2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム・ゾイド・エヴァどれが生き残る?

1 :1 ◆SdW12lV4D6 :03/06/02 20:49 ID:IN0//1BD.net
ゾイド・ガンダム・エヴァどれが生き残るか?
色んな局面で想像するレスです。

2 :名無し獣:03/06/02 20:50 ID:???.net


3 :名無し獣:03/06/02 20:51 ID:???.net
ガンダムは種が好調。
ゾイドは20周年で新アニメも確定。
エヴァはハリウッドで映画化。

結論:どれもしばらくは安泰。

4 :名無し獣:03/06/02 20:51 ID:???.net
>>1
残念だが一つだけレベルが違いすぎるのがある。
頭にzが付く作品。

5 :名無し獣:03/06/02 20:53 ID:???.net
>>1
Zナイトは?

6 :名無し獣:03/06/02 20:54 ID:???.net
ガンダムは種が好調
ゾイドは20周年なのに盛り上がりが今ひとつ
エヴァはハリウッドで映画化。
結論
エヴァが映画で大ブレイク。
ガンダムは根強く人気を保持。
ゾイドは・・・














駄目。論外。アニメは目の検査、売上にも貢献しない。
(現在、発売しているゾイドを出さないんだから)

7 :名無し獣:03/06/02 20:56 ID:???.net
>>1
Zナイトはゾイドに入るんですか?

8 ::03/06/02 20:56 ID:IN0//1BD.net
はいるわけねぇーだろ


9 :名無し獣:03/06/02 20:56 ID:???.net
>>1
好きなアニメは何ですか?

10 :名無し獣:03/06/02 20:57 ID:???.net
>>1
独身ですか?

11 :名無し獣:03/06/02 20:58 ID:???.net
>>1
出身は?

12 :名無し獣:03/06/02 20:59 ID:???.net
>>11
群馬からです

13 :名無し獣:03/06/02 20:59 ID:???.net
>>1
苗字は何ですか?

14 :名無し獣:03/06/02 20:59 ID:ZnIiuv09.net
三つの中ではゾイド最弱…。
まず第一にソイドのアニメが社会現象になってない。
まぁコソーリ人気な所がゾイドの好きなトコ
小学生の時を思い出しながらキットを買うのがいいんじゃないか(´ー`)y─┛~~

15 :名無し獣:03/06/02 21:00 ID:???.net
何だか面白そうになってきたな

16 :名無し獣:03/06/02 21:00 ID:???.net
>>1
好きなゾイドは何ですか?

17 :名無し獣:03/06/02 21:03 ID:ZnIiuv09.net
15>>名スレの予感だね

18 :名無し獣:03/06/02 21:05 ID:???.net
>>1
好きな女の子のタイプは?

19 :名無し獣:03/06/02 21:07 ID:???.net
エヴァは針木映画化は多分コケるがファンは根強く生き残る。
ガンダムは王道ですのでそう簡単には逝きません。


ゾイドは・・・20周年終了とともにその姿を消し
十年後になにげに再販されます


                      BLOXが



よって

エヴァ、ガンダム・・・そのまま
ゾイド・・・・・・・・・・・・ブロック玩具として復活

20 :名無し獣:03/06/02 21:07 ID:???.net
>>17
>>1が答えてくれたら名スレになるね(゚∀゚)!

21 :名無し獣:03/06/02 21:08 ID:???.net
>>14
確かに最初のアニメ化でも話題はさらったが社会現象になったとは言えない。
細々とした人気に甘んじているからいつまでもメジャーになれない。
(ファンもそれでいいとメーカーを擁護しているから始末が悪い)
>小学生の時を思い出しながらキットを買うのがいいんじゃないか(´ー`)y─┛~~
そうだね。変な欲を出すとしっぺ返しがくるし。俺も買う動機は「懐かしいから」と言う理由だし。
(いらなくなったら転売すると親を説得させて黙認させているし)

22 :名無し獣:03/06/02 21:09 ID:???.net
そういえば>>1はなんでトリップ付きなのか

(´―`)?


23 :名無し獣:03/06/02 21:09 ID:???.net
>>1
ガンダム・ゾイド・エヴァのなかでどれが一番すきですか?

24 :名無し獣:03/06/02 21:11 ID:???.net
ヤパーリ、ゾイドはだめぽと見ているね。この板は変じゃ信者が大杉と見ていたがそうでもないから安心した。

25 :名無し獣:03/06/02 21:13 ID:???.net
>>24
いいえ

この板は変な大人と一部厨房しかいません。
共通点はみんな冷めているってだけです。

26 :名無し獣:03/06/02 21:17 ID:???.net
>>25
あ、そうか。そういえば俺も熱が冷めているよ。

27 :名無し獣:03/06/02 21:20 ID:???.net
>>24
わからないか?
ネガティブ論をとなえてる者のソイドに対する屈折した感情を。

28 :27:03/06/02 21:21 ID:???.net
屈強の間違いでした

29 :名無し獣:03/06/02 21:23 ID:???.net
屈折で正しいと思います。

30 :名無し獣:03/06/02 21:28 ID:???.net
屈強した感情っておかしいだろ。

屈強ってのは屈強な肉体とか使う訳で。状態を表す形容動詞「屈強だ」が終止形だから。
そもそも「屈強する」と言う動詞は無い訳で。


31 :名無し獣:03/06/02 21:30 ID:???.net
27だけど28は引き篭もりかまってチャンの成りすましだから気にしないで。

32 :名無し獣:03/06/02 21:38 ID:???.net
>>1
小泉首相を支持しますか?

33 :名無し獣:03/06/02 21:59 ID:???.net
冷めているとはちょっと違うよな。
変にすれてるのは多いが。

34 :名無し獣:03/06/02 22:04 ID:???.net
この板はさしずめ
「冷めた吉牛のねぎだく」って所だ

35 :◆SdW12lV4D6 :03/06/02 22:31 ID:IN0//1BD.net
16>>
好きなゾイドは、バーサークフューラーです。
23>>
僕は、ガンダムとゾイドが同等の地位です、エヴァは残酷描写が多いのでちょっと
32>>

小泉首相はあんま好きじゃないです


36 :名無し獣:03/06/02 22:42 ID:???.net
ゾイドはアメリコでブレイク。

日本でひんやり。

37 :名無し獣:03/06/02 22:47 ID:???.net
>>1
これら3機と戦って勝つ自信はありますか?

38 :◆SdW12lV4D6 :03/06/02 22:53 ID:IN0//1BD.net
無理。
多分相手にしてもらえないで踏み潰される。

39 :名無し獣:03/06/02 22:55 ID:???.net
>>38
ageんなネタスレ

40 :名無し獣:03/06/02 23:02 ID:???.net
つーか君もまめだね…
ネタスレっぽくてまともに議論する気はあまりないが…
まぁがんばれよ。

41 :名無し獣:03/06/02 23:05 ID:???.net
おっと上の>>40>>1に対して言ってるやつだから

42 :名無し獣:03/06/02 23:28 ID:???.net
地球があぼーん

ゾイドは惑星Ziなんで生き残る

43 :名無し獣:03/06/03 00:53 ID:ZlHItCB3.net
気持ち良いサイトです。見てみてね!!
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/


44 :名無し獣:03/06/03 01:23 ID:???.net
>>1
>>43は気持ち良かったですか?
バクゥとザクとカヲル君のうち、最強はどれですか?

45 :名無し獣:03/06/03 01:37 ID:???.net
ATフィールドがあるのでカヲル君の勝ち。

46 :名無し獣:03/06/03 01:40 ID:???.net
>>44
さもバクゥがゾイドであるかのような扱いなのだが…

47 :名無し獣:03/06/03 05:15 ID:???.net
つぅかゾイド死んでんじゃん

48 :兜甲児:03/06/03 10:47 ID:???.net
カヲルってあのエヴァ弐号機をかっぱらった奴だろ?
あいつならバルマー戦役の時に
俺がカイザーのファイヤーブラスターでぶっ飛ばしてやったよ。

49 :名無し獣:03/06/03 14:47 ID:???.net
ATフィールドって突破するのに日本中の電力を陽電子砲にまわしたりとかしなきゃいけないんだろ?
ゾイドやモビルスーツじゃどうがんばっても突破できない気がする・・・。

50 :名無し獣:03/06/03 15:51 ID:???.net
パイロットいないと動けないロボットとゾイドを一緒にしないでおくれ。
僻みにしか聞こえない。

51 :名無し獣:03/06/03 16:56 ID:???.net
>>49
安心しろ。
寺田(スパロボの責任者)とエヴァの監督が話をしたとき、
そのエヴァの監督が
「スーパーロボットの必殺技なら十分破れます。」
と豪語している。
ゾイドでスーパーロボットの必殺技並みの威力を出せそうな奴は・・・
とりあえずデスギガマッド&黒歴史だな。

52 :名無し獣:03/06/03 17:18 ID:???.net
運動性能だとどうだろう?
やはりエヴァが一番かな?
あれ、ほとんど目に見えない速さで走ることも可能なんだよね?

53 :名無し獣:03/06/03 17:19 ID:???.net
>>49
みた感じ空気中の静電気だけしか使ってないアニメデスの荷電粒子砲の方が強そうだが(w

54 :名無し獣:03/06/03 17:21 ID:???.net
>>52
運動性能じゃなく、純粋な走行速度になるが、
柳田理科雄が映像からスピードを計算したところ、
時速285キロ前後だったそうだ。

55 :名無し獣:03/06/06 09:06 ID:???.net
ロンギヌスの槍最強

56 :名無し獣:03/06/06 13:03 ID:???.net
>>55
ロンギヌスの槍は魂を持たない相手には効かないんじゃなかったっけ?

57 :名無し獣:03/06/06 17:45 ID:???.net
ゾイドは生き物ですが何か?

58 :名無し獣:03/06/06 22:19 ID:???.net
>>57
モビルスーツには効かないって意味だろ。

59 :名無し獣:03/06/06 23:42 ID:???.net
パイロットを狙えばよし。AIで来られちゃ困るけど。

60 :名無し獣:03/06/10 00:01 ID:n8oxDZEL.net
ココでくっきりワレメが見れますた♪(*´∀`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/

61 :aa:03/06/12 15:56 ID:???.net
http://plaza.rakuten.co.jp/ko0za/002018

ガンダムに きまっておろうが 

62 :名無し獣@リアルに歩行:03/07/07 02:20 ID:???.net
ガイシュツかもしれんがガンダムが「生き残る」って表現はどうかと…
「機能停止しない・壊れない」じゃないのか

63 :名無し獣@リアルに歩行:03/07/08 18:01 ID:???.net
>>62
これまでのレスを読む限り
「商業的に生き残れるか?」だと思うのだが・・・


>1に「いろんな局面で」、ってあるから間違いじゃないんだけどさ

64 :名無し獣@リアルに歩行:03/07/08 18:02 ID:???.net
ごめん

読み直してみたらここ20レスぐらいは
どれが一番強いか?になってる。スマソ

65 :山崎 渉:03/07/15 12:08 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

66 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:27 ID:???.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

67 :名無し獣@リアルに歩行:03/08/14 23:25 ID:???.net
ゾイドは糞だね
ゲラゲラ
もう捨てちまえよ

68 :名無し獣@リアルに歩行:03/08/14 23:35 ID:???.net
>>67
捨てるぐらいならアンティークトイショップに売るなり誰かに譲ったりした方がいいんじゃないの?

69 :山崎 渉:03/08/15 20:00 ID:???.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

70 :名無し獣@リアルに歩行:03/08/19 22:54 ID:2V0jXxbY.net
美少女パイパン中学生 と 美人OLお姉さんのオマ○コ 対決!
http://www.kk.iij4u.or.jp/~sandy/paipan/paipan_omanko/

(#´ω`#)<勝負は引き分け…?


71 :名無し獣@リアルに歩行:03/08/20 09:39 ID:HQHnYncB.net
ゾイドは今のトミーが不甲斐ないから論外。
残るはエヴァとガンダムだが、ガンダムのほうが知名度高いからガンダム



72 :_:03/08/20 09:45 ID:???.net
http://homepage.mac.com/yamazaki8

73 :_:03/08/20 10:19 ID:???.net
http://homepage.mac.com/yamazaki8/hankaku10.html

74 :名無し獣@リアルに歩行:03/08/20 10:31 ID:???.net
最後に生き残るのはマジンカイザー&ゲッターロボアーク

75 :ちんかす:03/08/20 16:53 ID:???.net
ゾイドは儲けさせてくれたがエヴァとガンダムはあまり儲からないので
俺的にはゾイド万歳。

76 :名無し獣@リアルに歩行:03/09/09 03:06 ID:???.net
↑おもちゃ屋さんでつか?

77 :ゾイドン:03/09/17 15:49 ID:gTD7DhUx.net
ゾイドは永遠に勝つ

78 :名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 19:16 ID:???.net
キャラ物、メカ物、ストーリーを楽しむ者、この3作品の共通点は全てのマニアを許容する
ところなんだろうなあ・・・

エヴァのハリウッドは失敗するだろうからまたほそぼそと続き、ガンダムはリアル系が廃れて
SDが攻勢を誇り、ゾイドはトミーが潰れてあぼーん!!

