2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スターリン暗殺に成功したベリヤについての検証

1 :世界@名無史さん:2020/02/25(火) 15:05:27 ID:0.net
スターリン暗殺の動機や手法や背後関係について検証する

そもそもスターリン暗殺犯はベリヤだけなのか
スターリン暗殺の成功者ベリヤがすぐに失脚した背景を探ってみよう

2 :世界@名無史さん:2020/02/25(火) 15:14:52 ID:0.net
暗殺云々はおいといてベリヤが自由化政策を打ち出したのは本心から?
政敵を油断させるため?

3 :世界@名無史さん:2020/02/25(火) 15:26:23 ID:0.net
政敵との関係もよくわかってない

ベリヤが誰をなぜ敵視してたのか
誰がベリヤをなぜ敵視してたのか

4 :世界@名無史さん:2020/02/25(火) 15:31:52 ID:0.net
斉彬の男子が早世したのは暗殺説があるな。

5 :世界@名無史さん:2020/02/25(火) 15:32:46 ID:0.net
ベリヤ失脚後に支配者となったマレンコフやフルシチョフはスターリン暗殺に関与してるのか

6 :世界@名無史さん:2020/02/25(火) 15:55:36.48 0.net
ミングレル人のベリヤに対して、スターリンは分離主義者として警戒するようになった

7 :世界@名無史さん:2020/02/25(火) 16:12:49.22 0.net
いずれベリヤもスターリンに粛清されてたりしてな

8 :世界@名無史さん:2020/02/25(火) 16:19:28.58 0.net
ミングレリア事件は、スターリンの命令に基づいて開始された

9 :世界@名無史さん:2020/02/25(火) 16:36:29.23 0.net
ベリヤへの不信感を強めていたスターリンが、この事件を画策してベリヤを排除することを目的としていた

10 :世界@名無史さん:2020/02/25(火) 16:53:16.03 0.net
「民族主義者」、「分離主義」、「西側帝国主義者」との協力、それに加えて西側のグルジア移民センターの形成が告発

11 :世界@名無史さん:2020/02/25(火) 17:08:09.42 0.net
事件はグルジアの党組織に強い打撃を与え、特にベリヤと関係するメンバーに標的を絞った

12 :世界@名無史さん:2020/02/25(火) 17:17:23.55 0.net
多くの主要な役人が解任され、逮捕される
数千人もの無実の人々が抑圧された

13 :世界@名無史さん:2020/02/25(火) 17:30:29.98 0.net
ソビエト連邦を構成するグルジアソビエト社会主義共和国の幹部も、ミングレリア事件で苦しむ

14 :世界@名無史さん:2020/02/25(火) 17:42:48.03 0.net
チャークビアニはミングレル人であり、彼がベリヤとつながってるため罰せられたと思われてた

15 :世界@名無史さん:2020/02/25(火) 18:01:36.11 0.net
だがチャークビアニはミングレル人ではなく、しかもチャークビアニとベリヤとの関係は常に緊張してたことがわかった

16 :世界@名無史さん:2020/02/25(火) 19:35:35.68 0.net
スターリン死後すぐに、ミングレリア事件で弾圧されてたベリヤの関係者が回復したのだが、チャークビアニはベリヤの命令により家族から引き離された

17 :世界@名無史さん:2020/02/28(金) 18:22:25.32 ID:YmWtMs6Q7
age!

18 :世界@名無史さん:2020/03/07(土) 20:28:36.34 0.net
スターリン暗殺説もオーソドックスな毒殺以外に倒れてる間に毒を投与とか、意図的に治療を遠ざけた見殺し説とか、暗殺とまで呼べるのか微妙なのもあるし、
ベリヤ失脚・処刑も逮捕時にその場で射殺したとか、抵抗したのを押さえ付けて絞め殺したとか諸説ある。

