2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●○●やっぱりセイバータイガーが一番 MK2●○●

1 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/14(水) 02:15:56 ID:???.net
旧時代のサーベルタイガー、グレートサーベル、そして新時代のセイバータイガー、ゼイバーファング(US版)。
後のライガー系ゾイド開発への道標となったゾイドの中のゾイド。
美しい流線型のボディ、躍動感あふれるデザインは今でも色褪せることはありません。

ガルタイガー、ガンタイガーも含む「タイガー」の魅力を大いに語ってください。


前スレ
●○●やっぱりセイバータイガーが一番●○●
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1023125602/l50

ライバルスレ(関連スレ)
■□■正直シールドライガーが一番 mk2■□■
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1066926399/l50

2 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/14(水) 05:15:37 ID:???.net
>>1、乙OIDS!

3 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/14(水) 06:13:32 ID:???.net
>>1
朝起きたら次スレが!
GJ!

4 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/14(水) 07:15:58 ID:???.net
>>1


5 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/14(水) 10:16:11 ID:???.net
>>1
乙カレー

6 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/14(水) 12:05:51 ID:???.net
>>1乙腰の曲線(;´Д`)ハァハァ

7 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/14(水) 15:20:53 ID:???.net
>1
MK2?

8 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/14(水) 15:25:15 ID:???.net
やや関連
ZOIDS 三匹の虎伝説−4匹目
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1104051399/

9 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/14(水) 18:25:55 ID:???.net
ヘルキティ」もいれてくれよ。

10 :前スレ1:2005/09/14(水) 20:08:35 ID:???.net
>>1
スレ立て乙であります

11 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/15(木) 19:10:13 ID:???.net
>>1に入ってないから、伝説の虎達は三匹スレで語れって事なのか?

12 :1:2005/09/15(木) 19:54:33 ID:???.net
>>7
スレタイ少し迷ったんですが

ゾイド辞典(仮)より
セイバータイガーMK-2【旧】【ゲ】
帝国軍大型改造セットを装備したセイバータイガー。
セイバータイガーATとは違い背中に大型ビームランチャー、AZ対空ミサイル、
レーザーセンサーを装備したタイプ。
この名称はPS「ZOIDS2」の時のもの。
元ネタは旧ゾイド時代に発売された帝国軍大型改造セットのパッケージ写真。
※旧ゾイド時代は「サーベルタイガー」だが便宜上こちらの項目にいれてある。

と言うのがいたので良いかと。

>>11
そちらも迷ったんですが
俺の一存じゃ決められないので、とりあえず伝説の三虎は>>8のスレで良いかと。

あとこれは俺個人としてですけど、ディアブロタイガーαとβはここでもう良い気がする。すっかり忘れてたけどね…




13 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/15(木) 21:15:21 ID:???.net
ここはサーベル、セイバー、グレート専用にして、
それ以外の虎型の話を>>8のスレにした方が良かったんじゃないか?

14 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/15(木) 21:20:46 ID:???.net
>>13
そっちは参虎スレだから、いままでどおりヘルキャットやガンタイガーもここでいいかと。
仲良くやろうぜブラザー。

15 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/16(金) 02:58:07 ID:???.net
3虎スレはデスレイザーも仲間に入ってたりするからなぁw

16 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/16(金) 19:20:25 ID:???.net
こちらはトラ系の愛好会。
強さ議論だの設定談義だのを持ち込まなければ三虎も可でしょう。

17 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/16(金) 19:24:56 ID:???.net
>>15
さんとらでんせつに絡んでるからだろ。
なんかへんかんがうまくいかないんだが

ごみでもはさまったか?ひらがなすまん。

18 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 19:17:21 ID:???.net
グレートの目(キャノピー)をセイバーの緑にして三連衝撃砲を黒に変えれば
グレートサーベルガイロス帝国仕様?グレートセイバーとか?
インフィニティのグレートのカラーだけどね
も一個セイバー買ってきて組かえようかな
緑目のグレートてのも精悍でいいかとおもうんだけど

19 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 19:26:51 ID:???.net
あとアサルトユニットって機動力向上に繋がるの?
ブースターでもついてるならわかるけど12tも重くなって最高速度がセイバーと同じなら外したらもっと速くなりそうだが
それともATが外部ジェネレータになってるとか?
それならノーマルセイバーにATつければ最高速度250〜260まで上がるかもしれん

20 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/18(日) 23:11:19 ID:???.net
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ionazunn/3000

みつけた

21 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 04:03:41 ID:???.net
>>19
ATの方は分からんが、限定のゴールドセイバーは最高速度260らしい
と10好きに書いてあった。俺も詳しいソースは知らないけど
アサルトユニットは機動力向上に繋がっているはず。高軌道ウィングとかいうのが付いてるから
だから外したら多分機動力落ちるはず




22 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 04:13:02 ID:???.net
ジェノザウラー初登場のコロコロに280kmだか何だかって書いてあった記憶が
まあ瞬殺されたわけですが('A`)

23 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 17:59:28 ID:???.net
ファンブック2だと250km以上になってる

24 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 20:47:07 ID:???.net
サーベル時代には牙がレーザーサーベルだった件について
分子レベルの振動にy(ry

25 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/19(月) 20:52:36 ID:???.net
アニメ無印だとセイバータイガーATが旧式扱いだった件について
シュバルツが乗ってたガトリングタイプのバックパックがアサルトユニットベースに見えることから
セイバー用追加装備がアサルトユニットからガトリングユニットに切り替わっていたのかもしれん

26 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/25(日) 22:59:41 ID:???.net
今日久しぶりにジェネシス見たら
セイバータイガー出てなかった?
でもなんか雑魚っぽい・・・

27 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/26(月) 00:30:50 ID:???.net
2話ぐらい前から出てるよ
初登場時はブラストルタイガーが隊長機で、それに続くセイバータイガー軍団がすげーカッコよかったんだが・・・

28 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/26(月) 10:36:12 ID:???.net
セイバータイガー軍団は3個部隊あるからなあ。
現在の主力はセイバー3個部隊、コマウル1個部隊、エレファンダー1個部隊、ランスタッグ1個部隊だから、やたらセイバーが多い。

で、ブラストルが隊長機のティゼ隊はこの先生きのこるだろうけど、
他の2個部隊(金髪ロンゲのサーベル隊と、デカ鼻のノーマル隊)はやられ役確定だな。
まあ、おいしいといえばおいしいか。

29 :名無し獣@リアルに歩行:2005/09/29(木) 22:22:31 ID:???.net
ガンタイガーだが
ttp://cgi.2chan.net/y/src/1127919263279.jpg


30 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/03(月) 21:04:14 ID:???.net
復刻グレートサーベルを手に入れた。

うはwwwかっこヨスwww

シールを見る。

ゲゲェーッ!?

31 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/09(日) 11:42:33 ID:???.net
新しいかっこいいBGMに乗って赤セイバーが颯爽と登場!
烏合の衆とは違う活躍を見せてくれた


・・・まぁ、すぐに包囲されてムラサメに助けてもらったんだけどね・・・

32 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/09(日) 12:49:04 ID:???.net
赤も灰色もかっくいい

33 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/09(日) 17:43:54 ID:???.net
何が起こってるのがわかりづらいけど必死に戦ってたところが
逆に良かったな。負けてても。

34 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/09(日) 22:12:57 ID:???.net
そうだよな 仕方ないよな 
あれくらいの活躍しかできないよな でも好きだよ

35 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/10(月) 00:48:55 ID:???.net
今更ながらセイバーを改造しようと思うんだが……
背中に付ける武装で似合いそうなのって、アタックユニット以外でない?