ってなるんじゃないか?

79 :名無し獣@リアルに歩行:03/09/17 19:21 ID:uOU7u7mD.net
>>51
要するにあれって通常兵器が効かない、ピンチ
気合をこめた必殺の一撃〜で突破っつーノリ的なもんだと語ってるんだろうね

80 :(^^)エヘヘ:03/09/19 12:48 ID:???.net
前田吟 

81 :名無し獣@リアルに歩行:03/09/19 17:52 ID:???.net
>>76
悪質な転売ヤーですよ
でも俺は好きだw

82 :(^^)エヘヘ:03/09/23 13:05 ID:???.net
age

83 :(^^)エヘヘ:03/09/27 10:28 ID:???.net
↑天才

84 :名無し獣@リアルに歩行:03/09/28 00:43 ID:1G0R4Lx0.net
俺が好きなのはガンダム>ゾイド>>>>>>>エヴァ
一番破壊力、命中力、装甲、武装が優れているのはガンダムであろう。しかしゾイド
のスピードはクソ速い。ビームライフルあたんねー。しかニュータイプ覚醒が激しかったアムロ
なら未来位置を予測して命中も可能だ。だがアムロ以外はゾイドがガンダムを制圧。
エヴァはケーブルがあるので戦闘には向かず即脂肪。よって
ゾイド>=ガンダム>>>>>>>>>>>>>>エヴァ

85 :(^^)エヘヘ:03/10/04 08:23 ID:???.net
age

86 :名無し獣@リアルに歩行:03/10/04 08:44 ID:???.net
ガンダムでは、21メートル級の機体が海を割ったり、かすめただけで
500トン級の機体をふっ飛ばすビームを撃つことはできない。

ちゅ〜か「生き残る」だとガンダム含めないじゃん・・・
まず生きてさえいないんだから(´・ω・`)ショボーン

87 :名無し獣@リアルに歩行:03/10/04 08:50 ID:???.net
>>86
商品の話w

88 :(^^)エヘヘ:03/10/12 06:39 ID:???.net
age

89 :(^^)エヘヘ:03/10/12 23:48 ID:???.net
↑天才

90 :(^^)エヘヘ:03/10/12 23:49 ID:???.net
前田吟

91 :(^^)エヘヘ:03/10/18 06:33 ID:???.net
age

92 :名無し獣@リアルに歩行:03/10/18 19:00 ID:???.net
 

93 :(^^)エヘヘ:03/10/18 19:26 ID:???.net
age

94 :(^^)エヘヘ:03/10/22 10:33 ID:???.net
↑天才

95 :中山悟:03/10/22 19:29 ID:???.net
      , -'~ ̄ ̄ ̄~`ー 、 
      /  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ヽ
    /ヽ  从从从ノ   /ヽ     
     |:::|   ━、_  _.━  |.:.::|          
    |/  .,-ェュ   ,-ェュ  |.:.:|_        
   (゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |        
      |  ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/            
     \   `こニニ'´ _..┘     
      \___ _ ,∠

96 :名無し獣@リアルに歩行:03/10/25 14:44 ID:???.net
>>86
ダブルXあるじゃん

97 :(^^)エヘヘ:03/10/26 12:49 ID:???.net
age

98 :名無し獣@リアルに歩行:03/10/26 14:39 ID:???.net
>>96
あ、ゴメン。
自ジェネレーターの出力だけで、ね。

一時的にだけ外部から、しかも専用施設まで作ってエネルギー貰うなんてズルは無し。

99 :名無し獣@リアルに歩行:03/10/26 15:19 ID:???.net
>>98
じゃあ、デスザウラーも駄目なの?

100 :名無し獣@リアルに歩行:03/10/26 17:14 ID:???.net
>>99
ほう。
つまりあの月施設はダブルエックスのジェネレーターで動いているというのかな?
デスザウラーは自力で粒子を吸い込んでいるということをご存じないのかな?

砲撃の度に外部専用施設から砲撃のためのエネルギーを受けるというのはどうなのかな?

101 :名無し獣@リアルに歩行:03/10/26 18:00 ID:???.net
>>99
じゃあコンセント付いてるエヴァも駄目だね。

102 :名無し獣@リアルに歩行:03/10/26 18:03 ID:???.net
ガンダムAとかエヴァAがあるならゾイドAも出さなきゃ、
要らないけど。

103 :名無し獣@リアルに歩行:03/10/26 18:19 ID:???.net
いや要るよ

104 :名無し獣@リアルに歩行:03/10/26 18:50 ID:???.net
ポジトロンライフルも外部電力だから駄目だな

105 :(^^)エヘヘ:03/11/01 21:41 ID:???.net
age

106 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/02 00:11 ID:???.net
ポジトロンライフルは、あらかじめ敵の接近が解るときや
敵が待ってくれないと使いものにならないから、はじめっから問題外かも。

とりあえず、ポジトロンライフル改があるから無問題なわけですが。

107 :(^^)エヘヘ:03/11/07 09:12 ID:???.net
age

108 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/07 22:44 ID:???.net
ロンギヌスの槍だってばさ

109 :(^^)エヘヘ:03/11/09 19:23 ID:???.net
age

110 :(^^)エヘヘ:03/11/09 19:26 ID:???.net
前田吟

111 :愛子:03/11/09 23:29 ID:t0TVXT5u.net
ttp://aiko.fam.cx/

112 :(^^)エヘヘ:03/11/16 16:14 ID:???.net
age

113 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/16 16:19 ID:???.net
       

114 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/16 16:20 ID:???.net
こんなスレ、どっから探して来るんだか?

115 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/16 16:26 ID:???.net
>>1
トミーはもうろくでなしだからもうゾイドは生き残れません。

116 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/16 16:56 ID:???.net
>>115
言ってて悲しくならないか?

117 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/16 18:29 ID:???.net
ゾイド = コロコロ
ガンダム = ボンボン
エヴァ = 少年エース

118 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/16 18:49 ID:???.net
エヴァは普通に消えるんでないの? 覚えてるのはごく一部じゃないかなあ。
数年後実写リメイク試して大失敗しそうな予感。
だいたいこんなもん、ウルトラマンのパクr

ゾイドはまあ手を買え品を変え…おもちゃが出てる限り安定してると思うけどね。
メジャーにはならないけど消えはしないマニアックポジション。
個人的にはBLOXも好き。設定つなげるのはチョトあれだけど。

ガンダムはバンダイある限り大丈夫じゃないの。個人的には好きじゃないけど、多いよねガノタ。
でもガンプラあるし、あとなんだっけキャワイイ占いプチガンダムあるよね。あれ好き。

119 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/17 09:04 ID:???.net
最近の不死鳥やエナジー見ると、ゾイドが真っ先に絶滅しそうだな…

120 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/17 09:25 ID:???.net
ゾイドは出始めは好調で、後半はネタが尽きて最強厨っぽい機体やキワモノっぽいが
出てきてしまうのが難点かな?
旧シリーズのキングゴジュラスや最近のエナジー・ゼロフェニとか・・・

121 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/17 16:32 ID:???.net
常にこう・・・段差のあるラインナップを提供することができてないんだよなぁ。
放映中はアニメ用の機体ばっかり。
高価格電動なら高価格電動ばっかり。
復刻ものなら復刻ばかり一気に出して終了。
低価格のBLOXが発売したらそればっかり。

122 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/18 02:23 ID:???.net
確かにバランスよく出すということができてないな。
ちょっと料理を誉めるとしばらく同じ品が続くおかんのような。

123 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/18 11:30 ID:???.net
>>122
そうそう。
毎年恒例の年末商戦用大型電動とか、
ライガーゼロみたいなヒーロー的機体のリリースを欠かさないのは別にいい。

それよりも1〜2段低い価格帯のリリースを続けて欲しいよ。
もっと自由なモチーフ選定でさ。
大型ゾイド武器になったりするプレイバリュー追加してもいいから。

124 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/18 11:58 ID:???.net
TFゾイ(略

125 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/18 12:00 ID:???.net
>>124
もっと自由なモチーフ選定でさ。

まぁBLOXが大型電動の強化パーツになるのは上手くいってるかなと思うけど。

126 :名無し獣@リアルに歩行:03/11/18 16:39 ID:???.net
大型電動+BLOXって考え方は構わないけど、
その強化パーツになった姿がお粗末すぎる。ブロックが剥き出しとか

害隆起とかはうまくいっているようだが、やはり既存の電動と合わせるには無理がある



127 :(^^)エヘヘ:03/11/22 22:11 ID:???.net
age

128 :(^^)エヘヘ:03/11/26 20:40 ID:???.net
↑天才

129 :(^^)エヘヘ:03/11/30 17:05 ID:???.net
↑天才!

130 :(^^)エヘヘ:03/11/30 17:06 ID:???.net
前田吟

131 :名無し獣@リアルに歩行:03/12/01 23:20 ID:???.net
sine

132 :(^^)エヘヘ:03/12/02 06:49 ID:???.net
age

133 :(^^)エヘヘ:03/12/08 22:24 ID:???.net
↑天才

134 :(^^)エヘヘ:03/12/15 03:35 ID:???.net
↑天才!

135 :(^^)エヘヘ:03/12/20 21:01 ID:???.net
↑天才!!

136 :(^^)エヘヘ:03/12/22 23:47 ID:???.net
↑天才!!!

137 :(^^)エヘヘ:03/12/27 16:42 ID:???.net
↑天才!!!!

138 :(^^)エヘヘ:03/12/29 19:50 ID:???.net
↑天才!!!!!

139 :(^^)エヘヘ:04/01/03 09:05 ID:???.net
↑天才!!!!!!

140 :(^^)エヘヘ:04/01/03 09:06 ID:???.net
タモリ

141 :(^^)エヘヘ:04/01/09 13:16 ID:???.net
age

142 :(^^)エヘヘ:04/01/14 00:16 ID:???.net
↑天才

143 :(^^)エヘヘ:04/01/14 00:18 ID:???.net
  /ヾ∧        
彡| ・ \ 
彡| 丶._). 
彡||( ・ω・)  
  |(/  |)  
  人_../   
   U"U   age

144 :(^^)エヘヘ:04/01/18 18:53 ID:???.net
age

145 :(^^)エヘヘ:04/01/18 18:54 ID:???.net
  /ヾ∧        
彡| ・ \ 
彡| 丶._). 
彡||( ・ω・)  
  |(/  |)  
  人_../   
   U"U   age

146 :(^^)エヘヘ:04/01/24 15:43 ID:???.net
age

147 :(^^)エヘヘ:04/01/28 15:19 ID:???.net
↑天才

148 :(^^)エヘヘ:04/02/02 05:56 ID:???.net
↑天才!

149 :(^^)エヘヘ:04/02/10 07:06 ID:???.net
↑超天才!

150 :(^^)エヘヘ:04/02/10 07:07 ID:???.net
タモリ

151 :(^^)エヘヘ:04/02/21 12:42 ID:???.net
age

152 :名無し獣@リアルに歩行:04/02/21 14:21 ID:e11Cttao.net
エヴァは285qならエナジーにボコボコにされて、ゼネバス砲で撃ち抜かれてあぼーん
ガンダムはスーパーサウンドブラスターであの世逝き

153 :名無し獣@リアルに歩行:04/02/22 00:54 ID:???.net
ゾイドってなんであんなに背が高いの? いい的じゃん。

154 :名無し獣@リアルに歩行:04/02/22 11:15 ID:???.net
>>152
エナジーやセイスモでATフィールドって貫通できるのか・・・?
あれって確か水爆で絨毯爆撃しても大丈夫なんだろ

155 :名無し獣@リアルに歩行:04/02/22 12:43 ID:MGD8D6xB.net
>>153
MSやエヴァよりゾイドは小さいぞむしろMSとかの方がいいまとだな

156 :名無し獣@リアルに歩行:04/02/22 14:16 ID:???.net
ピンキリあるわな
ゾイドにも24シリーズみたいなボトムズ並みの小型機もあればセイスモやウルトラ
ギルベイダーみたいな大型の機体もあるし。
MSにも15メートル代の小型機もあればパトゥーリアみたいに600メートル近い機体
はたまたデビルガンダムみたいにコロニーと同化し、最終的には惑星と同化が可能(阻止されたが)な
機体もある。

157 :名無し獣@リアルに歩行:04/02/22 19:59 ID:???.net
>>152
逆の方が効率いいだろ
エヴァにキンゴジュぶつけて
MSにセイスモ部隊ぶつけたほうが


158 :名無し獣@リアルに歩行:04/02/24 04:32 ID:???.net
ギガの超強力な装甲を貫通する為に生まれたセイスモはともかく
エナヅーはあくまで同クラスのゾイドに対しては無敵っていうだけだしな
エヴァみたいに遥かに巨大で疾走速度もマッハを超え強力なバリアも持ってる機体には
不利じゃないかな。
むしろエヴァソゲリオソにはギル様がいいと思う
ギル様はマッハ4以上のスピードだし、多少なりともあのキンゴジュを傷つける事ができた
ビームスマッシャーならATフィールドも貫通し、特殊装甲を切り裂き内部のコアも
破壊できると思うが・・・

159 :名無し獣@リアルに歩行:04/02/25 16:18 ID:???.net
ちょっと待て
加粒子砲をSSTOの装甲を電磁コーティングした盾で17秒間防御していたが、
ゼネバス砲はスペースシャトルすらも撃ち抜けないというのか?

