2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

電動草刈り機 Part.6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 18:11:26.58 ID:yWa4AWud.net
バッテリー充電式/ACコード式の電動草刈機・刈払機について語るスレです。
比較対象としてのエンジン機の話題もOKですが、優劣は用途によりますので白黒付けようとするのはおやめください。
2023年の現時点では短時間・軽負荷・小面積・低騒音用途なら充電式が、長時間・高負荷・大面積・騒音無制限の条件ならばエンジン式が適しています

前スレ
電動草刈り機 Part.5
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1689791322/

関連スレ

[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part98
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1691571054/

チェンソー総合スレ 37inch
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1664791124/

充電式チェンソーを語るスレ
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/diy/1680044905/

Ψ耕運機・草刈機ほか農機具購入相談スレ その14Ψ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1688769686/

農具・園芸道具について語るスレ 買替2個目 [転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1423725384/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 18:13:29.77 ID:yWa4AWud.net
マキタ 園芸商品
https://www.makita.co.jp/product/ecatalog/garden.html

ハイコーキ 園芸工具
https://www.hikoki-powertools.jp/products/gardening/

やまびこエコー 
https://www.yamabiko-corp.co.jp/echo/products/

Stihl バッテリーツール
https://www.husqvarna.com/jp/battery-products/

ハスクバーナ バッテリー製品
https://www.husqvarna.com/jp/battery-products/

ゼノア バッテリーシリーズ
https://www.zenoah.com/jp/products/battery/

工進 スマートコーシンシリーズ
https://www.koshin-ltd.co.jp/products/domestic/smartkoshin/index.html

コメリ Ubermann(ウーバマン)
https://www.komeri.com/contents/event/ubermann/index.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 19:02:36.86 ID:r7rEYh+U.net
クボタがバッテリーメーカー買収したし、農機具の電化も進むだろうな
1充電で1日作業できるものもアメリカでは売られてる
https://solectrac.com/cet-electric-tractor/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 09:57:02.23 ID:oXVYac4d.net
>>1


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 08:31:58.56 ID:HudQc/ib.net
誘導テンプレ

プロ御用達のパワフルでコスパ最強なエンジン式刈払機の話題は専用スレでどうぞ!
このスレはエンジン式などという高尚な物を使うのはおこがましい素人ユーザーのスレです
[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1691571054/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 12:07:06.60 ID:YODLQTln.net
エンジン機とバッテリー機のランニングコスト比較の試算

前提条件と定義

エンジン機が混合燃料を1L消費してこなせる作業量を1LfWとする。
バッテリー機が1LfWに相当する作業量をこなすために必要なバッテリーの容量はおおよそ600VAhであるとする(かなり甘めに想定した数字であり、個人的には800-1000VAhだと考えている)。
バッテリーの充電寿命は酷使した場合の最短が300回・いたわり放充電で使った最長の場合が500回とする。
また充電に要する電気料金や充電サイクルが進むにつれての容量低下、バッテリーの故障は無いものとし考慮しない。

燃料はガソリンと2サイクルオイルから自前で混合して作製することとし、現在およそガソリン1L=160円(レギュラー)、2サイクルオイル50:1が1L=2000円(ハスクバーナLS+)で1L=0.20k円であるが、今後の石油製品の価格相場の変動を見越してやや高めの1L=0.25k円を基準とする。
ただし、年間の使用量が4L未満の場合には混合済みの既製市販品を使うものとし、その場合はホームセンターの店頭価格1L=0.5k円・2L=0.8k円・4L=1.4k円とする。
燃料を購入や保管するための携行缶は3Lまでが2.0k円。5Lまでが2.5k円、10Lまでが3.0k円、20Lが3.5k円とする。また1年分の全量を一度に作るのではなく、数回分の必要量に分割して作製し、毎回の作業の必要量のみを持ち出すこととする。

バッテリーの1LfWの作業に必要な個数(または充電回数)を既存のマキタバッテリーに当てはめてみれば、以下のようになる。
型番 容量 1個当たり作業量 充電時間(ゼロ<>フル/いたわり充電) 1LfWに必要な個数 おおよその単価
BL1860 108VAh 0.18LfW 40/25分 6個必要 約15k円
BL4040 144VAh 0.24LfW 28/19分 4-5個必要 約25k円
BL4050f 180VAh 0.3LfW 50/38分 3-4個必要 約35k円
BL4080f 288VAh 0.4LfW 76/NA分 2-3個必要 約55k円
バッテリーの作業量と容量・個数が1回の使用時間に追いつかない場合、交互に充電しながらの使用となるが、その際の充電条件は酷使となる。
逆に使用時間に対してバッテリーの作業量と容量・個数に余裕がある場合はいたわり充電となる。
どちらとも判別の付かない場合は両方を併記し中間のどこかであると想定する。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 12:11:21.42 ID:YODLQTln.net
作業強度の程度は以下とする。
超低負荷 背が低い草がまばらだったり障害物などがあり気を遣いながら断続的に刈る 1時間当たり0.1LfWを消費する
低負荷 背が低い草地を絶え間なく刈り続ける 1時間当たり0.2fLW消費
中負荷 腰ほどの高さの密な草を刈り続ける 1時間当たり0.3LfW消費
高負荷 人の背丈ほどの密集した藪を切り開く 1時間当たり0.6LfW消費

