2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ZOIDS VS(ゾイドバーサス)battle20

1 :!ninja:2012/07/19(木) 10:58:49.70 ID:???.net
圧倒的な登場ゾイド数を誇る、ゾイド操縦3Dアクションゲーム。
全体的に雑な出来だが、ゾイダーなら楽しめる…?

前スレ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1256379000/l50
1公式
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/gamecube/zoids_vs/index.htm
2公式
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/zoidsvs2/
3公式
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/zoids_vs3/

GC、Wii買ったらこちらも一緒にどうぞ
ゾイドフルメタルクラッシュ Round6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1323018292/l50

2 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/19(木) 18:55:44.28 ID:???.net
よくありそうな質問
Q:2の帝国ミッション13Aで、秘密基地の入り口が分からない
A:まずサラマンダーのいる開けた所まで進む。
 そこまで行けば後は矢印に従うのみ。
 入り口は岩壁に偽装されてるので、見た目に惑わされないように。
 (途中の曲がりくねった道に隠し通路があるが、それは基地入口とは無関係)

Q:3にウルトラZは無いの?
A:まずミッションモードを全ステージSでクリアする。
 その後、ゾイドバトルモードを新規で始めるとショップに売ってる。
 (『既にあるデータ内のショップに追加される』ではないので注意)

Q:ミサイル以外の射撃武器の使い方が分からない。
A:まずRボタン押して敵を捕捉。
 その状態で敵の方を向き、画面中央付近の緑のカーソルが敵に合った状態になったら発射。

Q:初プレイ時のおすすめ機体は?
A:コマ犬にロングレンジライフル、8連ミサイルポッド、ブースター付けるのが無難かと。

3 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/19(木) 19:36:04.73 ID:???.net


4 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/19(木) 20:03:18.00 ID:???.net
>>1乙OIDS

5 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/19(木) 21:36:45.36 ID:???.net
乙OIDS新スレッド

6 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/21(土) 16:19:44.42 ID:???.net
酷い言われ様

http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/1575.html

7 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/21(土) 18:49:48.92 ID:???.net
VS一作目から遊んでるが概ね合ってると思う
詰まるところ「ゾイドが動かせる」ということが唯一にして最大の魅力

8 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/22(日) 05:29:19.33 ID:???.net
まぁ、アンチ臭いけど妥当な評価だろうね。ガッカリかはともかく
自分としては処理落ち以外はそこまで気にならないかな

9 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/22(日) 08:58:01.28 ID:???.net
キャラゲーと割り切ればそれなりに楽しめよね

10 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/22(日) 09:17:15.63 ID:???.net
>>9
るが抜けてたorz
「楽しめるよね」です

11 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/22(日) 09:20:57.60 ID:???.net
個人的にUが一番
Vはカラーバリエーション少なくてなんか嫌

12 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/22(日) 09:36:06.01 ID:???.net
ゲームとしてはアレだが(U発売以降ではTはゾイダーでも匙投げるレベルだが)
ゾイダー専用で考えれば深刻なクソな点ないだろ(レーザーブレード回数化とか逆にクソになった点だ)

13 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/22(日) 10:09:25.98 ID:???.net
武装で他の類似ゲームと差別化出来てると思いたい

14 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/22(日) 10:18:49.43 ID:???.net
自由性の高さは大きな長所だろ

15 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/22(日) 12:41:16.00 ID:???.net
格闘攻撃のモッサリ加減と、武器のスロット切り替えも癌だな

16 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/22(日) 17:12:18.08 ID:???.net
>>15
> 武器のスロット切り替え
パンツァーとかはアレだよな。あんだけミサイルあっても役に立たん


17 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/22(日) 19:11:38.95 ID:???.net
ZOIDS VS.系の新作妄想。

ハードは3DSでWi-Fiオンライン対応、
舞台は第二次大陸間戦争をベースにした戦時中。
プレイヤーはまずヘリックかガイロスどちらかの、陸海空いずれかの軍に所属する。
そこで最初のZOIDSが支給される。

オフライン・オンラインともに与えられたミッションを軍の一員として遂行することが目標。
オンラインではミッションがリアルタイムな総員参加型となる
もちろんミッションは分散するし、一定の戦果で昇進しミッションでの立場が変わるため
遅れてプレイするビギナーも楽しめる。
ミッションは補給船団の護衛から民間人の避難、防衛戦、奇襲、試作機テストなどなど。
DLCでバトストの名シーンミッション配信もあり。

戦果を積めば新しい機体や装備も支給されるが、乗り換えは自由。
例外としては司令官クラスだと大型限定になってくる、とか。

バトルモードはこれまで通り。


売れないと無理だな。

18 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/22(日) 19:30:16.36 ID:???.net
海ゾイドでバトルモードとか何それ斬新

19 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/22(日) 19:57:18.99 ID:???.net
シャドフォの尻尾砲が固定装備なのが気に喰わん

20 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/22(日) 19:58:04.95 ID:???.net
あれないとぜんまいまわせないし

21 :17:2012/07/22(日) 20:02:04.98 ID:???.net
妄想。銀英伝齧ってるからその影響もチラホラ。

司令官クラスは下位兵に指示を出しつつプレイする。
大雑把に陣形とか、右翼左翼の進行方向とか。
下位兵は指示に従いながらプレイ。
指令無視で戦果が挙げられなかったらペナルティ、とか。
逆に指令無視で戦果が大きければ司令官にペナルティ、とか。

うーん、ハードはWiiU PS3あたりじゃないとキツいか?
ゾイダーの年齢層結構高くなってると思うし、戦術・戦略バトルって面白そうなんだけど
売れないと無理だな。

22 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/22(日) 20:03:13.47 ID:vvy+eBBs.net
やっぱゾイドキチって発達障害で幼稚なおっさんなんだな

23 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/22(日) 22:30:07.05 ID:???.net
>>21
それはVSというよりSAGAでは?

24 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 00:58:38.90 ID:???.net
ちょっと伸びてると思ったら、新手のキチガイが来てたか

売れないと無理だな、ってどういう意味だよ

25 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 01:08:27.41 ID:???.net
パンツァーのハイブリッドキャノンつえええええ

26 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 13:26:51.75 ID:???.net
パンツァー本体はハイブリッドキャノンの車輪みたいなもんだからな

27 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 13:36:47.24 ID:???.net
どの武器からでもハイブリッドキャノンに即座にかえられたらよかったのに

28 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 14:12:05.85 ID:???.net
ハイブリッドキャノンだけで倒せるよな、ほかのミサイルいらん。それよりディアブロタイガーの速さに一番驚いた

29 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 14:19:58.87 ID:???.net
久しぶりにやったが、おもしろかった。

30 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 14:37:31.75 ID:???.net
TとUではイクス使ってた
でも、Vからブレードに制限ついてつまんなくなったな

31 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 14:48:06.67 ID:???.net
新しいのでねーのかな

32 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 16:44:37.82 ID:???.net
翔泳以外でな

33 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 16:57:47.78 ID:???.net
久しぶりにKやってるんだけど、
共和国ルート14のヘルキャットのHP4000ってふざけてるのかwww

34 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 18:35:33.35 ID:???.net
>>33
あれ辛いよな
共闘だとコングは役立たずだわ敵機増えるわで
ディバイソンでなんとかクリアしたわ

35 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 20:46:58.06 ID:???.net
まだやってる人いたのかwwww
久しぶりにやりたくなってきたwww


36 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 20:50:46.04 ID:???.net
データが消えてたorz
ショップでゾイドが全然買えないんだけど、ミッションモードクリアしないとゾイドでないんだっけ??

37 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 21:12:13.45 ID:???.net
ミッションとバトルとパスワードかな
3なら先にミッションのオールSやっとかないと後悔するぞ

38 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 21:20:36.11 ID:???.net
>>37
サンクス!
オールSとか無理だわ。小学生の時は学校でもサッカーチームでも無双してたけど、もうそんなテクニックないわ

39 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 21:26:38.29 ID:???.net
学校でもサッカーチームでもゾイド流行ってたのかよwwwwww羨ましいな地域だなwwwwwオレの周りはゾイド好き少ないぞwwまぁ友達もすくないけどww

40 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 21:29:27.16 ID:???.net
このスレが伸びてるなんて

41 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 21:33:38.68 ID:???.net
タイトル画面のBGMが好き

42 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 23:12:43.47 ID:???.net
3のOPBGMの脳内再生余裕ですた

43 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 23:21:52.33 ID:???.net
1のタイトルBGM好きだったな
あれエレキギターで弾いてみたい

44 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 23:37:51.31 ID:???.net
2が好き

45 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 23:42:05.09 ID:???.net
Vしかやってないんだけど、TやUもやって損はない?