160 :名無し獣@リアルに歩行:04/02/25 19:22 ID:???.net
あれはシャトルそのもので耐えたというより
超電磁コーティングによって粒子を拡散させてたんじゃないかな
一説ではあのシャトルはスペースチタニウム合金製という話もあるみたいだけど
ホントかどうか・・・

つかこうして見るとエヴァってあやふやなとこ多いな・・・
ビルよりでかかったり小さかったり核並みの爆発に耐える事もあればちょっとした光線であっさりあぼーんしたり・・・
まあ、ゲッターエンペラーとかイデオンとかトンデモを除けば
大抵のロボットはキングゴジュラス一機いれば倒せるだろうからモウマンタイ!

161 :名無し獣@リアルに歩行:04/02/26 00:27 ID:???.net
シャトル=メカゴジラだったのか!?

162 :名無し獣@リアルに歩行:04/02/26 05:33 ID:???.net
庵野氏はスペースチタニウムよく使うなぁ・・・
トップをねらえのガンバスターとかナディアのノーチラス号も
スペースチタニウム製だし(;´Д`)

あの盾はマッドサンダーの反荷電粒子シールドみたいなもんなのだろうか?

163 :複数のパクリ:04/03/14 18:59 ID:???.net
オコーネル「逃げるんだ、バン!!
その『R』マークのセイバータイガーには、君では勝てない!!」
バン「誰が勝てないって決めたんだよ…」
レイヴン「意固地なまでの一途さだな…だが、それは無謀に他ならない!!」

164 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/06 14:51 ID:???.net
ゾイド    生命力☆☆★★★ 今後予想されるダメージ … 小
長所
何かこう消えそうで消えない所。きっと生誕30記念でまた地味に再販されるだろう。

短所
知名度。けして低いとは言わないが、メチャ高いともいえないんだよなァ…。あと宝。

エヴァ    生命力☆☆☆★★ 今後予想されるダメージ … 特大
長所
ヲタクを魅了して止まないキャラやメカ(?)、ストーリー。根は深い。

短所
ハリウッドで映画化の話がある事。Gセイバーを見なかったのか?

ガンダム 生命力☆☆☆☆☆ 今後予想されるダメージ … 大
長所
言わずと知れた知名度に、強烈過ぎるまでの磐梯の力。プラモも安定して発売されている。

短所
種でガノタに見捨てられ、『新規顧客』は鋼に吸い取られ。…多くの監督も作るの嫌がっているし。


エヴァはハリウッドに全てを握られたな。映画の出来次第では王座に上るも露と消えるのもありうる。
ガンダムは継続してダメージを受けていきそうだ。特に、新作なぞ何を作っても叩かれることは間違いない。
ただ、磐梯の鬼のような回復呪文(資金投入)は侮れない。ゾイドは、宝にもっとシッカリしてもらう所から
初めて行った方がいいと思う。磐梯に呑まれたらオシマイだぞ。

165 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/27 21:51 ID:???.net
ゾイドは宝じゃなくて富井

166 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/28 22:49 ID:???.net
そう言えば大昔、どっかでゾイドとエヴァが同じ世界で一緒に使徒と戦ってる二次創作をよんだな…。
いったいどこでだったかもうとんと思い出せん。
たしかエヴァとゾイドが合体して、ある意味夢のマシンになっていたが。

167 :名無し獣@リアルに歩行:04/08/30 05:55 ID:dyQWEnPB.net
ゾイドやエヴァはアトミック級の攻撃が普通に出てるからなぁ…
ガンダムだとアトミックバズーカは艦隊を消すレベルです。
RX-78なんか蒸発してますよ。

ガノタが言うのもなんですが。


168 :名無し獣@リアルに歩行:04/08/30 12:43 ID:???.net
>>166
>エヴァとゾイドが合体
それって三式きry

169 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/28 11:03:17 ID:???.net
>>164
エヴァは結構前から殆ど死に体だろ

170 :(^^)エヘヘ:04/10/16 12:56:00 ID:???.net
タモリ

171 :名無し獣@リアルに歩行:04/10/16 14:35:04 ID:???.net
エヴァってゾイドやガンダムと比較する対象じゃなくねえか?
別にシリーズかしてるわけじゃないし

172 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/07 11:13:22 ID:???.net
一生イタチごっこが続くのでは?
下手すりゃ3つとも潰える

173 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/09 04:46:18 ID:W2veWB2o.net
ガノタの同士達よ!!!
お前ら、喜べ、そして買え。
http://syobon.zive.net:85/src/syobon12757.mpg

あと、アドレス長いが、F91のOPかなり良い。
http://web.archive.org/web/20030812041253/http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5469/f91tv.swf
ZガンダムOP ED
http://a-one.web.infoseek.co.jp/Z_Handum.htm
http://a-one.web.infoseek.co.jp/Z_Handum_ending.htm
ZZop
http://a-one.web.infoseek.co.jp/HandumZZ.htm

174 :無理やりこじつけ:04/11/10 12:07:23 ID:fTqyHeSM.net
ゾイドと種Dは意外と共通点多いね。

白ザク:高機動・・・白ワイツ:高機動が売り
赤ザク:2回目登場時、砲撃戦仕様・・・赤コア、ブラストルタイガー:砲撃戦得意
青ザク:接近戦仕様・・・青レイズ:接近戦得意

蒼くなるフォースシルエット・・・プテロレイズ:飛行能力付加
紅くなるソード・・・電ホのおまけ、赤いゾイド:格闘能力強化
黒くなるブラストル・・・まんまブラストルタイガー


175 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/13 21:56:56 ID:???.net

つーか、ガンダムもエヴァも所詮はゾイドのパクりじゃんよ。


176 :名無し獣@リアルに歩行:04/11/14 06:49:41 ID:???.net
(・∀・)ジー

177 :NEVADA ◆ZOIDsfGxAU :04/11/21 16:25:05 ID:???.net
ゾイド以外はすぐ忘れ去られる・・・

178 :名無し獣@リアルに歩行:04/12/03 17:48:00 ID:???.net
ゾイドが忘れられるような希ガス

179 :名無し獣@リアルに歩行:04/12/29 18:42:50 ID:???.net
>>174
「青」のフォース:高機動戦
「赤」のソード:格闘戦
黒だが1部分「緑」のブラスト:砲撃戦
よってインパルス=ライガーゼロ

他の共通点として
バクゥやガイアガンダムのMA形態はまんまゾイド

180 :名無し獣@リアルに歩行:05/02/04 00:45:06 ID:???.net
(・∀・)ジー

181 :名無し獣@リアルに歩行:05/02/04 00:49:03 ID:???.net
ゾイドは何げに印象が深いからな

182 :名無し獣@リアルに歩行:05/02/21 16:50:07 ID:???.net
166よ
それは新世紀エヴァンゾイドか?

183 :名無し獣@リアルに歩行:05/02/21 17:08:29 ID:???.net
誰だよ、今頃スレageたのは・・・

184 :ガジュラス:05/02/21 17:14:01 ID:VRvHCXwi.net
大異変とセカンドインパクト、そしてコロニーが落っこちたらどれが生き残るか?

185 :名無し獣@リアルに歩行:05/03/09 17:34:20 ID:raUmq+01.net
宇宙に逃げられないゾイドは即死で
ガンダムとエヴァ初号機は残る、で、
酸欠して相打ちすると思います


186 :名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 18:00:52 ID:???.net
ガンダムは種がヒットして生き延びる
エヴァはキャラがヒットして生き延びる
ゾイドは人気が下降の一方で富井が打ち切り

187 :ガンダムおたく:05/03/12 23:17:08 ID:???.net
ガンダムが残るエヴァもゾイドも残って欲しいけど一番残って欲しいのがガンダムってわけ。

188 :名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 23:20:44 ID:???.net
画ニオナー画ニオナー画ニオナー画ニオナー
画ニオナー画ニオナー画ニオナー画ニオナー

ーナオニ画ーナオニ画ーナオニ画ーナオニ画
ーナオニ画ーナオニ画ーナオニ画ーナオニ画

画ニオナー画ニオナー画ニオナー画ニオナー
画ニオナー画ニオナー画ニオナー画ニオナー

ーナオニ画ーナオニ画ーナオニ画ーナオニ画
ーナオニ画ーナオニ画ーナオニ画ーナオニ画


189 :名無し獣@リアルに歩行:05/03/12 23:22:07 ID:???.net
>>188
凄い!錯視だお

190 :名無し獣@リアルに歩行:05/03/19 19:17:52 ID:???.net
ゾイドは滅びんよ、何度でも復活してみせる!!

191 :名無し獣@リアルに歩行:2005/03/24(木) 23:48:07 ID:D5tXUHoK.net
>>166
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tm3r-nd/cont/zh/profile.html
これ?
違うっぽいな

192 :名無し獣@リアルに歩行:2005/03/25(金) 21:12:50 ID:BNSYhXbz.net
ガンダムなんてエネルギー切れるの待つだけ
エヴァは無視
で、無理やりゾイドが勝つ

193 :名無し獣@リアルに歩行:2005/03/25(金) 23:14:35 ID:BNSYhXbz.net
つ〜か上に書いた事最強じゃね!?

194 :名無し獣:2005/03/26(土) 23:02:48 ID:???.net
やはりキーポイントは動力源だろ、
エヴァはケーブル、内蔵で3分、
初号機を参考に使用パイロットはシンジ
ガンダム特にSEEDシリーズはバッテリー、
参考にストライクを使用パイロットはキラ
ゾイドはある意味無限、
参考にゼロファルコンを使用パイロットはRD
これを元に陸上でのゾイドに有利な戦術はエヴァのケーブル切断後逃げ回る、
動けなくなったとこを一撃で仕留める。
ガンダムはビーム、実弾を用いバッテリーを減らしこれを一撃で仕留める。
以上でゾイドに勝てる確立が上がる

195 :名無し獣@リアルに歩行:2005/03/26(土) 23:50:47 ID:/5pX0cu5.net
それより決戦前夜に敵基地に忍び込んで機体ぶっ壊しておけばОKじゃね

196 :名無し獣@リアルに歩行:2005/03/28(月) 03:18:02 ID:???.net
FREEDOMの虹色Shotでゾイド共はあぼーん

197 :名無し獣:2005/03/28(月) 10:21:03 ID:???.net
フリーダムは凱龍輝デストロイに勝てない糞機体ですが何か?
Eシールド破れない、ビーム兵器は吸収、まず勝ち目はない


198 :名無し獣@リアルに歩行:2005/03/28(月) 14:35:07 ID:???.net
レールガンがあります

199 :名無し獣@リアルに歩行:2005/03/28(月) 14:41:14 ID:LOI4QKVO.net
それでも無理だろ・・・

200 :名無し獣@リアルに歩行:2005/03/28(月) 16:07:21 ID:???.net
キラとブレード
強さではキラが上だが
ファン人気じゃブレードさんの方が上。


201 :名無し獣@リアルに歩行:2005/03/28(月) 22:46:14 ID:???.net
だったら
ダガーL核ミサイル仕様×30機
で勝負

202 :名無し獣@リアルに歩行:2005/03/28(月) 23:34:28 ID:LOI4QKVO.net
エヴァというとサキエルがかっこよかったな

203 :名無し獣@リアルに歩行:2005/03/28(月) 23:36:12 ID:???.net
>>202
下げろよバカ

204 :名無し獣:2005/03/29(火) 16:35:30 ID:???.net
物量戦ならデスステだな
勝手に自己繁殖してくれるし
射程圏外から荷電粒子砲で一網打尽!



問題は増えすぎたデスステの始末(´Д`)

205 :名無し獣@リアルに歩行:2005/03/29(火) 17:19:27 ID:lMRg8SrN.net
デビルガンダムだって自己繁殖や自己再生するぞ!!

206 :名無し獣@リアルに歩行:2005/03/30(水) 02:29:56 ID:???.net
>>197
吸収できるのは荷電粒子だけじゃなかった?

207 :名無し獣:2005/03/30(水) 08:27:33 ID:???.net
>206
凱龍輝が吸収可能なのは光学兵器全般。


208 :名無し獣@リアルに歩行:2005/03/31(木) 21:08:56 ID:???.net
どいつもこいつも初号機暴走で終わり

209 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 12:32:12 ID:uLgLEV42.net
上見てると思うんですが、エヴァの原動力が
 内部電源なのは最終的に4体だけですよ
他の初号機と量産機9体、計10体はS2機関をもっていて
永久に活動可能ですよ
そうきたらエヴァとゾイドのデスマッチです

210 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 12:51:31 ID:???.net
>>209
いくら増強されているとは言え人間が猛獣にガチで勝てるとは思えない

211 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/08(金) 12:59:44 ID:???.net
パイロットがムツゴロウさんならまずいかもゾイド

212 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 08:13:21 ID:???.net
スーフリガンダムやデスガンは
房設定すぎてゾイドに勝ち目はないかも

213 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 08:26:40 ID:???.net
そうか?虹色ビームはジェノ荷電くらいの威力だろ

基本的にゾイドは射撃武装に対する耐久力が他のロボット全般に比べ軒並み高いからな
ビームライフル系は大型ゾイドには通じなさそう。あのくらいの武装ならゾイド世界だと対小型ゾイド用の小火器クラスだ
冗談抜きでガンスナイパーですらガンダムに対してある程度戦えそうだ

ただ自由はキラ補正がものすごいからデスザウラークラスでないと勝てなさそう
最低でもデススティンガーかゴジュラスガナーくらいでないとな

214 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/12(火) 12:00:48 ID:???.net
×キラ補正
○嫁補正

215 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 01:11:35 ID:???.net
ザクの早食い競争だったらゾイドが勝ちそうじゃないか?