19 :世界@名無史さん:2020/03/10(火) 06:49:59.20 ID:5zUlYSm7h
★ラヴレンチー・ベリヤ

漁色と性的暴行
1953年6月のベリヤの逮捕後の裁判で、ベリヤによる著しい件数の強姦と性的暴行が明らかになった[19]。

ベリヤは大変な漁色家であり、誘惑を断ったが最後、その女性とその家族に身の破滅が待っていると恐れられた。
暇さえあれば彼とその部下はモスクワ市内を車で廻り、気に入った女性をNKVD本部に拉致しては暴行する悪行を繰り返した[20]。
流石に苦情が出たものの、スターリンも黙認していたため被害者は泣き寝入りせざるを得なかった。
ある夜、ベリヤは通行人である未成年の女性をいつものように車に乗せ、本部に連行した後解放した。
女性は帰宅しても何があったか両親に話そうとせず、結局その事件を苦に自殺してしまった。
遺体を解剖した医師によれば、彼女の体にははっきりと暴行された形跡が見られたという。
彼女の父親はベリヤの護衛を務めた警備隊長で、のちにベリヤが政争に敗れて処刑される際には処刑の執行人となりたいと嘆願したが、政府から「私刑は認められない」という理由で要望は聞き入れられなかった。
また、米国の外交官と交際していた女性にベリヤが迫ったところ、ひどく嫌がられ関係を拒否されたため、彼は「収容所の埃となれ!」と言い放ち「米国のスパイ」という罪状で彼女を強制収容所送りにしてしまった。

ベリヤに対するこれら非難は近年まではソヴィエト連邦内外の政敵によるプロパガンダとして片付けられていたが、ベリヤが女性を暴行し、政治的な犠牲者を私的に拷問し、殺害していたという疑惑は歴史的な証拠を得つつある。
ベリヤの性的暴行、性的サディズムの最初の嫌疑は、1953年7月10日のベリヤ逮捕の2週間後に党中央委員会本会議において共産党中央委員書記のニコライ・シャターリンによって告発された。
シャターリンはベリヤが多くの女性と性的交渉を持ち、娼婦との関係の結果梅毒にかかったと述べ、ベリヤと交渉をもった25人の女性のリストについて言及した。
やがてこの非難はより劇的な展開を迎える。

20 :世界@名無史さん:2020/03/15(日) 04:06:58.22 ID:z8DDnQL9d
★ラヴレンチー・ベリヤ

漁色と性的暴行
1953年6月のベリヤの逮捕後の裁判で、ベリヤによる著しい件数の強姦と性的暴行が明らかになった[19]。

ベリヤは大変な漁色家であり、誘惑を断ったが最後、その女性とその家族に身の破滅が待っていると恐れられた。
暇さえあれば彼とその部下はモスクワ市内を車で廻り、気に入った女性をNKVD本部に拉致しては暴行する悪行を繰り返した[20]。
流石に苦情が出たものの、スターリンも黙認していたため被害者は泣き寝入りせざるを得なかった。
ある夜、ベリヤは通行人である未成年の女性をいつものように車に乗せ、本部に連行した後解放した。
女性は帰宅しても何があったか両親に話そうとせず、結局その事件を苦に自殺してしまった。
遺体を解剖した医師によれば、彼女の体にははっきりと暴行された形跡が見られたという。
彼女の父親はベリヤの護衛を務めた警備隊長で、のちにベリヤが政争に敗れて処刑される際には処刑の執行人となりたいと嘆願したが、政府から「私刑は認められない」という理由で要望は聞き入れられなかった。
また、米国の外交官と交際していた女性にベリヤが迫ったところ、ひどく嫌がられ関係を拒否されたため、彼は「収容所の埃となれ!」と言い放ち「米国のスパイ」という罪状で彼女を強制収容所送りにしてしまった。

