2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイヌの歴史 Part2

1 :世界@名無史さん:2020/05/22(金) 20:45:50 ID:0.net
アイヌの歴史について語りましょう

前スレ

アイヌの歴史
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1572632425/

26 :世界@名無史さん:2020/05/26(火) 11:14:58 ID:0.net
>>22
アイヌ問題は倭人のアジア侵略や差別主義を罰するための政治的課題でもある
過去の倭人の文化抹殺政策でアイヌ文化の学問的真相解明はほぼ不可能
だから文化に関する説明などは政治的な判断で決めて良い
アイヌ復興運動の趣旨を理解せずにネトウヨを利することをしたらあかんよ
この世に自分の利害と関係のないボランティアで動く奴などいない
アイヌ文化復興を目指すなら協力してやってる市民の立場を考えないといけない

27 :世界@名無史さん:2020/05/26(火) 16:03:28 ID:0.net
ハシとパスイみたいに日本語のハ行がアイヌ語のパ行に対応するけどこれは日本語側がハ行を/p/で読んでた相当古い時代の借用なのかな
だとしたら奈良時代ごろの借用語になる
それとも日本語側で/f/に変わったけどアイヌ語にその音が無かったから/p/で需要されたのかな
だとしたら平安から江戸中期までの間になる

28 :世界@名無史さん:2020/05/26(火) 16:11:08 ID:0.net
>>27
>>25と言ってることがそっくりだけどどこが違うの?

29 :世界@名無史さん:2020/05/26(火) 16:24:32 ID:0.net
>>28
全く違うやんけ
>>25は日本語のハ行がかなり長い間/f/やったことを考慮に入れてない

30 :世界@名無史さん:2020/05/26(火) 17:08:49 ID:0.net
現代人の一部もサヨクをパヨクと言ったりするから変わる時は一瞬でしょ

31 :世界@名無史さん:2020/05/26(火) 20:30:04 ID:0.net
瀬川拓郎の説によれば、祭具であるイクパスイの起源は平安期の日本本土で
「粥占」のために粥をかき回す棒であるとのことだ。

またアイヌは伝染病が流行ったり変死者が出た折は、「悪魔祓いの行進」を行う。
その際の足の運びは、修験道、陰陽道の呪術行進である反閇(へんばい)が起源だということいだ。

詳細は講談社現代新書『アイヌ学入門』

32 :世界@名無史さん:2020/05/26(火) 22:34:29 ID:0.net
あ、犬

33 :世界@名無史さん:2020/05/26(火) 22:38:04 ID:0.net
>>29
違いを認識しているからと言う事は読んだと言う事なのに
なんでアンカーもつけないのかな

34 :世界@名無史さん:2020/05/29(金) 18:53:32 ID:0.net
>>1
他板過去スレ
【下剋上】アイヌ【レブルズ】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1232033244/
アイヌは古モンゴロイドです。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1135079935/
アイヌを真面目に語る学ぶ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1247926384/
アイヌは白人だ。間違いない。
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1084247301/

35 :世界@名無史さん:2020/05/29(金) 19:02:34 ID:0.net
>>1
他板参考スレ
熊襲、隼人、土蜘蛛、蝦夷、アイヌ
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1192035314/
蝦夷とはなに?2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/1183684692/
蝦夷とはなに?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/min/987989033/
縄文人ってアイヌ人でしょ?
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1066827141/
縄文・アイヌ学18 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1425669818/
アイヌ語地名の南限は?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1111743396/
アイヌ語地名の北限は?
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1036024044/
【アイヌ】日本の少数民族【ウィルタ】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1289570236/
北海道の少数民族史(アイヌ以外)
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1104770822/

36 :世界@名無史さん:2020/05/29(金) 20:37:57 ID:0.net
前スレ>>7
>北大准教授のカッパハゲとか、目がアブナいアゴ英国人・・・・・・
北原次郎太北大アイヌ・先住民研究センター准教授の
ことですね?