216 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 13:36:05 ID:???.net
核エンジンな自由はザク(パチモンじゃない初代の本物)以下のパワーなはずなんだが

217 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/13(水) 19:17:08 ID:IjczqJ6l.net
専用板ならゾイド板が真っ先に消滅しそうだがなw

218 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/14(木) 18:55:46 ID:???.net
>>216
ところがどっこい、その初代「ザク」は現代の戦車くらいのエネルギーしか
生み出せないので。
空飛べる推力を電磁推進で生み出し、アグニ級のビームを撃ちまくるフリーダムの
化物的出力に勝てることはありえないんだなぁ。

おっと、フリーダムを「化物」と評したのはほめてる訳じゃないぞ。
福田の厨設定のせいでヤバイ機体になった+パイロットが更に化物、て話な。

219 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 01:46:43 ID:???.net
・・なんかVSっぽくなってるが、それぞれの作品の基礎となってる技術レベルが違いすぎる
気がするのだが(汗)

ゾイドコアは(ゾイドだらけで目立たないけど)地球に持ち帰られた際には、恒星間飛行を実現
して何世紀も経過しているにもかかわらず、7体の装甲巨神のジェネレーター兼中枢として使用され
、(さして特別でないコアから作られた機体すら)当時の兵器を圧倒するほどの物なんだし。

・・フリーダムはどう頑張っても積んでいる核燃料以上の総エネルギーは使えないから、化け物的
出力と言うのはありえないだろ。(エネルギー切れまでに使える総エネルギー量の事)

基本は核融合炉、CEは核分裂炉(AAはレーザー核融合らしいが)が上限の世界と、
反物質対消滅炉を持つ技術を出発点としたゾイド、謎のS2機関を比べるのは相手が悪すぎると思うが。

220 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 03:11:49 ID:???.net
そもそもなんでガンダム代表が種なんだ?
UCでは最終機体であり出力も桁違いなV2や、気でどこまででも出力が上がるGとかあるんだが。
ターンAもとんでもない化け物機体だし、フリーダムだろうがディスティニーだろうが種MSなんて所詮上限は低いよ。
そりゃ販促に関しては種は桁違いかもしれんが(苦笑)


221 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/15(金) 18:57:41 ID:???.net
>>219
どういうわけか、核分裂なのにフリーダムは「半永久的に補給を必要としない」
そうです。
福田さんお得意の最強厨MSってことです。

222 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/17(日) 00:16:19 ID:???.net
>>220
だって種しか見たことないもん

223 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/19(火) 21:33:20 ID:???.net
あげ

224 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/19(火) 21:55:39 ID:???.net
すっかり目が曇っちゃって……。

225 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/19(火) 22:56:39 ID:???.net
最強は綾波

226 ::2005/04/19(火) 23:09:08 ID:???.net
最強はデビルガンダム

227 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/19(火) 23:11:06 ID:Xc6wGseF.net
ガンダムは多分飽きられたり再熱したりを繰り返しそう
エヴァはだめなんじゃないかな
ゾイドはずーっとさがらずあがらずのテンションのままだと思う

228 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/19(火) 23:24:30 ID:???.net
エヴァはとっくに忘れられてる。
言われたら、そういやそんなのあったっけなあ・・・懐かしいってなクラス。
ガンダムは、この調子で種メインで商売展開ならもう長くないな。
Z劇場版が唯一の生命線。
ゾイドは、ジェネシスの頑張り次第で維持できるか落ちるか決まるかな。
これが良ければ新しく子供層を獲得できる。
失敗すれば旧層のみになって先細って終わり。

229 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/20(水) 00:08:38 ID:0Cks/eif.net
VSでドラゴンボール混ぜたらドラゴンBの圧勝だろうな。ブウは
一撃で地球ほろぼすほどのパワーもってるし。
まぁあの作品は自然科学もなにもかも無視した糞房作品だけど

230 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/20(水) 00:20:10 ID:???.net
>>229
ドラゴンボール以前にアラレちゃんのほうがもっと糞房作品だけど。
いったい連載中に何回アラレちゃんが地球割りやった?フリーザもビックリだよ。

231 :名無し獣@リアルに歩行:2005/04/20(水) 21:51:25 ID:???.net
ゾイドの天敵はがっちゃんだ

食われちまう
(´Д`)戦う以前の問題

232 :名無し獣@リアルに歩行:2005/05/04(水) 23:42:50 ID:???.net
ガンダムはヲタクの内部でやれ1stだ、やれ種だで内部分裂してるから
最近になって嵌ってシャア板いった俺は一気にそこでガンダム熱も冷めたよ。
エヴァはなんだかんだ、キャラとカプ以外は結束してるからいい感じ。時々パクリパクリ五月蠅いが。
ゾイドはなんか細々と頑張ってる感じ。
よってガンダムは内部崩壊、エヴァは根強く残り、ゾイドは制作者側が飽きた時点で消えると予想。

233 :名無し獣@リアルに歩行:2005/05/24(火) 17:36:35 ID:???.net
確かにエヴァは一時期俺のまわりでも凄かったが
今となっちゃもう・・・・・・だな
それでもまだゾイドより知名度は上か?

ちなみに今まわりはみんな種死種死
ゾイドファンの肩身が狭いぜ
勘弁してくれよ・・・orz

234 :名無し獣@リアルに歩行:2005/05/24(火) 22:22:43 ID:???.net
腐ってもガンダム
腐ってもエヴァ
腐ったら価値なし!それがゾイド

235 :名無し獣@リアルに歩行:2005/05/24(火) 22:46:26 ID:???.net
>>232
>ガンダムはヲタクの内部でやれ1stだ、やれ種だで内部分裂してるから
>最近になって嵌ってシャア板いった俺は一気にそこでガンダム熱も冷めたよ。
それなら、武者ガンダムにも逃げたらよかったのに。
HJの武者列伝零が今アツイぜ。

236 :名無し獣@リアルに歩行:2005/05/27(金) 16:52:24 ID:63ZtB+CY.net
デンドロビムとセイスモサウルス
とリリス、どれが1番強いんだ?

237 :名無し獣@リアルに歩行:2005/05/27(金) 16:54:42 ID:???.net
悲しいがリリス

238 :名無し獣@リアルに歩行:2005/05/27(金) 20:49:09 ID:???.net
初号機VSシールドライガー

第五使徒ラミエルVSジェノザウラー

バクゥVSコマンドウルフ

239 :名無し獣@リアルに歩行:2005/05/28(土) 18:59:20 ID:???.net
          ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'         //   プッ..ゾイドって何?
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ   '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',


240 :名無し獣@リアルに歩行:2005/05/28(土) 23:14:33 ID:???.net
初号機VSコマならコマ
ケーブル切断し噛みまくる
ラミエルは遠距離から精密射撃が得意だが
避けられたら負け
バクゥは負け文句無く負けゾイドのスピードに着いてこれない

241 :240:2005/05/28(土) 23:16:38 ID:???.net
スマソ

初号機VSシールドはシールドアタックかませばシールドの勝ち

242 :名無し獣@リアルに歩行:2005/05/29(日) 20:39:21 ID:???.net
日曜日ということで


エウレカのロボ対ムラサメライガー

243 :名無し獣@リアルに歩行:2005/05/29(日) 21:50:21 ID:???.net
>241はATフィールドを知らないようだな

エヴァ量産機に勝てるゾイドは少ない

244 :名無し獣@リアルに歩行:2005/05/29(日) 21:54:36 ID:???.net
.>>243
逆に言えば、アレが無きゃただのデカイ人造人間だからなエヴァ
自己再生能力は高いが、所詮デカイ人造人間が鎧着てるだけ。
ATフィールドをゾイドが中和出来たりしたら秒殺だろうな

245 :241:2005/05/29(日) 22:05:54 ID:???.net
スパロボベースで考えるとと言う意味なんだがな

それで考えなければエヴァは無敵すぎる下手すりゃ禁ゴジュでも無理かも



246 :名無し獣@リアルに歩行:2005/05/29(日) 22:43:09 ID:???.net
覚醒初号機>量産機>ほかのエヴァ
ちなみに自己再生がいつでも可能なのは量産機のみ

エヴァの12000枚の特殊装甲がどれほどなのかわからない

247 :名無し獣@リアルに歩行:2005/06/07(火) 19:18:50 ID:???.net
↓マグマ溶接の学歴に碇シンジが失笑しております

            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K   
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|   九産大w
          `y't     ヽ'        //    馬鹿でも入れる田舎の底辺校がアンタの最終学歴ですか・・・プハ!
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃      高卒DQNと変わんね―じゃん。オマエ、便所の糞!
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ   オメーの低偏差値そのまま体現したような痴改造機なんざさっさと捨てちまいな! 
              `i;、     / l      死ねドアホウ!なーに食って生きてんだあ?w
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ  
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ

248 :通りすがり:2005/06/21(火) 19:12:33 ID:0miOgxqv.net
グラビティーホイールがゾイドにはあるから、一気にコックピットまで上って、ズタズタに切り裂ける。

249 :名無し獣@リアルに歩行:2005/06/21(火) 20:36:30 ID:???.net
JA2はカナーリ強いらしいぞ

250 :名無し獣@リアルに歩行:2005/06/22(水) 02:58:48 ID:FY8Oesdl.net
JA共済はカナーリ強いらしいぞ

251 :名無し獣@リアルに歩行:2005/06/28(火) 08:56:05 ID:???.net
なんだ…一番弱いのはガンダムか…パイロット全員アンチATフィールドでLCLにされろ

252 :名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 07:37:38 ID:???.net
ゾイドはこれから初代TV版が三部作の総集編映画、
でパチンコ台となるので必ずガンダム・エヴァより長生きする。

253 :名無し獣@リアルに歩行:2005/07/03(日) 21:30:04 ID:???.net
>>252
大昔にあったパチンコ台でモンスター何とかっていうのがあったらしいが
そのキャラクターがゴジュラスに似てた、つーかゴジュラス以外の何者でもなかった

254 :名無し獣@リアルに歩行:2005/08/01(月) 00:07:39 ID:9iQu98TB.net


255 :ざんがい:2005/08/01(月) 12:56:07 ID:QxyLJ5rM.net
エヴァのATフィールドはスパロボだとだいたい3000くらいでやぶれる。
3000ていうと真ゲッターのゲッタービーム級。ちなみにゲッタービーム
は地形を少し変える程度の威力だったとおもう。それなら荷電粒子砲とか、
ストライクレーザークローとか、ハイメガキャノンとかの方が上っぽそうな
ので、エヴァはないとおもう。ただパイロットがカヲルだと回避がすごそうだ。
ロンギヌスのやりは威力が高いが、ATフィールドをもっているのでエヴァが
もってたらATフィールドが消えるのでは?パイロット全員LCLになったら動ける
のはゾイドだけそうだが、ゾイドも生命体なのでLCLになるかな?
Gガンとかパイロットがすごすぎて、ギルも通常兵だったらまけるだろう。
やはりパイロットが全てだとおもう。
パイロット関係無しならゾイドが一番だと思う。

256 :名無し獣@リアルに歩行:2005/08/02(火) 21:27:30 ID:???.net
とりあえずジャミングウェーブが効くかどうかだ

257 :名無し獣@リアルに歩行:2005/08/02(火) 22:44:30 ID:7E1G5QpZ.net
ターンエー最強です

258 :名無し獣@リアルに歩行:2005/08/03(水) 15:10:53 ID:???.net
バラフ達が最強です。
ワープしてゾイドでコックピットまで行きパイロットをぐしゃぐしゃにすればいいだけの話しです。

259 :名無し獣@リアルに歩行:2005/08/05(金) 23:01:36 ID:???.net
↑ブロック酢は?

260 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 03:24:27 ID:335F+29f.net
た、たのむ誰か書き込み頼む!!
http://nisepiraworld.zero-yen.com/
エヴァの画像満載

261 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 03:29:11 ID:N0T2IUmP.net
どれも死に体

262 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 10:46:06 ID:???.net
>>255
スパロボは当てにならないよ
ロンギヌスの槍はもう一度調べなおしてきたほうがいい

263 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 10:55:33 ID:???.net
パイロット無しで荒野の真っ只中に放置した場合なら、ゾイドが生き残ると思う

264 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/04(日) 10:56:30 ID:???.net
今考えればプログナイフとブレード系の武装は
同じ原理だから機動力が上のゾイドに軍配が上がるだろう

265 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/14(月) 03:38:21 ID:???.net
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1129940977/

130 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:08:14 ID:mAUiwEfv
ガンプラ厨ってゾイドとかはどう思ってんの?