ベリヤに対するこれら非難は近年まではソヴィエト連邦内外の政敵によるプロパガンダとして片付けられていたが、ベリヤが女性を暴行し、政治的な犠牲者を私的に拷問し、殺害していたという疑惑は歴史的な証拠を得つつある。
ベリヤの性的暴行、性的サディズムの最初の嫌疑は、1953年7月10日のベリヤ逮捕の2週間後に党中央委員会本会議において共産党中央委員書記のニコライ・シャターリンによって告発された。
シャターリンはベリヤが多くの女性と性的交渉を持ち、娼婦との関係の結果梅毒にかかったと述べ、ベリヤと交渉をもった25人の女性のリストについて言及した。
やがてこの非難はより劇的な展開を迎える。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%A4

21 :世界@名無史さん:2020/03/16(月) 09:30:10.01 ID:gy4nWPqFc
ゴミクズみたいな短い人生だね・・・wwwwwwwwwwwwww

22 :世界@名無史さん:2020/04/08(水) 12:11:11.94 0.net
スターリン暗殺もあれスターリンが既に重度の高齢肥満のある中で体弱ってたタイミングで
頭打って当時の医療では治癒困難だっった

生きてたところで助からないから意識不明だから治療せず放置しただけ
暗殺も謀略もなくて放置だよ

でベリやの糞はスターリン没後、私兵もって権力構築しようとした
問題は私兵団つくったの当然内緒だけど、作ったあと嬉々として味方に私兵プレゼンやったら、全幹部が
(コノヤロー私兵作って独裁者になるのかよ?狂ってんのか?)って驚愕してリアクション良くなかった
だからもうその時点で決別は明確になったが、外構におわれてベリやはすぐ動かなかったんだ

ところがその幹部のいとこやフルシチョフは「ベリやがかえってきたら殺される」のわかってるから、軍のジューコフに頼んでベリやを緊急逮捕してもらった

それだけだ

23 :世界@名無史さん:2020/04/27(月) 08:07:43.87 ID:FVTtj8JEF
https://twitter.com/kilishimaraita/status/1251842212721160198


きりしま
@kilishimaraita
ロシア―迷走する技術帝国なる本を読んだ。
ソ連崩壊後にロシアを見て民生品のクソ品質とT-80戦車の高品質にビビった著者が何で砲の口径が152ミリと中途半端なのかとか潜水艦乗組員の陸上施設とか観た感想書く本であった。
方針は間違ってないけどこんな国はそりゃ滅ぶで終わる

https://www.amazon.co.jp/dp/4871883892/

24 :世界@名無史さん:2020/04/27(月) 08:09:09.10 ID:FVTtj8JEF
>>22
また、プロパガンダかあ・・・正直、呆れてます・・・

ヒトラーの死が高貴だったとか、そういったお考えをお持ちですか!?バカですね!!!!!!wwwwwwwwww

25 :世界@名無史さん:2020/04/27(月) 08:15:50.87 ID:FVTtj8JEF
>>22
歴史の真実および事実をしっかりと直視しなければならないです!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwww
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%82%B7%E3%83%95%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3

26 :世界@名無史さん:2020/05/03(日) 13:15:23.41 ID:OZs7rz4p2
スターリンあってのべリアじゃね

27 :世界@名無史さん:2020/05/05(火) 07:00:00.66 ID:qrwv/9DrT
https://twitter.com/unkohabs/status/1257279472908156928

単なる、犯罪者じゃねーか!!!!!!!

28 :世界@名無史さん:2020/05/08(金) 00:14:12.99 ID:EFWT1rTUd
もう、覇王ってレベルじゃねーぞ!!!!!!!!

29 :世界@名無史さん:2020/05/31(日) 18:04:56.60 O.net
スターリン の肩書きって、「元帥」だったんですか ?
最高指導者とは、別なんですか ?

