2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナマステー (・∀・)]oジエンサポートセンター6号店

1 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 23:02:38 ID:???.net
ジエンサポートセンターは貴方の悩み、秘蔵のネタ、あんなことやそんなことまで
サポートします。
(注)オナーニのサポートはできません。

ジエンサポートセンターは、常にスタッフ募集中です。

・人の為に身を粉にすることが至上の快楽と感じる貴方
・迷惑とわかっていても、何かしら人の為に行動を起こさないと気がすまない貴方
・悩んでいる人をさらに泥沼へと誘い込むことが今月の目標である貴方
・旧中山道を「いちにちじゅうやまみち」と読んでしまった貴方
・ボケとツッコミを一子相伝にて父から伝えられた貴方
・AA部長の若いバディを弄びたい貴方

以上の項目に当てはまらない方でも、ぜひ必要以上に積極的に参加してください。
ジエンサポートセンターは、貴方の力を必要としている気がします。

前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1150037507/

☆ズレのないAAを見るためには、下のガイドを参照してください。
 http://www.paw.hi-ho.ne.jp/mistletoe/AAw.htm
☆サーバーに優しく、人大杉状態でも使えて、便利な機能いっぱいの2ch専用ブラウザを使いましょう。
 http://www.monazilla.org/

2 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 23:05:19 ID:???.net
┌───────────────────────────────────────────────┐
│e]ナマステー (・∀・)]oジエンサポートセンター6号店 求人 - Microsoft Internet Explorer               [ _ ][□][×]│
├────────────────────────────────────────────┬──┤
│ファイル(F) 編集(E) 表示(V) お気に入り(A) ツール(T) ヘルプ(H)                    | .田. |
├────────────────────────────────────────────┴──┤
│   ←            →         X        口         合    |     Q      [*]        ≫ |
│   戻る        進む        中止       更新      ホーム   |   検索    お気に入り.       │
├───────────────────────────────────────────────┤
│アドレス(D)│e] http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1226757758/            | | ┌ 移動 |リンク≫ |
├───────────────────────────────────────────────┤

3 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 23:06:43 ID:???.net
│                                                                      |_||
│      設立してまだ間もない若い会社です。                                          |  ||
│      ここであなたの力を生かしてみませんか?                                       |  ||
│                                                                      |  ||
│              ____ 。                  ノ)wwノ)                              .|  ||
│                |支店長|~             ⊂ノノノノハ)⊃            | /,/                .|  ||
│             _(・∀・)]o_            ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】            [] (;;||;;;) )               |  ||
│             ./旦/三/ /|.            (,と)))__\_))つ§         ∩Е;工;ヨ⊇             |  ||
│           |[ゾイド板] ̄| .|           *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ             .|;{; ;};|∪               |  ||
│           |_____|/              `~^(/U^~´           〈_|_〉〈_|_〉                |  ||

4 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 23:08:23 ID:???.net
│                      (○)                                            |  ||
│                  ヽヽヽ ヽ|〃                                               |  ||
│        _ヽヽヽヽヽヽヽ/>>◎´Д`)            ノノノノ                              |  ||
│   ー=\\\◎\\\◎>>| ̄ ̄ ̄ ̄            (*゚∋゚)        ∧∧                 |  ||
│         ≧\\__| |/    目____ Φ        /⌒\/ヽ         (゚ё゚ )                 |  ||
│          ◎ |◎|   ◎=ヘヘ   .||/※=[]        | |   | |     ___ ) ヽ ____             |  ||
│           \ _「      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \\  //   ./旦/ ヽ二/../三./|           |  ||
│            \\___へ |   メカしぃ  .|       ( ヽミ彡、  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |           |  ||
│             └−ヘヘ |______|       ミ二⌒ ) )  |__.ゾイドコア.com__|/          |  ||

5 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 23:10:39 ID:???.net
│                                                                      |  ||
│            _(■<_■ )]o_          ⊆ ̄] 巛○゚∀゚)          ∧▲. |               |  ||
│          /旦/三 / ./|.    ―==∈、  ̄((  へ へ         ミ\ 氏゚一゚)[]               |  ||
│             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. |.           ⌒ゞ) ゝ) ソ ソ          ミ / ほ|つ             |  ||
│             |___..エージェント.___|/              くヘ)くヘ)           @OU つ             |  ||

6 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 23:12:34 ID:???.net
│                                                                      |  ||
│                _(・∀・)]o_           _(´∀`)]o_           _(*´д`)]o_               |  ||
│            /旦/三/ /|         /旦/三/ /|          /旦/三/ /|            |  ||
│          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| .|        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.....|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| .|            |  ||
│          |_ZOIDS_|/         |..UD解析中..|/        .|__新入り___.|/             .|  ||
│                                                                      |  ||
│      未経験だからちょっと不安……という人でも大丈夫!                                |  ||
│      心優しいスタッフたちが懇切丁寧に指導してくれます。                               |  ||

7 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 23:15:30 ID:???.net
│                                                                      |  ||
│   <募集要項>                                                       |  ||
│      職種 : サポート業務(アルバイト)                                               |  ||
│      時給 : 510円                                                          |  ||
│      交通 : ZRゾイド板駅徒歩51秒                                             |  ||
│      勤務地 : ゾイド板サポセンスレ                                                  |  ||
│      時間 : 24時間(仮眠時間は一応あり)                                         |  ||
│      資格 : 学歴・年齢不問 体が強いこと 未経験者大歓迎                                |  ||
│      待遇 : 交通費は自腹 山され放題                                             |  ||
│      休日 : なし                                                        |  ||

8 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 23:17:27 ID:???.net
│      応募 : TEL後、履歴書(写真貼付)と職務経歴書(形式自由)を下記住所に郵送                 |  ||
│      事業内容 : 悩み相談応対・話相手・暇つぶし相手                               |  ||
│      会社概要 : 設立/平成15年3月26日 資本金/1000万ペリカ 従業員数/5〜10名くらい          |  ||
│              住所/一号店 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1048683400/             .|  ||
│                    二号店 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1062424059/             .|  ||
│                    三号店 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1072885628/             .|  ||
│                    四号店 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1116839691/            |  ||

9 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 23:18:31 ID:???.net
まだ続けんの?
いいかげん潮時だぜ

10 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 23:19:29 ID:???.net
│                    五号店 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1150037507/            |  ||
│                    六号店 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1226757758/              |  ||
│              TEL/0120-123-456                                             |_||
│                                                                      |  ||
├─────────────────────────────┬─┬─┬─┬───────────┤
│e] ページが表示されました                           │  │  │  │● インターネット        │
└─────────────────────────────┴─┴─┴─┴───────────┘

11 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 23:20:45 ID:???.net

________
|_________|
 |.          |
 |.          |
 |.          |     _____
 | .     ∧_∧. |   /
 | ̄| .[(´Д` ;)|  <テンプレ1(サポート希望側)
 |◎|ξ.γ    )|   \
 | ̄ ̄| |  |   | |      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    | (__(__).|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

12 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 23:28:14 ID:???.net

      /■\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∩_∩       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ((()))       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.__ o[(´Д` )   < 
.__ o[(´∀` )   < テンプレ2(サポート希望側) 好きな所をコピペして使ってください。
.__ o[(・Д・ )   <   
.__ o[(・∀・ )   <   なお、テンプレ1〜7はジエンサポートセンター本店(モナ板)の
.__ o[(TдT ;)   <   (・∀・メ)]。 ◆ZIENxJoFMw(AA部長)(テンプレ1、2、3)
.__ o[(´<_` ;)   <   よもぎ ◆mochiFEZHc氏(テンプレ4、5)
.__ o[(゚Д゚  ;)   <   dabe ◆DWiyOg9kJ.タソ(テンプレ6、7)の手によって産み出されました。
.__ o[(゚∀゚  ;)   <   擦り切れんばかりに使ってください。
| .   |ξγ   _)      \
| ◎. |  (_(__)          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

13 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 23:32:32 ID:???.net

テンプレ3
. ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ______________
( ・∀・)]。 /         /
     / ((()))    < (コント用)
    / o[(´Д`;)     | 
  /     (    )      | 
/        ( _(_つ     \
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           ___
          /     テンプレ4(サポート希望側)
        / 質問
       ,∠_____
( ・∀・)⊃[]⊂(・∀・ )

             ____
       ∧∧/   /
      (゚Д゚θ <  テンプレ5(サポート希望側)
 ―=yとと   )   \
      < < ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄
       `J`J

14 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 23:36:14 ID:???.net

     _σ(・∀・) _ テンプレ6(サポート側)
   /旦/三//|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   |_____|/

         < / ,
          /ヽ
    ._(・∀・θ_ テンプレ7(サポート側)
  ./旦/語/ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |_____|/

     _(・∀・)]o_ テンプレ8(サポート側)
   /旦/三//|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   |_____|/

  メモメモ        テンプレ9(サポート側)

     _φ(・∀・)]o_
   /旦/三//|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   |_____|/

15 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 23:39:45 ID:???.net

           _______
   ∧∧.|    /
  (,,゚Д゚)[] < テンプレ10(サポート希望側)
  /  |つ   \
〜OU つ      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

              _______
  モチモチ...      /
  __  ∧∧ <  テンプレ11(サポート希望側)デチ
 |   |o[(∀・*)  \
 |.◎. |ξ(_____)o     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  ___________
  モシモシ.... ∧_∧       /
      o[(´∀` )   < テンプレ12(サポート希望側)
    _,_,ξ(  ⊂)     \
   (_@) ( _(_つ        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                         ___________
  ┌―――o∩_ Λ_Λ l モシモシ...  /
  |   ⊂_⌒` つ ・∀・)】o    <  テンプレ13(サポート希望側)
  | (( ̄( ((⌒'''~~ ⌒~⌒)     \
  |‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄l        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |‖_____|____|

16 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 23:48:17 ID:???.net

           C ∧_∧
   ___    ○(´∀` )
 /◎\……C     )
  __________)\________

| テンプレ14(サポート希望側)

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  _____________

| テンプレ15(サポート希望側)

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ((())) D
         ( ´∀`)○    ___
         (    )D……/◎\
=============================

17 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 23:50:33 ID:???.net

       (…。)
 ((())) 。°
 ( ´Д`)      __
 ( ∪∪       ,[| .   |
 ⊂_)_ )    ι| .◎ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  _____________

| テンプレ16(サポート希望側)

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ((()))
     ( ´Д`)]o. __
     (    ).ξ| .   |
     ⊂_)_ )   | .◎ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

18 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 23:52:51 ID:???.net

|ノノノノ
|゚∋゚)
| /
|                  追われている人も
|                 
|
                           / ̄ >
                     .__  o[|゚U゚;ヽ|/
                     |   |ξヽ y⊂)〜  + 激しくテンプレ17 +
                     |.◎. | .  〉  ⌒l
                          /(__ノ ~U

|
|ノノノノ
|゚∋゚)]ミ <・・・・・・・・・・
| /ノ
|./                  追っている人も
|

                           / ̄ >

19 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 23:55:25 ID:???.net

                 ___________________
  モシモシ....         /
  __ o[(-_-)    < テンプレ18(サポート希望側)
 |   |ξ(∩∩)     \
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


             _______________
             |
 モシモシ        | テンプレ19(サポート希望側)
     ∧_∧  ∠
     ( ´・ω・)コ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( oロ.ノ    ヱ
     `u―u'~~~~'〔◎〕

20 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/15(土) 23:59:38 ID:???.net

                   ___________________
   ヨボセヨ!! ∧_∧     /
    __ o[<`∀´ >    < テンプレ20(サポート希望側)ニダ
   |   |ξ(  ⊂)    | 
   |.◎. |  ( _(_ム     \
     ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

         ´   ヾ
        ゛ (⌒) ヽ
        ((、´゛))
         ||||||
         ||||||        ___________________
   アイゴー!! ∧_∧     /
    __ o[<`Д´#>    < ウリが最後ニカ!?
   |   |ξ(  ⊂)    | テンプレ21(サポート希望側)ニダ!!
   |.◎. |  ( _(_ム     \
     ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

21 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/16(日) 00:06:54 ID:???.net

     _(・∀・)]o_ サポート側ノ テンプレ使用例 デス!!
   /旦/三//|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
   |_____|/

                 ___________________
  モシモシ.... ∧_∧     /
  __ o[(´∀` )   < サポート希望側のテンプレ使用例です。
 |   |ξ(  ⊂)    | 
 |.◎. |  ( _(_つ     \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

参考スレ 元祖ジエンサポートセンター@モナ板
 1号店住所 http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1029432136/
 2号店住所 http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1037286057/
 3号店住所 http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1050123899/

22 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2008/11/16(日) 00:09:09 ID:???.net
         ドゾー         
      ノ)wwノ)            体調不良でしばらくお休みさせていただきました。
    ⊂ノノノノハ)⊃ ∫      /前の時のように友達に代理レスしてもらおうと思ったら、
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    < スレが落ちていて・・・
   .(,と)))__\_))つ〔牛〕    \でも容量いっぱいだったようですし、スレの中途で落ちるよりはいいですよね。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ. ̄         それでは、新スレでもどうぞよろしくおねがいします!
      `~^(/U^~´

23 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/17(月) 22:23:46 ID:???.net
o[(´∀` )
ミルタソおかえり〜
SF者のミルタソなら七瀬再び見てると思いますがどうですか?

24 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/18(火) 01:41:22 ID:???.net
ё豆"』o<新スレ乙だ。そしておかえりー。
      休暇中にチェックした今期深夜アヌメについてくわすく

25 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2008/11/18(火) 02:29:29 ID:???.net
           ☆          ただいまーですわ。
      ノ)wwノ)/           >>23
    ⊂ノノノノハ)⊃ ∫        /  ばっちり観てますよ、『七瀬ふたたび』。
    ノリハ ゚ー^ルミ  ∬       <    市川亀治郎さん演じる刑事が好きです。
   .(,と)))__\_))つ〔牛〕      \  この「ドラマ8」枠って以前の「Dモード」枠の後継っぽいなあ。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ. ̄            >>24
      `~^(/U^~´                困ったことに深夜アニメをチェックできる環境ではなかったのです。
                        でも友達にいろいろ録画してもらったので助かりました。
                        真っ先に消化したのは『週刊美肌一族』です。
                        次に『黒執事』と『CLANNAD AFTER STORY』なのはミエミエですかそうですか。

 『七瀬ふたたび』って、原作を読まないと何がふたたびなのかわかりませんよねえ。
筒井康隆さんの七瀬三部作『家族八景』『七瀬ふたたび』『エディプスの恋人』のうち、
『ふたたび』以外はテレビドラマ化に色々と障りがありそうな感じではありますけど。
 『木曜の怪談』枠の『ふたたび』は悲劇的な原作に忠実だった記憶があります。

 『木曜の怪談』、もう怪談じゃなかったですよねえ。七瀬ふたたびとかMMR(!)とか。

26 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/19(水) 18:52:40 ID:???.net
.__ o[(・Д・ )<モスィモスィー
木曜の怪談でやってたMMRはかなりぶっ飛んだ内容で個人的に好きでした。
特に絶好調の踝君のかめはめ波とか。

ミッション終了。言ってみたかっただけとです

27 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2008/11/20(木) 00:21:19 ID:???.net
          アヒャヒャヒャ     
      ノ)wwノ)         >>26
    ⊂ノノノノハ)⊃      / かめはめ波、最終回のあれですね!(w
    ノリハ ゚∀゚ルミ 】      <  あのシーンは記憶に焼きついてますよ。
   .(,と)))__\_))つ§       \ MMRの主題が何なのかわからなくなりますよね。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ          
      `~^(/U^~´

28 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/20(木) 18:13:53 ID:YrqXJsIz.net
o[(・Д・)<モシモシー
俺は何故かそのかめはめ波のシーンが通ってた専門学校の授業で流されたんだ。
CGの授業で、現行のメディアのCGを参考にするって事で。ビデオで。

クラスじゅうがヒデちゃんのかめはめ波に盛大に吹き出してたのが
とっても印象的な授業でした。
後の授業内容が全部吹っ飛んじゃう位に。
先生あんなの卑怯です。反則です。何でよりにもよってアレをチョイスしたんすか。半笑いで。

29 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/20(木) 18:14:55 ID:???.net
ageてもたorz

30 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2008/11/21(金) 01:26:36 ID:???.net
          マターリドゾー     
    ノ)wwノ)          
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / >>28
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  計画的犯行ですね、その先生。
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ 録画するほどMMRが好きだったんでしょうか(w
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄      
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

31 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2008/11/23(日) 00:40:19 ID:???.net
                      
   _____                『鉄のラインバレル』がなかなかおもしろいですね。
    |ミ)ノ)wwノ)                 急に強くなった主人公の暴れたくなる気持ち、
    |⊂ノノノノハ)⊃           なんだか理解できてしまうのです(w
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫    社長の「食えないオヤジ」っぷりもグッド。
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _   
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕     まじめ半分ギャグ半分なところも、
                       ̄    なんだか昔のアニメに回帰したようでいい感じです。

32 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/27(木) 00:52:39 ID:???.net
ё豆"』o<ピロリン☆
      原点回帰といえば、ついに完全新規(推定)のドスゴドスが発売。
      さてどうでるだろうか、期待と不安が半々と。

      ついでにドアラとトラッキーをうっかり買ってきそうで、困るこの頃なのだが
      なんとかして頼むマジで。

33 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2008/11/27(木) 23:10:44 ID:???.net
          マターリドゾー     
    ノ)wwノ)          >>32
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / ゲラニルゲラニルピロリン酸?
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  動かして遊ぶものはドスゴドスで我慢我慢。
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ それにゾイドアニメ10周年記念の高額商品が控えてるんですから、
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄       出費は控えないと!
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

34 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/04(木) 01:53:55 ID:???.net
ё豆"』o<はっはっは
      フィグマは頑張って購入を諦められたが、
      ザラスのリボルティックのセールについつい・・

      しかし、私のドスゴが3歩くらいしか歩かないのが、
      ゼンマイがハズレを引いたのか、仕様なのか悩むところだヘルプミー

35 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2008/12/05(金) 00:37:09 ID:???.net
       ハイモシモシ・・・   >>34
    ノ)wwノ)          結局お財布の紐が緩んでますね・・・
  ⊂ノノノノハ)⊃      / そのゼンマイ、交換してもらうべきでしょう。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <   三歩しか歩かないなんて普通じゃないですよ、
  ((,((つ\_))つ§      \ ゾイドは歩くおもちゃなのに。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            電話するついでに、そんな交換希望が多くないか聞いてみるといいかも?
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
 『機動戦士ガンダムUC』のMSV的なモビルスーツ展開、いいですねえ。
アッシマーとジム系の融合にギャプランのエッセンスを加えたアンクシャにはびっくり。
 ゾイドにもMSV的展開が欲しいと前々から思っていたのですが、
最近は暗黒軍仕様やティガゴドスみたいな感じでちらほら出てきましたね。
グラヴィデヴァルガの発売中止は残念です。

36 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2008/12/11(木) 22:34:18 ID:???.net
   _____                
    |ミ)ノ)wwノ)                  『七瀬ふたたび』が最終回を迎えましたね。
    |⊂ノノノノハ)⊃           わかってはいましたがやはりこういう結末を迎えるしかない・・・
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫    のですが、希望も残される良いしめ方だったと思います。
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _    さて、最近パソコンテレビのGyaoで放送している
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕     『キャシャーン Sins』と『ドルアーガの塔』を観ています。
                       ̄    これはまた良い微妙アニメ。

37 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/12(金) 00:11:16 ID:???.net
ё豆"』o<微乳アニメとか

 >>34  ドスゴの件だが、どうも尻尾をひきずる旧ゴドスポーズの歩行で
      バランス調整が難しくてうまく歩かない模様だた。
      二足歩行の方はしっかり歩いて一安心。事故解決しましたとかそんな感じで。

      あと、ゴジュラス+ウルトラ+サラマンダーの融合とかあるよー。なかったことにしたいが

38 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/12(金) 00:55:06 ID:vcuXdJhW.net
>>37
o[(・Д・)<モシモシー
おっとゴルドスの背びれを忘れてもらっちゃこまるぜ

39 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2008/12/13(土) 03:10:14 ID:???.net
           ☆          これでもメイドDEATH☆
      ノ)wwノ)/           >>37
    ⊂ノノノノハ)⊃ ∫        /  美乳に行かないあたり、発想がロリコン!
    ノリハ ゚ー^ルミ  ∬       <    あなた、最低です。
   .(,と)))__\_))つ〔牛〕      \  そしてなぜそこでケンタウロスが?
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ. ̄            >>38
      `~^(/U^~´                そうですね、マスクマソには自己批判してもらいましょう。
                        背鰭が無ければ全然格好が締まりませんよね。

40 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/16(火) 07:24:09 ID:???.net
ё豆"』o<やめてくれジョッカー
      せ、背鰭だけはつけないでくれー

  >>39 >アッシマーとジム系の融合に〜ってあったので。
      正直、「びにゅう」で一発変換で出るとはおもわなんだ。面白かったんで、つい、な。

41 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2008/12/17(水) 01:17:18 ID:???.net
       ハイモシモシ・・・   >>40
    ノ)wwノ)          IMEにそんな言葉を覚えさせて・・・
  ⊂ノノノノハ)⊃      / でもそれも昨日までのこと。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <   今日からあなたはニューヒーロー、マスクドノリダーとしてご町内の平和を守るのです!
  ((,((つ\_))つ§      \ 背びれが嫌なら緊急時の脱出ビークル機能にしましょうね。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            エアバッグが開くくらいの衝撃で、脳と心臓がそれぞれ飛び出しますよ〜。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    むき出しのまま。

42 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/24(水) 19:52:09 ID:???.net
ё豆"』o<心臓が口から飛び出しそうになるほど〜って実はグロくないか?

      ゾイグラの再販の延期がそのまま中止になったりしそうで
      そんな悪とのみ私は戦う。異論は認める

43 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2008/12/26(金) 00:54:42 ID:???.net
       
    ノ)wwノ)                  >>42
  ⊂ノノノノハ)⊃               / 「ひざが笑う」もじんわりキてます。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ   i i i i i      <  トミーを支持しながらもその内包する悪と戦う、
  ((,((つ\_))つ |^:^:^:^:^:^:^:^:|    \ そんなエゥーゴみたいなマスクドノリダーにケーキドゾー。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)  |==========|      
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
皆さんは今年のクリスマスにどんなものをもらいましたか?
また、どんなものをあげましたか?

44 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/28(日) 22:12:33 ID:???.net
o[(・ω・)
>>43
義理チョコをもらいました

45 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2008/12/29(月) 23:13:18 ID:???.net
         アヒャヒャヒャ     
    ノ)wwノ)          >>44
  ⊂ノノノノハ)⊃      /  一体どんな間柄で・・・それよりなぜこの時期に・・・
  .ノリハ ゚∀゚ルミ 】   <   ああ、もうどこから突っ込んだら良いのやら?
 .((,((つ\_))つ§     \  なんだかめちゃめちゃツボにはまりましたよ(w
 *〜どゝ,.,.,ヾ)        大笑いさせていただきました。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ・・・何をお返ししたのかも気になりますね・・・

46 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/30(火) 13:30:15 ID:???.net
o[(・ω・)
>>45
破魔矢

47 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/01/01(木) 23:57:07 ID:???.net

新年明けましておめでとうございます!
      ノ)wwノ)   AxA
    ⊂ノノノノハ)⊃c(ハヽヾっ
     ノリハ ゚ヮ゚ルミ.  、゚ヮ゚ν
    (,と)))__\_))つ⊂))ixi((⊃
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ <(,.,.,)>⌒*
      `~^(/U^~´   (ハ)
  今年もよろしくおねがいします!

>>46
お年玉という答えを予想していたのですが、
一枚上手ですね(w

48 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2009/01/12(月) 01:23:41 ID:???.net
   _____                
    |ミ)ノ)wwノ)                  今夜の映画『どろろ』、皆さんはご覧になりましたか?
    |⊂ノノノノハ)⊃           ミルミルは観ているうちに「これもアリかなあ」と思えてきました。
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫    でもやっぱり、どう見ても成人女性などろろというのは・・・
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _    ヒロインの男装で思い出したのが、薬師丸ひろ子。
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕     『戦国自衛隊』と『里見八犬伝』の角川映画二作品で男装してますね。
                       ̄    お話次第で「少年」にも「男装した少女」にも見えてくる点は見事です。

49 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/12(月) 10:52:41 ID:???.net
o[(´Д` )
二度目だったけど、どろろ見ました
これで妻夫木と柴咲はくっついたけど今はもう離れちゃったんだよねー

50 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/01/13(火) 00:41:38 ID:???.net
          マターリドゾー     
    ノ)wwノ)          >>49
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / えっ、もう別れてたんですか!?
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  全然知りませんでしたわ。
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ ・・・『どろろ』の続編が作られる可能性は低そうですね・・・
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄      
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 今夜のテレ東系深夜アニメは『続 夏目友人帳』ですね。
人を食うだの物騒な言葉が飛び交っているわりに、ほのぼのとしていて大好きです。
公式サイト、狐の妖がすっごく可愛いですね。
 そしてその後の『宇宙をかける少女』、ミルミル的に期待大です。

51 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/13(火) 21:31:45 ID:???.net
o[(´Д` )
柴咲はUVERworldのボーカルとお付き合いしてるそうですわー

52 :51:2009/01/13(火) 22:12:31 ID:???.net
o[(´Д`;)
・・・って書いたんですけど「日刊サイゾー」にはもう別れたという記事が
芸能人はいろいろと華やかですなぁw

53 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/01/14(水) 00:16:25 ID:???.net
        ・・・・・・        
    ノ)wwノ)          >>51-52
  ⊂ノノノノハ)⊃       / 柴咲コウさんって・・・
  .ノリハ -ヮ-ルミ       <  でも確かにUVERworldという感じはしませんね、あまり。
  ((,((つ\と))        \ 単にミルミルの印象ですが。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
UVERworldといえば、ガンダム00。
以前はこの作品のMSにあまり魅力を感じなかったミルミルですが、
最近好きになりつつあります。
線が多すぎず少なすぎず。
実際にMSが存在するならこのくらいなのかな、というリアリティが感じられて。

54 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/15(木) 04:54:09 ID:???.net
ё豆"』o<00のMSは、武装面でおもちゃっぽいところが
      多くてあまり好みではなかったのだが、
      プラモを集めて遊び始めると、もっとダメな
      デザインや武装が出てきて欲しいと思ってくる不思議。
      あと、アニメの展開をプラモの説明書で
      するっとネタバレされるのが悩みどころだ。

55 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/01/16(金) 01:43:41 ID:???.net
          マターリドゾー     >>54
    ノ)wwノ)           おもちゃっぽいと言うと、GNソードみたいな実体剣でしょうか?
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / GNドリルとかGNハンマーとかGNモーニングスターとかGN根性棒とか
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  GN野犬とかGN破傷風とかわけのわからない武器が出てきて欲しいです。
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ あとミルミルとしてはアヘッドがちょっと・・・
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄       ザコメカのデザインにしか見えないんですよねえ。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
今夜から深夜アニメで『源氏物語千年紀 Genji』が始まりましたね。
美少年のくちづけ、幼いからこそかえってドキリとさせられます。

56 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/18(日) 17:33:49 ID:???.net
o[(・Д・)<モシモシー
ジェネシスがまさかのスパロボ参戦でにわかに活気付いてますが、
サポセンスタッフ的にはこの話題についてどう思いますか?

個人的には据え置きでもっとやっちゃってほしい。無印とかも出して欲しい。

57 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/01/19(月) 01:22:28 ID:???.net
                 >>56
      ノ)wwノ)           ついにスパロボ参戦ですね!
    ⊂ノノノノハ)⊃      / ゾイドの知名度アップのためにもレギュラーメンバー入りを希望ですわ。
     ノリハ*゚∀゚ルミ =3   <  スパロボをプレイしたことがないのでよくわからないのですが、
    .((,((つ\と))     \ いろんな別世界(作品)が繋がって大変というお話なんですよね?
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ       それならジェネシスだけでなく、無印やジェネレイションズまで使えますよね!
      `~^(/U^~´           ・・・でも作品内で歴史を重ねたもの(宇宙世紀ガンダムとか)って厄介そうですね。
                  多分スパロボって、メカを生産して戦わせるんでしょうけど、
                  ザクをいくら作ってもνガンダムには敵わないでしょうし。

パソコンテレビのGyaoで噂の『School Days』を観ているのですが・・・
最低以下で不愉快極まりない主人公ですね。
そしてDVDを持っているのについつい『WITCHBLADE』を観てしまいます。

58 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/22(木) 21:53:05 ID:???.net
ё豆"』o<つまりモルガをたくさん量産してその数を競うゲームってことだな

>>56  マジレスすると、スパロボでゾに興味を持ってもらっても
     肝心の本家のキットの供給が偏ってるので、勿体無いなと。
     今後、無印とスラゼロが出たときには、DVDレンタルやHMMのキットで
     しっかり支えられる状況が出来ていればいいのだが。

>>57  誠の父で検索してみると、もっとがっかりできるかも。     

59 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/01/23(金) 01:31:23 ID:???.net
        ・・・・・・・・・       >>58
    ノ)wwノ)              そうでした、ゾイドはキットの供給に問題ありでしたね・・・
  ⊂ノノノノハ)⊃         / スパロボって、ザコメカを量産してマップを埋めれば勝ちなんですか?
  .ノリl|ll・ヮ・ルミ     <    誠の父・・・うはあ、おぞましい・・・土俗ホラーにありそうな・・・
  .((,((つ\と))       \ 誠も、親の因果が子に報い・・・完全に怪談ですね。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)          複数の作品世界が共通って、ミルミルも含めオタクが喜びそうな裏設定ですが、
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    こういうのはまっぴらごめんです!
                   と言いますか、『School Days』ってもともとエロゲーだったんですか。

さて、楽しいお話しましょう。
『ドルアーガの塔』の第二シリーズがGyaoで観られますね。
男女すべてのキャラクターに可愛げがあって大好きです。
テーマ曲とそのアニメーションもなにげに好き。
第一シリーズOPは、元気いっぱいのガールポップという点でLINDGBERGを思い出しました。

60 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/25(日) 22:01:26 ID:???.net
o[('A`)モシモシ
バンダイさんがやっちまったようです…

61 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/26(月) 00:32:17 ID:???.net
ё豆"』o<ドルアーガは不真面目な回のほうが面白いような気がしてならないくら丼が食べたかったなー

      なんだか今月来月と、ゾイドの出費が予想外に多くてちょっとピンチだ。
      食費ライフを削るこの頃に渇をー

62 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/01/26(月) 01:49:58 ID:???.net
          マターリドゾー     寒い晩には熱燗で温まっていってくださいネ!
    ノ)wwノ)          >>60
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / ゴーオンジャーの玩具ですね。
  ノリハ*゚ヮ゚ルミ ∬   <   このご時世、やっぱり自ら謝罪会見しないとまずいみたいですねえ。
  .((,((つ\_))つ〔牛〕     \>>61
 *〜どゝ,.,.,ヾ)   ̄         「ビフテキ、山平目のムニエル、イクラ丼」連呼には元ネタがあるんでしょうか。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   声優つながりでボトムズかな、なんて思ったりもするのですが。
                       そして、ビフテキ、山平目のムニエル、イクラ丼を三食たべられないマスクマソは、
                       昼は現代の兵糧丸、カロリーメイト等でしのぐ・・・とか?

