2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史学者が君主・元首・政府首脳をやっている国

1 :世界@名無史さん:2019/06/02(日) 15:28:22.02 0.net
日本国・今上天皇
「18世紀テムズ川における輸送船舶及び輸送業者について」

2 :世界@名無史さん:2019/06/02(日) 15:38:31.78 0.net
サラザールの専門って何だっけ

3 :世界@名無史さん:2019/06/02(日) 15:39:59.48 0.net
クラウディウス帝スレかな?

4 :世界@名無史さん:2019/06/02(日) 16:44:07.43 0.net
マルクス・アウレリウス・アントニヌス帝はストア学者

5 :世界@名無史さん:2019/06/03(月) 15:49:52.88 0.net
>>2
経済学博士
コインブラ大学教授

6 :世界@名無史さん:2019/06/03(月) 15:52:07.16 0.net
セルゲイ・ステパーシン

エリツィン時代の首相

法学博士、歴史学博士候補

7 :世界@名無史さん:2019/06/03(月) 17:36:27.42 0.net
ナルくんは単なる象徴であって君主でも元首でもないから。

豆な。

8 :世界@名無史さん:2019/06/03(月) 20:12:28.71 0.net
と、時々現れる思い込み登場w

9 :世界@名無史さん:2019/06/03(月) 21:20:53.56 0.net
外国の文献に書かれている日本国の解説文にも
立憲君主制国家、議院内閣制で政府首班は天皇が任命する
って書かれているからな。ほとんどイギリスと同じ扱い。

10 :世界@名無史さん:2019/06/03(月) 21:49:06.53 0.net
外務省の英文説明を移しただけだもの当然だろう

11 :世界@名無史さん:2019/06/03(月) 23:46:35.04 0.net
修論を書いただけでは学者とは言わないだろ

郭沫若は全人代副委員長とか副総理だからちょっと足りない

12 :世界@名無史さん:2019/06/04(火) 06:30:51.06 0.net
やたらと今上帝は水関係にこだわるなぁ
まあ先代、先々代と海洋生物というある意味水関係の研究者ではあった

13 :世界@名無史さん:2019/06/05(水) 21:27:01.54 0.net
山階鳥類研究所の総裁は秋篠宮

14 :世界@名無史さん:2019/06/05(水) 23:25:32.35 0.net
https://i.imgur.com/jW34oth.jpg

15 :世界@名無史さん:2019/06/06(木) 10:42:36.63 0.net
文化大革命の最初に戯曲を批判された上海副市長の呉カンも歴史学者だな
中国は学者で政治家が結構多いと思う

16 :世界@名無史さん:2019/06/16(日) 00:56:52.77 0.net
民俗学者だけど柳田國男が内閣書記官長

17 :世界@名無史さん:2019/06/24(月) 21:34:36.03 0.net
フランスのティエールとギゾーだな
両人とも、”政治家としてより歴史家としての評価のほうが高い”
とか書かれてなんか(´・ω・) カワイソス

18 :世界@名無史さん:2019/06/25(火) 04:09:10.91 0.net
>>11
中国で副総理は何人もいる、あまり実権のない職
大久保育ちで日本語のほうが流暢だった廖承志も副総理
そういえば郭沫若も市川で住んでたボロ屋が保存されてたっけな

19 :世界@名無史さん:2019/06/26(水) 02:54:41.42 0.net
>>18
ググったら早稲田か
早稲田留学組の一期生みたいなやつだな

20 :世界@名無史さん:2019/06/29(土) 08:27:24.67 0.net
歴史を知っていても現実に生かせない
せつない事例ばかりだな

21 :世界@名無史さん:2019/06/29(土) 21:56:29.92 0.net
クラウディウスの例の演説は歴史に造詣が深い彼ならではとされている
ローマの元老院の拡大路線をカエサル個人の方針でなくローマ帝国の方針にしたと評価されている

22 :世界@名無史さん:2019/09/25(水) 09:30:03.42 0.net
学者ではないけど、チャーチルはレンガ工、そして画家。

23 :世界@名無史さん:2019/09/27(金) 06:14:28.20 0.net
ジャック・シラク元大統領は相撲研究家

24 :世界@名無史さん:2019/09/27(金) 08:15:15.20 0.net
貴乃花引退のときのビデオメッセージはやたら長かった…

25 :世界@名無史さん:2019/09/27(金) 22:24:56.80 0.net
イギリス連邦諸国の総督で歴史学者とかおらんのかな?

