の名門中の名門にあたる扶余族の国だよ
半島の扶余族がツングースの土人を支配していたんだろうな
だから高句麗は韓民族で間違いない

14 :世界@名無史さん:2017/07/26(水) 00:57:09.46 0.net
>>13
チョンのお前が言うと説得力ある

15 :世界@名無史さん:2017/07/26(水) 09:11:44.98 0.net
韓と言った時点で朝鮮半島南部の沿岸地帯しか指さないんだよアホ

16 :世界@名無史さん:2017/07/26(水) 23:20:06.71 0.net
高句麗は満州系だろ

17 :世界@名無史さん:2017/08/02(水) 19:07:34.72 0.net
高句麗を満州系と言うのはウクライナをキプチャク系と言う様なもんだ

18 :世界@名無史さん:2017/08/02(水) 23:37:10.17 0.net
高句麗は朝鮮系でもツングース系でもどっちでもないよ
高句麗語の他言語との比較統計では
ツングース語よりは朝鮮語のほうがややマシぐらい(僅差)で
どっちも高句麗語に似てない
高句麗語にいちばん近いのは日本語
朝鮮語は古語の資料が少ないので新羅語・高麗語・李朝語・現代韓国語まで
総動員したのに対し、日本語は古語に限定というハンデがついてたのに
日本語のほうが高句麗語との一致率がはるかに高かった

19 :世界@名無史さん:2017/08/02(水) 23:39:21.29 0.net
高句麗はモンゴル系
扶余はモンゴルとも韓族ともまた違うが

20 :世界@名無史さん:2017/08/02(水) 23:43:40.15 0.net
>>5
朱蒙は善射の意というのは「善射の武具」の意味で文字が誤脱したんじゃないのかと。
日本語の鞆(とも)

21 :世界@名無史さん:2017/08/02(水) 23:48:26.31 0.net
>>19
なにを根拠に?
高句麗と夫余はどっちもワイ系なのは文献からあきらか(学界の定説)
(2chではワイをエベンキに同定して夫余と別だという与太話をふりまいてるアホがいるが)
高句麗と夫余のうち一方がモンゴル系なら両方ともモンゴル系のはず
つかそもそもモンゴル系の要素ないだろw

22 :世界@名無史さん:2017/08/03(木) 00:02:52.56 0.net
扶余の後身の豆莫婁はモンゴル系の室韋・庫莫奚・契丹と言語が同じとあるがはたして
高句麗や新羅の言語がモンゴルに似てたりなんかしたかな?

23 :世界@名無史さん:2017/08/03(木) 00:03:34.76 0.net
>>22
間違えた
×高句麗や新羅の言語が
〇高句麗や百済の言語が

24 :世界@名無史さん:2017/08/03(木) 01:28:56.96 0.net
高句麗の言語は原モンゴル語だろうな
中国の史書によると、扶余の後身の豆莫婁は契丹や室韋と言葉が同じで女真と違い韓とも異なる

契丹も室韋も鮮卑の末裔で蒙古系
話は簡単だ

高句麗の支配民族であった扶余族は鮮卑の一支族で蒙古系
女真や韓を支配していた

以上

25 :世界@名無史さん:2017/08/03(木) 02:36:12.34 0.net
で、モンゴル系の言語では上古漢語でいう
「朱蒙」「東明」「鄒牟」に近い音が「善射(よく射る)」
「位」に近い音が「相(〜に似る)」
の意味にとれるのか?
それが問題だ

26 :世界@名無史さん:2017/08/03(木) 18:13:17.29 0.net
百済って王族と平民じゃ民族が違うんだろ
王族は扶余で平民は違う

新羅は上から下まで大体韓族

27 :世界@名無史さん:2017/08/03(木) 19:58:50.34 0.net
新羅は倭人が王だった時もある
最初の宰相も倭人

28 :世界@名無史さん:2017/08/03(木) 23:13:12.45 0.net
と、言われてるけど確たる証拠はない
あくまで推測レベルの話

29 :世界@名無史さん:2017/08/04(金) 12:44:14.82 0.net
倭人と言われているのは四代目の昔脱解(脱解尼師今)という人物だろ
昔(ソク)氏期の新羅は倭人(日本人とは限らない)による征服王朝だったと思われる
彼が日本神話に出てくるスサノオだったのかもしれない

30 :世界@名無史さん:2017/08/05(土) 14:15:33.71 0.net
>>24
もしくは北東アジアの古シベリア語族のような
孤立した系統かも

31 :世界@名無史さん:2017/08/05(土) 14:51:57.93 0.net
>>26
三国史記だと王京六部人は朝鮮(史記の時代の朝鮮とは楽浪郡を指す)から来たという伝説が載っていて
実際に六部人には全員が漢人の一字姓を持っている
これについては後世の僭称だろうという説もあるけどよくわからない

32 :世界@名無史さん:2017/08/06(日) 03:57:14.19 0.net
>>30
つまりエベンキ族だな

33 :世界@名無史さん:2017/08/06(日) 05:07:54.71 0.net
>>32
ちげーよバカ!

34 :世界@名無史さん:2017/08/06(日) 06:40:49.67 0.net
>>32
バカのひとつ覚えが

35 :世界@名無史さん:2017/08/06(日) 07:37:02.66 0.net
百済は支配階級と被支配階級で言語が違ったからね。
王族階級や貴族階級が扶余族で、官僚階級が旧楽浪郡の漢人達。なお倭系官僚もいた模様。
韓族はシュードラでした。

36 :世界@名無史さん:2017/08/06(日) 23:51:27.99 0.net
三国史記の地名や日本書紀の固有名詞に含まれてる韓系(朝鮮半島南部)の言語は現在の朝鮮語に繋がるものに見えるが
濊系(朝鮮半島北部)の言語とみられる語彙は朝鮮語では(ツングース語でも)解釈できないな

37 :世界@名無史さん:2017/08/07(月) 00:21:21.35 0.net
脱解の出身地、倭国の多婆那ってひょっとして
いまの熊本県玉名市?

38 :世界@名無史さん:2017/08/07(月) 01:45:26.82 0.net
倭国の北東なのにそれだと位置的におかしい
玉浦(たまのうら)=九十九里浜の方がまだありえる
現実的には日本海側のどっかだろうけど

39 :世界@名無史さん:2017/08/09(水) 20:27:02.82 0.net
新羅=ヤマト朝廷
百済=出雲
済州島=琉球

高句麗=アイヌ

40 :世界@名無史さん:2017/08/10(木) 03:33:15.45 0.net
アイヌじゃなくて蝦夷だろ

41 :世界@名無史さん:2017/08/10(木) 21:40:10.97 0.net
新羅から見れば高句麗は異民族だから
アイヌでいい

42 :世界@名無史さん:2017/08/10(木) 21:45:34.92 0.net
古代にはアイヌの先祖はアイヌっていう名前じゃなかったし

43 :世界@名無史さん:2017/08/10(木) 23:43:55.04 0.net
新羅がその後統一新羅になって高麗・朝鮮と続く今の韓国人の源流だということを
この人達は知らないのだろうか釣ってるのだろうか

44 :世界@名無史さん:2017/08/10(木) 23:50:06.60 0.net
38度線に相当する文化の境界線は古代より半島に存在した
高句麗はツングースとは無関係だが韓国とも無関係

45 :世界@名無史さん:2017/08/11(金) 00:53:54.25 0.net
高句麗の子孫は靺鞨と融合して渤海人に
渤海人は遼に取り込まれつつも
海陵王の母などを輩出しつつ元代までは
張礎(「元史」167)高ケイ(同169)任速哥(同184)攸哈剌抜都(同193)
のように渤海人意識を持っていたが
漢文化を強要する明代になって同化を余儀なくされて漢化

46 :世界@名無史さん:2017/08/11(金) 00:54:08.13 0.net
耽羅独立復古運動を今こそ!

47 :世界@名無史さん:2017/08/11(金) 01:17:20.71 0.net
チョンがなぜ高句麗をルーツにするかというと中国に侵略の口実を与えたくないから

48 :世界@名無史さん:2017/08/11(金) 02:11:29.03 0.net
>>45
任速哥は女真っぽくて、攸哈剌抜都はモンゴルっぽい響きの名前だな
渤海人っても扶余系(高句麗要素)は消滅してもう完全に靺鞨系と置き換わったんじゃ?

49 :世界@名無史さん:2017/08/11(金) 13:30:50.33 0.net
高句麗の建国伝説で呉から渡ってきたというのはないのけ?
高句麗の名は句呉からでしょ?

50 :世界@名無史さん:2017/08/11(金) 14:54:31.36 0.net
完全に靺鞨もなにも渤海自体が元々は靺鞨で王族の大氏ももとは粟末靺鞨
実際に靺鞨文化と渤海に属する同仁文化は同質で違いは名称だけ
高句麗云々ってのはただの権威付けでしょ
ゲルマン諸侯連合が神聖ローマ帝国名乗ってるようなもの

51 :世界@名無史さん:2017/08/11(金) 14:57:36.68 0.net
あと渤海を構成した靺鞨人は全員名前漢族風に変えてるので
民族オリジナルの名前は渤海時代に消滅してる

52 :世界@名無史さん:2017/08/11(金) 17:35:39.16 0.net
>>49
当然扶余も高句麗も伝説上は呉の末裔だよ
だからこそ百済人が呉人を名乗るわけだから

53 :世界@名無史さん:2017/08/11(金) 18:15:32.91 0.net
>>48
当時の王朝に合わせたんじゃなかろか
劉哈剌不花なんか江西の人だし
後代だけど湯若望や南懐仁なんて名前だけなら漢人っぽいし

54 :世界@名無史さん:2017/08/11(金) 20:26:47.94 0.net
資治通鑑だと
https://zh.wikisource.org/wiki/%E8%B3%87%E6%B2%BB%E9%80%9A%E9%91%91/%E5%8D%B7201
高麗を滅ぼしたときの人口は六十九万戸あまりで
翌年に三万八千二百戸を中国内地に移したとあるな

55 :世界@名無史さん:2017/08/12(土) 08:45:28.40 0.net
高句麗は満州から起こって中国に入ろうとして前燕にやられて朝鮮半島に逃げ込んだ国
どう考えてもモンゴルとかの仲間で朝鮮ではない

56 :世界@名無史さん:2017/08/12(土) 13:56:06.27 0.net
1300年前に高句麗の王族一部は日本の埼玉に逃げてきたろ。
そのときに彼らが使っていた言語とか記録が残っていないのか?

