2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 エベンキホイホイ

130 ::2019/10/15(Tue) 12:41:28 ID:0.net
>>127
交雑に弱いんじゃないよ。自家受粉しにくいだけだよ。
白菜の導入された時期は、菜種油の需要が増大していた時期で、どこもかしこもアブラナ植えまくりで、白菜の純系が採りにくかった。
同じ時期に、野菜としての菜葉や蕪の品種が数多く途絶えてる。

対して、キャベツは花壇に植える葉牡丹くらいで数が少なかったから、純系が採りやすかった。

総レス数 223
71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200