36 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/10(月) 00:51:15 ID:???.net
何もつけないorデフォルトの武装が一番美しい。

とか回答になってない回答をしてみる。

37 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/10(月) 03:16:38 ID:???.net
背中から腰の美しいラインを隠さないものを。
うちのは、ガンプラのスラッシュザクファントムの背中の武装を背負わせてる。

38 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/10(月) 19:41:49 ID:???.net
セイバータイガーアサルトタイプ・・・いいと思うんだけどなぁ

39 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/10(月) 19:42:10 ID:???.net
何を今更

40 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/10(月) 23:18:57 ID:???.net
> 何を今更

確かに。でも、せめて何かオプションつけて
もうちょっとアニメで活躍してほしい。
もっと贅沢いえば、それの商品化を望む。


41 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/12(水) 22:53:34 ID:???.net
セイバーも色変え+ガトリングユニット
とかして販売してくんねかな
次アニメでレギュラー機体になれれば可能性も・・・

>背中に付ける武装で似合いそうなの

レッドホーンの三連リニアキャノンなんかいいかも
ってゆうか俺がつけたいだけなんだけど
取り付けるのになんかいい接続部品みたいなのないかな?

42 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/12(水) 23:00:23 ID:???.net
あの形状は特殊だからな
持ってないがA-1のコングアタッチメント応用できんだろうか

43 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/15(土) 18:38:34 ID:???.net
皆はキットの赤一色のセイバーとアニメ無印、/0での肩と尻尾の色変えたセイバーではどっちが好き?

44 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/15(土) 22:36:06 ID:???.net

128 名前:名無し三等兵 投稿日:2005/10/09(日) 09:20:20 ID:???
コリアン自走砲と給弾車システム
動画付

ttp://www.network54.com/Forum/thread?forumid=242808&messageid=1128482099



動画の最初の方で使われてるBGMがセイバータイガーCMのやつにそっくりでした。
っていうか、そのものかも。

45 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/15(土) 22:59:52 ID:???.net
うむ、そのものだ

46 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/18(火) 19:22:55 ID:???.net
お前達、古き良き思い出に浸るのも良いが前を向いて歩いたらどうだ。
いい加減サブレから卒業しろや。

47 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/19(水) 21:32:23 ID:???.net
サブレってなんですか?

48 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/19(水) 21:49:14 ID:???.net
ビスケットのようなクッキーのような・・・

49 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/19(水) 21:58:26 ID:???.net
ハトサブレ
ヒヨコサブレ
子犬サブレ

セイバーサブレ作ってくれないかな・・・買うのに。

50 :47:2005/10/19(水) 21:59:04 ID:???.net
あー鳩サブレーですか。
ありがとうございました。

51 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/19(水) 22:28:09 ID:???.net
サーベルのあの曲線はサブレ化向きだよな。
牙の部分が折れやすそうだが。

52 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/20(木) 10:47:22 ID:???.net
サブレの食べすぎで虫歯に…orz

53 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/20(木) 22:22:48 ID:???.net
サブレと牛乳ってあうよね
突然ですがセイバーに
ファンネルつけたら 厨ですか?

54 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/20(木) 22:34:36 ID:???.net
ファンネルは須く厨の武器です

55 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/20(木) 23:28:04 ID:???.net
>>54
貴重なご意見、ありがとうございました。



56 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/27(木) 01:30:40 ID:???.net
グレートサーベル組み立て完了。漆黒のボディに赤が映えるな。
アサルトユニット付けようかと思ったけど、外したよ。
この美しいラインを堪能したいしな。初虎だったけど、こんどは赤虎も組もうと思う。

57 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/27(木) 15:42:01 ID:???.net
>>56
セイバーとグレートの黒パーツだけを使って組むのをお勧めするよ。
可能ならDCS-Jから黒キャップも…。

58 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/27(木) 18:02:20 ID:???.net
今度またグレートとセイバー買って、早速試してみるよ。グレート組んでから、俺も虎に魅了されたようだ。

59 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/27(木) 18:03:57 ID:???.net
罪な虎だよな、本当に。
グレート確保にどれだけ神経をすり減らしたか。

60 :57:2005/10/27(木) 18:47:07 ID:???.net
追記。
残った赤パーツでは組まない事をお勧めする…orz

61 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/29(土) 11:46:32 ID:???.net
グレートとセイバーで黒虎完成。最高だな…これ。渋過ぎるぜ。個人的に、キャノピーは緑の方が合うな。また買ってくるか。余ったパーツどうするかな…。

62 :名無し獣@リアルに歩行:2005/11/16(水) 02:04:08 ID:???.net
グレートを買ったんですが、細かいモールドが少し潰れてたり、パーツふちのササクレが目立ちます。
度重なる戦いの中、現存するゾイド達の金型は限界に来ているのでしょうか?

63 :名無し獣@リアルに歩行:2005/12/06(火) 01:41:01 ID:???.net
度重なる戦いを経験してないゾイドでも限界です

64 :名無し獣@リアルに歩行:2005/12/13(火) 20:54:51 ID:???.net
虎はいいですよね。小時代になけなしの小遣いはたいて買ったサーベルは今でも1番のお気に入りです。
ところで最近プッシュ?されているゾイドガールの虎版はでるのでしょうかね。
見たいような、見たくないような。(キットのほうがよい曲線をしていそう・・・)

65 :名無し獣@リアルに歩行:2005/12/19(月) 02:28:54 ID:???.net
サーベルタイガーは大好きだが、シールドライガーは嫌い。
・・・こういう人って少ないのだろうか?
ライガー、なんか二番煎じくさいし・・・。(サイカーチスとストームソーダは良いんだどさw)

実際のところは知りませんが、サーベルタイガーが人気あった(?)から
共和国用にライガー作りました!みたいな感じがしてしょうがないんだけど。

似たような機体で帝国が勝っちゃいけない法則でもあるのかなぁ?
初期の小型ゾイド(ゴドスとイグアン)は逆だったかな?
でも、そんな性能差(速度50km/hも違うとか)なかったような・・・。

逆に共和国で人気でたから帝国で似たような機体だしたとかあります?(ライガーゼロ系は換装の一環だから違いますよね?)
帝国で試験版に出して、共和国で上位版出すみたいな感じなのかなぁ。

66 :65:2005/12/19(月) 02:31:14 ID:???.net
間違えました。
たしか、クワガタの奴はストームソーダじゃなくて、ダブルソーダでしたね。

67 :名無し獣@リアルに歩行:2005/12/20(火) 22:18:20 ID:???.net
エレファンタス→ツインホーン

68 :名無し獣@リアルに歩行:2005/12/21(水) 11:33:18 ID:???.net
スピノサパー→ダークスパイナー

いや、ダクスパはディメ&BFの後継者なのはわかってるが、モチーフで言うならってことでひとつ

69 :名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 09:22:15 ID:???.net
共和国なんてパクってばかりですよ

70 :名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 14:23:49 ID:???.net
コマンドウルフ→ライトニングサイクス

71 :名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 16:08:31 ID:???.net
サーベルタイガーとシールドライガーの関係って
商品的に流用パーツ(っぽい)の使ってるってことじゃないのか?
時期的に1年も違わないんじゃなかったか。

コマンドは旧ゾイドで出てたけど、ライトニングは旧ゾイドで出てないんじゃない?
共和国で売れたから出したって感じじゃないと思うけどなぁ。
コマンドに相当する帝国ゾイドは多分ヘルキャットだろうし・・・。

エレファンタスとツインホーンも外見は大分違うように見えるけど
ツインホーンの装甲剥すとあんな感じなのかw

個人的には共和国顔(コクピット?)が少なくなってるのがね・・・。
最近だとガイリュウキぐらい?
ストームソーダーなんかは、発売当時の双方の空戦ゾイド数を比べると
帝国で良かったんじゃないかと。(帝国顔っぽいし)

セイバータイガーの話じゃなかったね、すまん。

72 :名無し獣@リアルに歩行:2005/12/25(日) 17:45:43 ID:???.net
だったら>>65の言ってるのに該当するのはゴドス→イグアンぐらいだな
流用って点だけなら新ではBF→ガイリュウキとかか
だがこれも帝国→共和国だな

73 :名無し獣@リアルに歩行:2005/12/31(土) 19:23:01 ID:???.net
セイバーを見るたびにおもうんよ
トラってゆーよりメスライオンに見えるんよ
そんな気しない?