46 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/23(月) 23:53:38.56 ID:???.net
3の後にやるとどっちもモッサリ気味なのがなぁ

47 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/24(火) 00:54:25.19 ID:???.net
TのPVカッコいいよ!

48 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/24(火) 01:49:55.45 ID:???.net
>>46
スライドターンあるだけで大分違うよな


49 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/24(火) 12:40:06.12 ID:???.net
>>14
>自由性の高さ

どの辺が?

50 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/24(火) 14:02:45.76 ID:???.net
>>49
武装とか機体数とかじゃね

51 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/24(火) 14:15:18.96 ID:JNvs0nSk.net
あ・・・あるきまわるところ

52 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/24(火) 16:21:03.44 ID:???.net
>>51
それだ

53 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/24(火) 16:23:20.55 ID:???.net
>>25
おれよくパンツァー使ってるけど、ハイブリッドキャノンしか使わないwwwww

54 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/24(火) 16:56:15.40 ID:???.net
機体数は色違いの水増しだし、改造の自由度はフルメタのが上だけどな

55 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/24(火) 18:43:02.25 ID:???.net
歩き回れるゾイドゲーは他にないからな
つまり>>7

56 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/24(火) 19:30:15.81 ID:???.net
同じ「動かせる」でもタクティクスとかじゃステージ狭いしな

57 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/24(火) 19:31:01.32 ID:???.net
あ、タクティクスじゃなくてインフィニティだった

58 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/25(水) 01:04:10.61 ID:???.net
別に特別にゾイドが好きなわけじゃないけど、なんかたまにやりたくなるんだよなーこのゲーム

59 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/25(水) 01:56:09.19 ID:???.net
PS2でだせ

60 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/25(水) 02:58:25.46 ID:???.net
要望を言うのは自由だが、未来永劫ゾイドゲーは出ないからwww

61 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/25(水) 16:37:58.51 ID:???.net
おまえら、もうあきらめろよ。新作なんてでねーよ。

62 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/25(水) 17:07:01.41 ID:???.net
はいはい

63 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/25(水) 19:35:42.49 ID:???.net
んなこたぁわかっとるわい

64 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/25(水) 19:40:29.89 ID:???.net
ど、同人ゲーならなんとか・・・

65 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/25(水) 20:42:33.84 ID:???.net
ニコ動でモデル作ってる人が居たな
物好きが何人か集まれば可能かもね、あくまで可能性だが

66 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/25(水) 22:35:01.11 ID:???.net
みんなWiiでやってるの?

67 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/26(木) 00:31:16.97 ID:???.net
ワシは現役GCユーザーだ

68 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/26(木) 03:07:49.22 ID:???.net
wiiだよ

69 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/26(木) 05:58:22.33 ID:???.net
wii持ってるけどGC

70 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/26(木) 21:03:33.32 ID:???.net
俺も以前はwiiでやってたけど起動するの面倒だから今はGCでやってる

71 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/26(木) 21:55:54.98 ID:???.net
意外とこのスレ伸びるな

72 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/27(金) 00:07:12.92 ID:???.net
読み込みエラー多くない?

73 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/27(金) 21:16:40.21 ID:???.net
読み込みエラーなんて出たことないな
本体のもんだいじゃないか?

74 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/27(金) 23:09:17.88 ID:???.net
ですよね

75 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/28(土) 11:42:57.30 ID:???.net
砂漠ステージの傾斜とか、ちょっとした段差に躓いて失速する仕様は何とかならなかったのか

76 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/28(土) 23:40:33.92 ID:???.net
2は1のデータがあれば隠し機体が解禁されるけど、そういうボーナスって3にもある?

77 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/28(土) 23:48:45.57 ID:???.net
>>76
あるよ
ザバット無人機だっけかな

78 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/29(日) 20:24:15.29 ID:???.net
ゾイドVSってたまにやりたくなるのは事実なんだけど
ほんの少し遊んだけですぐ飽きちゃうんだよねぇ

79 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/29(日) 20:40:39.60 ID:???.net
やりこみ要素皆無だからな

80 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/29(日) 23:03:34.23 ID:???.net
そういや3って改造でハチやカーゴ使えるっぽいけど
改造なしでも何かやれば出るんかね?

81 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/30(月) 00:25:59.18 ID:???.net
>>80
それまじ?kwsk

82 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/30(月) 02:24:09.57 ID:???.net
『ゾイドバーサス3 改造』でググればそれっぽいのが数件出る
ゾイド一体目変更とかでハチやカーゴ、大型の名前も載ってるから
多分メモリージャグラーみたいので出せるんだと思うけど
本来のウルトラZの事とかも書いてあるし

83 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/30(月) 02:36:19.87 ID:???.net
ウルトラZって言えば、装備するデメリットに
「重量が0になる」ってあるけどさ、実際困ることってある?

84 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/30(月) 06:39:04.70 ID:???.net
>>83
格闘でダウン取れなくなるんじゃなかったっけ

85 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/30(月) 17:45:34.81 ID:???.net
装備するとダウンしやすくなるんだと思ってた
「吹っ飛びやすくなる」みたいなことをどこかで見た気がして

86 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/30(月) 19:47:13.06 ID:???.net
両方合ってる
ダウンしやすくなるし格闘でのダウンも取れなくなる

87 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/30(月) 22:35:20.91 ID:???.net
グレートサーベルの目が緑なのが気に入らねぇ
サーベルタイガーはちゃんと目の色変わってるのに

88 :名無し獣@リアルに歩行:2012/07/31(火) 21:38:27.73 ID:???.net
アーバインサイクスもいい加減再現してほしいよな

89 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/01(水) 02:50:39.85 ID:???.net
ゾイドバトルしようぜ!
俺の相棒はライガーゼロパンツァーだ!

90 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/01(水) 22:22:20.93 ID:???.net
>>87
あれ俺も気になってた
しょうがないからサーベルタイガーの黒にしてるけど、今度は肩の部分の色がだめだしなぁ

91 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/07(火) 15:42:21.55 ID:???.net
レッドホーン系のEXが全弾発射っておかしくね

92 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/07(火) 17:24:03.45 ID:???.net
レッホ系は角で体当たりとかが無難だよな
サイクスも爪がEXとかの方がしっくりくる

93 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/07(火) 19:16:46.79 ID:???.net
なに、産廃っぷりならゾイド核砲の右に出るのは無い

94 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/07(火) 19:35:01.47 ID:???.net
ディアブロタイガーはなんでαとβでEX違うんかね
サイクロプスは壱式弐式同じなのに

95 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/07(火) 21:11:39.89 ID:mFK6AC7B.net
ゾイドVSのジェノブレの糞っぷりといったら
付けれる火器がショボイうえに格闘も隙だらけだし

96 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/07(火) 21:24:24.88 ID:???.net
>>95
格闘は比較的強い部類だと思うんだが
そりゃフューラーとかにゃ敵わないけど

97 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/07(火) 22:09:39.18 ID:???.net
1の攻略本で散々コキ下されてたしな

98 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/08(水) 21:14:20.93 ID:???.net
シャドフォの尻尾砲取り外し不可とかふざけんな

99 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/08(水) 22:59:27.62 ID:???.net
取り外し不可で良いからもっと強くして頂きたい
撃ったらすぐ地面に当たるとか下の下の下やん

100 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/09(木) 00:04:01.87 ID:???.net
どこが電磁ネットなんだか

101 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/09(木) 00:11:20.09 ID:???.net
ブラストルブレードとかコングの10連ランチャーみたいな、専用の固定装備がデッドウェイトになるのはおかしくね

102 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/09(木) 01:17:41.59 ID:???.net
どっちも外せるぞ