バンダイの玩具で思い出したのですが、
昨今は小学校の校庭や公園の遊具なんかでも動くものが減っているようですね。
ミルミルの感覚で言えば、子供が遊べば怪我なんて当たり前だと思うんです。
動く遊具ではありませんが、ミルミルが小学校の低学年だった頃、
同じクラスの男の子が高鉄棒から落ちて両腕骨折するところも目撃してますし。
遊具でも玩具でも、子供はそうやって危険と付き合っていくすべを学ぶものではないでしょうか。
だから、怪我したこと自体は騒ぐほどのことはないと思うんです。

63 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/27(火) 14:46:30 ID:???.net
o[(・A・)<モシモシ
ノキア・ジャパン新社長ウコンマーンアホ氏を軽くスルーとか
みんな大人になりましたね

64 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/01/29(木) 02:03:34 ID:???.net
          マターリドゾー      では一句。オホン。
    ノ)wwノ)           『とらドラ!』の 逢坂大河が 可愛くて
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    />>63
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  そもそもノキアのトップ交代なんて、
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ >>63さんから聞くまでミルミルは全然知りませんでしたよ。
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄       でも・・・ニュー速+行ってみたらもう3スレ目。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   スルーとは程遠いです(w

65 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/29(木) 06:24:21 ID:???.net
ё豆"』o<とらドラ!はさりげなく泥沼に向かってるようなー


      あと空腹を長時間続けると平気になるって本当だった。びっくり

66 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/01/30(金) 03:30:47 ID:???.net
       ハイモシモシ・・・   
    ノ)wwノ)         『CLANNAD』が大変なことになりそうでおろおろしてしまうミルミルです。
  ⊂ノノノノハ)⊃      />>65
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <    まあ仮に『とらドラ!』みたいな関係が本当にあったら、
  ((,((つ\_))つ§      \ とっくにこじれにこじれてるところでしょうから。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)             空腹を我慢したことがないなんてうらやましい。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    「今我慢せず食べたら脂肪になる」なんて心配しないですむ人ですか。

67 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 20:56:30 ID:???.net
o[(´∀`)<モシモシ
仮面ライダーGのGはゴキブ

68 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 23:40:52 ID:???.net
ё豆"』o<ドライバーが出てこないので、部屋掃除を始めて終わりごろに
      朝、自転車の整備に使ったことを思い出す今日この頃

 >>66  三日ほとんど水だけって暮らしは初めてなもので。
      給料遅配といろいろあったがとりあえず振り込まれたので
      今は元気だ。
      コングとホーンを数日我慢すればそれで良かったような気もするがついな

69 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/02/02(月) 01:19:30 ID:???.net
       ハイモシモシ・・・   >>67
    ノ)wwノ)          スピードが命、ですか?
  ⊂ノノノノハ)⊃      / ここまで視聴者の支持を得られなさそうなライダーも、
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <   いまだかつて無いでしょう。
  ((,((つ\_))つ§      \ 平成のイケメンライダーで取り込んだお母さん層の離脱も確実。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)           >>68
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    三日間も断食してたんですか!?
                   缶詰やレトルトなど保存食は常備しておかないとダメですわ。
                   飢えで頭も働かないからドライバーだって無くしますって。

70 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/02/02(月) 23:22:18 ID:???.net
   _____                
    |ミ)ノ)wwノ)                  BSデジタルが入るようになりました!
    |⊂ノノノノハ)⊃            そして早速、先ほど観たのが映画『サマータイムマシン・ブルース』。
    |ミノリハ ゚∀/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫      ナンセンスで低予算な青春(?)SFコメディ邦画です。
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _   こういうのって時々観ると最高に気持ち良いです。
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕     お酒をいただきながらだったので、なおさら。
                       ̄    夏、SF、青春。
                      この三位一体(トリニティ)は鉄板(ガチ)。

71 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/05(木) 07:11:21 ID:???.net
ё豆"』o<デヂタル ノ セカイ ヘ ヨウコソ

      私はアナログの方で2局ほどUFVをかなり無理して視聴してる都合
      デジタル移行はかなりの死活問題であったりなかったりー

72 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/02/07(土) 03:31:00 ID:???.net
          マターリドゾー     
    ノ)wwノ)          >>71
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / でもなぜかテレ朝とテレ東が写らなくて、
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  この二局は古いほうのテレビで観ています・・・
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ そしてデジタルの世界というと、どうしても映画『トロン』が思い出されます。
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄      
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
デジタルと言えば、SFマガジンを立ち読みしようと本屋に行ったらおもしろいものがありました。
ユリイカの増刊号で、なんと初音ミク総特集、しかも第二刷。
これがSWITCHで特集だったら「ありそう」な感じですが、ユリイカで一冊丸ごとですからねえ。
もうびっくりですよ。

73 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2009/02/15(日) 01:45:30 ID:???.net
       チョコレートドゾー        
    ノ)wwノ)             Gyaoでアニメ『カオスヘッド』を観ているのですが・・・
  ⊂ノノノノハ)⊃            すごいですねこれ(w
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ▲           現在(第4回)までのところ、微妙アニメというより駄作という印象ですが、
  ((,((つ\_))つ  ▲▼▲      なにやら暗い輝きを放っていて目が離せません。
 *〜どゝ,.,.,ヾ) ▲▼▲▼▲     キャラデザは結構好き。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

74 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/16(月) 15:00:21 ID:???.net
o[(´∀`)<モシモシ
シャルル・アズナブールさんがアルメニアの駐スイス大使に任命されたそうです
これに負けじと我々ゾイド側も世界に貢献出来そうな人材を発掘すべきだと思われます

75 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/02/17(火) 02:38:29 ID:???.net
          マターリドゾー     
    ノ)wwノ)          >>74
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / 「シャア・アズナブルがアニメマニアの大佐に任命され」
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  って勝手に脳内変換されました。
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ ゾイド側はマスクドライガーという最高においしい人材がいたのに・・・
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄       とりあえず、海外のオタクにすごくウケが良さそうなレミコトで。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
Gyaoで『School Days』最終回視聴完了。
ヒロイン二人以外はどいつもこいつも屑ばっかりという珍しいアニメでした。
そりゃあ首も転がりますよね〜(w

76 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2009/02/21(土) 01:03:39 ID:???.net
   _____                
    |ミ)ノ)wwノ)                  BShiでやっていた『カッコーの巣の上で』、
    |⊂ノノノノハ)⊃           久しぶりに胸にじーんと来る映画を観ました。
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫     今夜はさらに映画三昧。
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _    テレ朝でミルミルの大好きな『ムーラン・ルージュ』が!
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕     バズ・ラーマン監督の新作『オーストラリア』公開と連動みたいですね。
                       ̄

77 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/22(日) 01:50:20 ID:???.net
o[(-_-)モシモシ
      ムーランルージュ録画してみますた。おもすれー。
      こゆの好きなのねミルたんは。

      ……乙女だ。

78 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/02/23(月) 02:56:38 ID:???.net
          マターリドゾー     
    ノ)wwノ)          >>77
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / アンドレイ!
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  もはやどう贔屓目で見てもルイスと結ばれそうもないアンドレイじゃないですか!
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ やっとお揃いのMSと思ったのに、ルイスにはもっとすごいメカ。
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄       そんなアヘッドの乗り心地はどうですか?
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

79 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/27(金) 07:03:30 ID:???.net
ё豆"』o<カオスヘッド(アニメ)は、主人公がブサメンだったら画期的だった気がする。
      原作というか、元々の作品はノベル系であって主人公の顔は出てこないわけで、
      そこのところが気になってるこの頃。

      さて、そろそろお財布がバーストしかねない月末が近づいてきた罠

80 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/02/28(土) 04:37:17 ID:???.net
          マターリドゾー      『ドルアーガの塔』を観に起き出せばこの寒さ。
    ノ)wwノ)           お燗の一本もつけたくなるのはごく自然ですよね。
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    />>79
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <   『カオスヘッド』って原作あったんですか。
  ((,((つ\_))つ〔酔〕     \ 主人公、たしかにあれはイケメンの部類に属しますよねえ。
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄       でももし顔が悪かったら、周りに美少女が集う様子がかえって浮世離れして・・・
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ・・・うん、いいですね、それ(w
                        今月末の目玉商品は何と言ってもコトブキヤのジェノブレイカー!
                       あなたのお財布に荷電粒子砲発射。

81 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/06(金) 12:32:11 ID:???.net
ё豆"』o<クラナドが想像のはるか上をいく展開で次回最終回なわけだがー

      BS11でやってる今期最微妙アヌメ候補のバイパーズクリードが、
      乗り物のバイクをゾイドに置き換えて見てると意外と楽しめるこの頃。

82 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/03/07(土) 03:28:16 ID:???.net
♪ Say Good Bye, Hello
        繰り返す 君と僕 めぐりめぐる永久に ♪
──────v────────v────────
      ノ)wwノ)             AxA
    ⊂ノノノノハ)⊃           c(ハヽヾっ
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ.、             (゙、゚ヮ゚ν
    .((,/(つ\_))つ\            ヽ¶⊂))
  *⌒ぐ《{ooo}》=#ヨ           <(,.,.,)>⌒*
      `~^(/U^~´             (ハ)
>>81
 『CLANNAD AFTER STORY』、かなり容赦ない展開ですよねえ。
一年かけて感情移入しちゃってますので、できれば悲しい結末は見たくないです。
 『ヴァイパーズクリード』、非常に微妙極まりない絶妙なアニメなのですが、
最初から観ていないせいか、いまいちノリきれていないミルミルです。
と言いますか、あの変形バイク活躍してます〜?
傭兵たちもさほどあのマシンにこだわり無さそうですし・・・
殺人の濡れ衣で追われたり、つぶれそうな料理屋を手伝ったり、
そんな話ばかり記憶に残ってます。
 むしろ『鉄腕バーディー DECODE:02』が楽しみ。
OPテーマ、実はかなりいい歌だなあなんて涙ぐんでみたり。

83 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/08(日) 04:48:46 ID:???.net
ё豆"』o<ミルさんは、相変わらずのエアチェック率をマークか・・

      鉄腕バーディは、一致しない利害関係、肉体を共有してる男女が
      恋愛に発展する余地がなところから始まって、容赦なく人が死ぬ上に、
      極まったビジュアル演出、サウンドと、久々に隙のない作品だな。

      あーバイパーズクリードは、1話から例の眼帯男が任務を達成するも被害総額で
      収支マイナスで、新任のヒロインが呆れるって見ても見なくても大丈夫な
      隙だらけな流れだからー。

84 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/03/10(火) 02:43:10 ID:???.net
           ☆       >>83
      ノ)wwノ)/         地デジが入って深夜アニメチェックがますます絶好調!ですわ。
    ⊂ノノノノハ)⊃        / 『鉄腕バーディー』はちょっと地味な感じではあるので、
    ノリハ ゚ー^ルミ 】    <  世間では微妙アニメ扱いかなーなんて思っていたのですが、
   .(,と)))__\_))つ§     \ 支持する声が聞けて嬉しい誤算です。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ       
      `~^(/U^~´           今夜BSでやっていた『秒速5センチメートル』、なかなか良かったです。
                   でも終盤のテーマ曲に乗せた過剰なカメラワークは合わない気がします。
                   そして『宇宙をかける少女』、先週のスポ根は一体・・・今週は元に戻ってるし・・・

85 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/13(金) 08:24:13 ID:???.net
ё豆"』o<秒速(ryのラストのいつまでも気持ちだけはとかそういう男視点て
      乙女の視点ではどうなんでそ?

      あと、撒き戻してメデタシってどうなのかと。風子ちゃんで締めれば、
      何事も無く終われるとかどうなん。でも、やっぱり可愛いからゆるs・・

86 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/03/14(土) 04:54:58 ID:???.net
ドルアーガまで観てたらもう朝じゃないですか・・・
>>85
 えっ、秒速(ryのラストってそういう感覚なんですか?
カラッとした、とまではいかなくとも「うまくいかないもんだね、まあしょうがないか」的なしめ方だとばかり・・・
そう言えば結局あの二人が結ばれなかった理由もよくわからなかったし、
雰囲気だけ味わってたミルミルの鑑賞方法が間違いなのかな?
逆に、結ばれる理由がなかったのかもしれませんけど。
マスクマソの言うとおりとすれば、なんだか不毛ですね。
一言で表すなら縁がなかったのですから、気持ちだけ残すなんてかえって悲惨ですよ。
まあいずれ、サントリーのCMじゃありませんが「青春は遠い夏の花火」みたいに言える日が来る・・・?
 CLANNADはあれでいいと思いますわ。風子ちゃん含めて。
泥沼を這いずるような苦悩を味わった朋也君なんですから、奇跡のひとつも起きたって許されるでしょう。
あの奇跡は、苦しみぬいたからこそもたらされたものだと思います。

 昨夜BSでやっていたアニメ映画『FLAG』も良かったです。
ラストでの主人公の先輩ジャーナリストのあの独白に泣きそうになりましたよ。
平和も命も簡単に失われる脆い物だけど、それでも明日を信じてシャッターを切る・・・
ジャーナリズムはかくあれかし。

87 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/15(日) 02:38:47 ID:???.net
ё豆"』o<いやいや、見方ってのは人それぞれで。
      秒(ryは公開当時に、見た男連中のラストが良かったとか、気持ちが分るってのと、
      ソレに対して、女性陣との温度差がかなり大きかったのが印象的で。
      うまくいかなかったのはキモいメールを未送信のまま、
      ずっと保存しておくような主人公だし、結ばれなくても当然かなと。

      FLAGの映画版・・また見逃した・・

88 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/03/16(月) 03:01:01 ID:???.net
          マターリドゾー     >>87
    ノ)wwノ)            言われて思い出しましたが、全く理解できませんよね、
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / あの未送信メールわんさかは。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  ・・・思い出し笑いならぬ、思い出しイライラがこみ上げます(w
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ あれが意図された効果もしくは伏線だとしたら、巧みな演出ですね〜。
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄        同じ監督の『ほしのこえ』はわかりやすかったのですが。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   『ほしのこえ』は普通に悲劇・・・でいいんですよね?

89 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2009/03/18(水) 01:02:05 ID:???.net
   _____                
    |ミ)ノ)wwノ)                 『機動戦士ガンダム MS IGLOO』に今度登場する
    |⊂ノノノノハ)⊃           陸戦強襲型ガンタンク、すごく格好良くないですか?
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫    うまく言えませんが、明らかに格好悪いのに格好良い!
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _   左腕のあれが気になるんですけど、まさかビームサーベル!?
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕     
                       ̄

90 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/18(水) 20:04:56 ID:???.net
o[(;´。ゝ`)<もひもひぃ〜お久しぶりでつ。ご近所にクモンガがでますた!怪獣総進撃でつ!ひぃ〜〜

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | がちゃこん〜がちゃこ〜ん〜
     \___  _______
           V
               =lニニコ=
      ___    ./___|  |~γ⌒ヽ
   _r'"´__/ ヘ  .//:::::|  |::::ゞ_ノ
   ヘ-――-〇-〉 |匚コ::::::|  |:::::::|ニ|
   々―――-.(◎|lコ::[[]]:|  |:::[[]] .|  (◎)
    .,,,r------ / ∧ヘ@|.| 〓〓 | |@ //゙i ゙i
  <' 四四四/ / ゙i.ヘ .| | 〓〓 .| |//   .゙i ゙i
   ``゙‐――/ / _γヽ| |:::::::::::::::::| |γヽ    ゙i ゙i
        ((◎ |_((( )  [[l ()))_|    ◎))
        | |  |||||| |ニニニニニ.| |||||      | |
        .| .|   ̄~| .|     .|. | ̄     | |
         | |    .| |     | |       | .|
        .ヘ|    .ヘ|     |/       .//

91 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/03/19(木) 01:06:10 ID:???.net
>>90
カマキラスをぶつけなさい。
カマキラスが厄介になったらマンダをぶつけなさい。
マンダが厄介になったらゴロザウルスを(ry
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ)wwノ)     AxA
  ⊂ノノノノハ)⊃  c(ハヽヾっ  < 更地しか残らないよお姉ちゃん・・・
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】    、ヮ- ν*
  ((,((つ\_))つ§ ⊂)i⊂))ノ
 *〜どゝ,.,.,ヾ)     (,.,.,ぐ⊃
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

相変わらず渋いチョイスと冴えたAAテクですね!
そうそう、グランチュラって最近エクスグランチュラに出世したんです。
なんだかめちゃめちゃ重装備なんですよ。

92 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/21(土) 23:01:05 ID:???.net
o[(;´。ゝ`)<もひもひぃ〜サポートdでつ。で、カマキラス呼んでみたんでつけど
         帰ってくれません。今度は我が者顔で街で暴れてるでつ!ひぃ〜〜

                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         γ⌒ヽ       | エクスグランチュラ、ヨドバシ
       /:ゞ_ノ        | カメラで見ますたよ
      /__,,rヘ  ヘ        | ZOIDの進化は日進月歩
   ヘ ~~  γ⌒ヽ       | ですね、ではノシ
  / /\  ( (◎))      .|__ _______
 ((◎\ \  |  ∧ヘ         ∨   _____
  | |  \(◎)/゙i  ゙i       ∧___∧ |       ヘ
  .| .|         .゙i ヘ ゙i      (´<_`* .)/γ―‐―‐i―"
   | |          ゙i ヘ ゙i    ⊆ニニ )/ / ̄|γ⌒ヽ|
   .| |          γ⌒ヽ| ̄|nnnn|三三|  | ゞ_ノ|
   | |          :ゞ_ノ|_|!-!-!-!|__|  |――'"
   .| |      ◎―――-γ⌒ヽ ̄ ̄~γ⌒ヽ――――◎
   .ヘ|     //`゙‐-、__ .((  ))ー―((  ))  _,,r-‐゙´゙iヘ
          //     `゙ー.ゞ_ノ――-ゞ_ノ‐'"´     ゙iヘ
        //                          ゙iヘ
      〃⌒)                           (⌒ヽ
    /,,r'⌒                            ⌒ヘ\
   γ'"^                                 ^ゞヽ
   //                                     ゙i゙i

93 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/26(木) 01:57:56 ID:???.net
ё豆"』o<キャシャーンを最後まで見たが、うーん。雰囲気は最高だったが話の内容がなー。
      確かにキャシャーンなんだ。だがキャシャーン以上でないというか、まぁそんな感じで。

 >>88  カノントータスだが、この悲劇好きさんがー。
      主人公もなんかがんがってたみたいだから、年取って会えたんじゃないかなと、
      私は思いたいが。じじいになってたら、別の意味で悲劇かも。

      ところで、ほしのこえを男女逆の立場で、ヒロインが年取っていく展開だったら
      それはそれで新しいかもなーとか。

94 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/03/28(土) 03:05:50 ID:???.net
         マターリドゾー      なぜアク禁されたのか・・・
    ノ)wwノ)          >>92
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / やって下さると思ってました!(w
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  それがオスのカマキラスならメスを連れてきましょう。
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ しばらくしたらまた減ってますから。不思議なことに。
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄       まあ結局いなくなったりはしませんけど。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   それどころか翌年の春、大量のカマキラスが孵化。
                  カマキリの孵化は結構な見ものですからね、町もどうなるか見ものです。(無責任)
>>93
 Sinsですよね?
そこが微妙アニメたるゆえんですよ。
志があって企画したのはわかるのですが、諸々の理由で最大限に力が出ない。
こういうアニメをミルミルは応援したくなってしまうのです。
 『ほしのこえ』は戦死だろうなあ、とミルミルは思いました。
長編だったらマスクマソみたいに考えたでしょうね。
感情移入してしまうと悲劇的結末は避けてほしくなりますから。
 最近の映画『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』はヒロインが老いていきますね。

95 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/04(土) 00:45:27 ID:???.net
ё豆"』o<多分Sins
      もろもろの理由といえば、ゲフゲフ

      とか事情通ぽく話出すのってどうかと3分くらい問い詰めたい。


      さて春の深夜アヌメが続々と。
      5分ずらして始めるのとか、ちと厳しいのだががが

96 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/04/05(日) 03:06:53 ID:???.net
        ウーム          >>95
    ノ)wwノ)            言っては何ですが、勿体ぶって話を途中で切るのは、
  ⊂ノノノノハ)⊃       / 男性のオタクに多く見られる傾向という気が。
  .ノリハ -ヮ-ルミ       <  「教える気ないなら最初から言うなー!」と心の中でメガロマックス。
  ((,((つ\と))        \  今期の深夜アニメ、多いと思いません?
 *〜どゝ,.,.,ヾ)             取捨選択しないとだめかなあ。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   そして『真マジンガー』、お話がまるで見えませんでした・・・
                      
今夜の深夜映画は『ツォツィ』ですか。
結構気になってたんですよねえ。

97 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/04/06(月) 03:01:29 ID:???.net
   _____                
    |ミ)ノ)wwノ)                 今夜始まった新番組『夏のあらし!』にちょっと期待です。
    |⊂ノノノノハ)⊃           まずタイトルが(・∀・)イイ!!
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫    キャラデザも好みかも。
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _   でもセーラー服の裾からあんなにおへそは見えないでしょう。
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕     
                       ̄

98 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/06(月) 22:28:06 ID:???.net
          ___
        /:.:.:.:.:.:,`ーへ
       /:.:.:.:.:.:.:.:/:./:.:.:.:ヘ
        |:.:.:.:/.:.:イ:./:ハイ:.|:.|
       !:.:./:.:.:.(l/イゝ(/レ′  n.   n グッドです!
       ノ:.:; :.:.:./.:|:.:|. rノー<二に}r‐V└、
     ((:./:.:/イ/⌒7⌒ ̄    } } |__ノ
     />r< //   /   __,,.ノノノ
.    〈  ノ|   〉/   /__/´
    ∨|_Y7て   /リ
    .イ:/       |/
  / /     !  |

99 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/04/07(火) 02:31:17 ID:???.net
                 >>98
      ノ)wwノ)          ミルミルが風子ちゃんファンと知っての狼藉か!?
    ⊂ノノノノハ)⊃      / 『CLANNAD』の中でも特にいいキャラしてましたよねえ。
    ノリハ >ヮ<ルミ   <   さっき『宇宙をかける少女』を観ていて思ったのですが、
    .((,((つ\と))     \ イモちゃんと声優が同じっぽい?
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ       こういうところに気付くあたり、ミルミルのアニオタ化もずいぶん進行したようです。
      `~^(/U^~´

100 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/09(木) 02:37:39 ID:???.net
ё豆"』o<有名どころでは、びんちょうタンとか、しーぽん。
      あと、かみちゅとか、まなびストレート、とらドラあたりに出てたかなー


      ごめ、wikiで調べたw
      アニメ声優ダメ絶対音感とか、あっても絶対いらない能力かもと思いつつも憧れr
      いや、やっぱいらない

101 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/04/09(木) 03:48:42 ID:???.net
          マターリドゾー      再放送でもやっぱり面白いガンダム00。
    ノ)wwノ)          >>100オメですわ。
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / あっても困りませんが、無くてもそれこそ困らない能力ですね(w
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  そういえばミルミルは『夏のあらし!』を観てて、
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ 「能登麻美子さん出てる」と思ったら違ってました。
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄       最近、能登さんの声だと思っても外れることが多いのです。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   聴覚が狂う予兆っぽくて微妙に怖いのですが。

102 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/10(金) 16:17:09 ID:???.net
ё豆"』o<何コノスレキモーイ

      地獄少女三県をやっと視聴終えたが、ビジュアルと演出がいいのに、
      肝心の話の内容がー。


>>101  声質の被ってる人を見抜けるのが声優ヲタへの道なのかな。

      ほとんど声を変えないアーバインの中の人が素敵。
      でも、いつか、スパロボでアーバイン対アリアルサーシェスとか
      そういう罰ゲームにあってほしいこの頃

103 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/04/11(土) 04:12:26 ID:???.net
                     >>102
    ノ)wwノ)            サウイフスレニ ミルミルハ居タイ
  ⊂ノノノノハ)⊃       /  『地獄少女』は単発的に観たことはありますが、
  .ノリハ -ヮ-ルミ       <  継続して観てないんですよねえ(観られない)。
  ((,((つ\と))        \ そんなにおもしろいんでしょうか。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)              アーバインの中の人は現在の日本アニメ界の至宝でしょう。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 『戦国BASARA』、実に惜しいです!
せっかくいろいろおもしろい演出ができるのに・・・
例えば、OPムービーの足軽バックダンサーなんか最高に格好良いアイディアだと思います。
でもそういったものが全部中途半端になっているような。
 あ、『CASSHERN』始まっちゃった。
・・・好きですけど前後編に分けるほどのものでしょうか・・・

104 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/12(日) 20:36:49 ID:???.net
o[(・Д・ )<モスィモスィー
撮り貯めてたOOをDVDに焼こうと思ったら作業中にDVDデッキがお亡くなりに。
「ア!ア!ァァアンビエントぉぉオ!!」とリアルで叫んで
家族に怪訝な表情で見られる羽目に。
修理に出すけどHDの中身は全部消えるんだろうなぁ…

ところでアーバインの中の人と言えば
俺的にはしんのすけの父ちゃんの印象が強くて…
劇場版で見せる漢っぷりに惚れ惚れしてしまいます。
ジャイアンといい野原ひろしといい何で奴等は
劇場版だとあんなに頼れるキャラに変身するんでしょう。

105 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/04/13(月) 01:22:39 ID:???.net
        ・・・・・・・・・       >>104
    ノ)wwノ)              うはあ・・・ご愁傷様です・・・
  ⊂ノノノノハ)⊃         / コツコツ積み重ねたものが消えてしまうのって最悪ですよね。
  .ノリl|ll・ヮ・ルミ     <    きっと劇場版ガンダムSEEDでは、
  .((,((つ\と))       \ カガリあたりが大活躍することでしょう。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)          またはカズイ。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     そういえば、今夜の深夜映画は劇場版クレヨンしんちゃんですね。

106 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/17(金) 01:42:53 ID:???.net
ё豆"』o<5/4からBS11の夕方に「うたわれるもの」とな。

 >>104 体力をもてあます

      パワー系のキャラは普段、平和なときは役に立たないものの
      有事には活躍できるのだろう。ただそのギャップは冗談に近いものもあるけど。

107 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/04/18(土) 03:26:56 ID:???.net
>>106
 野原ひろしはパワー系ですか(w
 『うたわれるもの』って時々耳にしますけど、おもしろいんでしょうか。
忘れちゃいそうなので放送前にまた知らせてくださいネ!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ)wwノ)     AxA
  ⊂ノノノノハ)⊃  c(ハヽヾっ  < 自分で覚えておく気は無いわけ?
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】    、ヮ- ν*
  ((,((つ\_))つ§ ⊂)i⊂))ノ
 *〜どゝ,.,.,ヾ)     (,.,.,ぐ⊃
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『戦国BASARA』はGyaoで視聴できるので、『アラド戦記』を観ることにしました。
これまたものすごい微妙っぷり。
女格闘家がケンイチに出てきたくノ一とよく似てるような・・・

108 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/23(木) 00:15:56 ID:???.net
ё豆"』o<今期は、リアルロボ系がゼロか?
      「宇宙かけ」を含んでいないことについて異論は認める。

  >>107 「うたわれ」なのだが、土日を除く毎日とわいいつつ
       放送予定を見ると野球中継が中止になった時だけ見られる雰囲気だ罠。

       おもしろいかどうかは、ネコ、オオカミなどその他動物の耳と尻尾がついたキャラが
       国取りの戦争に参加してってファンタジーに馴染めるかどうかが分かれ目かなと。

109 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/04/23(木) 01:41:56 ID:???.net
>>108
ではどこまでがリアルロボットで、どこからがスーパーロボットなのか?
などと厄介な話題を振ってみるテスト。
『ギガンティックフォーミュラ』や『鉄のラインバレル』のような、
神様とか気合とかスピリチュアルなものが絡み始めるとスーパー系かなと。
──────v──────────────────
    _____ 
     |ミ)ノ)wwノ)       AxA    /お姉ちゃんの好きなガンダムは?
     |⊂ノノノノハ)⊃     c(ハヽヾっ <  ニュータイプとかサイコミュとか、
     |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 、゚д゚ν   \あれはオカルトじゃないの?
     |((,((つ\/ B i s o n./⊂))ixi((ヽ
    ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

──────ヘ──────────────────
作品世界では強化人間として再現可能だから科学的なの。
だからガンダムはリアルロボット。

 微妙〜。『うたわれるもの』の放送予定微妙〜。
まさかこんな形の微妙アニメが現れるとは。
 そういえば手塚治虫大先生の『火の鳥 太陽編』では狼の土地神が戦争してましたっけ。
あれは好きなので『うたわれるもの』も多分OKですわ。

110 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/25(土) 15:10:24 ID:???.net
o[(´∀` )
>>108
そもそもYouがレスしてる相手が耳キャラという罠。
>>109
世の中にリアルロボットアニメなどありゃせんのです。
あるのは1000パターンのスーパーロボットアニメだけです。

111 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/04/26(日) 02:08:31 ID:???.net
          マターリドゾー     
    ノ)wwノ)          >>110
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / むむむ、たしかにリアルロボットというカテゴライズ自体、
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  少なからず矛盾したものですね。
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ そして自分が耳キャラという設定自体、忘れていた罠。
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄      
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

112 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/26(日) 04:17:35 ID:???.net
ё豆"』o<でもって「うたわれ」の主人公のハクオロは、マスクドメンだったという罠

      言葉遊びになるのかもしれないが、完璧に写真とみまちがえるような
      絵画は「リアル」って言いにくく、本物にかなり近いのだが理想的な方向で
      デフォルメされてるのがそのリアルでわないかなと、
      オフ会で飲みすぎて、頭痛に悩んでる中の人が言ってた。
      

113 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/26(日) 12:03:07 ID:???.net
o[('A`)<モシモシ
リアルスーパーの境目は
戦争する両方の陣営が同程度の科学技術を有しているものがリアル
一方の陣営しか持ち得ない技術があるのがスーパーだと愚考いたします
例えばダンバイン
聖戦士やオーラ力だけ見ればスーパーのようですが
これは両陣営が持っている技術、能力なのでリアルロボットとなるのです

114 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/04/28(火) 02:56:42 ID:???.net
                     皆さんそれぞれ一家言あっておもしろいですねえ。
         ドゾー         >>112
      ノ)wwノ)             マスクマソとしてはライバルの動向が気になると。
    ⊂ノノノノハ)⊃ ∫      / たしかに「写実的」と「リアル」は違うような気がします。
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  それにしてもこういう機微を表現できる日本語ってすごいです。
   .(,と)))__\_))つ〔牛〕    \>>113
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ. ̄          「いい勝負」が出来るのがリアルロボということですね。
      `~^(/U^~´             物量差とか技術のブレイクスルーは別として。
                     ゾイドもそんな感じですね。

『宇宙をかける少女』のOPが変わりましたが、
ミルミルの好きな描写がグレードアップしていて嬉しいです。
ポーズを決めたキャラクター、その背景に乗機のアクションが映り、そしてスペックが書き込まれていく、
この演出がものすごく格好良いと思うんですよねえ。
他のアニメでもあった気がするのですが、何だったのか思い出せない・・・

115 :名無し獣@リアルに歩行:2009/05/02(土) 04:39:23 ID:???.net
ё豆"』o<なるほど。由来はともかくロボを主人公勢が所有して、
      また異次元などから敵を持ってくる戦隊ものは、スーパーなわけだな。

      世界観設定や科学考証や、訓練とか生活の日常のある戦隊ものを
      一回みてみたいような。みたくないようなー      

116 :名無し獣@リアルに歩行:2009/05/02(土) 21:10:44 ID:chYdQf0W.net
だっふんだ

117 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/05/03(日) 01:44:58 ID:???.net
       マターリドゾー    >>115
    ノ)wwノ)             それ観たいです!
  ⊂ノノノノハ)⊃  /    / 戦隊ものって一年単位ですから、
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ....|朝|   <  1、2クールのアニメで出来ることなら余裕で出来ますよね。
  ((,((つ\_))つ |一|    \
 *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄        『奏光のストレイン』が地味におもしろいです。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  スーパー系とリアル系のロボットが混在してるのもいいですね。

118 :名無し獣@リアルに歩行:2009/05/03(日) 04:33:49 ID:???.net
ё豆"』o<「うたわれ」月〜金 夕方6時 BS11で。

      リアル戦隊は子供が食いつくかという問題が。
      サンタさんは本当にいるよ的に、小学生半ばまで信じさせられれば
      別の意味で子供騙しが?

119 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/05/04(月) 02:47:04 ID:???.net
アニメで夏といえば水着回、冬は温泉回。
なら春は新学級で身体測定回ってどう!?
──────v──────────────────
    ____ 
     |ミ)ノ)wwノ)        AxA    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |⊂ノノノノハ)⊃      c(ハヽヾっ <  春らしいね・・・お姉ちゃんの頭も。
     |ミノリハ ゚∀/ ̄ ̄ ̄ ̄/   、ヮ-ν   \_______________
     |((,((つ\/ B i s o n./ ⊂))ixi((ヽ
    ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>118
 『うたわれるもの』もう今日からですか。
ありがとうございます、やっぱり忘れていました。
 リアル系戦隊、けれん味が少ないと子供の食いつきは悪いかもしれませんねえ。
かの『機動戦士ガンダム』も本放送では盛り上がらなかったそうですし。
ミルミルもアニメ映画『迷宮物語』を小さい頃観て、理解できなさ加減に怒りさえ覚えてましたから。
それが今では微妙アニメさえ、いえ、微妙であるほどいとおしいと思えるようになってしまいました(w

120 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2009/05/07(木) 03:02:43 ID:???.net
       ・・・・・・・・・     
    ノ)wwノ)          やっぱり今期の一押しは『リストランテ・パラディーゾ』ですねえ。
  ⊂ノノノノハ)⊃      /BSフジでもう一回観直せるのが素敵。
  ノリハ*"ヮ"ルミ      <  この枠での前期のアニメ『ミチコとハッチン』も結構好きでした。
  ((,((つ\と))       \突っ込みどころは多々あるのですが、
 *〜どゝ,.,.,ヾ)           あの混沌とした中にも満ち溢れていた生命力が。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

121 :名無し獣@リアルに歩行:2009/05/07(木) 21:54:20 ID:???.net
劣豆イ』o<老眼鏡萌えの少しズレたお洒落さに身悶えしたりしてたりするが何か。異論はry

      期待してた「忘年のザムド」が普通アヌメぽくて、今期ワクテカして見る作品が
      全滅気味で。かろうじて「クイーンズブレイド」が放送できる限界のラインに
      スタッフが挑んでいるのが、面白いって言えばそうなるが。うーん

122 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/05/07(木) 23:54:15 ID:???.net
          ハイモシモシ・・・  >>121
      ノ)wwノ)           自分でも持ってますが、眼鏡なんていろいろ不便なだけで
    ⊂ノノノノハ)⊃      / 眼鏡萌えなんて理解できなかったミルミルですが・・・パラディーゾはキますよねえ(w
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】    <    『クイーンズブレイド』はGyaoで観てますが、
   .(,と)))__\_))つ§       \ あんなに画面をぼかすくらいなら服なんて破かなきゃいいのに。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ            マスクマソは『夏のあらし!』はお気に召しませんか?
      `~^(/U^~´          あと前期から継続ですが、ミルミルは『はじめの一歩』にエキサイトしてますわ。

123 :名無し獣@リアルに歩行:2009/05/08(金) 21:01:53 ID:???.net
m9(^Д^)]oプギャー
誤爆バカスwwwwww

誤爆乙のおかげで久しぶりに見た
懐かしかった
これからも頑張れ

124 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/05/09(土) 01:32:22 ID:???.net
       アワワワワ       
    ノ)wwノ)            
  ⊂ノノノノハ)⊃         />>123
  .ノリl|ll・ヮ・ルミ     <   叱咤激励、ありがとうございます!
  .((,((つ\と))       \ 頑張ります!
 *〜どゝ,.,.,ヾ)         
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

125 :名無し獣@リアルに歩行:2009/05/10(日) 03:01:28 ID:???.net
劣豆イ』o<頼りない学生の男主人公がハーレム状態で、召還や憑依等で女の子が
      パワーうpしてバトルするアヌメはなるべく早めに切るようにしたい。

 >122  「夏のあらし」は「シャングリラ」の録画被りから放置してて1話以降を見ていないという罠。
      そんなんで録画の再開をしたのであらすじを三行でplz
      でも次の「咲」はがっちり録画してる不思議

126 :名無し獣@リアルに歩行:2009/05/10(日) 05:11:11 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
   コンビニ売りの伊右衛門についてくる飴が美味いです。マジで。
   辛過ぎないニッキ飴とか初めて食べた!