追記 作業強度と、それに必要なエンジン排気量・バッテリー機の排気量換算(マキタ自社比ではなく他社製高性能機比)及び使用する刃物の目安
超低負荷 20cc未満/φ200未満の樹脂刃・ナイロンコードφ150
低負荷 20cc未満/φ200未満の樹脂刃・φ150の金属刃・ナイロンコードφ200
中負荷 21cc/φ230チップソー・ナイロンコードφ250
高負荷 23cc以上/φ255チップソー・ナイロンコードφ300

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 12:14:17.12 ID:YODLQTln.net
刈払機の使用環境は程度を変えて5パターン用意した。

1、1回の使用時間は超低負荷で30分、年間10回の使用 自宅回りのみを想定 1回の作業量0.05LfW
2、1回の使用時間は低負荷で1時間、年間30回の使用 自宅と農地の畦畔回りを想定 1回0.2LfW
3、1回の使用時間は低・中負荷半々で2時間、年間50日の使用 自宅や農地以外に山林の管理や集落の共同作業も行う想定 1回0.5LfW
4、1回の使用時間は中負荷で4時間、年間100回の使用 土木・造園業など職業的な使用を想定 1回1.2LfW
5、1回の使用時間は高負荷で6時間、年間200回の使用 林業や草刈専業を想定 1回3.6LfW

それぞれの使用環境に必要な燃料やバッテリーの総量とコストは以下の通り。

1、年間作業量0.05*10=0.5LfW
燃料代0.5L 1L0.5k円で購入し0.5Lが余り
バッテリーBL1860*1個=15k円で購入し3回いたわり充電 寿命まで108年以上かかるため、0.5k円*108=54k円より安い
ただし余った燃料は車輌の燃料に流用できるためそこまでの大差にはならない

現実的に、充電式の方がコストパフォーマンスに優れていると言い切れる使用条件はこの様な超ライトユースに限られる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 12:17:03.36 ID:YODLQTln.net
2、年間作業量0.2*30=6.0LfW
燃料代6.0L*0.25k円=1.5k円 携行缶3L=2.0k円 初年度合計3.5k円 次年度以降年1.5k円
 パターンA バッテリーBL1860*1個=15k円で購入し6.0÷0.18=約33回充電 寿命まで9/15年かかる。
寿命までの燃料コスト3.5k円+(1.5k円*8)円=15.5k円/3.5k円+(1.5k円*14)円=24.5k円となる。8年目までは燃料コストの方が安く、10/16年目に買い換えるまではバッテリーの方が安く付く。
 パターンB バッテリーBL1860*2個=30k円で購入し6.0÷(0.18*2)=約17回ずついたわり充電 寿命まで30年かかる。
寿命までの燃料コスト4.0k円+(1.5k円*29)円=47.5k円となる。17年目までは燃料コストの方が安く、31年目に買い変えるまではバッテリーの方が安く付く。

既存の刈払い機ユーザーのメイン層となる小規模兼業農家を想定したライトな使用条件であるが、すでにバッテリー機のコスト優位は怪しいものであることがわかる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 12:24:19.26 ID:YODLQTln.net
3、年間作業量0.5*50=25LfW
燃料代25L*0.25k円=6.25k円 携行缶5L=2.5k円 初年度合計8.75k円 次年度以降年6.25k円
 パターンA バッテリーBL1860*2個=30k円で購入し25÷(0.18*2)=約69回ずつ交互に充電しながら休み休み作業(連続作業に充電が追いつかない) 寿命まで4.3/7.2年かかる。、
寿命までの燃料コスト8.75k円+(6.25k*3)円=27.5k円/8.75k円+(6.25k*6)円=46.25k円となり、充電条件が酷使だとずっと燃料コストの方が安く、いたわり充電だと4年目までは燃料コストの方が安く、7年目の途中で買い換えるまではバッテリー代の方が安く付く。
 パターンB バッテリーBL1860*3個=45k円で購入し25÷(0.18*3)=約46回ずつ交互にいたわり充電しながら連続作業 寿命まで10.8年かかる。
寿命までの燃料コスト8.75k円+(6.25k*10)円=71.25k円となる。6年目までは燃料コストの方が安く、10年目の途中で買い換えるまでバッテリーの方が安く付く。

 パターンC バッテリーBL4040*2個=50k円で購入し25÷(0.24*2)=約52回ずつ交互にいたわり充電しながら連続作業 寿命まで9.6年かかる。
寿命までの燃料コスト8.75k円+(6.25k*9)円=65k円となる。7年目までは燃料コストの方が安く、9年目の途中で買い換えるまでバッテリーの方が安く付く。