37 :世界@名無史さん:2020/05/30(土) 21:36:21.07 0.net
>>36

北原さんじゃないよ。北原さんはフサフサ
昨年のアイヌ着物問題や、ずっと昔の「ナコルル」で騒いだひとだよ。

38 :世界@名無史さん:2020/05/31(日) 01:36:19 ID:0.net
>>31
俺は心情的にアイヌに肩入れしているが、そういうのは否定しても仕方ないというかw

歌枕に「錦木」というのがある。
>五色に彩った30?ばかりの木片。
>昔の奥州の風習で、男が女に逢おうとする場合に、女の家の門に立てて、女に応ずる 心が
>あればそれを取り入れ、取り入れなければ男がさらに加え立てて千束を限りとする と云う。
>山家集「立てそめてかへる心は錦木の 千束まつべき心地こそせね」

この伝説の地が、錦木塚として奥羽の鹿角にあるが、この「木片」ってのがアイヌのイナウなんじゃないかとする説がある。
地区的に昔はアイヌが多くいた地区だから、多分そうだろう。

文化的交流は相互にあって、和歌の歌枕にも影響を及ぼしていたって話。

39 :世界@名無史さん:2020/06/01(月) 04:16:57.86 0.net
倭人の収奪にあって滅んだアイヌ
政治的な存在として復元して人権擁護の象徴にしてやればいい
差別された市民はみな協力するだろう

40 :世界@名無史さん:2020/06/01(月) 10:39:19 ID:0.net
>>1
アイヌ史初学者です。
北海道内外通史の気安く読めて入手しやすい
入門書には何がお奨めですか?

41 :世界@名無史さん:2020/06/01(月) 16:22:18.52 0.net
>>39
滅んでネーヨw

>>40
アイヌ学入門

42 :世界@名無史さん:2020/06/01(月) 16:55:29.25 0.net
>>41
ありがとうございます。
Web検索しましたら下示現代新書がHitしました。
アイヌ学入門 (講談社現代新書)  瀬川拓郎 2015/2刊 320p

43 :世界@名無史さん:2020/06/01(月) 19:09:52 ID:0.net
>>42

『図解アイヌ』なんかはイラスト入りでわかりやすい

44 :世界@名無史さん:2020/06/01(月) 20:59:05.91 0.net
>>38
奥州にいたのはアイヌじゃなくて擦文人じゃない?

45 :世界@名無史さん:2020/06/01(月) 21:30:53.06 0.net
>>43
ありがとうございます。
Web検索しましたら下示B6判がHitしました。
図解 アイヌ (F-Files No.056)  角田陽一 新紀元社 2018/7刊 256p

46 :世界@名無史さん:2020/06/01(月) 21:53:42 ID:0.net
>>44
同じ

47 :世界@名無史さん:2020/06/01(月) 22:59:26.95 0.net
>>46
擦文人はアイヌのルーツではあるが
同じではない

48 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 01:23:08.46 0.net
アイヌ文化でアイヌを定義しているんだから、違うとか同じとか意味ねーw

人種的な繋がりはあっただろw

49 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 01:29:30.39 0.net
アイヌ語なら、知里の「アイヌ語入門」。
知里はアイヌ人で日本人ではないから、儒教的な先輩を立てるとか、忖度とかは一切ない!

北海道・東北のアイヌ語地名なら、まずは知里の「地名アイヌ語小辞典」
これに載っていない例もあるけど…まあ、少数でしょ。基本は押さえているハズ。

とくに、東北・関東にふつーにあるトンデモアイヌ語地名解釈をこれで打破すべき!

50 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 01:58:59 ID:0.net
後、漫画ゴーデンカムイを読んだことがあるなら

アイヌ文化読み解くゴーデンカムイ

もいいね。アイヌ文化の説明が漫画のシーンと共によみがえってくる。

51 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 02:04:03 ID:0.net
ゴールデンカムイにはもう少しプロレタリア革命的な小噺を追加して欲しかった

52 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 02:23:50.71 0.net
左翼がアイヌに秋波を送る
アイヌは大迷惑

53 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 03:56:10 ID:0.net
>>48
人種的なつながりがあるのと同じ民族というのは話が違うのでは?

54 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 06:10:52.76 0.net
>>49 >>44
教えて偉い人。
@アイヌ史学の通説ではアイヌ民族出現は13世紀頃。
Aアイヌ語分野の通説では北海道・北東北には多くのアイヌ語由来地名有り。
これってどちらかがおかしくないですか?
両立させるには13世紀頃以前の北海道・北東北の多くには地名がなかった=無人だった?
以下のように通説Aが記述されない理由には何があるのですか?
北海道・北東北には多くの「縄文人語」or「プロト」アイヌ語由来地名有り。

55 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 07:33:20 ID:0.net
>>53
だから、恣意的に使っているって非難しているだけ

56 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 09:01:49 ID:0.net
>>54
1.アイヌ文化の成立
2.アイヌ民族意識の出現
3.アイヌ語の成立
この三つは全く別の事象じゃないかな
ここで言ってるのは2のこと?