   地方・地上波のみだと深夜枠のアニメそのものが少ないわけですが、
   個人的に好きなのはアラド戦記ですね。変に萌え方向とかに走ってない感じとか。
   その分キャッチーさに欠けるのは確かですがw
   ただしあのEDだけは必見。

   あ、別に萌え系が嫌いなわけじゃないです。けいおん!とかも面白く見てますし。
   しかしハルヒの再放送と時間被ってるのはどうにかならんのかat福岡。
   しかたないんでけいおん!を生視聴、ハルヒは録画で後回しにしています。

127 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/05/11(月) 00:57:54 ID:???.net
          アイスドゾー       >>125
      ノ)wwノ)             『カオスヘッド』のことかー! ・・・違いますか?
    ⊂ノノノノハ)⊃         / 『シャングリ・ラ』はネット配信で観てますわ。
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ  〆   <  結構好きです、こういうの。
   .(,と)))__\_))つ《⌒》    \>>126
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ. ̄          そのニッキ飴、単品販売でないのが惜しいですね、食べてみたいなあ。
      `~^(/U^~´             『アラド戦記』のEDはいい感じですよね!
                     『けいおん!』は十分楽しいですが、もっとRockな感じを予想してました。
                     まあ四コマ漫画が原作だそうですからねえ。
『夏のあらし!』あらすじ
・ボーイミーツガール
・黒髪ロング+セーラー服+スケボー=おへそ
・要するにストーリーは大して進んでません。

128 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2009/05/13(水) 23:39:32 ID:???.net
   _____                 水曜日は映画が安く観られるので、
    |ミ)ノ)wwノ)                 『劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇』を観てきました。
    |⊂ノノノノハ)⊃           TV版は毎週観ていた訳ではありませんし、紅蓮編もまだです。
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/       でも・・・素晴らしかったです!
    |((,((つ\/ B i s o n./_.|朝|__    何度も涙腺がゆるみかけつつ、かろうじてこらえていたのですが・・・
   ̄ ̄ ̄\/____/  |一|     スタッフロールのバックに流れるEDムービーの「とある箇所」で、
                   ̄      それこそ堰を切ったように涙が・・・
                       ソルバーニアやエンキドゥルガーといった新メカの登場も心憎いですねえ。

129 :名無し獣@リアルに歩行:2009/05/14(木) 00:55:08 ID:???.net
劣豆イ』o<thx
      「夏のあらし」を久々に見たが昭和の香りが、この頃珍しいのかも。

>>128  つまり兄貴復活だな。麦畑を刈って球場を作ってと。

130 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/05/14(木) 02:56:45 ID:???.net
>>129
なぜそこで『フィールド・オブ・ドリームス』が?

と突っ込める自分を格好良いと思ふ。
──────v──────────────────
    _____ 
     |ミ)ノ)wwノ)        AxA    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |⊂ノノノノハ)⊃       c(ハヽヾっ <  はいはい、お酒ストップ。00はじまるよー。
     |ミノリ* ゚∀゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 、ヮ-ν   \_______________
     |((,((つ\/ B i s o n./ ⊂))ixi((ヽ
    ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

131 :名無し獣@リアルに歩行:2009/05/21(木) 06:05:38 ID:???.net
劣豆イ』o<感動のシーンと言ったらそこしかないじゃないか!             アナログ

      ギルベが見つからなくて大掃除して探しまわって、
      最後のほうでキンゴジュの箱の中から発見しても泣かない。俺強い子だから

132 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/05/22(金) 03:36:00 ID:???.net
       マターリドゾー    >>131
    ノ)wwノ)              TV版グレンラガンはあまり観ていない上に、
  ⊂ノノノノハ)⊃  /    / 実を言うと『フィールド・オブ・ドリームス』もあらすじしか・・・
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ....|朝|   <  なので何のことやらさっぱりですわ。
  ((,((つ\_))つ |一|    \  キングゴジュラスの箱の中にギルベイダーとは天晴れなカモフラージュ。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄         収納は半透明の衣裳ケースを使いたいですね。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ♪泣きなさい 笑いなさい いつの日か いつの日か 倉庫を買おうよ♪
                   >>125が『アスラクライン』のことだとようやく思い当たりました。
                  全然まじめに観てませんでした。
                  でも地デジで前回観たら妙におもしろかったですよ。

133 :名無し獣@リアルに歩行:2009/05/22(金) 15:05:58 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  歳のせいかこのところ涙腺が緩くなってきたような気がします。
  ケータイ捜査官7で泣き、とらドラ!で泣き、
  遊戯王5D’sのジャックVSカーリーの顛末で泣き……

134 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/05/23(土) 03:39:46 ID:???.net
♪ ロマンチック ファンタジー 素晴らしい パーティー ♪
──────v────────v────────
      ノ)wwノ)             AxA
    ⊂ノノノノハ)⊃           c(ハヽヾっ
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ.、             (゙、゚ヮ゚ν
    .((,/(つ\_))つ\            ヽ¶⊂))
  *⌒ぐ《{ooo}》=#ヨ           <(,.,.,)>⌒*
      `~^(/U^~´             (ハ)
>>133
『ケータイ捜査官7』!
あれは感涙でしたよねえ・・・
涙腺はハートが敏感になってるときも緩みますね。
何回も聴いたはずの歌なのにちょっとしたフレーズが妙にキちゃったり。

135 :名無し獣@リアルに歩行:2009/05/25(月) 00:33:19 ID:???.net
o[('A`)<モシモシ
なんだかんだで今期最高のアニメはゴルゴ13

136 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/05/25(月) 03:13:24 ID:???.net
         アヒャヒャヒャ     >>135
    ノ)wwノ)           再放送じゃないですか(w
  ⊂ノノノノハ)⊃      /  中途半端な放送時間が謎・・・
  .ノリハ ゚∀゚ルミ 】   <  
 .((,((つ\_))つ§     \ ミルミル的に今シーズンベストな深夜アニメは『夏のあらし!』なのですが、
 *〜どゝ,.,.,ヾ)       賛同して下さる方が案外少なそうな感じ・・・
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今日なんか、二人で階段から転げ落ちて心が入れ替わっちゃったんですよ!?
                こんなベタなお話し普通出来ませんよ、逆にすごいと思いません!?

137 :名無し獣@リアルに歩行:2009/05/26(火) 23:00:05 ID:???.net
劣豆イ』o<「ハルヒ」と「東のエデン」あたりで手堅くー            アナログ
      録画容量に追われて1度見くらいなんだがだが


>>132  HAHAHAHA 切り宣言を予想とはミル殿も人が悪い。
      ハーレムにヒロインの超常能力のパワーうpバトルでゆるーく
      見積もって思い当たるところをあげると、
      「アスラクライン」、「咲」、「タユタマ」、「TtT」、「ハルヒ」、「ポリフォニカ」、「レギオス」
      と、ある種、好まれる要素の集合の特定ジャンルと呼べなくもないかなと。

      そのジャンルに、それぞれの作品ならではの付加価値がないと、
      ある属性のキャラ萌え以外にのめり込なくて、
      見ては流して捨ててってなってるようなってそんな気分で125の発言だ。
      そのうち何かあるかもと、ダラダラと今のところ全部見てる罠

      で、ミル殿としては、「アスラクライン」は、切りと?w

138 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/05/27(水) 02:35:07 ID:???.net
       マターリドゾー    
    ノ)wwノ)            >>137
  ⊂ノノノノハ)⊃  /    / まあ今挙げられたうち半分以上は観ていないのですが、
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ....|朝|   <  確かに最近そういうアニメ多いですね。
  ((,((つ\_))つ |一|    \ って、『咲』は麻雀アニメだから超常能力でパワーアップは無いでしょう(w
 *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄         『アスラクライン』は観ますよ、ちゃんと。・・・今度から。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

139 :名無し獣@リアルに歩行:2009/05/27(水) 21:20:37 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  他人にも勧められるという点も踏まえると「バスカッシュ!」で
  逆に好き嫌い以前に碌に印象に残らない(積極的に切る理由も無いのでダラダラ見てるけど)のは「07-GHOST」

  「咲」はピンク髪が発情しっぱなしの百合アニメにしか見えません。

140 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/05/28(木) 03:39:17 ID:???.net
           ドゾー         >>139
      ノ)wwノ)          ミルミルが他人にお勧めしたいのは『リストランテ・パラディーゾ』ですね。
    ⊂ノノノノハ)⊃  /     / 前シーズンから継続ですが『宇宙をかける少女』と『はじめの一歩』もかなり。
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ..|朝|   <  『咲』はたしかに頬を赤らめすぎ(w
   .(,と)))__\_))つ|一|    \ あと麻雀のルールがさっぱりさっちゃんですわ。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ ̄        
      `~^(/U^~´        ピンク髪と言えばGyaoで『MEZZO』を観ているのですが、
                      こういうノリノリな感じ好きです。

141 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/01(月) 05:26:03 ID:???.net
劣豆イ』o<百合はいい心が洗われる                  アナログ

      「夏のあら(ry」は、ついて来れる奴だけついてこいって感じの
      視聴者突き放しがなかなか快感になってきたこの頃。


      トランスフォーマーの玩具の売り切れっぷりに
      今や同じ会社だけど、かなりの嫉妬。人気あっていいなあー

142 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/06/02(火) 02:23:38 ID:???.net
       ハイモシモシ・・・   >>141
    ノ)wwノ)           百合がいいのなんて二次元だけ!
  ⊂ノノノノハ)⊃      /  >ついて来れる奴だけついてこい
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <   本来ミルミルの嫌いなパターンなのですが、
  ((,((つ\_))つ§      \ 夏のあらし(ryだけはツボに入ったみたいです。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)             トランスフォーマー、そんなに売れてるんですか。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    いいなあ・・・

Gyaoで『SPEEDGRAPHER』も観てたりするのですが、
アクが強いけれどやっぱりおもしろいです。
下半期ED、歌も好きですが絵が最高。
このころがGONZOの黄金期?

143 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/04(木) 17:57:01 ID:???.net
o[('A`)<モシモシ
うみものがたりの放送予定日を調べてもよくわからないんですが
本当に放映するんでしょうか
漫画を読むかぎりパチンコ関係なさすぎて
かなり不思議なものになってるようなので
密かに期待していたわけなんですが

144 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/06/05(金) 01:31:45 ID:???.net
     从          
    ノ)wwノ)         >>143
  ⊂ノノノノハ)⊃      / パチンコ原作のアニメですか!?
  ノリハ ゚д゚ルミ     <  すごいですね、それは・・・
  .((,((つ\と))         \ 『うみものがたり』の公式HPを見たら放送開始日はあるので、
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            中止ということはなさそうですわ。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

145 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/05(金) 05:03:24 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  パチンコアニメというと「吉宗」がありましたっけ。
  何か…大江戸ロケットだったかな?…と微妙に時間被ってたんで見てませんでしたが。

  しかし、最近のヲタ狙いパチンコ乱発はなんとかならんもんか。
  多少譲ってそういう機種出すのまではいいとしても、CMをやたらめったら打つな。うっとおしいから。

146 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/06/07(日) 01:26:26 ID:???.net
        ウーム          >>145
    ノ)wwノ)           過去にもうパチンコ原作のアニメがあったんですか・・・
  ⊂ノノノノハ)⊃       / 最近のパチンコ業界は明らかにオタクマネーを狙ってますよね。
  .ノリハ -ヮ-ルミ       <  気になってはいたのですが。
  ((,((つ\と))        \ CMが鬱陶しいのは激しく同意ですわ。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  本日の笑殺凶器
                      http://www.youtube.com/watch?v=SeY5XSJ5rXA

147 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/08(月) 07:24:11 ID:???.net
劣豆イ』o<パチンコのCMで、アクエリオンが嫌いになってしまった罠       アナログ
      作品そのものには悪いところはないのだけど・
           
      とあるアヌメ原作のパチンコで、新規書き下ろしのカットが
      似てないうえに、やる気がなく、手間が少ないデジタル寄りの作画で、
      なんだかなーと。

      ドラゴンボールをパチにする許可を出さないという鳥山明は偉いかも

148 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/06/09(火) 01:13:53 ID:???.net
       ハイモシモシ・・・   >>147
    ノ)wwノ)           昨今のパチンコ業界とアニメ業界の擦り寄りを快く思わないのは、
  ⊂ノノノノハ)⊃      / ミルミルだけではなかったようで少しホッとしています。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <   ドラゴンボールにそんな話が持ち上がっていたんですか。
  ((,((つ\_))つ§      \ 鳥山明さん、偉いです!
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            ガイナックスの節操の無さとは雲泥の差ですねえ。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     それにしてもマスクマソ、このあいだからマスクの劣化が戻らないのはなぜ?

149 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/09(火) 17:59:20 ID:???.net
o[('A`)<モシモシ
ガイナックスはパチンコより公式脱衣麻雀のほうが酷いと思います

各業界のテレビCM離れが深刻な今
パチンコCMはテレビ局にとって貴重な収入源
流すなと言うのはいささか乱暴すぎるかと
とはいえ今のCMは見れたものじゃないのも事実
せめてもう少しまともに見られるものを作ってほしいものです

必殺仕事人の「GWは仕事だぜ」とか良かったと思うんですが

150 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/10(水) 00:55:25 ID:???.net
           ドゾー         >>149
      ノ)wwノ)           ガイナックス、すごい割り切りと言うか、商魂たくましいと言うか。
    ⊂ノノノノハ)⊃  /     / キャラクターは自分たちの子供みたいなものだと思うのですが・・・
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ..|朝|   <  娘がストリップしてても平気なのかと。
   .(,と)))__\_))つ|一|    \  たしかにTV局にも都合がありますからねえ。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ ̄         ただ、鬱陶しいというこの気持ちもいかんともしがたく・・・
      `~^(/U^~´         アニメ嫌いな人も、アニメCMが流れると同じことを考えるのでしょうねえ。
                      
 「ゴールデンウィークは仕事だぜ」みたいな秀逸なCMがある一方、
最近、徳川家康やJ.F.ケネディ大統領の精神を受け継ぎたいとか、
パチンコメーカーのCMでそんなのがありましたが・・・
「おまえは何を言っているんだ」って感じです。
おこがましいにも程があります。
 CMと言えば、かつての代アニのは最低以下だったと思います。
東京モード学園のとつい比較してしまうから、なおさら悲惨に見えたものです。
あんなの作るようではろくな学校ではないなと思っていたら、案の定潰れましたし。
でも復活して最近流れている、超高速紙芝居CMは秀逸。

151 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/10(水) 19:12:21 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  今考えるとパチンコアクエリオンのCMはけっこう良かったんではないかと思いますね。
  変にロボやキャラを前面に出さずに、印象に残る歌と「あなたと、合体したい」のフレーズがメインで。

  シティーハンターがかなーりキツかったです。
  何処の誰とも知らん輩の糞寒いアテレココントとか。しかも大概2〜3回リピートしやがるし。
  あと今やってるので嫌いなのはおぼっちゃま君。
  原作幼児向け下ネタの雰囲気を悪い方向に拡大したウザさ。
  オリジナルの神代知衣と微妙に、しかし無視出来ないレベルで違う声のもどかしさ。
  それらをリピートで押しつけられる苦痛ときたら。

152 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/06/11(木) 04:08:42 ID:???.net
        ウーム          >>151
    ノ)wwノ)           パチンコアクエリオンのCM、確かに印象には残りました。
  ⊂ノノノノハ)⊃       / でも「合体したい」とか、あくまで深夜に観てニヤリとするようなネタであって、
  .ノリハ -ヮ-ルミ       <  早い時間帯から流すものではないと思うのです。
  ((,((つ\と))        \ パチンコシティーハンターは論外ですね。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)             パチンコおぼっちゃまくんは、小林よしのり氏が許可したことがまず驚き。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   何があったんでしょうねえ。

153 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/11(木) 22:31:25 ID:???.net
劣豆イ』o<代表作の「ゴー宣」でのパチ化をみたかった。
      勿論、本人らの実写バージョンで

 >>148 全土を統一して以下ネタバレ、しないとならないのでな。

154 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/06/12(金) 00:14:58 ID:???.net
         アヒャヒャヒャ     >>153
    ノ)wwノ)            ゴー宣のパチンコ、最高じゃないですか!
  ⊂ノノノノハ)⊃      /  かなり笑わせていただきました。
  .ノリハ ゚∀゚ルミ 】   <   うはあ、見たいなあー・・・
 .((,((つ\_))つ§     \  パチンコしに行ってお説教聞かされるってどんな気分でしょうね(w
 *〜どゝ,.,.,ヾ)        ゴー宣、個人的には好きですが。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   で、統一って・・・戦国BASARAでしょうか?

155 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/19(金) 00:17:44 ID:???.net
冒豆"』o<基本的にパチンコの仕様は、リーチで期待させておいて、          アナログ
      敗北するというパターンなので、「ごーまんかましてよかですか?」ときても
      逆によしりんが論破されてしまうのが連続するような気がしなくもないかも


      「ローレライ」は微妙だったが、同じ原作者の「亡国のイージス」は
      なかなか良かった。日本ぽい映画だなと調べたら原作よりエンタメ性は薄れてる
      とかなんとか。で、劇中の兵器GUSOHが∀ガンダムの小説で使われていたりとか、
      ファンサービスが素敵。

156 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/06/19(金) 03:54:36 ID:???.net
       ハイモシモシ・・・   >>155
    ノ)wwノ)           論破されるよしりんとか、そんな可愛げがあるところ、むしろ見てみたいです。
  ⊂ノノノノハ)⊃      /  『ローレライ』と『亡国のイージス』のどちらも映画でしか観ていませんが、
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <   ミルミル的には平均点かなという印象しか・・・
  ((,((つ\_))つ§      \ 原作はもっとおもしろいのですか。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            GUSOHはスターシステムの変形みたいな感じですね。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
                  『黒神』の穏やかなエピローグ、いいですねえ。

157 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/21(日) 02:32:09 ID:???.net
冒豆"』o<原作は、おもしろいってかハリウッド映画ぽい感じらしい。

      さてTFムービーがやっと地上波で。
      見たことのない映像って限界は、まだまだ先がありそうだなと。

158 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/06/21(日) 03:40:00 ID:???.net
       ハイモシモシ・・・    今夜はNHKで『ケータイ大喜利』三昧でした。
    ノ)wwノ)         >>157
  ⊂ノノノノハ)⊃      /  ハリウッド映画ぽいですか。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <   うーん、良いのか悪いのか・・・
  ((,((つ\_))つ§      \  トランスフォーマーをちゃんと観たのは今夜の映画が初めてでした。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            確かにこれはすごい映像。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    でも正直、残念な映画でした。
                   boy meets girlの部分も、boy got a beautiful carの部分も、
                   もっと膨らませてお話に深みを与えられそうなものなのですが・・・

159 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 02:52:36 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  シャイア・ラブーフなんて飾りです!
  エロい人にはそれがわからんのですよ。

  トランスフォーマーはRobot In Disguiseの部分やMore than meets The eyesの部分を楽しむべきかと。
  全体のストーリーよりもシーンごとの瞬間的な楽しさというか。
  具体的には頑張るフレンジーとかウィトウィッキー家でのオートボットコントとかファイナルバトルとか。

160 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/23(火) 19:33:22 ID:???.net
o[('A`)<モシモシ
トランスフォーマーにヘルキャットが出ているらしいんですが
ハリウッド版チータスと考えればいいんでしょうか?

161 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/06/24(水) 03:00:19 ID:???.net
       アイスドゾー     >>159
    ノ)wwノ)          たしかにキマッてるシーンはありましたね。
  ⊂ノノノノハ)⊃       / オプティマスが飛び出しナイフをジャキンッ!と出して、
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ  〆   <  ボーンクラッシャーの喉を掻っ切るところですとか。
  ((,((つ\_))つ《⌒》     \ そのボーンクラッシャーの、クレーンを駆使した戦い方も。
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄      >>160
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   http://www.oricon.co.jp/news/movie/65563/full/
                      このラヴィッジですね、怖〜。
                      チータスも調べてみましたが、似ても似つかないですねえ。
                      むしろバイオゾイドやエイリアンドッグみたいな・・・

162 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/24(水) 19:24:17 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  ラヴィッジは日本語版ではジャガー。
  G1ではカセットロンだったやつですね。
  ビーストウォーズで言うならチー坊(cv高木渉)ではなく、
  「レギュラーじゃなかったのね〜!」(cv森川智之)のメタルスジャガーです。

163 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/06/25(木) 01:50:45 ID:???.net
       マターリドゾー    >>162
    ノ)wwノ)             詳しいですねと言いますか、よくわかりますねえ〜。
  ⊂ノノノノハ)⊃  /    / トランスフォーマーはあまりにも世界観が多岐にわたり、
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ....|朝|   <  まずコンボイすら過去に何人存在するのやら。
  ((,((つ\_))つ |一|    \ それを考えるとガンダムの世界観リセットなんて、
 *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄         まだかわいいものと思えるから不思議です。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

164 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/26(金) 08:44:23 ID:???.net
冒豆"』o<TFリベンジを見たが、トラ型とラプター型が素敵だった。
      特にトラ型のほうは、動物的な動きと背中の砲台が見事。
      ラプター型は、質量保存の法則を守っていそうなのが頼もしかった。
      あと、スタッフロールにTOMYを探すのも乙なもので。

      お、俺は、何しに映画館へ行ったんだろうか?とも思ったが。

165 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/06/27(土) 01:52:28 ID:???.net
       ハイモシモシ・・・   >>164
    ノ)wwノ)          実写版トランスフォーマー、地球産の動物を模して変形する者もいるんですか?
  ⊂ノノノノハ)⊃      / もともとそういう形をしているのではなくて?
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <   ビーストウォーズで動物に変形するのは知ってましたが、
  ((,((つ\_))つ§      \ 実写版は車両や機械で統一なのかと思ってました。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            うーん、ゴチャゴチャになると紛らわしいんじゃないかなあ・・・
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本日の笑殺凶器
http://www.youtube.com/watch?v=Qd-ZF3UYz04

166 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/29(月) 13:40:27 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  映画一作目ではスコルポノック(砂漠でレノックス大尉達を襲撃したやつ)がメカサソリでしたね。
  劇中で披露はしませんでしたが、玩具版では一応変形します。
ttp://www.hcn.zaq.ne.jp/blackfeathers/gangu/tf-m-sasori/index.htm


  リベンジは映画の日で1000円な7/1に見てきます。楽しみ楽しみ。

167 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/29(月) 15:46:35 ID:???.net
冒豆"』o<もともとそういう形だ罠。ただ玩具では分らないのか。。
      前作のバンブルビーが最後に釣られてたクレーン車も、
      玩具では何事も無く変形機構を有しててビックリさせられたりもしたが。

      続編でオートボットの方々には我が国に是非来ていただいて、
      アイボをはじめ、ホンダやソニーやトヨタの
      人型をスキャンして変形していただきたいところ。
      この際、お台場の例のロボとかも

168 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/06/30(火) 03:00:07 ID:???.net
           ドゾー         >>166
      ノ)wwノ)          この人型と言うには無理のある変形、トランスフォーマーには珍しいですね。
    ⊂ノノノノハ)⊃  /     / 検索したら、設定ではトランスフォーマーとはまた異なる生物なのだそうで、
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ..|朝|   <  デッドリーコングの背中の「彼」を彷彿とさせますね。
   .(,と)))__\_))つ|一|    \ 第一作で行方不明になってますから、リベンジで再登場しそう。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ ̄        >>167
      `~^(/U^~´         等身大ガンダムに変形ですか(w
                       ディセプティコンのアイボとかアシモとか見たいような見たくないような。
                       現実的な話、アメ車とかアメリカ製のものにしか変形しなさそうな感じはしますが。

 『リストランテ・パラディーゾ』、『夏のあらし!』、『宇宙をかける少女』が最終回を迎えましたねえ。
どれもすごく良かったです。
『宇宙をかける少女』は勢いで乗り切るアニメかなと思っていたら、
ベンケイとつつじの第三勢力化とか、なかなか芸が細かかったりして。
ブーミンコンビは回を追うごとに可愛く見えてきました。
 ところで今、エヴァが放送されているのですが・・・なぜ日テレ?

169 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/02(木) 01:59:51 ID:???.net
冒豆"』o<エヴァはOPがノンテロップだったりと、訳がありそうだな。

      今期のアヌメは、じっくり付き合って見ると中々のようで。
      ただし、あんまりアヌメを見ない人には、中々と薦められるものが無い様な気も。
      入り口が狭いと言うか、特定視聴者向けのコア化してるのかな。

      うみものがたりのパチのイメージだと、このビッチがって感じだったが、
      アヌメのアレンジでかなり期待作になってしまうという罠

170 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/07/03(金) 00:21:07 ID:???.net
       マターリドゾー    >>169
    ノ)wwノ)             リスパラとそらかけはオススメできるかも。
  ⊂ノノノノハ)⊃  /    / 第一回を見れば良さがわかる、もしくは続きが知りたくなると思うので。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ....|朝|   <  あらしは気長にお付き合いする必要がありますね。
  ((,((つ\_))つ |一|    \ 『うたわれるもの』も結構楽しめましたが、
 *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄         女性キャラが妙に多いとかやはりオタク向けな感じはぬぐえませんね。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   『うみものがたり』、ミルミルも結構期待できそうな印象を持ちました。
                  笑っちゃうくらいパチンコ関係なくなってるぽいですね(w

171 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/05(日) 00:03:41 ID:???.net
o[('A`)<モシモシ
新聞のテレビ欄に「エグザイル(終)」ってあったんですが
宝塚の星組とか月組とかみたいなものでしょうか?
それともEXILEって嫌われてるんでしょうか

172 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/07/05(日) 01:20:54 ID:???.net
       ハイモシモシ・・・   >>171
    ノ)wwノ)          そういう番組名なんですよ。
  ⊂ノノノノハ)⊃      / ・・・冗談はさておき、『EXH』ですか?
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <   ためしに観てみましたが、最終回なんて感じは全くありませんでした。
  ((,((つ\_))つ§      \ yahooの番組表にもそんなことは全然書いてませんし・・・
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            その新聞・・・やっちまったなあ!(クールポコ風に)
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
このあいだBS11で最終回を迎えたばかりの『うたわれるもの』が同じ局でまた放送開始。
ゆっくり観なおせるので助かりますが、yahooの番組表に(再)とも書かれていないのが謎。

173 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/05(日) 05:59:28 ID:???.net
劣豆イ』o<「うたわれ」は元々ゾイドジェネシスの頃にやってた深夜アヌメだからー。
      一応、原作はエロゲ。ここポイント。
      放送局は違うものの新番組でもない微妙な位置なんで。

      そんなことより、ヱヴァの序の放送は、何事も無く中学生の乳首を出してて、
      何度か実況鯖が落ちかけるのが中々。

174 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/07/06(月) 03:11:34 ID:???.net
         ニッ        >>173
      ノ)wwノ)           道理でうたわれに女性キャラが多いわけですね。
    ⊂ノノノノハ)⊃  /    / まあエロゲーが原作の作品に限らず、
    ノリハ ゚ー゚ルミ..|朝|   <  深夜アニメって女性キャラの比率が高いですよね。
   .(,と)))__\_))つ|一|    \  綾波レイの乳首でよくそこまで盛り上がれるものです(w
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ ̄         観る側だけじゃなくて、作る側もどうかしてますけど。
      `~^(/U^~´         映画自体はなかなかおもしろかったです。
                       あとミルミルは昔から葛城ミサトがいまいち好きではなかったのですが、
                       怒ったときの物言いがすごく癇に障るからだということに気付きました。
                        って、エロゲーとか乳首とか何言わせるんですかっ。

175 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/07(火) 17:40:33 ID:???.net
o[('A`)<モシモシ
ミサトさんに叱られると癇に障るけど
のび太ママに叱られると逆らえる気がしない!ふしぎ!

176 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/07/08(水) 01:50:13 ID:???.net
       アイスドゾー     >>175
    ノ)wwノ)          さらに、ドロンジョ様に叱られるとしたら・・・?
  ⊂ノノノノハ)⊃       /
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ  〆   < あまり三国志はよく知りませんが、呂布が好きだったりします。
  ((,((つ\_))つ《⌒》     \圧倒的な豪傑でありながら、無頼な生き様によって破滅する・・・
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄      危うい魅力を放っていると思いませんか?
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  でも『蒼天航路』の呂布はちょっと・・・
                     あのターザンみたいな雄叫び、気合が入るどころか気が抜けそう。
                     貂蝉もほんのプチ成型で大変身するのはおもしろいですが、
                     見事なまでに小物でしたねえ。

177 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/08(水) 03:01:37 ID:???.net
劣豆イ』o<でもね、いつのまにか、
      ミサトさん、加地さんの世代になってたりするわけで。

178 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/09(木) 00:42:24 ID:???.net
(;´Д`)]o
>>176
!? 

むしろ叱られたい! 
ふしぎ!!

179 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/07/09(木) 02:22:01 ID:???.net
       マターリドゾー    
    ノ)wwノ)            >>177
  ⊂ノノノノハ)⊃  /    / あの若さであのポストというのは、
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ....|朝|   <  考えてみれば大変なことですよね。
  ((,((つ\_))つ |一|    \>>178
 *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄         ですよねー
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

180 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/07/09(木) 03:48:41 ID:???.net
>>141
『青い花』がちょっと類を見ないくらいの百合アニメですよ、嬉しいでしょう(w

でも『青い花』は雰囲気があってなかなか良いですね。
そして演劇部の演目として『嵐が丘』ですか。
実はミルミル、この小説には一家言あるんですよねえ。
と言いますか、高校の頃に読んで以来、心底惚れ込んでます。
古典と侮るなかれ、皆さんも一読されることをおすすめします。

181 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/09(木) 23:01:25 ID:???.net
o[(´∀` )
夏のあらしのタイトルの元ネタと思われる昼メロ「夏の嵐」
その原作が嵐が丘ですね。

182 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/07/10(金) 03:07:50 ID:???.net
       マターリドゾー    
    ノ)wwノ)            >>181
  ⊂ノノノノハ)⊃  /    / TVドラマの『夏の嵐』、観たことはないのに知ってたりします。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ....|朝|   <  テーマ曲を提供したG-CLEFというバンドが好きなので。
  ((,((つ\_))つ |一|    \ 曲名もずばり「夏の嵐のテーマ」ですからねえ(w
 *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄         そろそろこの曲が聞きたくなるシーズンの到来です。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

183 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/11(土) 01:36:00 ID:???.net
o[(´∀` )モシモシ
絶望先生で「晒しが丘」ワロタw

明石家さんまの恋の空騒ぎop曲が嵐が丘って歌ですよ、ケイト・ブッシュの。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3509896
個人的にはメタルバンドANGRAによるカヴァーが好きです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1869270

184 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/07/12(日) 02:42:10 ID:???.net
       ハイモシモシ・・・   >>183
    ノ)wwノ)           絶望先生は昨夜の新シリーズで初めて観ました。
  ⊂ノノノノハ)⊃      / 確かに面白いですね、はやるわけです。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <    あれはそういう歌だったんですか!
  ((,((つ\_))つ§      \ 歌詞を調べたら、これぞまさに嵐が丘といった見事な趣き。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            でも正直なところ、そのPVにはついていけません(w
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ミルミルには舞踏を理解するセンスが無いようです。
                   舞台上で観れば、ありがたい感じがするかもですが。

185 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/13(月) 00:07:35 ID:???.net
劣豆イ』o<ちょっとスペースデブリ置いておきますね    。                 アナログ

>>180 真面目すぎる百合は、特殊な性をオモチャとして扱ってる
     作品を斜めで見て楽しむのが、見てて申し訳なくてスマンと。

186 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/07/13(月) 01:29:36 ID:???.net
       ニッ        >>185
    ノ)wwノ)           マスクマソ、まだ人の心まではそのマスクに侵食されていないようですね。
  ⊂ノノノノハ)⊃      / 安心しました(w
  ノリハ ゚ー゚ルミ 】     <   『プラネテス』本放送当時は気づかなかったことですが、
  ((,((つ\_))つ§      \ 声優の名前をそこそこ知った今になって改めて思うことが。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            声優業界の男女それぞれで最も色っぽい声を持つ二人(とミルミルが思う)、
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    子安武人さんと折笠愛さんが共演してるってすごくないですか?

187 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/13(月) 13:42:20 ID:???.net
o[('A`)<モシモシ
ドラクエ9がだだ余り状態なようですが
売り場があるだけゾイドよりマシだと思います

188 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/07/14(火) 00:30:57 ID:???.net
       アイスドゾー     >>187
    ノ)wwノ)          ドラクエ9を製作していたこと自体知りませんでした。
  ⊂ノノノノハ)⊃       / マシという言葉は実質的に何の足しにもならないと思いますが(w
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ  〆   <  ゾイド売り場、本当に見なくなりましたね。
  ((,((つ\_))つ《⌒》     \ せっかくリバースセンチュリーを発売しても、
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄       人目につかなければ手にとってもらえないのに・・・
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

189 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/16(木) 00:52:04 ID:???.net
劣豆イ』o<マスクの中の人など、いな・・オンリーに出るかどうか悩んでるモヨリ

>>186  アニメ史の中で価値のある作品て、声優のセレクトが神がかってるのかも。
      まぁ、そんなアヌメ史に入れてもらえない作品のが好きなの多いがな!