山間地や過疎地で伝来の土地を維持する農家を想定した使用条件であるが、このレベルになると18Vバッテリー単体機種では荷が重いと思われるが、可能であると仮定して計算してある
現実には18V*2機か40Vmax機が必要で、バッテリー機のコスト優位は無いと言わざるを得ない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 12:34:06.08 ID:YODLQTln.net
4、年間作業量1.2*100=120LfW
燃料代120L*0.25k円=30k円 購入用携行缶20L=3.5k円 運搬用携行缶3L=2.0k円 初年度合計35.5k円 次年度以降年30k円
 パターンA バッテリーBL1860*2個=30k円で購入し120÷(0.18*2)=約333回ずつ交互に充電しながら休み休み作業 0.9/1.5年で寿命がくる。
寿命までの燃料コスト35.5k円/35.5k円+30k円=65.5k円となる。酷使の場合8年目まではコストは拮抗しながら推移し9年目以降で燃料代の方が安くなる。
いたわり充電の場合は僅差だがかろうじてバッテリーの方が安く付く。ただし、頻繁な充電のために休み休み作業となり作業効率は悪化する。
 パターンB バッテリーBL1860*3個=45k円で購入し120÷(0.18*3)=約222回ずつ交互に充電で連続作業(できるかどうかちょっと怪しい) 寿命まで1.35/2.25年かかる。
寿命までの燃料コスト35.5k+30k円=65.5k/35.5k+(30k*2)円=95.5k円となる。酷使の場合は3年目以降燃料コストの方が安く付く。いたわり充電の場合はずっとバッテリー代の方が安く付く。
 パターンC バッテリーBL4040*2個=50k円で購入し120÷(0.24*2)=250回ずつ交互に充電して連続作業 寿命まで1.2/2年かかる。
寿命までの燃料コスト35.5k+30k円=65.5k円となる。酷使の場合2年目以降燃料代の方が安く付く。いたわり充電の場合6年目以降燃料代の方が安く付く。
 パターンD バッテリーBL4040*3個=75k円で購入し120÷(0.24*3)=約167回ずつ交互にいたわり充電して連続作業 寿命まで3年かかる。
寿命までの燃料コスト35.5k+(30k*2)円=95.5k円となる。2・5・8・10・12年目はバッテリー代の方が安く付き、1・2・3・4・6・7・9・12年目は燃料代の方が安く付く。

土木業や造園業のような、専業ではないが業務で草刈を行う業種を想定した使用条件である
完全に18V単装機では不可能なレベルであるが、比較として分かりやすいために出来るものとして計算したものを載せている
このレベルになってくると充電が追い付かずに複数個同時充電が必須となってくるはずなので、追加充電器のコストも考慮すべきであるが面倒なので省略した
なので現実にはここに書いたよりもバッテリー機不利になるはずである
もう完全にバッテリー機の方が高く付くことが明らかであるし、エンジン機よりも大きな重量負担も問題となってくる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 12:37:34.66 ID:YODLQTln.net
5、年間作業量3.6*200=720LfW
燃料代720L*0.25k円=180k円 購入用携行缶20L=3.5k円 運搬用携行缶5L=2.5k円 初年度合計210k円 次年度以降年210k円

 パターンA バッテリーBL4050f*3個=105k円で購入し933回ずつ酷使して充電 初年度中に2回買い換えのため、燃料コスト216.0k円よりはるかに高く付く
 パターンB バッテリーBL4050f*4個=140k円で購入し700回ずついたわり充電 初年度中に寿命買い換えのため、燃料コスト216.0k円より高く付く
 パターンC バッテリーBL4050f*7個=245k円で購入し400回ずついたわり充電 2年目に寿命買い換えのため、燃料コスト(216.0k+210.0k)円=426.0k円より高く付く
 パターンD バッテリーBL4080f*6個=330k円で購入し350回ずついたわり充電 2年目に寿命買い換えのため、燃料コスト(216.0k+210.0k)円=426.0k円よりはるかに高く付く

林業従事者や、草刈専業業者を想定した使用条件であるが、もはや何も言う必要はない
バッテリー機の方がランニングコストが安いなどというのは幻想である

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 19:33:47.83 ID:WdohiE4p.net
うんうん
それで騒音と振動と排ガスのデータも示してね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 19:53:56.41 ID:ZGw2xd9U.net
>>13
使用環境3、より上は山林や野山を前提にしてるからそれらは問題にならないのよね…
むしろ充電環境が無いことの問題点が顕在化する

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 20:14:02.34 ID:WdohiE4p.net
そう
近くに人家があるからエンジンの騒音は気が引けるし三軸合成値が高く排ガス&オイルをまき散らすエンジン機は健康のためにNGだから全く参考にならないわ
初期投資の問題も燃費の問題も充電の問題も俺は全てクリアしてるから今後も充電式刈払機一択だわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 21:21:59.16 ID:krK2/hCN.net
はいはい業者とエンジンは移動しろカス