26 :世界@名無史さん:2019/09/27(金) 23:31:49.71 0.net
今上天皇と同じ分野(西洋史)を専攻していたというのが唯一の自慢ですわ
ちなみに尊敬する人物は三笠宮崇仁殿下です

27 :世界@名無史さん:2019/09/29(日) 17:19:26.32 0.net
歴史学者はその時々の政権とは距離置いてるイメージがある。

28 :世界@名無史さん:2019/09/29(日) 18:36:21.86 0.net
政治学者だと政府首脳のブレーンとなってる感あるけど
たぶんキッシンジャーとかライスのせいかも

29 :世界@名無史さん:2019/11/06(水) 07:34:13.41 0.net
美濃部東京都知事は半端ではない推理小説ファンだった
学者とか研究者とかではなかったけど

30 :世界@名無史さん:2019/11/06(水) 07:36:50.46 0.net
あ、マルクス経済学の学者だったか

31 :世界@名無史さん:2019/11/08(金) 17:53:24 ID:0.net
ナルちゃんが元首かどうかはさておき、水の研究なんかより南北朝の抗争とか院政みたいなテーマを研究すればいいのに。

32 :世界@名無史さん:2019/11/08(金) 20:53:44.82 0.net
政府首脳でも教育大臣や文化大臣だったらおらんくもなさそう

33 :世界@名無史さん:2019/11/12(火) 19:47:30.57 0.net
台湾で教育相を務めた杜正勝は歴史家だったか

34 :世界@名無史さん:2020/04/30(木) 09:09:56 ID:0.net
疫学医師の元首はいないのか?

35 :世界@名無史さん:2020/04/30(木) 18:32:26.98 0.net
>>25
総督ではないけど、トリニダード・トバゴ初代首相エリック・ウィリアムズ
「資本主義と奴隷制」を書いた歴史学者としてのほうが有名かな。大西洋三角貿易と西インドにおける奴隷制プランテーションの利潤がイギリス産業革命の原蓄を促した、という理論はこの人のもの。

36 :世界@名無史さん:2020/05/01(金) 13:37:20 ID:0.net
ウルグアイ東方共和国大統領ホセ・ムヒカ(2010.3−15.3) 貧乏農家を兼務

37 :世界@名無史さん:2020/05/01(金) 21:02:19 ID:0.net
歴史学者の皇帝といえば東ローマのコンスタンティノス7世が筆頭にくるだろ

38 :世界@名無史さん:2020/05/02(土) 15:12:34.32 0.net
独立運動とか反政府運動の指導者がその後”名誉職としての”国家元首に祭り上げられる
ケースが考えられるけど,実際にそういった事例ってあったのやら

39 :38・補足:2020/05/02(土) 15:15:14.76 0.net
>独立運動とか反政府運動の指導者がその後
新国家建国後とかかつての反政府組織による新政権樹立後ね

40 :世界@名無史さん:2020/06/18(木) 20:36:31.58 0.net
中華民国大総統(第4代)の徐世昌は
歴史専門というわけではないが
歴史分野にも接点がある学者だな

41 :世界@名無史さん:2020/08/14(金) 21:30:47.62 0.net
政治家と歴史家の兼職だと
たいてい歴史家としての評価の方が高い

42 :世界@名無史さん:2020/08/14(金) 21:44:08.25 0.net
戦前ルーマニアの首相をつとめたニコラエ・ヨルガ、ヒザンツ史の世界的権威、後に暗殺

43 :世界@名無史さん:2020/10/19(月) 00:02:28.75 0.net
第二次大戦期のブルガリア首相、ボグダン・フィロフ

44 :世界@名無史さん:2020/10/19(月) 20:34:19.95 0.net
ウクライナのフルシェーウシクィイ
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%82%A3%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%BB%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%B7%E3%82%AF%E3%82%A3%E3%82%A4

45 :世界@名無史さん:2020/10/20(火) 07:38:26.43 0.net
>>44
ウィキだとウクライナ語に沿ってフルシェーウシクィイと表記されてるけど
よそのサイトではフルシェフスキー表記も結構見かけるな

46 :盗聴盗撮犯罪者・色川高志が嫌がらせをしつこく継続:2021/03/19(金) 08:54:48.65 0.net
色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
●色川高志「高添沼田の息子の金属バット集団殴打撲殺を熱望します」
龍神連合五代目総長・高添沼田の息子(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
●高添沼田の息子「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合五代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

492盗聴盗撮犯罪者色川高志(青戸6−23−21ハイツニュー青戸1032021/02/03(水) 13:53:22.55ID:QtP78E4Z
●青戸六丁目被害者住民一同「盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父の逮捕を要請します」
長木親父&長木よしあき(盗聴盗撮犯罪者の高添沼田ハゲエロ老義父を逮捕に追い込む会&被害者の会会長)住所=東京都葛飾区青戸6−23−20
●盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父
高添沼田ハゲエロ老義父の住所=東京都葛飾区青戸6−26−6
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg
アナル挿入食糞愛好家で息子の嫁で自慰行為をしている高添沼田ハゲエロ老義父によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。

総レス数 46
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200