2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【NHK/BS1】ABCニュースシャワー【英語字幕】part4

1 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/17(月) 14:11:52.62 ID:9FA0V++P0.net
「ABCニュースシャワー」で英語の勉強してる方、一緒に勉強しましょう!

【チャンネル】NHK BS1
【放送時間】火曜〜土曜午前4時40分〜4時45分
【再放送】月曜〜金曜午後3時05分〜3時10分

【内  容】
その日のABCニュースを1つピックアップし、
「英語字幕→日本語字幕→字幕なし→キーワード解説→英語字幕」
で放送する5分間番組

ABCニュースシャワー
http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/abcns/
※過去の放送分もあります(期間限定)

過去スレ
【NHK/BS1】ABCニュースシャワー【英語字幕】part3
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/english/1391594178/
【NHK/BS1】ABCニュースシャワー【英語字幕】part2
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/english/1284595232/

2 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/17(月) 14:14:22.62 ID:9FA0V++P0.net
前スレが落ちてしまいましたので、再び立てました

一つ残念なのは、9月8日を最後に、ネットで動画を再生できなくなりました

3 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/17(月) 14:19:28.67 ID:4R+6poUW0.net
致命的やん(笑)

4 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/18(火) 07:50:14.73 ID:c7hBAVb70.net
>>1
過去スレこっちね
【NHK/BS1】ABCニュースシャワー【英語字幕】part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1391594178/

5 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/18(火) 16:17:36.96 ID:E7ndOVdG0.net
ていうか日本のニュースのこういうやつってないの?
アメリカのニュースとか全く興味無いんだが

6 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/19(水) 06:33:14.15 ID:gaaXTxpi0.net
>>3
↓ 今日から動画が復活
http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/abcns/

7 :名無しさん@英語勉強中 :2018/09/20(木) 14:35:15.02 ID:aXPisSbL0.net
週4でトランプ批判ニュース

8 ::2018/09/20(木) 17:16:55.49 ID:N8DOGTqQ0.net
YouTubeは死亡中?

9 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/04(木) 12:00:55.49 ID:W/7Gz2nX0.net
アマゾンが賃上げ、11ドルから15ドルは大きい
バーニー・サンダースの発言を取り上げてるが
米ABCは、親民主党かつアンチ・トランプ

米国の最低賃金が7.25ドルなのは初めて知った
日本は地域で異なり、10月から引き上げられた
761円(鹿児島)〜985円(東京)、全国平均874円
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/

為替を推し量る物差しは購買力平価説が有名だが
賃金から割り出されるレートは、1ドル120円台になる

日米の賃金水準がインフレ格差を生み、中長期の円・ドル相場に影響を与える可能性がある

10 :名無しさん@英語勉強中 :2018/10/11(木) 16:40:33.19 ID:yu03/NUq0.net
11日のbreak the news
誤:Haley's days on the job is for the end of the year
正:Haley stays on the job through the end of the year
と思う。本家のサイトで調べたが当該箇所だけ字幕抜けてて確認できんが
is forじゃないのは間違いない

11 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 07:44:30.62 ID:fpdo646V0HAPPY.net
ABCニュースシャワーでも取り上げた美談が嘘だったとは。。。

【NHK/BS1】ABCニュースシャワー【英語字幕】part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/english/1391594178/779-780

「ホームレスが全財産使って困った人を助けた」米国で話題の美談、ウソだった
寄付で約4500万円だまし取った男女3人逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181117-00000026-it_nlab-sci

12 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/20(火) 15:35:51.87 ID:rrg2RHmE0HAPPY.net
>>11

ホームレスが、なけなしの20ドルを見ず知らずの他人のために使うわけがないし、少し考えれば
怪しい話だと分かるはずなんだけど、人はいい話は信じたくなるんだよな。

https://www.youtube.com/watch?v=OcQTf6_WiBI

このニュースもABCニュースシャワーで扱ってほしい

13 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/23(金) 00:52:58.82 ID:1CSOtWmS0.net
流した情報ウソだったらその後もちゃんとフォローするべきだよな

ニュースで英会話でも小保方持ち上げたニュース放送してその後嘘発覚しても放置してたし

14 :名無しさん@英語勉強中 :2018/11/28(水) 21:37:58.73 ID:sgQBJFbO0.net
この番組って同じ単語を何度も取り上げてたっけ?
big-ticket itemは前にもやったよね

15 :名無しさん@英語勉強中 :2018/12/25(火) 11:41:36.96 ID:wJTi7zif0XMAS.net
ABCニュースシャワー、次回の放送は1月8日です