103 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/09(木) 06:33:22.41 ID:???.net
ヘルキャットって欠落機体じゃね?
ちゃんとロックオンしても走行時の機体の揺れで照準ズレまくってろくに当たらないんだが

104 :101:2012/08/09(木) 09:45:03.24 ID:???.net
>>102
あぁそうだったw失礼

105 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/09(木) 22:23:41.52 ID:???.net
滅多に使わないけど、空中格闘の反応悪すぎ

106 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/10(金) 21:12:43.04 ID:???.net
全然当たらないよな
その分当たった時気持ち良いけど

107 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/11(土) 02:42:23.89 ID:???.net
アタックブースターがお飾りなのがガッカリ
ビーム砲としてはまだ使える部類だが

108 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/12(日) 02:45:09.34 ID:???.net
ジェノブレは飛べるようにしてほしかったね

109 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/12(日) 13:59:49.06 ID:???.net
凱龍輝も飛べるのにねぇ

110 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/19(日) 21:06:29.14 ID:???.net
バトルモードのジェネシスルートを再び考えてみた

ムラサメ&メガラプトル
ウルフ&ランスタ
ジャーク&コング
ラプトル量産型&ラプター
バンブリアン&タイガー
トリケラ&強化ウルフ
ハヤテ&強化タイガー
エレファンダー&ケーニッヒ
プテラ&ケントロ
ブラストル&ブラストル
ランスタソウタ仕様&量産型
強化ランスタ&強化ジャーク
強化バンブリアン&デカルト
ムゲン&ヴォルケーノ
ティラノ&ラプターグイ

どうかな?
ギルドラゴンはムゲン&ヴォルケーノ戦のステージとして登場させたい

111 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/19(日) 23:22:02.49 ID:???.net
オリジナルストーリーはジェネがベースになるかな?

112 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/20(月) 09:11:26.47 ID:???.net
サーガみたいなクロスオーバーか完全オリジナルが良いな

113 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/20(月) 17:03:57.90 ID:???.net
獅子堂万と竜崎零が主人公の塩崎ゾイドみたいな話とかどうかな

114 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/22(水) 01:14:35.65 ID:???.net
3買ってきたけど、色々酷いなこれ

ミサイルがアホみたいに速くなってるからウルトラで詰むし、フューラーの格闘は狂ったように強くなってるし・・・

なんでこうバランス良く出来ないんだ

115 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/22(水) 14:52:57.49 ID:???.net
このゲームを擁護するわけじゃないが、
そもそもキャラゲーでバランス良いゲームなんて奇跡レベルだろ
主にファミコン時代のB社のせいだが、キャラゲーにまともなバランス求める方が…
ってのが暗黙の了解みたいになってる気がする

116 :名無し獣@リアルに歩行:2012/08/22(水) 16:21:30.08 ID:???.net
バランス悪いほうが縛りプレイ楽しいじゃなイカ

117 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 23:02:47.18 ID:???.net
フューザーズ邪魔だよな。目茶苦茶浮いてるよ

118 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/04(火) 23:22:47.50 ID:???.net
RDとバン2の格闘値が同等って納得いかない

119 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 12:13:38.38 ID:???.net
イエーガー遅くない?

120 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 15:48:38.33 ID:???.net
>>119
元設定ガン無視で、後発機のが無条件に高性能だもんな
まぁ原作に忠実と言えばそうだが

121 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/05(水) 22:04:43.34 ID:???.net
しかしゾイドはゲームに恵まれんな。アクション系のVS、RPGのSAGAどちらも後2本くらい回を重ねればかなり良い出来になったと思う
今度アニメやって盛り上がったら過去作総出の「ZOIDS無双」やってくれ

122 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 21:26:26.88 ID:???.net
というか翔永社(だっけ?)がひたすらクソすぎる。
PSゾイドとかSAGAとか、ここが作ってないゲームはそれなりにいい出来だもの。

123 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 21:45:31.79 ID:???.net
あのオルタナティブも翔永社だったっけww

124 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/06(木) 23:51:16.91 ID:???.net
オルタナティブ単体も酷かったが、そもそもゾイドに、ああいう作風の雰囲気のゲームを出すほどの規模が無かったのがね・・・

125 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 17:08:51.17 ID:???.net
IIの帝国ミッションでブラデスが倒せない、ライガーゼロが邪魔すぎる

126 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 18:31:13.99 ID:???.net
>>125
サイクスはどう?
体力減ったら離れてEX連発で

127 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/07(金) 22:17:41.65 ID:???.net
>>126
ありがとう、試してみる

128 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/09(日) 11:25:58.15 ID:???.net
最近、共和国全線基地の壁の上をイエーガーで走るのにハマってる

129 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/09(日) 13:34:42.41 ID:???.net
ビームに誘導性持たせるのやめろ

130 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/09(日) 21:27:09.30 ID:???.net
HD画質のZOIDSまだかよ

131 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 11:55:19.00 ID:???.net
>>126
勝てた!ありがとう!

132 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/11(火) 15:32:16.43 ID:???.net
>>131
そうか!良かった良かった

133 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/22(土) 23:19:56.24 ID:???.net
ミュージアムモードのゾイドってどうやったら増えるの?
デフォルトから全然増えないんですがorz
ガイリュウキとか見たいのに・・・

134 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 00:18:49.97 ID:???.net
バトルモード全ルートクリアしたか?

135 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/23(日) 04:34:36.13 ID:???.net
>>133
ストーリーモードとバトルモードをクリアしてショップのゾイド増やせばミュージアムも増える

136 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 02:03:21.96 ID:???.net
>>134
あとフューザーズだけクリアできないんですけど
RDとかブレードさんってバトルモードでどうやって出すんですか?(´;ω;`)

137 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 10:43:10.69 ID:???.net
>>136
ストーリーをクリアじゃなかったかな

クリアしたランクで出るキャラやゾイドが違うから頑張ってS取って

138 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 16:57:23.87 ID:???.net
周りの中古屋回ったら1、2、3合わせてちょうど2kで済んだ
マンゾクゥー(^p^)

139 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/24(月) 17:03:34.65 ID:???.net
>>138
よし、3からやってみるんだ

140 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/26(水) 22:24:03.36 ID:???.net
ストーリーモード目当て以外の目的で1を買うメリットは無いと思うが

141 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/27(木) 02:48:35.36 ID:???.net
>>140
ストーリー目当てで買ったんじゃないか?

142 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/27(木) 06:52:01.82 ID:???.net
前作のデータがあればシールドとザバットが手に入るから
1と2に価値がないわけではないよね

143 :名無し獣@リアルに歩行:2012/09/27(木) 23:55:25.05 ID:???.net
DCSJは3だと普通に買えるよな

144 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/05(金) 01:16:39.28 ID:???.net
レブラプターの跳躍力ハンパねえな
もう今にも複雑骨折しそうな着地

145 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/05(金) 21:38:59.50 ID:???.net
レブラプターは市街地で本領発揮だぜ
でも市街地はバトルモードでは選べないっていう

146 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/05(金) 21:42:06.12 ID:???.net
1でレブラプター使って大型倒してたなぁ

147 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/07(日) 22:45:49.40 ID:???.net
興味深い


148 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/07(日) 22:58:17.78 ID:???.net
デスザウラーなら比較的簡単だぜ

149 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/07(日) 23:22:36.46 ID:???.net
ブレード無限だったしミサの誘導も弱かったから、ジャンプして胴体切ってれば勝てたんだよ
レブラプターのブレード一本でバトルモード制覇も割と簡単

150 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/07(日) 23:52:17.52 ID:???.net
デスザウラーは荷電粒子砲中に尻尾にパイルバンカーをブチ当てりゃ勝てるよ

151 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/08(月) 22:41:58.04 ID:???.net
跳躍力ならグラビティーザウラーも負けてないぞ

152 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/11(木) 16:26:06.84 ID:???.net
市街地でお互いレブラプターで対戦したら楽しそうな気がした

153 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/15(月) 14:16:17.87 ID:???.net
1と2はやったことあるけど、歩行時とか攻撃くらった時とか砲撃系の発射でコントローラの震動があまりないのがなあ

重装備のゾイドが重量感があんまり無いし、特にミサイル射つのが単調になっちゃう
好きなゲームだけどそこが勿体ないんだよなあ・・・

3は改善されてたりする?