でもそんなセイバーも好きなのよ

74 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/01(日) 00:12:53 ID:???.net
>>73
しない。

75 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/02(月) 13:07:31 ID:???.net
俺も全然しない。

76 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/07(土) 03:52:12 ID:???.net
【タイガー乗り】
ダニー・ダンカン将軍(旧バトスト)
ステファン・スコルツェニー少尉(新バトスト)
レイヴン(無印)
カール・リヒテン・シュバルツ(無印)
ルドルフ・ゲアハルト・ツェッペリンV世(無印)
ワグナー(無印・三銃士)
ビーピー(無印・三銃士)
グラスコフ(無印・三銃士)
スティンガー(無印)
ホマレフ(無印)
ライナー(ゾイドVSU)
カークランド(/0・チームタイガース)
ラインバック(/0・チームタイガース)
オマリー(/0・チームタイガース)
ボルタ(/0・バックドラフト団)
キッド(フュザ)
グラハム(フュザ・マッハストーム)
ディンガ(ジェネ)
ホー(ジェネ)

77 :76:2006/01/07(土) 04:17:39 ID:???.net
【タイガーバリエーション】
サーベルタイガー
サーベルタイガー夜間仕様
サーベルタイガー森林仕様
サーベルタイガーMk2
サーベルタイガーSS
グレートサーベル
セイバータイガー
グレートセイバー(セイバータイガーAT)
セイバータイガービームランチャー装備
セイバータイガーレイヴン仕様
セイバータイガーシュバルツ専用機
セイバータイガーシュバルツ隊仕様
セイバータイガーAT三銃士仕様ゴールド
セイバータイガーAT三銃士仕様シルバー
セイバータイガースティンガースペシャル
セイバータイガースティンガースペシャル2
ロイヤルセイバー
セイバータイガーゴールド(皇室専用機)
セイバータイガー・ウイングバインダー
セイバータイガーロットティガー隊仕様
セイバータイガータイガードライバー仕様(ゾイドVS)
セイバータイガータイガース仕様(セイバーファング)
セイバータイガーバックドラフト団仕様
セイバータイガーフォレストタイプ
セイバータイガーホロテック
セイバータイガージェネシス赤
セイバータイガージェネシス灰
セイバータイガー豹柄(インフィニティ)
プロトセイバー(CAS実験機)

78 :76:2006/01/07(土) 04:29:17 ID:???.net
これほどのバリエーションと名のあるゾイド乗りが存在する機体
やっぱりセイバータイガーが一番だ

ゾイド辞典(仮)とか見て書いた
間違いがあったら訂正ヨロ

79 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/07(土) 23:41:05 ID:???.net
ZOIDS SAGAのゲイルとセイバータイガーGSが無いような。

80 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/08(日) 04:37:42 ID:???.net
>>79
なんとまだバリエーションがあったとは
オレはSAGAやったことないから知らなかった

>>25
三銃士仕様のATは旧式と言われてたけど
ロイヤルセイバーはATとしか言われてなかった
アサルトの後部ユニットに収束ビーム砲?だけで
安定尾翼等のパーツがないシンプルな機体だったけど
ATに分類されてるみたいだ

グレートサーベルと同じ装備が旧式で
いろいろカスタムされてるけどシュバルツ機なんかが
アニメ無印ガイロス帝国の現行のATなんジャマイカ?
でもガトリングユニットって言い方があるけど…う〜ん

81 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/08(日) 09:49:04 ID:5JmyO//i.net
今日のジェネのかわいいセイバータイガーハァハァ

82 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/08(日) 20:24:13 ID:???.net
三銃士の「旧式の〜」うんぬんは装備がどうこうというより、
タイガー本体そのものの事と考えた方がいいんじゃないか?
おじい様達の機体はバトストで言うサーベルタイガー(グレートサーベル)の
ような機体だったとか。

83 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/09(月) 07:15:27 ID:???.net
やっぱりその方が自然だしいいか
なにより三銃士の強さが更に際立つからな

サーベルタイガーに近い性能のセイバータイガーで
AT他の武装を外し牙と爪だけにして
傷ついているとはいえオーガノイドと合体した
新型のブレードライガーに乗り
かなり腕を上げたバンを相手に力勝ちしたんだからな
ルドルフに気を取られなければそのまま勝ってただろうし

ブレードライガーの傷が深いならビーピーの腕がすごいことになる
傷が浅ければワグナーがすごいということになる
グラスコフは油断してたし
アーバインのほうがあの時点ではバンより腕が良かっただろうしな

84 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/09(月) 20:19:29 ID:???.net
あのえっと所詮アニメの演出だお。

85 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/11(水) 04:35:00 ID:???.net
そうか
まあそれはそれとしてバリエーション追加
シュバルツ隊仕様には通常装備と砲撃仕様の2種がある
あとライトニングサイクス初登場の回に演習用がいた
もう一個はケルベロスとその本体というか三体のAT

無印アニメはセイバータイガーに限らずたった一話の出番でも
やたら力の入ったバリエーションが多かったよな
一番最初は白ゴルドスいやアーコマ、でもなくて
盗賊団の狛犬とビオーラのレドラーと野良だったガイサックか
でも一話限りだとやっぱり白ゴルドスか


86 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/20(金) 09:50:04 ID:???.net
討伐軍の主力ゾイドはセイバータイガーである

87 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/20(金) 11:58:50 ID:???.net
違いないな

88 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/20(金) 14:27:04 ID:???.net
バリエーション情報
セイバータイガーFT(フォレストタイプ)

前スレより
> セイバータイガーFTっていう森適性を持ったセイバーの事。 
> バトカのカードになってる。プロモなんで入手は困難だと思うが。 


89 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/20(金) 20:28:06 ID:???.net
バリエーションというとタイガースのセイバーは
・ノーマル装備
・アーバインウルフと同じライフル装備
・アタックユニットの砲身を切り詰めたようなキャノン砲装備
と三種類あるんだよね。

90 :名無し獣@リアルに歩行:2006/03/02(木) 12:29:37 ID:???.net
Z-pointキャンペーン・・・届かない。
いつかクリアセイバーが出ると信じて弾を温存したのがダメだったのか。
もしセイバーが出たら全部使うんだが・・・

91 :名無し獣@リアルに歩行:2006/03/05(日) 13:55:11 ID:???.net
虎キター!

92 :名無し獣@リアルに歩行:2006/03/06(月) 20:58:55 ID:???.net
何処にキター?

93 :名無し獣@リアルに歩行:2006/03/06(月) 21:07:35 ID:???.net
俺の部屋に嫁入りしてキター!

94 :名無し獣@リアルに歩行:2006/03/06(月) 21:07:53 ID:???.net
>>92
ジェネシス第47話の、ロン先生のゾイド講座に。

95 :名無し獣@リアルに歩行:2006/03/06(月) 21:09:32 ID:???.net
つうかNHKにキター!

96 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/10(月) 19:31:44 ID:S0MdewXS.net
タイガぁげ

97 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/10(月) 23:12:22 ID:???.net
グレートを買った。

どっちかっつーとこの造型はトラというよりジャガーじゃないのかと思うんだが
まぁシッポの長さは置いてこの黒いしなやかなボディがまぶしいので、ブレードライガーと
ノーマルのセイバーに犠牲になってもらった。

早い話ユニットはブレードの組んでフレームはノーマルの黒いパーツで装甲はグレート。
キバとツメはノーマルのが若干黒っぽいのでそのまま採用。真っ黒なトラできあがり。
しかもユニットが新型なだけあって威勢がいい。残りの赤いパーツで組み直したノーマルは
見た目イマイチやな。深紅のトラってのイメージしてたが…かなり違った。

背中のウエポンラックだの腹の衝撃砲だの余計な武装は全部はずしーの削りーので
随分美しい機体になりやした。モノさえそろってりゃ超お手軽な改造やね。
誰でも考え付くんだろうけど。強いて言えばキャップが灰色なのが気に入らん。
もうイメージはジェボーダンのベートよろしく意図的につくり出された“強い子”
って感じにしたいから黒キャップが欲しい所。

98 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/10(月) 23:40:52 ID:???.net
>>97
そんなあなたにデッドボーダーの黒キャップをお勧めする。