57 :世界@名無史さん:2017/08/12(土) 23:32:43.39 0.net
高麗はまだしも高句麗を北が理想王朝としてるのが謎
朝鮮系じゃないのに

58 :世界@名無史さん:2017/08/13(日) 01:31:38.22 0.net
>>56
1000年も経てば日本化するよ
去年國學院で高麗神社の小規模企画展やってたけど
鎌倉期に子孫の別当が熊野で修行して以来修験道の道場になって
江戸時代は聖護院の末寺で別当が○○坊と名乗っていて
明治の神仏分離で神道に復帰して
戦後になって韓国風を混ぜ込んだ

59 :世界@名無史さん:2017/08/14(月) 09:18:40.34 0.net
>>49
違うわ!
高句麗は高氏の城(句麗)という意味

「句麗 kuri」は三国志魏書高句麗伝にある「溝漊 kuru」に同じで
扶余系言語で「城」を意味する単語
三国史記の地名に頻出する接尾辞「忽 hor」の原型で
日本語の「城 kɨ」と同系とみられる言葉

60 :世界@名無史さん:2017/08/14(月) 12:22:51.72 0.net
>>57
版図がかぶってるからじゃないの?
そして、今の北より微妙に大きいのもあるかもしれん

61 :世界@名無史さん:2017/08/14(月) 19:54:52.85 0.net
いわゆる古朝鮮、つまり箕子朝鮮や衛満朝鮮がどういう民族構成だったのかがようわからんのがな
支配者層はシナ・チベット系だろうけど、日本海側や満州方面の住民は扶余系だろう
けど平壌周辺の本来の朝鮮と呼ばれる地域の原住民、これが問題だ
もし半島南部の辰国(のちの三韓)と同じ韓系ならば現在の朝鮮人と同じ言語系統の話者で、古朝鮮と新羅の連続性があるということになる

62 :世界@名無史さん:2017/08/15(火) 08:03:38.56 0.net
シナに分があるね
満州がシナに取り込まれたから仕方ない

63 :世界@名無史さん:2017/08/15(火) 16:41:36.40 0.net
>>60
いまの中国吉林省や遼寧省の一部も高句麗だったんだっけか

64 :世界@名無史さん:2017/08/15(火) 18:31:59.35 0.net
間島は我が領土っていうのが南北問わず朝鮮ナショナリズムの主張だからな

65 :世界@名無史さん:2017/08/15(火) 18:54:28.27 0.net
へたしたら黒竜江省の南東部も高句麗の版図だったぞ

66 :世界@名無史さん:2017/08/15(火) 20:40:51.17 0.net
渤海を北朝
渤海と新羅時代を南北朝と言ってるから
韓国からすれば満州も韓国領土の一部

67 :世界@名無史さん:2017/08/18(金) 21:31:57.67 0.net
モンゴル系国家

68 :世界@名無史さん:2017/08/18(金) 22:30:36.55 0.net
>>66
南北朝ではなく南北国な
中国がそれに対し抗議しているらしい
勃海国は中国の王朝だということで

69 :世界@名無史さん:2017/08/18(金) 23:33:44.40 0.net
高句麗+新羅+百済+伽耶→韓民族

70 :世界@名無史さん:2017/08/18(金) 23:49:00.65 0.net
竹島は日本領
間島は韓国領

71 :世界@名無史さん:2017/08/19(土) 00:09:37.33 0.net
>>66
それ言い出したら統一朝鮮王朝とか歴史上存在しなくなるぞ…

72 :世界@名無史さん:2017/08/19(土) 00:44:51.00 0.net
百済新羅高句麗
これらは全て当時日本、日本人の国

73 :世界@名無史さん:2017/08/19(土) 00:47:57.86 0.net
塾で働いてると最近は一体どこの国の歴史観なのか
最近は渤海や高句麗の領域がやたら北の方に伸びていて
サハのあたりまでぜんぶ広がっていることになっている教材が時々見られる
そりゃエヴェンキ族はその辺までいるけどさ
おかしいだろ

74 :世界@名無史さん:2017/08/19(土) 04:53:22.85 0.net
マジで?
ホルホルウリナラファンタジーじゃなくて?

75 :世界@名無史さん:2017/08/19(土) 08:22:40.83 0.net
朝鮮人はモンゴル人が王朝の国を崇めるの?
それともウリナラファンタジーで捏造するの?

76 :世界@名無史さん:2017/08/19(土) 23:23:29.78 0.net
高句麗は普通に半島の歴史だろ

77 :世界@名無史さん:2017/08/19(土) 23:35:39.23 0.net
高句麗は中国の一部という説もある

78 :世界@名無史さん:2017/08/20(日) 01:27:37.81 0.net
現存しない系統の民族の歴史を現行の国家の所有物にしてしまう考え方がナンセンス

79 :世界@名無史さん:2017/08/20(日) 02:15:30.94 0.net
ツングースとか、朝鮮系とか、
世界史上なんか影響力を及ぼした民族なの?
日本民族と大差ないくらい地味な響き。

80 :世界@名無史さん:2017/08/20(日) 02:19:37.51 0.net
世界の四大文明に入ってないでしょ?
ツングースとか朝鮮とか日本とかインディアンとかアボリジニとか。

81 :世界@名無史さん:2017/08/20(日) 03:11:44.30 0.net
>>80
なんでいきなり四大文明の話が出てくるんだよw

82 :世界@名無史さん:2017/08/20(日) 03:24:07.64 0.net
>>81
ネタに決まってるだろ

83 :世界@名無史さん:2017/08/20(日) 03:39:41.83 0.net
四大文明 笑

84 :世界@名無史さん:2017/08/20(日) 03:55:21.13 0.net
メソポタミアってギリシャローマ文明の元ってことか?

85 :世界@名無史さん:2017/08/20(日) 15:14:21.44 0.net
遼河文明を入れて五大文明という説もある

86 :世界@名無史さん:2017/08/20(日) 15:52:55.35 0.net
しれっとデタラメいうなし!

87 :世界@名無史さん:2017/08/20(日) 17:32:47.04 0.net
中華の金魚の糞の朝鮮がなぜここまで増長できるのかふしぎ

88 :世界@名無史さん:2017/08/20(日) 18:07:57.00 0.net
長江文明とドナウ文明を入れて7大文明な

89 :世界@名無史さん:2017/08/20(日) 21:00:06.92 0.net
>>87
まぁ実際は北東アジアの先進地域の一つなんだけどね。

90 :世界@名無史さん:2017/08/20(日) 22:28:49.93 0.net
>>81
中共が提唱した説だから、中国共産党の工作員でしょ

91 :世界@名無史さん:2017/08/21(月) 09:34:59.18 0.net
餌便器系国家

92 :世界@名無史さん:2017/08/21(月) 10:49:03.16 0.net
梁啓超が共産主義者だったって?w

93 :世界@名無史さん:2017/08/21(月) 20:37:59.63 0.net
発祥は中国領の高句麗を半島の歴史とみるには無理がある
韓国人にとって高句麗は元侵略者、敵対民族の国

94 :世界@名無史さん:2017/08/21(月) 22:24:12.92 0.net
…の筈なんだが、Wikipedia英語版の「高句麗」そして「渤海」の項目は
どちらも標準中国語のGaogouliやBohaiではなく(「句」は音注によりju4ではなくgou1と読む)
韓国式の朝鮮語ローマ字表記によるGoguryeoでありBalhaeなんだよなあ

どうも承服できんわw

95 :世界@名無史さん:2017/08/22(火) 21:13:15.39 0.net
高句麗の最大版図
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/84/History_of_Korea_%28Goguryeo%29_476_jp.png/291px-History_of_Korea_%28Goguryeo%29_476_jp.png

どうみても中国の王朝ですやん
中国の東北部まで版図広げてますやん

96 :世界@名無史さん:2017/08/24(木) 12:05:15.87 0.net
高句麗が韓半島を中国から再び独立させた偉大な国
高句麗は韓半島・韓民族の歴史の一部

97 :世界@名無史さん:2017/08/24(木) 12:36:32.86 0.net
中共「満州ガー」

自治区さえ作らない癖に

98 :世界@名無史さん:2017/08/24(木) 12:55:15.26 0.net
高句麗の生き残りが満州族

99 :世界@名無史さん:2017/08/24(木) 13:21:04.51 0.net
高句麗の生き残りが朝鮮民族でもある

100 :世界@名無史さん:2017/08/24(木) 14:01:51.35 0.net
我々とは無関係の民族

101 :世界@名無史さん:2017/08/24(木) 14:38:28.90 0.net
>>100
お前はどこのアフリカ人だよw

102 :世界@名無史さん:2017/08/24(木) 14:44:17.06 0.net
>>95
満州やん

103 :世界@名無史さん:2017/08/24(木) 20:27:10.46 0.net
>>98-99
高句麗に生き残りなどいない
扶余系民族は全滅して悉く漢人朝鮮人ツングース人と入れ替わった

104 :世界@名無史さん:2017/08/24(木) 20:59:40.70 0.net
>103
埼玉の高麗川周辺に残ってるよ。
もう日本に同化してしまったか・・・・

105 :世界@名無史さん:2017/08/24(木) 22:17:54.34 0.net
高句麗語を話してないから残ってるとは言えない

106 :世界@名無史さん:2017/08/26(土) 02:11:49.09 0.net
>>104
あと、神奈川西部の大磯に高麗ってあるけど、ここもそうかな?

