2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ゾイド制作途中報告スレ

1 :名無し獣@リアルに歩行:2018/08/25(土) 07:12:18.97 ID:???.net
もう何でも画像あげていい

2 :名無し獣@リアルに歩行:2018/08/30(木) 05:10:35.24 ID:???.net
偶然が重なりすぎてガマン出来ずにあげ
百均の髪留めゴムのパールにピンバイス2.5mm
ブキヤのマシンガンのバレルにピンバイス2.5mm
つなぎはつまようじ(ぴったり)
髪留めゴムのパール直径とメンタムのフタ内径(ぴったり)
仰角、旋回砲塔まで行けるかなぁ・・・
http://imgs.link/irigAm.jpg
ちなみにこの髪留めゴム買うのは結構はずい

3 :名無し獣@リアルに歩行:2018/08/30(木) 20:51:21.51 ID:???.net
どんなんになるん?

4 :名無し獣@リアルに歩行:2018/08/30(木) 22:34:44.15 ID:???.net
とりま半球ふたつ欲しいからコードグリップ(半球ブリスター)
と台座も正確な円が要るから近い半径の3Dホロとかいうネイルにデコるやつ
(円筒ブリスター)もしくはアンティークLEDミニランタン(これも半径が近い)
をキャンドゥーで買って来た
どんなんになるか俺もわからんから余計な買い物が増える。各108円だが

5 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/02(日) 01:59:15.37 ID:???.net
今のゾイド発売ペースでも改造が全く追いつかねぇ
電飾もいずれは考えないといけない問題だしなぁ
http://imgs.link/xkRnYi.jpg

6 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/03(月) 08:06:45.53 ID:???.net
左右の死角も無くして行く〜
http://imgs.link/ddABkk.jpg

7 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/03(月) 17:49:29.62 ID:???.net
これならMSGの連装砲でいいな

8 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/03(月) 22:44:45.71 ID:???.net
そういうのあるなら早く言ってよ。もうこれでゴリ押すしかないけども

9 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/03(月) 22:58:27.08 ID:???.net
何様だよてめえで調べろ

10 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/03(月) 23:07:02.98 ID:???.net
自分で調べないのは甘え

11 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/03(月) 23:13:24.48 ID:???.net
・・・冗談も通じないとはw

12 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/03(月) 23:14:36.85 ID:???.net
常識も通じないとは

13 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/04(火) 00:03:31.23 ID:???.net
冗談を言う事が常識が無いってどんな世界に生きているのか?

14 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/04(火) 00:05:55.07 ID:???.net
ガイジ必死の自己弁護

15 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/04(火) 00:16:07.05 ID:???.net
つべこべ抜かさずはよ作れ

16 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/04(火) 02:20:57.52 ID:???.net
プラ板の削りかたわからんでごす
こんな感じに切りたいんだがね
http://o.8ch.net/19bfd.png

17 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/04(火) 09:09:32.03 ID:???.net
>>16
情報不足過ぎてなんとも言えんが
透明プラバンであればいい のであれば
100均のトースターで変形するやつとか使えば
ハサミでいい

厚くてハサミとかが使えない場合
糸鋸だのノコだの強力なので大雑把に切リ出すか
ハンドドリルで穴あけてってく方法がある

18 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/04(火) 12:19:57.76 ID:???.net

http://o.8ch.net/19bs2.png

19 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/04(火) 12:31:00.86 ID:???.net
型作ってトリマーで切り出すか
プリンタで印刷したのをなぞってルーターで切り抜くか

20 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/04(火) 12:44:36.90 ID:???.net
厚みがあるんならハサミでざっくり切り出して、青こっちはデザインナイフで
ちょっとずつ行けよ

21 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/04(火) 13:00:24.09 ID:???.net
側面をどんなに綺麗に切り出そうとどうせ表面ド平面でプラ板丸出しになるんだろうからハサミで適当に切っとけば良いよ

22 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/04(火) 13:10:28.42 ID:???.net
本当は立体的にデザインしたいんよ

23 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/04(火) 17:20:07.66 ID:???.net
それならどんな立体か書くんだ

どう見ても平面にしか見えんから
なお絵が書けないからって
文章のみは避けた方いいと思う

ただ一応補足しとくと
箱でいいというなら上記を各側面分やって
貼るという方法がある
…がすでに曲面があるから多分向かないだろうし

24 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/04(火) 17:28:02.22 ID:???.net
コーカサスの角作りたいんだ
https://i.imgur.com/k9T7It1.jpg

25 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/04(火) 20:04:04.58 ID:???.net
クリアプラ板の立体化かと思って黙ってたら角かよ
2つあるものを作るのにフリーハンドは避けたほうが・・・
リング状の物を2つに切って角とかでよくね?
コーカサス丸だしよりメカっぽくなるし

26 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/04(火) 21:20:41.78 ID:???.net
>>25
流石です!そういえばコトブキヤで丸い武器あったしあれ使うわ

27 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/09(日) 01:25:46.38 ID:???.net
まだまだやることいっぱいありすぎて終わる気がしないあげ
ゾイド的にはスモークディスチャージャーといってもマフラー型だったりするし
決まった形が無いなら、やかん的な物作ってつけるかなぁ・・・
http://imgs.link/thlzGC.jpg

28 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/09(日) 07:47:47.73 ID:???.net
パテじゃ誰でもそうなるわ

29 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/11(火) 17:48:46.70 ID:???.net
改造はとっても難しいんじゃよ
飛行に特化させるぶんワイルドブラストの顎も小型化させたいが自作技術とかゼロ
https://i.imgur.com/LLtIDiA.jpg

30 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/12(水) 05:25:14.92 ID:???.net
http://imgs.link/zhIqPJ.jpg
プラ板とパテでMSGシリンダーをサンドイッチしただけで
ディスチャージャー問題解決
電飾と複製、きついとこが残ってしまった

31 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/12(水) 22:25:38.08 ID:???.net
ワイルドブラストできるの?