99 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/11(火) 00:42:49 ID:???.net
>この造型はトラというよりジャガーじゃないのかと
いや、サーベルタイガー型だと思う。

100 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/11(火) 02:33:38 ID:???.net
盾2の牙爪もいいぞ
しかしずいぶんと古き良き時代のゾイドバトルバージョンにしたな
勇者の谷で戦ってそうだ

101 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/11(火) 03:55:00 ID:???.net
セイバーのフォルムだけはガチ

102 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/11(火) 20:47:39 ID:???.net
うん ガチ

改造しようと色々妄想するけど 結局ノーマルに落ち着く

103 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/11(火) 22:21:22 ID:???.net
落ち着くよなぁ。

落ち着いたらどんどん邪魔なものも目についてこないか?両肩のビームとりつけのでっぱりだの尻尾したの
挟み込みパーツだの腹のチューブだの喉元のチューブだのっていうか電池カバーの水平っぷりだのがだな。

まぁ自分のスキルの範囲無いで削ってるけどね。

104 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/11(火) 23:50:05 ID:???.net
それはそれで「メカ」生体っぽくていい。

105 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/13(木) 11:46:03 ID:???.net
虎好きな皆さんはザラスの投げ売りホロ黄虎もたくさん保護しましたか?

106 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/14(金) 00:39:07 ID:???.net
ごめんまだ
これって元値が1000円高いんだな
でも虫歯…
色はタイガースに似てるのか
決定的なのはこれのパイロットが歴代No1のヘタレだったこと

107 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/15(土) 02:16:09 ID:???.net
つカンスプレー

108 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 13:14:09 ID:???.net
クリアーレッドなら三つは買ったのに…

109 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/17(月) 18:55:52 ID:???.net
つカンスプレー

110 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 04:51:41 ID:???.net
>>109
それじゃ意味ねーw
クリアイエローのキットにクリアブルーとクリアレッド噴いたら
クリアブラックにあるかな?

111 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 06:34:28 ID:???.net
ブラックタイガーはエビだよ…orz

112 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 18:39:10 ID:???.net
ゾイド史上、最強最悪の改悪


その名は虫歯

113 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/18(火) 19:38:26 ID:???.net
セイバーをセイブしタイガーたきを耐え。

114 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 15:44:30 ID:???.net
虫歯はタイガーられねぇぇぇ〜〜!!

115 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/20(木) 16:34:03 ID:???.net
セイバータイガーはそー言えばー合体がーなかったなぁ

116 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/29(土) 23:07:02 ID:???.net
尾っぽは短いのと長いのではどちらが早く走れるんだろか

117 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/01(月) 17:38:35 ID:???.net
>>116
スピードよりも旋回性能に影響があるのかも。
チーターか何かが尻尾をぐるぐる回しながら旋回してる映像を見た希ガス。
まぁ、普通の動物の場合なんでゾイドは関係ないかもですが。

118 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/01(月) 18:28:41 ID:???.net
そうですか
セイバーの尻尾が短いのは、性能に関係ありませんか

119 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/01(月) 18:39:01 ID:???.net
尻尾に外装武器を取り付けるためのあの短さなんじゃ?
短い方が精密性能よさそう。というか安定しそう。


120 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/01(月) 21:38:13 ID:???.net
スミロドンの尻尾は短かったんだよ。
と、遠い昔教えてもらった気がする。

121 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/26(金) 21:38:02 ID:???.net
あ、なんか俺も聞いた気がする。
そこで初めてスミロドンを知った。

122 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/29(月) 14:06:38 ID:???.net
フラッシュ発見!
ttp://www.geocities.jp/dekokun2002/newpage62.htm

123 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/01(木) 02:03:36 ID:???.net
プロトセイバーって改造機がゾイドVS2と3にいたと思いますが〜。

124 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/01(木) 19:30:09 ID:???.net
安っぽいフラッシュですね

125 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/01(木) 22:55:55 ID:???.net
だが人によっちゃそれ自体が宝物

126 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/02(金) 03:32:54 ID:???.net
なんか昔の学年誌って感じで良い

127 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/05(月) 20:36:12 ID:???.net
エストポリスの曲使っているのか?

128 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/10(土) 19:41:39 ID:???.net
そうそう。スミロドンは尻尾短いよ。
ライガーってライオンと虎の合体名のくせにライオン型ってのがわけわかんねぇ

129 :名無し獣@リアルに歩行:2006/06/19(月) 19:14:00 ID:???.net
濁点が付いた方がカッコイイから。
まあシールドは、サーベルの要素が入っているからかな。

130 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/16(日) 04:35:48 ID:???.net
ザラスの投げ売りセイバータイガー
…虫歯じゃなければ十体は買うのに(´・ω・`)

131 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/26(水) 20:45:18 ID:???.net
コカコーラのコロシアムカード、二弾にセイバーいたのな。
思わず、いつもは飲まないファンタを三本買っちまった。


132 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/29(土) 08:30:33 ID:???.net
ageタイガー

133 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/29(土) 19:19:50 ID:???.net
ゾイコロやらないけどファンタ買ってくるぜ!


134 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/12(土) 18:57:37 ID:???.net
          __
       __,'´,(ノJヾヽ_
       爿ヨ!从ソリEK ,  
       '´||lゝ゚ ヮ゚ノ|!_ <私にゾイド板を案内しなさい!
      / |i《゙(つ つ /\ お別れの時には貢物を持たせないと、丸焼きよ!
     /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/
       | .箱入り娘 . |/
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在の所持品:ありのままでlovin' U・瞳そらさず…ほら・ランスタッグ・丸焼き・ルージ
・黒メッキ兵士・金メッキ兵士・ライガーDの覆面・バトルチャンスカード「パワー増幅」
・石仮面・鈴屋・アサルトガトリンングユニット・ゾイドコマンダー・サウロナイツ
・コンドーム・ファイナルベント・ゾイドギア・タカラトミーの株 ・不良債権
・褌・モルガ(魔界777ツ道具産まない女王様) ・ブレードの日記帳3冊分
・ザバット(魔界777つ道具拷問楽器「妖謡・魔」)・銀メッキ兵士
・アメリカ産牛肉・アリの巣コロリ・ピンクローター・ハンマーロック
・流石兄弟・墓・ライガーゼロ・マルダー・ゴッグ・スタスク・ゴーレム兵士
・ゾイド福袋・レッドホーン・バスターイーグル・ディメトロプテラ・レオゲーター
・夏厨・冷やし中華・ゾイドは糞・五月蝿いモーター・>>371・トイザらス商品券
・24ゾイド・桶屋・在庫の山・NGワード・ジェノブレイカー・ゾイドの未来
・牛丼大盛り・レイヴン・ジーン・くゎみ・ネコミミ・ゴジュラス・ゾイドコアBOX
・ザイリン・インフィニティレオ・ミラージュ・グスタフ・ゴジュラスギガ・ハイチュウ
・彦麻呂・ミィ様フィギュア・アーマードコアウエポンユニット003・ゾイドギア
・ギルベイダー・ブレードライガー・カノントータス・シンカー・シールドライガー
・プロイツェン・ブロックス・ボウケンジャー・ギデオン・アサルトユニット

135 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/14(月) 10:33:15 ID:???.net
>>134
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1145694702/389

136 :名無し獣@リアルに歩行:2006/09/07(木) 09:46:08 ID:???.net
ttp://lumi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/zoids/zoidsvs.cgi

137 :名無し獣@リアルに歩行:2006/09/09(土) 18:17:35 ID:45nrQ3Sb.net
サーベルタイガage

138 :名無し獣@リアルに歩行:2006/10/22(日) 07:25:39 ID:???.net
ゼイバーファング捕獲。まだ残ってるとは思わんかった。
大事にしようかな。

139 :名無し獣@リアルに歩行:2006/10/27(金) 14:25:30 ID:j8aD0FOR.net
SAGAUでグレートサーベルって出んの?