107 :世界@名無史さん:2017/08/26(土) 03:55:47.20 0.net
半島に残った高句麗人も韓国化(新羅化)
中国領に渡った高句麗人も渤海滅亡後漢化

108 :世界@名無史さん:2017/08/27(日) 08:15:04.06 0.net
コックリさん

109 :世界@名無史さん:2017/09/03(日) 00:16:02.57 0.net
満州族が生き残ってる以上朝鮮族の王朝にはならん

110 :世界@名無史さん:2017/09/15(金) 20:28:09.57 0.net
領土問題があるから朝鮮人は捏造してる

111 :世界@名無史さん:2017/09/16(土) 11:18:05.17 0.net
高句麗に続き百済も「中国史」、中国の主張に韓国騒然…
https://news.infoseek.co.jp/article/recordchina_RC_190605/

自国の歴史まで歪曲しちゃってるから、そんな話で騒ぐんだよ。
高句麗史が支那史なら、同じ女真系の百済史はむろん支那史だし、
新羅史は漢人系なんだから、改めて支那史と言う必要すらないの。

112 :世界@名無史さん:2017/09/16(土) 11:18:26.90 0.net
なんで韓国政府はエベンギ族の話を
隠すの?
エベンギの穢族なんでしょ?

113 :世界@名無史さん:2017/09/16(土) 11:29:40.75 0.net
高句麗と百済は扶余

日本語と一番近いのは高句麗語

高句麗と百済の言葉は同じだが、新羅とは言葉が違ったと中国史書に書かれている

白村江の戦いは、日本・百済・高句麗 VS 唐・新羅

敗戦後、百済は滅亡し日本に亡命し帰化

114 :世界@名無史さん:2017/09/16(土) 11:30:20.99 0.net
そのすぐ後に、高句麗も滅亡し日本に亡命し帰化

新羅が半島統一

115 :世界@名無史さん:2017/09/16(土) 12:20:27.07 0.net
>>112 エベンギじゃなくて、エヴェンキ
エヴェンキ族と「韓国人」の同祖説は、隠すどころか韓国人の教授が新聞で発表した

ただしこの教授は比較言語学もアルタイ語研究もトゥングース語研究もまったくのド素人
たまたまサハ共和国に別の研究に行って知ったエヴェンキ族に惹かれてその説に至ったが、
彼が見たこともない満州語のほうがよっぽど朝鮮語と接触した時間が長く、
また彼がエヴェンキ語と朝鮮語の類似点として挙げた特徴はすべて満州語のほうがもっと当てはまるもので、
それ以外はただの他人の空似とわかる語呂合わせにすぎなかった
韓国人にもあまり知られずにこの説はその日の新聞記事とともに忘れられた

エンコリがあったころ、お前ら嫌韓厨が騒いでいたのは「穢便器」というくだらない語呂合わせと
女真人の遠い祖先かどうかもよくわからない「靺鞨」についての史書の記述に
「小便で顔を洗う」というのがあって(尿素の保湿作用を利用した当時の風習と思われる)
そこを引いてお前らはエンガチョとはしゃぐばかりで
あとは韓国人に理解不能な(件の新聞記事なんて誰も知らない)エベンキ連呼と、バカにしたコピペの連投
運営は「エベンキ」を「韓国人をバカにする表現」として認識し、荒らしを削除した これがお前らの起こした事の顛末

116 :世界@名無史さん:2017/09/16(土) 19:58:10.83 0.net
>>111
ここまでやったら確実に第3者の参入がある。日本が黙っていない。
高句麗ですら日本人は頭にきているからね。

高句麗も百済も日本人の同族だから、この発言は日本人を完全に
怒らせたと言って良い。日本史も中国史と言う気か、とね。

逆に、朝鮮、韓国はこの問題で日本を自陣営側に取り込む大チャンス。

117 :世界@名無史さん:2017/09/17(日) 05:51:45.87 0.net
>>111
ふざけすぎ
日本・百済・高句麗は言語を同じとする同族やぞ

118 :世界@名無史さん:2017/09/17(日) 06:02:45.57 0.net
<丶`∀´>日本・百済・高句麗は言語を同じとする同族ニダ

119 :世界@名無史さん:2017/09/17(日) 06:42:14.84 0.net
日本列島・台湾・朝鮮半島・満州の全てが日本だからね

120 :世界@名無史さん:2017/09/17(日) 07:33:39.04 0.net
>>116-119
妄想ご苦労

121 :世界@名無史さん:2017/09/17(日) 07:35:38.92 0.net
全て事実だからね

122 :世界@名無史さん:2017/09/17(日) 09:28:40.49 0.net
>>119
千島樺太もだぞ

123 :世界@名無史さん:2017/09/17(日) 19:00:49.60 0.net
プー様に舐められっぱなしのヤポンスキーw<丶`∀´>

124 :世界@名無史さん:2017/09/18(月) 07:01:42.31 0.net
第三次世界大戦で中共朝鮮ロシア連邦を解体

125 :世界@名無史さん:2017/09/19(火) 11:35:19.59 0.net
エ便器とかいうケガレ族

126 :世界@名無史さん:2017/09/19(火) 13:35:12.31 0.net
>>125
>>115を百回読め

127 :世界@名無史さん:2017/09/19(火) 16:11:55.69 0.net
ケガレ族じゃ生ぬるい  ヨゴレ族だ

128 :世界@名無史さん:2017/09/19(火) 17:50:25.44 0.net
エヴェンキ人は善良で素朴な少数民族なのに変な濡れ衣を着せられてかわいそう

129 :世界@名無史さん:2017/09/20(水) 21:20:38.53 0.net
清国奴のエベンキが善良なわけないだろ

130 :世界@名無史さん:2017/09/20(水) 22:21:51.99 0.net
イ・ホンギュ教授がウリ同胞ニダ!と認定しお前らをホルホルさせたのはサハのエヴェンキ人
中国領内にいて八旗に加わったりしたのは別の民族だよ
今いるエヴェンキ族とも違うしね
たびたび高麗・朝鮮の北を荒らして咸鏡北道を占有したりしていたのは
また別の民族でむしろ女真人に近いし、この女真人が朝鮮人の血統に入った可能性は大アリなんだが
お前らは聞く耳持たずエベンキだエベンキだと猿みたい
差別者は不勉強で何も知らない
偏見振りかざすだけの田舎者だからね

131 :世界@名無史さん:2017/09/20(水) 23:18:50.10 0.net
清朝は、国境地帯地域の防衛のために、すでに布特哈地域に落ち着いたエヴェンキ、ダフール、オロチョンとバラグ・モンゴルを、
この地域に住むモンゴルが南下したため、ほとんど無人地帯化したホロンバイル草原に派遣した

132 :世界@名無史さん:2017/09/21(木) 04:52:12.15 0.net
エヴェンキは実在する少数民族
エベンキはバカが穢便器エベンキって連呼するためのバカ専用ハッピーワード

133 :世界@名無史さん:2017/09/21(木) 12:43:34.16 0.net
エベンキは女真族にボコられた負け犬

134 :世界@名無史さん:2017/09/21(木) 13:21:09.37 0.net
エヴェンキって独立国家を持てないのだろうか?

135 :世界@名無史さん:2017/09/21(木) 16:41:16.75 0.net
>>133
以下を復唱しろよ
朝鮮人の血統に混ざったのはエヴェンキ人ではなく、女真人

136 :世界@名無史さん:2017/09/21(木) 17:05:58.62 0.net
>>135
女真族による三度の征服戦争で、エベンキの女性と子供は奴隷にされた

137 :世界@名無史さん:2017/09/21(木) 17:21:40.88 0.net
天皇の高句麗神社訪問は、天皇なりの北へのアピールなんだろーな

138 :世界@名無史さん:2017/09/21(木) 17:46:33.13 0.net
確かに。
高句麗のように滅びて日本に帰化せざるを得なくなるぞっていう脅しかな。
半端ネーナ

139 :世界@名無史さん:2017/09/22(金) 09:22:39.05 0.net
>>136
エベンキは下等民族なので、国家を樹立する意思も能力も欠落している

140 :世界@名無史さん:2017/09/22(金) 13:55:27.01 0.net
トゥングースという名称はエヴェンキ人,エヴェン人の旧称で、
もともとヤクート人がエヴェンキ人をトングースと呼んでいたことに由来する
だから高句麗がツングース系の国家と言うならばエヴェンキ人の国と言うことになる

141 :世界@名無史さん:2017/09/22(金) 14:07:22.59 0.net
餌便器

142 :世界@名無史さん:2017/09/22(金) 16:15:05.94 0.net
ちなみにエヴェンキ人のY染色体はハプログループN1でこれは日本にもいる
調査では青森県で26人中2人が該当している、つまりこの人たちの先祖はエヴェンキ系と言うことになる
もしかしたら高句麗からの難民かもしれないな