[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1691571054/

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 20:07:57.63 ID:ieoxPvSG.net
>>15
>>16
国内の刈払機ユーザーの大半を占める兼業農家の小さな田んぼって、どこでもそうだと思うけど集落の周り一体にそれぞれの田んぼが点在している状態で、田んぼに面した人家の全てがイコール兼業農家の田んぼ持ちだから騒音なんてお互い様で誰も文句なんて言わないんだが・・・

そうでなくとも田んぼを潰して住宅を建てるようなところで新参者には騒音クレームなんてつける権利がないし、そんなの聞いてやる必要なんて全く無い

このスレに限らず騒音や排ガスで騒ぎ立てる電動機信者ってのは実は旧来の刈払機ユーザーなんかじゃなくて、もと田んぼの住宅地を買って越して来た新参者が田んぼ農家に直接文句も言えないもんだからネット上でブーたれてるだけのクレーマーなんじゃないかとさえ思うぜ

じっさい農業板の刈払機スレでは騒音や排ガスは深刻なものとは考えられておらず充電式はまだ性能でもコストでもエンジンに取って代わるどころか並ぶところまでも程遠い、都会の庭師くらいしか選ぶ必然性がない趣味性の高い高価なオモチャと見なされているわけで

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 20:43:06.17 ID:nJeHoQWg.net
完全な老害だな
貴方が言いたいのは新参だから我慢しろってことだろ?
そんなわけのわからん理屈が通ると思うのか?
土日の朝っぱらからエンジン式刈払機をフルスロットルでぶん回したり、枯れ草を新参の家近くで野焼きして洗濯物や車を灰かぶりにさせてるんだろ?
そんな所は口コミで悪評広がって誰も家建てなくなるし地価もダダ下がりするだけだぞ?
セルフ限界集落作ってどうするんだ?
そんな事も分からんのか?

話は変わるが山林の藪刈りみたいにエンジン式でないと出来ないところではエンジン式を使うが、田畠の雑草や荒れ地のセイタカアワダチソウやススキレベルまでなら充電式で余裕だわ
このスレはエンジン式ではなく充電式が最適解と考え購入した人が覗くスレだからエンジン式のメリットを唱えても意味ないぞ?
>>5専用スレに行ったほうが良いぞ?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 20:49:32.75 ID:FdU0xTqe.net
>>17
騒音云々クレーム云々なんて関係ないの
「電動」草刈機について語りたいスレなの
エンジン式に比べてコストがーなんて語りたいんじゃ無いの
こんな過疎スレにまでわざわざイチャモンつけに来られる言われなんて無い

パート98まで進んでる賑わってるスレが↓にあるんだからそtふぃで語れよ
わざわざ分けてるのにしつこくイチャモンつけに来てるんじゃ無いよ

[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part98
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1691571054/

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 21:06:28.03 ID:axqdovpM.net
>>18
そう、新参者は我慢すべき
小さな猫の額のような田んぼを負債として抱えてる兼業農家は機械代や燃料代も赤字で古いものを騙しながら使っているのがほとんど
一度安価な費用で買えば10年ら使える信頼性の高いエンジン刈払機が既にあるのに、新参者の意味不明なクレームに応じてバッテリー式に変える余裕なんて無いのが普通
たまたま既存のエンジン機が壊れたら買い替え対象として検討はするだろうが、初期出費だけ見てもかなり高額な上に運用コストも信頼性も未知数となれば二の足を踏むのは当然
実際のところランニングコストはぜんぜん安くなく、故障リスクもかなり高く修理も高額になりがちなのはもう明るみに出ているわけだし

一度騒音クレームに応じたら、次は野焼き・その次は散布ヘリやドローンや薬剤使用そのもの、果てはトラクターやコンバインまで配慮・譲歩を強いられる道への一直線なのは分かりきっている
それらの全てに対応できるような余裕のある豪農なんてひと握りしかいない
お前は兼業農家は全部田畑をたためと言うのか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 21:56:27.15 ID:nJeHoQWg.net
>>20
冷たいこと言うけど近隣に人家が増えつつあるようなところでは慣行農法はやめたほうが良いと思うよ
貴方が悪いわけではなくそのような土地を宅地にするデベロッパーや行政が悪いんだけどね
ご家族と話し合いをして将来のことを良く話し合ったほうが良いよ
それと農作物を市場に出してもクソみたいな値段で買い叩かれるだけなんだから減農薬や無農薬でご親類や縁者に提供するくらいじゃ駄目なのかな?
雑草は焼かないでも草マルチにすれば資材になるし
今の日本の農政じゃ頑張るだけ無駄だよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 23:39:14.18 ID:WaqWnHLB.net
>>21
作物作るのにも金かかるのにボランティアで配れは無いだろ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 01:33:39.85 ID:DkJWfrV6.net
まずは前スレ使い切れゴミども

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 07:57:23.76 ID:lKkCAsGK.net
>>20
野焼きは既に配慮しないといけない法律がある
https://www.city.higashimurayama.tokyo.jp/smph/faq/kurashi/gomi/hozen/noyaki/kankyonoyaki2.html

