2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

谷桃子バレエ団 その2

1 :踊る名無しさん:2023/06/19(月) 21:39:20.71 .net
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1251352886/l50

577 :踊る名無しさん:2023/07/22(土) 21:30:04.99 .net
>>576
反論できなくなると出てくる同一人物だー!って意味ない絡み。

578 :踊る名無しさん:2023/07/22(土) 21:30:30.48 .net
>>573
そういう側面もあることを理解しないといけない気もするけどな。

579 :踊る名無しさん:2023/07/22(土) 21:33:09.47 .net
こういうアンチに絡まれるのも動画のデメリットなのかも知れないね
動画だけだと閲覧とか興味は引いても即収入には繋がりづらいだろうから、これからに期待かな

580 :踊る名無しさん:2023/07/22(土) 22:11:08.91 .net
汚れ路線突き進むなら
もっと前にマネーの虎にでも出た方がよかった

581 :踊る名無しさん:2023/07/22(土) 22:46:35.01 .net
男性のレベルがどうしようもなく低いわけだし
女性はそんな男性しかいない団でもお金払ってでも踊りたいわけだし
みんな即収入につながらないと困るわけでもなさそうね
これからに期待できる?

582 :踊る名無しさん:2023/07/22(土) 22:48:53.38 .net
あ、youtube動画タイトル差し替えられたね。
足が太いを消した?

583 :踊る名無しさん:2023/07/22(土) 23:56:03.18 .net
他の人よりたくさん練習して筋肉がついた努力の証だよね。あの脚素人としては素敵だと思う!

584 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 00:32:37.96 .net
>>563>>564
オシポワの脚についてはもうじゅうぶんに別スレでもむかーしから語られてるのでいまさら言う必要なし
プロになってから基礎や身体作りを見直すというのは現実にトップダンサーであればあるほど行っていることだよ
全部備わってるからプロなのだ、と思ってる素人さんこそダンサーを侮辱してるわ

585 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 00:34:38.45 .net
いや、確かに直したほうがいいラインの太さだよあの脚は
使い方の癖でああなっちゃったんでしょう

586 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 02:16:03.93 .net
本当に簡単に太い筋肉がつく体質の人もいるからなぁ…どれだけトレーニングしてもなかなか筋肉がつかない人がいるのと同じで
こればかりは一概にレッスンや本人の使い方が悪いとも言えないんだよね
体質も含めて向き不向きだからキツいけどどの世界も同じだしね
普通の体質の人がどれだけ努力したって室伏広治みたいにはならないしさ

587 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 05:18:43.91 .net
>>584
オシポワレベルのプロの話と一緒にするのなんなん?

588 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 07:18:43.89 .net
室伏選手の父親は自分の子を優秀な選手を育てるには遺伝子レベルからと外国人女性と結婚した
世界トップは遺伝子レベルでの争い

589 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 08:46:13.01 .net
やっぱりバレエはシロウトにはわからんのでしょう。

590 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 08:51:05.94 .net
     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

591 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 09:19:04.71 .net
>>589
日本のバレエファンは特殊でバレエ自体よりもバレエにまつわるあるこれやバレリーナの私生活とかの方に興味があると聞いたことがある

592 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 10:07:54.99 .net
体の使い方で脚の形は変わるよ
スキルのある先生に個人レッスン2時間してもらった
脚を触ってもらって事細かくここに力をいれないここを使うと地道な作業
2時間ほとんどがバーレッスンで終わったけど2時間で脚の形が客観的にみてかわったから
バレエ歴10年の子だけどそうだったよ

593 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 10:10:39.75 .net
今回の動画は若くてバレエに対する情熱が一際熱い子が身体的なハンデを乗り越えて主役を務め切る
みたいなシンデレラストーリーをやりたいのだと思う
本公演ならあれだけど学校公演だしね
それこそバレエの技術より情熱や表現力の方が子供には受けるでしょう

594 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 10:14:58.35 .net
体の使い方をなんで3年も直さなかったのかと言ってるけどバレエ団の普段のレッスンなんてそこまで基礎からはみないでしょ
身体の細かい使い方を直すには本当にマンツーマンで時間もかかる
彼女の表現力や存在感に価値があるからバレエの基礎をあげようとしただけで、コールドなら今のままでもいいのでしょうね

595 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 10:25:29.64 .net
コールドなら今のままでいいんだ。
これが事実ならここのバレエ団のレベルがそうなんだろうね。