143 :世界@名無史さん:2017/09/22(金) 21:58:05.01 0.net
>>140
トゥングースも過去の狭い呼称から系統を表す概念に援用された
両者は混同してはならない
トゥングース「系」民族・言語をエヴェンキの語だけで表現するのは
シベリア出兵などの戦前の文献を読みすぎて学術用語の変遷を知らない軍ヲタのネトウヨだけ

144 :世界@名無史さん:2017/09/24(日) 02:44:05.73 0.net
ネトウヨ連呼の臭い奴キモいぞーwwwwwwwwwwwwwwww

エヴェンキだろうがツングースだろーが変わったところでチョンはエベンキの子孫という語句に込められた意味はな〜んも変化しねーんだ
いちいちそういうのに拘るのは知的障害者かアスペだゾ!(正論)

まっ
俺は高句麗含む扶余系民族の言語がツングースだとは絶対に思わないけどなwwww
板橋義三の論文を踏まえれば高句麗語は日本語族か朝鮮語族、それか完全に現存しない言語系統ってのが事実だろーよwwww

145 :世界@名無史さん:2017/09/24(日) 03:33:51.26 0.net
>>142
正確にはC2 67% N 19%

146 :世界@名無史さん:2017/09/24(日) 04:05:58.10 0.net
あがいたってネトウヨはネトウヨだ
話題にもなっていない知的障害者だのアスペだのを相手にぶつけるのは
間違いなく自分がそうだということを気にしている証拠
最初の大草原は手の震え

147 :世界@名無史さん:2017/09/24(日) 04:09:02.00 0.net
高句麗の言語がトゥングース語であるという可能性は
語彙が音対応していないんだから否定されて当然
かつては語順など文法構造によってアルタイ語であるかどうかを見たが
現代ではそういう類型的特徴は系統とは別のものであるというのが常識

いわゆるアルタイ語という概念も、類型的特徴を共有する3つの語族の束
という概念に変わっている
逆にテュルク、トゥングース、モンゴルの3語族のどれとも音韻対応しない
「第四の/第五のアルタイ語」が存在すると見て間違いない
現状では日本語や高句麗語はそのうちの一つ、また朝鮮語はもう一つの
別々のアルタイ語の2グループと見るのが現実的だ

148 :世界@名無史さん:2017/09/24(日) 05:17:34.17 0.net
>>146
単語の定義に必死になるのはアスペの定義の一つンゴwwwwwwww
言葉に込められた感情は何も変わらないのに枝葉松節ばかりをあれこれゴチャゴチャ言うのは愚かしさを通り越して滑稽ンゴねぇ〜wwwww

>>147
しかし気になることが一つあるな
扶余の末裔の豆莫婁がモンゴル系であることの確定している室韋・契丹・庫莫奚と同じ言語であるという魏書・北史の記述
扶余と高句麗が同系であることを踏まえると高句麗までモンゴル系になってしまうことになるが三国史記にある高句麗語らしき地名にはとりわけモンゴル語と近そうな単語が多い訳やないで
一体どうなっとるんやろな?

149 :世界@名無史さん:2017/09/24(日) 09:11:17.97 0.net
韓国、韓国語の祖である
新羅人とは違う言語だった高句麗

150 :世界@名無史さん:2017/09/24(日) 09:17:27.49 0.net
>>148
末裔だからと言って言語が先祖と同系統とは限らない
タタール(韃靼)と名乗った民族、他者に呼ばれていた民族はいくつかあるが、今残っているのは西に移動した
または西から来たテュルク語民族ばかりであるのに対し、歴史に登場したばかりの時はまごうことなくモンゴル系だ

オイラート語・カルムイク語はモンゴル語の方言だが、母音の特徴や動詞の人称語尾など、テュルク語の匂いがプンプンする言語で、
実際に部族の歴史はテュルクがモンゴル化したものであることを示している

中国のシボ族は満州語を最もよく母語として使いこなし、今や満州語で生活できているほぼ唯一の民族だが、
先祖は鮮卑であるという説が有力だ

同じくユグル族はモンゴル語系の言語を話す東ユグルと、テュルク語系の言語を話す西ユグルに分かれるが
両者は仲がよく頻繁に通婚をして親戚づきあいをしている 先祖はモンゴル系らしい

ここまでふんふんと感心して読んできたお前に訊く
為になったかな?以上がお前にアスペと言われた俺様のウンチクだ
ありがたく受け取って吹聴するといいや
お前にはもう何も教えてやらん

151 :世界@名無史さん:2017/09/24(日) 14:03:20.09 0.net
>>150
同じ内容のレスはもう114515回は聞いたんだよなあ〜
ガイシュツの基礎知識すぎて草も生えないwwwwww
クッソ情けない釈迦に説法恥ずかしくないの?

豆莫婁の場合三国志魏書の扶余の記述から丸写ししてる箇所があったり
勿吉の北にあったり東が海だったりと地理関係が知識の不足によるものか変になっていたりする
濊貊の本国である高句麗が健在なのに扶余の残差の言語が失われるとは到底思えないんだよなぁ〜

152 :世界@名無史さん:2017/09/24(日) 14:46:59.12 0.net
梁書・宋書にある百済が遼西を占領したって記述も気になるんだよなあ
遼東を高句麗が占領してるから飛び地になって不自然なんだわ
本当にそれ百済だったのかって話

もしかしたら百済の王族が元々いた沸流国(消奴部)を高句麗とは独立したものとみなして百済本国と同一視した結果あんな記述になったんとちゃうん?

153 :世界@名無史さん:2017/09/25(月) 00:09:05.74 0.net
>>130
>イ・ホンギュ教授がウリ同胞ニダ!と認定しお前らをホルホルさせたのはサハのエヴェンキ人
>中国領内にいて八旗に加わったりしたのは別の民族だよ
>今いるエヴェンキ族とも違うしね

サハにいるエヴェンキも清朝のソロン人も一緒だが

>たびたび高麗・朝鮮の北を荒らして咸鏡北道を占有したりしていたのは
>また別の民族でむしろ女真人に近いし、この女真人が朝鮮人の血統に入った可能性は大アリなんだが

荒らしてたんじゃなくて渤海時代からそこにいたの
三国史記には巻 11 新羅の憲康王 12年春条には「黒水国」「宝露国」と名乗る靺鞨人の一派が定住していて通交を求めていたという記述がある
もともと高麗の領土は浿江までなのだから、荒らしまわっていたのはむしろ高麗のほう

ネトウヨに口喧嘩で勝ちたいという意気込みは伝わって来るけど、それならもっと勉強すれば?

154 :世界@名無史さん:2017/09/25(月) 00:32:53.44 0.net
悪名高い李進煕
電波ばかり飛ばしてるのかと思ったけど「高句麗・渤海を行く 」では
「国が滅んだからと言って、住民も消えたわけではない。彼らは渤海やがて女真へとなっていったのだろう。」
と案外マトモなことをかいていた

155 :世界@名無史さん:2017/09/25(月) 03:51:56.53 0.net
考古学的にはツングースと扶余は区別できるんかなあ?
高句麗の領内に住んでた靺鞨(ツングース系高句麗人)は濊系高句麗人と言語以外に異なった手掛かりを残したのか
それが問題だわ

156 :世界@名無史さん:2017/09/25(月) 11:58:34.82 0.net
ツングース=トナカイ飼い

157 :世界@名無史さん:2017/09/25(月) 21:33:11.78 0.net
>>155
無理。だって、扶余もツングースの一種だからね。
ついでに、扶余から生じた高句麗、百済、日本もツングース。

>>156
灯台下暗しの典型。ツングース系の最大勢力は日本人だよ。

158 :世界@名無史さん:2017/09/25(月) 22:31:00.49 0.net
日本の地名で一番多い動物は鹿。
日本建国の地である奈良で神の遣いの鹿、鹿島から連れてきた鹿。

159 :世界@名無史さん:2017/09/25(月) 22:32:34.44 0.net
歴史上に登場する民族・国家のうちツングース系民族と確定しているのは、以下の民族・国家である。
粛慎[10]
?婁[11]
勿吉[12]
靺鞨[13](渤海)[14]
女真(金、後金)

歴史上に登場する民族・国家でツングース系民族に比定する説があるのは、以下の民族・国家である。
?貊(?、貊)[15]
夫余[16]
高句麗[17]
沃沮[18]
百済[19]
豆莫婁[20]

現在民族集団を形成しているツングース系民族は以下である。
満州民族
シベ族
オロチョン族
エヴェンキ - ソロンを含む
エヴェン
ナナイ
オロチ
ウリチ
ネギダール
ウデヘ
ウィルタ

160 :世界@名無史さん:2017/09/25(月) 22:33:03.76 0.net
じゃあこれら全てを日本にするか

161 :世界@名無史さん:2017/09/25(月) 23:00:12.73 0.net
>>160
実はこれが不可能なのだ。モンゴルとトルコとの大きな違いでね。
ツングース系は日本人、朝鮮人で99%を占めるが、日本系と言ったら
朝鮮人が嫌がり、朝鮮系と言ったら日本人が嫌がるので、やむを得ず
両方取らないツングースと名乗っている。

162 :世界@名無史さん:2017/09/25(月) 23:19:12.60 0.net
ウソつくんじゃねえよカス
ツングース系ってのはツングース諸語を話す人々の総称
朝鮮人も日本人もツングース語族には入らない

163 :世界@名無史さん:2017/09/26(火) 02:07:21.84 0.net
>>157
そーゆーのホントいーからww
ツングースと日本は別々の言語
ツングース程度で一緒なら日本語と朝鮮語とアイヌ語とオーストロネシア語も一緒になってしまう