57 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 13:02:11 ID:0.net
サツ紋からアイヌ文化と言っていいだろう

58 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 13:02:48 ID:0.net
アイヌは縄文人とオホーツク人(ニヴフ系)の混血だからな。
熊送りとかユーカラなんかは元々はオホーツク人の風習だったし。

59 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 14:07:12 ID:0.net
>>58
オホーツク人は閉鎖的だったし、混血しても少しだろ。本州アイヌや道南アイヌは関係ないな

60 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 14:13:29 ID:0.net
混血しても擦文人に同化される程度だな
アイヌ語にツングース語の影響大してないし

61 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 14:45:54 ID:0.net
混血というか、元々通い婚だったから自然に交じるんだよ。
平安時代の日本だって、貴族ですら通い婚だったけどな。

62 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 15:11:37.60 0.net
アイヌ+韓国人=日本人
西に行くほど韓国系の血が濃くなる

63 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 15:20:40.47 0.net
>>61
通い婚と混血は何も関係無いやろ

64 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 15:26:45.25 0.net
>>63
根拠書けよw

65 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 20:17:29 ID:0.net
>>56   >>57
>ここで言ってるのは2・・・・・・・・・・・・
いいえ、アイヌ民族出現>>54=アイヌ文化出現の意でして
>>54の視点は2.でなく1.です。
下示推移で考えていて
      縄文人―続縄文人―擦文人―アイヌ(人)
      縄文文化―続縄文文化―擦文文化―アイヌ文化
擦文文化―アイヌ文化への推移時期が13世紀頃の意です。言語も
      縄文語―(続縄文語)―(擦文語)―アイヌ語
と「人」と使用「語」をセットで考えているわけです。なので
?’ 北海道・北東北には多くの「縄文人語」or「プロト」アイヌ語由来地名有り>>54
が適切記述ではと考えるわけです。なお
      1.アイヌ文化/2.アイヌ民族意識/3.アイヌ語
は全く別の事象ではなく2./3.は上位概念1.に包含される下位概念と考えています。

66 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 21:35:55 ID:0.net
縄文人や擦文人の文化から「いわゆるアイヌ文化」が整ったのが12,3世紀。
そのためアイヌ否定論者は
「アイヌは北海道の先住民ではない!鎌倉時代に大陸や樺太から侵入した異民族だ!」
などとデマを流している。

67 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 21:43:33 ID:0.net
擦文とかの概念がすでにアイヌを吸収した日本人の概念じゃん
アイヌ自身が縄文やら擦文やら気にしたことないでしょ

68 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 22:30:11 ID:0.net
そりゃあ当たり前の話
弥生人に自分たちが弥生人である意識なんてないからな

歴史は概念の学問だよ

69 :世界@名無史さん:2020/06/02(火) 23:20:50 ID:0.net
スレが立つたびに言うことだが
「アイヌ文化」とは「現代日本人がアイヌ的だと感じる様式の文化」
にすぎず、それ以前からアイヌ語があったからアイヌ語地名が分布しているのだ

またアイヌの自称がaynuだけであったわけでもなく、
自称がアイヌでないからといって学術的定義ではアイヌではないということにもならない
アイヌ語の方言を話していればみなアイヌと認定できるし、
アイヌ語であるかないか判定の難しい中間的な言語は記録されていない

樺太アイヌの自称enciwは「人」「男」の意で、北海道アイヌのaynuと同様だが、
北海道でも神謡などに出てくる古語にenciwもある
ほかにkurが古くからあるが、どうやら「〜な者」のように何かの修飾を受ける名詞だったらしく
単独で「人」の意味にはならないのではないか(ここあんまり自信ない)
そして樺太にもaynuの語はあるが、北海道のこのkurに近い意味のようだ

70 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 07:40:09.50 0.net
>>39
>倭人の収奪にあって滅んだアイヌ・・・・・・
エゾアイヌは和人社会に吸収されほぼ絶滅寸前だが
樺太アイヌ・千島アイヌはロシア国民として健在。
>政治的な存在として復元・・・・・
復元?トキやツシマヤマネコ例のような絶滅危惧種保護策は
ヒトには不可能だよ。第一に交雑せずアイヌ文化を保持する
アイヌは北海道には0人だろ?

