2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

悪性皮膚ガンの治療薬を開発したのは日本人だった…

1 :世界@名無史さん:2020/01/23(木) 23:53:35 ID:0.net
オプジーボだけではなかった

2 :世界@名無史さん:2020/01/24(金) 00:13:30 ID:0.net
作用機序が異なるのでオプジーボと競合する薬ではない

3 :世界@名無史さん:2020/01/25(土) 21:15:06 ID:0.net
併用療法の効果についても検証が進められている

4 :世界@名無史さん:2020/01/25(土) 23:02:07 ID:0.net
メチル化でプロモーター領域が失活すると報告されガン研究の端緒となる

5 :世界@名無史さん:2020/01/25(土) 23:55:48.96 0.net
ドリュジャが眼球にできる腫瘍の原因遺伝子の複製を作ることに成功

6 :世界@名無史さん:2020/01/26(日) 00:56:33.32 0.net
上流にある遺伝子使用をコントロールする箇所の異常で起きる発現量減少によっても失活することを報告

7 :世界@名無史さん:2020/01/27(月) 22:23:31.51 0.net
下流にある原因遺伝子も、ガン遺伝子の活性化によって失活させられる

8 :世界@名無史さん:2020/01/29(水) 21:32:06.67 0.net
最終的にほとんどのガンは原因遺伝子が失活する

9 :世界@名無史さん:2020/02/01(土) 19:58:21.75 0.net
そのことから、原因遺伝子こそが、ガン治療やガン予防の主軸になるであろうとの考えに至る

10 :世界@名無史さん:2020/02/02(日) 13:59:28 ID:0.net
原因遺伝子が失活してももう一度活性化させれば、画期的ながん治療になるだろう

11 :世界@名無史さん:2020/02/02(日) 15:23:32.91 0.net
薬剤のサーチには、細胞を使わない評価方法と、細胞を使う評価方法がある

12 :世界@名無史さん:2020/02/02(日) 15:55:30.97 0.net
標的分子の活性箇所のみを作って、それと合わさる物質をサーチする評価法が今の主流だ

13 :世界@名無史さん:2020/02/04(火) 19:15:29 ID:0.net
その一方、日本では、物質を細胞に振りかけ標的分子とくっつけて、目指してるガンを抑える遺伝子の発現が増強できるかできないかを評価する方法が考案された

14 :世界@名無史さん:2020/02/04(火) 21:21:36.77 0.net
細胞を使わず評価する方法に比べると手間はかかるが、標的分子の活性箇所だけでなく、どの箇所に結合する物質も全て見つけられるという長所がある

15 :世界@名無史さん:2020/07/07(火) 07:51:44 ID:0.net
ガーン

総レス数 15
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★