190 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/07/16(木) 04:02:22 ID:???.net
       アイスドゾー     >>189
    ノ)wwノ)           オンリーのジャンルは何ですか?
  ⊂ノノノノハ)⊃       / 仮面ライダー? 仮面の忍者赤影? 仮面のメイドガイ?
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ  〆   <   声優は確かにアニメの出来を左右する大事な要素でしょうね。
  ((,((つ\_))つ《⌒》     \ ファーストガンダムはその最たるものでしょう。
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄       でもマスクマソもだいぶわかってきたようですねえ、微妙アニメの魅力が。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   さあ、今こそレンタルするのです! 『お伽草子』を!(w

191 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/16(木) 14:13:34 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  アラド戦記のOP・EDが変わりました。
  ……なにあのカオスOP。

  声優というと、ゼーガペインでミナト役だった井上麻里奈さんが実況で「偽能登」と呼ばれてたのを思い出します。
  今や強気女性キャラの定番と言ってもいいぐらいですからねえ。

192 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/07/17(金) 01:23:36 ID:???.net
      从 オオッ      >>191
   .ノ)wwノ)           誰かわからなかったので調べたら、
  ⊂ノノノノハ)⊃       / 『スキップ・ビート!』のキョーコ、『戦場のヴァルキュリア』のアリシアですか!
   ノリハ ゚∀゚ルミ 】     <   たしかに結構といいますかかなり耳になじみのある声優さんですね。
  ((,((つ\_))つ§    \  『アラド戦記』のOPとED、どうしても前期と比べてしまいますよねえ。
 .*〜どゝ,.,.,ヾ)            特にEDムービー、今期のは手抜きに見えます。
   ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

193 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2009/07/18(土) 03:29:48 ID:???.net
   _____                 『アラド戦記』の今期EDムービーが手抜きに見えると書きましたが、
    |ミ)ノ)wwノ)                 なんだがOPに免じて許せる気がしてきました。
    |⊂ノノノノハ)⊃           多分、奇天烈でもエネルギッシュなOPで力を使い果たしてしまったのでしょう(w
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/        それはそうと、皆さんはナナフシという昆虫をご存知でしょうか。
    |((,((つ\/ B i s o n./_.|朝|__   ミルミルは今日初めて見ました。
   ̄ ̄ ̄\/____/  |一|     どことなくユーモラスな虫ですね。
                   ̄

194 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/19(日) 23:43:40 ID:???.net
劣豆イ』o<パーティコォォォォオオーノレ!
      絵柄とか、作る側が楽する感じで設計されてて、あんまり好きじゃなかったが
      決め台詞からついワクワクしちゃうのが困りごろのこのごろ。

      HDレコの録画数の問題でオンタイムで見る罠に陥ってる様子見の番組のほうが
      一回限りだからって集中して見てるのが困りものなこの頃

195 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/07/21(火) 03:55:28 ID:???.net
       マターリドゾー    >>194
    ノ)wwノ)             キャラクターの外見と同時に性格も素朴、そんなところが良いです。
  ⊂ノノノノハ)⊃  /    / 例えばバロンは過酷な宿命を背負った主人公ですが、良い意味で普通の性格。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ....|朝|   <  他のアニメなら、無口とか笑わないとかそんなキャラクターになったでしょう。
  ((,((つ\_))つ |一|    \ たまには肩の力を抜いて観られるアニメも良いものですね。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄        
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 昨日はちょっと昔の邦画を観ました。
Gyaoで『幕末純情伝』、BS11で『Wの悲劇』の二本立て。
片やコメディ、片やサスペンス、どちらもおもしろかったです。
そして両方とも製作は角川春樹。
この頃は本当に輝いていたのですね。
 今夜はさっきまで日テレで洋画『オープン・ウォーター』。
実際の事件を基にしているとか・・・ますます怖ろしい・・・

196 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/24(金) 11:40:09 ID:???.net
>>193
まだこんな馬鹿がいるのか

197 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/24(金) 23:59:21 ID:???.net
o[('A`)<モシモシ
>>196
だよな
ナナフシくらい今時幼稚園児だって知ってるよな
産声を上げるのが先かナナフシを発見するのが先かってくらいなのに
初めて見たってどんなコンクリートジャングルに住んでるんだって話だよ

198 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/07/25(土) 01:48:23 ID:???.net
絶望した!
ナナフシもいない超管理社会で飼い慣らされてきた、
自分自身に絶望した!
──────v──────────────────
    _____
     |ミ)ノ)wwノ)        AxA    /絶望することはありません。
     |⊂ノノノノハ)⊃       c(ハヽヾっ <  ディストピアに反旗を翻す、
     |ミノリハ.゚Д゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 、゚ヮ゚ν   \SFヒーローへの道が開けたと思えば良いのです。
     |((,((つ\/ B i s o n./ ⊂))ixi((ヽ
    ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

199 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/27(月) 00:56:55 ID:???.net
o[(・Д・ )<モスィモスィー
まぁどっかのゾイドサイトに居たとある香具師なんて
クワガタムシが飛ぶことすら知らなかったんだし、
触れ合う機会が無ければ知識に無いのは責められない。と思う。
カブトムシの死体まさぐって電池入れる場所を探した子供、なんて
ブラックジョークもあるくらいだし…

俺の田舎じゃ羽広げたら10センチ以上ある巨大な蛾とか出たりするぜ。
あと手のひらサイズのクモとか。
虫嫌いの俺には嫌がらせ以外の何者でもない。

それにしてもディケイドおもすれー
てつを氏が老けてても格好良かった。
将来ああいう素敵なおじさんになりたい。

200 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/07/27(月) 01:22:03 ID:???.net
        ・・・・・・        >>199
    ノ)wwノ)            信じられないことに、世の中にはこんな人もいるみたいですね。
  ⊂ノノノノハ)⊃       / 「お米を研がせたら洗剤を入れた」
  .ノリハ -ヮ-ルミ       <  「魚は切り身の状態で海にいると思っている」
  ((,((つ\と))        \ いくらなんでもひどすぎると思いません?
 *〜どゝ,.,.,ヾ)              昭和ライダーやシンケンジャーの世界に行くとか、
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   本当にディケイドはサプライズが盛りだくさんですね。

201 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2009/07/28(火) 00:33:46 ID:???.net
   _____                
    |ミ)ノ)wwノ)                 今夜からBS2で『ガンダム宇宙世紀大全』ですね。
    |⊂ノノノノハ)⊃           NHKのBSは以前もファースト映画版三部作で特番を組んでましたっけ。
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/       製作陣によほどのガンダム好きがいるのでしょうか。
    |((,((つ\/ B i s o n./_.|朝|__   今回の題材といいますか議題は、ファーストに限らず宇宙世紀全体。
   ̄ ̄ ̄\/____/  |一|     ミルミルの大好きな逆シャアまで入ってますから、
                   ̄      どんなお話が聞けるのかすごく楽しみです。

202 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/29(水) 19:36:53 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  気団のメシマズスレ(及びそのまとめ)を覗くと、恐ろしいまでのモノシラズがいますよ。
  カキフライを殻ごと揚げて爆発炎上とか、
  牛乳にタピオカ入れたいけど無い→アレってなんかの卵だよね→イクラで代用とか、
  片栗粉は骨の粉だからダシがとれるはずだとか。

  ディケイドはエピソードごとの当り外れが大きいと思います。
  シンケンジャー編は面白かったけど、「ライダーの居ない世界」が全エピソード中五指に入っちゃうのはどうよ?
  とか思わないでもなかったり。

203 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/07/30(木) 00:07:58 ID:???.net
アニメ『うみねこのなく頃に』の秀吉おじさんの死に様は、
映画『湯殿山麓呪い村』のパクリ!
────v───────────
               ぶんぶん
      ノ)wwノ)(( ミ彡 ))   
    ⊂ノノノノハ)⊃ /         AxA    /さんざんキモ映画呼ばわりしてたくせに・・・
    .ノリハ#゚Д゚ルミ./      c(ハヽヾっ <  ちょっと知識を披露できるチャンスがあれば声が大きくなる、
   .(,と)))__\_))つ       、ヮ-iiν*   \これがオタククオリティ。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ      ⊂)i⊂))ノ
      `~^(/U^~´           (,.,.,ぐ⊃
>>202
 最初、気団で検索したら気象用語らしいので天文気象板で探し回ってました(w
それにしても・・・すごいですね、モノシラズ。
美味しく調理できないのは百歩譲って仕方ないとしても、
食材を使って料理じゃないものを作るのは許せませんねえ。
経験が足りないなら、実行の前に調査が必須でしょうに。
 ディケイドが行く全ての世界は、平等に手間隙をかけて描かれるべきだと思います。
だからライダーの居ない世界のエピソードも手を抜かなかったのは偉いです。
まあ、ライダー以外のブランドとのクロスオーバーで手を抜けるはずもありませんね。

204 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/30(木) 02:38:03 ID:???.net
劣豆イ』o<ガンダムが録画をガリガリと・・ちょっと残り少ないな・・おーい。HDレコ空けちゃいますよー

      宇宙世紀が動いた〜を、見慣れてしまい何も面白くなくなって、普通に聞いてるとか。

205 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/07/30(木) 23:43:28 ID:???.net
>件名:「おもちゃショ−限定ゾイド ディメトロドン(暗黒軍仕様)」ご当選のお知らせ
               .         +
  *      + 。 ぃ ゃ っ ほ ぉ ぉ ぉ ぅ !  *    +   .
     。           + .   *        .
            ノ)wwノ)         AxA       。
              ⊂ノノノノハ)⊃         c(ハヽヾっ        *     。
          ○リハ ^ヮ゚ル            、゚ヮ^ν○
            (ヽ )))__\_))O / ̄ ̄ ̄ ̄/O)ixi((ノ      。    .
    ガタン||| *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾ/ B i s o n./ <(,.,.,)>⌒* |||
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>204
 新訳Zの後にZZ、カミーユがいきなり廃人になっているので、
ガンダム初心者は混乱しそう。
 「宇宙世紀の歴史が動いた」、内藤アナの落ち着いた声で語られると、
本当の歴史を辿っているような妙な感覚をおぼえますね。

 やっぱり新訳Zはいいですねえ、駆け足過ぎなのが惜しまれますが。
 ZZを観るのは二回目ですが、プルというキャラクターの「やばさ」を改めて認識・・・
あと画面に「AMX-009ドライセン」みたいに新型MSのナンバーと名前が出るんですね、意外と親切。
 それにしても、こういう番組にお笑い芸人をゲストとして招くのはもう恒例って感じですね。
ちなみにミルミルが一番好きなガンダム芸人は、よゐこの有野さん。

206 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/03(月) 10:14:46 ID:???.net
o[('A`)<モシモシ
限定ゾイドとか言ってなんでもかんでも暗黒にするのはいかがなものかと
どうしても色変えただけだろ自分で塗るわいと思ってしまいます
色変えよりもCASやオプション武装のほうが限定っぽい感じがして
いいと思うのですが
でも大恐竜博の白ゾイドは良かったと思います

207 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/08/04(火) 03:17:15 ID:???.net
       マターリドゾー    >>206
    ノ)wwノ)              たしかに恐竜博ゾイドのセンスの良さと比べると、
  ⊂ノノノノハ)⊃  /    / 限定暗黒ゾイドは安易な感じがしますね。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ....|朝|   <  ただ、買いに行けないものが手に入ると盛り上がってしまいます。
  ((,((つ\_))つ |一|    \ 冷静になって考えれば、行ける人しか買えないのが原則って酷い・・・
 *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄          CASやオプションですか、それは新設計でということでしょうか?
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   新設計のであれば、限定はむしろ嫌で、普通に販売して欲しいですわ。
                  形は色よりもよっぽど再現が難しいですからね。
                   逆にゴジュラスマリナーのような、
                  (ゾイド+従来のオプション)×色変え=限定品
                  のことでしたら、乱発しない限り賛成!

208 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/05(水) 03:13:28 ID:???.net
劣豆イ』o<リアル話をすると金型メンテ。
      値段ボッタといわれても数がすくないので儲けはほとんど無いと思われる。
      一番いいのはまともに再販が続く状況を作ることなんだがなー

      改パをあいまいに捉えるなら、クリムゾンホーンとか、ダクーネシオスが
      該当するかなとも。

209 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/08/06(木) 03:00:41 ID:???.net
       マターリドゾー    >>208
    ノ)wwノ)              限定販売と金型のメンテナンスって関係あるのでしょうか?
  ⊂ノノノノハ)⊃  /    / と言いますか、生産を前提に金型メンテならわかりますが、
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ....|朝|   <  金型メンテのために生産というのが理解できません。
  ((,((つ\_))つ |一|    \  クリムゾンホーンやダークネシオス、デッドリーコングやバンブリアン、
 *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄         ミルミル的にこれらは改造パーツとは思えませんねえ。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   だって、元になったゾイドは再現できないじゃないですか。

210 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/09(日) 02:32:50 ID:???.net
o[('A`)<モシモシ
「金型メンテするべぇ」
「メンテ終わったら試し打ちするだぁ」
「黒い樹脂余っとーでコイツつかったらえいかよぅ」
「なら緑の樹脂も使って暗黒ゾイドにすべぇか」
「ほっだら今度のイベントで売るだぁ」
こんな感じですかね?

211 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/09(日) 05:51:46 ID:???.net
劣豆イ』o<クリホとネシオスは旧仕様でも組めるよー
      限定を出せば金型もメンテできてお得って感じ。

212 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/09(日) 11:31:16 ID:n9kc1XE8.net
知ったかぶりをさらしあげ〜

213 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/08/10(月) 02:10:00 ID:???.net
       マターリドゾー    >>210
    ノ)wwノ)             ありそう(w
  ⊂ノノノノハ)⊃  /    / そんな会話がきわめてナチュラルに交わされてそうなくらい、
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ....|朝|   <  TOMYって行き当たりばったりというイメージです。
  ((,((つ\_))つ |一|    \>>211
 *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄         へえ〜、その二つって意外とお値打ち価格・・・とまでは、オモワナイ。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   >限定を出せば金型もメンテできる
                  わからないのは、金型メンテと限定販売の前後関係なんです。
                  限定を売った利益で金型をメンテナンスするということですか?
                  金型メンテは生産前にやるものだと思っていたのですが。
                  ニワトリが先か、タマゴが先か。

 なんだか・・・『うみものがたり』がかなり気に入ったんですけど。
訛りやBGMも心地良いです。
今シーズンの深夜アニメで、ミルミル的ベストを『青い花』と競ってます。
 ところでミルミルはライトノベルというものを読んだことがないのですが、
『化物語』は動くラノベって感じですね(独断と偏見)。

214 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/10(月) 12:36:26 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  うちでは『青い花』は見られないんですか、それに『咲』『かなめも』と、最近は百合というかガチレズがブームですか?

  深夜枠ではないですが、今期アニメでは『エレメントハンター』がお気に入りです。
  EDも元素表の勉強になるしw
  というかNHKのSFアニメはハズレが少ないですね。

215 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/11(火) 01:25:38 ID:???.net
劣豆イ』o<ここであえて「エリン」を推してみる。

>>213 金型って材質にもよるけど錆びるんで。
     グリス等を塗るにしても揮発するから、年一回はクレーンで運び出してきて、と手間と費用かかると。
     普通は再生産とメンテが基本で、寝かす場合は維持費用と相談で廃棄は当たり前。でも作り直す場合、
     大型キットだと1000万円いくのザラで。某ガンプラ企業みたいに再生産を繰り返さないと
     かなりお荷物なもので暗黒限定はいい機会なの

216 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/08/11(火) 02:53:33 ID:???.net
          ハイモシモシ・・・  >>214
      ノ)wwノ)           たしかに百合が流行ってるっぽいですねえ。
    ⊂ノノノノハ)⊃      / 『かなめも』は・・・下ネタがきつすぎません?
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】    <    NHKが作るSFアニメって、良質なものが多いですよね。
   .(,と)))__\_))つ§       \ その中でやけに物足りなさを感じる『タイタニア』・・・
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ          >>215
      `~^(/U^~´           1000万!? 金型ってそんなに高価なんですか!
                        保管の際に金メッキでもかければ錆止めになりそうな?
                         エリンは母が処刑されるという展開が予想のはるか上でした。
                        しかも結構むごたらしい方法で・・・

BShiの今夜の深夜映画『世界最速のインディアン』、素敵でした。
こういうのをロマンと呼ぶのでしょうねえ。

217 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/12(水) 14:32:57 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  『タイタニア』は、国会中継による予告無しの放送時間ズレ(二回目)で見るのを止めました。
  あと、原作(by田中芳樹)未完でアニメもそこまでしかやらないとか聞いたし。

  ところで『咲』の新OPの歌詞を知ったのですが、
  (参考:http://www.jtw.zaq.ne.jp/animesong/sa/saki/bloooomin.html
  これ多分、本来の英語っぽく聞こえるように日本語を並べてるんですね。
  I wanna→哀話だ みたいに。

218 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/08/13(木) 01:06:34 ID:???.net
      从          >>217
   .ノ)wwノ)           こんな歌詞だったんですか!?
  ⊂ノノノノハ)⊃       / ほとんど英語だと思ってましたよ。
   ノリハ ゚д゚ルミ 】     <   当然わざとでしょうけど、日本語としては無理がありますね。
  ((,((つ\_))つ§    \ 一部のヒップホップの人たちはちゃんとダブルミーニングに出来てますが、
 .*〜どゝ,.,.,ヾ)            それってやっぱり相当すごいんですね。
   ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
昨夜は地上波で『時をかける少女』をやってましたね。
この映画、すっかり夏の新しい風物詩になった感があります。
でもミルミルはあえてBSで『アヒルと鴨のコインロッカー』をチョイス。
おもしろうてやがて悲しき・・・そんな映画でした。

219 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2009/08/14(金) 02:18:43 ID:???.net
   ____                 
    |ミ)ノ)wwノ)                 
    |⊂ノノノノハ)⊃           今日の『PandoraHearts』、酔ったギルが可愛すぎ!
    |ミノリ.*"∀/ ̄ ̄ ̄ ̄/         まあそれは置いておいて、
    |((,((つ\/ B i s o n./_.|朝|__   結構おもしろいアニメだと思うのです。
   ̄ ̄ ̄\/____/  |一|     原作が進行中なので、最終回でオチが付かないかもしれませんが、
                   ̄      その場合はちゃんと第二シーズンに続いてほしいなあ・・・

220 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/16(日) 11:55:04 ID:???.net
o[(´∀` )<一緒に本屋を襲わないか?
( ;゚Д゚)]o.<エェッ!?


221 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/08/18(火) 01:51:08 ID:???.net
       ニッ        
    ノ)wwノ)         >>220
  ⊂ノノノノハ)⊃      / 『アヒルと鴨のコインロッカー』を観ましたね?
  ノリハ ゚ー゚ルミ 】     <  もしミルミルだったら、本来の事情を知っていれば、
  ((,((つ\_))つ§      \ むしろ積極的に協力しちゃうんじゃないかな・・・
 *〜どゝ,.,.,ヾ)           
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

222 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/18(火) 20:57:14 ID:???.net
>>221
゚∋゚)]ミ <ソウデスネ

仙台の先行ロードショーで観たよー

伊坂作品はとりあえず全部読んだし
ちょうど仙台出張の頃、上映してたから行ってきたよ
DVDも買っちゃった

223 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/08/19(水) 02:31:28 ID:???.net
       マターリドゾー    
    ノ)wwノ)            >>222クックルー!
  ⊂ノノノノハ)⊃  /    / ご当地で観たなんて、素敵ですねえ。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ....|朝|   <  伊坂幸太郎さんの作品ってハイペースで映画化されてますよね。
  ((,((つ\_))つ |一|    \ 最近では『重力ピエロ』とか。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄         ミルミルが特に観たいのは『フィッシュストーリー』。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
映画と言えば、『蟹工船』が映画化されましたが、
SABU監督作品は『弾丸ランナー』がかなりおもしろいです。
役者としては『ゼイラム2』のフジクロが印象に残っています。

224 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/19(水) 03:20:25 ID:???.net
o[(・Д・ )<モスィモスィー
「時かけ」と同じスタッフが作った映画というから
wktkしながら地元の映画館のメンズデー利用してサマーウォーズ見に行きましたよ。
正直、メンズデー割引で見るのは申し訳ないと思っちゃった出来でした。
リアルでの人との繋がり、ネットでの人との繋がり、
どちらも否定せずにしっかり描写しきってるのはただただ感服でしたよ。
王道展開って、やっぱり良いですね。

グッズ買ってちゃんと還元しよう。

225 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/19(水) 21:51:18 ID:???.net
o[(´∀` )<ははっ…楽勝っ
o[(´Д`;)<これ、『広辞林』だ……『広辞苑』じゃない!

小説つつ、ボブ・ディラン聴きつつ、ロケ地巡りもしたよ
河崎と椎名が一緒に行った弁当屋も行ったさー

伊坂作品の映画なら『ラッシュライフ』も面白いよ

226 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/08/20(木) 04:08:59 ID:???.net
          アイスドゾー       >>224
      ノ)wwノ)              ミルミルなんか、映画館には安くなる日にしか行かなかったりして・・・
    ⊂ノノノノハ)⊃         / グッズ購入で還元、偉いです!
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ  〆   <   王道展開はやはり強く人を惹きつけますよね。
   .(,と)))__\_))つ《⌒》    \ プラス、これはミルミルの持論なのですが、
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ. ̄          「夏」「SF(orファンタジー)」「青春」の三位一体には、
      `~^(/U^~´             観る側を無意識に高揚させる効果があるんじゃないかな〜と。
                     夏になると宮崎駿監督作品を放送する金曜ロードショーは、
                     これがよくわかってると思います。
>>225
 劇中歌を聴きながらロケ地めぐりなんて、ますます素敵!
お弁当屋さんには牛タン弁当はやっぱりありませんでしたか?(w
ああ、仙台駅のコインロッカーに荷物を預けてみたい・・・
神様を閉じ込めた、あのコインロッカーに・・・
 映画『ラッシュライフ』って、学生たちの手による作品なんですね。
原作も映像化も若い才能同士、これは興味をそそられますねえ。

227 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/21(金) 23:58:41 ID:???.net
o[('A`)<モシモシ
夏の青春の時点でファンタジーです

228 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/08/22(土) 03:57:50 ID:???.net
       マターリドゾー    
    ノ)wwノ)            >>227
  ⊂ノノノノハ)⊃  /    / もー、そんなさびしいこと言わないの!
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ....|朝|   <  でも上手いこと言ったのは認めてあげます(w
  ((,((つ\_))つ |一|    \ まあ四季それぞれの青春をがありますから、
 *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄         それを探していきましょう。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
昨夜は深夜映画で『ゲッタウェイ』(1972年)を観ました。
この映画にはリメイク版(1994年)があり、そちらは観たことがあります。
と言いますか、ミルミルの大好きな作品なのです。
ラブロマンスで、クライムアクションで、ロードムービー。
かなりお勧めです。
穏やかで情熱的なテーマ曲も素敵。
♪Now and forever I will be your man♪

229 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/24(月) 01:20:38 ID:???.net
劣豆イ』o<一緒にロッカーを襲わないか?             アナログ

      ・普通にオンエアを録画しながら見る
      ・止めて細かい文字や背景を見る
      ・別の局での放映時に実況に参加する
      ・再度録画を見て消す

  って感じでー

230 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/24(月) 03:25:18 ID:???.net
       ニッ        >>229
    ノ)wwノ)           一緒に録画をオンエアしないか?
  ⊂ノノノノハ)⊃      /  深夜アニメですよね、そんな念入りに観てるんですか!?
  ノリハ ゚ー゚ルミ 】     <  HDレコーダーん中がパンパンになるわけだぜ。
  ((,((つ\_))つ§      \ 地上波だけでなくBSやネット配信でも放送というのは増えてますね。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            おかげで一回見逃してもまだチャンスがあるので助かってます。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    アニメ番組が増えるより、こういった措置のほうが嬉しいですわ。

231 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/27(木) 01:32:28 ID:???.net
劣豆イ』o<絶望先生と化物語限定でー               アヌログ

232 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/08/27(木) 04:10:13 ID:???.net
       マターリドゾー    虫の声が秋のものに変わってきました。
    ノ)wwノ)            夏が終わるんですねえ。
  ⊂ノノノノハ)⊃  /    /ところで先日BSで観た映画『バベル』、ちょっと高尚過ぎて難しい作品でした。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ....|朝|   < 好きな人は好きかも?
  ((,((つ\_))つ |一|    \>>231
 *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄         それらは確かに静止画でないと字幕とか確認できませんね。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ただ『化物語』はどうもあざとくて、確認したいという気が起きません・・・
                  「ほらほら気になるでしょ? 気になるでしょ!?」と言われてるようで。

233 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/29(土) 02:09:55 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  うちは受信環境が悪いんで、画質の悪さからそもそも細かい字はまともに読めません。(TVQ限定)
  だもんであーゆーのは端からスルー。

  『戦場のヴァルキュリア』、これまでは一応「戦争」をやってきたのが、
  いきなりデタラメ人間の万国ビックリショーになっちゃってちょっと残念です。
  新OPでドリルランス使って生身戦闘するのはわかってたんですが、まさかMAP兵器並みだとは……

234 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/08/29(土) 04:39:03 ID:???.net
           ドゾー         >>233
      ノ)wwノ)           そう、最初から観なければ気にはならないんですよねえ。
    ⊂ノノノノハ)⊃  /     / 暗黒ゾイドのいくつかを抽選購入できたばっかりに、残りも欲しくなったりとか。
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ..|朝|   <   『戦場のヴァルキュリア』、超人は敵軍の青い魔女で十分ですよね。
   .(,と)))__\_))つ|一|    \ 高性能試作戦車を駆使して、あとは知恵と勇気で・・・
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ ̄         という路線を続けてほしかったかなあと。
      `~^(/U^~´         そう言えば、ガンダムも最初こういうお話でしたっけ。
                      
BS2で今夜やっていた舞台『鉄人28号』、なかなかおもしろかったです。
犬とか立喰師とかそんなフレーズが出てくるのでおやっと思っていたら、
押井守氏による脚本と演出でした。

235 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/30(日) 21:44:15 ID:???.net
劣豆イ』o<せめてドリルか盾のかたほうしかない設定ならと       アメログ

236 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/08/31(月) 03:46:25 ID:???.net
       ハイモシモシ・・・   >>235                      アヌログ
    ノ)wwノ)           アリシア側が、ですか?
  ⊂ノノノノハ)⊃      / そのくらいのハンデがあるのも燃える展開かもしれませんね。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <   目覚めてすぐの戦闘で、すでに青い魔女より強そうでしたから。
  ((,((つ\_))つ§      \  とは言うものの、本編もちゃんと燃える展開を考えていると思うのです。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            ミルミルの勘ですと、それは青い魔女のパワーあp(ry
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

237 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/02(水) 01:40:46 ID:???.net
劣豆イ』o<あとイサラは実は生きていた展開だよな。           グロアナ
      そうだと信じたいのだがだが。

>>236 トランザムって言って赤くなるのですねわかります

238 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/09/02(水) 02:31:25 ID:???.net
       マターリドゾー    >>237                      アロワナ
    ノ)wwノ)              「マスクマソ、イサラには三途の川を泳ぎきる体力はない。気の毒だが・・・」
  ⊂ノノノノハ)⊃  /    / 最初、イサラをイソラだとばかり思ってました。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ....|朝|   <  なぜ『雨月物語』でもダントツに怖いキャラと同じ名前にしたのか当惑しました。
  ((,((つ\_))つ |一|    \  スーパーサイヤ人はトランザムのパクリ!
 *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄         超人ロックもトランザムのパクリ!
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ブロッケンの妖怪もトランザムのパクリ!

239 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/04(金) 23:35:39 ID:???.net
劣豆イ』o<ついに.hack//SIGNが再放送ー            ナガイモ
      地味かつ欝傾向な話なので、消化が後回しになりそうゆえ
      録画をとらずにオンエアで実況に参加で
      見続けようと思う次第。

240 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/09/05(土) 04:42:41 ID:???.net
           ☆         >>239                    モチハダ
      ノ)wwノ)/            BS11ですね、結構楽しみなんです!
    ⊂ノノノノハ)⊃  /     / Rootsは良質な微妙アニメでしたが、その前のSIGNは観ていませんでしたので。
    ノリハ ゚ー^ルミ.|朝|   <   それにしても、実況しながらTVの画面に集中できます?
   .(,と)))__\_))つ|一|    \ ディスプレイを見てる隙に良いシーンを逃しそうなのですが。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ ̄         
      `~^(/U^~´        『.hack//SIGN』の本放送は『WOLF'S RAIN』や『TEXHNOLYZE』の頃だったかな?
                      ちょうどミルミルが深夜アニメに興味を持ち始めた時期だったと記憶してます。
                      今ではすっかり微妙アニメ好きに。
                      どうも、とくに面白くなくても「何これ・・・何これ!?」となる作品が好きみたいです。
                      皆さんはどんな作品を微妙アニメと定義しますか?
                      そしてお好きな微妙アニメはありますか?

241 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/05(土) 14:09:03 ID:???.net
o[('A`)<モシモシ
RPG伝説ヘポイ

242 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/09/06(日) 01:53:21 ID:???.net
       アイスドゾー     
    ノ)wwノ)         >>241
  ⊂ノノノノハ)⊃       / その作品は知らないのです、スミマセン・・・
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ  〆   <  でも微妙アニメなのですか。
  ((,((つ\_))つ《⌒》     \ あらすじを見ると、ロボット探しから始まるあたり、
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄       『魔法騎士レイアース』にも通じるものがありそうですね。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

243 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/09(水) 14:52:34 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  本気でずっと面白くないと途中で切っちゃうからなあ……
  微妙だと思ってたら大化けした『牙-KIBA-』とか
  微妙だと思ってたら思いっきりネタ方向に振れた『キスダム』とか

244 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/09/10(木) 02:58:42 ID:???.net
          アヒャヒャヒャ     >>243
   .ノ)wwノ)           キスダム! 出た! キスダム出た! 得意技! キスダム出(ry
  ⊂ノノノノハ)⊃       / こんな微妙大作をすっかり忘れてた自分が情けない(w
   ノリハ ゚∀゚ルミ      <  『ヴァイパーズクリード』とともに、無駄メカデザインの双璧といった印象です。
  ((,((つ\と))         \  そう、つまらないアニメ、つまり駄作と感じたら視聴中止しますよね。
 .*〜どゝ,.,.,ヾ)            そこがついつい観てしまう微妙アニメとの決定的な違いだと思います。
   ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
『青い花』、今夜が最終回だったとは。
余韻のある終わり方でしたねえ。

245 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/15(火) 17:17:15 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  仮面ライダーWがなかなか面白そうです。
  部屋の床と壁からビークルにとかCASライクなバイク換装とかガジェットツールとか、
  とりあえずギミックスキーのハートは鷲掴みにできるインパクトだったかと。


246 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/09/16(水) 02:35:39 ID:???.net
       マターリドゾー    >>245
    ノ)wwノ)             Wはまだ観ていないのですが、それはおもしろそうですね。
  ⊂ノノノノハ)⊃  /    / 装備換装はなぜこんなにワクワクするのでしょう。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ....|朝|   <  
  ((,((つ\_))つ |一|    \仮面ライダーといえば、デアゴスティーニから出ている雑誌、
 *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄        データファイルと言うほどのものではないような・・・
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

247 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/20(日) 01:23:43 ID:???.net
劣豆イ』o<東M8録画消費おわりー。
      ついうっかりスレを見に行って思いっきりネタバレされてたぜ
      だが、そのネタバレされたことを言えばまたネタバレになりかねず。
      アニメ板は地獄だぜフゥハハー

 >>240 キャプボードで、TV画面と実況ログを同時に表示して、
      焦点の変更と視点移動を最小限にするのがポイントだ

248 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/09/20(日) 01:51:29 ID:???.net
       ハイモシモシ・・・   >>247
    ノ)wwノ)           東M8って『東京マグニチュード8.0』のことですか。
  ⊂ノノノノハ)⊃      / 鉄道用語かと思って検索してしまいましたよ。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <   この作品は特にネタバレされるときついですよねえ。
  ((,((つ\_))つ§      \  狭い範囲で細かく視線移動というと、
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            どうしてもキラ・ヤマトのマルチロックオンを思い出してしまうミルミルです。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『うみものがたり』最後までミルミルの琴線に触れっぱなしでした。
連休はマリンちゃんとサムに会いにパチンコ屋へ行きます!・・・とまでは、ならない。

249 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/21(月) 00:53:23 ID:???.net
劣豆イ』o<あいしてる〜(1億と2千年前から

250 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/09/22(火) 01:38:44 ID:???.net
         
    ノ)wwノ)          
  ⊂ノノノノハ)⊃      / >>249
  .ノリハ ゚∀゚ルミ 】   <   ♪そ〜らに 太陽が あ〜るかぎ〜り〜♪
 .((,((つ\_))つ§     \ 
 *〜どゝ,.,.,ヾ)       
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

251 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/22(火) 12:31:40 ID:???.net
o[('A`)<モシモシ
実写版カイジは限定ジャンケンからチンチロまでやるらしいんですが
どう考えても尺が足りないと思います

252 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/09/24(木) 02:10:47 ID:???.net
       マターリドゾー    
    ノ)wwノ)            >>251
  ⊂ノノノノハ)⊃  /    / カイジはアニメでやったところまでしか知らないのです。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ....|朝|   <  同じ原作者のアカギもアニメは中途半端なところまででしたね。
  ((,((つ\_))つ |一|    \ 映画版カイジは何回かに分けて製作するのかな?
 *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄         デスノートや20世紀少年みたいに。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
BS2でスピルバーグ版『宇宙戦争』を観ました。
結構怖かったです。
車内から炎を噴き出した電車が踏切を通過する場面、ぞっとしました。

253 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/26(土) 00:43:37 ID:???.net
劣豆イ』o<だいたいゲームで筋は知っていたものの今期の際期待の「Phantom」が
      あまりに突飛な終わらせ方で、別の意味で泣いた。

 >>251 限定ジャンケンで3回ぐらいの勝負で逆転するも、おっさん救ってマイナス入りして直ぐに
      罰ゲームで鉄棒渡り、Eカードで敗北して、地下入りすればカイジさんならなんとかしてくれる

254 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/09/26(土) 03:44:20 ID:???.net
           ドゾー         
      ノ)wwノ)         >>253
    ⊂ノノノノハ)⊃  /     /  『Phantom』ってもともとゲームだったんですか。
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ..|朝|   <  正直なところいまいちノれず「悪い意味で微妙アニメ」という認識でした。
   .(,と)))__\_))つ|一|    \  それがカイジのあらすじですか・・・地下入りって・・・
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ ̄         意味はわからなくても聞くだけで暗澹たる気分に。
      `~^(/U^~´        
『PandoraHearts』『大正野球娘。』『アラド戦記』『シャングリ・ラ』(ネット配信)と、
いよいよ今期も最終回ラッシュですねえ。
今期のアニメはどのキャラも大体それなりに善良、もしくは悪意控えめな感じなので、
ミルミルとしては全体的な好感度がとても高いです。