16 :名無しさん@英語勉強中 :2018/12/31(月) 17:07:46.44 ID:081/JpEN0.net
しばらくぶりに更新しました。
TED-Ed を利用して英語力アップをしましょう。

http://blog.livedoor.jp/matrix_x/

17 :名無しさん@英語勉強中 :2019/01/27(日) 14:04:01.78 ID:8+5abRDw0.net
割とマジで

NHK第3ラジオを作って
24時間(が無理なら朝6時から夜12時まで18時間)
ずっと英語の番組を流せばいい、と思う。

できればかつてのAFNみたいな感じ

それが無理なら、
実践ビジネスのスキットレベルのネイティブのトークや、
14時〜14:30のNHKWorldの番組を、18時間流し続ける

それがもっともコスパがよく、かつ、日本人の英語力の底上げにつながる

18 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/05(火) 14:59:43.17 ID:RMG8mec20.net
動画が再生できないんだけど、アクセスが集中すると動かないの?
http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/abcns/

19 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/05(火) 18:43:26.45 ID:feBZ/fRfd.net
>>17
聞き流しで聴き取れるようになる人はいない。

20 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/06(水) 00:05:37.62 ID:vQ2uK6KyM.net
冬将軍って英語あったんだ...

21 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/09(土) 16:22:55.80 ID:aLocQvkl0.net
★★★
TEDやYouTube、海外ドラマ、ペーパーバックを
素材にした学習法を提案します。
★★★
英検とTOEFLの対策も始めます。
★★★
ガラパゴス English からの脱出!
http://blog.livedoor.jp/matrix_x/

22 :名無しさん@英語勉強中 :2019/02/23(土) 14:40:45.92 ID:7CxUgoDj0.net
今回はスピーキング学習法を紹介しています。

★ 『DUO 3.0 /ザ・カード』は、スピーキングのトレーニングに使える ★

興味がある方は、以下のブログタイトルで検索をお願いします。

ガラパゴス English からの脱出!

23 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/04(月) 07:56:23.59 ID:Eh8IbQUFa.net
今週木曜で(終)ってなってるけど後継番組ないの?

24 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/04(月) 23:37:08.42 ID:TmLC9ZF90.net
>>23
えっマジで?!

25 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/04(月) 23:41:15.07 ID:TmLC9ZF90.net
ホントだった、4時台のも15時台のも
終わって欲しくないよー

26 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/05(火) 11:43:46.76 ID:SiVwFopFa.net
激しく困る。英語の勉強兼アメリカのニュース知る為に毎日観てたのに。5分だから毎日続けられた。以前も休止から再開された経緯があるみたいだから、復活したら教えて。

27 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/05(火) 12:06:50.69 ID:LwBlmMEA0.net
本家のサイトで代用するしかないか

http://abcnews.go.com/Video

28 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/06(水) 20:07:08.98 ID:t/4S5IFX0.net
もう、30年位やってたのにな。
何でやめるんだよ!
NHKで一番良心的な番組だったのに。

29 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/07(木) 06:39:58.42 ID:zqJ5ZDAz0.net
な〜んだ。
4月から、攻略!ABCニュース英語になるだけだった。
どうせなら、10分位になって、解説も詳しく加えて欲しい。

30 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/07(木) 07:17:15.31 ID:lRpi3j+5d.net
「攻略!」が入るとより学習番組感が増して聞こえるね。
構成は今と同じなのか、それともいくらか変わるのか注目だね。
いずれにしても無くなるわけではないなら良かった。

31 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/07(木) 07:31:06.25 ID:oM8t/51o0.net
米朝会談という重要イベントがあったのに、ヌルい話題ばかりをなぜ取り上げる?

ボルトン長官の成功だったというコメントは重要だし、反トランプネタばかり取り上げる偏向報道は止めてくれ!

32 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/07(木) 08:00:31.82 ID:zqJ5ZDAz0.net
ABCニュースのアプリが、フリーズばっかりして使えない。
俺だけかな。

33 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/07(木) 08:02:03.89 ID:zqJ5ZDAz0.net
この番組を書籍化して欲しいわ。
復習しにくいからな。

34 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/07(木) 08:18:06.25 ID:jQI1Y2nHa.net
>>29
後継番組情報ありがとうございます!
10月分からたまってるので3月中に消化するわw

35 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/07(木) 11:39:26.46 ID:Xgv7NSoea.net
>>33
サイトの日本語訳見てないの?