71 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 08:03:40.70 0.net
>>70
混血してない日本人も皆無なんじゃないのw

72 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 14:16:31 ID:0.net
>>71
まあ紀元前の先住縄文人と渡来弥生人の混淆まで遡上すれば
おっしゃる通りだがね。更に遡上すれば地球人全て混血となる。
通常の用法では現代日本文化を共有する鹿児島県人と青森県人が
結婚した夫婦の子を混血児とは言わない。
現代日本人と例えばNative中国人との夫婦の子が混血児。

73 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 14:23:11 ID:0.net
そりゃ倭人がアイヌ女性をレイプしまくったんだから混血するわな

74 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 14:32:37.53 0.net
通い婚だからレイプの必然性はないなw

75 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 14:35:00.97 0.net
中国からアイヌの商標登録申請が出されているみたいですね。
アイヌ絶滅論者は、これを許容するんかいなw

76 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 14:35:18.41 0.net
倭人なんかと通い婚するわけねーだろw

77 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 15:00:24.68 0.net
>>76
せめて根拠書けよw
和人も通い婚だから一般的なモンだったってこった。

78 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 15:13:29.85 0.net
通いだろうが同居だろうが子供ができたらそれが混血や
何も関係無い
通い婚がどうたら言うてる奴は何が狙いなんや

79 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 15:23:48 ID:0.net
>>78
何で怒っているんだw
その割には当たり前のこと書くし

80 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 17:34:29 ID:0.net
腕毛すね毛薄いのは全員チョン

81 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 18:21:07 ID:0.net
で、渡島党はアイヌなの?倭人なの?

82 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 18:39:40 ID:0.net
アイヌ+韓国人=日本人
西に行くほど韓国系の血が濃くなる

既に江戸時代の書物に西国の人間は
東国の人間よりも体毛が薄いという
指摘がある

東に行くほどアイヌの血が濃くなる

83 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 19:38:36 ID:0.net
韓国なんかなかった時代なのに韓国人?
意味不明だな

84 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 20:29:03 ID:0.net
>>65
アイヌ文化とアイヌ語の成立に年代の違いがあるだけじゃないの?

アイヌ人は狩猟採集民族だから、農耕民族みたいに方言の差が多くないんだよ。なにせ広範囲で移動するからな。東北のアイヌ語地名の銘々規則が北海道アイヌ語で理解できるし。

85 :世界@名無史さん:2020/06/03(水) 22:58:26.19 0.net
アイヌのスレが立つと、毎回チャンネル桜の回し者みたいな奴が「アイヌは800年前に樺太からきた侵略者!」と書き込む
雇われてるとしかおもえない不自然さ

86 :世界@名無史さん:2020/06/04(木) 09:05:27 ID:0.net
>>82 >>62 >> >83
>アイヌ+韓国人=日本人・・・・・・・
この数式が理解不可なんだが。
平安時代日本人の源流を意味するなら左辺は
     縄文人+渡来弥生人=
現代日本国の民族分布構成を意味するなら左辺は
     日本人+帰化外国人+在日外国人=
近世北海道人の構成を意味するなら両辺は
     アイヌ+和人+前項の混血=近世蝦夷地人
いずれにしろ1945年以降の新属性「韓国人」の出番はないよ。
史学板で用いるべき用語は数千年来の用語「朝鮮人」の方だよ。

87 :世界@名無史さん:2020/06/05(金) 16:36:35.70 0.net
文字すら持たなかった未開土人だったんだから吸収消滅も仕方なかったよな

88 :世界@名無史さん:2020/06/05(金) 19:26:45 ID:0.net
無文字言語を滅ぼした日本文化の野蛮な文明主義の方が
今や世界の物笑いだということがわかってないなこいつ

89 :世界@名無史さん:2020/06/05(金) 19:47:40 ID:0.net
アイヌ自身が文明に目覚めてアイヌ土人文化を捨てたんだが
今になってアイヌ文化保存を〜とか言い出したけど