>>161
一緒にするときはアルタイとかツランとかでのくくりであってそういう不見識極まりないデムパなツングースの定義はない

>>162
当たり前だよなあ
ツングースは元々ムスリムから「豚を食う連中」って意味で呼ばれたのを拝借したんだから広義のツングースがあるとしたら全世界の豚を食べる習俗のある非ムスリムの民族全てに適用しなきゃ(使命感)

164 :世界@名無史さん:2017/09/26(火) 11:37:49.13 0.net
>>161
そういう感情論どうでもいいわ
一緒って言うなら日本にするだけ

165 :世界@名無史さん:2017/09/26(火) 11:38:20.99 0.net
>>163
じゃあ豚を食う全てを日本にする

166 :世界@名無史さん:2017/09/26(火) 20:01:39.98 0.net
>>164
ツラニズムなんだよなあ…
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4c/1894fecfa0fb99d4a9306759e7a87ff5.jpg

167 :世界@名無史さん:2017/09/26(火) 20:15:44.61 0.net
>>166
よっしゃ、ロシア連邦を解体したろ

168 :世界@名無史さん:2017/10/06(金) 19:54:35.66 0.net
満州族の国家なのに中国王朝の地方政権扱いされたり
韓国・朝鮮史に組み込まれたりして、満州族が可哀想

169 :世界@名無史さん:2017/10/13(金) 05:31:47.27 0.net
満州族なんて16世紀末に生まれた名前で高句麗とは無関係だろいい加減にしろ!
満州の前身の女真の更に前身の靺鞨にしろ被支配民族で、高句麗における支配民族は現存しない民族系統である扶余だっての

170 :世界@名無史さん:2017/10/15(日) 15:05:39.25 0.net
ぎょうざの満洲族

171 :世界@名無史さん:2017/11/02(木) 20:47:26.76 0.net
高句麗の正当血統書つき民族は満州族なんでそれ以外は自称なんだ

172 :世界@名無史さん:2017/11/03(金) 22:54:19.05 0.net
昔、日本に逃れてきた高句麗遺民は満州族と同じ人種なんですか?

173 :世界@名無史さん:2017/11/03(金) 23:38:22.62 0.net
同じ人種であるともいえるしないともいえる
女真の前身である靺鞨の白山部は扶余系と言われている
日本人と蝦夷隼人は同じ人種なのですかと聞くようなものだ

174 :世界@名無史さん:2017/11/04(土) 13:57:07.75 0.net
まあ韓国の祖たる新羅人とは種族も風習も言語も違うがな

新羅がヤマト朝廷とするなら高句麗はアイヌ人

175 :世界@名無史さん:2017/11/04(土) 15:21:10.23 0.net
問題はアイヌ人より数は多いうえに東北三省の人々の先祖でもあるから色々と紛糾してるのだよ

176 :世界@名無史さん:2017/11/04(土) 18:37:08.21 0.net
高句麗は言語的に漢族とも女真とも朝鮮人とも違う現存しない民族系統(あえて言うなら日本に近い)
そのことを潔く認めれば紛糾することもないというのに

177 :世界@名無史さん:2017/11/04(土) 18:59:13.53 0.net
言語的にも遺伝的にも扶余と日本人は全くかけ離れた人種だが
中田力によると扶余、高句麗の人々はハプロタイプはO3だがこれは華北の漢族で普遍的にみられる一方で日本人にはほとんどいない

178 :世界@名無史さん:2017/11/04(土) 19:27:07.91 0.net
日本語も韓国語も高句麗語も古シベリア語族
イテリメン語とかアイヌ語とか同じ系統不明のガラパゴス言語

179 :世界@名無史さん:2017/11/04(土) 23:34:32.35 0.net
アイヌだけ顔が違う、多分出自も違う
アイヌの北に住む民族も日本人みたいな顔をしている

180 :世界@名無史さん:2017/11/05(日) 00:14:28.60 0.net
>>177
いつの時代の知識を語ってるんだよ

181 :世界@名無史さん:2017/11/05(日) 00:32:06.78 0.net
高句麗と日本人が近縁とか言ってる奴のほうがよっぽど時代錯誤だと思うが
そんなこと言ってたの日本帝国時代の御用学者ぐらいだろ

182 :世界@名無史さん:2017/11/05(日) 01:11:44.00 0.net
>>181
2003年の論文
三国史記に残された旧高句麗領の地名と日本語との類似を指摘
(ただし本当にそれが高句麗の支配民族が使用していた言語なのかは不明、朝鮮半島に日本語と近縁の言語による地名があったということは確か)
https://nichibun.repo.nii.ac.jp/index.php?active_action=repository_view_main_item_detail&page_id=41&block_id=63&item_id=5282&item_no=1>>181

183 :世界@名無史さん:2017/11/05(日) 03:02:22.48 0.net
だかさぁそういうのが古いって言ってるんだよ
語族とかから祖先を探るとかDNA鑑定がなかった頃の過去の遺物だから

例えばコンゴ人の母語は現在ではフランス語になってしまっているが、別にコンゴ人はフランスから移住して来たわけでもない

184 :世界@名無史さん:2017/11/05(日) 03:04:42.50 0.net
一方、遺伝子は後天的努力で変えようがない
高句麗人の墓から見つかった人骨から検出されたハプロがO3であることから
彼らは中国北方の漢族と祖先が共通していることは間違いない

185 :世界@名無史さん:2017/11/05(日) 03:31:09.86 0.net
>>183-184
なら日本人とチベット人とアンダマン諸島人こそが同一人種ということになるが
それになんの意味があるのだね?

186 :世界@名無史さん:2017/11/05(日) 03:56:32.65 0.net
どこをどう逆読みしたらそうなるのやら?
言語が似てるからそれがどうした。ならコンゴ人とフランス人は同一人種か?
高句麗人と日本人のハプロが大きくかけ離れている以上、まったく別の人種としか言いようがないだろう。

断片的に残された、ごくわずかな単語とごく一部の似ている日本語を重ね合わせて高句麗と日本人は同胞とか
バカも休み休み言え。

187 :世界@名無史さん:2017/11/05(日) 09:32:17.12 0.net
>>184
お前も古い
O3じゃなくてO2だし、下位系統のサブクレードを示さなければ分岐年代は不明
そしてO2は日本人を構成する三大ハプログループの一つであり
齋藤論文における第三段階の渡来人の主要集団である

188 :世界@名無史さん:2017/11/05(日) 13:10:14.19 0.net
>>186
日本人とチベット人とアンダマン諸島人のハプロが同一である以上、まったく同じ人種としか言いようがないだろう。
さもなくば、ほんの一部の断片でしかないごくわずかなDNA配列を重ね合わせて中国と日本人は同胞とか
バカも休み休み言え。

189 :世界@名無史さん:2017/11/06(月) 18:33:27.70 0.net
>>187
>O3じゃなくてO2だし、下位系統のサブクレードを示さなければ分岐年代は不明
分岐年代示さなくても旧O3系統と日本人が全くかけ離れたハプログループだってことぐらいわかるよね
>そしてO2は日本人を構成する三大ハプログループの一つであり
そりゃO2bだろ

>>188
>日本人とチベット人とアンダマン諸島人のハプロが同一である以上、まったく同じ人種としか言いようがないだろう。
お前がそう思うんなら
そうだろうな
お前の頭の中ではな

>さもなくば、ほんの一部の断片でしかないごくわずかなDNA配列を重ね合わせて中国と日本人は同胞とか
>バカも休み休み言え。

バカなのはお前
そんなこと言ってるのはお前だけ
ハプロ系統が全然違うという事は高句麗と中国人以上に日本人と高句麗人はかけ離れた人種という事
おわかりいただけたかな?

190 :世界@名無史さん:2017/11/06(月) 19:58:42.98 0.net
>>189
まずスレタイ読めや
このスレは人種じゃなく民族系統についてのスレやぞ(親切な忠告)
そもそも人種と民族系統(言語)は別々なのはお前が>>183で言っとることやろがwww
遺伝子の組み合わせの傾向でしかない人種といううさんくさい概念を言語で規定される民族系統の話に持ち込むとかガガイのガイwwwwwwwww

191 :世界@名無史さん:2017/11/06(月) 20:05:50.17 0.net
沢山草生やして必死さがモニター越しに伝わってくるねぇ
完全論破されたからって話反らすなって
日本人を構成する三大ハプログループとかはいったいどうしたのかな〜

どれとどれが同じ語族何てはっきりとした定義何てないし、こっちのほうがよっぽど胡散臭いわ
大体語族=民族ではないし
そんな数少ない僅かな名詞と数詞の似てるごく一部だけを取り出して同語族認定とバカじゃね

192 :世界@名無史さん:2017/11/06(月) 20:24:56.06 0.net
ガイジかな?
ハプログループうのみにするなら韓国人は縄文人の母親とエベンキの父親から生まれた合いの子やぞ
それは認めるんやな?