しかしながら、例外規定に該当する場合であっても周辺地域の生活環境への支障の防止にできるだけ配慮したものであるよう留意することとされています。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/04(月) 08:18:15.67 ID:PvxzO7i1.net
>>24
前スレ使えって言ってんだろゴミ

26 :993:2024/01/07(日) 11:57:47.73 ID:nFA4MFfo.net
前スレ埋まった

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 14:27:02.05 ID:o39uTC1Z.net
ageとけよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 12:58:17.69 ID:Pat8fSLG.net
生きてる?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/26(金) 15:02:18.43 ID:2YITUup6.net
冬眠中やろ
もともとシルバー爺が暴れ出すまで過疎スレだったし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 20:32:22.49 ID:TyMWZI/m.net
CG36DB(WP)に蓄電池もう一個付くキャンペーン開催中
と過疎ってるのでネタを投入してみた

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 20:50:51.42 ID:40Neuq44.net
旧型やんけ
まあリアモーターでバッテリー1個モデルとしてはマキタより使えるし安いけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 23:17:53.68 ID:7zHgjEVW.net
旧型っていうほどスペックが悪いわけじゃ無いけどね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 06:51:56.34 ID:ABwAwT6O.net
DBとDC両方使えばわかるけどDBの中速がDCの低速相当
パワーだけでみたら明確な型落ち
ただDCの方がモーター音がうるさいし燃費は若干悪い
藪刈りなどでパワーが必要ならDC、民家近くで長時間やるってことならDB

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 09:19:40.17 ID:O1AKjg2b.net
いいこと聞いた
これは応募方法とか対象店舗とかどこにあるんだい
普通に買っても荷物に入ってる感じじゃなさそうだし

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 10:19:15.97 ID:+tGRILM+.net
>>33
でもCG18DAの低速ですら身長の高さのセイタカ・ススキをチップソーで刈れちゃうからな
結局は使う人の技術なんだよね
マキタにはCG36DBに匹敵する値段で同等のリアモーター機は存在しないし
お買い得なのは事実

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 22:24:09.93 ID:wE3KlxbR.net
>>34
DCMの楽天、ヤフー店がポイント付く分お買い得だけど
後々の事を考えるならコメリ公式で有料の長期保証付けるのも有りかもしれん

なおAmazon
/dp/B0CSFYQ692

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 09:24:27.50 ID:hDtlRHyW.net
>>36
サンクス
キャンペーン明記されてて安心した
バッテリー高いからなあ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 09:32:30.54 ID:DlfTfX+n.net
ポールソーアタッチメント買ってみたんだけど、威力半端ないな。
重いし、筋肉痛になったよ。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 11:45:02.67 ID:BJH6SK9u.net
マキタ18v後軸モーター新モデル出るのか
回転数低いのはいいが冷却が追い付かなくて止まりやすくならなければいいが

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 12:13:26.56 ID:pK9yzSrA.net
コーキのCG18DAが18Vシングルバッテリーのリアモーター機でまともに使えて安くて売れてるからな
マキタの18Vシングルバッテリーは虚弱な先端モーター機しかなく、それ以上が欲しければ重さ2倍価格3倍のダブルバッテリーか40V機を買え!状態だったから

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 06:40:31.27 ID:lv0kMf2l.net
ハイコーキの草刈機の方が使えそうだけど、
マキタもハイコーキも、もっと超低回転が使えるように成って欲しいよ
脳筋な作りばっかりで現実に即してないから不便だ
止まりそうなくらい、ゆっくり回せるようにしてくれ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 07:23:46.82 ID:5wpj1L+d.net
それは意外と簡単に実現できる
ハイコーキの場合ならギアヘッドはφ24パイプに7山のシャフトで減速比1.0だから、エンジン刈払機で合致するサイズの減速比1.35のギアヘッドはありふれているので交換するだけで刃の回転数2/3のトルク1.3倍になる
そうすると低速モードがより低速になり、リミッターのかかる負荷はずっと高い方に移って実用性は格段に増すだろう
ただしバッテリーの持ちはかなり悪くなるはずだ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 08:37:48.86 ID:lv0kMf2l.net
電動なんですから、そんな力技使わずきちんとデジタル的にコントロールしましょうよ
ただでさえバッテリーの持ち時間気にして使わなくては成らないんですから

レバーで無段階にコントロールできるようにすると、耐久性の面で問題が生じるから現状の様なコントロールに成っているのでしょうが
選択できる段階数を増やすなりして極低速回転が使えるようにしてくださいな
メーカーのテストは茫々に茂った草刈りしか想定してないようで画一的な環境でしか使えないんですよね
100rmpとか極低速回転を選べるようにしてくださいな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 09:46:19.28 ID:lv0kMf2l.net
rpmね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 09:46:55.48 ID:zsFt+G1U.net
砂利飛ぶ場所で使えないのは致命的だね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 11:26:34.40 ID:PjQyH2p0.net
マキタの18V(MUR190UDRG)使いで18V×2か40Vのに買い換えようかと
思っていたら、18Vの新型(MUR195UDRG)が出たと知って今現在考慮中
新旧比較しての長所・短所はこんな感じかな