140 :名無し獣@リアルに歩行:2006/10/27(金) 23:09:19 ID:zU3RNC5Y.net
セイバータイガーSSがカッコイイな

141 :名無し獣@リアルに歩行:2006/10/28(土) 10:53:12 ID:???.net
シュバルツスペシャル最高だよな
これでセイバータイガーにはまってしまった
復刻グレー虎8体買っちゃったよ
シュバルツ、ロイヤル、三銃士、スティンガーを作る為に
あとは保存とパチ組みだ


142 :名無し獣@リアルに歩行:2006/12/16(土) 21:07:36 ID:???.net
オレだけのサーベルタイガー

143 :名無し獣@リアルに歩行:2007/02/23(金) 00:12:50 ID:???.net
数字の印象はあんま大した事なさそうだが実はもの凄い性能の皇帝機ゴールドセイバー。
単純計算が当てはまる事はないんだろうけど、1.5倍の出力って凄いよな。

それにしてもキットの色がなぜああもダサいのか。あんな金モドキよか、本当に金メッキにして
キャップ他パーツはブラック。牙と爪のみまぁあのなんちゃってゴールドとかにすればもっとカッコいいのに。

144 :名無し獣@リアルに歩行:2007/03/02(金) 19:46:05 ID:???.net
電ホビにセイバータイガー

145 :名無し獣@リアルに歩行:2007/03/04(日) 11:51:18 ID:???.net
カッコ悪いのでアレはちょっと・・・

146 :名無し獣@リアルに歩行:2007/03/05(月) 00:23:21 ID:???.net
>>145
なんかやたら細すぎるよな。
武器屋のライガーも細身だと思ったけどあれ以上だ。

147 :名無し獣@リアルに歩行:2007/03/05(月) 00:26:12 ID:???.net
その前に牙にツっこもうぜ……

148 :名無し獣@リアルに歩行:2007/03/05(月) 00:43:56 ID:???.net
>>147
立ち読みでちらっと見ただけだったから。
虫歯なの?

149 :名無し獣@リアルに歩行:2007/03/05(月) 23:50:21 ID:IqRW0yif.net
やっぱりセイバー大河が一番

150 :名無し獣@リアルに歩行:2007/03/05(月) 23:58:54 ID:???.net
>>148
そういう問題ではない
あれはあれで好きだけどな

151 :名無し獣@リアルに歩行:2007/03/12(月) 17:16:47 ID:???.net
ゼイバーファングを組んだ。
ノーマルとイメージが大分違うな。
アサルトユニっトを付けるか迷ってる。

152 :名無し獣@リアルに歩行:2007/03/14(水) 13:43:43 ID:8RDNCxS3.net
セイバーファングの未組立品が2000円なんだけど普通なの?だいたいの相場を教えて下さい

153 :名無し獣@リアルに歩行:2007/03/14(水) 14:12:42 ID:???.net
1000円

154 :名無し獣@リアルに歩行:2007/03/14(水) 14:31:26 ID:???.net
>>153
ありがとう

155 :名無し獣@リアルに歩行:2007/03/18(日) 09:44:07 ID:???.net
>>128
超亀だけど自分が書いたかと思ったくらいに激同。
ゾイド知った頃からライガーってライオンと虎の名前くっつけた奴なのに何がライオン型だ!と思ってた。しかもセイバーいなきゃ出来なかったのに主人公ゾイドでセイバーとか倒しまくりだし…。
セイバーとかタイガー型の方が格好いいんだぞー!

156 :名無し獣@リアルに歩行:2007/03/20(火) 18:15:35 ID:???.net
>>155
それって取説に書いてあるやん。
野生種のライオン型ゾイドに無傷で捕獲したサーベルタイガーの技術云々って
だからアイの子のライガーでイイんちゃう?

157 :名無し獣@リアルに歩行:2007/03/26(月) 21:11:56 ID:???.net
新型セイバータイガーキター!!!!!

http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B000JLPMX0/ref=dp_image_0/249-3569649-3362737?ie=UTF8&n=13299531&s=toys

158 :名無し獣@リアルに歩行:2007/03/26(月) 21:26:50 ID:???.net
腰のラインがいまいち
虫歯はあるのかねぇw

159 :名無し獣@リアルに歩行:2007/03/27(火) 09:23:37 ID:???.net
そうきたかw

160 :名無し獣@リアルに歩行:2007/03/28(水) 18:40:12 ID:???.net
黒に蛍光?グリーンのセイバーって意外とかっこいいんだな。
このカラーにリペイントして暗黒軍仕様とか言ってる管理人がいたな。自分ももう一個買って塗って見たいな。
惚れ直したよ。
ちなみに漏れのセイバーは銀のアサルトユニットと装着してる。

161 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/16(月) 15:00:25 ID:???.net
新型じゃないが、ベルギーが開発したトラ型ゾイドを紹介しよう。
これ動画ね。まぎれも無くゾイドな動きを堪能してくれ。
ちなみにガンタイガーのようなもんだろうな。

ttp://www.youtube.com/watch?v=-QMaS4pB9rw&eurl=http%3A%2F%2Fkorokorozaeega%2Eblog54%2Efc2%2Ecom%2Fblog%2Dentry%2D1097%2Ehtml

162 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/16(月) 15:40:57 ID:???.net
>>161
SUGEEE!!
これ見てるとガンダムよりゾイドのが実現するの早そうとか思う

163 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/17(火) 07:56:30 ID:???.net
四つ足だからな

164 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/30(月) 16:32:28 ID:???.net
金トラを売ってる店を発見。
今度買おうと思う。いまとなってはレアゾイドだな。こいつも。

165 :名無し獣@リアルに歩行:2007/04/30(月) 17:51:34 ID:???.net
>>164
今度とか思ってると、いざ買いに行ったときには既になくなってたりする。
急げ!

166 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/03(木) 11:30:42 ID:???.net
すでに金トラは2個もってるんで今月終わり頃に買おうとおもう。
今までにそんな経験をしたことが何回かあるな。グレイヴクアマを買いのがしたとか・・・
プレ値だったんでこつこつためて買おうとおもうよ。サンクス。

167 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/04(金) 17:03:02 ID:???.net
>>165
今月中っていったけどもっと早く買えるかもしれん>金トラ
ちなみに今日見に行ったけど売れ残ってた、orz
人気ないのかなあ。

168 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/16(水) 23:02:06 ID:???.net
だってカッコわるいもの。本物の金メッキと黒パーツで構成にすりゃいいのに
なんであんな微妙な金モドキで構成するんだか。

169 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/17(木) 12:44:01 ID:???.net
やっぱかっこわるいよな。あのびみょーな整形色が。
黒いアサルト目的で買おうかな。デスなんかに似合いそうだけど。
来月まで残ってたらの話だが。

それとは別にセイスモ ディメも売ってた。まずこいつらから買おうか。
良心的な値段だったし。スレ違いすまん。



170 :(^^)エヘヘ:2007/05/19(土) 23:32:35 ID:???.net
前田吟

171 :名無し獣@リアルに歩行:2007/05/22(火) 13:15:01 ID:???.net
>>165
他のスレで聞いたが金トラ5,800円は高いらしい。
かなりぼったくってるよな。
値段が下がるのを待って買おうとおもう。

ライバル機のシールドライガーも入ってたんでこいつも狙おうとおもってる。
DCSーJとシールドライガーマーク2だが。
やっぱセイバーにはシールドが似合うな。

172 :名無し獣@リアルに歩行:2007/06/12(火) 02:45:44 ID:???.net
ライオンよりも虎が好きでゾイドならセイバータイガーが大好きで漫画やアニメでライガーにやられまくるセイバーに悲しみと悔しさを覚えてブレードライガー知る前にシールドに対するブレードタイガーとか描いてたな。
ブレードライガー出てきてゲンナリしたが。

173 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/24(火) 13:01:14 ID:???.net
セイバータイガーホロテック組んだけど微妙だな
ノーマルのセイバータイガーが欲しい

174 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/27(金) 03:06:23 ID:???.net
>>172
あれ…?自分がいる…。自分もブレードタイガー描いたw

175 :名無し獣@リアルに歩行:2007/07/31(火) 20:35:41 ID:???.net
>>173
近所に売ってるよ>赤セイバー

土曜日にようやくシールドライガーマーク2を買う。
グレートサーベルと置いてやるのが夢。
マーク2を買うの迷ってから何ヶ月が過ぎたかな?ようやく安心できそうだ。


176 :175:2007/08/04(土) 20:45:41 ID:???.net
今日ゾイドを見に行ったが結局シールドライガーマーク2を買わなかった。
そのかわり他のゾイドを買ったけど・・・
セイバー金がラス1だったんでこいつを先にかうかもしれん。
旧ゾイドを買うために貯金しておこうかな。

177 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/15(水) 20:05:52 ID:???.net
いまさら、セイバータイガーの魅力に気付いた
ノーマルが欲しいが売ってないんだよな〜
秋葉原に行けばあるかな?