193 :世界@名無史さん:2017/11/06(月) 21:19:00.99 0.net
>>189
は?
O2aのシナ・チベット系だぞ
O2bは日本にほぼ存在しねーよ
もしかしてO1b2のことを言ってるのか?
旧表記と混在して意味わからなくなってるぞ
めちゃくちゃすぎて草

日本人の主要三大ハプログループは
D1b、O1b2、O2aな

遺伝学を用いるならちゃんと勉強してから使え
中途半端な知識で用いるから意味不明になる

194 :世界@名無史さん:2017/11/07(火) 01:39:45.62 0.net
ちゃんと勉強するのはお前だよ
少しググればわかれば間違いとわかるようなことを知れっと書くな
お前が挙げてるO1b2がO2bだ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97O1b1_(Y%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93)
>下位系統のO1b1a1a-M95(かつてはハプログループO2aと呼ばれていた
>日本にも1〜4%観察されている[11]。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97O1b2_(Y%E6%9F%93%E8%89%B2%E4%BD%93)
>2015年11月にISOGG系統樹が改訂されるまではハプログループO2bと呼ばれていた。

まぁまずは「Y染色体から見た日本人」からでも読めば

195 :世界@名無史さん:2017/11/07(火) 01:43:10.00 0.net
>Y染色体
ち〜ん(笑)

196 :世界@名無史さん:2017/11/07(火) 01:44:22.04 0.net
>>192
ガイジはお前だよ
遺伝子鑑定で赤の他人と出てる連中を本当に高句麗語かどうかわからない数十種の単語から
数少ない共通点あげて強引に同族認定しているのが無理があるんだよ

197 :世界@名無史さん:2017/11/07(火) 03:03:10.23 0.net
>>196
じゃあ日本人とチベット人とアンダマン諸島人は同族だってさっさと認めろよハゲ
ハプロが同じなんだからおなじ爺さんのチンポから出てきたザーメンで生まれた親戚だろ!

198 :世界@名無史さん:2017/11/07(火) 13:00:25.90 0.net
>>194
ちげーよアホ

日本人の主要三大ハプログループは
D1b、O1b2、O2a

これが最新のISOGG系統樹による表記
俺は現在の表記でしか書いてない
お前が勝手に旧表記だと捉えてるだけ

お前が言うO2bって現在の表記だろ?
現在の表記におけるO2bが日本に存在するソースを出せよ

199 :世界@名無史さん:2017/11/07(火) 13:05:16.93 0.net
>>194

>>そしてO2は日本人を構成する三大ハプログループの一つであり
>そりゃO2bだろ

はよO2bが日本に存在するソース出せ
もちろん現在の表記におけるO2bを指しているんだろ?
俺は最初から現表記でしか書いてないんだよ
知識が遅れてるお前が旧表記を使ってるからお前の主張が意味不明になってるって自覚しろよ

お前はまずwikipediaじゃなく専門書を読むとこから始めろ低能

200 :世界@名無史さん:2017/11/07(火) 19:27:43.44 0.net
コイツ頭大丈夫?
wikipdiaに出典付きで載ってるのに見たいことしか見えない子なの?

>お前が言うO2bって現在の表記だろ?
>現在の表記におけるO2bが日本に存在するソースを出せよ
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn4/004_08_2/honnsyuu_niokeru_Y_akei_hinndo.jpg

バカ?O2bはというくくりはもうなくなってるけど
つうか自分で書いてるよね

201 :世界@名無史さん:2017/11/14(火) 00:29:21.87 0.net
高句麗は、熊が好き。

新羅は、龍と鳥。

202 :世界@名無史さん:2017/11/17(金) 14:38:32.97 0.net
今の北朝鮮vs韓国って高句麗(扶余)vs新羅(韓民族)だと思うんだわ

203 :世界@名無史さん:2017/11/17(金) 21:06:54.76 0.net
>>202
扶余が今の朝鮮人の直系の先祖ではないとしても扶余諸語が朝鮮語族を構成する朝鮮語・済州語の姉妹群でさるという説はウリナラファンタジーの為には最低限欠かせないからなあ
この場合百済が親北左翼全羅道か、なんか変だな

204 :世界@名無史さん:2017/11/18(土) 01:36:34.01 0.net
全羅道が百済で扶余系
北朝鮮が高句麗で扶余系 なんだから変じゃないぞ

205 :世界@名無史さん:2017/11/18(土) 06:34:40.45 0.net
後百済なら完山(全州)が都なので全羅道だが、
百済の首都は高句麗に追われて漢城→熊津→泗沘と南遷していったものの
全羅道には来なかった(特に全羅南道が百済領になったのは倭から四県を割譲されてから)

なので少し変だ

206 :世界@名無史さん:2017/11/18(土) 08:11:17.37 0.net
全羅道出身の金大中が北朝鮮寄りだった理由はそういうことか

207 :世界@名無史さん:2017/11/18(土) 12:11:10.16 0.net
>>205
向こうでは任那は無かった事になってるんだから
任那の土地も百済扱い

少なくとも向こうの歴史認識では全羅南道は百済

208 :世界@名無史さん:2017/11/18(土) 13:59:24.83 0.net
>>204
北鮮は李朝時代に女真(満州族)が住んでて、
彼らが多数帰化して朝鮮人化したから(そもそも李成桂自体が女真だと言われている)
女真系、すなわちツングース系の血筋も結構入り込んでいるであろうと思われる。

209 :世界@名無史さん:2017/11/18(土) 22:28:34.10 0.net
>>207
任那のあった地域は伽耶とか伽羅って呼ばれていたんじゃないの?
三韓時代は弁韓だったっけ?

210 :世界@名無史さん:2017/11/25(土) 16:21:41.85 0.net
>>95
やっぱ遼東半島が有るか無いか大分違うな

211 :世界@名無史さん:2017/11/26(日) 04:07:50.66 0.net
高句麗が来る前の遼東半島の原住民てもともと何民族なん?

212 :世界@名無史さん:2017/11/26(日) 09:47:19.09 0.net
沃沮、濊貊といったツングース系の連中ですね
史書(『三国志』、『後漢書』など)によると夫余の出自は濊とみられる記述もあり、貊を高句麗の別名、別種と記す

213 :世界@名無史さん:2017/11/26(日) 11:29:21.49 0.net
濊貊が遼東半島沿岸部まで進出してたとは思えん
一番西の小水貊でも鴨緑江の支流の渓谷が居住地で海に面してたようには見えない
だいたい遼東自体元々箕子朝鮮が持ってたとかいうし
箕子朝鮮が何系の民族だったかが問題やで

214 :世界@名無史さん:2017/11/26(日) 11:33:13.28 0.net
箕子チョンは殷朝の旧王族

215 :世界@名無史さん:2017/11/26(日) 12:27:08.03 0.net
>>211
普通に漢人
そもそも遼東は秦の36郡の一つだし、それ以前は燕の領域で平壌あたりまで長城が伸びていた
後漢が滅んだあとは公孫、魏、晋、前燕、前秦、後燕と続いて北燕の皇帝が高句麗に亡命したため併合される

216 :世界@名無史さん:2017/11/27(月) 22:50:46.65 0.net
あのあたりも漢族の領域だったなら、独特のシナ・チベット語の系統があってもおかしくなかったな
古朝鮮語はシナ・チベット系だったって説あったら面白いが、チョンさんたちが発狂するよな

217 :世界@名無史さん:2017/11/28(火) 01:47:45.56 0.net
>>215
漢人なんていない時代の話なんですが

218 :世界@名無史さん:2017/11/28(火) 02:24:16.03 0.net
漢のできる前の漢民族は何と呼べばええ?

219 :世界@名無史さん:2017/11/28(火) 10:39:17.39 0.net
複数の異民族が統合して漢民族になるんだから
それ以前に統一された民族なんてないぞ

220 :世界@名無史さん:2017/11/28(火) 13:37:11.54 0.net
言語的にはシナ・チベット語族シナ語派だったんじゃないんですか〜?
なら総称としてはなんと呼ぶ?支那系民族?

221 :世界@名無史さん:2017/11/28(火) 18:16:33.31 0.net
華夏族
あるいは燕人
何れにしても後には漢民族になるんだから漢族でも構わんがな

222 :世界@名無史さん:2017/11/29(水) 19:23:59.80 0.net
周代からあのあたり漢族だったんか?
それともウリナラ民族?

223 :世界@名無史さん:2017/11/29(水) 20:10:51.00 0.net
>>211-222
燕は東胡を追い出してから、遼東に進出した

224 :世界@名無史さん:2017/11/29(水) 20:24:03.43 0.net
>>222
考古学的には遼河文明、文献上に現れる濊貊と思われる人々の本拠地だったのだが
周代頃に黄河文明の人々に追われて北方に移動したとされる
ちなみに韓国人は遼河文明を自分たちの先祖と考えているようだが遼河文明人のハプロはNで今の朝鮮族とはほとんど関係ない

225 :世界@名無史さん:2017/11/29(水) 23:44:07.49 0.net
遼河文明の言語が何系だったのかが問題だな

226 :世界@名無史さん:2017/11/30(木) 19:04:47.54 0.net
普通にフィン・ウゴル系だろ

227 :世界@名無史さん:2017/11/30(木) 20:10:03.17 0.net
フィン・ウゴルとは普通に無関係
ハプログループNはヤクート人とかチュクチ人でも普通にいる

ハプロが同じだけで言語まで同じだったらD系統である日本語かアイヌ語はアンダマン諸島やチベットの言語と同系統でなくてはならないが実際は似ても似つかない

228 :世界@名無史さん:2017/11/30(木) 20:53:11.64 0.net
ハプロN系の人種のほとんどがフィン・ウゴル系を話している時点で無関係なはずがない
ヤクート人ももとはウゴル系の語族だったのが途中からチュルク系に変わったものだし

アイヌはD2bが8割を占めているが本土は3割程度と大陸からの影響を大きく受けているし
それとD系統は隔たりが大きくD2bともっとも近縁とされるチベットのD1aですら3万7千年前からの分岐
なので似て無くても当然

229 :世界@名無史さん:2017/11/30(木) 23:30:27.15 0.net
>>227
アンダマン諸島やチベットは言語交替してると考えられてるから
日本語と似ていないのは当然

230 :世界@名無史さん:2017/12/01(金) 00:26:20.45 0.net
>>228
N系の共通祖先が東アジアにいたのも3万7千年前くらいだろいいかげんにしろ!
だいたいチュクチとかユカギールとか古アジア系の民族はどうなるんだ
本当にフィン・ウゴル系言語だったら単語レベルで痕跡でも残ってるはずだがそれすらないのだから否定するべき
滅亡した扶余系の民族の言語ですら地名や人名といった固有名詞の中に痕跡はあるんだぞ?