596 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 10:27:38.05 .net
バレエ団にはプロとして入団するのだから通常はここまで細かい指導をプロダンサーにはしない
体型などで一流バレエ団に弾かれはしたけど見込みのあるダンサーがここに入団するみたいだからこれからの頑張り次第では大化けするかもね

597 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 10:45:18.71 .net
安っちい漫画みたいなストーリーを狙ってるよね
体型ハンデ劇的改善シンデレラストーリー
そんなんあるわけないって
甲出し整体とか骨格エステとか信じちゃうタイプばかりなのここは?www

2時間カラダ触ってもらうだけで脚の形変わるとかもう情弱過ぎて泣けてくるわ

598 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 11:12:34.12 .net
税金使った国からの助演金もこんなくだらないバレエ界を貶めるような動画作成に使われるってどうなの?と思う

これからはバレエへの助成審査はますます厳しくなることでしょう

599 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 11:22:55.73 .net
動画を見る限り助成金は動画制作に使われてないと思うけど

600 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 11:24:12.63 .net
ライブ観たけど、コメントくるのはアリスちゃんばっかり
すでに格差が

601 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 11:26:25.38 .net
お金に色はついてないから

602 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 12:13:56.25 .net
>>601
そうよね
結局私たちの税金がこんなくだらない下品な動画にも回されてると思うよ
あとは下品なプリマの下品なケーキや躾のなっていない犬のご飯もずらっと並ぶ酒瓶もねー
文化庁はチェックしてほしいわ

603 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 12:48:49.87 .net
助成金、今年は谷には1円も出なかったんだよね

604 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 13:07:20.28 .net
とりあえず何でも悪し様に言いたい人が食いつきやすい動画ではあるよね
宣伝や身近に感じさせる手法としては全然良いと思うけど受け入れられない人もいるんだろうなって感じ

605 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 13:08:53.46 .net
奥沢のスタジオは今どうなっているの?

606 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 13:58:41.80 .net
マッサージで身体って変わるけど…
それを継続させるのが難しいから継続させるアプローチも必要ってことなんだけど
ほんっと知らないって怖いわ

607 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 14:05:31.68 .net
マッサージやエクササイズでギエムヤザハロワの身体になれるならみんなとっくになってるでしょ?
立ち方云々言ってる高部さんの舞台写真見たことある?
そんなで変わるなら高部さんだってスタイル抜群のバレリーナのはずでしょ?

なんで日本のバレリーナはみんなスタイル悪いの?って話よ、マッサージごときでスタイル変わるならwww

608 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 14:22:45.59 .net
607は日本語読めてるのかな

609 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 14:23:02.45 .net
>>607
何言ってんの
そりゃギエムやザハロワにはなれないよ
−1を0や1に…努力次第では5位に出来るよって事で100に出来るって事ではない
自分なりにアップできるよって話でしょ

610 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 14:39:12.37 .net
同じ教師に習っても太い子はいるしスタイルには資質が1番関係あるよ
それを無視して太い脚を本人の努力のせいだけにするのは残酷
そんな誤差程度でオデットキャスティングとか三流バレエ団過ぎる

でも脚が太い!のサムネは消してるね消すなら何故消したのかちゃんとその経緯は公表してほしいわ

611 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 15:18:22.29 .net
>>597
2時間レッスンだよ
正しく立つこと、ひたすら正しい筋肉使ってターンアウトすることを指導されたって話
ここの筋肉は使わないここを使う、つま先や踵の向き上体の使い方、一つ一つ触りながら確認
2時間で明らかに脚の形も細さも変わった
でも多分その使い方を継続しなければまたすぐに戻るとは思う

612 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 15:22:25.32 .net
>>610
バレエダンサーと拒食症は強く関係してるよね
よくこんな無神経なことかけるなってら思ったわ

613 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 16:16:42.76 .net
食じゃなくて使い方の話でしょ
本人の努力が無かったなんて誰も書いてないし動画でも言ってない
間違った使い方をしてしまったから矯正しましょうねってだけなのになんでそんなに今の瞬間にダメ出しをして落としたいのかな

614 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 16:43:06.19 .net
「これをやれば、太もも・ふくらはぎマイナス○センチ!」とかいう筋トレやストレッチは信じて文句言わないのに、バレエで「脚が太いから改善を」と言われると「遺伝で太い人の気持ちが分かっていない」っておかしな話だよね。

615 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 16:51:16.36 .net
>>604
たぶん今年度の文化庁の助成金が1円も取れなかったことがこういう方向のYouTubeに舵をきらせたんだと思う
今後の生き残り策を考えた末のYouTube過激化なんだろうね…

616 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 16:54:19.55 .net
>>614

普通の頭持ってればそういうのも信じない
トレーニングをながーく続ければ多少は変わるとは思うけど遺伝で太いとかそういう話をしているのではなくプロのバレエ向きの脚の話してるんだけどバレエをビューティエクササイズかなんかと思ってる大人バレエの方ですか?