255 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2009/09/28(月) 04:05:42 ID:???.net
                       昨夜はBS2で『装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ』でしたね。
   _____                ボトムズシリーズの評判は知っていましたが、観るのは初めてでした。
    |ミ)ノ)wwノ)                 これはたしかに面白いです。
    |⊂ノノノノハ)⊃           お酒が進む進む(w
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/       それにしても、あんなに兵士が死にまくりでは、すぐに誰もいなくなりそう・・・
    |((,((つ\/ B i s o n./_.|朝|__    今夜は『咲』を観ていて思ったことがひとつ。
   ̄ ̄ ̄\/____/  |一|     『けいおん!』は結構なムーヴメントを起こしたようですが、
                   ̄      同じく部活アニメの『咲』や『大正野球娘。』はそれほどでもないような。
                      こちらはちゃんと部活してておもしろい上に、女の子もいっぱい出てきて、
                      もっと流行ってもよさそうなものなのですが。
                      何が違ったのでしょうね。

256 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/28(月) 20:49:21 ID:???.net
劣豆イ』o<作画と演出の面のいわゆる京アニ補正かな。
       それと、「けいおん」は、その2作品と比べると、比較的現実的で、コメディ要素が多く、
       見やすいのが要因かと。

       ただし、私は「けいおん」より「ひだまりスケッチ」と「GA」を推すので、異論は認める。


>>254   悪い意味で微妙、、つまり、つまらなかったと。
       「Phantom」はキャラの立たせ方とか、アクション部分で不満点はいっぱいあったので
       作品総じての評価は低そうとは思っていたがな。

257 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/09/29(火) 01:49:02 ID:???.net
       マターリドゾー    >>256
    ノ)wwノ)              最近少しは作画の良し悪しが判ってきた気がするのですが、
  ⊂ノノノノハ)⊃  /    / 野球娘も咲もかなり良いセン行っていたと思うのです。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ....|朝|   <  あと京アニってそんなに評判が高いんですか?
  ((,((つ\_))つ |一|    \ と言いますか、ミルミルはGONZOくらいしか注意を払っていないので・・・
 *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄          今更ですが、>>137で咲を超常能力アニメと言っていたのを、
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ミルミルは全く信じてませんでしたが、本当だったんですね・・・
                   Phantomは中途半端なリアリティを捨てて、
                  もっと突き抜けてればおもしろかったかもしれません。

地デジで『青い花』をまた観ているのですが・・・先輩は本当に勝手だなあ・・・

258 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/29(火) 12:51:28 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  咲は特定ジャンルではかなーり人気っぽいです。具体的にはのどっぱいが。
  しかし、やはり美少女が麻雀って触れこみだけで既にイロモノ臭がしてしまうのがまずかったのかもw
  野球娘はこっちじゃ見られないんでノーコメント。

  あと最近一般の話題になるまで流行るためには、基本ゆるゆるほえほえじゃないといけないような気も。

259 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/30(水) 02:25:03 ID:???.net
       ハイモシモシ・・・   >>258
    ノ)wwノ)           ミルミルが好きなのは、咲本人かなあ。
  ⊂ノノノノハ)⊃      / 少年みたいな髪形が可愛いです。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <   髪型といえば、ハマーン・カーンと全く同じキャラいますよね。
  ((,((つ\_))つ§      \  ゆるゆるほえほえ・・・最近のトレンドなんでしょうかねえ。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            嫌いじゃありませんが、そういう作品を作る頻度はたま〜にくらいで、
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    なおかつ『スケッチブック』程度に抑えてもらえると、
                  個人的にはちょうどいいかな・・・

ゆるゆるほえほえと言うとなんだか、最近読んだ漫画『ドラゴンハーフ』を思い出すのですが。
結構おもしろかったです。

260 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/02(金) 12:34:59 ID:???.net
o[('A`)<ゴブレイ
麻雀なら咲よりむこうぶちとか本格麻雀漫画のほうが面白いと思うんですが
というか必殺技も同じことやったとしても
咲だと胡散臭いのにアカギがやると本当に出来そうな気がする
そういう無茶を納得させてしまう説得力が咲には足りないような気がします

まあおっぱい漫画にそんなもの必要ないっちゃ必要ないんですが

261 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/10/03(土) 01:29:56 ID:???.net
       マターリドゾー    >>260
    ノ)wwノ)             ミルミルが『Phantom』に抱いた感覚と同じかもしれません。
  ⊂ノノノノハ)⊃  /    / リアル系なのかファンタジーなのかはっきりしろ!みたいな。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ....|朝|   <  『咲』に関してはミルミルの場合、途中からファンタジーと割り切ったので、
  ((,((つ\_))つ |一|    \ あまり考え込まずに済みました。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄         『アカギ』は理詰めなので完全なリアル系だと思います。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   『咲』はステルスとか運とか、理屈以外の何かを大きく取り入れた、
                  いわば超人トーナメント形式(天下一武道会や暗黒武術会)の麻雀版でしょう。
                 
ところで『アカギ』を観ていて思ったのですが、ほとんど命のやり取りみたいな勝負をしている割に、
なんだかイカサマの横行を許しているような・・・
バレなければいい、バレても勝負続行って、それで納得いくの!?
麻雀アニメは『アカギ』と『咲』しか知らないので判断材料に欠けるのですが。

262 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/03(土) 01:34:51 ID:???.net
劣豆イ』o<ザムドは脚本だけがダメすぎて全部台無しにしてる気のするこの頃。珍しいタイプかも

     確かに「咲」は、どれくらい負けてるとか、危ない、みたいな恐怖感を煽る描写力が欠けてたなー。

263 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/10/04(日) 02:15:16 ID:???.net
       ハイモシモシ・・・   >>262
    ノ)wwノ)           画がダメでもストーリーなどで評価する人はいるかもしれませんが、
  ⊂ノノノノハ)⊃      / 脚本がダメな場合は作品自体もダメな評価になるのではないでしょうか。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <   やっぱりアニメだって「物語」の一形態ですから。
  ((,((つ\_))つ§      \  『咲』はあくまで部活であって命の取り合いではありませんから、
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            視聴者にまで伝播する恐怖感は最初から無いと思いますわ。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    『アカギ』とは賭けているものの重さが違います。

264 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2009/10/15(木) 04:23:20 ID:???.net
   _____                
    |ミ)ノ)wwノ)                 最近の深夜アニメは本当に百合が流行っているのかも。
    |⊂ノノノノハ)⊃           今シーズンは『ささめきこと』に『けんぷファー』と、百合アニメが二本も。
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫    そして『青い文学』はちょっとおもしろいアプローチだと思います。
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _   まあミルミル的に大本命は『夏のあらし! 春夏冬中』一択なわけですが。
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕     その一方で、これといった微妙アニメが無くて少し寂しかったり。
                       ̄

265 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/15(木) 06:41:03 ID:???.net
劣豆イ』o<突き抜けて酷すぎて、一回転して面白くなってる作品が
      いくつかあり、いやな意味でだが、目が離せない今期。
      あと、萌えと派手なアクションのある「DtB」は、何か違う・・

      さて「仏陀再誕」を見にいってくるか

266 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/15(木) 15:06:54 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  福岡では深夜アニメの本数が激減です。
  新番組は『夏のあらし!』『そらのおとしもの』『真恋姫無双』『鷹の爪』『生徒会の一存』だけ。
  その代わりにやたらマニアックな鉄道模型の番組とかスーパーカーと暮らそうなんてのが始まってたり。
  あとなぜか妖怪人間ベム(旧)
  とりあえず期待は『夏のあらし!』
  あと『そらおと』2話がとんでもねーバカアニメだったんで微妙候補ということでw

  ところで月曜ゴールデンのたまごっち→フェアリーテイルがスーパー釘宮タイムにw
  まあ福岡では9月までの月曜深夜がハヤテ二期→かなめもとスーパー釘宮タイムだったんですが。


267 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/10/16(金) 01:29:05 ID:???.net
          マターリドゾー     >>265
    ノ)wwノ)            DtBって『DARKER THAN BLACK 流星の双子』ですよね。
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / あんな殺伐とした雰囲気の中、萌えるほど精神的余裕がありません(w
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <   『仏陀再誕』・・・テーマ曲が『悟りにチャレンジ』って・・・
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ 曲名は『ポケモン言えるかな』レベル、歌詞はグダグダダラダラ、
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄       とどめに指導がゴータマ・シッダールタ、もうね、あh(ry
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  >>266
                       『そらのおとしもの』『生徒会の一存』はネット配信で観ましたが、
                       どちらも「とんでもないバカアニメが始まった!」という感じでした(w
                       釘宮さんは『咲』にも出てたみたいですが、気付きませんでした。
                       結構芸の幅が広い?

先ほどまで観ていた『空中ブランコ』、何か既視感があるなあと思ったら、
『イン・ザ・プール』が原作のひとつなんですね。
映画のほうを観ましたが、なかなかおもしろかったです。

268 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/18(日) 00:48:04 ID:???.net
劣豆イ』o<うぎゅぅ

269 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/10/18(日) 02:31:47 ID:???.net
          マターリドゾー   今シーズン土曜深夜のアニメラッシュはどうしたものかと。
      .ノ)wwノ)  .Π       取捨選択がつらいところです。
      ⊂ノノノノハ)⊃.|牛|   /それなのに『青い文学』と『犬夜叉 最終章』の間に30分間の無駄が・・・
     .ノリハ*゚ヮ゚ルミ....|魔|  < お燗の一本もつけたくなるのは仕方ないでしょう?
     ((,((つ\_))つ |王|   \>>268
    *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄        というわけで、その元ネタは多分ミルミルが切ったどれかでしょうから、
    ̄ ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  犬夜叉が終わるまでに速やかに教えるのです、さあ。

270 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/18(日) 03:26:07 ID:???.net
劣豆イ』o<うぐぅ+くぎゅう(釘宮

 >>267 「DtB」は、仮面に、おっさんに、デレないヒロインと、売れる条件からはかけ離れた地味さが
      良さだと思っていたのだが、新作では売れるほうのアニメ寄りの雰囲気なんで。悲しいけど

271 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/10/19(月) 03:23:30 ID:???.net
       ハイモシモシ・・・   >>270
    ノ)wwノ)           そういうことですか、なーんだ。
  ⊂ノノノノハ)⊃      /  DTB二期はたしかに「おもしろいベクトル」に振ってるかも。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <   ヒロインって、もしかして銀?
  ((,((つ\_))つ§      \ あれはヒロインなのでしょうか。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            ヒロイン不在のアニメだとばかり。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『ミラクル☆トレイン』がなにげに良い事言ってる・・・

272 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/19(月) 19:25:19 ID:???.net
くぎゅう

273 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2009/10/23(金) 00:39:08 ID:???.net
   _____                 『ささめきこと』、結構優良なアニメですね。
    |ミ)ノ)wwノ)                 正直あまり期待していなかったのですが、なかなかどうして。
    |⊂ノノノノハ)⊃           滑稽なシーンと切ないシーンがそれぞれ過剰にならず、
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫    そのギャップがまた絶妙でお見事。
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _    そして今『そらのおとしもの』2話をネット配信で観たのですが、
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕     このナンセンスさもそれはそれでお見事(w
                       ̄

274 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/24(土) 04:12:44 ID:???.net
劣豆イ』o<さて、今期というかそのうち最強の欝アニメ展開になる予定の
      「毎日かあさん」が、低い視聴率で打ち切られそうなのがー

      あと土曜深夜に、ひだまりスケッチと、まほろまてぃっくがあるので、録画の調整が厳しいとこ

275 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/10/26(月) 02:48:46 ID:???.net
          マターリドゾー     >>274
    ノ)wwノ)            『毎日かあさん』、ミルミルも時々観てますわ。
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / でも「あのあたり」はアニメではやらないんじゃないかな・・・
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  それに欝とは言っても、あの人たちはちゃんと納得ずくだと思うんです。
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ 視聴率が振るわないのですか、ちょっと意外です。
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄        『ひだまりスケッチ』と『まほろまてぃっく』の特別編、観ました。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   本当に視聴スケジュールが難しくて困りました(w
                      
昨夜の『戦う司書』、いい最終回でしたねえ・・・なんて(w
でも本当になかなかおもしろいと思います。

276 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/26(月) 14:48:24 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  エレメントハンターのハンナ・ウェーバーは実はロボ娘とか予想してみる。

  今期の福岡では時間かぶるのは『夏のあらし!』とB級特撮『古代少女ドグちゃん』ぐらいです。
  放映本数少ない利点……とは言いたくないなあ……
  

277 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/10/27(火) 03:32:39 ID:???.net
          マターリドゾー     >>276
    ノ)wwノ)           同じこと考えてますね。
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / 『にゃんこい!』の先輩は女だと見破ったミルミルが言うのですから、
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  間違いありません!
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ 『古代少女ドグちゃん』・・・タイトルからすでに微妙の香り(w
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄       
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  深夜映画で『いとしのパット君』を観ていたのですが、
                      こんなにひどい映画は久しぶりです(w
                      でもハッピーエンドなせいか、嫌な感じが残ったりはしませんね。

278 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/10/28(水) 02:54:53 ID:???.net
   _____                
    |ミ)ノ)wwノ)                 『君に届け』がすごくいいですね。
    |⊂ノノノノハ)⊃           今シーズンの深夜アニメはスクールものの収穫が多い気がします。
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫    『ささめきこと』しかり、『とある科学の超電磁砲』しかり。
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _   もっとも、舞台が学校という点が共通しているだけであって、
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕     シチュエーションは当然異なるのですが。
                       ̄

279 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/11/19(木) 23:05:16 ID:???.net
                       いつの間にアク禁が解けたのか・・・
   _____                 『DARKER THAN BLACK 流星の双子』やっぱり面白いです。
    |ミ)ノ)wwノ)                 前作をもっと真面目に観ておくべきでした。
    |⊂ノノノノハ)⊃            そしてDTBを観ながら思ったのですが、
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫    最近のアニメはオカマキャラの扱いがかなり良いですよね。
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _   スピグラのボブ、マクロスFのボビー、シャングリ・ラのモモコとミーコ。
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕     しばらく前まではイカレた殺人鬼とかが多かった気がします。
                       ̄     今夜の深夜映画はフジ系で『サマータイムマシン・ブルース』ですか。
                      なぜこの寒い時期に?とは思いますが、面白いのでオススメです。

280 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/20(金) 18:45:40 ID:???.net
o[(´∀` )おひさ
グレンラガンのリーロンを忘れてもらっちゃ困る。

281 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/21(土) 01:09:41 ID:???.net
劣豆イ』o<オカマのマスターが、強くて頼りがいがあるのはガチムチの鉄板ってことだな

282 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/11/22(日) 01:46:42 ID:???.net
         ドゾー         >>280
      ノ)wwノ)             ああ! ビッグネームを忘れていました。
    ⊂ノノノノハ)⊃ ∫      / リーロンをはじめ最近のオカマキャラは、
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  能力値が高いと同時に器がすごく大きいですよねえ。
   .(,と)))__\_))つ〔牛〕    \>>281
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ. ̄          うまい! 座布団一枚あげます。つ□
      `~^(/U^~´             でもマスターじゃなくてママって言わないと(w
                    
『けんぷファー』はつくづくハラキリトラが良い味出しまくりですねえ(w

283 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/24(火) 22:50:24 ID:???.net
劣豆イ』o<内臓を持って振り回しちゃだめー とハラハラ

      アスラクラインが20話にしてやっと面白くなってきた罠
      何話まで耐えればーって言う語り口があるが、
      そんなのぶっちぎって、シリーズ構成の失敗じゃないかと・・

284 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/11/25(水) 02:39:36 ID:???.net
          マターリドゾー     >>283
    ノ)wwノ)            あののほほんとした口調とはみ出た内臓のギャップが(w
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    /  ドタバタコメディの回の方が面白かった『アスラクライン』ですが、
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  ようやく本筋に戻ってきたという感じですねえ。
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ アニメの面白さはだいたい監督か脚本に依存すると思っていましたが、
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄       シリーズ構成というものもあるのですか。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   成功例はどういうものがあるでしょうか?

リアルタイムで観ていなかった『舞-Hime』を最近BSで観ているのですが、
毎回かなりおもしろいですねえ。
製作に関してはほぼ万事成功している例なのではないでしょうか。
主題歌もOPとED両方好きです。

285 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2009/11/29(日) 02:14:59 ID:???.net
   _____                
    |ミ)ノ)wwノ)                  今夜の深夜映画はBShiで『EX MACHINA』でしたね。
    |⊂ノノノノハ)⊃           前作『APPLESEED』はちゃんと劇場で観たのですが、
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫    こちらは観る機会を逃していました。
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _   相変わらずすごい映像ですねえ。
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕     でもアクションがちょっとジョン・ウー風味過多かなあと。
                       ̄     そして犬夜叉完結編まであと2時間以上って・・・

286 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/30(月) 00:48:04 ID:???.net
劣豆イ』o<それ、もう早朝アニメじゃね?
      「犬夜叉」は完結という前に、これまでのあらすじをやってくれないと
      ほとんど覚えてなくてさぱーりな罠

 >>284 シリーズ構成は、キャラや複線を何話に出して、って全体の話の流れを管理する人。
      監督や脚本が兼業することもあるよ。音響と同様に、うるさく邪魔に感じられなければOkなわけで
      空気みたいだけど大事な部分。成功例かどうか分からないが、
      「クイーンズブレイド」はあれだけいる個性的なキャラを立たせるなーとか
      「とある科学の〜」とか、「エリン」はよく原作の短い部分を引っ張ってるなーと。

287 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/11/30(月) 03:38:21 ID:???.net
       ハイモシモシ・・・   
    ノ)wwノ)         今朝は結局ディケイドの再放送まで起きてました。
  ⊂ノノノノハ)⊃      />>286
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <   なるほど、色々なエピソードをバランス良く配さないとダメなんですね。
  ((,((つ\_))つ§      \ クイーンズブレイドみたいな群像劇だと、
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            なおさら重要になってくる役割でしょうねえ。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    クイーンズブレイドはトーナメント出場者以外も結構キャラが立ってますよね。

288 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/30(月) 11:58:53 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  遅れ馳せながら福岡でも『はじめの一歩』の後番として『君に届け』が始まりました。
  とらドラ!好きで某竜虎スレで紹介されたのを見てたからの補正もあるでしょうが、
  なんかこう……きゅんきゅん来るものがありますね。

289 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/12/01(火) 02:06:55 ID:???.net
                  >>288
      ノ)wwノ)         ですよね!?
    ⊂ノノノノハ)⊃     / もうきゅんきゅんきゅんきゅん来ますよね!?
    ノリハ*"ヮ"ルミ    <   青春が素晴らしいのは当然として、
    ((,((つ\と))      \  この作品のうまいところは「青春の目覚め」を
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ          描いているところにあると思うのです。
      `~^(/U^~´

290 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/12/07(月) 02:49:33 ID:???.net
昨夜の深夜映画『宇宙戦艦ヤマト』を観て思ったんだけど。
NHKBSで、このあいだやってたガンダム特集みたいに、
嘘ドキュメンタリーとか混ぜて特集してくれないかな。
──────v──────────────────
    _____ 
     |ミ)ノ)wwノ)        AxA    
     |⊂ノノノノハ)⊃       c(ハヽヾっ < 「地獄と化した第三艦橋」とかどう?
     |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 、゚ヮ゚ν    
     |((,((つ\/ B i s o n./ ⊂))ixi((ヽ
    ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

291 :名無し獣@リアルに歩行:2009/12/07(月) 23:59:17 ID:???.net
劣豆イ』o<「ホワイトアルバム」がスクイズより酷い、全キャラ同時攻略ルートで。
      そういうゲームやアニメに対する皮肉じゃないかとも思ってしまったり。

 >>290  ヤマト新作がリメイクじゃなくて、続編であることに嫌な期待感がー。

292 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/12/11(金) 01:28:54 ID:???.net
             ウウ・・・・・・   一気に寒くなりましたね。
         ノ)wwノ)          皆さん風邪などにお気をつけて。
       ⊂ノノノノハ)⊃       /ミルミルは久しぶりに引いてしまいました。
    〜   .ノリl|ll-ヮ-ルミ    < 暇なりに脳内改造ゾイドとそのバトルストーリーなんかを
 〜     .((,((つ\_))つ       \ベッドの中で妄想してニヤニヤしていました。
   〜 *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ      >>291
         `~^(/U^~´         まさかこれも「誠の父」?などと眉をひそめてしまいましたが、
                      全然違うんですね。
                      作品がジャンルに対する皮肉という解釈はおもしろいかも。
                       新作ヤマト、微妙アニメの香りがしますか?
                      それは楽しみです(w
                      ところでヤマトのキャラは死んでも次回作で普通に生きてますよね。
                      これってもう芸風と捉えていいレベルだと思うんです。

293 :名無し獣@リアルに歩行:2009/12/12(土) 09:04:40 ID:???.net
劣豆イ』o<ごめ、ヤマトのTVシリーズを再放送で見たはずなのにキャラとか覚えてない。
      調べてみると、ずいぶん裁判等ごたごたしてるなーと。
      主人公からしてキャラデザ微妙すぎと思ったら、権利関係の問題だったり。
      ちょっと老害ってのも感じつつ。

      地球滅亡に比べれば、風邪なんてなんてことないさ

294 :名無し獣@リアルに歩行:2009/12/12(土) 18:27:49 ID:???.net
( ゚Д゚)]o<ヤマトと言えば、真田さん
       真田さんと言えば、「こんなこともあろうかと」
       「こんなこともあろうかと」と言えば、ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8858782

295 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/12/14(月) 03:20:17 ID:???.net
                    >>293
                      わかりませんよ〜、風邪で人類が滅ぶこともあるかもしれません。
         ドゾー          スペイン風邪なんていう前例もありますし。
      ノ)wwノ)              うはあ、本当にごたごたしてますねえ、ヤマト。
    ⊂ノノノノハ)⊃ ∫      / すごく良いお話なのに・・・
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    < >>294
   .(,と)))__\_))つ〔牛〕    \  すっ・・・すごおおおい! すごいすごいすごい!
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ. ̄          イオンエンジンとか化学スラスタとか物理とかはよくわかりませんが、
      `~^(/U^~´             何度も困難に直面して、その度に打破する発想の豊かさ!
                     大気圏突入までもが重要なデータとして活かされるんですねえ。
                     打ち上げロケットの不出来で、日本の宇宙開発なんて
                     たかが知れたものと思っていましたが、考えを改めさせられました。
                     それと「ほら来た。」に爆笑(w

『けんぷファー』は馬鹿アニメだと思っていましたが、ドがつく馬鹿アニメでした(w
そして今夜の『ミラクル☆トレイン』、こういう回も悪くありませんねえ。

296 :名無し獣@リアルに歩行:2009/12/19(土) 23:02:33 ID:???.net
劣豆イ』o<録画の見直しのときに、ミラクルトレインがすっぽり抜けていて・・
      毎週の物足りなさの原因にやっと気づいたが手遅れぽ

297 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/12/21(月) 03:04:06 ID:???.net
                    >>296
    ノ)wwノ)          なあにいいいい!?(クールポコ風に)
  ⊂ノノノノハ)⊃      / レンタルですね、はい決まり、決定決定〜。
  .ノリハ#゚Д゚ルミ 】      <  今回あかりが大人になったんですよ。
  ((,((つ\_))つ§      \ 観たいと思いません? 観たいですよね!?
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            ・・・どんな意味で大人か、ですか?
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   うふふ、なーいしょ♪

298 :名無し獣@リアルに歩行:2009/12/21(月) 13:20:50 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  元より放送区域外の私には関係がなかった。基本DVD等は買わない人だし。
  
  そんな福岡にも朗報?が!
  一月からの新番組の、モーニング娘。の田中れいなが主役の『怪盗レーニャ』は、
  なんと九州朝日放送のみで放送という快挙!暴挙?
  
  ……まあその他の深夜枠アニメが少ないのは変わらないんだけどorz

299 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/12/23(水) 00:49:06 ID:???.net
         ニッ           >>298
      ノ)wwノ)              福岡で『ミラクル☆トレイン』は放送していないのですか。
    ⊂ノノノノハ)⊃ ∫      / よろしい、ならばレンタルだ。
    ノリハ ゚ー゚ルミ ∬    <   モー娘メンバー主演なのに九州だけで放送ってすごいですね。
   .(,と)))__\_))つ〔牛〕    \ なんだかケータイ刑事シリーズを思わせるタイトル・・・
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ. ̄          ケータイ刑事ってずーっと続いてますけど、
      `~^(/U^~´             そう言えば一回も観たことなかったっけ・・・

300 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2009/12/24(木) 03:42:44 ID:???.net
   _____                
    |ミ)ノ)wwノ)                 今日も『ささめきこと』おもしろかったですね。
    |⊂ノノノノハ)⊃           こういうのなら許せるなあという落書き、
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫    ミルミルは一度だけ見たことがあります。
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _   図書館で読んだ星新一さんの本で、各短編の最後のページの余白に
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕     それぞれのお話を象徴する絵が描かれていました。
                       ̄    鉛筆でのほんの走り書きでしたが妙に上手で、印象に残っています。

301 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/01/03(日) 01:35:05 ID:???.net
     新年明けまして
      ノ)wwノ)   AxA
    ⊂ノノノノハ)⊃c(ハヽヾっ
     ノリハ ゚ヮ゚ルミ.  、゚ヮ゚ν
    (,と)))__\_))つ⊂))ixi((⊃
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ <(,.,.,)>⌒*
      `~^(/U^~´   (ハ)
    おめでとうございます!

 この一年間が皆さんとゾイドにとって良い年でありますように。
コトブキヤ製ゾイドは絶好調ですねえ。
TOMYにも踏ん張ってほしいところです。
 皆さんは年末年始どのように過ごされましたか?
ミルミルは今年はいまいちお正月という感じがしませんでした。

302 :名無し獣@リアルに歩行:2010/01/09(土) 04:33:46 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  あけましておめでとうございます。(今更)
  年末年始はずっと仕事でした。接客業には掻き入れ時ですし。
  今は少し落ちついてますが、またすぐに新年会の嵐が……

  ところで『怪盗レーニャ』、5分番組でした。
  当然内容は殆ど無い、とりあえずポップなコメディというかギャグというか。
  田中れいなのネイティブな博多弁がポイント。

303 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/01/09(土) 22:43:05 ID:???.net
         お屠蘇ドゾー    >>302
    ノ)wwノ)            今年もよろしくお願いします!
  ⊂ノノノノハ)⊃       / もう少し辛抱すれば春まで少しゆとりが出来ますわ、
  ノリハ*゚ヮ゚ルミ         <  がんばってくださいネ!
  .((,((つ\_))つ∪     \  『怪盗レーニャ』、忙しいアイドルが主役と考えると
 *〜どゝ,.,.,ヾ)             一回五分というのは妥当な線かもしれませんねえ。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   方言といえば、Perfumeにも方言使いが居ましたっけ。
                       レーニャがウケれば次の狙い目かも?

今夜は『戦う司書』が二話連続放送!
否が応にも盛り上がってしまいます。

304 :名無し獣@リアルに歩行:2010/01/15(金) 01:04:03 ID:???.net
劣豆イ』o<規制明けましておめでとうございます。
      キティ外さんが同じISPに入るようで解除即規制の合間にー。

      今年の目標は「諦めない」ってことでひとつ。

305 :名無し獣@リアルに歩行:2010/01/15(金) 07:59:33 ID:???.net
?(・∀・)

306 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/01/16(土) 02:10:38 ID:???.net
          マターリドゾー   >>304
      .ノ)wwノ)  .Π        おめでとうございます(w
      ⊂ノノノノハ)⊃.|牛|   / まずは駆けつけ三杯。
     .ノリハ*゚ヮ゚ルミ....|魔|  <  諦めずにきちがいさんを見つけ出し、
     ((,((つ\_))つ |王|   \ マスクの錆にしてやると良いですわ。
    *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄       >>305
    ̄ ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ジエンサポートセンターなのにジエンを見たの久々・・・

 先日、ミルミルもきちがいさんと遭遇しました。
初対面で身に憶えのない事で責められて、もう本当頭に来ましたよ。
でもその場では思考がフリーズしてしまって、
上手な受け流しも逆襲も考えつかず口惜しい思いを・・・
皆さんはそんな経験ありますか?

307 :名無し獣@リアルに歩行:2010/01/18(月) 08:21:13 ID:???.net
冒豆”』o<さて、BS11のうたわれも終わっていたので、マスクを戻し。
      連投の規制要望が入ってるので、またしばらくアヂュオス

>>306  おかしな人は、脳の構造がちょっと違う人の形をした犬猫と思って
      わんわんにゃーにゃーと変換して、まともに受け止めないのが私のやり方だ。

308 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/01/19(火) 04:20:57 ID:???.net
          マターリドゾー    
    ノ)wwノ)          >>307
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / わんわんにゃーにゃーって(w
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  いいですね、それ!
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ と言いますか、あのマスクはうたわれつながりだったんですか・・・
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄      
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
 今夜はBSでアニメ映画『攻殻機動隊 STAND ALONE GOMPLEX Solid State Society』でした。
よく思いつきますよねえ、こんなすごいストーリー。
 そしてその後は映画『ミステリー・ツアー』。
スプラッタホラーなのに脱力系ギャグって新しい・・・のかな?

309 :名無し獣@リアルに歩行:2010/01/27(水) 05:08:19 ID:???.net
冒豆”』o<WFまじやヴぁい

310 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/01/28(木) 01:54:51 ID:???.net
           アヒャヒャヒャヒャー  >>309
      .ノ)wwノ)  .Π        ワンダーフェスティバルですよね?
      ⊂ノノノノハ)⊃.|牛|   / 今回は限定ゾイドは無いようですし・・・
     .ノリハ*゚∀゚ルミ .|魔|  <  販売物が仕上がらない、とか?
     ((,((つ\_))つ |王|   \ ウンウン、大変ですねえ。
    *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄        と、他人事なミルミルはお酒を啜りつつ。
    ̄ ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  でも興味ありますねえ、出来上がったらぜひ見せてくださいネ!
                   
今期のお色気アニメ担当は『聖痕のクェイサー』でキマリみたいですね。
特定の元素を操る能力なんていう設定も、厨二マインドを刺激してくれます。
・・・でも合金は複数の元素を操れないと作れない気が・・・そうでもないのかな・・・
アクションとEDの格好良さは素直にグッド!

311 :名無し獣@リアルに歩行:2010/02/02(火) 16:45:54 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  聖痕のクェイサーって確か『聖乳』と書いて『ソーマ』と読むやつでしたっけ。
  さすがはチャンピオンRED連載の作品だw

  お色気担当といえば『おまもりひまり』もなかなか。
  なにせ富士見エロコメ三巨頭に一角ですから。
  というか福岡ではそれしか見られないんですが……orz
  なにせ深夜枠が
  日曜:おまもりひまり・君に届け
  月曜:はなまる幼稚園
  木曜:グイン・サーガ
  金曜:怪盗レーニャ
  土曜:テガミバチ
  ぐらいしかないという……

312 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/02/03(水) 02:39:00 ID:???.net
         ドゾー         >>311
      ノ)wwノ)              「さすがチャンピオンRED」って・・・そういう雑誌なんですか(w
    ⊂ノノノノハ)⊃ ∫      /  『おまもりひまり』も結構キてますよねえ。
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  むしろ相当直接的といいますか。
   .(,と)))__\_))つ〔牛〕    \ 富士見エロコメ三巨頭・・・『いぬかみっ!』は電撃文庫のようですねえ。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ. ̄          あと二つは何でしょうか?
      `~^(/U^~´              あっ、無料のアニメ配信サイトおすすめですわ。
                     ミルミルはアニメワンやバンダイチャンネルで
                     『聖痕のクェイサー』『とある科学の超電磁砲』などなど観てます。
                      と言いますか、しっかりチェックしてるんですね、レーニャ(w

313 :名無し獣@リアルに歩行:2010/02/03(水) 09:16:41 ID:???.net
冒豆”』o<クェイサーの2話のアバンの前回の回想が
      有料版では、おっぱい吸ってる場面で全部うまってたと言う話。
      あとオンエアとの違いで、食事の肉が増量されてたのには吹いた。

314 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/02/05(金) 02:55:09 ID:???.net
          マターリドゾー     >>313
    ノ)wwノ)           放送版で不自然な止め画があると、
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / まあそういうことなのでしょうとは思ってましたが、
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  ご飯の量なんて細かいネタは仕込む方も見つける方も流石です(w
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄      『おおかみかくし』がおもしろくなってきました。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  でもお兄、もう退場とは・・・

315 :名無し獣@リアルに歩行:2010/02/09(火) 20:37:40 ID:???.net
冒豆”』o<クマーが新聞に乗った?そんな餌に。え、マジネタ?