131 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:16:44 ID:1FbRIsCD
スケールもガンプラもゾイドも全部好きです


132 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:17:46 ID:bNIs8Z2A
>>130
まっすぐ歩くしか脳のない腐れおもちゃのことですか?


133 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:19:31 ID:alTw5B/k
ゾイドなんて、くだらないオモチャ以外の何ものでもない。


134 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:30:19 ID:4qLYsmZC
漏れ的には、ゾイドはトランスフォーマーと似た様な物だと認識している。

対象は小学生低学年以下のおもちゃとして。


135 名前:HG名無しさん :2005/11/14(月) 02:35:51 ID:mAUiwEfv
ゾイドとガンプラの違いを客観的に説明してくれ

266 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/29(火) 20:43:54 ID:2M/UmRp2.net
素朴なギモンだがアムロが初号機海苔だったら最強?

267 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/30(水) 13:14:50 ID:???.net
ガンプラは未だに全種生産してるからなぁ
でも金型のクオリティはガンプラを遥かに超越してると思う

後はデザインにVガンダムのMS並のワクワク感がある

富井の商売下手と
アニメスタッフがクソなせいでパッとしてないけど
商品の魅力的にはガンプラよりも上だと思う

268 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 23:11:49 ID:???.net
ガンダムは主力だから物凄い力の入れようだしなぁ・・・
商業主義ってのは売れるものには物凄い優遇をするってことだし

269 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/06(土) 15:05:38 ID:???.net
バンダイ並の熱意と技術力と予算があれば、ゾイドはもっと化けてたと思うな。

270 :ジョンソン:2006/05/22(月) 19:11:11 ID:za9fWXGr.net
ガンダム勝利でOK

271 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/31(水) 19:29:39 ID:Ntg2QudB.net
フリーダムの核エンジンPOWER OUTPUT:8826kwってありえんよ。
18m級核融合MS以上の出力を無限だなんて。

272 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/31(水) 19:38:51 ID:???.net
VF-1バルキリーとか、ガンダムよりはるかに小さいのに1.3GW(1300000kW)だぞ。
ありえるありえないなんて、ロボットアニメに求めてもしゃーない。
「らしさ」は欲しいけどな。

273 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/31(水) 20:44:37 ID:???.net
てか、核融合MS出力低すぎ。

274 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/01(木) 22:13:52 ID:???.net
ロンギヌスの槍といえばさ

デッドボーダーは槍持ってたんだよな


275 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/03(土) 15:48:24 ID:???.net
どれが生き残るかと聞かれたら、ゾイド。
ガンダムはそもそも生きてないし、エヴァは暴走除けば電源切れたら止まるからなぁ。

276 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/03(土) 21:36:00 ID:???.net
プラモ談について

プラモデルではゾイドが一番いいと思う
なぜなら武器を設定にはないところにつけることも出来るし
ブロックスにより改造も容易だからだ

ガンプラなどは武器の取替えなどがあまりにもありきたりすぎ、
ちょっとした工夫などでは改造は容易ではない

ちょっとした改造などをして想像力を豊かに出来るのはゾイドだと思う

だから全国の大人にゾイドというものがどれだけ子供たちによいものだということを理解してもらいたい

宣伝みたいだな、これ・・・・OTL

277 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/06(火) 00:52:24 ID:GB6RiP2r.net
ガンダム…新シリーズ出してずっと続く。男の子だったら絶対一度は興味を持った事がある。
      大人と子供、両方に受ける。ロボヲタ=ガンヲタと思っている一般人が大半。


エヴァ…キャラクターが売り。綾波系という萌ジャンルを生み出した。
     ヲタクにはずっと萌キャラとして受け続ける。


ゾイド…アニメも終わり、子供からは見放される。そしてガンダムで動物型MSが出てそっちの方が有名になる。
     過去の遺産としてごく一部のヲタクに受けるだけ。




結果 ガンダム永久に不滅。エヴァ地道にキャラ商品を出していく。ゾイド廃れ、バンダイに吸収される。

278 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/06(火) 16:55:53 ID:???.net
ゾイドは今のボスの方針から行くならば
子供受けを狙おうと頑張ってるらしいから
またアニメは出来なくはないよ

たとえ出来てもつまらなかったら意味がないがね

279 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/08(木) 07:59:19 ID:???.net
ただ、ゾイドは売り方が子供には厳しいな
限定なんてガンダムはカラバリだから代わりがきくけど、ゾイドは新規ランナー構成だったり通販がメインだから欲しくてもロクに集められないんじゃないかな?
エヴァはしらね

280 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/08(木) 16:01:58 ID:???.net
エヴァはもう絶滅寸前だろ?
人々の記憶の片隅に残ってる程度だな。
ガンダムはファースト世代には不評だがSEEDがまだ続けているからまだ数年は持つだろう。
ゾイドもコトブキやネオなど新展開を始めたし続アニメも始まればまだまだ持つ。

281 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/08(木) 18:06:53 ID:???.net
EVAってまだプラあったっけ?

ここ数年見てないんだけど

282 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/11(日) 05:45:33 ID:???.net
>>280
エヴァはリボルテックでラインナップのすくないうちは持ち直すとおもわれ
ガンダムは種もあるが古参が強いしシリーズ違い(ハイコンプロ等)、
カラバリ、マイナー路線で人気は落ちないだろう

283 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/11(日) 08:45:53 ID:???.net
ヽ<`∀´>ノ ゾイドマンセー!!!!!!!!!!!!!!

284 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/11(日) 17:34:43 ID:???.net
戦いだったら状況によるな。
全面戦争みたいな感じなら数の多いゾイドとガンダムの方が有利。
格闘ならエヴァがやや有利。理由は瞬間、心、重ねてで見せた驚異的な身体能力と奇跡の価値はでのダッシュ力、そしてA.T.フィールド。スピードならゾイドの方が上だが、速いゾイドはあまり馬力がない。
だが初号機は大気圏から落ちてくる、自分の数十倍の大きさの使徒を数秒であるが受けとめている。(A.T.フィールド使用)
マットサンダー等のゾイドはエヴァの装甲を破壊するは容易だろうがエヴァに当てるのが困難だろう。
ガンダムは同じ人型ロボとしてはエヴァの方が性能は上だと思われる。
極地戦闘ならゾイドが勝つ。これは圧倒的か。
遠距離になってくるとゾイド、ガンダムの闘いになるとおもう。なぜならゾイドには荷電粒子砲がガンダムにはキャノン砲があるから。
エヴァにはあまり期待しないほうがいいだろう。ゾイドもイイ線行くかもしれん。

285 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/11(日) 18:53:20 ID:???.net
ATFがどれほどなのかがわからんから俺には何も言えん

286 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/11(日) 21:04:06 ID:???.net
エヴァはだいたい中和に使うからわかんないけどカヲルなら光波、粒子、電波をカット出来るくらいのもの。

287 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/12(月) 16:01:25 ID:???.net
粒子と電波って・・・・・w
荷電粒子砲とジャミングウェーブが聞かないのか!!

288 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/18(日) 15:55:49 ID:???.net
ところでここで言うゾイドって漫画版基準?バトスト基準?それともアニメ基準?

289 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/24(土) 22:46:02 ID:???.net
プラモ基準

290 :悪魔:2006/07/02(日) 15:42:03 ID:LOm8j7GJ.net
はっきり言うがガンダムは多分ゾイドには負ける。だってガンダムはキャノン普通にくらって死ぬけどゾイドはキャノンとかビ−ムくらっても耐えれるし無人で行動できる。

291 :悪魔:2006/07/02(日) 22:15:51 ID:LOm8j7GJ.net
でも最後は巨大綾波出現全ての生物および金属生命体のゾイドLCL化。生き残るのシンジとアスカのみ

292 :悪魔:2006/07/02(日) 22:20:39 ID:LOm8j7GJ.net
綾波とカヲルとシンジと全てのエヴァを抹殺しないかぎりゾイドとMSに勝ち目はない

293 :悪魔:2006/07/02(日) 22:24:03 ID:LOm8j7GJ.net
あとゼ−レとアダムとリリス

294 :すいません:2006/07/02(日) 22:24:59 ID:LOm8j7GJ.net
連続投稿スイマセン

295 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/23(日) 09:54:55 ID:???.net
ゾイド以外は生き残るだろ

296 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/27(木) 23:13:48 ID:???.net
ゾイド以外は生き残る

297 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/28(金) 01:18:52 ID:???.net
http://seiyataichi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/ore_plus_v02-04-16/index.cgi?

298 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/01(火) 15:31:00 ID:CRRXx3zm.net
アヤナミもアスカもガンダムマーク2でやっつけてやる

299 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/06(日) 21:24:28 ID:???.net
ぷりきゅあの一蹴でKOされたゾイド

300 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/06(日) 21:32:56 ID:???.net
まあ自滅だが…

301 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/07(月) 12:14:53 ID:4EjzOCCX.net
ロボコン。


302 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 23:39:07 ID:???.net
ゾイド以外は生き残る

303 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/13(日) 02:57:08 ID:???.net
ゾイドの運動性、攻撃力、耐久性、量産数、生命力はそれらを上回る。

304 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 00:50:30 ID:???.net
だがゾイダーとトミーが全てをマイナスにする程足を引っ張る

305 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/19(土) 01:38:25 ID:wfLs8bjW.net
おすすめゲームはこれだな
http://brking.hi5games.jp/

306 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/21(月) 15:45:06 ID:JuJay7AA.net
http://photo3.avi.jp/photo/5/322683/322683-1601810-1-6461862-pc.jpg
ガンダム(ザク色)とエヴァ(零号機)とゾイド(モルガ)のコラボです

307 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 02:04:17 ID:KPeJXGEh.net
改造してこそゾイド、眺めてこそエヴァ、作ってこそガンダム

308 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/22(火) 11:31:40 ID:???.net
>>307
上手いこと言ったw

309 :名無し獣@リアルに歩行:2006/09/23(土) 09:10:02 ID:???.net
???

310 :名無し獣@リアルに歩行:2006/10/14(土) 10:15:42 ID:???.net
ゾイド以外だろ

311 :もりたもり ◆Vub9CS.nvo :2006/10/14(土) 11:05:03 ID:Y/x0wO1/.net
ガンダムだねw
ビームはIフィールドで防げるし実弾は外道だけどフェイズシフト
エヴァのATフィールドって前だけだっけ?
エヴァの身長が40mに対してガンダムは19mエヴァ小回りきかないなw
エヴァとゾイドは宇宙にいけないw


312 :名無し獣@リアルに歩行:2006/10/15(日) 01:34:23 ID:koeMR+ZN.net
宇宙で戦闘なんて現実感なさすぎ。

313 :名無し獣@リアルに歩行:2006/10/19(木) 23:31:38 ID:???.net
宇宙にいける奴もあるでよ。

314 :名無し獣@リアルに歩行:2006/10/23(月) 00:31:12 ID:???.net
>>311
宇宙に行ければ生き残る?
ゾイドやエヴァの活動範囲外である宇宙に逃げなきゃぼろ負けにされるだけだろ。

フェイズシフトだって大質量の衝突やビームは防げないし、
フェイズシフト機体にIフィールド装備機体はないから、ビームで終わり。
Iフィールド機体にフェイズシフト装備機体はないから実弾と高速格闘で終わり。
種とUCのMSを一緒にしてる時点で何も分かってないし、ガンダム語るんじゃねぇよ。
とっとと消えてくれ。

315 :名無し獣@リアルに歩行:2006/10/23(月) 00:58:59 ID:???.net
>>311
ゾイドとガンダムについては別スレで語りつくされてるんで、
エヴァとガンダムについて。

同じ人型で加速度が身長に対して同じ比率と仮定すると、
小回り以前にMSの方が遥かに遅いわけだが。
機体を維持し格闘をする為の必用馬力や強度も機体重量に比例してでかくなるし。
身長差で例えれば、小学校低学年(ガンダム)と大学生(エヴァ)、
どっちが早い・強いかと例えれば間違いなく大人だろう。
操縦系の反応スピードもエヴァの方が段違いに上。
真正面から向き合って戦うには小回りだけでは勝てないよ。

射撃戦すればATフィールドあるし。

格闘でも射撃でも、
いきなり後ろから不意打ちとか卑怯な手でも使わん限り
ガンダム側に勝ち目はない。

316 :名無し獣@リアルに歩行:2006/10/24(火) 00:18:28 ID:???.net
走ってマッハ越えたり
万トン単位の艦船持ち上げたりするウルトラマン相手に
サイズで素早さ判断とか、スパ厨の鑑

317 :名無し獣@リアルに歩行:2006/10/24(火) 02:13:25 ID:???.net
>>316
そもそもがサイズも重量もはっきりしてねーんだし。
サイズで最低限スペックを仮定してって言ってるじゃん。実質それ以上のスペックなんだ。
どのみちガンダムにゃ勝ち目ねーよ。細かいこといいなさんな。