90 :世界@名無史さん:2020/06/05(金) 20:52:12.28 0.net
弥生時代中期に青森北端まで達した弥生時代だが
なぜか古墳時代になると稲作農業文化ははるか南の
仙台平野にまで後退してしまう

理由は気候の寒冷化であり青森や岩手や秋田の弥生
文化人は耕作地を放棄して南に移動したか食糧難で
全滅したと思われる

そして弥生文化の消滅と入れ替わる形で東北地方に
今度は北海道系の土器を使う人たちが入ってくる
これが恐らく後に蝦夷と言われる人たちだろう

なおこの時代はヨーロッパや中国でも寒冷化が進み
北方民族が南下して西ローマや西晋が滅亡している

奈良平安時代に入って気候が暖かくなってくると
大和政権は再び仙台平野からの北上を試みて蝦夷と
戦争を繰り返す事になる

大和政権には大昔にヤマトタケルが東北の日高見国
(北上国/東北北部)を征服していたという伝承が
あったため蝦夷の賊に日高見が占拠されているという
考えがあった

弥生時代に農作文化が東北奥地まで広がっていた記憶
が言い伝えとして大和政権の内部に残っていたのだろう

91 :世界@名無史さん:2020/06/05(金) 20:57:59.89 0.net
>>89
日本人だって近年は瑞穂の国の文化を次々に捨てているだろ。
何言っているんだw

92 :世界@名無史さん:2020/06/06(土) 01:17:30.35 0.net
文化とは文字だという古くさい考え
馬鹿の相手はほんとにめんどくさい

93 :世界@名無史さん:2020/06/06(土) 01:43:08.38 0.net
誰もそんなこと言ってないw

94 :世界@名無史さん:2020/06/06(土) 04:58:09 ID:0.net
マイケル・ジャクソンがデビューしたての頃、日本の友人の招きにより観光旅行に来た。
ところが日本に着いてみるとトランクに入れたはずの財布とパスポートが無い。
友人は見かねて費用を工面すると申し出たのだが、
マイケルは恵んでもらうよりは働いて稼ぎたいというので、
その友人は傘下のコンビニチェーン店でこっそりと働かせることにした。
店員となったマイケルが棚に菓子パンを並べていると、
女性の事務員が「この人の並べていないほうのパンをください」と注文した。
杖をついていた老人がよろけそうになったので、マイケルが支えようとすると、
「触るな、このクロンボが!」と言われ、持っていた杖で叩かれた。
極めつけは土木作業員の弁当を温めて差し出したときだった。
その土木作業員は「クロンボの温めた弁当が食えるか!」と怒鳴ると、
マイケルの顔にアツアツの弁当を叩きつけた。
意気消沈したマイケルが部屋に戻り、トランクの中をよく見てみると、
失くなっていたはずの財布とパスポートが衣類の奥のほうから出てきた。
トランクの向きを変えたときに、奥のほうへすべり込んでしまっていたのだ。
無事アメリカに戻れたマイケルは当時のことを思い出して言ったそうだ。
「アメリカに生まれて良かった、間違って日本に生まれていたならば、
年収10億ドル(10億円ではない)のアーチストになれなかっただろう」
アメリカでは知ることのできない差別が日本ではまだ往々にしてある。
もちろんすべての地域ではないけどね。

95 :世界@名無史さん:2020/06/06(土) 05:53:33.41 0.net
パスポート亡くしたら大使館に行くだろ
そもそもパスポートないのにどうやってコンビニで働けんの
パヨクは本当に馬鹿だなぁ

96 :世界@名無史さん:2020/06/06(土) 08:25:35 ID:0.net
>>90
日高見と北上を結びつける根拠は何なん?