316 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/02/10(水) 01:46:55 ID:???.net
          アヒャヒャヒャ     
   .ノ)wwノ)         >>315
  ⊂ノノノノハ)⊃       / ポーランド人がカナダ人に見事に釣られたわけですね。
   ノリハ ゚∀゚ルミ      <  それにしても、ペドベアーって・・・
  ((,((つ\と))         \ 元のキャラクター性と全然違うじゃないですか(w
 .*〜どゝ,.,.,ヾ)           
   ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
先日BSで『トップをねらえ!』前半を観ました。
うーん、おもしろいですねえ。
これが才能の迸りというものでしょうか。
後半も楽しみです。
でも全く同じパチンコのCMを6連発はどうかしてると思います。

317 :名無し獣@リアルに歩行:2010/02/10(水) 05:43:35 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  やっと規制解除されました。
  今更ですが、富士見エロコメ三巨頭の残り二つは
  「ハイスクールD×D」(おっぱい!)
  「H+P‐ひめぱら‐」(異世界に召喚されたカタブツ少年が子作り迫られる)
  です。2009年5月号で作者鼎談とかやってたり。

  あと怪盗レーニャ、実はけっこう面白いです。
  なーんも考えずに見てられるし、テンポよく立て続けに繰り出されるギャグがなかなか。
  もし30分やられたら濃過ぎて疲れそうだけどw

318 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/02/11(木) 02:48:02 ID:???.net
         ドゾー         >>317
      ノ)wwノ)              規制解除オメですわ。
    ⊂ノノノノハ)⊃ ∫      /  ラノベって青少年向けのはずなのに、
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  なぜかきわどいのが多いという印象があります。
   .(,と)))__\_))つ〔牛〕    \ 結構不思議だと思いません?
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ. ̄           以前のミルミルはハードでディープな物語ほど良いと考えてましたが、
      `~^(/U^~´             気楽に観られる作品の良さがわかってきました。
                     癒されますよね。

319 :名無し獣@リアルに歩行:2010/02/13(土) 05:14:37 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  最近のハーレム系エロコメ増殖はさすがにちとどうかと思いますが、
  まあ中高生ってのは『えっち』に興味津々なお年頃なわけで。
  考えたら昔はそのへんは少年漫画誌(特に月刊)が担ってたんですよね。
  ルナ先生とかOh!透明人間とか他にも多数。そうでない作品にもちょくちょく『読者サービス』があったり。

320 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/02/14(日) 01:48:21 ID:???.net
          マターリドゾー     >>319
    ノ)wwノ)           なるほど〜。
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / なつかしアニメとかそういう特番でよく見るマチコ先生なんか、
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  明らかなお色気アニメですよね。
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ うる星なんかもかなりそっち方向かも。
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄      
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  今日の発見。
                      『ひだまりスケッチ』のバッタみたいなキャラクターは作者本人なんですね。

321 :名無し獣@リアルに歩行:2010/02/15(月) 00:11:31 ID:???.net
冒豆”』o<ぼ、ぼくはHMMゴジュラスがほしいんだな

322 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/02/15(月) 01:15:17 ID:???.net
       ハイモシモシ・・・   >>321
    ノ)wwノ)          などと言いつつ山下画伯ならジャンクパーツのコラージュで
  ⊂ノノノノハ)⊃      / 組み上げてしまうに違いない!
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <   そこに痺れる憧れる!
  ((,((つ\_))つ§      \
 *〜どゝ,.,.,ヾ)           でも本当にHMMでゴジュラス、特に限定型やオーガが欲しいですわ。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   もちろんディバイソンもですが、
                  技術がこれ以上ないというほど熟成してからでいいです。
                  以上、塚地さん演じる裸の大将も良いと思うミルミルでした。

323 :名無し獣@リアルに歩行:2010/02/20(土) 02:42:12 ID:???.net
冒豆”』o<HMMアイアンコングをシュバルツ仕様で、あ、パイロット抜きで。
      お持ち帰りでおながい

324 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/02/21(日) 02:10:56 ID:???.net
>>323
何い〜パイロット抜きだとお〜?
べらぼうめっ、ドシロウトが何をぬかしゃあがる!
塩まかれる前にとっとと帰って、
動くゾイドでも組み立ててやがれ!
────v───────────
               ぶんぶん
      ノ)wwノ)(( ミ彡 ))   
    ⊂ノノノノハ)⊃ /         AxA    /えー、非常にわかりにくいので補足しますと、
    .ノリハ#゚Д゚ルミ./      c(ハヽヾっ <  お姉ちゃんは『美味しんぼ』初期に登場した
   .(,と)))__\_))つ       、ヮ-iiν*   \お寿司屋さんの物真似をしています。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ      ⊂)i⊂))ノ
      `~^(/U^~´           (,.,.,ぐ⊃

325 :名無し獣@リアルに歩行:2010/02/26(金) 08:19:57 ID:???.net
冒豆”』o<「戦う司書」がやっと面白くなってきたような、そうでないような・・・
      「デュラララ」も続けてみてれば何かありそうで。


      あと、脱いで合体させるとネオブロになる、ゾイド少女を(出して)下さい。

326 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/02/28(日) 00:01:12 ID:???.net
     从 エッ       >>325
    ノ)wwノ)           『戦う司書』、ミルミルは最初からおもしろかったのに!
  ⊂ノノノノハ)⊃      / 『デュラララ!!』はまだ何ともといった印象ですが、
  ノリハ ゚д゚ルミ     <  そろそろ謎を明かしてもらえないとダレそう・・・
  .((,((つ\と))         \  脱いで合体・・・こうですね、わかります。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            http://www1.ezbbs.net/26/simachangoten/img/1213840221_1.jpg
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

327 :名無し獣@リアルに歩行:2010/03/04(木) 00:37:26 ID:???.net
冒豆”』o<そうそうそんな感じで・・・

      かの国に攻撃されても、さすがゾ板、、、
      かなり痛手だった罠
      専門板は正直勘弁して欲しいところ。

328 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/03/05(金) 01:30:40 ID:???.net
        ウーム          >>327
    ノ)wwノ)           Kの国からのアクセスを全てシャットアウトすれば
  ⊂ノノノノハ)⊃       / しのげたのではと思うのですが・・・
  .ノリハ -ヮ-ルミ 】       <  シャットアウトする以前に、
  ((,((つ\_))つ§       \ 気付いたらすでにシステムダウンしてたのかなあ。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)             とにかく、最初に攻撃された801板とか何のいわれもないのに。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   かんしゃく起こるニダ!

329 :名無し獣@リアルに歩行:2010/03/07(日) 09:01:42 ID:???.net
冒豆”』o<かの国は発信元たるIPアドレスを自国で独自に持てずに
      各所に間借りしているらしく特定が難しいとか。

      とりあえず801円を寄付する反撃が。

330 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/03/08(月) 01:14:32 ID:???.net
         アヒャヒャヒャ     >>329
    ノ)wwノ)           それイイ!! 日本政府に実行してほしいですね。
  ⊂ノノノノハ)⊃      /  ODAを送ると称して、届くのは801円きり。
  .ノリハ ゚∀゚ルミ 】   <   Kの国はIT大国らしいので、それだけあれば十分でしょう(w
 .((,((つ\_))つ§     \ 
 *〜どゝ,.,.,ヾ)       BS11でまた『トップをねらえ!』を放送してましたね。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ しかも一挙放送。
                おもしろい放送局ですねえ。

331 :名無し獣@リアルに歩行:2010/03/10(水) 21:06:13 ID:???.net
冒豆”』o<おもしろい?アー?
      BS11さんディスってんのかー?

332 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/03/12(金) 22:53:45 ID:???.net
>>331
「おもしろい」がディスリスペクトに聞こえる、
コンプレックスまみれのイナカモンはそこのオマエかメーン?
BS11さんの今夜のライヴ観てウツワのデカさ見習っとけYO!
サンプリングは『超時空要塞マクロスU -LOVERS AGAIN-』、
11時からだチェケラ。
──────v──────────────────
    ____ 
     |ミ)ノ)wwノ)        AxA    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |⊂ノノノノハ)⊃      c(ハヽヾっ <  お姉ちゃん、付け焼刃にも程があるYO。
     |ミノリハ ゚∀/ ̄ ̄ ̄ ̄/   、ヮ-ν   \_______________
     |((,((つ\/ B i s o n./ ⊂))ixi((ヽ
    ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  ┌────────────────────
                  │BS11ッテ パチンコニナッタ作品ヲ 放送スルヨネ
┌────────└────────y───────────
│そろそろ『冬のソナタ』の出番だな。
└──────v────────────────
                 __
            /i /i   /ノへゝ  iヽiヽ、
     ,ヘ    /r レ i  ( \*゚ー゚)っミ゚ヮ゚*ミ,、
   ヾ (ゞヽ,,,.ミ,,゚Д゚ミ   \__ ̄ ̄ヾιι ノ
 ∠ミ⌒τ,, ,,,っwwミっ   \__ノ  u u'
               。
              O
─────────○────────────────
ディスを使ったネタでディスペロウと絡ませられなかった・・・

333 :名無し獣@リアルに歩行:2010/03/15(月) 20:12:14 ID:???.net
冒豆”』o<俺、ヒップホップアーティストになったら「ディスル」て名乗るんだ・・・

 >>332 十何年ぶりに見たのか分からないマクロスIIは、やっぱり酷かった。。。
      視聴者を喜ばせようとサービスしすぎて何だか分からないものになっちゃったような感じの。

334 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/03/16(火) 02:26:08 ID:???.net
         ドゾー         >>333
      ノ)wwノ)              そもそもフラグ以前に、
    ⊂ノノノノハ)⊃ ∫      / ヒップホップを志してさえいないでしょう(w
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <   ミルミルはマクロスU初見でしたが、そんなに酷かったですか?
   .(,と)))__\_))つ〔牛〕    \ まあ、すごく良いというわけでもありませんでしたが。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ. ̄          とりあえず思ったのは、エヴァのプラグスーツみたいな
      `~^(/U^~´             ぴっちりセクシー系の元祖がマクロスUのイシュタルなのかなあと。

『ソ・ラ・ノ・ヲ・ト』、これまでも結構おもしろかったですが、
いよいよ物語が大きく動き出しましたねえ。

335 :名無し獣@リアルに歩行:2010/03/25(木) 11:59:25 ID:???.net
冒豆”』o<ソラノヲトの多脚戦車は、トラクター替わりでいいから一話から動いて欲しかった。
      切りった斜面もガサガサと登っちゃうあたり、ゾイダー的には大変美味しく。

      ラッパで戦争止めるのかなーという予想はしてたが、
      前線で吹いたら本当に止まっちゃって、なんだかなー。
      アメージング・グレースが止めた理由とか、もう少し説明がないと、
      ただ兵士が聞いて、ぽかーんってなってる気がしてね。

336 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/03/26(金) 02:59:50 ID:???.net
               ♪八朔〜 八朔〜
              ノ)wwノ)
        (( ⊂ノノノノハ)⊃ ))   蟐娥の八朔〜♪
            ノリハ ゚∀゚ルミ
           ((,((つ\_))つ ))
    (( *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ
           `~^(/U^~´

『ひだまりスケッチ×☆☆☆』、トマトのデザートなら当然シャーベットと思ったら予想通り。
そして『おおかみかくし』、バカ最終回って最近流行ってるのでしょうか(w
>>335
 修理中の戦車がトラクター替わり、それイイ!!
出番が少なすぎてもったいなかったですよね。
 え、戦闘が停止したのは実際に兵士たちが呆気に取られたから、かと。
まあリアルに考えたら動きを止める兵士はいないと思いますが。

337 :名無し獣@リアルに歩行:2010/04/12(月) 00:59:42 ID:???.net
冒豆”』o<規制解除ー
      「クェイサー」の作画とEDが楽しい今期だった。

338 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/04/15(木) 00:45:38 ID:???.net
          マターリドゾー     
    ノ)wwノ)          >>337
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / 規制解除オメですわ。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  クェイサーの新EDも格好良いと思いません?
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ カーチャを乗せたロマノフエッグがくるくる回るところが好きです。
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄       クェイサー以外でお気に入りは見つかりましたか?
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
今期のアニメが出揃ったようですね。
ここで、前シーズンのアニメでミルミルが可愛いと思ったキャラランキング〜。
皆さんはどうだったでしょうか。

4位 『キディ・ガーランド』 ディア
 見ていて癒される、子供らしい子供でしたね。

3位 『とある科学の超電磁砲』 白井黒子
 見てるだけなら最高に面白いキャラですよね(w

2位 『おおかみかくし』 摘花五十鈴
 ボクっ子ってしばらく見なかったような?

1位 『戦う司書』 ノロティ
 最高に良い子!

339 :名無し獣@リアルに歩行:2010/04/17(土) 10:37:22 ID:???.net
冒豆”』o<「と科学」以外が微妙アニメのようd・・ゲフゲフ
      エレメントハンターのユノと、ダンスイン略の美刃がー。

      「戦う司書」は本の中で生き返って、不思議パワーで全員が復活する
      ゆる〜い話を最後まで期待してたためか、泣いたさ。

340 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/04/20(火) 00:44:19 ID:???.net
          マターリドゾー     ミルミルまでアク禁・・・
    ノ)wwノ)          >>339
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    /  いいじゃないですか〜、微妙アニメ〜。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  馬鹿な子ほどかわいいなんて言いますし(w
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \  『戦う司書』って世間的には微妙アニメなのですか・・・
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄       それはともかく。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   決戦で苦戦する生者に死者が力を貸すという展開は、
                       ものすごく感動的で燃え上がりますよね。
                       ミルミルは『うしおととら』のクライマックスで涙が止まりませんでした。
                       『戦う司書』の場合は、生者は生者、死者は死者、戦場こそ違いますが、
                       かなりこれに近いものがあるかなあと。

341 :名無し獣@リアルに歩行:2010/05/08(土) 03:52:09 ID:???.net
冒豆”』o<やぁ。また規制ってたよ
      まぁ特にネタもないんだが。アヂュオス

342 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/05/08(土) 23:03:23 ID:???.net
       ハイモシモシ・・・   >>341
    ノ)wwノ)          ミルミルも特にネタが・・・
  ⊂ノノノノハ)⊃      / ・・・では今期の深夜アニメのお話でも・・・
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <   『さらい屋五葉』、『四畳半神話大系』、
  ((,((つ\_))つ§      \ 『RAINBOW 二舎六房の七人』、『おおきく振りかぶって』
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            と、非萌え系が豊作ですね。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    それと、BS11での再放送『ゼーガペイン』が良い感じです。

343 :名無し獣@リアルに歩行:2010/05/12(水) 12:18:03 ID:???.net
冒豆”』o<萌えないアヌメは、キャラクタに目がいかないぶん、シナリオと台詞その他に
      目線が行って、なかなかハードルが高い気が。

      そういえば、「けいおん」の親を一切描かないリアル排除の作風が、
      「ゼーガ」っぽいなーとかそういう話。

344 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/05/13(木) 00:40:49 ID:???.net
         ドゾー         >>343
      ノ)wwノ)              そう考えると、非萌えアニメのほうが
    ⊂ノノノノハ)⊃ ∫      / 作るのは難しいでしょうねえ。
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <   いまセカイ系という言葉が脳裏に浮かび、
   .(,と)))__\_))つ〔牛〕    \ 検索したのですが定義が掴めません・・・
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ. ̄          褒め言葉ではないようですね。
      `~^(/U^~´             ゼーガはセカイ系なのかなあ・・・
                     けいおんは・・・?(w

 BS2でやっていた映画『ミリオンダラー・ベイビー』、良い映画でしたねえ。
ミルミルが一番好きなクリント・イーストウッド監督主演作品は、
何と言っても『パーフェクト・ワールド』。
 そして『閃光のナイトレイド』がそろそろ核心に迫っていく様子。
「夏の陰画」の回みたいな虚無感漂うお話も好きなのですが。

345 :名無し獣@リアルに歩行:2010/05/18(火) 05:03:56 ID:???.net
冒豆”』o<録画崩しちゅうー
      名前でソートしてみたら、けいおんの前期を
      見てない話があったりする罠

      セカイ系・・・余計なことを考えずに楽しめる系かな・・

346 :名無し獣@リアルに歩行:2010/05/18(火) 23:32:05 ID:???.net
o[(゚д゚|||)
ジュピターにはいつ着くんだ…?

347 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/05/19(水) 02:44:43 ID:???.net
          ハイモシモシ・・・  >>345
      ノ)wwノ)          たしかに、キャラクターの親などの描写を削れば、
    ⊂ノノノノハ)⊃      / 制作陣も別の箇所に手をかけることが出来ますしね。
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】    <   『けんぷファー』も全く親が出てきませんでしたねえ。
   .(,と)))__\_))つ§       \>>346
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ           ミルミルも昨晩『蘇える金狼』観ましたよ〜。
      `~^(/U^~´          あのBS局、これと『野獣死すべし』を時々放送しますよね。
                        よほどリクエストが多いのでしょうねえ。
                        ミルミルもつい観てしまいます(w
                        とりあえずジュヴレ・シャンベルタン、2001年ものでもドゾー。

348 :名無し獣@リアルに歩行:2010/05/31(月) 01:50:24 ID:???.net
冒豆”』o<起きたらどっちの6時か分からず焦る日曜日ー
      暫くしたら暮れてきたので夕方だったさ。

349 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/06/01(火) 02:27:14 ID:???.net
       ヨグルートドゾー   
    ノ)wwノ)            >>348
  ⊂ノノノノハ)⊃         / 贅沢な休日の過ごし方ですよね。
  .ノリハ ゚ヮ゚ルミ  〆    <  BSで『帰ってきたウルトラマン』『ダブルゼータガンダム』始まりますよ(w
  .((,((つ\_))つ[~~]    \ たしかに土曜の晩はつい夜更かしして、朝になってたりすることが。
 *〜どゝ,.,.,ヾ).  ̄          それから寝ると、もう日曜の午後・・・
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ここで唐突にミルミルが最近びっくりしたことトップ3
3位 『夏のあらし!』と『スクールランブル』の作者が同じ
2位 『聖おにいさん』と『荒川アンダーザブリッジ』の作者が同じ
1位 『帰ってきたウルトラマン』の主人公が今でも通用しそうなイケメン

350 :名無し獣@リアルに歩行:2010/06/02(水) 19:10:39 ID:???.net
冒豆”』o<コジコジがパチ化・・・誰得?

351 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/06/04(金) 00:37:04 ID:???.net
        ・・・・・・       
    ノ)wwノ)          >>350
  ⊂ノノノノハ)⊃       / うはあ、本当みたいですね・・・
  .ノリハ -ヮ-ルミ 】       <  最近何でもパチンコの原作になりますよね。
  ((,((つ\_))つ§       \ 『蟹工船』がパチンコになったら面白いのに。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)             ヤマジュンとかも。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
BShiで月曜からやっていた日本映画特集、良かったです。
『誰も知らない』、ホラー映画よりきつい作品・・・

352 :名無し獣@リアルに歩行:2010/06/09(水) 12:27:13 ID:???.net
冒豆”』o<もすもす
      秋葉でいまどき珍しいリーゼントなお兄さんに
      外国人の方がコスプレと間違えたのか写真一緒に撮っておk?って言う
      冷や冷やさせられる一面を見てしまった。ゴメンナサーイ(カタコト)に
      内心は吹いていたが笑いを堪えるのに必死だたのは内緒。

353 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/06/10(木) 23:27:34 ID:???.net
      ___     !?     >>352
      /:::::::::::::::::::ヽ           テメエ      アキバ
    ⊂|/^_,ヽ,_::::::::::)       /  “欧米人”ら・・“秋葉原”によく来てくれたナ・・
    ノリハ ゚д゚ル ̄´      <    デンキ
   .(,と)))__\_))つ       \  “家電”屋サンはコッチで・・
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ            オニンギョー
      `~^(/U^~´             “萌えフィギュア”屋サンはアッチだよゥ・・!?

         ヤ
本スレに・・“誤爆”っちまった・・!?

354 :名無し獣@リアルに歩行:2010/06/10(木) 23:58:31 ID:???.net
冒豆つ』o・・・(見てないフリ

355 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/06/12(土) 01:53:47 ID:???.net
        
   
    ノ)wwノ)          >>354
  ⊂ノノノノハ)⊃      /  ずいぶん“ツレネー”態度じゃないスか・・
  ノリハ#゚∀゚ルミ 】   <     マスクマン
 .((,((つ\_))つ§     \  “仮面の男”サン・・!?(ビキッ
 *〜どゝ,.,.,ヾ)       
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

356 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2010/06/23(水) 02:27:50 ID:???.net
   _____               
    |ミ)ノ)wwノ)                  今夜の特番『ヘンな生き物100連発』おもしろかったですね。
    |⊂ノノノノハ)⊃           コウモリを捕食するムカデがすごかったです。
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/       「ジャイアント」でさらに「オオムカデ」というツッコミが最高(w
    |((,((つ\/ B i s o n./_.|朝|__   画面を通して見る限り、ムカデが意外と平気だったのは自分的発見・・・
   ̄ ̄ ̄\/____/  |一|    
                   ̄

357 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/07/06(火) 02:12:15 ID:???.net
          アヒャヒャヒャ    
   .ノ)wwノ)        
  ⊂ノノノノハ)⊃       /番組改変期なわけですが、
   ノリハ ゚∀゚ルミ      < 先陣を切った『世紀末オカルト学院』のハイテンション加減に、
  ((,((つ\と))         \早くもとり憑かれそう(w
 .*〜どゝ,.,.,ヾ)          
   ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

358 :名無し獣@リアルに歩行:2010/07/06(火) 14:22:33 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  やっと福岡でも「アニメノチカラ」が!
  オカルト学院はなかなかに期待大ですな。見所は色々あれど、個人的ツボは吹っ飛ばされて顔面着地なマヤとダウジングロッドが反転する所w

  しかし、なんとその時間の裏枠にRKB(TBS系)で黒執事Uが。
  ただでさえ少ない深夜枠アニメを被らせるよなあ……
  そういや前の黒執事も時間被りが原因で途中で視聴停止した記憶が……


  ところで今夜はセキレイがスタートです。おっぱい!おっぱい!

359 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/07/07(水) 03:24:24 ID:???.net
       アイスドゾー     >>358
    ノ)wwノ)           『オカルト学院』、女性キャラでも全然容赦無しって(w
  ⊂ノノノノハ)⊃       / アニメノチカラの前二作も放送されるといいですねえ。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ  〆   <  『閃光のナイトレイド』はどちらかというとミルミル好みの微妙アニメですが(w
  ((,((つ\_))つ《⌒》     \  それにしても、そのかぶり方はひどいですね。
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄       どちらもおもしろいのに・・・
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   『黒執事U』は完全に新しいお話かと思いきや、
                      続編だったので嬉しい誤算。
                       そんなにおっぱいが好きなら『聖痕のクェイサー』でも観てなさい!
                      おもしろいですから!

360 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/07/08(木) 02:16:46 ID:???.net
 BShiで三日連続放送の映画『私をスキーに連れてって』『彼女が水着にきがえたら』
『波の数だけ抱きしめて』が結構面白かったです。
他愛ないストーリーではありますが、時代を反映したのか楽しげな空気が(・∀・)イイ!!
___________________
//    //       ||
                 [llllll]
     _____    ̄            _______________
      |ミ)ノ)wwノ)        AxA    /♪ セブンティーシックス
      |⊂ノノノノハ)⊃       c(ハヽヾっ <      ポイント スリー エフエ〜ム
      |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 、゚ヮ゚ν    \      ケイ アイ ダブリュ ワ〜イ ♪
      |((,((つ\/ B i s o n./ ⊂))ixi((ヽ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ♪見えない気持ちが 見えない空を飛び

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             あなたに届くの On the RADIO♪

361 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/07/23(金) 00:00:49 ID:???.net
                 
      ノ)wwノ)          BShiで6夜連続『スターウォーズ』、すごかったですね!
    ⊂ノノノノハ)⊃      /エピソード順に見ることで新たな発見があったり。
     ノリハ*゚∀゚ルミ =3   <  そしてスターウォーズマニアの青春(?)を描いた
    .((,((つ\と))     \コメディ映画『ファンボーイズ』もなかなか。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ      スタートレックマニアを攻撃したりかなりのDQNですが、
      `~^(/U^~´         それでもおもしろくって(w

 今夜の深夜アニメは『屍鬼』ですね。
夏にホラーアニメというのは最高。
 今シーズンもう一本のホラーアニメ『HIGHSCHOOL OF THE DEAD』も、
ミルミル的にかなり興味深く観ています。
でもお色気は必要ないのでは・・・
あと「原案 ジョージ・A・ロメロ」くらい入れるべきでは・・・

362 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2010/08/06(金) 23:15:52 ID:???.net
   _____               
    |ミ)ノ)wwノ)                  今夜の映画『サマーウォーズ』良かったですね!
    |⊂ノノノノハ)⊃           「ボクのアカウントを使って下さい」のところで、
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/       思わずウルウルきちゃいました・・・
    |((,((つ\/ B i s o n./_.|朝|__   SFの衰退が叫ばれて久しいですが、
   ̄ ̄ ̄\/____/  |一|     活動の場がアニメに移っただけで、
                   ̄    そのマインドは健在なんだとあらためて思いました。

363 :名無し獣@リアルに歩行:2010/09/09(木) 00:47:47 ID:???.net
o[(・Д・ )<モスィモスィー
色々リアルであってこの板に来るのは2年ぶりなわけだが。
見知った顔が残ってて嬉しい限りだぜぇー

サマーウォーズは映画館に見に行ったよ、2回。
やっぱ王道っていいよね。
デジモンウォーズのパクリなんて声があるけど、
監督同じなんだからしょうがな(ry

364 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/09/10(金) 01:16:15 ID:???.net
       ハイモスィモスィー   >>363
    ノ)wwノ)           そう言っていただけるとミルミルもうれしいですわ!
  ⊂ノノノノハ)⊃      /  映画館で二回とは、かなり惚れこみましたね?
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <   王道プラスちょっとのスパイス、
  ((,((つ\_))つ§      \ これが傑作の秘訣なのかなあ?なんて思います。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   夏はSFとホラー!というわけで、最近読んだ本をいくつか。
                  ・町井登志夫『今池電波聖ゴミマリア』『血液魚雷』
                  凄みのある展開をドライな視点で描いてますね。
                  ・三津田信三『赫眼』
                  心底怖かった小説は久々です。この作者の本、もっと読みたいです!

365 :名無し獣@リアルに歩行:2010/09/22(水) 13:17:55 ID:???.net
冒豆”』o<Rainbow以下略が今期大化けしたと思ったが
      周りは誰も見てなかった。規制解除ふぉー

366 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/09/23(木) 00:34:51 ID:???.net
       マターリドゾー    >>365
    ノ)wwノ)             規制乙ですわ。
  ⊂ノノノノハ)⊃  /    / RAINBO略は最初から面白かったですよ〜!
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ....|朝|   <  特少出てからさらに面白くなったのは認めます。
  ((,((つ\_))つ |一|    \ 
 *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄        またおもしろい小説を読みました。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  森見登美彦『四畳半神話体系』と吉川良太郎『ペロー・ザ・キャット全仕事』。
                 二人の作者には共通点があって、どちらも在学中にデビューしてるんです。
                 なるほど、鮮烈な味わい。

367 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2010/09/28(火) 02:15:05 ID:???.net
   _____                 『世紀末オカルト学院』が最終回を迎えましたね。
    |ミ)ノ)wwノ)                 笑いあり、涙ありの本当に良いアニメでした。
    |⊂ノノノノハ)⊃           どの登場人物も見事にキャラが立っていましたし。
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫    教頭、あんなに良い人だったとは・・・
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _    BS11の『ゼーガペイン』もそろそろおしまい。
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕     本放送のときは、こんなよく出来たSFアニメを
                       ̄    夕方にやっているとは思いもしませんでした。

368 :名無し獣@リアルに歩行:2010/09/28(火) 05:46:11 ID:???.net
o【(TДT≡TДT)<ワケダガー
  そのオカルト学院の最終回を見損ねました。寝落ちして。
  気がついたら時間が跳んでて次の番組だったという……orz

  未来は改変されたのか?文明は、マヤはどうなったのか?予告で教頭生きてたみたいだったけど?
  後でレビューサイト見て確認しようと思います……

369 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/09/29(水) 00:24:56 ID:???.net
           ☆          >>368
      ノ)wwノ)/            大丈夫、アニメワンの無料配信がありますわ!
    ⊂ノノノノハ)⊃ ∫        /  http://anime.biglobe.ne.jp/index
    ノリハ ゚ー^ルミ  ∬       <    最終回は来週の月曜日から一週間配信です。
   .(,と)))__\_))つ〔牛〕      \  
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ. ̄            今夜は『けいおん!!』が最終回ですね。
      `~^(/U^~´               実質的な最終回は前々回ですが、
                       プラス二回のクールダウン期間を置くというのは
                       熱狂的ファンにとってはショックが和らげられて良いかも?(w

370 :名無し獣@リアルに歩行:2010/10/03(日) 17:58:08 ID:???.net
◎豆”』o<エンタングルタイムアウアウ
冒豆”』o<キリッ

371 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/10/04(月) 02:39:46 ID:???.net
          マターリドゾー     >>370
    ノ)wwノ)           アンチゼーガの格好良さは異常。
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / 暗色系の機体に走る刺青みたいな光の帯ですとか。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  両腕を構えると紋章みたいに見えたり。
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ 足が鉤爪というのも良い発想ですよね、
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄        飛べるんですから走るより戦闘向きにしたのは機能的。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                      今夜から『荒川アンダーザブリッジ*2』が始まりましたね。
                      相変わらずおもしろいです!

372 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2010/10/05(火) 02:48:01 ID:???.net
   _____               
    |ミ)ノ)wwノ)                 BS2で放送の『パプリカ』、すごく格好良かったです!
    |⊂ノノノノハ)⊃           今敏監督・・・つくづく惜しい方を亡くしました。
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫   
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _  
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕    
                       ̄    

373 :名無し獣@リアルに歩行:2010/10/05(火) 04:58:45 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  『荒川アンダーザブリッジ×2』、内容もさることながら予告の星のクオリティの高さに吹いたw
  そういや1期の村長も凄かったなあ……

  今期新番組のスタートはまだまだこれからですが、福岡でも見られる本数ちょっとは増えるようです。
  とりあえず『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』おもすれー。合成着色料バリバリの駄菓子のような印象w

  ところでマスクマン氏が「綺羅星!」とか言い出さないかちょっと心配。

374 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/10/06(水) 00:54:01 ID:???.net
         ドゾー         >>373
      ノ)wwノ)              荒川の予告、あれはCG合成なのでしょうか。
    ⊂ノノノノハ)⊃ ∫      / どうも表情まで再現されてる気が・・・
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <   『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』あんなに下ネタだらけとは(w
   .(,と)))__\_))つ〔牛〕    \ 英語のお勉強にはなりそうですが。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ. ̄           『STAR DRIVER』ですね、マスクマソがやらない理由がありません!
      `~^(/U^~´             「知らない男の子の匂いがする」というのもすごい台詞・・・

375 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2010/10/11(月) 23:46:46 ID:???.net
はたして『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』は、
今後おもしろい展開になるのでしょうか。
──────v──────────────────
    ____ 
     |ミ)ノ)wwノ)       AxA    /お姉ちゃんも
     |⊂ノノノノハ)⊃     c(ハヽヾっ <  「姉貴」とか「ねえね」とか「ねえちゃま」とか
     |ミノリハ -ヮ/ ̄ ̄ ̄ ̄/ 、゚∀゚ν    \呼んであげようか?
     |((,((つ\/ B i s o n./⊂))ixi((ヽ
    ̄ ̄ ̄\/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

──────ヘ──────────────────
じゃあついでに「黒髪にツインテール」にして来て。

376 :名無し獣@リアルに歩行:2010/10/14(木) 16:12:41 ID:???.net
≦冒豆”』o<所用で大阪行ってきたお
       帰宅早々、レコの容量が残ってませんと表示されて、
       録画できていない番組のダメージコントロールはやく!!

377 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/10/15(金) 02:44:59 ID:???.net
        
    ノ)wwノ)         
  ⊂ノノノノハ)⊃      / >>376
  .ノリハ ゚д゚ルミ 】   <   お、おおおお落ち着きなさいマヌクマソ!
 .((,((つ\_))つ§     \  『それでも町は廻っている』が
 *〜どゝ,.,.,ヾ)        BS-TBSで再放送されるので要チェックです!
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

378 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2010/10/27(水) 01:34:55 ID:???.net
   _____                BSジャパンで放送開始のドラマ『不毛地帯』、おもしろいです。
    |ミ)ノ)wwノ)                唐沢寿明さんは本当に良い役者さんですよねえ。
    |⊂ノノノノハ)⊃            そして今シーズンの微妙アニメポジションは、
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫   『おとめ妖怪ざくろ』で決まり!・・・かな?
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _  少女漫画タッチなキャラクターは文句無く可愛いですし、
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕    主人公のヘタレ具合とヒロインのツンデレ具合も絶妙。
                       ̄    なのに・・・なんか微妙(w
                           あと、ざくろが持つメスみたいな短刀、格好良いので欲しいです。

379 :名無し獣@リアルに歩行:2010/10/28(木) 23:53:52 ID:???.net
≦冒豆”』o<ガンバって伝説の勇者の伝説の伝説が面白くなる部分を探してるがが
        珍しくファンタジーを続けていること以外にいいところが見当たらず挫け気味だ。

        あと、新番組って何?おいしいの?

380 :名無し獣@リアルに歩行:2010/10/29(金) 18:50:51 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  福岡で放送してる中で微妙なのは、『FORTUNE ARTERIAL ‐赤い約束‐』でしょうか。
  正直何がやりたいのか今の所さっぱりでw
  ヒロインとその兄が実は吸血鬼……ってのがキーになるかと思ったら、三話で自分からあっさりバラすわ、
  その上で受け入れるか入学から今までの記憶全部消すかなんつー理不尽二択つきつけるわ。
  18禁恋愛ADVが原作らしいので、最悪単に女の子達と楽しく過ごすだけで最後にとってつけたように異種族ゆえの葛藤をもってくるとか?

381 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/10/30(土) 01:34:27 ID:???.net
         ドゾー         >>379
      ノ)wwノ)              伝勇伝、本筋はかなりまじめなのでミルミル的には評価したいところです。
    ⊂ノノノノハ)⊃ ∫      / ・・・おもしろいかは別(w
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <   えっ、マヌクマソはそれ町観てない!?
   .(,と)))__\_))つ〔牛〕    \ 損してる! 絶対損してるー!
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ. ̄         >>380
      `~^(/U^~´              『FORTUNE ARTERIAL』は主人公を巡って兄妹対決にならないかなーと期待・・・
                     と言いますか、エロゲ原作だったとは。
                      その一方で『ヨスガノソラ』はエロゲだなとすぐわかりましたが。
                     潔いまでのパンチラ連発(w
                     EDテーマを一話で二つ流すのは不思議。

『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』が・・・予想に反しておもしろくなってきた!?
第3話の兄貴は格好良かったです。

382 :名無し獣@リアルに歩行:2010/11/04(木) 00:08:40 ID:???.net
≦冒豆”』o<こんなこともあろうかと           >>381
       新房監督作は、予備のレコで録画していたのだ。

       ・・・キーワード録画ゆえに、何故コレも録画したんだという
       のがたまに混じるのがたまたまに傷なのよね

383 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/11/05(金) 04:06:10 ID:???.net
          マターリドゾー     やっぱりそれ町と荒川が今期深夜アニメのツートップかな、と。
    ノ)wwノ)          小見川千明さんは本当に個性的な良い声だと思います。
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    /
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    < >>382
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ 用意周到ですね、マヌクマソ。
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄       そして録画してあるからと油断し、
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    いつの間にかレコーダーがパンパンだぜ状態になる!
                       ミルミルには見えます! そんな近未来が!