318 :名無し獣@リアルに歩行:2006/11/24(金) 08:34:57 ID:???.net
ガンダム

319 :名無し獣@リアルに歩行:2006/11/25(土) 15:40:29 ID:???.net
つーか
既にゾイドは玩具も会社も死んでるじゃん

320 :名無し獣@リアルに歩行:2006/11/25(土) 15:51:46 ID:???.net
ゾイヲタはゾイドやタカトミより自分の将来を心配すべき

321 :名無し獣@リアルに歩行:2006/11/26(日) 11:35:09 ID:???.net
エヴァはコード切ったのち数で押せばなんとかなる
ゾイドとMSだとMSのが生産性はよいのかなぁ?
それでもよっぽど数で押さないかぎり高速戦闘に対抗できなそうだな

322 :名無し獣@リアルに歩行:2006/12/26(火) 05:15:29 ID:???.net
エヴァ

323 :名無し獣@リアルに歩行:2006/12/30(土) 16:37:53 ID:???.net
ゾイド以外は後々生き残るでしょ

324 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/28(土) 12:04:14 ID:RBU2TIry.net
勝手な評価(GUNDAM,EVA,ゾイド,GW)

スピード 
Wゼロ(15Gのトールギスより速い)>>EVA≧ゾイド>初期ガンダム
初期ガンノロマ W0(てかエピオン)速過ぎ 
地上用ゾイドは並みのガンダムよりは地上は速い ただ新幹線並み
地上移動 ゾイド=新幹線>ドム(240km)>ファーストガンダム(130km)

装甲
EVA>>>ガンダニュウム合金系≧ゾイド>>初期ガンダム
さすがにガンダニュウムでもここまでは 
ゾイドは者によってはかなり硬い 初期はEVAにとっては紙

知名度
ガンダム>EVA>>ゾイド≧W
ガンダムの知名度は異常 EVAも高い 
ゾイドは5,6年前ははやってたがいまは小 Wは種に潰された



325 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/29(日) 10:58:18 ID:???.net
加速度と速度の区別がつかないなんて

326 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/30(月) 02:12:24 ID:BHXzjZj6.net
地上でエナジーライガーに勝てるとでも?

327 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/06(日) 08:45:05 ID:???.net
ゾイドも24シリーズからキングゴジュラスまで
ガンダムもプチモビからデビルガンダムまでピンキリあるからなぁ

328 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/06(日) 20:19:23 ID:6pLN2vOE.net
エヴァは覚醒したら結構強いんじゃないの?
ガンダムは月光蝶で人生オワタ\(^O^)/
でもやっぱゾイドオタはきもいな


329 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/11(金) 03:45:35 ID:FWUfQASS.net
気持ち悪いのは皆同じ

330 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/11(金) 08:56:18 ID:???.net
岡崎優がゾイドの漫画描いたらどんなのになるんだろう

331 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/19(土) 19:40:18 ID:???.net
http://blog-search.yahoo.co.jp/bzoom?p=%A5%BE%A5%A4%A5%C9+datef%3A20060519+datet%3A20070519&query1=%A5%AC%A5%F3%A5%C0%A5%E0&query2=%A5%A8%A5%F4%A5%A1&query3=&query4=

332 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/25(金) 19:46:41 ID:otieqGrf.net
亀レスだけど
>>7
は?入るわけないだろ?

333 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/05(火) 19:39:55 ID:???.net
>>324
ゾイドの速度はそんなにすごくないぞ
一部に時速300km行くのもあるが、大抵は100~240kmに収まる

334 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/07(木) 00:47:16 ID:???.net
ていうかEVAってそんな装甲硬いか?
劇中のイメージだけだとただの拘束具で発泡スチロールな印象が強いからな

あとゾイドの装甲ってガンダニュウムとやらより脆いか?
旧大戦の初期の初期から対物理耐熱対レーザーなどの技術を
地球人からもらいまくりでリアルロボに当て嵌めるのは疑問に思うくらい
相当硬いはずなんだがな
レーザーでパキパキ壊れてるような気がするんだがガンダムの装甲って

335 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/07(木) 11:43:00 ID:ZQKWzQs8.net
ガンダム、ゾイド、エヴァ、10体づつで部隊作ったらどうなる

336 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/07(木) 22:01:38 ID:UZer1FGQ.net
刹那(笑)

337 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/08(金) 12:46:38 ID:???.net
エヴァのF型装備なら

338 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/10(日) 12:41:21 ID:r/iKQB6w.net
エヴァのATフィールド ゾイドのEシールド ガンダムのIフィールド
それぞれの作品の最強キャラ
エヴァンゲリオン初号機 
 活動源・・・・・・・S2機関
 身長・・・・・・・・40mあたり
 必殺技っぽいの・・・ATフィールド全開?アンチATフィールド 
デスザウラー 
 活動源・・・・・・・ゾイドコア
 身長・・・・・・・・200mぐらい
 必殺技っぽいの・・・グラビティレンズ&大口径荷電粒子砲(射程無限)
∀ガンダム
 活動源・・・・・・・核融合炉
 身長・・・・・・・・20mくらい
 必殺技っぽいの・・・月光蝶(ナノマシンで分解)   

通常兵器が通じないATフィールド。でも太陽並のエネルギー量の荷電粒子砲なら
貫ける。月光蝶がシールド系破れないなら、∀ガンダムは荷電粒子砲でナノマシンともども
消滅。逃げるエヴァ。シンクロトロンジェネレータにより光速で追いかける粒子砲。
当たればエヴァはアウト。振り切ってロンギヌスの槍をデスザウラーに。刺さればエヴァの勝ち

なんかゾイド地味に強いwエヴァンゲリオンと張り合うなんてww 

339 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/10(日) 19:02:50 ID:B1ap5TXp.net
どれもキモイ・・・・?

340 :(^^)エヘヘ:2007/06/11(月) 05:27:23 ID:???.net
坂井泉水

341 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/11(土) 23:42:52 ID:???.net
>>338
∀の動力は縮退炉だからな
圧倒的すぎ

342 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/12(日) 15:25:35 ID:???.net
攻撃が届かない月の裏あたりから月光蝶で攻撃してれば勝てるんでねぇの>∀

343 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/12(日) 18:17:13 ID:???.net
>>338
なんだ、まだ生きてたのかリボン
とっとと首吊ってくれや

344 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/19(日) 00:03:52 ID:cexfqDTZ.net
ゾイド全然避けないから潰されそうな気が
なんで∀に限るのか
EVA相手ならW0とかDXのほうが有効そうな気がする

MS以外のガンダム兵器有りならリーブラ使えばEVAゾイドには
勝てそうな気も

345 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/25(土) 23:56:16 ID:xdIvzB5d.net
ギルベイダーに一票

346 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/01(土) 00:34:13 ID:???.net


347 :名無し獣@リアルに歩行:2007/10/08(月) 14:23:58 ID:???.net
>>344
∀はメモリーバンクから情報引き出せば
ターンX以外の全てのMSの武装が使えたはずだが

348 :名無し獣@リアルに歩行:2007/10/21(日) 06:31:49 ID:???.net
エヴァに一票

349 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/02(日) 14:06:58 ID:???.net
>>348
病気アニメは黙ってろ。

350 :(^^)エヘヘ:2007/12/16(日) 03:21:52 ID:???.net
山下清

351 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/16(日) 13:03:12 ID:???.net
ゾイドが避けないとか本気で思ってる奴いるのか・・・

アニメしか見てない奴は黙ってろ

352 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/16(日) 21:20:16 ID:???.net
プラモだったら

エヴァ…動…くの?

ガンダム…ボールジョイント? どれも似たり寄ったりで面白くない

ゾイド…動力源有りでギミックが多彩、改造や武装強化が可能



どうみてもゾイドは人類の叡智の結晶

353 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/17(月) 06:16:25 ID:???.net
もうどれも死んでるようなもん

354 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/18(火) 10:55:45 ID:fKr7CARy.net
「ガンダム占い」あなたはどのモビルスーツ?
http://news.ameba.jp/weblog/2007/12/9526.html

355 :名無し獣@リアルに歩行:2008/01/20(日) 19:38:15 ID:???.net
あげ

356 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/06(水) 03:40:34 ID:???.net
保守

357 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/10(日) 11:42:50 ID:???.net
ガンダム

358 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/23(土) 22:35:46 ID:VWQQ0YJ4.net
ゾイドは永久不滅

359 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/23(土) 23:09:50 ID:???.net
ATフィールドってEシールドと干渉させれば(ハーマンみたく)ショートしそうじゃない?

360 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/23(土) 23:19:37 ID:???.net
アスカ
「ATフィールドは中和してるはずなのにぃぃ」



361 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/24(日) 11:06:43 ID:???.net
トールギスV 単独で大気圏離脱可能
トールギス
15G加速以上 計測不能
最高速 エアリーズの3倍以上 計測不能 途中で落ちマスタ
その加速で衝突するだけで基地制圧w
エアリーズ マッハ2以上

>>344
それなら地球にジェネシス撃てば生物は死滅するからw

コロニーレーザー 8500万GW 出力なら最強w

>>324
速度はあくまで地上走行
ガンダムは165km
ドムは240km
ドムトローペンはドムの1.5倍 360km 公式じゃないけど

コアブースター マッハ5.5 だっけ?

362 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/24(日) 11:15:27 ID:???.net
Wのビーム兵器。
既存のMSが使用するビーム兵器とは桁違いの威力を持っている。
ガンダニュウム合金の採用によって、ビーム発生に必要とされる
各装置の性能や耐久性が飛躍的に向上しているためである。
主ジェネレーター自体がガンダニュウム合金の採用を前提とした
構造であるため、動力計の稼動効率が劇的に改善されている。
また、高エネルギーを物質化寸前まで縮退させたままカートリッジ
化する技術の完成によってWGが所持するバスターライフルは、
周辺の大気をイオン化し、ビーム光軸を中心として、
半径150mに及ぶ激烈なプラズマ過流と高温を巻き起こすほどの威力を持つ。
(プラズマは1万度以上を指す)
さらにガンダムのビームサーベル(サイズ、グレイブ)は強力な磁界と
高熱のフィールドに加え、意図的に電離領域を生成し制御しているため、
例えば海中のような環境の中でも、高熱のビームや荷電粒子は水分子などと
直接界面を接してエネルギーを減免されることなく対象物に到達し、
それを溶断する事ができる。
(深海5500mでデスサイズが戦闘している)
こういった複合的なビーム束を生成するのはバスターライフルなども同様。
中心が破壊力が高い低速の粒子束を、高速で貫通力の高いビーム束が
覆っている。
事実上、この攻撃を防御できる装甲は存在せず、唯一、ガンダニュウム合金
製の装甲や、メリクリウス・ビルゴがアンチフィールドを展開する事によって
ビームを回避、あるいは減免することができる程度である。
(ヴァイエイトが直撃してもある程度耐えている)


363 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/24(日) 11:17:11 ID:???.net
続き

ちなみにガンダニュウム合金は周辺の状況下で特性を変異させることで、
圧倒的な耐衝撃性や耐高温、耐食性を獲得している。
デスサイズヘルのアクティブクロークはハイパージャマーとの
相乗効果によって、ほぼ完璧に金属反応を消失させる事が出来る。
目視できるまで近づいたソナーでなければ発見は不可能に近い。
巨大な電荷を受けたときは、装甲材に絶縁域を偏在させ放散あるいは
蓄積したりすることができる。
衝撃(爆発による加圧や荷電粒子の衝突)そのものをエネルギー化して
分散させる事も可能。
それでもビームが持つ運動量そのものを完全に相殺することはできないので、
機体には相応の加速が加わる。ガンダム同士のビームの応酬は、
基本的には打撃に似たダメージやビーム圧による加重を意味する。

髭とGはこいつらよりさらに化け物だからなw

364 :名無し獣@リアルに歩行:2008/03/02(日) 20:22:40 ID:MUR9ieTJ.net
ギルベイダーには程遠いな。

365 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/04(金) 05:07:38 ID:???.net
エヴァ

366 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/09(金) 08:23:43 ID:dlmhELr2.net
ATフィールドとマッドサンダーのEシールドどっちが強いか

367 :ASUS M3N-E:2008/05/09(金) 15:12:31 ID:bDt1a066.net
残るのはGundamとEVAでしょうね。

ところで、アスカ&弐号機が脆くも破れ・・・N2爆雷でも無傷。
ATフィールドを展開してないのに、使徒並か、それ以上。
加粒子砲もロンギヌスの槍による串刺しも効かないモビルスーツがいる。
http://jp.youtube.com/watch?v=ZcHY_5pT5ws

唯一の可能性として、初号機が暴走したら勝ち目があるかどうか。。

368 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/10(土) 13:14:40 ID:???.net
禁ゴジュは?