154 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/16(火) 10:34:43.83 ID:???.net
全くされてない

武器のSEがしょぼすぎて萎えるんだよな
ポンッ!とか豆鉄砲かよ

155 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/16(火) 15:56:08.31 ID:???.net
その辺気にしたこと無かったな
ブリッツタイガーのブレードのSEが無いのは気になったけど

156 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/16(火) 17:21:52.35 ID:???.net
>>154
そうか残念

GCのコントローラの震動はいろいろと優秀だからブン回せばいいのに

157 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/18(木) 00:15:54.62 ID:???.net
ライガー系のショックカノンとか、セイバーのビームキャノンとかジェノの鼻先ビームガンのが特に酷い

158 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/25(木) 18:58:19.68 ID:???.net
デスステをロックオンして、自分(グスタフ)もデスステもカメラ向きの状態でデスステが格闘攻撃してきたから、走りジャンプで避けつつ地雷を落としたら何故かダメージを喰らったんです

デスステは何も発射してないし、地雷の範囲外のはずなんだがバグですかね?

3のリバイアス戦での出来事です

159 :名無し獣@リアルに歩行:2012/10/29(月) 08:00:24.63 ID:???.net
その説明じゃ何とも言えないなあ
動画でもあれば別だけど

160 :名無し獣@リアルに歩行:2012/11/01(木) 09:28:19.12 ID:???.net
説明下手くそで済みません
動画も撮れないのでわからなければ結構です
ありがとうございました

161 :名無し獣@リアルに歩行:2012/11/01(木) 18:50:01.54 ID:???.net
セイスモとかにもちゃんとジャンプ格闘あるんだな
殆ど使わないけど

162 :名無し獣@リアルに歩行:2012/11/03(土) 01:00:33.21 ID:???.net
カノントータスのステップ撃ちが難しくて…

163 :名無し獣@リアルに歩行:2012/11/18(日) 23:46:00.27 ID:???.net
IIのミッションモード苦戦ポイント

共和国
特になし

帝国
ミッション2(砲亀とモルガのミサイルがうざい)

詰みポイント

共和国
レーダー基地の2体のアイアンコング

Aルートのテラガイスト基地潜入(とにかく地獄ぬこの光学迷彩がうざい Bルートだとブレードライガーとシュナイダーがあるので驚くほど簡単)

帝国

ホバーカーゴを護衛する2体の王狼の撃破

あくまで俺の独断と偏見です

164 :名無し獣@リアルに歩行:2012/11/19(月) 08:03:23.72 ID:???.net
>>163
共和国だと動けないカーゴの護衛もキツくない?
レッホダクホモルガが相手のヤツね

帝国は影狐戦がキツかったな
モルガのミサイルで簡単に倒せると知った時はショックだった

165 :名無し獣@リアルに歩行:2012/11/19(月) 18:02:47.04 ID:???.net
>>164
えっ、あれレッホダクホモルガがちっとも格闘攻撃してこなかったから
全ミッションの中でもめちゃくちゃ簡単だったんだが(俺的には3、4番目くらいに簡単だった)
幼稚園児・小学校低学年の頃にやったときはレッホダクホの煙幕と地雷にさえ気を付けて
デザートライガーの格闘叩き込んだら楽勝だった(レッホダクホは堅かったが)
ホバーカーゴも頑丈だったし
俺のソフトがおかしかったのか?後で確認してみる

166 :名無し獣@リアルに歩行:2012/11/20(火) 10:17:31.88 ID:???.net
>>165
マジかよorz
ライガーじゃ勝てないからスナイプマスターで狙撃とか色々やったのにorz

167 :名無し獣@リアルに歩行:2012/11/20(火) 12:06:36.95 ID:???.net
人にはきっと得意なことと苦手なことがあるんだよ(慰め)

168 :名無し獣@リアルに歩行:2012/11/26(月) 15:24:03.07 ID:???.net
グラビティーウルフつえーなオイ

169 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/03(月) 02:05:23.35 ID:???.net
サイクスも強いぜ

170 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/08(土) 02:21:28.56 ID:???.net
ザウラーは可愛い
EXはグラビティーじゃ一番使いやすい

171 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/16(日) 22:38:45.30 ID:???.net
イエーガーのEXがあんまり当たらない。俺が下手なせいか・・・

172 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/19(水) 14:18:47.04 ID:???.net
グラビティウルフは主砲のグレネードが強いけど
グラビティサイクスは何がつおいの?

173 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/19(水) 19:15:00.99 ID:???.net
ブレード飛ばすやつ
中々の威力で連射も出来るから結構強いの

174 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/22(土) 19:02:09.18 ID:???.net
http://genki-genki.com/
http://www.elog-ch.com/news/archives/2010/09/16123020.html
http://www.elog-ch.com/news/archives/2008/12/26154030.html
http://www.elog-ch.com/news/archives/2011/05/19171010.html
http://www.elog-ch.com/news/archives/2008/11/10161120.html

175 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/19(土) 03:53:06.27 ID:???.net
vsのいい攻略サイトってない?

176 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/19(土) 13:33:53.29 ID:???.net
しいて言うならワザップで色んな人の書き込みを参考にしたり
ようつべやニコ動の動画を見て腕を上げたりかな

177 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/20(日) 12:51:51.16 ID:???.net
やっぱりそんな感じかぁ
フルメタみたいにwiki出来ないかね

178 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/20(日) 16:53:26.44 ID:???.net
同人でだれかつくろうず

179 :名無し獣@リアルに歩行:2013/01/22(火) 14:25:26.84 ID:???.net
バーサークよりシュトゥルムの方が使いやすく感じてきた

180 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/19(火) 16:29:45.54 ID:???.net
中距離ならバスタークローよりパルスレーザーライフルのが当てやすいからね

181 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/19(火) 20:29:34.32 ID:???.net
1,2,3でどれが一番おもしろい?
どれもやったことがないんだけど。
もちろん、自分の感覚でいいのでお願いします。

182 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/19(火) 21:05:35.31 ID:???.net
とりあえず今買うなら1は無い。色々とお粗末すぎた
3の後に2やったらストーリー難しすぎて投げたなぁ
賛否両論ある飛行ゾイドだけど、戦略の幅を広げたという意味ではやっぱ居てよかったと思う

183 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/20(水) 14:20:14.51 ID:???.net
ストーリーやステージが面白いという点では2かな
内容的にはゾイド数や操作性が向上している3が良い
でも、3を一度やってしまうと2はやらなくなるかも

全部順番に買った自分的には
1は500円以下、2は500円前後、3は2000円前後なら買って満足かも

184 :名無し獣@リアルに歩行:2013/03/11(月) 19:06:15.35 ID:???.net
3はバランス滅茶苦茶、相性や機体の差が大きすぎて楽しめない
1は操作性が悪すぎて3以上に遊べない糞ゲーレベル

2が一番バランス取れてるし、操作性もそれほど悪くないし最高ではないだろうか

185 :名無し獣@リアルに歩行:2013/03/14(木) 00:37:46.94 ID:???.net
2はストーリーがかなり難易度高いがな
ギガ以上の体力で光学迷彩を使うヘルキャットが計6体以上出るミッションとかあるし

186 :名無し獣@リアルに歩行:2013/03/17(日) 07:45:13.40 ID:???.net
2はスライディングターンがないのがなー
あれあるだけでだいぶゲームの出来が変わる

187 :名無し獣@リアルに歩行:2013/03/17(日) 08:07:29.72 ID:???.net
でもパイルバンカー使うときは無い方が良いのよね

188 :名無し獣@リアルに歩行:2013/03/26(火) 21:23:26.52 ID:???.net
>>183
2だとジェノブレイカーもそこまで弱くない気がする
格闘の判定が3に比べて大きく感じるせいかな?