384 :名無し獣@リアルに歩行:2010/11/06(土) 11:55:29 ID:???.net
o[(・ω・)<モシモシ
転職やら引越やらもろもろ終えてようやく落ち着いてきたので
久しぶりに覗いてみたのですが
もはやゾイド全く関係ないですね

でもそんなスレも嫌いじゃないです

385 :名無し獣@リアルに歩行:2010/11/06(土) 17:06:27 ID:???.net
≦冒豆”』o<NHKBS2のサブカル番組、MAGネットで
        アニメプロデューサの東不可止さんが50近くある作品から
        代表作のひとつにゾイドジェネシスを入れていたことが嬉しかった。
        そして、東不可止さんをキーワード登録して、フラグを建てるが、大丈夫だ問題ない。

>>384    マスク以外に元ネタのフュザの面影がなくて済まない。
        深夜アニメでもゾイドっぽいのメカ出てくると反応したりはしているつもりだがが

386 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/11/08(月) 01:22:43 ID:???.net
          ハイモシモシ・・・  >>384
      ノ)wwノ)          転職に引越しとは大変でしたねえ、おつかれさまでした。
    ⊂ノノノノハ)⊃      / ゾイドネタは機会があれば振りたいのですが、なかなか(w
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】    <   ゾイドの話題に限らず、話しかけてくださいネ!
   .(,と)))__\_))つ§       \>>385
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ           ゾイダーとして期待が募り、かえって「惜しい」感のあったジェネシスですが、
      `~^(/U^~´          プロデューサーの思い出に残る作品になったのですから、
                        やはり良い出来だったのだと思います。
                        なんだか嬉しいですよね。

リボルテックブレードライガーが、レオン仕様でネット受注限定発売!
http://hobby.dengeki.com/hobbykan/hobbykan1011-2.html
受付は10月25日から11月30日までだそうです。
え、「まだあわてるような時間じゃない」?
それは完全に注文を忘れるフラグですわ、お気をつけて!

387 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2010/11/17(水) 23:55:25 ID:???.net
   _____                BShiでスペシャルドラマ『坂の上の雲』を観ています。
    |ミ)ノ)wwノ)                すごいですねえ。大河ドラマのもう一つの形ですね。
    |⊂ノノノノハ)⊃           今日で第一部は完、第二部は12月5日から。
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫   物語はいよいよ日露戦争へ突入・・・
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _   あとGyaO配信のアニメを観ていて思ったこと。
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕    『SAMURAI7』のおっさまことカンベエと、
                       ̄    『アラド戦記』のおっさんことジェダがそっくり。

388 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/12/04(土) 02:13:22 ID:???.net
   ____                 今夜の映画『魔法にかけられて』おもしろかったです。
    |ミ)ノ)wwノ)                おとぎ話に出てくる純真無垢なお姫様が現実世界に迷い込んできたら?という、
    |⊂ノノノノハ)⊃           おそらく誰もが「きっとイライラさせられる」と答えるシチュエーション。
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫   でも本当にチャーミングで素敵でした。
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _   そして『ヨスガノソラ』の二週間に一度のエローンなシーンが
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕    だんだん楽しみになってきたミルミルです。
                       ̄   

389 :名無し獣@リアルに歩行:2010/12/11(土) 17:23:01 ID:???.net
≦冒豆”』o<どの時期でも、吸血鬼ものと日常系は深夜アヌメでやっているなーと
        じゃあ両方混ぜちゃえば最強じゃね?って思ったが、
        日常で何も起こらない吸血鬼ものって話が膨らまないうぃる

        あと、「ry)ざくろ」がエロゲ原作だと思い込んでたぱすと

390 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/12/15(水) 23:23:42 ID:???.net
          マターリドゾー     風邪を引いて寝込んでました。
    ノ)wwノ)          皆さんもお気をつけて。
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    /深夜アニメは部屋を暖かくして観ましょう、ミルミルとの約束です!
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    < 
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \>>389
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄         血を吸うという建前で少年を追い回す美少女吸血鬼。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    でも極度のドジで返り討ちにあってばかり。
                       これは流行r・・・るかなあ・・・
                        ざくろのどこにエロゲー要素があるのか小一時間(ry

391 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2010/12/23(木) 02:40:08 ID:???.net
   ____                 『神のみぞ知るセカイ』、なんて気の抜けた死亡エンド(w
    |ミ)ノ)wwノ)                と一瞬本気で思いましたが、そんなことはなかったぜ。
    |⊂ノノノノハ)⊃            さて最近、森見登美彦さんの本をよく読んでます。
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫   完全にユーモア作家だとばかり思っていたのですが、
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _  静かな恐怖を湛えた『きつねのはなし』のひんやりとした味わいも・・・
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕    どんどん活躍してほしい作家さんです。
                       ̄     以上、ゲーム版『俺の妹(ry』をやってみたいミルミルでした。

392 :名無し獣@リアルに歩行:2010/12/28(火) 21:10:29 ID:???.net
≦冒豆”』o<あけましたらおめでとう(未来系予約
        年末年始の変則構成と映画アヌメの予約と忙しいZE!

393 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2010/12/30(木) 00:18:03 ID:???.net
          マターリドゾー    
    ノ)wwノ)          >>392
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / 明けても暮れてもおめでとうございます(お気楽日常系予約)
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  年末年始は観たい番組がいっぱい!
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ でも普段のアニメがお休みになるのでまだ助かりますよね。
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄        
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
                       

394 :名無し獣@リアルに歩行:2011/01/06(木) 14:02:50 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  あけましておめでとうございます。
  さて、そろそろ新番組スタートの時期ですが、福岡はまたも壊滅的のようです(´・ω・`)
  今の所確定してるのが『GOSICK』『これはゾンビですか?』『君に届け2』の3つだけ……orz

395 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2011/01/08(土) 01:16:12 ID:???.net
          マターリドゾー   >>394
      .ノ)wwノ)  .Π         明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします!
      ⊂ノノノノハ)⊃.|牛|   / 寒いですねえ、お燗でもいかが?
     .ノリハ*゚ヮ゚ルミ....|魔|  <   うーん、深夜アニメ三本だけですか・・・ネット配信に期待しましょう!
     ((,((つ\_))つ |王|   \ こちらは『君に届け2』が先陣を切って、
    *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄        続いて昨晩から『IS』と『夢喰いメリー』がスタートしましたよ。
    ̄ ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  今夜からの『GOSICK』はgothicではないのですね、どんな意味かなあ。
                     あ、あと再放送組がアクエリオンにオカルト学園と非常に濃ゆいです(w

396 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2011/02/04(金) 01:52:50 ID:???.net
   ____                 木曜は深夜アニメが充実し過ぎで困ります。
    |ミ)ノ)wwノ)                 『創聖のアクエリオン』、やっぱりおもしろいですねえ。
    |⊂ノノノノハ)⊃           それに、メカも変形合体の局地と言って良いのではないでしょうか。
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫   Sガンダムを超えたと思います。
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _   メカといえば『IS』、ただ走ってるだけのEDムービーが、
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕    どことなく爽やかで好き。
                       ̄     そして『放浪息子』はこじれまくっちゃってもう何が何やら(w

397 :名無し獣@リアルに歩行:2011/02/07(月) 01:19:57 ID:???.net
≦冒豆”』o<ただいまおかえり
        多忙で溜まってた録画を開放するぜフゥーハハハ

398 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2011/02/08(火) 02:15:15 ID:???.net
                    BShiで放送の『アラビアのロレンス 完全版』がすごかったです・・・
         ドゾー         >>397
      ノ)wwノ)              おかえりただいま。
    ⊂ノノノノハ)⊃ ∫      /  『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  が思いのほかユカイですよ〜。
   .(,と)))__\_))つ〔牛〕    \ 「兄が妹を・・・」だったら気持ち悪くて仕方ないですが、
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ. ̄          逆だと意外とかわいらしい・・・
      `~^(/U^~´             どこか変なEDムービーも好きかも。
                     
 『フリージング』の主人公が最悪以下でびっくり。
「触るな」と言ってるにボディタッチしまくりとか、
無許可で部屋に侵入とか、
勝手に日記を読もうとするとか。
どういう育ち方をすればこうなるのやら・・・と言いますか、病気か何か?

399 :名無し獣@リアルに歩行:2011/03/06(日) 08:56:50.93 ID:???.net
≦冒豆”』o<視聴者の心がフリージン
        妹の方が変態だったりオタクだと許されるのに
        関係が逆になるとディスられるとわ。

400 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2011/03/08(火) 22:29:02.69 ID:???.net
         ドゾー         400ゲトー
      ノ)wwノ)            GyaOでドルアーガとドラゴノーツ無料配信イエーイ♪
    ⊂ノノノノハ)⊃ ∫      /
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    < >>399
   .(,と)))__\_))つ〔牛〕    \ そりゃあもうディスりますよー。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ. ̄          と言いますか、『兄好き』は兄もじゅうぶん以上の変態ですけど(w
      `~^(/U^~´           
                    気になっていた『復刊ドットコム奮戦記』を読みました。
                    本好きならきっと感動できる、知的冒険の記録だと思います。
                    そして驚いたのが、初期の復刊リクエストで、
                    ゾイドバトルストーリーが上位にランクインしていたということ!

401 :名無し獣@リアルに歩行:2011/03/12(土) 04:11:20.38 ID:???.net
≦冒豆”』o<お、おちつけ・・地震なんてよくあうことじゃないかぁあ
       と、不要に不安を煽るテレビ報道の合間に見る
       スパロボOGに癒された一日だ。

402 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2011/03/13(日) 21:21:16.99 ID:???.net
        
    ノ)wwノ)          やっとネットにつながりました。
  ⊂ノノノノハ)⊃      / >>401
  .ノリハ ゚д゚ルミ 】   <    今度ばかりは大変・・・関東大震災以上って・・・
 .((,((つ\_))つ§     \  TVはほぼ地震報道一色になりました。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)        たしかに見ているだけで辛い報道ばかり。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   皆さん、落ち着いて行動しましょう!
                 困っている人がいたら、助けてあげてください。

403 :名無し獣@リアルに歩行:2011/03/14(月) 22:42:56.79 ID:???.net
o[(・Д・ )<モスィモスィー
気晴らしに鉄人兵団見に行ったよ。
アレ気に入ってたのは思い出補正かと思ったがそんな事は無かったぜ。
いい年こいたオッサンの涙腺をあまり刺激しないでくれ…

404 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2011/03/14(月) 23:46:25.91 ID:???.net
          ハイモシモシ・・・   
      ノ)wwノ)         >>403
    ⊂ノノノノハ)⊃      / ミルミルは海底奇岩城、恐竜王国、西遊記を何かで観たことがありますが、
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】    <   確かにどれもおもしろかったです。
   .(,と)))__\_))つ§       \ 最近のドラえもん映画はリメイク流行りみたいですが、
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ           名作のアップデートってスタッフはかなりのプレッシャーでしょうね。
      `~^(/U^~´          
                       明日からまた冷えるそうなので、避難所の人たちが心配・・・

405 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2011/04/10(日) 00:19:25.40 ID:???.net
   ____                 BS11は本当に不思議な放送局ですね。
    |ミ)ノ)wwノ)                先日最終回を迎えたばかりの『Rio』をもう再放送とは。
    |⊂ノノノノハ)⊃           『Rio』自体、明らかにお色気アニメなのにパンチラは無いという不思議。
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫    駄作アニメの金字塔『キスダムR』、密かに楽しみだったのに、
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _  いざ始まるとカタストロフものを今視聴するのは辛いですね・・・
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕    むしろ『DOG DAYS』のお気楽さが嬉しいくらい。
                       ̄     そしてミルミルの今期の注目株『TIGER & BUNNY』はこのあと0:30から!

406 :名無し獣@リアルに歩行:2011/04/10(日) 09:15:15.05 ID:???.net
o[(・Д・ )<モスィモスィー
BSNHKのへうげものオススメ。媚びた感じが無くて良し。

407 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2011/04/11(月) 02:09:07.11 ID:???.net
                 >>406
      ノ)wwノ)          『へうげもの』第一回視聴終了・・・これは・・・おもしろいです!
    ⊂ノノノノハ)⊃      / 戦国時代をこんな切り口で描くとは!
     ノリハ*゚∀゚ルミ =3   <  キャラクターの表情も絶妙!(w
    .((,((つ\と))     \ これはすごくいいですね。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ       ただひとつ気になるのは、秀吉の声が江原正士さんということ。
      `~^(/U^~´          江原さんといえば二枚目から二枚目半という印象が。

408 :ミルの日記 ◆lsz1B/k8Nc :2011/04/14(木) 01:35:28.11 ID:???.net
   ____                
    |ミ)ノ)wwノ)                 BShiで映画『ブラッド・ダイヤモンド』を観ていました。
    |⊂ノノノノハ)⊃           普通の戦闘行為ならいざ知らず、
    |ミノリハ.゚−゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫   なぜ民間人相手に残虐行為をはたらくのか全く理解できませんが、
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _  それがアフリカの現実なんですよね・・・
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕    そして、表向きは和平が成立していても、
                       ̄     実際は紛争が終わっていない地域もあるんですよね・・・

409 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2011/05/08(日) 04:14:59.85 ID:???.net
   ____                 今期の深夜アニメが出揃ったでしょうか。
    |ミ)ノ)wwノ)                 いつの間にか結構好きになっていた『夢喰いメリー』の
    |⊂ノノノノハ)⊃           第2期作って欲しいなあなんて思いながら、
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫   その後番組の『緋弾のアリア』観たら・・・
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _  何ですかこの有無を言わせぬ邪気眼っぷりは!(w
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕    『シュタインズゲート』が及びもつきませんねえ・・・
                       ̄    あとは「漢字で書いてカタカナで読ませる必殺技」が出れば完璧(w
                       その後に放送の『電波女と青春男』はおもしろそう。

410 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2011/05/22(日) 03:04:54.84 ID:???.net
   ____                 『あの花』のEDテーマ「secret base」、カヴァー曲ですが素敵ですねえ。
    |ミ)ノ)wwノ)                今年のミルミル的OPED大賞候補です。
    |⊂ノノノノハ)⊃           一瞬の静寂の後に音があふれ出すアレンジが最高!
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫    ちなみに去年のミルミル的OPED大賞は、
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _  『四畳半神話大系』OPテーマ「迷子犬と雨のビート」でした。
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕    アジカンといえば疾走感というイメージでしたが、それだけではないんですねえ。
                       ̄    

411 :名無し獣@リアルに歩行:2011/06/19(日) 21:19:57.70 ID:???.net
冒豆”』o<今期はいつになく深夜アヌメに面白いのが多いー。
      より詳しく知りたくてゲームを買いたくなったり
      現地訪問したくなったりしそうだだだ

412 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2011/06/24(金) 00:49:50.04 ID:???.net
          ハイモシモシ・・・    『創聖のアクエリオン』、BS11で今夜が最終回でしたね
      ノ)wwノ)          やっぱりすごいアニメでした。
    ⊂ノノノノハ)⊃      / 新作『アクエリオンEVOL』にも期待!
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】    <   
   .(,と)))__\_))つ§       \>>411
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ           やっぱり『Steins;Gate』『デッドマン・ワンダーランド』でしょうか?
      `~^(/U^~´          どちらも「これからどうなっちゃうの!?」という
                        ワクワクドキドキ感がありますよね。

413 :名無し獣@リアルに歩行:2011/07/19(火) 15:34:08.45 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  やっと地デジ視聴環境が整いました。これで一安心

  さて、そろそろ今期の新番組が出揃ってくるころでしょうか。
  福岡では相変らず本数少ないくせに時間被りまくるという有様ですorz
  前期神のみ2をとってユルアニを諦めた枠に、今期は夏目友人帳参と継続してユルアニと、さらにアイマスまで……o...rz

414 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2011/07/22(金) 00:35:00.06 ID:???.net
           ドゾー         >>413
      ノ)wwノ)          アナログ放送終了タイムリミットまで危ないところでしたね。
    ⊂ノノノノハ)⊃  /     / 『夏目友人帳参』! 待ってました!って感じですよね。
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ..|朝|   <  『アイドルマスター』は、微妙アニメとして名高いXENOGLOSSIAを
   .(,と)))__\_))つ|一|    \ まず再放送で観せて欲しいものです(w
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ ̄         
      `~^(/U^~´        夏目友人帳のほかに、今期の深夜アニメでミルミルの注目株は
                      『輪るピングドラム』。
                      生存戦略、しましょうか。

415 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2011/07/30(土) 01:24:02.17 ID:???.net
   ____               
    |ミ)ノ)wwノ)                  バンダイチャンネルで配信中の『ブレイクブレイド』、
    |⊂ノノノノハ)⊃           メカの重量感が素晴らしいですね。
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/       ミルミル的に重量感がイイ!!と思ったロボットアニメは、
    |((,((つ\/ B i s o n./_.|朝|__   これと『エスカフローネ』くらいかも?
   ̄ ̄ ̄\/____/  |一|     どちらもローテクな雰囲気が漂う、SFよりもファンタジー寄りな世界観ですね。
                   ̄
小松左京とアゴタ・クリストフ、二人の偉大な作家が鬼籍に入りました。
小松左京さんの『さよならジュピター』を読んだときの感動は忘れられません。
ご冥福をお祈りします。

416 :名無し獣@リアルに歩行:2011/09/09(金) 03:33:14.86 ID:???.net
冒豆”』o<ゆりゆららららゆるゆり♪

417 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2011/09/10(土) 01:19:04.02 ID:???.net

                 AxA
               c(ハヽヾっ
                  (゙、゚∀゚,∩  ♪ だっいっじけっんっ!
                ヽ))ixi((ノ
                 <(,.,.,)>⌒*
                  ヽヽ)
   ____               
    |ミ)ノ)wwノ)                   今期はOPEDが良いorクセになるアニメが多いですね。
    |⊂ノノノノハ)⊃           『セイクリッドセブン』一番目のOP、『猫神やおよろず』OP、
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/       『輪るピングドラム』EDがミルミル好みです。
    |((,((つ\/ B i s o n./_.|朝|__  
   ̄ ̄ ̄\/____/  |一|     あとツインエンジェルは何か盗めと。
                   ̄    大先輩『神風怪盗ジャンヌ』を見習えと。

418 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2011/10/07(金) 22:47:21.84 ID:???.net
   ____                 すっかり涼しくなってしまいましたね。
    |ミ)ノ)wwノ)                そして番組改変期。
    |⊂ノノノノハ)⊃            前シーズンもおもしろいアニメが多かったです。
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫   小粒ですけど『セイクリッドセブン』が好きでした。
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _  よく見るとヒロインの髪型が「昇天ペガサスMIX盛り」系ですがw
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕     明晩からはBS11でなんと『天空のエスカフローネ』が!
                       ̄    左脇えぐりこむように観るべし観るべし。

419 :名無し獣@リアルに歩行:2011/10/08(土) 02:08:01.00 ID:???.net
         __
 モシモシ..... ヽ=@=(
.  __ o[(´∀`  )
  |...  |ξ( .Y⊂|| )
  |.◎....| .. ( _(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____Λ_____________

  緊急調査指令!水棲動物型巨大戦艦を追え!
  ttp://darius.jp/
  コクピット状の専用筐体のスクリーンに映し出されたメカニック海鮮。これはいったい!?

420 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2011/10/08(土) 21:35:03.19 ID:???.net
         ドゾー        
      ノ)wwノ)            >>419 軍曹殿ー!
    ⊂ノノノノハ)⊃ ∫      / 敵メカ格好良すぎ!
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  宇宙空間が舞台のようですので、
   .(,と)))__\_))つ〔牛〕    \ 海産物が自由に泳ぎまわるイメージも違和感が無いんですね。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ. ̄          いずれはウロコフネタマガイも登場すると予想。
      `~^(/U^~´             

421 :名無し獣@リアルに歩行:2011/10/10(月) 01:15:31.69 ID:???.net
         __
 モシモシ..... ヽ=@==(
.  __ o[(´∀`  )
  |...  |ξ( .Y⊂|| )
  |.◎....| .. ( _(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____Λ_____________

  挨拶が遅くなりましたが、お久しぶりです。憶えて頂いていたようで感謝の極み。

  ttp://darius.jp/
  こちら、全国のゲーセンで絶賛稼動中の横STG「ダライアスバースト アナザークロニクル」です。
  「ダライアス」シリーズはタイトーの看板ゲームタイトルの一つで、社長(兼スクエニ社長)曰わく「タイトーの意地」。
  タイトーと言えば「ゾイドインフィニティ」は憶えておられるでしょうか?
  「インフィニティ」のサウンドディレクターをなされた方、通称OGR氏は「ダライアス」シリーズの作曲者でもあります。
  今回の「バースト」については世代交代もあり1曲のみ提供となっていますが、実はゲーム作曲は「インフィニティ」以来とか。
  そんな不思議な縁で結ばれたゾイドとダライアス、実は初代「ダライアス」はゾイド第1期の全盛期である1987年に稼動開始、
  単に生物を機械的にデザインしただけでない、何となくゾイドと相通じるイメージに影響が伺えます。

  ウロコフネタマガイ、是非ともゾイド、ダライアス両方で登場を期待します。
  得意技は、やはり最大の特徴であるウロコを飛ばす攻撃でしょうか?カクシ ブキ モ イイネ

422 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2011/10/11(火) 01:18:45.20 ID:???.net
          マターリドゾー     >>421
    ノ)wwノ)            おつとめ、ごくろうさまです!
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / 金曜日はカレーの日!
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <   『ダライアス』は有名ですが、ゾイドとそんな不思議なご縁があったとは。
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ ウロコフネタマガイ型が出るならビームを反射してほしいですね〜。
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄        ガンダム00のケルディムガンダムが持ってるシールドビットみたいな。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
                       


423 :名無し獣@リアルに歩行:2011/10/19(水) 10:47:57.53 ID:???.net
o[(・Д・ )<モスィモスィー
ゾイド板でダライアスの名はいつか目にすると思ってた。
ガキの頃、ド根性でラスボスにたどり着いて聞いたBGMのBOSS7は
未だ耳から離れない神曲です。
正直ホエールキング購入した時はあのBGMが脳内エンドレス再生されたw
…良い思い出です。

そういえば>>421氏の言うとおり、ダライアスシリーズと同じく
ZUNTATAのOGR氏がBGM担当しただけあって、
ゾイドインフィニティは良曲揃いでしたな。
デスザウラー、ウルトラザウルス戦のBGMはデジタルオーディオプレーヤーに入れてます。

424 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2011/10/20(木) 22:15:16.71 ID:???.net
          ハイモシモシ・・・   
      ノ)wwノ)         >>423
    ⊂ノノノノハ)⊃      / ゲームのBGMって意外と重要な要素なんですね。
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】    <   DQやFFのレベルアップの音がどこかから聞こえると、
   .(,と)))__\_))つ§       \ プレイしたことがないミルミルでもぴくっと反応してしまいますし。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ           
      `~^(/U^~´         『境界線上のホライゾン』、わけが分かりませんがけっこうおもしろいかも?
                       『マケン姫っ!』は『舞-HiME』みたいなのを想像してたらひっくり返りました(w
                       そして今シーズンの本命はやっぱり『LAST EXILE -銀翼のファム-』!

425 :名無し獣@リアルに歩行:2011/10/27(木) 03:05:49.56 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  ホライゾンは世界設定が独特なので、原作読むと色々わかるかとー。
  つか、術式の原理とか大罪武装(ロイズモイ・オプロ)関連とかの説明どーしてんだ。
  ……福岡じゃ放送してくれないんだよなあ……
  
  そーいやマケン姫っ!も「マケン」の種類によって漢字が違う(魔剣とか魔拳とか魔腱とか)のスルーしてるよなー。

  ところでちょいと亀ですが、ルパンのキャストが一部変更されましたね。
  とっつぁんの山寺宏一は流石の一言。
  浪川大輔はスピードルみたいな声のイメージがあったけど、低い声もいけるようで。
  沢城みゆきも、一瞬ダリアンに聞こえたけど、ちゃんと不二子ちゃんしてるようで。……峰ぷちこって呼んでいいですか?w


426 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2011/10/28(金) 00:15:42.68 ID:???.net
       ハイモシモシ・・・   >>425
    ノ)wwノ)           ホライゾンの原作小説、もんのすごい分厚いんでしたっけか。
  ⊂ノノノノハ)⊃      / あ、ミルミルはTVじゃなくてバンダイチャンネルの配信で観てますわ。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <    沢城さんの才能は本当に凄いですよね。峰ぷちこ(w
  ((,((つ\_))つ§      \ と言いますか、ぷちこって沢城さんだったんですか!?
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            そうですねえ、ミルミルなら荒川アンダーのマリアがまず頭に浮かびました。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    

427 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2012/01/15(日) 19:58:27.89 ID:???.net
   ____                 遅いですが、明けましておめでとうございます!
    |ミ)ノ)wwノ)                
    |⊂ノノノノハ)⊃            今シーズンの深夜アニメ、皆さんはどの作品に注目していますか?
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫   ミルミルはやっぱり『モーレツ宇宙海賊』!
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _  宇宙冒険モノはいいですねえ〜。
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕     『アクエリオンEVOL』ですか?
                       ̄    あれはもう別格でしょう!

ここでなぜか昨年のアニメでミルミルが可愛いと思ったキャラランキング〜。
5位 『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』 高梨奈緒
 だいぶ狂気がかってますが(w、一途ではあるんですよね。
4位 『BLOOD-C』 更衣小夜
 さすがCLAMP、キャラデザの妙ですね。
3位 『UN-GO』 因果
 小悪魔チックな美少年・・・記号的ではありますが、やっぱり惹かれちゃいます。
2位 『ラストエグザイル-銀翼のファム-』 ファム・ファン・ファン
 ああもう、良い子過ぎ!
1位 『輪るピングドラム』 高倉陽鞠
 まさに「少女」そのもの。

428 :名無し獣@リアルに歩行:2012/01/24(火) 07:28:26.96 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  福岡で視聴できる今期アニメで、定番安定組を除いて個人的に面白げなのは
  『輪廻のラグランジェ』『妖狐×僕SS』でしょうか。
  ただ、それぞれ『アクエリオンEVOL』『夏目友人帳 肆』と時間が被ってるんですよねえ……

  ところで不思議なのがどういうわけだか今更始まった『リリカルなのはStrikerS』
  原点の無印でも今度映画があるA'sでもなく(両方福岡では未放送)いきなりSS?
  おかげで基本設定がわからないことわからないこと。
  そーいや地獄少女もいきなり三鼎だったっけなあ……

429 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2012/01/26(木) 22:24:35.60 ID:???.net
          マターリドゾー     >>428
    ノ)wwノ)            『輪廻のラグランジェ』と『夏目友人帳 肆』、
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / バンダイチャンネルで無料配信してますわ。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  これで四作品とも観られますネ!
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \  シリーズ物は、旧作を放送してから新作を放送したほうが視聴率も取れる気が。
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄        局のスケジュールもあるのでしょうけれど・・・
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     なのはシリーズ大人気のようですが、今風のキャラデザではないような・・・
                       つんつんした髪とか、むしろ少し懐かしい感じがするのです。

430 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2012/02/14(火) 20:25:47.87 ID:???.net
       チョコレートドゾー       
    ノ)wwノ)             最近微妙アニメらしい微妙アニメが無くてちょっとさびしいミルミルです。
  ⊂ノノノノハ)⊃            微妙アニメというほどではありませんが、お気楽に観られる『BRAVE10』に癒されます。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ▲           
  ((,((つ\_))つ  ▲▼▲      さて、今夜9時からBS JAPANで伊坂幸太郎原作の映画『重力ピエロ』が。
 *〜どゝ,.,.,ヾ) ▲▼▲▼▲     初見なので楽しみです。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

431 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/14(火) 21:10:17.94 ID:???.net
冒,豆”』つ▲ミ <ポリポリ

432 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2012/02/15(水) 23:53:49.89 ID:???.net
>>431
お久しぶりですねえマスクマソ!
お元気そうで何よりですわ。

433 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/20(月) 22:56:27.86 ID:???.net
豆”』o< SF、ロボ成分がそこそこ高い今期。お久しぶり。
      元気ではあるが、休みがほしー、な毎日なう。

434 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/23(木) 23:20:09.41 ID:???.net
今だ!チョコゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
               ▲ ∧∧       (´⌒(´
            ∩(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ


435 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2012/02/24(金) 00:51:16.10 ID:???.net
          マターリドゾー     >>433
    ノ)wwノ)           お忙しそうですねえマスクマソ。
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / 『輪廻のラグランジェ』が予想以上の良作です。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  でもこの作品、一番の着目点はSF設定やメカよりも人間関係ですね。
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \>>434
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄        なぜ今になって(w
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    落ち着いてホットミルクも一緒にドゾー。

NHK-BSの『熱中スタジアム』が最終回を迎えて残念です。
毎回いろんなジャンルの濃ゆいオタクが輝いてて、それがまたすごく楽しげで・・・
特にマイケル・ジャクソンとマドンナの回は良かったです。

436 :名無し獣@リアルに歩行:2012/03/05(月) 21:04:55.37 ID:???.net
豆”ニァ○  まるっ!

437 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2012/03/09(金) 00:00:56.45 ID:???.net
          ハイモシモシ・・・   
      ノ)wwノ)         >>436
    ⊂ノノノノハ)⊃      / わん。
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】    <   ラグランジェの良さは、複雑な関係を視聴者にわかりやすく
   .(,と)))__\_))つ§       \ 伝えている点にあると感じたミルミルです。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ           そして登場人物全員が人間臭さを持っていること。
      `~^(/U^~´        
                       NHK-BSで明日の晩放送の映画『アビス 完全版』、すごくおすすめです。
                       劇場公開版だとかなり重要なシーンがカットされていたんですねえ。

438 :!ninja:2012/03/31(土) 19:47:57.56 ID:eZEYh+Sk.net


439 :名無し獣@リアルに歩行:2012/04/23(月) 06:59:07.05 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  さて、こちらでもやっとこさ春の新番組が出揃いました。
  個人的な今期の期待は、青春ミステリ「氷菓」、ロボ好きなら当然の「トランスフォーマープライム」あたりでしょうか。

  安定して面白いのは「ファイ・ブレイン」2期。それから相変らず斜め上を突っ走る「これはゾンビですか?OF THE DEAD」

  微妙枠は「プリティーリズム ディアマイフューチャー」
  前期の「〜 オーロラドリーム」は後半けっこう化けたんですが、さて今度はどうなることやら……


440 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2012/04/24(火) 00:33:16.84 ID:???.net
          マターリドゾー     >>439
    ノ)wwノ)           今期はおもしろそうなのが豊作ですよね。
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / イチオシは『ZETMAN』と『ヨルムンガンド』ですわ。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  放送はこれからですが、『氷菓』ミルミルも気になってます。
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ あとアニメではありませんが『アキバレンジャー』おもしろいです(w
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄        
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ライダーと戦隊が戦う映画が上映中ですね。
                  同時上映で『富江 対 物体X』とかやってほしいなあ・・・なんて(w

441 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2012/05/22(火) 21:43:03.89 ID:???.net
   ____                  昨日の金環日食、皆さんご覧になりましたか?
    |ミ)ノ)wwノ)                 すごい天体ショーでしたね!
    |⊂ノノノノハ)⊃            さて、今期のアニメはやっぱり高水準な気がします。
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/        その中で微妙枠はやっぱり『緋色の欠片』ということになるのでしょうか(w
    |((,((つ\/ B i s o n./_.|朝|__   でも男主人公の周りを女戦士で固めるよりはリアルだと思うんです。
   ̄ ̄ ̄\/____/  |一|      『峰不二子という女』のEDが少女時代の不二子ですが、
                   ̄     まだ本性を現していない怪物を見てるみたいで怖いです。

442 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/23(水) 02:00:15.39 ID:???.net
豆”』o<め、目がぁぁぁ

443 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2012/05/27(日) 02:08:22.13 ID:???.net
           ドゾー         >>442
      ノ)wwノ)          さすがに太陽を観察していいものではないみたいですね、そのマスク(w
    ⊂ノノノノハ)⊃  /     / 
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ..|朝|   < 『坂道のアポロン』が好きなんです! 青春っていいですねえ・・・
   .(,と)))__\_))つ|一|    \『つり球』、平野文さんの鈴を転がすような声が素敵。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ ̄        『AKB0048』、河森監督ってもしかしなくてもアイドルフェチ?
      `~^(/U^~´        『さんかれあ』はタイトルが『サンゲリア』のパロディらしいとさっき気づきました。
                      そして劇場版『BLOOD-C』がいよいよ公開ですね。
                     

444 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/16(土) 02:46:00.37 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  やっと規制解除されましたー
  『坂道のアポロン』『つり球』は最初二回ぐらいはイマイチ趣味に合わないと思ってたんですが、
  見続けてたら面白くなることなること。
  これだからアニメを見るのはやめられんのですなあw

445 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2012/06/17(日) 03:42:55.92 ID:???.net
           ドゾー         >>444
      ノ)wwノ)          規制解除&ゾロ目ゲトオメですわ。
    ⊂ノノノノハ)⊃  /     / ね、おもしろくなっていくんですよね!
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ..|朝|   <  『つり玉』は大人も子供のみんな可愛いです。
   .(,と)))__\_))つ|一|    \ あと背景の描き方に見覚えがある気がしていたのですが、
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ ̄         わたせせいぞうさんに似てるんだと気付きました。
      `~^(/U^~´        
                      土曜の夜はアニメ三昧〜。
                      『Another』がどことなく独特なホラーという気がします。
                      具体的に何がとは説明できないのですが・・・何でしょう・・・

446 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/03(火) 01:51:51.15 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  さて、最終回&新番組ラッシュの時期がやってまいりました。
  アクエリオンといい坂道のアポロンといいつり球といい、実に良い最終回で満足満足。
  
  で、新番組なのですが問題なのが月曜日。

  輪廻のラグランジェ2期 1:59〜2:29
  トータル・イクリプス  2:23〜2:53
  アクセル・ワールド  2:25〜2:55

  2本までならなんとかなるのに……     

447 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2012/07/03(火) 23:26:59.39 ID:???.net
       マターリドゾー    >>446
    ノ)wwノ)              今期は良作が多かったですよねえ。
  ⊂ノノノノハ)⊃  /    / 青春って本当にすばらしい!
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ....|朝|   <   いくら深夜アニメとはいえ、遅すぎるのはこまりものですね。
  ((,((つ\_))つ |一|    \ でも『アクセル・ワールド』はバンダイチャンネルで大丈夫!
 *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄       
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  新作アニメは『夏雪ランデブー』が気になるミルミルです。
                 な、なんという三角関係(w
                 皆さんは気になる作品はありましたか?