97 :世界@名無史さん:2020/06/06(土) 10:24:53.42 0.net
マイケルがデビューしたの5歳の時だけどな

98 :世界@名無史さん:2020/06/06(土) 13:36:14.57 0.net
マイケル・ジャクソンがデビューしたての頃、日本の友人の招きにより観光旅行に来た。
ところが日本に着いてみるとトランクに入れたはずの財布とパスポートが無い。
友人は見かねて費用を工面すると申し出たのだが、
マイケルは恵んでもらうよりは働いて稼ぎたいというので、
その友人は傘下のコンビニチェーン店でこっそりと働かせることにした。
店員となったマイケルが棚に菓子パンを並べていると、
女性の事務員が「この人の並べていないほうのパンをください」と注文した。
杖をついていた老人がよろけそうになったので、マイケルが支えようとすると、
「触るな、このクロンボが!」と言われ、持っていた杖で叩かれた。
極めつけは土木作業員の弁当を温めて差し出したときだった。
その土木作業員は「クロンボの温めた弁当が食えるか!」と怒鳴ると、
マイケルの顔にアツアツの弁当を叩きつけた。
意気消沈したマイケルが部屋に戻り、トランクの中をよく見てみると、
失くなっていたはずの財布とパスポートが衣類の奥のほうから出てきた。
トランクの向きを変えたときに、奥のほうへすべり込んでしまっていたのだ。
無事アメリカに戻れたマイケルは当時のことを思い出して言ったそうだ。
「アメリカに生まれて良かった、間違って日本に生まれていたならば、
年収10億ドル(10億円ではない)のアーチストになれなかっただろう」
アメリカでは知ることのできない差別が日本ではまだ往々にしてある。
もちろんすべての地域ではないけどね。

99 :世界@名無史さん:2020/06/06(土) 13:36:34.23 0.net
悪の枢軸国日本が世界へと侵略の魔の手を伸ばしつつあるとき、
日本国内では昭和天皇ヒロヒトを現人神とする思想的統制が強化されました。
そのために自分の神様を奉る宗教は政府から陰ひなたに弾圧を受けました。
カソリック教会の何十人ものクリスチャンたちが特高に逮捕され拷問されました。

それまでの特高の拷問は平気で顔面を殴っていたのですが、
それで死に追いやられた小林多喜二の無残な写真が紙面に載ったせいで
世間からの激しい批難を受けて、それから腹部を集中的に責めるようになったのです。

腹部を徹底的に殴られたクリスチャンたちはひどい内出血をおこして
下腹部から大量の出血をして失血死してしまいます。
その遺体を検死した御用監察医はただチラ見しただけで、死因「下血死」と書き込んで、
拷問死に追いやられた人たちを後腐れないように病死として処理したのでした。

しかし安泰に思われた昭和天皇の人生にも暗雲が立ち込めてきました。
昭和天皇の前に本物の神様が現れると「ヒロヒトや、罪を償いなさい」とのたまったのです。

とつぜんヒロヒトの下腹部から大量の出血がはじまりました。
それは人間のちからではどうすることもできないものでした。
昭和天皇の遺体を調べた医者は「簡単に言うと下血死ですね」と沈鬱に答えたのでした。

「本物の神様がいるなんて…」これが昭和天皇の最後の言葉になりました。
たかが人間の分際で現人神を詐称したペテン男の哀れな末路でした。

100 :世界@名無史さん:2020/06/06(土) 16:16:52.87 0.net
どんな煽りだよw

101 :世界@名無史さん:2020/06/07(日) 17:51:20.52 0.net
>>99
スレ違い&板違いですよ、誘導。
【超A級戦犯】昭和天皇の戦争責任2【公開処刑】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1479345665/

102 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 07:53:19.30 0.net
日本軍に加わって戦場で活躍したアイヌにはどんな人がいますか

103 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 08:27:28.04 0.net
日露戦争で活躍したアイヌと言えば、北風磯吉とか山辺安之助とか

昭和期の戦争は知らない

104 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 12:07:54 ID:0.net
和氣シクルシイがいるけどかなり特殊な経歴で
正規の軍人ではなかったようだ

105 :世界@名無史さん:2020/06/08(月) 17:26:09 ID:0.net
>>89
多くは「文明に目覚めた」わけでなく明治政府が「北海道旧土人保護法」を
制定し漁業狩猟の禁止・固有の風習の禁止・和風名への改名などの
日本人への同化策を強制したからだよ。
熊祭りや女性の文身などアイヌ固有の文化を禁止した。
なお「北海道旧土人保護法」は戦後、日本が民主主義体制になり先進諸国の潮流も
先住民の尊重保護に移ったのに存続し続け1997年の「アイヌ文化振興法」制定により
ようやく廃止された。
この21世紀にアフリカ系への「黒んぼ」に類する蔑称で19世紀用語「土人」を
貴方は意図せず用いる古風な御仁なのかな?