189 :名無し獣@リアルに歩行:2013/04/03(水) 15:17:49.05 ID:???.net
いやいやジェノブレは2でも3でも最強レベルだぞ
トドメのエクスブレイカーまで出さずにワイヤーでループすることでハメ技ができる
タイマンに関しては3でもBFと同格かすぐ次には来るレベル
基本ステータスもジェノの発展系ってことで上位ラインまで届いてるし隙がない

190 :名無し獣@リアルに歩行:2013/04/03(水) 19:14:45.27 ID:???.net
火器が少ないのが欠点かね

191 :名無し獣@リアルに歩行:2013/04/03(水) 19:21:40.74 ID:???.net
最高に便利なウェポンバインダー持っててそれはねーだろ
もう今じゃ帝国大型のスタンダード追加火器と化してるし

192 :名無し獣@リアルに歩行:2013/04/05(金) 19:32:57.40 ID:???.net
>>185
7年くらい前にやった時はそこで詰んだよ・・・親父にやってもらってクリアしたけど
今でも苦手だ・・・ クローディア何ですぐ死んでしまうん?
でもBルートならシュナイダー(ブレードライガーでもいいけど)があるから楽なんだよね
帝国編では王狼が強い マックスのライトニングサイクスがすぐやられちまうんだよねぇ・・・
王狼は堅いし、速いし、それで格闘の強力な一撃を食らわせてくるんだよね 昔は本気で詰んだ
今はそうでもないけど

193 :名無し獣@リアルに歩行:2013/04/05(金) 21:41:15.81 ID:???.net
帝国ルートのライナーと一緒にカノモル倒すミッションもかなり苦戦したわ

まさか任せっきりでクリア出来るなんて

194 :名無し獣@リアルに歩行:2013/04/13(土) 08:12:41.79 ID:???.net
てす

195 :名無し獣@リアルに歩行:2013/04/16(火) 18:06:07.24 ID:???.net
難易度では言えば1、2はチョロいw
2以降はゲームのシステムがマシになった
3になってから難易度が上がったっていうかパワーバランスが崩壊した
まぁ、色んなゾイドが使えるって意味では3が好き

196 :名無し獣@リアルに歩行:2013/05/22(水) 18:27:35.10 ID:???.net
ヘルキャットが沸くミッションって最も簡単な部類じゃなかったっけ?
ブレードライガーですれ違いながら斬ってくだけで余裕の作業ゲー

197 :名無し獣@リアルに歩行:2013/05/23(木) 14:52:47.46 ID:???.net
>>196
確かルートによってはブレードが出ないんだよ

198 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/19(水) 22:02:29.08 ID:???.net
>>196
Aルート(ロットティガーと共同戦線を張るルート)ではブレードまたはシュナイダーが出ないんだよ

あと帝国のライナーとカノモル倒すミッションは任せっきりだと時間かかるからなるべく自分も戦うようにしてる

199 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/24(月) 02:11:19.64 ID:???.net
初見でロットティガーとの共闘がイージーモードと思って行ったらハードモードだったあの絶望感
特にヘル猫ワラワラの共闘√だと光学迷彩使われるからキツイことこの上ない。当然ブレード持ちなんて一機もないしその時点で最高位のケーニッヒは産廃だし。スナイプマスターの格闘ゴリ押しでようやく越せた
あとキツかったといえば共和国√でジェノブレ相手にするやつだな。補給の新機体で来たゴジュラスに釣られて乗っていくと武装も格闘もクソな上にフルボッコにされるという罠

>>198
谷を挟んでの狙撃のやつはライナーが深追いして谷に落ちそうになるのを狙撃で押し戻してやるのが主だったわw

200 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/02(月) 20:09:02.71 ID:???.net
VSUと言えば、帝国√で補給基地から脱出するやつあったじゃん?アレ初見でできたやついるのか?
マップに沿って行っても扉閉まってるし、シンカーたち倒せば開くかと言えばそうでもないし、結局時間切れになった覚えしかない

201 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/03(火) 00:27:29.74 ID:???.net
>>200
ほとんどの人が初見でクリアしたと思うが・・・
どっかにヒントとか説明文とかあったんじゃないか?苦戦したりつまったりした覚えがない
久々にプレイすると、既プレイなぶんヒントとかもロクに読まずにやって迷う可能性はあるけど

202 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/03(火) 01:22:19.59 ID:???.net
嘘だろ・・・作戦説明見ても敵の相手してないではよ逃げろ的な事しか書いてなくて全然わからなくて、友人からコンテナ足場にして昇って行って飛び越えればおkって教えてもらってようやくできたんだが

203 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/03(火) 02:23:35.66 ID:???.net
嘘だろ…ゾイドバーサスで詰むやつがいるのかよ…
俺はCPのバスターフューラーに何度か負けたぐらいだぞ

204 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/03(火) 03:01:14.77 ID:???.net
>>202
いや、たしかどっかにヒントとかあったはず
「壁が乗り越えられそう」って会話があったりとか
詳しくは覚えてないけど
普通にやってればクリア方法がわからなくて詰むってのは無かったぞ

205 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/03(火) 17:46:58.28 ID:???.net
作戦成功です

206 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/04(水) 06:29:39.39 ID:???.net
3のオールSくらいだな、少し難しく感じたの

207 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/05(木) 20:59:39.05 ID:???.net
少し・・・?

よし新規データでウルトラZ取ってきてもらおうか

208 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/05(木) 23:24:17.96 ID:???.net
>>207
難しいとめんどくさいは違うよ

209 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/06(金) 06:56:13.51 ID:???.net
>>207
ちょっと前にブリッツタイガー禁止縛りとか
このステージではこの機体使うと楽だよ系の機体を一切使わずに
(ハチとレブのステージでイクス禁止とか)
ノーマルモードでオールS取ったよ

ウルトラorマッドのステージは先にコングとホーン倒してからSランク取ったり
逃げるサイクス+シンカーのステージで先にサイクス倒してSランク取ったり
ギガやデカルト+犬のステージをブレードでSランク取ったりした時は
達成感感じるくらいやったけどw

210 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/06(金) 16:50:19.72 ID:???.net
VS2でエレファンダーにはLRパルスレーザーつけられるのにエレファンダーSSにはつけられない・・・
これって仕様??
鼻ソード強いのに残念すぎる・・・

211 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/29(日) 12:53:37.99 ID:???.net
>>210
仕様。というか3でも付けられないし。
装甲あげてハイブリットキャノンで我慢しる。

212 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/29(日) 23:41:43.57 ID:???.net
Wiiは最初ゾイド(仮)でラインナップ予定あったっけ・・

213 :名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 00:57:50.25 ID:mWHOck6l.net
オトコの副業ナンバーワン!?
イケメン&トーク上手ならOK
安心の業界最大手です★

メーンズ ガーーデン
って検索してみてください♪

まずはサイトを見てみてくださいね!

※正しいサイト名は英語です。

214 :名無し獣@リアルに歩行:2013/10/14(月) 05:14:27.20 ID:???.net
2の帝国√の脱出のステージってシンカーEXで壁すり抜けること出来ないんだな

215 :名無し獣@リアルに歩行:2013/11/22(金) 22:54:07.73 ID:???.net
ストームソーダーの旋回性あげて空爆すんの楽しい

216 :名無し獣@リアルに歩行:2013/11/24(日) 10:18:17.20 ID:oWY9RmyC.net
バスターフューラー強すぎぃ

217 :名無し獣@リアルに歩行:2013/11/24(日) 10:43:43.39 ID:???.net
フラユニで飛んで高いところから格闘攻撃するとポコチンがキュンってなるよねバスターフューラーとゼロファルコン

218 :名無し獣@リアルに歩行:2013/11/25(月) 16:37:38.64 ID:???.net
友達と対戦楽しかった
だけど四人だとお粗末になったのが残念

219 :名無し獣@リアルに歩行:2013/11/26(火) 10:54:05.47 ID:???.net
バーサス3やってるんだけど普通の対戦で全機体使えるようにするにはショップで買うしかないよね?
ポイントがいくらあっても足りない

220 :名無し獣@リアルに歩行:2013/11/26(火) 12:34:09.67 ID:???.net
気に入ったヤツだけ買えば良いさ

221 :名無し獣@リアルに歩行:2013/11/26(火) 12:59:52.15 ID:???.net
>>220
やっぱそうしないとキリがないか

222 :名無し獣@リアルに歩行:2014/02/28(金) 22:00:13.60 ID:???.net
幻想楼閣素晴らしいな。今期一の当たりかもしれん

223 :名無し獣@リアルに歩行:2014/03/01(土) 17:32:15.30 ID:???.net
ごめん誤爆

224 :名無し獣@リアルに歩行:2014/06/03(火) 02:45:43.34 ID:???.net
今更VSとVS2買ってプレイしてるんだけど
VS2の共和国Aルートでここまでも辛かったけど14のヘルキャット4、キメラドラゴン2に勝てない
今スナイプマスターでミサイル撃って空になったら細い通路から狙撃で試してる
それでも難しくて・・・これ使ったらいいとかオススメって何かありますか?