369 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/18(水) 04:10:31 ID:AP4fijAc.net
S2機関取り込んだ初号機は最強だろう

鉄壁の防御に、永久駆動が可能。

攻撃面は弱いが、とにかくやられない

370 :名無し獣@リアルに歩行:2008/07/03(木) 22:38:49 ID:???.net
119 通常の名無しさんの3倍 sage 2008/06/25(水) 10:30:19 ID:???
スペースシャトルの落下速度がマッハ20だから、大気圏突入したリーブラの1ブロックは恐らくそれ以上の落下速度
そしてそのリーブラの前面に出て破壊した後に宇宙に戻ってきたゼロと、デュオ曰く同等のスピードのエピオン

余裕でマッハ行くな

371 :名無し獣@リアルに歩行:2008/07/05(土) 10:17:10 ID:???.net
>>368
【名前】キングゴジュラス
【大きさ】全長36m
【攻撃力】自分の鳴き声を数億倍に増幅して 集中放射する。
こいつの装甲以外どんなものを持ってしても防御不可能。
最弱装備のミサイルポッドは一発がTNT火薬20メガトン分の破壊力。(水爆は15メガトン)
【防御力】物理的には防げないはずの荷電粒子砲だろうと、反物質だろうと跳ね返す装甲。
内部から消滅させるというブラックホール化現象にも無傷。
光速の数百倍で地表に激突しても平気。ゾイドそのものの再生能力もあり。
【素早さ】最高速度地上140km/h
空を飛ぶギル・ベイダーをジャンプして引きずり降ろしたりもできる。
【長所】アフォな装甲 さらに電子戦・水中戦も可能。
【短所】あまりにも強すぎる設定から、ファンの間では“禁ゴジュ”などと揶揄されてしまう事がある。


372 :名無し獣@リアルに歩行:2008/07/05(土) 22:21:49 ID:???.net
ガンダムのビームライフルがゾイド(装甲が強力な連中)に効くかどうか
まあこれストフリVSゾイドについて話すスレで語られ尽くしてたけど

個人的にゾイドに一票



373 :名無し獣@リアルに歩行:2008/09/22(月) 17:59:57 ID:???.net
ゾイドは現実的にありえない。エヴァはSS機関など作れない。
やっぱガンダムでしょ!プルプルプルプルプルプル!

374 :名無し獣@リアルに歩行:2008/09/22(月) 18:11:20 ID:OPJGiCZa.net
その目気持ち悪すぎ。キモ男こっちみんな。死ねよ。
その目気持ち悪すぎ。キモ男こっちみんな。死ねよ。
その目気持ち悪すぎ。キモ男こっちみんな。死ねよ。
その目気持ち悪すぎ。キモ男こっちみんな。死ねよ。
その目気持ち悪すぎ。キモ男こっちみんな。死ねよ。
その目気持ち悪すぎ。キモ男こっちみんな。死ねよ。
その目気持ち悪すぎ。キモ男こっちみんな。死ねよ。
その目気持ち悪すぎ。キモ男こっちみんな。死ねよ。
その目気持ち悪すぎ。キモ男こっちみんな。死ねよ。
その目気持ち悪すぎ。キモ男こっちみんな。死ねよ。

375 :ゼロ・黒の騎士団 ◆QLW.FdKyWo :2008/09/22(月) 19:51:06 ID:qc8cCejj.net
↑アホ

376 :名無し獣@リアルに歩行:2008/09/24(水) 11:08:20 ID:1cmJ0UMq.net
禁ゴジュが最強設定

377 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/05(水) 10:30:36 ID:???.net
ゾイドは廃れたなー

378 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/05(水) 15:56:34 ID:???.net
ガンダムは死んだ。アニヲタが殺したんだ。

379 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/07(金) 13:53:50 ID:???.net
勝手にアニオタのせいにするなよ。ガノタが元々そんなに体力無かったってだけ

380 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/07(金) 19:39:16 ID:???.net
そして実写化して(来年2放映決定)アメリカでTVシリーズ放送しているのに戦いに加われないTF

381 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/07(金) 19:46:36 ID:c6zGKLQs.net
ゾイドとエヴァは、死んだ

382 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/07(金) 22:32:33 ID:HyqtV5e/.net
ATFなぞ漢の期待エピオンの最強ソードで斬り裂いてやる
あれは地味にW最強のビームの一つだぞ

383 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/08(土) 13:00:50 ID:Dko96eFC.net
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1226113628/l50
こんにちわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ガンダムwwwwwwwwwwwwww

384 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/14(日) 18:04:23 ID:???.net
ZOIDS!!!!!

385 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/06(火) 12:44:26 ID:0Qmh5IDr.net
おまえら馬鹿じゃん、デスザウラー(320m)だけでエヴァ倒して、ギルベイダー(430m)がオーストラリアごとターンエー破壊。ゾイドの勝利!!                                                     

386 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/06(火) 13:05:32 ID:???.net
モルガが生き残る

387 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/06(火) 13:06:24 ID:???.net
ガンダムは種に殺され、
エヴァはラーゼフォンに乗っ取られ、
ゾイドはジェネシスに半殺しにされた。

388 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/06(火) 13:40:42 ID:???.net
ミィ様に丸焼きにされた

389 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/06(火) 18:29:21 ID:???.net
>>385
なんだよww(320m)とか(430m)とか根拠のない設定はwww

390 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/06(火) 18:36:18 ID:???.net
アハハハハ

391 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/06(火) 22:20:34 ID:???.net
アニメに登場するデスザウラーやギルベイダー(正確にはギルドラゴン)は
通常の10倍に近いサイズなんだよ
それのことを言っていると思う
だから根拠がないわけではない

392 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/20(金) 01:05:29 ID:???.net
エヴァ破きたー

393 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/16(月) 23:20:43 ID:???.net
何ヶ月も前のレスにレスするのもなんだが、
ギルドラゴンって10倍どころの騒ぎじゃないサイズだった気がするんだが
ラピュタを鼻で笑えるくらいのデカさだったぞ

394 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/18(水) 23:16:19 ID:???.net
モルガが生き残る

395 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/10(金) 07:45:32 ID:???.net
ゾイドも劇場版つくれ

396 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/18(土) 00:46:23 ID:???.net
モルガがいキノコる

397 :名無し獣@リアルに歩行:2009/05/21(木) 18:16:39 ID:n4vbw4GU.net
>>395
予算が

398 :名無し獣@リアルに歩行:2009/05/24(日) 06:46:36 ID:???.net
>>393
にわか乙

399 :名無し獣@リアルに歩行:2009/05/29(金) 13:55:39 ID:???.net
個人的にはゾイドが一番すき

400 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/03(水) 21:27:08 ID:Ez2E9uVb.net
ガンダムはもう1ジャンル化してるから他の2作品と並べるのはナンセンス。

エヴァは新たらしい劇場版が終われば確実に消えていく。
ゾイドはアニメではなくトイとして細々と続きそうだな。

401 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/04(木) 11:35:51 ID:???.net
隣のスレタイに庵野が入ってて笑える

402 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/04(木) 20:09:53 ID:???.net
>エヴァは新たらしい劇場版が終われば確実に消えていく

エヴァは不滅

403 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/12(金) 06:36:40 ID:???.net
このなかでゾイドが1番強いのに人気ではビリヤード

404 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/13(土) 09:18:11 ID:???.net
ガンダムは来年のOOの映画が終わったらどうなるのやら

405 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/20(月) 11:25:39 ID:???.net
一角獣があって、それが終わったら、また新しいガンダムをやるんだろうさ。

いずれにせよタカトミと体力が違いすぎるんでバンダイはまだまだガンダムを続けられるだろうな。

406 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/20(月) 11:53:36 ID:???.net
劇場版終わったらいくらでも新展開出来そうだよなエヴァンゲリオンって

407 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/25(土) 13:06:10 ID:???.net
ゾイド>>>>>エヴァ>>>>>ガンダムは確定


バンダイ>>>>>タカトミも確定

408 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/01(火) 20:51:20 ID:???.net
タカラトミーはしゃあないな

409 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/27(日) 20:45:18 ID:???.net
         ___                   
        /ノ^,  ^ヽ\
       / (○)  (○) ヽ 
      ./ ⌒(__人__)⌒::: l   
.⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |      
  .<_ノ_ \   `ー'´    / 
         ヽ       ⌒,
         /____,、ノ /
         /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/


410 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/30(水) 09:56:56 ID:???.net
もうトランスフォーマーとゾイドをクロスオーバーさせてしまえ

411 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/12(月) 12:57:14 ID:???.net
バンダイに吸収されろ

412 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/13(火) 10:39:02 ID:dvvpqz0H.net
ゾイドウォーズ 超生命体トランスフォーマー

413 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/13(火) 15:13:03 ID:???.net
おれん

414 :注目:2009/10/28(水) 11:30:00 ID:LtRUCHXx.net
563201904296874



中学生が 自主制作ハメ撮りAV 売り捌いてたらしい ★12
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


まとめwiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_pachinkas/




698944091796874

415 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/28(水) 12:12:22 ID:V+dgykU0.net
エヴァ破はオタクにはあれでもおもしろいんだろうけど、非オタの自分にはキャラもセリフもうっとおしくてきもいだけだった。
大したメッセージ性もあるわけでなし、あんなもんだらだら2時間も見るなんて時間の無駄

416 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/28(水) 14:23:32 ID:???.net
非オタエセオタに受けなきゃアニメは表立たないから

417 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/30(金) 07:21:45 ID:dJUOrtfN.net
ゾイドだな。現実に実物がもうヘビ型が開発されてる。しかしリアリティのないエヴァは数年もしたら
忘却のかなた。

418 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/30(金) 09:16:15 ID:???.net
蛇型って人間にパッと見た感じそうなだけで
ゾイドみたく再現してるわけじゃないし

419 :名無し獣@リアルに歩行:2010/02/20(土) 22:10:29 ID:/7+YJI7B.net
ガンダム

420 :名無し獣@リアルに歩行:2010/02/21(日) 21:30:36 ID:???.net
ゾイドはタカラトミーは終わってるけど

コトブキヤがものすごく頑張ってるからな
そのうちGMとかで特集が組まれる…ください

421 :名無し獣@リアルに歩行:2010/02/25(木) 03:46:11 ID:rTTqlvwU.net
カキコミTest

422 :名無し獣@リアルに歩行:2010/03/04(木) 15:53:02 ID:Dl8AJSzx.net
ゾイドが残ってほしいが、現実的にガンダムだろ
ヤツらは強い

423 :名無し獣@リアルに歩行:2010/03/06(土) 02:46:02 ID:???.net
ゾイドもガンダムもエヴァも好きだから問題ない
個人的には三つとも残ってほしい


424 :名無し獣@リアルに歩行:2010/03/14(日) 02:35:01 ID:???.net
やつらは強い(苦笑)

425 :名無し獣@リアルに歩行:2010/03/19(金) 12:54:12 ID:???.net
スーパーリンクでゾイドもどきが登場したから、実質ゾイドはトランスフォーマーに組み込まれたな

426 :名無し獣@リアルに歩行:2010/08/01(日) 22:28:24 ID:???.net
ガンダム

427 :名無し獣@リアルに歩行:2010/08/02(月) 15:58:59 ID:???.net
ガンダム

428 :櫂 トシキψ ◆.KAI32WBkE :2011/09/02(金) 05:32:24.55 ID:???.net
私はエヴァの方を最優先とする。

ガンダム、ゾイドはロボット。
エヴァは汎用人型兵器人造人間で人造生命体であり、ロボットではない。

429 :名無し獣@リアルに歩行:2011/09/02(金) 06:55:33.61 ID:???.net
>>428
ゾイドは機械生命体。

430 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/27(月) 16:23:12.51 ID:Gyoy3rcm.net
っていうかATフィールドずっとしてたら攻撃効かなくて、いきのこるんじゃね

431 :ミカエル 預言:2012/03/17(土) 17:53:03.11 ID:Kb4yRF2x.net
近未来、「ニセ予言者とニセ救世主」がヨーロッパにあらわれる。

ニセ予言者は、デタラメな予言を世にひろめる。
「アセンション」「人類が進化する」「高次元の存在」すべてデタラメ。
ニセ予言者は、救世主崇拝(すうはい)運動を、世界規模でおこす。

ニセ救世主は、「世界統一」「分かち合い」をとなえ、
「世界統一宗教」というカルト教を世にひろめる。

「世界統一宗教」は、世界のすべての人間を破滅させる邪教である。
オカルトとキリスト教とサタンの教えを融合させた「カルト教」である。
サタンの目的は、人類を堕落させて、
聖書に予言された戦争をひきおこし、世界を支配することである。

キリスト教徒全員に伝えてください。
「ニセ予言者とニセ救世主」が、近い未来ヨーロッパに現れる。
「ラ・サレットの告知」を読んでください。        ミカエル




432 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/13(日) 03:12:04.97 ID:QL7xzLIR.net
ガンダムはウルトラマンや仮面ライダーみたいにいくらでも作り出せるからガンダム

433 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/13(日) 12:40:53.51 ID:WJG5zj4q.net
ガンダムは既に生き残ってるからな

434 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/13(日) 16:18:56.88 ID:???.net
でもゾイドとは比べ物にならないくらい新作への風当たりが強いよな。
毎回毎回よくあれで生き残ってるもんだとはおもう。

435 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/19(土) 01:49:41.41 ID:???.net
エヴァは破がボロ儲けだったからな
後の2作がどうなるかまだわからんが劇場版終わったらガンダムみたいにシリーズ化するらしい
ガンダムは既に息が長い、ただageがアレだから少し心配
ゾイドはもうちょっと盛り上がってほしい

436 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/08(金) 16:12:54.25 ID:2cJ/pQqW.net
ゾイドはバイオゾイドなんかつくらなければいい

437 :予言:2012/06/25(月) 19:41:21.30 ID:6paajPAD.net
予言「近未来、野田総理の消費税増税によって、日本経済は、破綻する!!」

消費税増税によって、日本経済は、悪化し、
「生活保護」、「ホームレス」、「失業者」が、何倍にも増大するだろう。
貧困層はさらなる地獄にたたき落とされ、日本で餓死者が増えるだろう!!