36 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/07(木) 18:48:00.63 ID:aV3j63P20.net
>>29
これほんと?ならめっちゃ嬉しい
でも番組名に合わせて新スレ必要になるね

37 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/07(木) 23:59:50.79 ID:zqJ5ZDAz0.net
>>35
見てるけど、本になってる奴が欲しいんだよな。
少しは持ってるけどさ。
市販はされてないけど。

38 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/08(金) 01:08:21.44 ID:+li4JKfp0.net
英語学習者のための日本語訳というより、日本語字幕だからね、結構端折ってる

39 :名無しさん@英語勉強中 :2019/03/08(金) 11:36:57.37 ID:KGUs0c9I0.net
もう春休み?


ヌルイ仕事をしてんるんだなw

40 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/01(月) 16:29:00.29 ID:A2ys1ZQHM.net
さあ、今日の深夜から始まるよ〜!

41 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/02(火) 10:24:45.14 ID:lN18xPV70.net
ほとんど変わらない気がするのですが

42 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/02(火) 11:53:10.45 ID:GpDP/GbA0.net
そうだね、中味は変ってない

43 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/02(火) 13:54:46.66 ID:KQhx5p5i0.net
>>39
もうすぐGWに入るよw

44 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/02(火) 14:05:01.86 ID:QDJ9MC8Q0.net
ワロタw

45 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/02(火) 14:22:33.92 ID:xlKLmlUg0.net
The first viewing with English subtitles. と言っているナレーターの発音は聞き取りやすくなってると思う

以前の人は『viewing』の部分が聞き取りづらかった

46 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/02(火) 14:52:39.39 ID:yKI5cLBoK.net
地球が回転している部分が短くなって、すぐ次の英文を聴けるのが良い。

47 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/03(水) 05:13:47.82 ID:FAGY7bjL0.net
前のほうが格好よく、フレーズの解説も詳しかった。
なんで今回は2個しか解説しないんだよ。
もっとたくさんのフレーズ解説してくれ!
本当は10分にして欲しい位だ。

48 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/03(水) 12:39:13.66 ID:vIAS3+680.net
前のwith English subtitlesと言う人の声が好きだったから、ちょっと残念。

49 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/03(水) 22:12:53.22 ID:aWyL6sr/0.net
何で番組名変えたんかね?
BSだし語学番組としては見逃されてたから、存在感をアピールしたかったんだろうか

50 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/04(木) 18:02:31.98 ID:ZKhctI+f00404.net
語学番組と分かるからな。
自分はどっかのスレで紹介されて以来見てるが、それが無かったらこの番組に気付くのが大分遅くなったかも。
NHKの語学番組の中で一番好きだわ。

51 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/10(水) 15:41:03.96 ID:P5X1Sita0.net
時間帯としてはワールドニュースを副音声で聴けるかどうかの試金石という位置付けじゃなかろうか
数字取るためにタイトル改変したと推測する

52 :名無しさん@英語勉強中 :2019/04/11(木) 11:47:50.55 ID:4blHXtWX0.net
動画の調子が悪い、ウィンドウズ7はダメなのかな。。。
http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/abcns/

53 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/08(水) 07:41:51.97 ID:6WhqJLz20.net
>>52
見えますよ

54 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/21(火) 11:49:17.46 ID:QZ/O7SJ+0.net
今日もお題は、”妊娠中絶”の是非

abortion(妊娠中絶)
rape(性的暴行)
incest(近親相姦)
といったキー・ワードの解説はしないの?

55 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/21(火) 16:06:31.03 ID:y2WIgakX0.net
それは基本単語で誰でも知ってるから。

56 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/22(水) 22:18:32.75 ID:abyRLujIM.net
これでも語彙にはちょっと自信あったんだけど...
全滅だった orz
・甲殻類
・オキアミ
・ザトウクジラ
海洋生物学者じゃねーよwww

57 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/24(金) 15:38:24.58 ID:PqMiooVU0.net
>>55
おませな厨房やね

58 :名無しさん@英語勉強中 :2019/05/30(木) 12:50:38.20 ID:LML8QJMo0.net
>>45
うわー、このviewing、
すっとhearingだと思ってたっすorz ショック
まだまだ修行たらんです・・・

59 :名無しさん@英語勉強中 :2019/06/14(金) 12:23:58.39 ID:9vn2CL1d0.net
選挙近くなると爽やかな話題が少なくなるのでちょっとな

60 :名無しさん@英語勉強中 :2019/07/11(木) 11:35:59.28 ID:e3JPgCpQ0.net
ウインドウズ7で動画を見ようとすると、『FLASH:NetConnection.Connect.Rejected』と表示され再生できない

昨日まで再生できたが、昨晩プログラムの更新があった、新たなプログラムが悪さをすることってある?