617 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 17:00:46.26 .net
>>611
普段の教室でそうしてもらえないの?びっくり!

618 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 17:02:59.88 .net
後ろでアリスさんが踊ってるってことは、アンダーで入ってるってことだよね。
まさか次の動画、涙の降板、そして新人ダンサー主役大抜擢!だったりしないよね、、、

619 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 17:13:39.05 .net
どんなに理屈色々言っても昨今の世界のバレエ教育やバレエ団のモラルの基準からあまりにもかけ離れていることは確かだよ
日本の恥だしバレエ団の中で問題にならないのもおかしい

620 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 18:14:18.03 .net
>>619
昨今の企業プロデュースやマネジメントには少し寄った気はするけど古式ゆかしいバレエを崩されたくない人は一切受け入れられないだろうなと思うわ

621 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 18:18:39.02 .net
バレエYouTuberの人たちの動画を見てると皆さんトウシューズを叩いたり切ったり縫ったりして
自分の足に合うように苦労してるように見えるんですけど
先生に突然違うトウシューズを履けって言われて踊れるものなんですか?

622 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 19:57:00.83 .net
私はいまだ前時代的な日本のバレエ界をぶっ壊してほしいわ

623 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 20:02:05.75 .net
>>622
全時代的なのは谷よね

624 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 21:38:02.81 .net
日本のバレエ界をぶっ壊すにはかなり力不足ね

625 :踊る名無しさん:2023/07/23(日) 21:44:28.62 .net
日本のバレエ界の前に谷がやばくなる気がしてならない。谷先生の思いを無駄に消去している様に見えてならない。

626 :踊る名無しさん:2023/07/24(月) 00:26:22.06 .net
みなさん無垢なだけにコンサルやYouTube制作会社の言いなりになっちゃってるのかなと思う
それは気の毒でもあるけどまだダンサーの私生活や尊厳を売るようなやり方はやめるべき

627 :踊る名無しさん:2023/07/24(月) 01:31:39.09 .net
>>617
30センチの距離で先生が座り込んで立つところ、プリエから一つ一つ筋肉に触れながら教わってたけどうちの教室は15人は一度にみるから一人の生徒にそれだけかけるのは無理だね
個人レッスンは基本的にバリエーションクラスだし

628 :踊る名無しさん:2023/07/24(月) 01:34:30.15 .net
>>621
確かに…そもそも最初はなにを履いてたんだろう
ポワントが立たせてくれるということはもしかしてゲイナーかな

629 :踊る名無しさん:2023/07/24(月) 07:54:13.95 .net
足の裏の筋肉が育たないからとスクールでのゲイナー禁止は多い

630 :踊る名無しさん:2023/07/24(月) 08:24:05.27 .net
>>621
芸監からトウシューズ変えろと言われるのは十分ありだよ

631 :踊る名無しさん:2023/07/24(月) 08:40:21.77 .net
当初の動画タイトル

足が太い

ワードの印象悪さが響いたなあ。
差し替えられたけど。

632 :踊る名無しさん:2023/07/24(月) 09:03:20.48 .net
過酷で厳しい世界

633 :踊る名無しさん:2023/07/24(月) 17:57:08.81 .net
>>631
ルッキズムやモラハラにはバレエ界も敏感になってるこのご時世にあのタイトルはなあ

634 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 01:38:20.91 .net
でも見た目は絶対に基準になる世界なのにそこ綺麗事言ってもしょうがないと思うけどなあ
動きが綺麗でも少し胴長なだけで「奇妙な体型で惜しい」と惜しいと言われながら容赦なく切られる世界だよ

635 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 02:46:34.87 .net
そんなことみんな分かっててタイトルが残念って言ってるんでしょ

636 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 07:12:10.10 .net
バレエに限らず「足が太い」とか容姿について名指しで公開で咎めるのはモラルに反する事っていうのが今の世界中での常識でしょう?
特に教育者ならばそれはあってはならない事
サムネはしれっと差し替えているけどなにかしらきちんと説明するべきではと思う

637 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 07:34:50.88 .net
「べき」ってわかんないなー
先生って言っても公教育の機関でもないしね
しかも容姿だから敏感になってるけど、どの世界でも才能や体格の条件で結構言われるよね 
何が違うのっていう

638 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 08:37:28.17 .net
やっぱりサムネ変更はするべきではなかったということかな?