長所
・モーターがフロントから後部になり刃回りの扱いや掃除が楽
・ほんのちょっとパワーアップ(22mL相当から23mL相当へ)
・回転数アップ(6,000minから6,500min)
・プロテクタが改良され草が詰まりにくい
・手持ちのバッテリーBL1860Bが引き続き使える

短所
・稼働時間が短くなった(高速回転:約1時間20分が約40分)

微妙な点
・防滴・防じんは旧型と同じで上位機種より劣る
・重量が僅かに増加(3.2sから3.8sに)
・個人的にはレバーや低速回転は必要無し

取り合えず来月上旬まで考えてみる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 13:39:25.18 ID:25LkpR1o.net
リアモーターになったことと、無段階で任意の回転数に設定できるようになったのが最大の違いで他は誤差程度の差なんで
そこに初物価格分の価値を見いだせるかどうかやで
あんたの場合、最大の売りである回転数制御を無視してるからはっきり言って意味ないだろうな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/02(火) 16:24:17.37 ID:MRD3hlZ7.net
MUN301LDZを買ったら肩紐付けられなくて地獄のように重い

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 13:05:03.94 ID:Obqr8F/q.net
こうやってつけてるやつも居るな

https://i.imgur.com/DkqLEsO.jpeg

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/03(水) 20:36:45.50 ID:QUPJ7/XF.net
おぉ参考にしますわ
ありがと

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/04(木) 14:53:56.07 ID:W8ylXQAN.net
36vの無段階変速機が欲しいな。
モーターは先っちょ、後ろ、どっちでも良い。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 00:11:39.23 ID:dhfeCicc.net
3月下旬に電動草刈り機(ナイロンコード)+管理機で畑の草刈りをしたが
また草が伸び始めていたから今週、再度草刈りをした
これからは草の伸び方も早くなるだろうし2週間おきに草刈りしなければ
ならないが草刈り機もこれからが売り時になるだろうな
てな訳で、俺は電動草刈り機をGW前までに新調する予定
カタログとにらめっこの今が一番楽しいかもしれない

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 09:28:10.98 ID:WGZRcyKk.net
>>52
今なら、40VMaxになるのかな。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 13:15:43.03 ID:4gY6Q6vQ.net
カインズの広告のCG36DB(WCZ)バッテリー2個付ってネットショップは対象外なのね・・・
ちょっと前のキャンペーンと同じで4.0Ah+2.5Ahって事だと思うけど、気軽に行ける距離にカインズ無いわ
https://www.shufoo.net/pntweb/shopDetail/235750/40822535477992/

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/19(金) 19:20:22.80 ID:QBMS3Sth.net
>>54
このチラシの書き方だと新型マルチボルト4.0Ah2個付きで39800円の可能性もワンチャンあるな
近くにカインズがある人は確認してみては?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 07:29:42.49 ID:Z6YGkVjC.net
カインズ1番デカいの近くにあるけど混んでて行きとうない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 08:48:10.48 ID:PLMQgqyB.net
>>54
ネットショップは37800円になってるよ
限定100台

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 08:51:33.11 ID:PLMQgqyB.net
>>55
BSL36B18Xが付属と書いてあるから4.0Ahだと思う

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 15:38:47.77 ID:W9H5RLeS.net
>>54
元はいくら?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 17:11:11.77 ID:Nf59piN1.net
>>59
特価の札をめくって見たら39800円で同じ
バッテリーは4.0Ahが2個付き
オンラインの方がお得だね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 17:34:02.22 ID:toGTmVn2.net
>>60
そう思って問い合わせたらオンラインは1個だって
在庫処分か何かで、本体は展示されてる組み立て済みのを買う形かな?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 17:45:17.96 ID:sveUp4Jt.net
地元のカインズを見て来たらバッテリー1個で39800円
やってる店と無い店がある見たいだな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 18:13:08.60 ID:nZzK+l3X.net
イク前にその店のオンラインチラシ見たほうが良いのでは

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/20(土) 18:15:44.87 ID:nZzK+l3X.net
ちなみにほぼ同じ配置のチラシだったけどバッテリー2個付きの文字消えてた
から店舗によってガチで違う

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 13:19:50.08 ID:DvH/yEe7.net
CG36DBって去年だかは人気すぎて草刈り時期に在庫無しが続いてたのに今年はセール対象なのかw
極端すぎるw
持ってない人はまじいいよ
ガソリン草刈り器並のパワーっでアタッチメントも汎用使えるし

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 14:11:02.90 ID:66wBf2Ki.net
>>65
ループハンドル版をおととし購入したけどいい買い物したと思ってる
生物分解ワイヤー使って畑の雑草狩りにつかってるわ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 15:22:21.18 ID:8TUluRL9.net
埼玉の店はバッテリー2個付きの店舗が多いね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/21(日) 17:47:52.77 ID:zLqHlBYW.net
電動工具のバッテリーを持ってなくて、庭や家の周辺程度ならCG36DB良いけどね
ナイロンコードだとガンガンバッテリー減るけどw