32 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/13(木) 02:08:54.52 ID:O2IlHXNU.net
>>31
http://imgs.link/xYIbZT.jpg
http://imgs.link/dfxuEQ.jpg
んーあんまりワイルドブラスト込みのデザインじゃないけど
一応このような回答でよろしいか?

33 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/13(木) 02:10:42.81 ID:???.net
あーミスって下げ忘れたわ・・・

34 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/14(金) 00:58:14.64 ID:???.net
電飾ってけっこうえぐい改造ですね
電池ボックス、スイッチ、配線周り、目玉の軸が通っていた穴
パワーユニットのモーター横のふくらみ、全部削りまくり
あとアルミテープと頭蓋骨の間に消しゴム入れてLEDの位置押し下げ
http://imgs.link/DSAltQ.jpg
とてつもなくワイルドで満足
http://imgs.link/krlyDI.jpg

35 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/14(金) 01:08:04.20 ID:???.net
やるな

36 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/14(金) 01:26:17.92 ID:???.net
>>35
ありがとう〜
クレオス LED MODULE VAL03Aのスイッチ付き電池ボックスと、
クレオス LED MODULEの好きな色のLED買えばガノンタスについては誰でも出来る
みんなもやろう〜アマゾンにいっぱいあるよ

37 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/15(土) 03:14:27.15 ID:???.net
上級者は目をクリアレジンで複製して電飾仕込むんだろうな

38 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/15(土) 03:23:00.15 ID:???.net
目が取り外しできるのはワイルドブラストの目の輝きを再現するためなの?

39 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/15(土) 03:23:46.73 ID:???.net
今キットスレ見たが複製もしてるのね

数年前にベアファイターの手をおゆまるで複製しようとしたけど
ポリパテが隅々まで流れなくて細部はスクラッチしたようなもんだった

40 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/15(土) 23:32:18.95 ID:???.net
>>39
お湯まるにぐりぐり押し付けすぎたせいか出て来た目玉はもともとのサイズより
微妙にでかくてヤスらないと入らない。そのせいでちょっと透明度が落ちたりしてる
難しいもんです・・・
追加で作った砲台をチタンゴールドにしたので、甲羅もチタンゴールドにしたいが、
オニギリが乗るのでミントグリーン部分を残したほうがいいのか、どうなのかで
また一向に進まない・・・彩色センスゼロなんだよな

>>38
もう明かり取りのために目の穴はデザインナイフでグリグリ拡張したので
元の目玉を入れる意味は無い。電飾改造は進んだら戻せない一方通行なんで
元のキットを傷つけたく無い人には向かない
本来は俺にも向いてない

41 :名無し獣@リアルに歩行:2018/09/16(日) 00:22:35.75 ID:???.net
あー左目だけ気泡はいってら・・・
ミルキーブルーでようやく目玉第2段硬化してたから喜んで瞬着で付けた後
時既に遅し。どうせ明日も雨だろ気にしない気にしないorz

42 :名無し獣@リアルに歩行:2018/10/07(日) 15:31:01.48 ID:???.net
キャノピーくんはここ使ってくれないのかね
最近キットスレに制作過程あげてるみたいだけど

43 :名無し獣@リアルに歩行:2019/02/24(日) 22:21:38.65 ID:???.net
キャノピー自演乙

44 :名無し獣@リアルに歩行:2020/01/07(火) 02:10:49.96 ID:???.net
https://i.imgur.com/ERNujfX.jpg

45 :名無し獣@リアルに歩行:2020/02/23(日) 03:52:18.25 ID:???.net
https://francechapeau.com/フランス人男性-ファッション/

46 :名無し獣@リアルに歩行:2020/02/23(日) 03:54:08.12 ID:???.net
https://francechapeau.com/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E4%BA%BA%E7%94%B7%E6%80%A7-%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/

47 :名無し獣@リアルに歩行:2023/10/18(水) 15:23:44.13 ID:58gG4KHE3
要するに少子化対策ってのは本来て゛あれば子なんか産んだら遺棄罪で逮捕懲役にされるべき貧乏人に子を産ませようという遺棄の幇助た゛ろ
男は60代でも妊孕能あるが女は30才で妊娠困難、ひと昔前なら女学校時代に子を産んだり許嫁がいたり行き遅れとか言われたりと
女性の特性に合致した社会風土によって多くの子が作られていたわけだがそんな大事な時期を資本家階級の家畜にする目的で洗脳して
奇妙な社会的圧迫を加えて子を産めなくしてるのが最大原因た゛が更に子供手当だのと憲法の下の平等すら無視した社会的歪みを加えて
余裕があるから孑を作るという真っ当な家庭の子が10万のiPhonе(笑〕とか持ってて私は買ってもらえないから始まって公明党斉藤鉄夫
國土破壊省によるクソ航空騒音に勉強妨害されて精神的圧迫、路上で幸せそうな親子に斬りつけた不幸JCみたいのを増やそうとか
奨学金カ゛ーなんてミニバン飲酒運転して事故って死んでる某大生とか典型だがそいつらに遊ぶ金くれてやることに何の意味があるんた゛か
やることなすことすべてがてめえの私利私欲のために賄賂癒着してる資本家階級の利益を追求してるだけなのか゛バレバレだろ
(羽田)ttps://www.Call4.jP/info.phρ?type=items&id=I0000062 , ttPs://haneda-projecт.jimdofree.com/
[成田)tΤps://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織]ttps://i.imgur.Com/hnli1ga.jpeg

11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200