30 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 18:08:20 ID:0.net
何でもっと早くスターリンを止めてくれなかったんだよ
死ぬ直前に反逆する辺り北の三代よりはマシだが
北にはスターリンに相当する奴はいてもベリアも
マレンコフもフルシチョフもいない絶望世界 

31 :世界@名無史さん:2020/11/02(月) 19:58:47.85 0.net
>>29
スターリンの場合、最高指導者になった過程が
先任者からの後継指名でもなければ、選挙でもクーデターでもなく、
その時々の役職で使える職権をフルに悪用して、他者を追い落としたり、
他職まで兼任して権力を拡大していったのであって、
「アメリカ合衆国大統領」みたいな色んな権限を持ってる職に就任してたわけじゃない。

主な肩書だと長の付くもので、書記長・人民委員会議議長(首相に相当)、
他に国防人民委員(国防相に相当)・元帥・大元帥・政治局員・組織局員とかもあって、
元帥や政治局員なんかだと、その役職だけ見ると同格が他にも複数人居るけど、
その人たち(というかスターリン以外は)は持ち場以外の他部署にはタッチできないから
色々兼任してるスターリンとは天と地ほどの権力差があるという状態になる。

32 :世界@名無史さん:2020/11/28(土) 23:20:52.90 0.net
スターリンはオフラーナの潜入工作員だったのか?
陰謀学説
http://stopthesheeplelife.blo▼g.fc2.com/blog-entry-90.html
大審問官スターリン 岩波現代文庫
亀山郁夫
https://www.hmv.co.jp/artist_%E4%BA%80%E5%B1%B1%E9%83%81%E5%A4%AB_000000000263778/item_%E5%A4%A7%E5%AF%A9%E5%95%8F%E5%AE%98%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3-%E5%B2%A9%E6%B3%A2%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%96%87%E5%BA%AB_10158505

33 :世界@名無史さん:2020/11/29(日) 21:20:14.34 0.net
ベリヤ意外にリベラル主義だから笑えたよ

34 :世界@名無史さん:2021/02/12(金) 08:54:18.44 0.net
>>31
ローマのアウグストゥスとまるっきり同じやのにwww

35 :世界@名無史さん:2021/02/13(土) 01:24:06.19 0.net
ヒトラーとスターリンはライバル同士としてよく引き合いに出されるけど、
ヒムラーとベリヤの比較はあまりやらないよなww

ベリヤだっていろいろと思う白いのだけどな。

36 :世界@名無史さん:2021/02/15(月) 22:00:10.04 0.net
Lavrentiy Beria: Stalin’s Architect of Terror
https://www.youtube.com/watch?v=FbTwOHMp0ps

37 :世界@名無史さん:2021/03/12(金) 20:54:58.57 0.net
>>34
アウグストゥスとか司馬懿と似たタイプだよな。
最初はカエサルや曹操みたいな典型的な天才タイプの陰に隠れてて
政権掌握後も公的にはあくまでそいつ等を立てて
自身の地位確立に利用するやり方とか。

38 :世界@名無史さん:2021/04/29(木) 13:40:57.48 ID:N5R1Q2cWT
>>1
カガノビッチと同じだろう!

>>1
ベリヤは性犯罪者!

39 :世界@名無史さん:2021/04/29(木) 13:43:27.87 ID:N5R1Q2cWT
>>31
B−29が神様ですか!?(^^)wwwwwwwww

>>37
スターリン暗殺成功後に、すぐに殺害されてるじゃないのですか?→ベリヤ

所詮は、親玉にはなれないタイプだ!

そして、カエサルやアウグストゥスは、文明の破壊者とは到底言えない!
むしろ、文明の建設者で、貴族層や一般市民を何千万人も粛清はしない!

40 :世界@名無史さん:2021/05/09(日) 10:50:02.33 ID:4f1KmNg4J
ユーリィ・イズムィコ
@OKB1917
50分
そういえば今日は日本では母の日、ロシアでは対独戦勝記念日ですが、どちらもカーネーションを贈る日という共通点がありますぬ。
このようにロシアではカーネーションというのは退役軍人や戦没者に贈る花なので、母の日のつもりで女性に買っていくと大変嫌がられます(家庭内実証済み)

41 :世界@名無史さん:2021/06/26(土) 14:25:50.64 0.net
https://i.imgur.com/ZxxboXL.jpg

総レス数 41
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200