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/26(金) 17:41:54.19 ID:KvsGqRnn.net
本当にBSL36B18X*2個セットだった。充電器はUC18YSL3
マキタの先端モーター36Vも在庫処分してたし、どちらも型落ちとはいえカインズ太っ腹

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 16:03:40.91 ID:2A9MMwBm.net
スクリプト対策保全

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 18:37:27.82 ID:b1bMxTn4.net
CG36GB初運転したが草絡みまくって往生した
マキタだと逆回転できるみたいだし新型のマキタ買えばよかった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 19:56:50.68 ID:LUq3Q7BQ.net
>>71
絡まるのは扱いが下手なだけ
下手な奴はどんな機械を使っても絡ませる
絡まり防止金具とクソデカ防護板はヘタクソをひと目で見分けるいい目印

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 20:29:44.59 ID:Ax3Vtdf/.net
>>71
飛散防止板の止め金具がふにゃるからホースバンドで固定しておいてね
https://i.imgur.com/kGtUc9w.jpeg
これ撮ったの5年前だけどしんがたのCG36DCでも同じ不具合あるから話にならんわw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/29(月) 22:01:05.06 ID:8krVnxL1.net
>>71
もしかして低速モードで刈ってない?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/30(火) 02:13:04.32 ID:vH/oquLT.net
>>73
飛散防止板は不要という結論に達した

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 17:38:28.39 ID:77jkMwPE.net
パワーも持続時間もエンジン式には勝てない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/01(水) 18:49:02.63 ID:q6aCXWqf.net
騒音と振動と空気汚染はエンジン式は糞々の糞だからな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 10:00:19.13 ID:ULy9PGrt.net
スクリプト対策保全

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 23:30:00.64 ID:37pYtcYV.net
>>54
東北は工進でバッテリー2個付しかないなー。残念。工進のヘッドにモーター付いてるタイプって耐久性&バッテリーの品質ってどうなんすかね?雨降った翌日の雑草とか怖いかも?店員さんも燃料タイプは饒舌なのに電動になるとどこも説明書のスペック音読して終わりって感じ。自分もいろいろ調べてGW明けくらいまでには買いたいっす。ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 14:12:42.61 ID:DObiKBmR.net
マキタのMUR195UD、純正6A付けて草刈してたらバッテリーがアチアチ
3mmナイロンだと負荷が掛かり過ぎてモーター部分もアチアチ
使えるのは2.4mmナイロンまでだね悲しい
バッテリー、暑くなり過ぎて壊れてないか心配だ

2.4mmナイロンでもたまに止まったりで意外と不便だねー
静かで良いけど、すぐバッテリー無く成るね
純正18V6Aを2個注文っと

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 15:39:31.64 ID:FlqdO66m.net
ナイロンじゃなくてタイラップ付けるやつやろうと思ってる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 16:16:44.21 ID:RZPapMvG.net
デカチップソーをエコモードで使うと
意外に切れる
静かで飛散物も少なくてバッテリーも人肌温度にしかならない

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 16:17:50.94 ID:RZPapMvG.net
>>82
人肌温度は体温ですね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 21:28:47.35 ID:Zul2Lgim.net
>>81
意外とナイロンが交換も早くて楽で、値段も安い

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 08:29:59.92 ID:VeLspVRY.net
>>80
モーターが後方にあると、負荷高いのかな。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 10:37:57.89 ID:kVCF8C+Z.net
巻き付き防止補助刃つけた
これでだめならテク向上動画みる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 19:17:10.25 ID:kBzr/zyo.net
巻き付く原因って大体が回転数不足だと思うな
充電式は特にバッテリー節約で回転数落としがちになるんで

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/04(土) 21:12:00.48 ID:RK08cRCn.net
MUR195UD、逆回転機能付いてないよ
絡み付き防止用の刃付けるのも良いけど(意外と効果あり)
突っ込みすぎない用にしてるだけでも、意外と絡みつかないもんだよね
ここ2年くらい付けてないけど絡みつかなくなった
刈り方が変わったのか、慣れてきたのか色々変わった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 10:01:30.28 ID:Q0jH6ntZ.net
もしかして同じHikoki 36V(Makita 40Vmax)のバッテリーでも2.5Ahより4.0Ahの方が過熱停止しにくかったりする?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 17:01:29.77 ID:cC34NBCs.net
>>86
これ興味あるけど製品たくさんあってどれが良いのかわからない
何買った?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 17:35:58.24 ID:zDwJiIyC.net
>>90
アマゾン1位の安いやつ
刃がとれなくてレンチ買ったんだけど穴に入らない形のやつ買っちゃった
結局逆ネジだというのをしらなかっただけだった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 18:30:58.88 ID:cC34NBCs.net
>>91
レモラってやつ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 18:48:35.94 ID:zDwJiIyC.net
>>92
それだ
まだ使ってないから使いごこちはしらないよw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/05(日) 19:10:27.03 ID:cC34NBCs.net
そっかー(´・ω・`)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/06(月) 15:04:38.32 ID:tyxnKkYv.net
手持ちのチップソーを色々試しているが
60pの山林用がエコモードにぴったりかも
36pより衝撃が少なくて楽に刈れる気がする