225 :名無し獣@リアルに歩行:2014/06/03(火) 03:09:51.13 ID:???.net
すまん、結構上の方にスナイプマスターの格闘でどうにかなるって書いてあったね
試しにと実際格闘でヘルキャットの数減らしてなんとか狙撃でキメラ倒せたよ

226 :名無し獣@リアルに歩行:2014/07/08(火) 06:08:32.42 ID:ynA77QXG.net
youtubeに上がってるクッソ下手なプレイ実況が見てて腹立つ
誰か俺と対戦しませんか

227 :名無し獣@リアルに歩行:2014/07/09(水) 14:08:16.59 ID:???.net
それはちょっと言い過ぎじゃないかな、そう言うくらいならうまいプレイを見てみたいね
突拍子も無く次回作出てネット対戦機能とか付かないかなー欲しい・・・

228 :名無し獣@リアルに歩行:2014/07/09(水) 18:09:17.44 ID:???.net
>>226じゃないけど、上手いプレイの動画あったけど見られなくなっちゃったな
ジェットレイズのレーザー→飛行格闘→バックステップ→レーザー→飛行格闘→バックステップでハメてた動画とか

229 :名無し獣@リアルに歩行:2014/07/10(木) 11:32:46.57 ID:???.net
ごめん、熱くなると口が悪くなるのは性分で…今冷静に見ると恥ずかしい
別に貶める目的じゃ無かったんです。

でも昔近所で開催された大会で優勝したことはあるよ

230 :名無し獣@リアルに歩行:2014/11/12(水) 23:53:38.69 ID:???.net
久しぶりにVSVプレイしたら面白いな
ウルトラZを全種類3つずつ買いたいが後2個買うのだりぃ・・・
レイズの主砲が強いからまだ楽だけどさ

231 :名無し獣@リアルに歩行:2014/11/18(火) 07:47:31.02 ID:???.net
最近3買ったんだがレイズタイガー強過ぎ&アロザウラー弱過ぎ…
なんか前2作より難しくなったような

232 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/25(木) 23:49:47.70 ID:???.net
PS4でVS4出してほしいなぁ
パイロット個人個人に特殊能力もつけて、EXは最初から使えるようにして
L1,L2,R1,R2射撃、△EX,○ブースト,×ジャンプ,□格闘(スティックの上下左右で使い分け可能)
L3ロック,ロック解除,十字キー、味方の命令,セレクト,パイロットの特殊能力
ゾイドげーがやりたいです・・・

233 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/26(金) 23:25:38.78 ID:???.net
ゴジュラスの腕レーザーって地味に強いというか使いやすくない?
とりあえず垂れ流しておくと案外削れたりする

234 :名無し獣@リアルに歩行:2014/12/28(日) 23:07:53.78 ID:???.net
>>232
プレステでゾイド
ストラグルorインフィニティで我慢せい

235 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/07(木) 17:08:44.89 ID:???.net
このゲーム好きだった
スレめっちゃ過疎ってんなぁ
思い出補正込みでシリーズを評価すると2<3<1くらいだったけど今周りの意見を見てみると1=3<2って感じなんだね
2はVSモードのサクサク進んでたデータをゴミみたいなデータで上書きしてもうたのがトラウマだから印象悪い
しかし、ストーリーモードは前作メンバーと今作主人公による共闘が熱かったなぁというイメージ
1はVSモードでウルトラZをちゃんと3個買い揃えて好きなZOIDSに装着してたから、そういうのも有って堪能出来た感じ。
あと1はゼロシュナイダーのEX技が一撃必殺だったのも好きでした
3はスライディングみたいなのが楽しかったけどストーリーモードが共和国VS帝国から離れちゃったのが残念でしたね
過去組が完全に「居るだけ参戦」って感じで涙が出ますよ…

もしVS4が出てればジェネシス組も合流してたのかねぇ…

236 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/09(土) 21:22:45.95 ID:???.net
ギルドラの翼のステージとかあったかもね
新作やりたいなぁ

237 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/11(月) 15:19:24.63 ID:???.net
素朴な疑問なんだけどVSIIIでショーマがゼロフェニックス、ザンが凱龍機なのは何でなの?
コウキとライナーは微妙なのに

238 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/12(火) 12:42:34.88 ID:???.net
IとIIのストーリーモードに就いて質問なんだけど
ガルドとかバイパーとかIの段階で死んでんの?
明らか生かしといた方が良かったよね
VSモードで出てくる時はガルドさんブラッディデスザウラーに乗ってるけど
これは意味有り?

239 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/12(火) 14:10:32.61 ID:???.net
共和国&帝国VSテラガイストのストーリーはIIIで決着付けられるはずだったけど
フューザーズとの提携を強めたからああなってしまった

レイカもガルドもレザールもバイパーも皆生きてるよ
てかIIの終り方的にまだまだ消化不良って感じだったしね

240 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/12(火) 14:48:04.07 ID:???.net
手元に無いからニコニコ動画とかでストーリー確認してたけど
キャラクターはデザインや性格共に良いのに肝心のストーリーがショボすぎる
ショーマとコウキなんて最初の1戦以降殆んど絡まないのに謎ライバル設定だからな
しかしライナーがティータに惚れてる設定は面白いな

241 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/12(火) 17:10:40.86 ID:???.net
ショーマがゼロフェニックスならコウキは当然バスターフューラーじゃないといけない訳で
ザンが凱龍機ならライナーは当然ゼロファルコンじゃないといけない訳で

242 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/13(水) 15:02:58.15 ID:???.net
ライナー先輩がザバットだなんてwwwww

ショーツの愛機ってライガーエアロじゃなかったっけ?

243 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/13(水) 18:52:42.42 ID:empjcHFh.net
>>242
色々可笑しい
ライナーがザバットに乗ってる
ライナーが先輩
ライナーの後輩コウキはプロトセイバー

ショーツじゃなくてショーマ…まぁそれはネタか

244 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/13(水) 18:53:41.57 ID:???.net
IIの時点でならショーマの愛機はエアロでザンの愛機はデザートライガーだな

245 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/13(水) 21:05:24.93 ID:???.net
すまん、>>242の書き込み「ライナーの先輩」に見えた
「ライナー先輩」だったんだな
恥ずかしい

246 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/14(木) 16:50:39.97 ID:???.net
ZOIDSブランドが復興したらまず最初にVSに注力してほしい

247 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/14(木) 23:38:41.18 ID:???.net
俺も共和国&帝国VS寺ガイストのストーリー好きだったわ
寺ガイストの面々ってVSモードとストーリーモードで乗ってる機体違うんだよね
バイパー→VSモードだとデススティンガー、ストーリーだとデスザウラー
ガルド→VSモードだとブラッディ、ストーリーだとバーサークフューラー(超大型機には乗らなかったはず)
レイカ→VSだとセイスモ、ストーリーだとブラッディ/マッドサンダー/ウルトラ
レザール→VSだとサラマンダー、ストーリーだと…忘れた

248 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/15(金) 02:02:21.64 ID:???.net
>>247
2ではセイスモとキメドラに乗ってたはず

249 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/15(金) 18:00:25.34 ID:???.net
ガルド=ゼル説って早期の段階で気付いてたんだけどSAGAスレの方だと意外とあんまり言われてなかったみたいだな

250 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/15(金) 18:25:12.71 ID:???.net
IIのストーリーってデータレスゾイドのコアを抜いてそれをマッドサンダーやウルトラザウルスに組み込むって落ちだったけど
普通にデータレスゾイドを転用するより効果的だったのか?