178 :名無し獣@リアルに歩行:2007/08/18(土) 21:06:46 ID:???.net
赤トラは知ってる店で以前売ってたけどこの前、行ったらもうなかった。
金トラはあったけど。金トラを今度買うかもしれんわ。

魅力あるよな。セイバーって。
何故もっと買っておかなかったんだろうか後悔してる。
金トラ買ってダークホーンと並べたい。


179 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/07(金) 04:20:34 ID:???.net
今ならコッペパンで買える

180 :(^^)エヘヘ:2007/09/07(金) 06:12:28 ID:???.net
新風

181 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/10(月) 19:29:40 ID:???.net
レッズタイガーの話題はNGですか

182 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/12(水) 18:19:37 ID:???.net
ギリギリでアウト

183 :名無し獣@リアルに歩行:2007/10/29(月) 22:19:40 ID:???.net
約20年振りに買ってまったよ赤じゃなくて黄色いのだけど

184 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/02(金) 13:07:52 ID:???.net
>>183
アメリカ仕様か。漏れももってるよ。

185 :183:2007/11/03(土) 22:18:01 ID:???.net
いやどうもトイザらス仕様っぽい
そういや昔はサーベルだったのがセイバーになったんだな
まあ英仏での読み方の違いでしかないが

186 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/03(土) 22:19:38 ID:jWF4wN3Z.net
俺は今でもサーベルタイガーって呼んでる
なんか知らない後から出てきた変なおもちゃのせいでサーベルタイガーが変な名前になるのは耐えられない

187 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/03(土) 22:55:17 ID:???.net
>>186
こうなったのも、磐梯が「サーベルタイガー」という名前の商標登録して商標権を取得したからだよ。
富井がサーベルタイガーを出した時に商標登録して商標権を取得しとけばこんなことにならなかったのに。

188 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/04(日) 01:06:02 ID:???.net
ゼネバス仕様がサーベルでガイロス仕様がセイバーなんじゃないの?

189 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/04(日) 01:42:02 ID:???.net
>>188
仕方なくそうなった感じ。
サーベルタイガーなんて一般名詞?をオッケーって登録しちゃうのもおかしいんだけどな

190 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/04(日) 01:48:41 ID:???.net
ゼネバス・ガイロスはそれぞれ英語圏と仏語圏、なんて設定はないし使えなくなったから変えたんだろ

191 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/04(日) 08:10:42 ID:???.net
もしやスネークス→ステルスバイパーもそんな理由ですかい?

192 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/04(日) 11:46:20 ID:???.net
>>191
そんな話は聞いた事がない

193 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/04(日) 17:15:56 ID:???.net
こう見ると富井って製品に関する権利(版権とか商標権)に暗いなw

194 :183:2007/11/04(日) 19:57:29 ID:???.net
やっと組立て\(^o^)/オワタ
エロフィギュアと並べると違和感ありまくりだけどなんか和む(´∀`)

195 :184:2007/11/04(日) 20:28:22 ID:???.net
>>185
ホロテックのことかな?すまん。間違えて。

196 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/10(土) 19:28:18 ID:???.net
>>186
ザクとボルジャーノン思い出したw

197 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/27(火) 17:51:55 ID:???.net
部屋片ずけてたら金トラがでてきた。ただアサルトがついてないorz
けどかっこいいよ。今はセイバーファングと置いてある。
これって何時でたんだっけ?たしかジャスコ限定だとおもったけど・・・


198 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/27(火) 20:41:03 ID:???.net
>>197
マッコイ高津が転売用に買い漁ってたっけ。
奴が活躍してた頃…2003年のことだな。

199 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/28(水) 20:26:35 ID:???.net
>>198
レスありがと。だいぶ昔のことだね。

さっきノーマル状態の金トラをばらしどこかのサイトにあったブラックタイガーをつくってみた。
爪と牙は金であとはオールブラック。なかなかかっこいい。
背中には銀のアサルトをつけてみた。アサルトかっこいいよ。
これで3機目のアサルトだがみててかっこいいよ。
以前買ったアサルトだがハードポイントがゆるい奴があったが今回のは大丈夫。個体差なのかな?
銀と黒のセイバーもありかなって感じてる。


200 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/29(木) 20:50:42 ID:???.net
懐かしいなぁ

201 :199:2007/11/30(金) 14:39:28 ID:???.net
ブラックセイバーをセイバータイガーATとグレートサーベルと一緒においた。
なんていうかかっこいいし壮観だな。
同じ形っていいね。あとセイバーファングを持ってるがこいつにもアサルトを付けたいな。
ノーマルセイバーもすきだけどね。
あとホロテックも欲しいな。今度買おうかな・・・
あらためてセイバータイガーが好きになった。

202 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/02(日) 07:46:07 ID:???.net
このセイバースキーめが( ´∀`)σ)Д`)

203 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/10(月) 12:13:39 ID:???.net
コトブキヤ版まだかい?

204 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/30(日) 18:18:46 ID:???.net
もう持ってるけど今セイバーファングかホロセイバーがほしい。
黄色いゾイドがほしいなって思ってるし。
どこか置いてないかな?

新年はカラバリにこだわりたい。
セイバー買うためにお金をストックする予定。
明日が楽しみだよ。

205 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/30(日) 23:50:33 ID:???.net
>カラバリ
修羅の道だぞ

206 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/31(月) 11:59:07 ID:???.net
黄セイバーだが近所のゾイドショップにあった。値段もちょっとプレ値がついてる感じ。
新年に買うチャンスがあったら購入しとく。
黄色ってだけでかなり印象が変わるんだよね。
1機もってるけど又欲しくなってしまったよ。あとはホロセイバーだな。


207 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/31(月) 15:36:09 ID:???.net
サーベルよりセイバーのほうが俺は好き

208 :206:2007/12/31(月) 20:15:58 ID:???.net
なんとかゼイバーファングを手に入れられるようになった。
ってかこの年でお年玉もらうとは思わんかった。
とりあえず明日は神社で槍みたいなのがほしいので買っておくと思う。
ま、買えたとしても3日か4日だな。
来年中には買ってならべたいなあ。

209 :名無し獣@リアルに歩行:2007/12/31(月) 22:32:59 ID:???.net
>>208
ばーか

210 :名無し獣@リアルに歩行:2008/01/01(火) 01:18:42 ID:???.net
>>208
一体いくつなのかは知らないが
それもまた微妙だよな・・・

金稼ぐようになったらまず誰もくれないと思うが

211 :名無し獣@リアルに歩行:2008/01/01(火) 13:16:03 ID:???.net
>>210
今年で32になるよ。
なんでいい年してって思った。
ま、しばらくはゾイドをやめるんで書き込みはしない予定。
新年なんだし運が逃げないようにしたい。


212 :名無し獣@リアルに歩行:2008/01/29(火) 00:22:49 ID:???.net
ホビージャパンのコトブキヤ風のグレートサーベルカッコいいな。

213 :名無し獣@リアルに歩行:2008/01/29(火) 00:34:33 ID:???.net
首の処理の仕方は失敗だと思う

214 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/01(金) 08:23:04 ID:???.net
グレートサーベルがでるのかと思ってしまったぜ。一瞬
けどかっこいいね。HMMのシールドのパーツをベースに作ったのか。

来月、セイバーホロを買う予定。
それかセイバーファングを買う。どちらもプレ値だったが。


215 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/01(金) 18:51:21 ID:???.net
>>214
いいかげんウザイんで。

216 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/03(日) 15:40:26 ID:???.net
>>215
わるかったなあ、ウザくて。
おまいも十分ウザイよ。

セイバーホロ買った。タイガースカラーがかっこいいね。
気分いいからうpしてもいいけどやり方がわからん。
しばらくはゾイドを買わない予定だ。

217 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/03(日) 21:18:08 ID:???.net
あっちこっちで馬鹿みたいにはしゃいおじゃって。みっともないから死ね。

218 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/03(日) 21:18:56 ID:???.net
死んでみっともなさが解消されるとでも?