今以上に、日本経済は、悪化の一途をたどり、
数年以内に、日本経済は、「破綻」する!!
「日本発の世界大恐慌」がおこり、世界の経済は、崩壊する!!

野田総理は、貧困層が、どんな苦しい生活をしいられているか、
まったく、おわかりになっていらっしゃらない!!
野田総理の消費税増税は、史上最大の愚策と外国人から笑われるだろう!!

消費税を上げずとも日本経済を、よくする方法は、
いくらでもあります。
日本国民を守るため、野田総理の消費税増税をたたきつぶしなさい!!
あなたの手で!!                  ミカエル


438 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/25(月) 20:38:57.97 ID:???.net
まぁ、ゾイドが残るんじゃね?

439 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/25(月) 21:06:03.19 ID:???.net
映像作品としてはガンダムとエヴァが続いて
我が家の玩具としてはガンダムとゾイドが残ってる

440 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 04:21:06.87 ID:???.net
RGガンダムよりHMMガンスナ(当時の通常)が高いってどういうこっちゃ

441 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 04:39:58.98 ID:???.net
ターンエー
覚醒初号機
キンゴジはまず話に出すのやめようか

442 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 10:00:22.60 ID:???.net
暴走初号機と暴走デスステってどっつが強いの?

443 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/30(土) 11:05:30.02 ID:???.net
踏み潰されて終わりだろうな

444 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/01(日) 14:29:47.96 ID:???.net
腕やら足やらぶった切られるけど結局再生して
なんやかんやでデスステのコア捕食するビジョンが見える>暴走初号機

445 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/01(日) 16:27:42.68 ID:DYcI2F/A.net
ビーストモードや400%なら負けるかもね
破の覚醒初号機ならフィールド突破難しいし

旧劇の初号機&リリスとターアエー月光蝶なら先にキメた方が勝ちだな

446 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/01(日) 20:28:45.93 ID:???.net
そもそもATFが謎バリアすぎるから勝負になるかどうか判断し辛い
描写的には明らかにエヴァ側の方が脆いがATF突破できんことにはどうにもならん

447 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/14(土) 00:08:55.48 ID:???.net
例えばラミエルのATフィールドなら日本電力フルのポジトロンスナイパーで破壊できる
このくらいならキンゴジやデスでも余裕だろうね
光を歪めるフィールドもあるなら
ソーラーレイじゃサハクィエル突破は不可能だね

448 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/14(土) 08:08:53.56 ID:???.net
ATフィールドとキンゴジュの超重装甲ってどっちがチートなんだぜ?

449 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/14(土) 09:09:10.74 ID:???.net
庵野さんはスーパーロボットのパワー(例としてコンバトラーVの超電磁スピン等)なら
十分にATフィールドをぶちやぶれますと言ってたそうだな。

って言うかATフィールドってそこまでチートってわけでも無いと思う。
エヴァ自体が庵野さん的には研究所から発進するウルトラマンみたいな感覚だそうだし
使徒も映像クオリティーが高いから凄く見えるだけで、やってる事は
特撮の怪獣やスーパーロボットものの○○獣と大して変わらんし。

庵野さん自身がウルトラマン役をやった帰ってきたウルトラマンの自主制作映画を
ダイコンフィルム時代に作ってるし、エヴァ本編にもわざとらしい位にウルトラネタとか
入れ込みまくってる位のウルトラファンだから、ウルトラへの敬意として
少なくともウルトラマンよりは弱い方向で考えてると思う。

450 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/15(日) 12:47:41.22 ID:mXqaOjME.net
とりあえず巨神兵の映画観にいこうな

451 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/17(火) 07:52:01.62 ID:???.net
アニメのデススティンガーは太陽の中も泳げる超重装甲で、破壊力は町一つ消す程。
エバンゲリオン(うが点々できない(;_;)を補食して
もう滅茶苦茶!
いやぁぁぁぁぁぁぁ

452 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/17(火) 08:06:23.92 ID:???.net
ゾイド圧勝

ゾイド>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガンダム>エバンなんとか

453 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/17(火) 13:16:22.65 ID:???.net
泳いでたのはマグマの中だろ。太陽の中平気でいられる保証は無い。
エネルギーが太陽並みってのと混ざってないか?
大体捕食はエヴァだろ。デスステが他のゾイド喰った事あったか?
うに点々?濁点だろそれを言うなら。
VUでヴと出るだろ。VAでヴァ。
それとも携帯か?携帯なら携帯でうに濁点はつけられる筈だが?

突っ込みどころ満載とはこの事だな。

454 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/17(火) 20:59:39.82 ID:???.net
大体捕食はエヴァだろ。デスステが他のゾイド喰った事あったか?

他のゾイドを殺戮してゾイドコアを養分にしてたな

455 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/18(水) 00:53:27.13 ID:???.net
>>454
バトスト版はね。しかし>>451-452の言ってるデスステは明らかにアニメ版だけどな

456 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/18(水) 23:23:28.78 ID:???.net
ガンダムがエヴァゾイドに勝てるわけない

所詮ただの人のカタチした兵器だし

457 :いじめ問題:2012/07/19(木) 18:00:19.36 ID:3NzTtTdX.net
「いじめ防止法で子供たちを守る!!」

アメリカには、いじめた側を、罰する法律が存在します。
昔、アメリカで、銃乱射事件があいついでおこりました。
学生が、学校でイジメをうけて、
逆上して、銃を発砲したのが、銃乱射事件の原因です。

アメリカ政府は、いじめっこを罰する法律を
制定して、子供たちを守っているのです。

今では、法律のおかげで、アメリカの学校のイジメは、減少しています。
日本も、アメリカの優れた制度を導入して、子供たちを
守らなければ、なりません。

いじめっこを罰する法案を、どうか日本に導入してください。
心から、お願いします。


458 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/31(火) 05:10:27.37 ID:???.net
エヴァとゾイドでガンダムいじめ

459 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/31(火) 08:26:29.34 ID:???.net
どうせゾイド対ガンダムやるなら
ルージVSフリットがみたいです

460 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 17:35:43.47 ID:???.net
月光蝶はエヴァの拘束具を解除し大変なことになる
ゾイドは通常ゾイドはコアだけが残りゼロなどは生き残る
なんてしてるうちにパイロットとゾイドはパシャ
やっぱり勝つのはエヴァか

461 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/08(土) 03:51:10.87 ID:???.net
ライガータイプがガンダム集団を粉砕するストーリーが見たい

462 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/06(日) 16:13:32.03 ID:Pr9HJ8Wg.net
ゾイドは完全にオワコン

463 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/06(日) 18:02:28.29 ID:???.net
本家がその気になれば復活できる土壌はあるんだけどな

464 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/09(水) 13:10:17.94 ID:???.net
本家の子会社はいま頑張ってるけど
本家は相変わらず

465 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/24(木) 19:32:06.02 ID:???.net
50億だってよ50億
エヴァの興収!
ガンプラもあれだけ安くてコトブキヤ()の数倍のクオリティーで出してくるもんな

あ、ゾイド

466 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/24(日) 14:04:17.36 ID:???.net
>>465
安く流通できるバンダイと比べんなよ ていうかジャンルというか
方向性自体全く違うから、比較自体できないな

467 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/08(土) 22:45:38.57 ID:???.net
ゾイドの勝ち。
戦力が違う。
ガンダム弱いしエヴァも弱い。
三伝虎はデンドロやXXやWゼロカスや∀ガンダムより強いし、メガデスは無限粒子砲持ち。
マッドサンダーやオルディオスだけでガンダム死滅。
エヴァも同じくやられる。
何よりもアニメギルドラとアニメデスステは最強。

468 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/16(日) 00:20:31.16 ID:???.net
>>466
アニメデスステは弱いだろ
無限進化のバトストデスステのほうが強い

469 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/16(日) 00:21:31.12 ID:???.net
>>467
月光蝶やガフの扉から逃げ切れるのかな

470 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/16(日) 13:37:40.69 ID:???.net
天元突破グレンラガン最強で良くね?

471 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/17(月) 01:45:26.10 ID:???.net
>>469
月光蝶:人工物全てをナノマシンで分解し灰燼に帰してしまう
ガフの扉:この力の作用した生命体は、個体生命としての形を保てなくなり、L.C.L.へと還元される
ゾイドとはあまりにも相性が悪すぎるな・・・
∀は超遠距離からヒルデスの荷電粒子砲で何とかなるかもしれんが(木星ぐらいまで届くっちゅーのはあくまで噂だか何だかで公式では断言されてなかったはず)
ガフの扉は対処法がどうしても思いつかん

472 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/18(火) 02:28:24.06 ID:???.net
でも結局シンジくんが生きることを望んだからまた復活したんでしょ

更に言うなら儀式中の初号機を直接狙えばいい

473 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/19(水) 23:24:31.56 ID:???.net
「俺は・・・生きたいっ・・・!」→主人公補正で復活→ライガーの強烈な一撃により勝利

こんな感じならいける・・・いけるぞっ・・・!

474 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/29(土) 22:20:38.28 ID:???.net
結局のところ主人公補正のついた奴が勝つんですわ

475 :名無し獣@リアルに歩行:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
主役補正のせいで弱くなるパターンもありまっせ。
グレートマジンガーなんか、マジンガーZのピンチに颯爽と駆け付ける
謎の新ロボットだった頃は文字通り圧倒的な強さだったけど、翌週
グレートマジンガー本編が開始された後はそれまでの強さは何だったんだって
泣きたくなる程弱くなった。

ウルトラマンゼロもウルトラ銀河伝説でデビューを飾った際には
もうコイツが最強で良いだろって思える程圧倒的に強かったけど
本格的にウルトラマンゼロシリーズが始まった後はパワーアップも
してる事にはしてるんだけど、やっぱ弱くなって感じる

今川版鉄人28号なんか主役補正で弱くなるパターンの典型で
別の人間が使うと鬼の様に強い28号が、正太郎に使わせると
突然弱体化してしまうんだよなw 今初めて操縦したって村雨健次が
使った時、正太郎が使ってた頃にはまるで歯が立たなかった
ファイア三世を容易く倒してた時は吹いたw

476 :名無し獣@リアルに歩行:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:???.net
あとウルトラマンレオは主役補正を失ったからこそ強くなったキャラだとも言えるし

477 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
戦力的にゾイドが最強
商業的にゾイドが最弱

478 :渚カヲル ◆WilleVnDjM :2014/01/10(金) 05:35:27.26 ID:???.net
エヴァはスパロボではハブれているからな…。

エヴァ単機では、あのA.T.フィールドを破れない!

479 :名無し獣@リアルに歩行:2014/03/18(火) 01:02:26.36 ID:???.net
少年の男3人 ウサギをボール代わりにサッカー 蹴り殺す
http://www.logsoku.com/r/news/1393893410/
1 : フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/04(火) 09:36:50.87 ID:sS6Tm2uaP BE:721764353-PLT(12175) ポイント特典 [1/1回(p2.2ch.net)]
東京都江東区の小学校で飼育されていたウサギをけり殺したとして、
警視庁は15日、同区内の無職少年3人(いずれも18歳)を動物愛護法
違反などの疑いで逮捕した、と発表した。
少年らはウサギをボール 代わりにサッカーをしており、
「面白半分でやっていてエスカレートした」
などと供述。
発覚を免れるため、ウサギの死体を重しと一緒に袋に入れて運河に捨てていたという。
調べでは、少年3人は昨年5月8日早朝、同区立辰巳小学校に侵入。
小屋で飼われていたウサギ1匹を持ち出し、
約1キロ離れた公園でけるなどして殺した疑い。
公園内のすり鉢状になったローラースケート場で、
はい上がってくるウサギを交代でけったという。
3人のうち2人は同小学校の卒業生。
ウサギは児童らが「ゆきのすけ」 と名付けて可愛がっており、
行方がわからなくなってからは児童らがポスターを作るなどして捜していた。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1140081116/

480 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/26(金) 04:17:06.30 ID:dO3P1TWd.net
在日が「韓国のアニメは日本のアニメより優れてる」と言ってます
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1202150253/

481 :名無し獣@リアルに歩行:2015/07/24(金) 15:10:33.18 ID:+XBbSqlr.net
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
 ・friends もののけ島のナキ http://s-at-e.net/scurl/NakionMonsterIsland.html
 ・妖怪ウォッチ http://s-at-e.net/scurl/Youkai-Watch.html
 ・崖の上のポニョ http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
 ・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 http://s-at-e.net/scurl/SWfa.html
  
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html

  共通覧
  http://s-at-e.net/scurl/common-list.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com

総レス数 481
99 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200