231 :世界@名無史さん:2017/12/01(金) 00:59:49.22 0.net
興隆窪文化、紅山文化はハプロN系統に属することが分かっているが
同時代シベリアで勃興していたアファナシェヴォ文化、アンドロノヴォ文化、カラスク文化に至るまでR1aで占められており
ハプロNのシベリアへの進出は紀元前1000年頃と見なければならない

チュクチ語族やユカギール語族もフィンフゴル語族からの分派とみられているので紀元前1000年ごろまでは遼河付近に分布していただろう
大体、扶余の地名や人名とハッキリと確証があるものが残っているのか?

232 :世界@名無史さん:2017/12/01(金) 01:51:10.99 0.net
朝鮮は今の極左系が続くと必然的に反米反日路線を貫くから将来はシナの犬になり共産圏に編入
そして大量の朝鮮人が難民として流れてくるが全員溺死してもらった方が人類のためだ

233 :世界@名無史さん:2017/12/01(金) 01:57:41.17 0.net
>>231
三国史記と板橋義三の論文くらい読めや基礎知識やぞ
朝鮮語では解釈できないが明らかに意味がある単語だと分かる地名が旧高句麗領内に大量にあるっちゅーの!

234 :世界@名無史さん:2017/12/01(金) 18:12:28.19 0.net
で、それには扶余とハッキリと確証があるものはあるのか?
百済や高句麗が扶余と同じ言語を話していたとは限らんぞ

それとフィン・ウゴル系の移動は無文字時代の話だし
高句麗や百済のように新羅に吸収されていたわけではないので何ら地名に痕跡が残らないのも当然

235 :世界@名無史さん:2017/12/02(土) 02:32:28.53 0.net
アルタイ系っぽいがモンゴルツングーステュルクどれでもないから扶余って事になってんだろが
当然ウゴルとはどこも似てない

そもそも農業や牧畜といった食料を増やして人口を爆発的に増やす手段が出現する以前は人類の中で言語はバラバラ
現在多くの話者を持つ語族は近年になって大きく拡大したもの
フィン・ウゴル語族も数ある言語系統の中でたまたまそういった恩恵に預かって拡大したに過ぎない

それでもフィン・ウゴル人だとしたいならばまず同じくハプログループN系統である古アジア系言語の数々の可能性を排除する理論を打ち出してからどうぞ

236 :世界@名無史さん:2017/12/03(日) 18:26:54.04 0.net
>アルタイ系っぽいがモンゴルツングーステュルクどれでもないから扶余って事になってんだろが
>当然ウゴルとはどこも似てない

大昔に滅んだ民族なのにどうして、そんなことがわかるの?

>そもそも農業や牧畜といった食料を増やして人口を爆発的に増やす手段が出現する以前は人類の中で言語はバラバラ
>現在多くの話者を持つ語族は近年になって大きく拡大したもの
>フィン・ウゴル語族も数ある言語系統の中でたまたまそういった恩恵に預かって拡大したに過ぎない

根拠は?

>それでもフィン・ウゴル人だとしたいならばまず同じくハプログループN系統である古アジア系言語の数々の可能性を排除する理論を打ち出してからどうぞ

お前がな
シベリア諸語とフィン・ウゴル語族は同根というのが通説だが、それを覆す根拠は?

237 :世界@名無史さん:2017/12/04(月) 01:15:31.64 0.net
>大昔に滅んだ民族なのにどうして、そんなことがわかるの?
少なくともウゴル語とは似てない
助詞とか名詞とかの傾向が朝鮮語か日本語かモンゴル語かそっち方面に似てる形が多い

>根拠は?
銃・病原菌・鉄あたり読んどけや

>お前がな
>シベリア諸語とフィン・ウゴル語族は同根というのが通説だが、それを覆す根拠は?
お前がなじゃねーよバーカ
シベリア諸語なんて言語の分類はねーよ!論文も挙げずにどや顔すんなやサルゥ!
フィン・ウゴルを巻き込んでる同型説は、印欧語との「インド・ウラル語族」、アルタイ諸語との「ウラル・アルタイ語族」、ユカギール語との「ウラル・ユカギール語族」
それからお前がいいたかったであろう「ウラル・シベリア語族」があるが
ウラル・シベリア語族はフィン・ウゴルとチュクチ・カムチャツカとエスキモー・アレウトを含む仮説であり、
エスキモーにはハプログループNは全く存在しない(他のアメリカ大陸原住民と同じく大半がQ)
https://dnaexplained.files.wordpress.com/2013/01/haplogroups-of-the-world-y.png

故にお前の言ってる事は完全なる妄言だ

238 :世界@名無史さん:2017/12/15(金) 18:34:43.53 0.net
朝鮮神話が崩れて朝鮮人のアイデンティティはなくなるね

239 :世界@名無史さん:2017/12/19(火) 22:46:39.52 0.net
朝鮮かツングースかという二択の問題ではない
高句麗語は朝鮮語でもツングース語でも解けない

240 :世界@名無史さん:2018/01/30(火) 09:23:42.64 0.net
世界史のようにおもしろいかねがはいってくるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

4EPEQ

241 :世界@名無史さん:2018/02/14(水) 14:16:27.73 0.net
自尊心を保つための朝鮮神話すら栄光の高句麗は別種のツングース系が建国したとは笑えるwww

242 :世界@名無史さん:2018/03/29(木) 06:05:37.33 0.net
百済=中国人、状況的に先のがくろうぐんあたりは中華系で6-7割
その継承国の百済はマレー人混ぜて中華5割
で高句麗や後の遊牧制服朝はせいぜい人口5%、これは植民経済や遊牧植民のセオリーとして
人口対5%以下じゃないと生活成り立たないから

でこれにエベンキ系が交じる感じ。

がくろうぐん時代は中華70%エベンキ10-15%マレー15%
百済時代は高句麗5%エベンキ25%中華40%マレー30%
新羅時代も似たようなもん
こうりょの前の虐殺などで高句麗5%エベンキ35%中華30%マレー30%
モンゴル制服時モンゴル5-10%高句麗5%エベンキ40%中華25%マレー20%
朝鮮時代は同じ
日帝時代も大差なし
で朝鮮戦争で人口比が狂って、北が元、高句麗15%エベンキ35%
南が中華20%マレー30%

多分こんなイメージの人工比
連中の遊牧神話は歴史強盗、支配者強盗、支配者名乗りな

243 :世界@名無史さん:2018/03/29(木) 06:13:25.28 0.net
夫余とかやたら遊牧近似史観が取られてるのは古来からなされた歴史歪曲
というか、レイの三国なんたらが司書とはいえず、そうとう改定されてるしな
そもそも1000年前の歴史を書いた、識字の発達しない文化で、そんな精巧な歴史かけるわけない
さんごくなんたらはよくある原始人の自己有利史観そのもので、証拠性的に日本書紀や中国の歴史ベースにした改ざん本にすぎない
あれを嘘と思えば、歴史学は矛盾しなくなる

ようは基本エベンキ、中華、マレー系のさん人種で、一部的にエベンキの支配者高句麗満州系が混ざる

といっても高句麗は白頭山噴火で滅亡仕掛けて、別民族支配して別の遊牧と混ざっていっちゃったの
満州部族という集団こそ使ったけど、他の遊牧や中華とメタ糞混じってしまった

なんでいまの満州族と中国で仮定されるやつは、人種的には高句麗、女真どちらでもないのよ

244 :世界@名無史さん:2018/04/07(土) 17:24:26.70 0.net
ツングースはコーカソイド。
満州人はマンゴロイド。盗み取りが無く、というのは嘘も鼻正しい。マンゴロイドは盗みはしない。奪いと捏造の繰り返し。
もちろん、マンゴロイドとはロシア、ゲルマンはじめ満州の人種。フィン人も南方系のマンゴロイドの亜種。

245 :世界@名無史さん:2018/04/07(土) 17:28:05.35 0.net
高句麗はキルギスタン。王族は扶余でコーカソイド。

246 :世界@名無史さん:2018/04/07(土) 18:06:49.94 0.net
あーもうめちゃくちゃだよ〜

247 :世界@名無史さん:2018/04/07(土) 23:10:22.99 0.net
チョンのアイデンティティ破壊age

248 :世界@名無史さん:2018/04/08(日) 00:49:45.37 0.net
高句麗語は朝鮮語族かもしれないけど絶対南朝鮮の現在の朝鮮語につながる言葉とは通じないくらい離れてたことは確か

249 :世界@名無史さん:2018/05/08(火) 01:25:13.61 0.net
言語がアルタイ諸語だから、ツングースでもトルコでも一緒だよ。
違うというなら、

倭人(ウラル天皇家)が介入してたってことだよね。

250 :世界@名無史さん:2018/05/08(火) 02:56:17.28 0.net
ああもう滅茶苦茶だよ

251 :世界@名無史さん:2018/05/22(火) 21:45:09.94 0.net
>>248
高句麗語は扶余諸語で、同じツングース語とは言え朝鮮語とはやや遠い。
高句麗語はツングース語の中で扶余諸語に含まれ、同じ仲間に日本語、
百済語、扶余語などがある。