219 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/03(日) 21:20:06 ID:???.net
これ以上生き恥を晒すな

220 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/03(日) 22:19:41 ID:???.net
バカだコイツ・・・

221 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/04(月) 00:06:34 ID:???.net
勝手に買えば?

222 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/04(月) 07:42:28 ID:???.net
>>220
自分でも馬鹿だと思ってるよ。

とりあえず捕獲スレで報告終わり。
こっちに書き込むべきじゃなかったのかな?ま、許してくれ。

223 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/05(火) 13:46:06 ID:???.net
ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/release/20080204/st.html
てめぇら!ついに来たぞ!!

224 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/05(火) 14:18:42 ID:???.net
別画像
ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiya/release/20080204/archive/seiber.zip

悪そうな顔をしている
腰のラインは・・・微妙

225 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/05(火) 18:13:18 ID:???.net
そんな顔が微妙だよー

226 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/08(金) 18:03:39 ID:???.net
なんか鼻でかすぎねーか?

格好良いのは認める。認めるがミリタリー風に仕立てるあまり元素材の良さを消すのはどうなのよ。
なんか流麗なラインが全部死んでるな。

227 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/08(金) 19:34:27 ID:???.net
だな
サーベルタイガーの良さが理解できてないやつがリデザインしてるな
全然駄目だ

228 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/09(土) 00:11:56 ID:???.net
腰の処理ですべてだいなし

229 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/14(木) 15:49:39 ID:???.net
まぁ実際問題あの腰を稼働させるとなるとあのラインの再現はむりだろうな。
一応コトブキヤのも装甲良く見たらなんとかしようとしてる感はある。あの
脇腹のL字の所なんか、稼働モデルと見比べたら「ああ〜、ここだ(W」っての
わかる。

230 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/15(金) 02:32:48 ID:???.net
本物は曲がる金属なのかね

231 :名無し獣@リアルに歩行:2008/02/17(日) 14:01:13 ID:???.net
かっこいいからいい。
そんなに酷く変わってるか?
武器も対象年齢低いオモチャみたいな丸っこい武装よりグッとくるものがあるが。

232 :名無し獣@リアルに歩行:2008/03/02(日) 22:49:15 ID:???.net
こんなスレがあるとはwwぜんぜん人いないがww

通常のセイバータイガーってもうほとんどどこにも売ってないのな。
まじで欲しいんだが諦めるしかないのか。

233 :名無し獣@リアルに歩行:2008/03/03(月) 00:51:11 ID:???.net
パケ絵はゴジュラスの喉に喰らい付いているのを希望。

234 :名無し獣@リアルに歩行:2008/03/03(月) 20:33:08 ID:???.net
>>232
もうほとんどないなぁ。中古ショップでたまに見かけるけどプレ値ついてるぞ。
通販ももうあんまりない見たいだし

235 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/07(月) 14:45:57 ID:???.net
>>232
今はオクしかねーんでないかなぁ

236 :名無し獣@リアルに歩行:2008/04/26(土) 21:28:29 ID:???.net
意外と悪くないかも
http://ga.sbcr.jp/mplamo/009242/08.html

237 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 08:25:31 ID:???.net
腰は伸縮できるらしいから一安心
だが今度は後ろ足が心配だな〜

238 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/01(木) 12:18:53 ID:???.net
ブキヤのに絶望してノマを数ヶ月前にオクかなんかで買った
その前にゴールドとグレートと安かったクリアイエローも買ってた

部屋がプラモだらけになってダンボールで倉庫に預ける際に迷ったがクリアとノマがダンボール行き
アサルトユニットの2個を残したんだが、ブキヤに対抗してノマをいじり倒す(と言っても若干のか可動化)のつもりだったのを忘れて。

にしてもセイバータイガーの状態でも十分武装過多だな
レーダーと3連衝撃砲と小銃1、2個うけただけで十分だ。

239 :名無し獣@リアルに歩行:2008/08/27(水) 14:13:37 ID:???.net
mk2?

240 :名無し獣@リアルに歩行:2008/08/27(水) 18:16:41 ID:JYFndqbr.net
乙OIDS!
http://www7a.biglobe.ne.jp/~squall/newpage377.html

241 :名無し獣@リアルに歩行:2008/08/27(水) 21:32:53 ID:???.net
ヨワイアンの名を広めよう!
方法は簡単、名前をヨワイアンにして
他のサイトに書き込むだけです。
今から1時間以内に、このレスと同じ内容のものを
5つの掲示板に書き込まなければ、3日以内にヨワイアンに殺されます。
これに従わなかったSさんは、ニュースでもやっていた通り
ヨワイアンに殺害されてしまいました。
嘘だと思うならヨワイアンで検索してみてください。

242 :名無し獣@リアルに歩行:2008/08/31(日) 23:29:21 ID:???.net
三連衝撃砲いらん。

243 :名無し獣@リアルに歩行:2008/09/22(月) 20:48:58 ID:???.net
シュバルツ専用機キターーー!!!
グレートより先に出るなんてッ!

244 :名無し獣@リアルに歩行:2008/09/22(月) 20:53:52 ID:???.net
サーベルタイガー→ガルタイガーへのデザインと造型の劣化具合の背景を教えてください。
技術も進歩し、時代も変わり、更に良くならないといけないはずなのに、なんでこんなひどくなるのか・・
今後の人生何か教訓になると思うので。

245 :名無し獣@リアルに歩行:2008/09/22(月) 21:15:16 ID:???.net
さあ。
作ってる国が違うとか、そんなんじゃねーのー。
公式にはなーんも明言されてないから、ここで聞いても正解は得られないよん。

246 :名無し獣@リアルに歩行:2008/09/22(月) 21:25:25 ID:???.net
>>245
国とかじゃなくてトミーの玩具作りの姿勢です!w

247 :名無し獣@リアルに歩行:2008/09/22(月) 21:46:14 ID:???.net
そうかもねー
夢のない奴だねーw

248 :名無し獣@リアルに歩行:2008/09/23(火) 01:02:51 ID:???.net
>>246
玩具作りの姿勢と言うより設計思想
(担当者が変わったから)が変わっ
たからだけど>ガルタイガー

249 :名無し獣@リアルに歩行:2008/09/25(木) 01:52:02 ID:/Gho0yzR.net
いつまでもレトロなゾイドが再販ばっかりしてるのって、今のゾイドがしょぼすぎるほか無いんだけどね。

250 :名無し獣@リアルに歩行:2008/09/25(木) 14:11:19 ID:???.net
ブキヤタイガーはグレートサーベル待ちだったんだが、
まさかシュバルツタイガーが出るとはね・・・。

買うしかないじゃないか!

251 :名無し獣@リアルに歩行:2008/09/25(木) 19:54:52 ID:???.net
31歳にしてセイバータイガー買っちまった 
子供の時に欲しかったサーベルタイガーはなかったが楽しみだ 
早く届け

252 :名無し獣@リアルに歩行:2008/09/26(金) 00:48:49 ID:???.net
シュバルツ専用もいいがグレートサーベルもしくはセイバータイガーATは出るんだろうなブキヤ?