61 :名無しさん@英語勉強中:2019/07/18(木) 11:15:56.36 ID:KfpesjDGp
こおーりゃくう〜(攻略)

なまってるよな。一向に馴れん。
やる気減退。ビシッと撮り直し希望。

62 :名無しさん@英語勉強中:2019/07/23(火) 20:37:38.57 ID:rLSTUXxQ6
おー、オープニングが少し変わったー。
颯爽とした感じ。素敵です。

63 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/05(月) 14:44:33.82 ID:3Ppm55pe0.net
ABCニュースシャワー、次回の放送は8月20日です

64 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/06(火) 05:57:56.72 ID:lp8a9CgS0.net
休みの長さに驚いて飛んできた…

65 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/06(火) 22:14:00.25 ID:96VLuYHb0.net
完全に民主党応援番組になってて気持ち悪い

66 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/17(土) 14:26:11.27 ID:Jo4EQTRB0.net
NHKは不偏不党なのに、トランプ嫌いかつ米民主党シンパはおかしい

67 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/17(土) 16:33:01.16 ID:UV3wCfyO0.net
>>66
https://www.nhk.or.jp/faq-corner/4housoubangumi/01/04-01-09.html

Q 公平・公正」、「不偏不党」とは具体的にはどういうことか

A 具体的には、政治上の諸問題は公正に取り扱うこと、また、意見が対立している公共の問題に
ついては、できるだけ多くの角度から論点を明らかにし、公平に取り扱うといったことです。

68 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/17(土) 21:30:33.38 ID:Jo4EQTRB0.net
>>67
バカだな、明らかにバイアスが掛かってるに、答えになってないじゃん、アホ

69 :名無しさん@英語勉強中 :2019/08/26(月) 07:22:43.01 ID:uQHFsNZld.net
>>66
NHKに期待するだけ無駄

70 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/01(日) 18:01:42.47 ID:r1wfRjvv0.net
安倍忖度

71 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/28(土) 09:59:47.21 ID:SKyzDwf30.net
トランプ弾劾報道、米民主党目線での報道が酷い

ペロシ下院議長による、the president's betrayal 、「大統領の裏切り」は根拠に乏しい
バイデンは、abuse of power、「(大統領の権力乱用)」と嘯いている

ウクライナのガス会社の役員をしているバイデンの息子が、汚いカネを貰ってたことに問題なしか?
そのガス会社を捜査していた検事総長の解任を画策したことは、バイデン副大統領の権力乱用では?

バイデンの息子には、韓国の法務大臣タマネギ男の親族みたいな不正の腐臭がする
不偏不党のNHKは、弾劾を後押しするような、反トランプ目線の偏向報道をすべきでない

72 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/28(土) 12:42:57.72 ID:lCelsDvx0.net
と、意味不明な供述をしており

73 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/28(土) 20:50:03.66 ID:SKyzDwf30.net
意味不明?

ゆとり教育バカと、ABCニュースを作ってるバカ女

英語しかできない、私文バカの腐臭しかしないんだよ!

74 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/28(土) 23:36:45.90 ID:t6oLlRkt0.net
確かに、バイデンの方が腐ってるからな。
CNNEEとか毎号酷いよな。
オカマのニュースキャスターがトランプにキャンキャンキャンキャン吠えてるだけ。
あれじゃ売れなくなるわな。

75 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/29(日) 00:39:04.02 ID:1ftl9LMJ0.net
>>29
4月まで見られないん?

76 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/29(日) 00:46:59.85 ID:s+GMTEwT0.net
ワッチョイ c79d-NKKM

自覚のない、頭のおかしい人は大変だな(笑)

77 :名無しさん@英語勉強中 :2019/09/29(日) 11:25:32.79 ID:AUJSGSqs0.net
↑ 脳ミソ膿んでるのはオメ〜の方

78 ::2019/10/19(Sat) 17:06:36 ID:dCV1iRkm0.net
>>77
おじさん、ますます狂ってきたね
このスレで私文バカなんて言ってる奴は一人しかいない