251 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/15(金) 19:21:28.34 ID:???.net
VS IIIも共和国と帝国のやつなら、キャラクターは多めで、VSモードと同じく金でZOIDSを手配する仕様とかなら最高だな

252 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/15(金) 23:14:09.96 ID:???.net
もし共和国VS帝国のストーリーがIIIにも続いていたら…か

IIの最初みたいに新人が入隊する
共和国側はザンが引退しててショーマが逞しい先輩ポジションに
帝国側はライナーが現役でコウキ不在

色々あってショーマはかつての上司であるザンに頼る
コウキも意図せずしてライナー達のところに流れ着く

こういう妄想をしてみる

253 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/16(土) 01:15:20.41 ID:???.net
>>252
帝国側つまんない

254 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/16(土) 04:25:50.90 ID:???.net
このスレでのクローディア人気を知りたい

最高だよな

255 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/16(土) 15:23:57.90 ID:???.net
PS4にZOIDS VS出してくれないかな

4としてじゃなく、新たな1歩として

256 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/17(日) 21:13:42.94 ID:???.net
ビットにゼロフェニックス、ベガにバスターフューラーを乗せたりしてたな

257 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/17(日) 22:26:31.48 ID:???.net
     ,;-‐'゙、^:^ー−ー,                 .r‐ー/ ;' ;゙゙ヽ、
         / 、 r、.゙:、゙i ヽ!'"~                     ` ̄'ゝ、/_r  ヽ、
        /  i゙ー'^ー'‐'‐'                          `i   ゙:、
        /   ,;!            _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、          |   ゙:、
      . /   ,;: |         ,r'"           `ヽ.        |    ゙i
      /   ;;'_,!  ____  __,,::r'7" ::.              ヽ___    _,!    ゙:
     .,ノー‐‐'''''" ゙7'´   ゙'"   |  ::              ゙)  .゙;'''⌒`i::゙ヾ、___,,!
     i'::::::ヾ;;::::::::i' ,,、  ゙:ヽ ヽ`l ::              /ノ,;i'   ,,,,,!:::::::::::::;;ノ
     .゙ヾ;;:::::゙、::::;! ゙゙'''ー ,,,,ヾヾミl _ ;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡''゙゙゙"ヾ、゙i::::::;;;/
        `゙゙゙''ヾ;;!__ミ _,;;" "l_l."-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr- ミ ....,,,;'-‐'"
                 ソ ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' r-'"         久々にカイロス
                 .゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ
                 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
                   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"
                   .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
                  /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
                 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
                '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

258 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/19(火) 06:48:11.91 ID:???.net
ミッションモードって同じBGM流れ続けるから笑うよな

259 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/22(金) 23:04:57.40 ID:???.net
VSVのミッションモードようやく全ステージSランククリアしたけど
今度はウルトラZ3つ買うためにまた果てしなく戦い続けなればならないと思うと…はぁ

260 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/23(土) 05:54:42.39 ID:???.net
VSIIIのラストって

パターン1:アローVSメガザウラー&スクード&ミーナ
パターン2:アロー&スクードVSメガザウラー
パターン3:アロー&スクード&ミーナVSメガザウラー

この3つだけだっけ?
アロー&ミーナVSメガザウラー&スクードは無かったよね?

261 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/23(土) 19:23:27.00 ID:JOpBXRrr.net
なんだかでVS3が一番好きだわ

262 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/23(土) 21:02:51.41 ID:???.net
ケーニッヒとギガの2体がいればどんなステージも攻略できる

263 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/23(土) 22:36:48.56 ID:???.net
VS1のミッションモード共和国編で最後の最後にパンツァーとシュナイダーがGET出来るのに活躍がそこだけってのが残念だった
そして何故ライナーは共和国編のラストでイクスに乗ってるのに帝国編だとイクスが手に入らないのか…

264 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/23(土) 22:45:32.62 ID:???.net
http://stat.ameba.jp/user_images/20100717/21/nanpra/5e/8b/j/t02200165_0640048010644411802.jpg

265 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/24(日) 11:03:34.68 ID:???.net
VS1のシュナイダーの必殺技ってマジで一撃必殺なの?

266 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/25(月) 11:19:34.31 ID:???.net
コマンドウルフACの2連キャノンの威力が低すぎることに遺憾
バラッドさんがパワーアップのためにわざわざロングレンジライフルから付け替えたくらいなんだからもっと強くしろや

267 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/26(火) 10:00:43.48 ID:???.net
コマンドウルフとかいうGM

268 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/28(木) 20:33:21.12 ID:???.net
ZOIDS VSIVを出せ

269 :名無し獣@リアルに歩行:2015/05/28(木) 20:46:52.36 ID:???.net
wiiが出た当初は発売ソフト一覧に「ゾイド(仮)」ってのがあったから恐らくこれがゾイドVSWだったんだろうなぁ
発売されることはなかったけど

270 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/04(木) 08:13:06.35 ID:???.net
>>238
>>239
たぶんUの段階ではバイパーだけがまったく出てこないところをみるとおなくなりになられてる というか消されているっぽい
まあゲーム違うんだがゾイドタクティクスでそれらしいことをガルドがほのめかしている 主なき影(プロイツェンの影武者しかもクローンらしい)に何の意味があるとかなんとかで

地味に別作品でも色々つながってるから把握しにくいといえばしにくい ガルドとかはサーガに続いてるようだし
バーサスVにつながるような話をゾイドインフィニティフュザでやったりとかしてるし
身も蓋もないような話をしてしまえばそもそもT,Uバーサスの話が何時のどの時系列の話なんだというところもあるけど
まあアニメ版にはゼネバスのゼの字もないからバトスト寄りの話だろうけど

>>249
サーガのほうでゼルは後継者として認められたけどガルドは認められなかったとかなんとかあるらしいから
そうすると同一人物説は難しくなりそうだな 大人になって歪んで資格がなくなってしまったとかワンチャンあるかもしれないけど

271 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/05(金) 11:14:29.39 ID:???.net
横の繋がりが広すぎるんだよな
でもSAGAに比べてファンタジー要素の薄い軍事物ってだけで俺はVSシリーズのストーリーが1番好きだよ

272 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/06(土) 05:13:21.36 ID:???.net
テラガイストがゼネバス関連の組織である以上VSはバトストの話だろうね
実際バトストはわりとガチ軍事物だし 禁ゴジュ?シリマセンナ

273 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/06(土) 12:40:53.63 ID:???.net
キャラクター描写の無いロボゲーがあまり好きじゃないから
PS1のZOIDSゲーやアーマード・コアに今一食指が動かない

274 :名無し獣@リアルに歩行:2015/06/06(土) 15:10:03.06 ID:???.net
>>271
その理屈なら一番はゾイド1・2だろ
オルタ?そんな物は存在しないイイネ?

275 :名無し獣@リアルに歩行:2015/08/15(土) 22:50:50.92 ID:???.net
>>270
ガルドよりゼルのがより正統、みたいな言い回しだったから、大人になったことで純粋さが薄れた+歪んで野望に染まったガルドは資格が薄まった説のが近いのかな。
デスメテオが自壊するときのガルドの台詞は「奴もゼネバスの血を継いでるだと…!?」だったし

後は本来ブルーユニコン隊との因縁のが強いはずのリバイアスがやたらゼルと絡む機会多くてゼルに影響されてるような描写あったことか
(気づいてはないが)ゼルは自分の恩人であるガルド本人とも言えると考えたら影響受けるかなと思える

276 :名無し獣@リアルに歩行:2015/08/16(日) 02:15:56.65 ID:???.net
ソフト(VS3)もハードも持ってなくてこれのためだけにGC買うのも躊躇われるからプレイ動画を漁ってるけど
VS3でのセリフ内容が気になるキャラが出てる・しゃべってる動画がほとんどなくて困ってる…
隠しゾイド出現にも使われるボイステストって1キャラあたり何パターンぐらいのセリフが収録されてる?
セリフの量によってはプレイ動画を上げている人の動画で「ボイステストの動画も欲しいです」とかリクエストしたい…

277 :名無し獣@リアルに歩行:2015/08/16(日) 02:52:22.00 ID:???.net
>>276
買えよ
GC代含めても値段以上には遊べる

278 :名無し獣@リアルに歩行:2015/08/16(日) 05:07:02.95 ID:???.net
>>277
アクションゲーは大の苦手なんだよ
スレの話読んでると相当難しいだし、きっと買っても積みゲーになってしまう
元々キャラ萌えからの不順な動機だし一部キャラの声が聞ければそれで十分なんだ

