2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ゾイド考察スレッド30

363 :名無し獣@リアルに歩行:2021/03/24(水) 14:21:53.73 ID:???.net
オルディオスとガンギャラドって運用は空戦兼空挺戦要員で、空陸両用だけれどこのサイズの機体にしては空対地攻撃能力は案外微妙だと思うんだがどうだろう?

外付けで爆弾やらミサイルやらを持つ事は出来るだろうが、量は限られる
グレートバスターやハイパー荷電粒子砲を地上に向けて撃つ事は出来るだろうが、砲塔がある程度旋回するとはいえ、飛行中に機首を調整しないといけないので結構やりづらいのではないかと

あとウエポンベイって外付けしない限り多分無いよね?
オルディオスのお腹やガンギャラドの股間部にあるかもしれないが、この場所は地上戦闘時はデッドスペースになる
特にガンギャラドは可変型だから、地上戦闘時・飛行時どちらも使えるウエポンベイって場所的に限られるだろうし、積載量も中途半端だろうし

ギルベイダーが万能過ぎるというべきか

119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200