79 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 9f9d-QzFo):2019/11/09(土) 21:51:54 ID:40YEWTCj0.net
アメリカ経済好調でダウは史上最高値更新中なのに
民主党の安保議員と一緒になってウクライナ疑惑で新たな展開(笑)とかどれだけ世間とズレてるんだ
オバマの時は株価上昇のニュース何度も見たのにトランプになってから一度も見てない

80 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/09(月) 13:39:37.00 ID:G7dYEAQL0.net
それな、トランプの弾劾ばかりでウンザリ
番組を作ってるスタッフの脳ミソが膿んでるわw

下院は民主党が過半を持っており弾劾が可決されたが、上院は共和党が過半を持ってる
与党共和党の造反者はゼロだったから、上院で弾劾可能な2/3の賛成を得るのは無理

弾劾どころか、マーケット的にはトランプ再選が既定路線
株を買えないトランプ嫌いの貧乏人が番組を作ってることは想像に難くないw

81 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/09(月) 22:59:19.89 ID:GUJz6TT40.net
>弾劾が可決された

まだ採決していない。

>上院で弾劾可能な2/3

弾劾と罷免の違いがわかってない。

82 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/12(木) 13:34:00.17 ID:lt6MQmi201212.net
凄いな。
丸一週間、弾劾ばかりかよ。
まあ、この分野には随分精通したもんだよ。
アメリカ関係だと他に話題もないしな。
イギリスの選挙は、範囲外だろうしな。

83 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/12(木) 20:57:09.10 ID:qqf+MSQU01212.net
これ字幕あんまりだな 内容もそうだけど
同じサイトのCNNスチューデントのヘッドラインニュースでやっと理解した

84 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6ff5-AQno):2019/12/13(金) 01:38:41 ID:DCjoEqSP0.net
字幕は、大学生のバイトがやってるのかな。
昔から民放の国際ニュースの字幕なんて、大学生のバイトがやってたからな。
NHKは知らんけど。

ラジオのニュースで英語術のようにサイトで詳しく解説して欲しいものだね。
せっかく番組の名前を攻略!ABCニュース英語に変えたのだから。

85 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fbf6-HN3B):2019/12/13(金) 02:07:58 ID:qKim3zXn0.net
無知とは恐ろしいものだな。

映画の字幕と同じく、この番組の字幕もおそらく一秒間に4文字しか読めないことを想定して、喋った言葉のエッセンスを
掴んで文字制限に収まるように字幕にしている。5秒のセリフなら20文字に収めなければならない。
しゃべったままを忠実に翻訳して字幕にしていては、字幕が長くなりそれを読むことだけで精一杯になり、
アンカーの顔や映像を見ることができなくなる。

この番組の字幕を作る人は上手だよ。アンカーが話した言葉のエッセンスを過不足なく字幕で表現できている。
もちろん文字制限があるので、ある部分を削らざるを得なかったり、妥協を強いられるがそれでもうまくこなしている。
ある種の職人芸だ。

86 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6ff5-AQno):2019/12/13(金) 05:04:05 ID:DCjoEqSP0.net
>>85
そんなことは、得意気に書かんでも誰でも知ってる。
問題は、この番組のホームページまで、ちゃんとした訳を載せていないことだ。
左に英文、右に日本語訳を載せるのならば、簡略化した文章ではなく、全文を翻訳した日本語を掲載するべき。
できれば、ラジオのニュースで英語術のように詳細な解説もつけて欲しいものだね。
その方が、活用しがいもあるというものだ。

87 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ c66c-DoXq):2019/12/13(金) 05:11:48 ID:v7ASY//50.net
まあ対訳(笑)だな
英語の字幕の分量より少ない
はぶきすぎ

88 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 1b31-jFDi):2019/12/13(金) 10:59:07 ID:Zx7yLhpQ0.net
NHKローカルみたいなニュースはないんだろうけど、
アメリカの人々の暮らしぶりがわかるニュースもわりふってほしいな。

89 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fbf6-uKDx):2019/12/13(金) 23:28:32 ID:qKim3zXn0.net
>>86
>問題は、この番組のホームページまで、ちゃんとした訳を載せていないことだ。

お前のアホさ加減を指摘したら、論点を変えてきやがったな。お前は自分の英語力の
なさを棚にあげて、字幕が下手だと文句を垂れていた。実際は素晴らしい字幕だ。

>左に英文、右に日本語訳を載せるのならば、簡略化した文章ではなく、全文を翻訳した日本語を掲載するべき。

そんなにお前の都合の良いような作りになるかっての。お前は自分の英語力の
なさや怠惰な姿勢は棚にあげて、参考書でもなんでも文句ばかり言っているんだろう。

90 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6ff5-AQno):2019/12/14(土) 02:08:14 ID:ELttAaz10.net
>>89
はあ?
何イキッテルんだ?
お前は、字幕を書いてるバイトか?
攻略!ABCニュース英語と題名まで変えたんだから、中身も変えろよ。
学習用教材を謳ってるんだから、学習者が使い易いように。
攻略!するんだろ!!
だったら、攻略し易いように詳しく解説つけろ。