639 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 08:39:15.69 .net
日本に限らず黒人にシンデレラを踊らせないのがバレエ界だから
見た目は切っても切り離せないせかい

640 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 08:58:09.81 .net
デブスだけどアイドルとして売れない、モデルとしての仕事がないのは差別だと言っているようなもんだし、正しく立てない人は正しく踊れない

641 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 11:11:00.24 .net
言ってる内容は分かるんですよ。
でももやもやする人がいる。

642 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 12:01:32.98 .net
5ちゃんでいうような内容を公式で言うのはおかしいよね
日本の芸能関係のハラスメントをこれから国連が調査するらしいけど引っかかっらないとよいね

未成年の顔出し実名出しオーディション映像から10代女子の自宅公開から容姿差別までアウトだらけでしょ
おまけに無給労働

643 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 12:27:34.86 .net
どうにかして大問題にしてほしいらしい 
ここが引っかかるならどこもかしこも引っかかるでしょ

残念ながら問題にするには泡沫すぎる業界だと思う 
自分たちが思うほど世界はバレエに興味ないよ

644 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 12:35:36.88 .net
足が太いはアウトだけどまだ、脚の形がバレエ向きでない、と言えばOK?
黒人ダンサーの白鳥は見たくないけど、黄色人種のアジア人は許容範囲か?
自分でもよくわからない。

645 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 12:54:22.61 .net
谷桃子みたいにバレエ団ですらないところが目立ちたいからってキャバクラ戦法でこういうことして注目浴びるのがバレエにとって1番迷惑

646 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 13:20:10.18 .net
谷桃子も名門だった時代が長いんだよ
初期の申告メンバーの三分の一くらいはここでしょ
あとは牧
今でも申告の団員してる人もちらほら

647 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 15:49:46.91 .net
谷先生の雰囲気、好きだったな。

648 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 16:43:32.54 .net
筋肉の付き方が悪くて太い、は良いけどただ太いって言うとデブって解釈する人が出るから気をつけましょうねぐらいでしょ

649 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 17:40:54.33 .net
できれば芸監はもう少し明るいオーラに包まれていてほしい
バレエダンサーとしてはたいへんなエリートなのにどうしてこうなっちゃった?って感じ
演出なんだろうけど夢を売ってほしいなあ

650 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 17:51:56.06 .net
>>649
夢を見たい人は動画見ない方がいい
私は夢とかどうでもいいし事実を知りたいから住み分ければいいだけじゃない?

651 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 17:54:26.54 .net
近いうちにここからのav女優出てきそう
出してくるのも筋書きに入ってそう
それに慌てて苦悩する監督たちや偏見に負けずに
練習に打ち込む他の団員達の様子が流されるのも目に浮かぶ

652 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 18:19:33.37 .net
>>651
それはさすがに穿った見方で先を想像しすぎ

653 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 18:25:18.61 .net
>>651
わかるー
あのチャンネル見てる層はみんなそれ期待してそうだし
AVもしくはキャバだね、ソンさん制作だし結局そっちとのコネクションだけ強くなっていきそう

654 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 19:05:22.41 .net
>>652
こうなりそうな気がする、みたいな適当な批判めいた中傷を最もらしく書いて玩具にできる餌食になってるよね

655 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 19:08:33.76 .net
>>639
それ、イギリスでは普通にいるが

656 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 19:08:37.41 .net
>>639
それ、イギリスでは普通にいるが

657 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 19:30:36.31 .net
かつてバレエ大国フランスで、ドガの時代にそういうものになってしまった歴史を繰り返す愚はやめてほしい
そこからバレエが人生をかけて取り組むに値する芸術だと認識されるまでに、どれだけのダンサー達の汗と涙が注ぎ込まれたか
(その過程においてロシアバレエの果たした役割はどれだけ褒めても褒め過ぎという事はないかと

658 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 19:34:35.41 .net
保守層がテコでも動かないから発展しないし高齢化して行く社会を見てるみたい

659 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 19:46:40.80 .net
OLしながらたまにプロ気分味合わさせてくれる社会人サークルで
いいと思うんだこれからの谷とかは

660 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 20:19:10.89 .net
>>659
これからは、じゃなくて昭和の頃から日本のバレエはそうだった。
プロと言いつつ公演のみでは生活できない。大原さんは日本で
踊ることが嫌になって英国へ行った。

そのうちに新国が出来た。谷さんも牧さんも亡くなった。
さて、どうなるの?