253 :名無し獣@リアルに歩行:2008/09/27(土) 13:15:16 ID:???.net
そのうち出るだろ。
でもブキヤのは単なるプラモなんだよなあ…

ここはひとつTOMYが出してくれ。

254 :名無し獣@リアルに歩行:2008/09/27(土) 17:19:12 ID:???.net
>>253
諦めれ
客の声を拾うという点ではブキヤとタカトミでは絶望的なほどの差がある

255 :名無し獣@リアルに歩行:2008/10/04(土) 07:59:31 ID:???.net
タイガースレで悪いんだけどシュバルツつながりということで
アイアンコングシュバルツ機も出るらしいな、こっちはシールドと一緒で色変えみたいだけど
どうやってガトリングをつけるのか楽しみだ

256 :名無し獣@リアルに歩行:2008/10/06(月) 03:46:59 ID:???.net
ブキヤは真のゾイドユーザーをわかってると思う。
本当は武器やも電動で動かしたいと思ってるだろう。

257 :名無し獣@リアルに歩行:2008/10/14(火) 18:28:36 ID:???.net


真のゾイドユーザー(笑)ね。

258 :名無し獣@リアルに歩行:2008/10/28(火) 00:12:31 ID:???.net
真のゾイドユーザー。。。か。

フン、いいこというじゃねえかw

259 :名無し獣@リアルに歩行:2008/10/29(水) 03:46:02 ID:06yPtldZ.net
真のゾイドユーザー。。か。(誇り)

260 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/20(木) 02:35:27 ID:0TXiN5AE.net
http://nagamochi.info/src/up18074.jpg

261 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/21(金) 00:05:09 ID:???.net
>>260
ちょwww

262 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 21:28:27 ID:???.net
ぱふん

263 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 14:19:41 ID:rk9j6bdR.net
セイバーファング発見
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b96820711

264 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/01(月) 00:21:18 ID:Zn3vRM4t.net
シュバルツ仕様もやばいが三銃士仕様も渋すぎる。ロイヤルセイバーもいいなぁ。

265 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 19:44:59 ID:???.net
ばあさんや…ブキヤセイバータイガーATはまだですかのう

266 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/09(水) 21:41:12 ID:???.net
>>265
みたいですね

267 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/17(木) 02:18:41 ID:???.net
武器屋のを買うかトミーさんのを買うかで悩む

268 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/17(木) 23:30:54 ID:???.net
川の上流から大きなゾイド繭がドンブラコ〜

269 :名無し獣@リアルに歩行:2009/12/24(木) 11:49:29 ID:mUNWqFAh.net
セイバータイガーの後継機って無いの?
シールドライガーにとってのブレードやゼロみたいな

270 :名無し獣@リアルに歩行:2009/12/26(土) 21:14:36 ID:???.net
セイバータイガーはセイバータイガーとして完成された機体だから
そういうのは必要ない

271 :名無し獣@リアルに歩行:2010/05/30(日) 20:18:13 ID:+mT1dCz/.net
グレートサーベル組み
http://a-draw.com/contents/uploader2/src/up21570.jpg

272 :名無し獣@リアルに歩行:2010/06/04(金) 18:46:24 ID:???.net
いいグレートサーベルだ

273 :名無し獣@リアルに歩行:2010/06/06(日) 02:07:24 ID:???.net
黒いな

274 :名無し獣@リアルに歩行:2010/11/26(金) 13:54:26 ID:???.net
セイバータイガー、グレートサーベルこそ至高

275 :名無し獣@リアルに歩行:2010/11/26(金) 17:25:11 ID:???.net
>>270
ガル・タイガーや三匹の虎は?

276 :名無し獣@リアルに歩行:2010/11/26(金) 17:28:53 ID:???.net
>>270
そういや、帝国ゾイドって後継機がほとんど無いな
虎の他、鉄ゴリラも後継機無いし
帝国ゾイドで後継機があったのは赤角の後継機の臙脂角ぐらいか
(注、闇角は強化機)


277 :名無し獣@リアルに歩行:2010/11/26(金) 17:32:42 ID:???.net
>>270
ゼロ戦と同じで既に完成の域に達していたからこれ以上の発展
の余地が無く後継機を必要とされなかった
結局、ゼロ戦と一緒で武装強化、出力向上でお茶を濁した程度
もっともゼロ戦は烈風という後継機があったが完成直前に終戦
華々しく大空を飛ぶことは無かった

278 :名無し獣@リアルに歩行:2010/11/26(金) 20:21:20 ID:???.net
セイバータイガーの美しいボディラインたまんないな〜
スポーティなバイクや車をイメージさせるよ


279 :名無し獣@リアルに歩行:2010/11/26(金) 23:26:58 ID:???.net
>>278
確かに曲線が多くしなやかで優美だな
武器屋版となると尚更

280 :名無し獣@リアルに歩行:2010/11/26(金) 23:43:19 ID:hhYeaLqV.net
ブキヤ版もスリムにアレンジしながらラインの美しさを保ってたのでとてもいい
ただ 顔の大幅なアレンジ具合でちょっと別物な感じがしてしまう
特に真正面から見たときね

そんなわけで顔は本家の方が好き

281 :名無し獣@リアルに歩行:2011/03/08(火) 17:26:27.95 ID:H3Qcx7Dw.net
凄い久しぶりに手に入ったから組んでみたけど、ネットで画像見るより
全然スタイル良く感じるわ
US版セイバーファングなんで色のコントラスト強すぎて締まって見える
だけかも知れないけど、顔も思ってたより小顔だし良いね

282 :名無し獣@リアルに歩行:2011/09/12(月) 15:36:51.39 ID:???.net
セイバータイガー最っ高!

283 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/14(火) 20:26:28.18 ID:FGcoyi+X.net
セイバータイガーめちゃくちゃカッコイイ!!
あ!!それ「サーベルタイガー」って名前で売られてる↓

 http://www.koubai.nta.go.jp/auctionx/public/hp0307.php?id=18&PHPSESSID=aa3040928922c571dad5328afc429e5e

284 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/07(火) 20:10:28.59 ID:???.net
セイバータイガーATのATって何の略なの?

285 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/08(水) 12:53:44.88 ID:???.net
アサルトタイプ

286 :名無し獣@リアルに歩行:2014/10/19(日) 10:48:44.60 ID:W/5PafJh.net
野球民が野球をベースに定型化した猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

■猛虎弁
猛虎弁とは、なんJで使用されるエセ関西弁である。
野球板の「○○から猛虎魂を感じる」が発祥といわれる。
「どんでん」こと岡田彰布氏が発する「どん語」が元になっている語録も多い。
なんJでは関西出身かどうかに関係なく使われる。

■野球のお兄ちゃん 彡(゚)(゚)
「野球のお兄ちゃん」とは2009年の移民運動の最中なんJ原住民が放った断末魔の一つ。
正確な表記は「やきうのお兄ちゃん」であるが、現在に至るまで改変されながら随所で使われている。
黄色いまたはオレンジ色の肌と上に飛び出た目が特徴。
1行AAでは「彡(゚)(゚)」「彡(^)(^)」「彡(゚)(^)」「彡(-)(-)」「彡()()」「彡(。)(;)」で表現され、
原住民との対比から「野球民」もしくは「やきう民」と呼ばれる。
一見すると、広島東洋カープのマスコットキャラクターであるスラィリーの様にも見えるが、スラィリーの目は・(中黒)である。

元となった絵
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a01.jpg
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/?plugin=ref&page=%CC%EE%B5%E5%A4%CE%A4%AA%B7%BB%A4%C1%A4%E3%A4%F3&src=a02.jpg

287 : 【東電 78.2 %】 :2014/10/27(月) 14:51:06.35 ID:YzMfom1j.net
>>280
ふーん、相変わらず下らない無差別大量絨毯爆撃カキコしてるんだね。元気でなによりだ。
話は変わるけど、


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em



まあ、こっちに座れよ。薩摩白波のヤクルト割りでも奢るよ。一杯呑んで落ち着くんだ。

288 :名無し獣@リアルに歩行:2015/03/22(日) 09:19:37.38 ID:???.net
ヤフオクで買ったノーマルセイバー(モーターで動く方)を組み立てたよ
めちゃくちゃカッコいい

289 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/26(金) 17:12:33.28 ID:6D8fG1j+.net
【韓国・軍事】射撃訓練中の戦車から射出された機関銃の弾丸が、
一般市民の食堂へ飛び込んで・・・けが人なし
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403355617/

総レス数 289
62 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200