279 :名無し獣@リアルに歩行:2015/08/16(日) 09:45:16.44 ID:???.net
wiiの良さげな中古と新品のGCコントローラー、メモリーとソフトで一万ぐらいかたしか。

280 :名無し獣@リアルに歩行:2015/08/23(日) 00:37:13.03 ID:???.net
ボイステストなんざ最初っからできるぞ
セーブデータも要らんわ

281 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/06(日) 22:08:25.91 ID:+YI48pDr.net
ブックオフで中古Wii2000円GCコン900円で買えるしVS3も1500円くらいだろ
5000円持っていけば買えるよ

282 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/06(日) 22:57:07.84 ID:???.net
ゲーム機はWiiUにしとけ
今からWiiやキューブなんてなァ

283 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/06(日) 22:59:45.90 ID:???.net
専用機でいいだろ

284 :名無し獣@リアルに歩行:2015/09/16(水) 05:28:10.42 ID:???.net
ゼルはゼネバス帝国が滅亡前に作ったユーノと同世代の人間だからVSの時代には結構いい歳の筈だが……
如何せんゾイド人は外見と年齢が一致しないんで参考にならんな

軍人であった両親が軍を辞めて幼いゼルを連れて隠棲→村ごと滅ぼされゼルのみ生き残るという経歴から見ても
恐らくゼルはゼネバスの実子でエレナ・ギュンターの異母弟だろうからガルドとは別人だと思う

285 :名無し獣@リアルに歩行:2015/10/03(土) 23:34:55.92 ID:???.net
はっきり言って無限コンボ可能な一部の機体でハメ続けるだけのゲームだぞ
ダウンさせる手前でキャンセルして相手が死ぬまでループ
ただこれだけ(笑)

正直アクション性なんてあったものじゃない
逆にアクション苦手な人でも簡単に勝てるって意味でもあるが・・・

286 :名無し獣@リアルに歩行:2015/11/08(日) 14:13:47.05 ID:???.net
真のゾイド戦士なら正々堂々と戦えよ!

287 :名無し獣@リアルに歩行:2015/11/10(火) 06:02:13.83 ID:???.net
ストーリーモードが地味に好きだった
キャラの絵が良いよな

288 :名無し獣@リアルに歩行:2015/11/17(火) 05:48:08.87 ID:???.net
ZOIDS VSIIIのストーリーは続編じゃないからクソ

289 :名無し獣@リアルに歩行:2015/11/17(火) 23:54:41.07 ID:???.net
VSIIIでテラガイストと選ばなかった側の勢力と決着をつけられたら完璧だったわ

ダカラゴミー

290 :名無し獣@リアルに歩行:2015/11/18(水) 02:54:25.08 ID:???.net
過去ログ見たら帝国/共和国vsテラガイストのストーリーはそんな好評じゃなかった

291 :名無し獣@リアルに歩行:2015/11/18(水) 05:35:41.91 ID:???.net
テラガイストの面々の搭乗機がVSモードとミッションモードで安定しないのってマジで何なんだろう
あんまりZOIDSに詳しくないからそこらへんの応用が今一伝わり辛い
スパロボでガンダムの敵キャラが違う機体に乗ってたりするのと同じ現象なのか?
まぁ俺は当時ストーリーは途中で切り上げてVSモードばっかやり込んでたから
テラガイストの面々の搭乗機はVSモード基準の印象が強いかな
ガルドとかシリーズで一貫してブラッディデスザウラー乗り続けてたし

292 :名無し獣@リアルに歩行:2015/11/23(月) 09:26:44.91 ID:???.net
ZOIDS VS4をPS4で発売してほしい

移動手段はL3スティック
カメラ移動はR3スティック
オプションパーツをL1/L2、R1/R2に割り当て
十字キーで武装を変更
△ボタン=格闘
○ボタン=ターゲット変更
×ボタン=ジャンプ
□ボタン=射撃

△ボタンと□ボタンの同時押しでEX技(デメリットあり)
キャラクターにはそれぞれ固有のアビリティ/スキル的な物を用意

293 :名無し獣@リアルに歩行:2015/11/24(火) 10:36:36.75 ID:???.net
△+□=EX技1
△+×=EX技2

こうしろよ

294 :名無し獣@リアルに歩行:2015/11/24(火) 10:46:59.16 ID:???.net
>>293下段間違えた
□+×な

295 :名無し獣@リアルに歩行:2015/11/24(火) 10:47:43.83 ID:???.net
それならもう△+○、〇+×もEX技にしちゃおう

296 :名無し獣@リアルに歩行:2015/11/24(火) 14:40:33.89 ID:???.net
テラガイストの行方を知りたければゾイドタクティクスとZOIDS SAGAIIをやる必要があるんだな

297 :名無し獣@リアルに歩行:2015/11/24(火) 20:32:20.91 ID:???.net
>>292
インフィニティかストラグルで我慢せい

298 :名無し獣@リアルに歩行:2015/11/25(水) 10:00:19.26 ID:???.net
時系列的にはVS1→SAGAII→VSIIだぞ

299 :名無し獣@リアルに歩行:2015/11/25(水) 17:24:30.22 ID:???.net
300

300 :名無し獣@リアルに歩行:2023/07/30(日) 22:29:31.91 ID:Lvcqd3WJM
税金て゛人殺し支援までしてるこの世で最もC○2排出に積極的な世界最惡殺人テ□組織公明党國土破壊省齋藤鉄夫が都市のC〇2カ゛‐だのバ力
晒して,力による─方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなき゛で鉄道のЗО倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増させて
気候変動海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風に突風にと住民の生命に財産にと破壊し尽くし
火災保險料まで爆上げ,曰本列島を灼熱地獄にして熱中症て゛殺害.大量破壞兵器クソ航空機の騒音て゛窓も開けられず冷房ガンカ゛ン.クソ航空機
自体の莫大な温室効果ガスに加えて作為的に住宅地を騷音まみれにして温室効果ガスをスパイラ儿的に爆増させてるのが前代未聞史上最悪の
殺人鬼斉藤鉄夫,曰本人を誰も殺してない北朝鮮ガ‐だの寝言は寝て言えや,斎藤鉄夫は何万人の曰本人を殺し続けてることか,クソ航空機か゛
運び込むコ口ナで殺しまくってあらゆる後遺症で人生破壊、メリッ├がテ゛メリッ├を上回るた゛のほざいてワクチン打って殺害.フクシマ汚染水
排出も同様の理屈て゛大勢殺されるのが目に見えてるわな,こんなデ夕ラメテ□国家か゛原發再稼働とかお前ら立ち上か゛らないとマジ殺されるぞ!

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

301 :名無し獣@リアルに歩行:2023/10/18(水) 06:02:59.46 ID:xHRNWybtC
閣内では人の命より拝金の象徴的表現"処理水"ではなく正しく"汚染水"と言ってることか゛明らかになってクソシナちょっぴり安心
た゛が世界最悪の脱炭素拒否テ囗國家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法1З条25条29条と公然と無視して
力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道のЗ0倍以上もの莫大な温室効果カ゛ス
まき散らして騒音まみれ,静音が生命線の知的産業壊滅させて氣候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣発生させて土砂崩れ
洪水、暴風、熱中症にと災害連発、天下り犯罪テ□リストクソ航空関係者と共謀して住民の生命と財産を強奪して私腹を肥やし続ける
世界最惡のテロ国家日本の資金源は潰さないとな、白々しく隣国挑発して軍事予算倍増、ポンコツマイナンバ一必死に強要してるのも
徴兵徴発が目的だし少孑化対策た゛の教員負担軽減だの航空騒音で勉強妨害してアホな子量産してるのも侵略用兵隊確保が目的
戦前の日本も大東亜共栄圏を名目に侵略してたがプ━チンに憧れる岸田異次元増税霸権主義文雄の正体に気づこう!
(羽田)ttps://www.Call4.jP/info.php?тype=items&id=I0000062 , Τtps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttрs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200