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 10:08:30.06 ID:YwH3sTkt.net
>>88
MUR195UDはカラミトリ(逆回転)あるよ

電源が入っている状態で電源ボタンをON

電源ボタンとインジケータランプの二つが点滅

スイッチの引き金を引くと逆回転して自動停止

もっとも今までのシリーズと違ってプロテクタ形状が
草詰まりしにくそうだから使う頻度が少なくなりそうだけど

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 10:15:01.20 ID:YwH3sTkt.net
追記
逆回転の停止後は自動的に正回転(左回転)に戻ると
説明書に書いてある
カラミトリを作動しても取れない場合は電源をOFFにして
自分で取るしかないね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/08(水) 14:05:36.99 ID:qbhbkCkh.net
>>79
コーシンの18ボルトのを
2年くらい使ってるけど
調子いいよ草が絡みやすい造りではあるけど
それも、使う人の慣れというか技量しだい。
ギヤ部がグリス切れになりやすいのは
こういった構造の宿命だから
音が出てきて、惰性でよく回るようになったら
分解してグリスアップ!


それより、同コーシンのべッジトリマーが
新品のときにあちこちイマイチだったけど
いろいろ治して、絶好調になってきたよ。
音だけ大きくて太い枝が切れない人は
要相談。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/10(金) 18:01:50.18 ID:CkkYZRW5.net
サムライレビューのECHO BSR510Uめっちゃ良さそうだけど10万円か…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/11(土) 03:23:17.17 ID:6WNiBSKA.net
>>96
MUR195UDの逆回転、教えてくださりありがとうございます
試したら出来ました・・・あまり使う機会は無さそうですが
ある事がわかったのは感謝であります

3mmくらいのナイロンが扱えれば軽くて便利だったんだけどなぁ
低速でまわすと、クーリングが追いつかなくて熱く成る感じ
だからって、高速でまわすとすぐにバッテリーが空っぽに・・・
まだまだ発展途上のモーター機ですね
もう少し冷やせるように本体を改造したく成ってくるよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 17:16:04.74 ID:BQzc59Uk.net
>>69
さっき実店舗見に行ったらたしかにやってたけど本部からの送り込み個数が終了したので2個入りはないと。。。
早くみれば良かった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/13(月) 17:53:53.05 ID:ve19olLn.net
カインズってたまに表記してない値下げしてるときもあるよな
バカ正直に値段違いますよってレジで言ったら確認した後これであってますって言われたわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/14(火) 23:19:11.56 ID:ccZeaS1E.net
>>71
俺も最初けっこう絡んだけど時計の9時から12時のとこできるの意識してやってると絡む頻度劇的に変わった。ストラップの長さもこだわったら快適になったよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 01:23:44.58 ID:JPfY7Fiy.net
絡むのはナイロンコードの伸ばし過ぎと回転数不足、もしくは振りが速すぎるつまり下手ということ
ナイロンは破砕されているのを確かめながら着実に棹を動かすか、十分余裕を持った回転数を維持してなぎ払うもの
動力に限りのある充電式では後者は無理なので前者のやり方しか正解はない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 07:04:49.87 ID:T026SVbH.net
>>104
バッテリーが足りなければ買い足すのが充電式草刈機の正解
それが出来ないならエンジン式を買ったほうがいい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 08:53:02.92 ID:hMTpbHCe.net
巻き付き防止付けてないの?
あれかなり変わるヨ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 19:51:26.21 ID:Mmy2/Wop.net
https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/search/FWH18DA?page=1
せっかくバッテリーあるから電動ドライバーもそろそろ…と思ったらやたら安いの見つけた
FWH18DAはこれなんでこんな安いんだろ
いやバッテリー抜いた余りなんだろうとは分かるけどさ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 20:19:21.73 ID:QDpI2EA2.net
なんかハイコーキって筐体とか安っぽい。。
モーターもブラシレスじゃなかったりするし

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 20:37:52.78 ID:cyle4Xa/.net
>>107
確か新品の送料込みで3980円で投げ売りしてた気がするよ。自分も買ってどこかにある

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 22:52:20.40 ID:B1eNJMGw.net
>>107
DIYモデルでブラシ付きモーターだからね
あと箱が簡易版ケースだし
ただ機能的には全く問題ないからお試しセットとしては申し分ない
つか正直DIYなら14.4Vでも普通に使えるからね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/15(水) 23:51:23.22 ID:rP48sDl6.net
>>108
最新はブラシレスだったはず
まぁブラスモーターもブラシレスモーターも
草刈り機じゃ大して違い無いけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/16(木) 06:47:15.99 ID:fh3wiNAT.net
https://www.monotaro.com/g/06729878/
この部品でA-71744相当のパーツを用意すれば
CG36DC(D)をマキタのスプリット式の様に使えそうだな
問題は品版6699439のギヤケースが無いことだが

41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★