91 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fbf6-uKDx):2019/12/14(土) 02:29:07 ID:qDsjLLWf0.net
>>90
デキが悪いを棚に上げてイキってるのはお前や。

この番組は地上波でもなければ、NHKラジオやEテレの英語講座でもないのに、アホのために
コストをかけられない。学校や塾なら生徒の成績が伸びると学校や塾の評判が上がるが、
NHKには、アホの面倒をみるインセンティブなどない。

ごく単純なことや。アホがアホのままでも、NHKは一向に困らない。わかるかな?

92 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6ff5-AQno):2019/12/14(土) 04:58:46 ID:ELttAaz10.net
>>91
ああ、あんたがアホなことはよう分かったで。
この番組のホームページがもっと丁寧に解説してくれたからとて、この番組を利用している側にとっては、何のデメリットもあらしまへん。
むしろメリットしかありまへんわな。
そないに強烈に反対するのは、手間が増えるバイト君か、番組なんかどうでもいいけどただ煽りたいだけの馬鹿者かのどちらかやろね。
ま、中の人がいたら、ラジオの時事英語の番組みたいに、もう少し解説を増やしてもらえたら有り難いんですけどということで、よろしくお願いしますね。

93 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 62b8-uKDx):2019/12/14(土) 06:00:36 ID:iFEBFHvv0.net
死ねゴミ

94 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6ff5-AQno):2019/12/14(土) 06:08:21 ID:ELttAaz10.net
正論すぎて言い返せなくなったら、泣きべそかいて逃亡か。
クズだな。

95 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fbf6-bWwy):2019/12/14(土) 23:17:17 ID:qDsjLLWf0.net
>>92
だから、お前のメリットなんてNHKにとってはどうでもいいこと。

お前がアホなのはNHKのせいではないし、お前がいつまでたってもアホでも、それは
NHKにはどうでもいいことなの。

そして、ABCニュースシャワーの字幕は、作ったのがバイトであろうと、プロの
翻訳者であろうと、大学生だろうと、字数制限があるなか英文のエッセンスを
うまく抽出した素晴らしい字幕だということ。これは英語がある程度できる
人なら一目見てわかること。デキの悪い英語学習者がいくら難癖をつけても、字幕の
素晴らしさは変わらないの。

96 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイWW 6ff5-AQno):2019/12/15(日) 07:50:45 ID:qdUT19OI0.net
あら、またゴミが戻って来たのか。
泣きべそかいてた奴が、偉そうに言ったところで何の価値もないわな。
同じことを何回も書いても全くの無意味。
コピペと同じだからな。
ま、馬鹿には分からないんだろうけどな。

97 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ fbf6-bWwy):2019/12/15(日) 23:07:17 ID:tFlTnRpn0.net
ハッハッハ

98 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/18(水) 16:00:09.52 ID:mRarD9vy0.net
>>97
>>85以降の意見に同意ですわ
全文翻訳がないと理解できない英語力の人間がニュースシャワー見てんのかと以前も驚いた
むしろどう短くまとめてるかが見どころなのにね

99 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/19(木) 04:52:16.52 ID:iDqX6I/70.net
>>96
全くその通りだ。
96のようなゴミがまた自演して煽ろうとしているが、こういうのは本当にゴミカス。
勝手にオナニーしてろよという話。
こういう風に改善したらいいという話は、どんどんするべき。
大して実力がない奴ほど、さも自分は英語できるから字幕なんていらねえよとほざくんだよな。
だったら、CNNでも見てればいいのにね。

100 :名無しさん@英語勉強中 (ワッチョイ 97e4-CWnX):2019/12/19(木) 17:31:42 ID:413RVAzY0.net
>>99
自演は自分だろうに、ワッチョイの読み方を知らないか本物のキチか

しかも字幕いらないなんて誰も書いてないんだよなあ

101 :名無しさん@英語勉強中 :2019/12/20(金) 03:00:46.02 ID:M5BHDxfJ0.net
>>100
自演乙。
どこまで頭おかしいのかね、こいつは。

190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200