252 :世界@名無史さん:2018/05/22(火) 21:53:46.82 0.net
高句麗と言う大国がツングースなどという人口がわずかしかない超少数民族な訳ないだろ
今も昔もツングースは少数派であり同化させられる側

そもそも日本語とツングース語よりも朝鮮語との間の方が似てる部分は多い
日本をユーラシア北方の民族と結び付けたいが日朝同祖論を言いたくないがために隣のさらに隣のツングースを持ち出しているだけで、そんなものが認められるならなんでもありになってしまう

253 :世界@名無史さん:2018/05/23(水) 17:11:01.34 0.net
高句麗と言う大国()

254 :世界@名無史さん:2018/05/23(水) 20:08:42.42 0.net
実際大国だったニダ

255 :世界@名無史さん:2018/05/24(木) 09:41:36.26 0.net
都落ちしたシナカスの国だろ
トンスルナショナリズムを発露しても虚しいだけだぞ

256 :世界@名無史さん:2018/05/29(火) 10:23:57.40 0.net
餌便器民族

257 :白馬青牛:2018/06/13(水) 03:29:40.62 0.net
日本人は南ツングースよのう。

258 :世界@名無史さん:2018/07/12(木) 11:01:42.21 0.net
友達から教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

P8T

259 :世界@名無史さん:2018/09/13(木) 08:48:17.09 0.net
>>95
済州島が耽羅と書いてあるけどこれも中華の悪口?
羅に耽るとは何だろう

260 :世界@名無史さん:2018/09/13(木) 12:59:05.22 0.net
摩羅じゃない?

261 :世界@名無史さん:2018/09/13(木) 20:37:53.15 0.net
モンゴルとかツングースって語感がださいよな
テュルクはカッコいいのに

262 :世界@名無史さん:2018/09/14(金) 02:23:23.62 0.net
>>260
だとしたら酷い悪口

263 :世界@名無史さん:2018/09/14(金) 11:15:32.92 0.net
羨ましがってるのかもよ

264 :世界@名無史さん:2018/09/14(金) 11:26:56.90 0.net
日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土するイネは、
中粒種と短粒種が約半々の割合で混交したもの。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古のイネの現物は短粒種のみ。

そして、日本の最古水田と同期する中国の稲作遺構から出土する耕作用農具は、
石耜という石刃のスキと、石鋤という日本には存在しない石刃の除草用農具と、
石犂という石刃の牛耕用の農具、この3つだけ。

ところが、日本の最古水田から出土した日本最古の耕作用農具は、
木製のエブリという地をならす農具と、木製のクワだけ。

石刃が伝わっていない上に、同期する中国と同じ耕作用農具が一つも
伝わっていないのだ。

それどころか、同期する中国には存在しない耕作用農具が日本最古の
耕作用農具として日本の最古水田には伝わってしまっている。

オール木製で。

しかも、鬲や鼎といった、三足や耳の付いた同期する中国系炊飯器も
日本の最古水田には一切伝わっていない。

日本稲作が中国から伝わったというような話は、太陽が西から昇って東に沈むと
言っているのと同じレヴェルの話である。

ちなみに、スキという耕作用農具が伝わったのは、最古水田から200年以上も
経ってからの事で、やはり木製であった。

石犂は5C頃に鉄刃のものが朝鮮経由で伝わるが、石鋤に至っては、木製でさえ、
永遠に日本に伝わる事はなかったのである。

265 :世界@名無史さん:2018/09/15(土) 13:40:35.72 0.net
>>252
>ツングースなどという人口がわずかしかない超少数民族

灯台下暗し。
日本人も朝鮮人もツングースだ。ついでに、日本人はツングースの全人口の
半数以上を占める。どこがマイナーな存在なのだ。

266 :世界@名無史さん:2018/09/15(土) 14:48:47.22 0.net
ツングース語と日本語朝鮮語の類縁関係は証明されていない
妄言はやめよ

267 :世界@名無史さん:2018/09/15(土) 17:18:03.43 0.net
気になる材料を羅列してみると、


渡来系弥生人骨はコンピュータ形質解析で朝鮮人骨とは一致せず、オロチ、
ギリヤークなどの沿海州の北方民族にかなり近寄った数値を示す人骨。

弥生土器が始まったのは最古水田・菜畑遺跡より50年以上前の山陰あたりで、
その土器は同期する沿海州南部の土器と特徴が一致している。

最古水田はイネの粒種、耕作用農具、炊飯器から考えて、明らかに朝鮮南部の影響で
始まっているのに、その人々はなぜか朝鮮土器を一つも作っていない。


複合的に考えて、まず沿海州あたりから渡来人の渡来があり、渡来後に朝鮮南部から
稲作をパクってきただけのように考えざるを得ない。

268 :世界@名無史さん:2018/11/29(木) 11:49:35.11 0.net
>>252
こういう馬鹿が居るから困る
朝鮮語と日本語が似てるのは当然だ
日韓併合時に朝鮮で使う標準語を整備したのは日本だ
標準語を作るにしても西洋の概念を当時の朝鮮語では当然翻訳できない
そこで日本人が開発した単語を朝鮮に持ち込んだわけだ
現代日本語と現代朝鮮語が似てるのは当然
古代日本語で言うならば高句麗や百済ごとの関連性の方が高い
ちなみに百済や高句麗は朝鮮民族とは全く違う言語
つまり朝鮮人と日本人を結び付けようとしても全く無意味だし、百済高句麗を朝鮮人の先祖国と言うのもだめだぞ
いい加減歴史の乗っ取りはやめろよな

269 :世界@名無史さん:2018/11/29(木) 12:02:07.68 0.net
だからといって高句麗がツングース(笑)な訳がねーだろ馬鹿チョン!

270 :世界@名無史さん:2018/11/29(木) 12:05:36.77 0.net
【アホノミクスは日銀法1条違反】 30間年で、ドッカーン、バッカーン、ボコボボ、と豊かになった中国
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1543456797/l50

271 :世界@名無史さん:2018/11/29(木) 12:18:44.89 0.net
>>269
朝一で病院行って来いよお前

272 :世界@名無史さん:2018/11/29(木) 12:45:44.24 0.net
>>271
お前チョン顔だな
韓国ではさぞモテるんだろ?

273 :世界@名無史さん:2018/12/27(木) 05:34:16.34 0.net
高句麗はツングースで
朝鮮はむしろツングースとは限らないのだが

ツングースと認められる国
女真 満州 金 高句麗 渤海 粛慎 靺鞨

朝鮮関係の国
新羅 朝鮮 高麗 百済 高句麗(?)

高句麗は朝鮮が同族と考えているだけでルーツが証明されてない
後期高麗と高句麗は別の国
朝鮮は自身のルーツ明確に確定できていないため
新羅は唐から来た移民の建てた国とされ、
高句麗は正反対の立場

274 :世界@名無史さん:2018/12/27(木) 08:04:39.12 0.net
証拠もなしにウリはツングースニダ!

275 :世界@名無史さん:2019/01/05(土) 20:31:31.32 0.net
日本人と朝鮮人はツングース系民族のそれぞれ1位、2位で、合計99%を
占める。あと、高句麗もツングース系だよ。高句麗は扶余系で、百済、日本と
同系統。

276 :世界@名無史さん:2019/01/05(土) 21:45:56.27 0.net
チョンとジャップがツングースなら支那人こそがツングースの最強最大民族だな

277 :世界@名無史さん:2019/01/06(日) 08:03:11.36 0.net
>>275
日本語とツングース系諸語の間で語彙の類似性が全くないのをどう説明する?

278 :世界@名無史さん:2019/01/06(日) 10:36:28.44 0.net
>>32
エヴェンキはトゥングースのむしろ中心的な一派
孤立言語なんてとんでもない
朝鮮=エベンキ説を立てるバカは
なんで満州語と比較しなかったんだろうっていうくらい満州語にも似ている

279 :世界@名無史さん:2019/01/09(水) 17:41:05.66 0.net
濊=高句麗=沃沮=扶余=百済
粛慎=挹婁=靺鞨=渤海=女真=朝鮮

280 :名無し募集中。。。:2019/06/11(火) 21:20:18.09 0.net
今の朝鮮人がエベンキ族系なのは知ってる

281 :世界@名無史さん:2019/06/12(水) 09:36:26.98 0.net
「朝鮮=エベンキ」説が全くの間違いで、
これを信奉するネトウヨが間違いを指摘されると
「チョンが火消しに必死プギャー」と火病るのはよく知っている

282 :世界@名無史さん:2019/07/29(月) 19:08:27.67 0.net
南朝鮮は 濊族

283 :世界@名無史さん:2019/07/29(月) 21:35:29.21 0.net
>>277
縄文人が黒曜石を売って女を買ってきたんだよ

284 :世界@名無史さん:2019/07/30(火) 15:57:18.91 0.net
南朝鮮土人が 濊人

285 :世界@名無史さん:2019/09/04(水) 17:40:58.54 0.net
エベンキの末裔

286 :世界@名無史さん:2019/12/26(木) 12:13:10 ID:0.net
モンゴルの奴隷半島

287 :世界@名無史さん:2020/05/23(土) 16:39:31.21 ID:lKoFhTfkT
>>98
満州族の先祖は粛慎。

288 :世界@名無史さん:2020/05/24(日) 15:37:20.24 ID:GXpnDRN5F
高句麗おじさんwwwwwwwwwww

犯罪満州族(愛新覚羅族=新羅しらぎ王国)wwwwwwwww


きもちわるいwwwwwwwwwww

289 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 01:22:03.99 ID:Hccqy+6Io
>>1
在日ってことですか?

総レス数 289
71 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200