661 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 21:59:20.32 .net
数十年前とあるバレエ団所属の先生の教わってたけど、発表会後親御さんに万が一バレエ団に所属できたしても生活は相当厳しいと言ってたし、何を今さらって感じ
楽しくバレエを習えるところがあるのはいいけど、楽しくて好きで続けてきた人には厳しいかもね
30過ぎて夢を追ってたら痛いけど、20前半で夢追ってる人いっぱいいるし
自分でも諦めつくまでやればいいでしょ

662 :踊る名無しさん:2023/07/25(火) 23:12:43.69.net
>>657
汗と涙を注ぎ込める環境を整えるために、ロシアが膨大な資金を用意してバックアップしたからという部分が重要かな。

663 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 01:22:44.46.net
>>90
スタダンのマンションがあるあたりの立地知ってる? 外苑前駅のすぐ目の前で、いちょう並木や神宮外苑、青山霊園なんかのご近所さんやで。見た目はボロいけどあのエリアであの広さを借りたら絶対に家賃は高いはず

664 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 02:43:43.62.net
>>657
同感です。フランスのあの時期を軽蔑する。

665 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 07:38:35.79.net
歌舞伎もそういう時代あったわけだし、「日本の江戸時代を軽蔑します」とか言うのかな
歴史とは得てしてそういうもんでしょ
頑張って地位向上した先人たちには敬意を表するけどね
よく考えないと歴史は繰り返すよ

666 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 08:01:24.30.net
確か音楽家だって、マダムに楽器を教える事で支援を受けていたんだよね。バレエダンサーは容姿に優れた人が多いから、より狙われやすいよね。

芸術を愛でる、バレエ関係者の尊厳を守る意識がお金を出す側に無いと、結局同じ道を辿るんだよね。

667 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 11:21:41.20.net
>>663
どこでも踊れるはずなのにそんなところに稽古場設けなくてもいいのにね
それなら広くて天井高いところの方がいいですよね

668 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 11:48:57.43.net
バレエダンサーのことをエロい目で見てる人って実は多いのかな
露出がかなり多い衣装で活動してるわけだし
男性ダンサーも女性ダンサーと組む時とか興奮してたりすんのかな

669 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 12:05:23.32.net
>>668
そう言う前提に勝手にして話してる人多いなとは思う

670 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 13:02:58.94.net
男はセシールの下着カタログでもおかずにできるくらいだから
バレエなんてモロその目で見てるでしょ

671 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 13:12:38.41.net
そこらへん歩いてる学生や夏の薄着でもじゅうぶん

672 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 13:18:02.00.net
>>668
満員電車で痴漢したい人って実は多いのかなって言っているのと同じだと思うよ。大半は一生懸命通勤していて、それどころじゃないし、電車利用しているだけで痴漢願望あるように言われるのは迷惑だと思う。

ダンサー達は、それどころじゃないと思うよ。

673 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 14:40:01.69.net
海外のダンサーはガッチリしていてマッチョだからエロではない気がする
日本はベビードールみたいなバレリーナが多い上にめちゃお姫様路線だからどうしてもそういう対象になるのかも?

674 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 16:04:33.62 .net
団内で不倫しまくってる人も居るらしいしお盛んよね 谷じゃないけど

675 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 16:24:37.06.net
久しぶりの不倫ネタ

676 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 18:27:38.20.net
>>673
日本人て股の部分(Iライン?)が盛り上がってるし衣装も昔ながらのパンツをチュチュに付けましたっていう古くさい作りが多いから生々しいのよね
パリオペとか衣装のパンツ部分のチュールが何層にもグラデーションになってチュチュと一体化して繋がってるような感じで全然パンツ部分が気にならないの
最近新国立でこういう製法のチュチュ時々見るね

677 :踊る名無しさん:2023/07/26(水) 19:19:57.89.net
>>676
チュチュから、スラッと脚が生えてるように見えるやつだね。目のやり場に困らずに脚を鑑賞できるから、いいなと思っていたんだ。

総レス数 728
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200