448 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/20(金) 05:28:07.43 ID:???.net
o【(゚Д゚≡゚Д゚)<ワケダガー
  今期新作(のうち福岡で見られるもの)では『超訳百人一首 うた恋い。』が面白いです。
  なんというラブコメ(?)w
  毎回単発のエピソードなので一話できっちり起承転結がつくのも良ポイントですね。

449 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2012/07/21(土) 15:20:23.39 ID:???.net
  ♪ジャージ部魂〜 ジャージ部魂〜
───────v────v───────
          ノ)wwノ)    AxA
    (( ⊂ノノノノハ)⊃ c(ハヽヾっ    ))
        ノリハ ゚ヮ゚ルミ.   、ヮ^,∩
      .((,((つ\_))つ   (⊃((ノ   ))
 ((  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ  <(,.,.,)>⌒*
         `~^(/U^~´    (ハ)
>>448
『うた恋い。』は結構テンション高いわりに、しっとりしますよね。
そういえば『桃尻語訳枕草子』なんてのもありましたっけ。
たまにはこういう現代語訳もいいものですよね。

『輪廻のラグランジェ』は第2期もやっぱり良いですねえ。
そして今期のダークホース、『人類は衰退しました。』が期待以上におもしろいです(w
あとGyaOで『BLOOD+』の無料配信を見ているのですが、
放送期間一年というじっくり煮詰めた感じがして好きです。

450 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/24(月) 22:53:17.95 ID:???.net
|もしもーし? 「最近のSF映画かSFアニメで何かお勧めが
|あったら教えてくださーい」と聞こうと思ったのだが……
|うーーん……

..|___  ______________________
      ∨
        γ'"´⌒`゙`ヽ
        (:::::__人、__::::) 。
         ゝ:| ヽ ノ |:ノ_|
   ∧     ε :∴ 3 | |
  / ヘ      ゝ__ノ .∩
  /元ヘ    /<ヘY/>\ l^l
../ 社 ヘ  /:::::::∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/  長 ヘ (__ニつ/黄泉がえり/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/_____._/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

451 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2012/12/25(火) 23:40:26.71 ID:???.net
                 >>450 かっ、カジシン先生ー!
                   メリークリスマス!
      ノ)wwノ)           今期はノイタミナ枠の二作『サイコパス』『ロボティクス・ノーツ』がおもしろいですよ〜。
    ⊂ノノノノハ)⊃      / あとSF的要素といった感じですが、『ガールズ&パンツァー』『武装神姫』もじわじわと。
     ノリハ*゚∀゚ルミ =3   <  どれも一回目からのめりこむようなタイプではありませんが、だんだんおもしろくなってきました。
    .((,((つ\と))     \  映画では、ちょっと変則ですけど『デンジャラス・デイズ メイキング・オブ・ブレードランナー』が。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ       監督のこだわり、スタッフの置かれた厳しい状況、俳優の心境…いろいろ語られていてデンジャラス。
      `~^(/U^~´           ガノタのミルミルとしては『機動戦士ガンダムサンダーボルト』『機動戦士ガンダムMSV-R ジョニー・ライデンの帰還』
                  の二作のガンダム漫画もオススメしたいところです。
                   番外編として、造形でオススメなのは新発売のHMMゾイド版ディバイソン!
                  17連突撃砲が分離して砲台になるんですよ、格好良いでしょう!

                  それにしても梶尾先生の『サラマンダー殲滅』、三部作くらいで劇場アニメ化してくれないかなあ・・・

452 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/12(土) 22:59:40.09 ID:???.net
|いやあ、サポートありがとう!某所で逢ったきりだったけど元気なようだね
|ま、某所では「(チャット風)雑談はやめてほしい(大意)」なんて言われてしまったんだけどね
|君が紹介してくれたものの中で見れるものは見たよ。「サイコパス」とか。最近のアニメは絵や背景が
|凝ってるね。あと『デンジャラス・デイズ メイキング・オブ・ブレードランナー』も見たよ。すごいね、拘りが
|若い人にとっては、あれはもう「名画」を超えた「歴史」になってるんだろうね。「ガンダム」
|なんかもそうなんだろう、いや、若い人たちはすごいね!
|ところで、知り合いがサポートをしてほしいというのだよ。聞いてくれるかな?じゃあ替わろう
..|___  ______________________
      ∨
        γ'"´⌒`゙`ヽ
        (:::::__人、__::::) .。
         ゝ:| ヽ ノ |:ノ_|
   ∧     ε :∴ 3 | |
  / ヘ      ゝ__ノ .∩
  /元ヘ    /<ヘY/>\ .l^l
../ 社 ヘ  /:::::::∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/  長 ヘ (__ニつ/黄泉がえり/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/_____._/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

453 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/12(土) 23:01:24.71 ID:???.net
o[(;´。ゝ`)<もひもひぃ〜お久しぶりでつ。また王蟲です、王蟲がきますた!ひぃ〜〜

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 運び屋ムンベイだ。ミルとやら
| あんたもいろいろあるのだろうががんばんなぁ!
| おねーさんも頑張ってるから!
|_____  _______________
        .∨

ゴゴゴゴゴ・・・
            .i
         .__  +  __
        [四]=@=[四]
         .=-||-=
      ,ri─―‐[≡]─‐─i-、
    .=//二二`[。。。。]´二二ヘ\=
   / /^i::::::::::γ―‐ヽ;;;;;;;;i/.\ \
   |//| | ̄~~!、__,r!.~ ̄|\ \_ヘ
  ロ| | |/| |≡  .|。。。。| .≡|\.\ .| | |コ
  E| .| |// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\ \| |::| |ヨ
  E|/|/_/ロ[(^)]| || ||| ||[(^)]コ ヘ|ヘ|ヘ|ヘ|ヨ
   ~ ̄ ̄E//[二]| ̄|[二]ヘヘヨ ̄ ̄ ̄
       // \iニ冂ニi/ .ヘヘ
<ニニ)二ニノ     ̄ ̄~   .ゞニ二(ニフ

454 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/12(土) 23:04:34.56 ID:???.net
|はっはっは!見たかね?笑わせるじゃないか?!上のAAのどこがゾイド
|「グスタフ」なんだ?サザエの壺焼きにしかみえない。AA書いた人、煮詰まってるよ
|でも、まあそんなもんだよ。「中の人」数年AAいじってないん
|だから。見逃してやってくれたまえ
|で『サラマンダー殲滅』なんだが、あれは気合を入れて書いたもので
|「日本SF大賞」を受賞したのは嬉しかった。ただ、まあ……【メール欄参照】が
|ああなっていたり……「僕の本分は『スイートな感動物』ではないか?」なんて
|言われたり……しかし、どっちも僕なんだけどね。スイートな作品を書く僕も
|ハードな作品を書く僕も。だって、『フランケンシュタインの方程式』
|が実質的デビュー作なんだから……
..|___  ______________________
      ∨
        γ'"´⌒`゙`ヽ
        (:::::__人、__::::) .。
         ゝ:| ヽ ノ |:ノ_|
   ∧     ε :∴ 3 | |
  / ヘ      ゝ__ノ .∩
  /元ヘ    /<ヘY/>\ .l^l
../ 社 ヘ  /:::::::∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/  長 ヘ (__ニつ/黄泉がえり/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/_____._/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

455 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/12(土) 23:09:22.47 ID:???.net
|じゃあ、僕からも「サポート」しよう
|読んだことあるかな?「クロノス・ジョウンターの伝説 」
|アレを演劇化したいという人がいて、DVDになってる。
|「クロノス」
http://www.amazon.co.jp/dp/4846006212
|これは脚本なんだが…
|「きみがいた時間 ぼくのいく時間」
http://www.amazon.co.jp/dp/B00189WVG8/ref=sr_1_1?s=dvd&ie=UTF8&qid=1357997710&sr=1-1
|は、僕の原作の「舞台」をDVD化したものなんだ。「クロノス・ジョウンターの伝説」シリーズを彼らは
|積極的に舞台化してくれてね。「演劇集団キャラメルボックス」というところなんだがね。
|作家冥利に尽きるよ。まあ……彼らはDVDはレンタルしない方針らしいし、DVD自体は一本5,000円以上するから
|無理に……とは言っちゃいけないけど、機会があったら見てくれるとうれしい。
|前にも言ったように「思索する人間」にとって「刹那」は「永遠」だし、「思索する人間」は容易に
|時を超える。何故ならば、アンドロメダ星雲を人が思うとき、その「思索」は、その何万光年の距離を超えて
|アンドロメダに到達しているわけだからね。だから……「見る機会」、「会う機会」のあるものは
|きっと見れる!きっと会える!それが縁というものなのさ。縁さえあれば、ね。
|と言ったところでお別れの時間だ。ミルさん、ゾイド板の住人のみなさん
|長々連投して申し訳ない。では、また!
..|___  ______________________
      ∨
        γ'"´⌒`゙`ヽ
        (:::::__人、__::::) .。
         ゝ:| ヽ ノ |:ノ_|
   ∧     ε :∴ 3 | |
  / ヘ      ゝ__ノ .∩
  /元ヘ    /<ヘY/>\ .l^l
../ 社 ヘ  /:::::::∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
/  長 ヘ (__ニつ/黄泉がえり/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/_____._/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

456 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2013/01/14(月) 00:36:29.26 ID:???.net
          マターリドゾー     >>452-455 AA者
    ノ)wwノ)            いえいえ、相変わらずの冴えた腕前、感服で眼福ですわ。
  ⊂ノノノノハ)⊃ ∫    / あ、コトブキヤ D-スタイルでグスタフ発売が決定してますよ、タイムリー!
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <   『サラマンダー殲滅』のノア沢井は(w
  ((,((つ\_))つ〔牛〕     \ スターシステムって実はかなりすごい発明ですよね、さすが手塚治虫。
 *〜どゝ,.,.,ヾ) .  ̄         舞台『きみがいた時間 ぼくのいく時間』はNHKで観ましたよ〜!
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    でもクロノスシリーズが複数作舞台化されているとは知りませんでした。
                       ミルミルは原作第一編が大好きなので、その舞台版も気になるところです。
                       抒情的で、優しげで、それでも当然のように無慈悲、ある意味『美亜に贈る真珠』に匹敵する名品かと。

457 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/20(日) 23:57:10.54 ID:???.net
o[(・Д・ )<モスィモスィー
機銃新世紀ゾイドのアニメ、ファンとしちゃ待望のブルーレイBOX出るよ〜
ミルタソは買うのかい?

今期アニメで期待なのは「まおゆう」かなぁ
2chに投稿されてた原作は面白かったからね、是非原作も読んでほしいってもんだわさ
魔王 勇者 断る の3つ検索ワードにブチ込んでググれば原作まとめサイト出てくるよ〜

458 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2013/01/21(月) 23:40:49.84 ID:???.net
                        >>457
           ☆            今日話題にしようと思っていたら(w
      ノ)wwノ)/            http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130118_582155.html
    ⊂ノノノノハ)⊃ ∫        /  もっちろん買いますわ、初回限定版で!
    ノリハ ゚ー^ルミ  ∬       <    ついについに!といった感じですからね。
   .(,と)))__\_))つ〔牛〕      \   『まおゆう』って2ch発とは知りませんでした。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ. ̄             アニメ版は視聴できませんがおもしろそうですね、興味が湧いてきました。
      `~^(/U^~´                 今期のアニメは豊作ですね。
                        『THE UNLIMITED 兵部京介』、本編の絶チルはほとんど知りませんが、それでもかなり楽しめそうです。
                        『琴浦さん』、真鍋君の初登場シーンが強烈すぎ(w
                        他にも『ビビッドレッドオペレーション』、『たまこまーけっと』、『あいまいみー』がおもしろいです。
                        あと、『イクシオンサーガDT』が今期も続くことにびっくり! けっこう嬉しい誤算です(w

459 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2013/04/13(土) 23:16:03.91 ID:???.net
         ドゾー          さあ、番組改編期ですね。
      ノ)wwノ)             前シーズンはなかなか面白いアニメが多かったです。
    ⊂ノノノノハ)⊃ ∫      / 『ロボティクスノーツ』『PSYCHO-PASS』『たまこマーケット』がミルミル的トップ3でした。
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <  あと微妙アニメでは、いろいろ貫き通した『イクシオンサーガDT』、
   .(,と)))__\_))つ〔牛〕    \ キャラの崩壊が楽しい『絶園のテンペスト』と二つも大収穫が(w
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ. ̄          以上、『ラブライブ!』ならにこにー推し、『AKB0048』なら鈴子推しのミルミルでした。
      `~^(/U^~´             
                     ちなみに、今シーズンのイチオシは『翆星のガルガンティア』!

460 :名無し獣@リアルに歩行:2013/05/12(日) 23:16:30.56 ID:???.net
o[(・Д・ )<モスィモスィー
進撃の巨人は一話目からして異常な描き込みで
あのクオリティでもつんだろうかと思ったら案の定やらかしましたね
そりゃあのクオリティのまま納期内に納めるのって毎週毎週辛いだろうて

密かにはたらく魔王さまが好き
あの魔王様になら支配されてもいいと思う

あ゛ぁーゾイドのBDBOX待ち遠しいぜー
早く8月にならねぇかなぁー

461 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2013/05/21(火) 23:52:37.57 ID:???.net
               ぶんぶん 規制長すぎっ!
      ノ)wwノ)(( ミ彡 ))   >>460
    ⊂ノノノノハ)⊃ /     /  せっかく来ていただいたのにすみませんでした、規制されてて・・・
    .ノリハ#゚Д゚ルミ./      <   『進撃の巨人』って、連載が続いてもなかなか画力が上達しないことでも有名だそうで(w
   .(,と)))__\_))つ       \ アニメだけ神作画を期待するのも酷かも、とよくわからない弁護をしてみる。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ         『はたらく魔王さま』、おもしろいですよね。
      `~^(/U^~´            もとは残酷な魔王が、人と交流して優しくなっていく。
                    と書くと感動巨編っぽいのですが、過程が全然違いますからね。

今期の深夜アニメもなかなかハイレベルですね。
ガルガンティアはもちろん、『革命機ヴァルヴレイヴ』『銀河機攻隊マジェスティックプリンス』とロボットものが大豊作。
その一方で『惡の華』は1話だけでギブアップでした。
みどころを紹介されたらまた観る気力も湧くかも・・・

462 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
   ____                  ミラージュフォックスとジェノリッターの予約締切、今日の深夜24時までですよ〜。
    |ミ)ノ)wwノ)                 皆さん、予約は完了しましたか?
    |⊂ノノノノハ)⊃           それはともかく、ジェノリッター模擬戦PVがすっごく格好良いです!
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/       ゾイドに徹底して人間っぽい仕草をさせるというのは結構コロンブスの卵的発想ではないでしょうか。
    |((,((つ\/ B i s o n./_.|朝|__    さて、番組改編期なわけですが。
   ̄ ̄ ̄\/____/  |一|     今シーズンはどれも良作揃いでした。
                   ̄     期待以上におもしろかったのが、『DEVIL SURVIVOR 2』『やはり俺の青春ラブコメ(ry』『波打際のむろみさん』でした。
                       そして来シーズン、ミルミルは『有頂天家族』に大注目です!
                      同じ森見登美彦さん原作の『四畳半神話大系』は、キャラクター原案の中村佑介さん、
                      オープニングテーマのASIAN KUNG-FU GENERATIONと、最高の三位一体を見せてくれました。
                      『有頂天家族』にも期待が高まってしまいます。

463 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/15(日) 00:51:14.30 ID:???.net
豆”』o<ホモ水泳について一言を

関係ないが、もう百合って
別に売れる要素になりえないってバレて
どこのアニメもやらなくなってきたような気がして

464 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2013/09/16(月) 01:36:06.50 ID:???.net
           ドゾー         >>463 マスクマソおひさしぶりですね〜
      ノ)wwノ)           って! 『Free!』はホモ水泳なんかじゃありませんってば!
    ⊂ノノノノハ)⊃  /     / 普通に観て面白いじゃないですか〜。
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ..|朝|   <  ちなみにミルミルは怜ちゃんが好きです。
   .(,と)))__\_))つ|一|    \  百合も流行の後、スタンダードになってきたのか、廃れるのか。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ ̄         アニメを観れば百合ばかりという状況も変ですよね。
      `~^(/U^~´        
                      新しい『ローゼンメイデン』がやっぱり良作です。
                      旧アニメとはつながっていないらしいのは残念。
                      今考えると、薔薇水晶のような模倣品設定は好みかも。
                      例えば『仮面ライダー龍騎』のオルタナティブですとか。
                     

465 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/18(水) 15:37:07.54 ID:???.net
【静岡】男子バレー部で体罰、部員平手打ち ネットに動画が投稿される-浜松日体高★11



http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379467365/

466 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2013/10/27(日) 18:29:04.57 ID:???.net
                      
   _____                 今夜7時からBSフジで大林版『ねらわれた学園』が!
    |ミ)ノ)wwノ)                 ある意味死ねるのでオススメです(w
    |⊂ノノノノハ)⊃           
    |ミノリハ ゚∀/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫       今期アニメが出そろいましたね。
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _   なんといっても『キルラキル』の突っ走り加減がすごいです。
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕     『凪のあすから』『のんのんびより』『ミス・モノクローム』もいい感じ。
                       ̄    そして『ガンダムビルドファイターズ』、実は結構なマニアック具合。
                       前期アニメでは『ガッチャマンクラウズ』が良い意味で大きく期待を裏切ってくれました。
                      『C3部』『私モテ』も面白かったです。

467 :名無し獣@リアルに歩行:2013/10/27(日) 23:40:42.84 ID:???.net
         __
 モシモシ..... ヽ=@==(
.  __ o[(´∀`  )
  |...  |ξ( .Y⊂|| )
  |.◎....| .. ( _(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____Λ_____________

  これまで、勤務の都合や下宿先にTVを置いてない都合でアニメがチェックできない生活でしたが、
  某ニコのタイムシフトのお蔭で見れるようになりました。
  という訳で、今季の我が社協力作品をオススメ。

  TVアニメ「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」公式HP
  ttp://www.aokihagane.com/
  近未来海洋美少女アクション、某艦これとのコラボや我が社敷地内での主題歌PV撮影など、
  本作の出来とはちょっと違う場所での話題が多いですが、迫力ある艦隊戦闘描写が凄い!

  あ、個人的にはヒュウガさんがry

468 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2013/10/28(月) 00:00:11.87 ID:???.net
       ハイモシモシ・・・  
    ノ)wwノ)         >>467 軍曹どのー!
  ⊂ノノノノハ)⊃      /  そうそう『アルペジオ』! もちろん観てますわ!
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <   一見古い艦船がバカアッと変形するところなんかも格好良いんですよね〜。
  ((,((つ\_))つ§      \ 作者は『ジョニー・ライデンの帰還』と同じなんですね。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            それにしても、御社(w)とのコラボもしていたとは。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    日本もだんだんアメリカみたいに頭が柔らかくなってきたようで嬉しいです。

469 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2014/04/06(日) 00:04:32.80 ID:???.net
   ____                
    |ミ)ノ)wwノ)                  春ですね〜、アニメも最終回の季節ですね〜。
    |⊂ノノノノハ)⊃           ミルミル的には『スペース☆ダンディ』が大ヒットでした。
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/       『ウィッチクラフトワークス』もおもしろかったですね、お話よりもギャグが冴えまくりでした。
    |((,((つ\/ B i s o n./_.|朝|__   『バディ・コンプレックス』に『ウィザード・バリスターズ』がいい感じで二大微妙アニメ。
   ̄ ̄ ̄\/____/  |一|     あと結構楽しく見られたのが『ノブナガン』。
                   ̄     BS11で再放送の『Persona 4』も良い微妙アニメという印象でした。
                      それにしても『pupa』は何がしたかったのか・・・

470 :名無し獣@リアルに歩行:2014/04/08(火) 10:48:20.80 ID:???.net
ミルタソ基本的に人気アニメよりB級アニメのが好きなのねw

471 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2014/04/10(木) 01:21:40.97 ID:???.net
           ドゾー         >>470
      ノ)wwノ)          そういうところあります、たしかに。
    ⊂ノノノノハ)⊃  /     / 好きと言いますか、応援したくなっちゃいます。
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ..|朝|   <  例えば『ガンダムUC』みたいな大作は、ミルミルが応援するまでもなくやっぱり大作。
   .(,と)))__\_))つ|一|    \ でも隙のあるアニメは、フォローしてあげたり良いところを見てあげたくなると言いますか・・・
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ ̄         
      `~^(/U^~´        今夜からBS11で『宇宙戦艦ヤマト2199』でした。
                      かなりおもしろいですね!
                      これとか『ブレイクブレイド』とか、今期のBS11は再放送がホット?
                     

472 :名無し獣@リアルに歩行:2014/05/10(土) 00:23:36.67 ID:???.net
冒豆”』o<「ノブナガ」と「ブレイド」はアニメの題名つけるの禁止する方向で頼むよおひさしぶり

473 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2014/05/15(木) 00:02:00.25 ID:???.net
                
      从 ハッ         >>472 マスクマソ
   .ノ)wwノ)           なんと汎用性の高いネタ潰し!
  ⊂ノノノノハ)⊃       / 何か対抗したくなりましたがなかなか思いつきませんね・・・
   ノリハ ゚д゚ルミ 】     <   う〜ん・・・「○○オブザデッド」とかどうですかおひさしぶり。
  ((,((つ\_))つ§    \
 .*〜どゝ,.,.,ヾ)           『蟲師 続章』が毎回深いお話ですばらしいです。
   ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『ダイミダラー』は何がしたいのかよくわからないけど見てるミルミル自身がよくわからないです。

474 :名無し獣@リアルに歩行:2014/05/15(木) 13:09:41.67 ID:???.net
o[(・Д・ )<モスィモスィー
BS11の金曜深夜は
ノーゲームノーライフ→蟲師 続章→ジョジョ星屑十字騎士というカオスな放映順のせいで
どういうテンションで見たらいいのか困ります

475 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2014/05/17(土) 23:40:51.09 ID:???.net
       マターリドゾー   
    ノ)wwノ)            >>474
  ⊂ノノノノハ)⊃  /    / いい順番じゃないですか〜。
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ....|朝|   <  だんだんウォーミングアップしていく感じで。
  ((,((つ\_))つ |一|    \ 
 *〜どゝ,.,.,ヾ)...  ̄        『魔法科高校の劣等生』が・・・ネタでなく結構おもしろい気がします・・・
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                 

476 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2014/05/19(月) 23:29:23.05 ID:???.net
   ____                
    |ミ)ノ)wwノ)                  今夜のBS映画『フィールドオブドリームス』、素晴らしい作品でした。
    |⊂ノノノノハ)⊃           内容は聞きかじって知っていたのですが、通して観たのはこれが初めて。
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/        そして明日のBS映画は大林版『時をかける少女』。
    |((,((つ\/ B i s o n./_.|朝|__   こちらは何度か観ているのですが、やっぱりまた観たいなあ・・・
   ̄ ̄ ̄\/____/  |一|     昨晩、別の局で大林監督のインタビュー番組をやっていたのでなおさら。
                   ̄      それにしてもアニメ『ピンポン』はどこまで格好良くなってしまうのでしょうか!?
                      なんというセリフの妙!

477 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2014/07/24(木) 23:43:57.58 ID:???.net
   ____                
    |ミ)ノ)wwノ)                  今シーズンの新作アニメ、皆さんはどの作品に注目してますか?
    |⊂ノノノノハ)⊃           ミルミルは『アルジェヴォルン』『アルドノア・ゼロ』のロボットもの二作がお気に入りです。
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/       『Free!』『スペース☆ダンディ』『ペルソナ4』『黒執事』『ハマトラ』『あいまいみー』の続き物も超豊作。
    |((,((つ\/ B i s o n./_.|朝|__   あと『アカメが斬る!』結構好きかも。
   ̄ ̄ ̄\/____/  |一|    
                   ̄     
                      

478 :名無し獣@リアルに歩行:2014/08/21(木) 21:35:58.82 ID:???.net
冒豆”』o<アオハライドとグラスリップを身悶えしながら見てるぞ!
      月間少女(ryもオススメだ

479 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2014/08/27(水) 22:40:55.26 ID:???.net
           ドゾー         >>470 マスクマソ
      ノ)wwノ)          意外〜、マスクマソも青春ラブストーリーとか観るんですねえ(w
    ⊂ノノノノハ)⊃  /     / でもいいですよね、そういうの。
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ..|朝|   <  『月刊少女野崎くん』、千代ちゃんがどんどん可愛くなっていってます。
   .(,と)))__\_))つ|一|    \ あと思ったのが、大きなリボンって「かわいい」を表現する結構いい記号かも。
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ ̄       
      `~^(/U^~´        「MG 1/100 Hi-νガンダムVer.Ka用 HWS拡張セット」ですか。
                      ttp://p-bandai.jp/hobby/special-1000003844/
                      す・・・すごいですねえ・・・
                      でもハイ・メガ・シールドっていったい何なのでしょうね?

480 :名無し獣@リアルに歩行:2014/09/25(木) 01:33:28.97 ID:???.net
冒豆”』o<「アルドノア・ゼロ」「キャプテンアース」ともに
      期待値あげてたのに、何だろう、あの終わり方わ!

481 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2014/09/26(金) 00:14:35.76 ID:???.net
         ドゾー          だんだん涼しくなってきましたね。
      ノ)wwノ)             >>480 マスクマソ
    ⊂ノノノノハ)⊃ ∫      /   『キャプテンアース』は観てなかったんですよねえ・・・
    .ノリハ ゚ヮ゚ルミ ∬    <   おもしろかったのなら、チェックしておけばよかったです。
   .(,と)))__\_))つ〔牛〕    \   『アルドノア・ゼロ』はすごく打ち切りっぽい終わり方でしたが・・・続くんですよね!?
  *⌒ぐリリ,.,.,.,.,.,ヾゝ. ̄           物語が始まると同時に終わったようなものじゃないですか。
      `~^(/U^~´              ザーツバルム伯爵のメカの合体シーンを見てて思ったのですが、
                      パーツがガチャンで合体完了ではなく
                      中のボルトが回ったりロックがかかったりするのを見せるのってすごく格好良いですね。

『バディ・コンプレックス』の続きは第二期ではなくて特番ですか。
なにもそんな駆け足でやらなくても・・・
敵方の政治将校っぽい人が失敗を重ねていたので
「これがガンダムなら強化人間になって再登場かな」と思っていたら、
全然別のキャラが強化人間になっててびっくり。

482 :名無し獣@リアルに歩行:2014/09/27(土) 22:59:53.45 ID:???.net
o[(´∀` )モッシー
>ボルトが回ったりロックがかかったり
ゾイドフューザーズってアニメがお勧め

483 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2014/10/04(土) 00:16:34.33 ID:???.net
       ハイモシモシ・・・  
    ノ)wwノ)         >>482
  ⊂ノノノノハ)⊃      / ちゃんと観てましたってw
  ノリハ ゚ヮ゚ルミ 】      <   でも確かにユニゾンのシーンは良い作り込みだった気がします。
  ((,((つ\_))つ§      \ ミルミルは凱龍輝から飛燕・月甲が分離するシーンが好きです。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            地味な印象のフューザーズですが、実は良い点も結構あったりするんですよねえ。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ゾイドのCGの足元が地面から滑ってなくてちゃんと踏みしめてるところですとか。

484 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2014/12/14(日) 18:43:25.55 ID:???.net
   ____                 今期のアニメ、皆さんはどれがお気に入りでしょうか?
    |ミ)ノ)wwノ)                何と言ってもガンダムが二作品同時進行というのはすごいですよね。
    |⊂ノノノノハ)⊃           『Gのレコンギスタ』、アイーダはじめキャラクター全員可愛げがあって好きです。
    |ミノリハ ゚ー゚/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫   『ビルドトライ』、ギャン子が可愛くないのに可愛い…実は相当すごいことなのでは?
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _  他にも『失われた未来を求めて』『天体のメソッド』『コックリさん』『進撃のバハムート』などなど大豊作!
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕    『クロスアンジュ』は何と言いますか、もう逆におもしろいって感じですw
                       ̄     OPEDも良い感じのがいっぱいですね。
                      例えば『甘ブリ』OPで三回だけクラップが入るところなんてアニメーション込みで大好きです。

485 :名無し獣@リアルに歩行:2015/01/13(火) 19:53:41.11 ID:???.net
         __
 モシモシ..... ヽ=@==(
.  __ o[(。∀  )
  |...  |ξ( .Y⊂|| )
  |.◎....| .. ( _(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____Λ_____________

  五省リアリティショックとは (ゴセイリアリティショックとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  ttp://dic.nicovideo.jp/id/5301318

  オタッシャデー!

486 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2015/01/16(金) 00:11:20.27 ID:???.net
         アヒャヒャヒャ     >>485 軍曹どの
    ノ)wwノ)            カレーと艦これ、どっちが大事なの!?
  ⊂ノノノノハ)⊃      /  ・・・などと理不尽な二者択一を突き付けてみるテスト。
  .ノリハ ゚∀゚ルミ 】   <    急に五省を持ち出されて、海上自衛官の視聴者にはさぞ心臓に悪かったでしょうw
 .((,((つ\_))つ§     \  それにしてもニンジャスレイヤーを混ぜると何でもニンジャ色に染まりますね。
 *〜どゝ,.,.,ヾ)        まさにネタのカレー粉。
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                艦これ、どうもまだスケールがピンと来ないんですよねえ。
                艦娘も敵も人間サイズ?
                なぜあのくらいの敵がそれほど脅威なのか・・・

487 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2015/02/10(火) 18:39:09.90 ID:???.net
                       『ビルドトライ』相変わらずすごいですね。
   _____                トライオン3登場に至る物語に感動。
    |ミ)ノ)wwノ)                 そしてまさか百鬼丸を拝めるなんて・・・
    |⊂ノノノノハ)⊃            『Gレコ』は格好良い新MSがどんどん投入されてますが、ミルミル的一番はアルケイン!
    |ミノリハ ゚∀/ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∫      変形要素は要らないとさえ思えるくらい良いデザインだと思います。
    |((,((つ\/ B i s o n./_ ∬ _  
   ̄ ̄ ̄\/____/. 〔牛〕      今期アニメも始まりましたね、皆さんはお気に入りの作品はありましたか?
                       ̄    『アルドノア・ゼロ』二期、レムリナ姫が逆に可愛らしいです。
                      『ユリ熊嵐』、なんだかよくわかりませんが惹きつけられるおもしろさ。
                      『神様はじめました◎』、相変わらず可愛い〜!
                      『東京喰種√A』、グロいだけかと最初思いましたが徐々に引き込まれるストーリーでした。
                      『デス・パレード』、今期の最優秀微妙アニメ!? OP大好きです。

488 :名無し獣@リアルに歩行:2015/08/08(土) 09:34:04.05 ID:???.net
         __
 モシモシ..... ヽ=@==(
.  __ o[(´∀`  )
  |...  |ξ( .Y⊂|| )
  |.◎....| .. ( _(_つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____Λ_____________

  TVアニメ『モンスター娘のいる日常』公式サイト
   ttp://monmusu.tv/
 
  Yesモン娘Noポルノ!
  登場するモンスター娘さん達は非実在存在であり卑猥が一切ないのでごあんしんだ
  原作漫画はニューヨークの書店売上ランキングで進撃の巨人とモロにカチ合った上で売上1位を獲得したという、恐ろしい伝説の作品です。
 
 
  平成27年度自衛隊観艦式:海上自衛隊
   ttp://www.mod.go.jp/msdf/formal/kankan/2015/
 
  お待たせしました、3年に一度の海自観艦式が今年10月開催されます!
  艦これサービス開始後初の観艦式となる今回、応募は今月中に締め切りなのでお早めに!

489 :ミル ◆lsz1B/k8Nc :2015/08/28(金) 21:15:48.81 ID:dwE9pECc.net
        アワワワワ         とうとうギコナビが死亡して・・・スミマセン・・・
    ノ)wwノ)             >>488 軍曹どのー!
  ⊂ノノノノハ)⊃         /   『モン娘』は主人公がモテ過ぎなのは百歩譲っても、
  .ノリl|ll・ヮ・ルミ     <    ほとんどの場面で顔が落書き状態というのは・・・あ、ミルミルはミーアが好きです。
  .((,((つ\と))       \  それにしても、アメリカ人はそういうのがお好きですか(w
 *〜どゝ,.,.,ヾ)            観艦式、三年に一回なのですか!?
  ̄ ̄^~^~^~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    これは富士総合火力演習よりもレアですねえ。
                   さわやかな秋風の中、海上を行く要塞を眺めるなんて贅沢なイヴェントですよねえ。

 さて、皆さんは今季、どんなアニメをご覧になっていますか?
ミルミル的には・・・
『Charlotte』ヒロインのメンタルがアップダウン激しいのはさて置き、どうも目が離せないアニメです。
『六花の勇者』微妙にミステリ風味? 地味ですが好きです。
『オーバーロード』主人公強すぎのわりに、なぜか嫌な気がしません。
『GANGSTA.』エンディングテーマ素敵ですが、屍山血河でポーズを決める主人公達でなぜか笑ってしまうのです(w
『アクエリオンロゴス』やっぱりおもしろいんです!

総レス数 489
328 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200