106 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 00:22:09.72 0.net
「土人」って単に土着民って意味だろ

107 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 00:34:34.25 0.net
>>105
アイヌ人たちは熊祭やら入墨やらを現代に至るまでやって、魚皮の服きていたわけ?
文明の恩恵を受けきった後で文化を破壊された〜って言ってもねぇ

108 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 01:27:18 ID:0.net
>>106
アイヌ人は狩猟採集民だから、基本的に一定のところに土着してないんだよ。移動民だな。

109 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 01:32:04 ID:0.net
>>107
福沢諭吉が言うように文明はハシカみたいなモンで、それを享受する旨味があるなら享受すべきだろうが…無理矢理与えてどーだってのはねー

110 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 02:41:32.29 0.net
>>107
日本人も、白木屋の火災や関東大震災迄は、
和服を着てる人が多かったのに。
ゆったりと過ごすには、和服の方が落ち着く。
けど今じゃ、正月か旅館の浴衣か、冠婚葬祭とかの時のみに。

アラブの富豪とかは、余裕があるからなのか、民族衣装。
北朝鮮のアナウンサーも民族衣装。

111 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 02:44:43.10 0.net
東欧は、冷戦時代までは、民族衣装を着ている人が多かった。
ある意味西側よりも、時計の針の進み方がゆっくりというか、
ゆったりしていた面はある。

112 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 07:35:18.88 0.net
>>108
北海道の土着民やろが
屁理屈も大概にせえ

113 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 12:39:11 ID:0.net
>>106
原義を口にするそれはただの言い訳で
強い軽蔑の意図あることを知っていながら
とぼけて開き直ってバカにするために使われるよね
「貴様」みたいにゲーム感覚でな

114 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 13:07:49.02 0.net
昔から変わってない法律の名前をとぼけて開き直って馬鹿にするために使ってると本気で思ったんやったらちゃんとした病院で診てもらった方がええんちゃうかな

115 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 13:45:23.49 0.net
法律の名前と関係ないところで土人連呼してるくせに
そんな自分については可愛くて目をつぶる
それがキチガイでなくて何だ

116 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 15:23:38 ID:0.net
>>112
じゃ原住民認定しろよw
そっちは認定したくなくて、侮蔑の意味合いが現在では濃い言葉をわざわざ使うかあw

117 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 15:26:59 ID:0.net
>>116
それは言葉の意味と関係無いけど、別に俺は北海道の原住民でいいと思うよ

118 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 15:42:20 ID:0.net
世界の目から見れは倭ジャップの方が土人だけれどもな

119 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 15:56:52 ID:0.net
自分たちで文明開化できなかった以上文化が破壊されるのは当然じゃね?
センチネル諸島の原住民みたいな生活したいわけ現代アイヌ人たちは

120 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 16:05:41 ID:0.net
>>119
センチネルの原住民は文明社会と交流すれば一瞬にしてウィルスにやれれるだろうな。
未来を選択するのは彼ら自身の判断を優先すべきで、和人がやったみたいに無理に良かれと思ってやるのは違うんじゃないの?

121 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 21:25:56 ID:0.net
縄文アイヌを保護をせず在日チョンをゴキブリみたいに増やしたのが戦後日本
まじでクソ

122 :世界@名無史さん:2020/06/09(火) 23:33:46 ID:0.net
>>120
自身の判断なんかに任せたら今でも川で鮭採って魚皮の服きてる生活してたんだが
結局誰かにしてもらわなきゃ文明は受容できない

123 :世界@名無史さん:2020/06/10(水) 01:59:36 ID:0.net
>>122
強制するなよw

124 :世界@名無史さん:2020/06/10(水) 02:36:29 ID:0.net
実際はアイヌ人自身が文明を受容したんだけどな
それを後から文化破壊されたとか言い出したんだが

125 :世界@名無史さん:2020/06/10(水) 12:40:15.50 0.net
こんなところで土人連呼してるクズって
文明社会の主人でございってホルホルしてればいいものを
てめえがその文明社会で底辺にいるからって必死こいていじめる相手を捜してんのな
アイヌはいないいないって言ってたかと思ったら
いると分かった途端ビビってあわてて

総レス数 1141
372 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200